下へ
2000/12/16 (土) 11:58:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]昨日から探してるのにバベルの塔のNESROMがみつからない
> 2000/12/16 (土) 11:57:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ツールバーは文字だけの方がスッキリするよ
> してみた
> なんか渋いな
> 「読みこみ中止」まで表示し切れなかったから
> 絵だけに戻したけど
prefs.jsにuser_pref("browser.chrome.disableMyShopping", true);
を加えるとShopが消せるよ
参考:2000/12/16(土)11時53分55秒
投稿者:ライン工 2000/12/16 (土) 11:56:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]ライン工だよ
パチンコから帰ってきたよヽ(´ー`)ノ+15000エソ
> 2000/12/16 (土) 11:56:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ツールバーは文字だけの方がスッキリするよ
> してみた
> なんか渋いな
> 「読みこみ中止」まで表示し切れなかったから
> 絵だけに戻したけど
英語版だと更に渋くていい感じだぞ(´ー`)
参考:2000/12/16(土)11時53分55秒
2000/12/16 (土) 11:54:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]ごはんたべてくるよヽ(´ー`)ノ
> 2000/12/16 (土) 11:53:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ツールバーは文字だけの方がスッキリするよ
してみた
なんか渋いな
「読みこみ中止」まで表示し切れなかったから
絵だけに戻したけど
参考:2000/12/16(土)11時37分40秒
> 2000/12/16 (土) 11:53:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > カノプのスペクトラのバルク品出回ってたらしいんだが今からじゃ間に合わないすか?(;´Д`)
> カノプダイレクトの7400,5400,3200のこと?
> それならもうとっくに完売。
> 価格はそれぞれ19,800、9,800、4,800?だったよ
ダンケシェスン(;´Д`)
荒川線にダイブしてくる(;´Д`)
参考:2000/12/16(土)11時46分26秒
投稿者:el 2000/12/16 (土) 11:50:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]エルフ感謝祭出展その5 [el](割れ) 投稿者:メラ1931 投稿日:2000/12/16(Sat) 11:36
ふ~~、やっと自分が持っているエルフのソフトは半分ぐらいだしましたね
後半戦頑張ります
パスのヒントはこの人の最近かなり人気です、カンフーアクションがすごいです
これはわからなかったら、書き込みください
補完は3日間です
http://members.fortunecity.com/aqhuyx/[el」.rar.jpg
> 投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 11:50:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 新ドライバ直らないの?(;´Д`)
> ドライバで消費電力までは変える事はできない。つかそこがネックだと思う。
チップ2つだからねぇ(´ー`)
参考:2000/12/16(土)11時47分37秒
>モビルスキー 2000/12/16 (土) 11:47:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > FuryMaxxのドライバーのできは最悪。日本語版Windowsだと動くのはWindows98(初代)
> > のみ。ベンチマークソフトの結果ほど速くないし、DirectDRAWでフリーズしまくるし、
> > 消費電力バソバソでマザーボードの電源オーバーしてAGP回路都バスはで、最悪のビデオカード
> > 今年のワーストチョイスはもらったも同然。
> 新ドライバ直らないの?(;´Д`)
ドライバで消費電力までは変える事はできない。つかそこがネックだと思う。
参考:2000/12/16(土)11時45分42秒
> 2000/12/16 (土) 11:46:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> カノプのスペクトラのバルク品出回ってたらしいんだが今からじゃ間に合わないすか?(;´Д`)
カノプダイレクトの7400,5400,3200のこと?
それならもうとっくに完売。
価格はそれぞれ19,800、9,800、4,800?だったよ
参考:2000/12/16(土)11時44分09秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 11:46:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> カノプのスペクトラのバルク品出回ってたらしいんだが今からじゃ間に合わないすか?(;´Д`)
(´ー`)行くほか確認の手段はない
参考:2000/12/16(土)11時44分09秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 11:45:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > FurryMAXXが7000円だった(´ー`)買っておけばヨカッタよ
> > Meなんかにはどうせしないからダイジョブ
> FuryMaxxのドライバーのできは最悪。日本語版Windowsだと動くのはWindows98(初代)
> のみ。ベンチマークソフトの結果ほど速くないし、DirectDRAWでフリーズしまくるし、
> 消費電力バソバソでマザーボードの電源オーバーしてAGP回路都バスはで、最悪のビデオカード
> 今年のワーストチョイスはもらったも同然。
新ドライバ直らないの?(;´Д`)
参考:2000/12/16(土)11時44分42秒
>モビルスキー 2000/12/16 (土) 11:44:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > Rage128やRage128GLチプだったらMPG2再生支援機能がある。
> > でもWindowsMeの標準ドrクァイバーでは再生支援機能までサポートしてないから、
> > 98用ドライバー入れる必要がある。
> > ヽ(´ー`)ノ漏れのはRageMagunum
> FurryMAXXが7000円だった(´ー`)買っておけばヨカッタよ
> Meなんかにはどうせしないからダイジョブ
FuryMaxxのドライバーのできは最悪。日本語版Windowsだと動くのはWindows98(初代)
のみ。ベンチマークソフトの結果ほど速くないし、DirectDRAWでフリーズしまくるし、
消費電力バソバソでマザーボードの電源オーバーしてAGP回路都バスはで、最悪のビデオカード
今年のワーストチョイスはもらったも同然。
参考:2000/12/16(土)11時39分11秒
2000/12/16 (土) 11:44:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]カノプのスペクトラのバルク品出回ってたらしいんだが今からじゃ間に合わないすか?(;´Д`)
> 投稿者:モビルスキー 2000/12/16 (土) 11:42:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > AGPで4000円ぐらいなんだ(´ー`)ガラクタマシソのRIVAが死にかけてるから入れるかな
> で結局MPG2のデコード自体はCPUでフィルタリングとかの機能をビデオカードでサポートするだけ
> だから、CPUはそこそこのものじゃないと激しく処理落ちするよ。
ゴミマシンだからなぁ(´ー`)CPUまで奢れない
参考:2000/12/16(土)11時40分45秒
>モビルスキー 2000/12/16 (土) 11:40:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > The XPERT@Play 98 incorporates DVD acceleration hardware with motion compensation technology for superior quality movie playback. ATI's
> > さっと見た限りでは付いているモヨリ
> > http://www.ati.com/na/pages/corporate/press/1998/4101.html
> AGPで4000円ぐらいなんだ(´ー`)ガラクタマシソのRIVAが死にかけてるから入れるかな
で結局MPG2のデコード自体はCPUでフィルタリングとかの機能をビデオカードでサポートするだけ
だから、CPUはそこそこのものじゃないと激しく処理落ちするよ。
参考:2000/12/16(土)11時34分03秒
上へ