下へ
2002/01/07 (月) 17:17:27        [mirai]
ここにくると駄目人間だらけで安心してしまう、危険だ

>  2002/01/07 (月) 17:17:25        [mirai]
> > ヨドバシのどこ(;´Д`)?行く
> ゲーム見に行くよー

じゃあ漏れは貴殿を見に行く

参考:2002/01/07(月)17時17分08秒

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:17:19        [mirai]
> > 教室までの5分の間に吐き気と頭痛がするようになった。
> > 90分椅子に座ってられない。
> > 起きられない。
> > 留年したら周りが知らない人だけになって怖くなった。
> 俺なんか九大3浪で志望してるのに

漏れの友達が3浪で九大だな。
博士課程いくとか言ってるが、出るときに何歳になることやら。

参考:2002/01/07(月)17時15分47秒

>  2002/01/07 (月) 17:17:19        [mirai]
> ゲーマーズ福袋の中身は最悪でした
> \3,000だから期待するほうが間違ってるけど

(≧∇≦)ブァッハッハ!!

参考:2002/01/07(月)17時16分29秒

>  2002/01/07 (月) 17:17:08        [mirai]
> > これからヨドバシいくよー
> > で、ばりきやいって
> > 代ゼミ前のゲーセン行くよー
> > 当方代ゼミ生
> ヨドバシのどこ(;´Д`)?行く

ゲーム見に行くよー

参考:2002/01/07(月)17時16分21秒

>  2002/01/07 (月) 17:17:02        [mirai]
> ゲーマーズ福袋の中身は最悪でした
> \3,000だから期待するほうが間違ってるけど

中身ショウキ

参考:2002/01/07(月)17時16分29秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:16:30        [mirai]
> > _葉なんで九州大学というブランドを捨てたの?
> 教室までの5分の間に吐き気と頭痛がするようになった。
> 90分椅子に座ってられない。
> 起きられない。
> 留年したら周りが知らない人だけになって怖くなった。

俺はいつでも周りは知らない人だけですか(ρ_;)

参考:2002/01/07(月)17時14分35秒

2002/01/07 (月) 17:16:29        [mirai]
ゲーマーズ福袋の中身は最悪でした
\3,000だから期待するほうが間違ってるけど

>_ 2002/01/07 (月) 17:16:23        [mirai]
> > _葉なんで九州大学というブランドを捨てたの?
> 教室までの5分の間に吐き気と頭痛がするようになった。
> 90分椅子に座ってられない。
> 起きられない。
> 留年したら周りが知らない人だけになって怖くなった。

これからどうするの?

参考:2002/01/07(月)17時14分35秒

>  2002/01/07 (月) 17:16:21        [mirai]
> > 買う物もないからな(;´Д`)
> > 行くのやめた
> これからヨドバシいくよー
> で、ばりきやいって
> 代ゼミ前のゲーセン行くよー
> 当方代ゼミ生

ヨドバシのどこ(;´Д`)?行く

参考:2002/01/07(月)17時14分09秒

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:16:15        [mirai]
> > 大学の授業で5時間ぐらい習っただけだからな。
> > 年号と月を入れたら+と-で枠を作ったカレンダーを
> > 表示する自作プログラムを作ったが単位は良だった。
> > 欠席回数だけで評価つける教授萎え。
> > 他の連中はif分岐で20行程度ののマルバツクイズとかだったし。
> プログラムの客観的評価なんて難しいからカレンダーも○×も変わらんよ
> その教授は正しい

漏れのプログラムは曜日の公式とか使ったり、
一行目は+と--を交互に出力とかいろいろやって
A4で5枚ぐらいになったんだが。
まあ、長さで評価されるのも確かにあれだな。

参考:2002/01/07(月)17時14分02秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:16:06        [mirai]
> > _葉なんで九州大学というブランドを捨てたの?
> 教室までの5分の間に吐き気と頭痛がするようになった。
> 90分椅子に座ってられない。
> 起きられない。
> 留年したら周りが知らない人だけになって怖くなった。

漏れは留年なんかしなくても友達なんかできずに周りは
知らない人だけでしたが?

参考:2002/01/07(月)17時14分35秒

2002/01/07 (月) 17:16:05        [mirai]
http://isweb35.infoseek.co.jp/animal/ayaworld/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020106152902.jpg

やけにぽっちゃりしてるコメトさんだな

>_ 2002/01/07 (月) 17:15:47        [mirai]
> > _葉なんで九州大学というブランドを捨てたの?
> 教室までの5分の間に吐き気と頭痛がするようになった。
> 90分椅子に座ってられない。
> 起きられない。
> 留年したら周りが知らない人だけになって怖くなった。

俺なんか九大3浪で志望してるのに

参考:2002/01/07(月)17時14分35秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:15:42        [mirai]
> > _葉なんで九州大学というブランドを捨てたの?
> 教室までの5分の間に吐き気と頭痛がするようになった。
> 90分椅子に座ってられない。
> 起きられない。
> 留年したら周りが知らない人だけになって怖くなった。

(≧∇≦)ブァッハッハ!!

参考:2002/01/07(月)17時14分35秒

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:14:35        [mirai]
> _葉なんで九州大学というブランドを捨てたの?

教室までの5分の間に吐き気と頭痛がするようになった。
90分椅子に座ってられない。
起きられない。

留年したら周りが知らない人だけになって怖くなった。

参考:2002/01/07(月)17時11分48秒

2002/01/07 (月) 17:14:21        [mirai]
精子鑑定

>  2002/01/07 (月) 17:14:09        [mirai]
> > ビッグカメラにいたヤシはもう逃げていそうだしな
> 買う物もないからな(;´Д`)
> 行くのやめた

これからヨドバシいくよー
で、ばりきやいって
代ゼミ前のゲーセン行くよー
当方代ゼミ生

参考:2002/01/07(月)17時12分55秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:14:02        [mirai]
> > Delphiの綴りを間違えるあたりでどの程度かわかった。
> 大学の授業で5時間ぐらい習っただけだからな。
> 年号と月を入れたら+と-で枠を作ったカレンダーを
> 表示する自作プログラムを作ったが単位は良だった。
> 欠席回数だけで評価つける教授萎え。
> 他の連中はif分岐で20行程度ののマルバツクイズとかだったし。

プログラムの客観的評価なんて難しいからカレンダーも○×も変わらんよ
その教授は正しい

参考:2002/01/07(月)17時11分57秒

>  2002/01/07 (月) 17:13:27        [mirai]
> > ビッグカメラにいたヤシはもう逃げていそうだしな
> 買う物もないからな(;´Д`)
> 行くのやめた

αランドのメディア福袋ってもう売り切れたのかな?

参考:2002/01/07(月)17時12分55秒

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:13:21        [mirai]
> > Perl、Basic、Dolphi、HTML、博多弁 ぐらい。
> > しかも全部中途半端。
> できそうなのはWeb構築だけだな
> N-Styles見せれば雇ってくれそうな所は結構あると思うんだけどなぁ
> 素人考えだろうか

あのサイトは企業受けしないと思うけど。FLASHばんばんのほうがウケル。
webに精通しているエンドユーザーなら軽くて見やすいって評価してくれるかもな。

参考:2002/01/07(月)17時10分44秒

>  2002/01/07 (月) 17:12:55        [mirai]
> > 漏れは冷静になってみるとビックカメラに行く必要があるのだろうか(;´Д`)?
> ビッグカメラにいたヤシはもう逃げていそうだしな

買う物もないからな(;´Д`)
行くのやめた

参考:2002/01/07(月)17時12分14秒

>  2002/01/07 (月) 17:12:14        [mirai]
> 漏れは冷静になってみるとビックカメラに行く必要があるのだろうか(;´Д`)?

ビッグカメラにいたヤシはもう逃げていそうだしな

参考:2002/01/07(月)17時11分01秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:12:10        [mirai]
> > 半透明使って超高性能マシンかと思わせておいてダウソPCかよ
> > 半透明使えるで高性能と思ってる俺も萎え
> ゲームボーイカラーは半透明が使えると見せかけて
> 1フレームごとに表示をON/OFFしているという裏技。
> ONのフレーム数とOFFのフレーム数で半透明度を調節。
> 液晶が描写早いからなせる業でもあるんだが。
> たぶんテレビ出力すると見栄えがすごく悪くなる。
> だからGBCとGBAのテレビ出力は任天堂がやらない。
> 展示会でも液晶モニタを使う。

モノクロGBでもそれ使って16階調くらいにしてるソフトあったな
綾波っちとか

参考:2002/01/07(月)17時07分14秒

>  2002/01/07 (月) 17:12:02        [mirai]
> > なんだ(´Д`)じゃぁ内容の読解ができてればあとは適当に思ったこと書いてればいいじゃん 
> 思ったことはいろいろあるんだけど、出だしが書けない一文字も書けない
> ついでに外国語に訳さないといけないので非常に困っております(ρ_;)

訳すのかよ。それが一番問題だな(;´Д`) 

参考:2002/01/07(月)17時10分13秒

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:11:57        [mirai]
> > Perl、Basic、Dolphi、HTML、博多弁 ぐらい。
> > しかも全部中途半端。
> Delphiの綴りを間違えるあたりでどの程度かわかった。

大学の授業で5時間ぐらい習っただけだからな。
年号と月を入れたら+と-で枠を作ったカレンダーを
表示する自作プログラムを作ったが単位は良だった。
欠席回数だけで評価つける教授萎え。

他の連中はif分岐で20行程度ののマルバツクイズとかだったし。

参考:2002/01/07(月)17時09分09秒

2002/01/07 (月) 17:11:48        [mirai]
_葉なんで九州大学というブランドを捨てたの?

2002/01/07 (月) 17:11:07        [mirai]
いろはカルタなのにどう見ても足りない
http://www.urban.ne.jp/home/tisobe/karuta/karuta.html

2002/01/07 (月) 17:11:01        [mirai]
漏れは冷静になってみるとビックカメラに行く必要があるのだろうか(;´Д`)?

>  2002/01/07 (月) 17:10:48        [mirai]
> _は馬鹿にでも出来る職業プログラマンをやればいいのに
> 残業が多いから金は稼げるぞ

この業界は2割の足を引っ張るバカを、できる1割がなんとか
フォローすることで成り立っているからな(´ー`)

参考:2002/01/07(月)17時02分35秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:10:44        [mirai]
> > Perl以外はできないの?Cがちょろっと出来れば後ははったりでなんとでもなるけど
> Perl、Basic、Dolphi、HTML、博多弁 ぐらい。
> しかも全部中途半端。

できそうなのはWeb構築だけだな
N-Styles見せれば雇ってくれそうな所は結構あると思うんだけどなぁ
素人考えだろうか

参考:2002/01/07(月)17時08分08秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:10:19        [mirai]
> > 試しにgifのやつアイコンに指定したら駄目だったんだけど、拡張子は何ならOKなの(?´Д`)
> アイコンファイルはBMPな。
> 拡張子は.icoに。マジレス。
> つーか、アイコン用のフリーウェアを拾ってきなさい。

へーい
(;´Д`)みんなアリガト

参考:2002/01/07(月)17時09分25秒

2002/01/07 (月) 17:10:14        [mirai]
嫌な兵器だな
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_01/3t2002010705.html

>  2002/01/07 (月) 17:10:13        [mirai]
> > そんなのめんどくせけ
> > 外国語の購読なんだよ
> なんだ(´Д`)じゃぁ内容の読解ができてればあとは適当に思ったこと書いてればいいじゃん 

思ったことはいろいろあるんだけど、出だしが書けない一文字も書けない
ついでに外国語に訳さないといけないので非常に困っております(ρ_;)

参考:2002/01/07(月)17時08分41秒

>  2002/01/07 (月) 17:09:39        [mirai]
> だから右下のメーターは何かと(;´Д`)?

温度計と時計と湿度計の三連メーター

参考:2002/01/07(月)17時04分06秒

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:09:25        [mirai]
> > どこでもいいよ。
> 試しにgifのやつアイコンに指定したら駄目だったんだけど、拡張子は何ならOKなの(?´Д`)

アイコンファイルはBMPな。
拡張子は.icoに。マジレス。
つーか、アイコン用のフリーウェアを拾ってきなさい。

参考:2002/01/07(月)17時07分40秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:09:09        [mirai]
> > Perl以外はできないの?Cがちょろっと出来れば後ははったりでなんとでもなるけど
> Perl、Basic、Dolphi、HTML、博多弁 ぐらい。
> しかも全部中途半端。

Delphiの綴りを間違えるあたりでどの程度かわかった。

参考:2002/01/07(月)17時08分08秒

>  2002/01/07 (月) 17:08:46        [mirai]
> > いや、アイコンそのものを自作したいんだけど、
> > 辿ってくとdllファイルとかexeファイルを参照させられるんだけど
> > ドコに置けばいいのでしょうか(;´Д`)
> BMPならそのまま拡張子.icoに変えてアイコンに出来たと思った
> ショートカットのプロパティのアイコン変更で選択せれ

やってみるよ(;´Д`)チンクスコ

参考:2002/01/07(月)17時06分07秒

2002/01/07 (月) 17:08:46        [mirai]
プ神のメールが豪快に…

>  2002/01/07 (月) 17:08:41        [mirai]
> > 批評ってことは、何かに対しての批評なわけだから、その対象に対しての知識も必要になるな。
> > 所詮学部生のレポートなら、その分野の学術雑誌から盗んできて、すり替えて問題ないな
> そんなのめんどくせけ
> 外国語の購読なんだよ

なんだ(´Д`)じゃぁ内容の読解ができてればあとは適当に思ったこと書いてればいいじゃん 

参考:2002/01/07(月)17時07分06秒

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:08:08        [mirai]
> > 漏れがPerl書くと1行書くごとに2つは記述を間違えますが。
> Perl以外はできないの?Cがちょろっと出来れば後ははったりでなんとでもなるけど

Perl、Basic、Dolphi、HTML、博多弁 ぐらい。
しかも全部中途半端。

参考:2002/01/07(月)17時05分48秒

>  2002/01/07 (月) 17:07:52        [mirai]
> > また北チョナーがちょっかい掛けてきたか。
> > http://www.asahi.com/national/update/0107/010.html
> 近くの海岸でハングル文字の身分証明つけた水死体あがったよ
> 不審船の乗組員だったみたい

不審船だったら身分証明なんかつけないだろう
不法滞在でもしたかったんじゃねえか?

参考:2002/01/07(月)17時06分17秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:07:40        [mirai]
> > いや、アイコンそのものを自作したいんだけど、
> > 辿ってくとdllファイルとかexeファイルを参照させられるんだけど
> > ドコに置けばいいのでしょうか(;´Д`)
> どこでもいいよ。

試しにgifのやつアイコンに指定したら駄目だったんだけど、拡張子は何ならOKなの(?´Д`)

参考:2002/01/07(月)17時04分54秒

>  2002/01/07 (月) 17:07:27        [mirai]
> > まあそうだがこのマシンはペンチアム2の266マシンだからそろそろきつくなってきたな(;´Д`)
> 半透明使って超高性能マシンかと思わせておいてダウソPCかよ
> 半透明使えるで高性能と思ってる俺も萎え

ハァ?(゚Д゚)97年当時かなりの高性能マシンですよ?

参考:2002/01/07(月)17時04分22秒

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:07:14        [mirai]
> > まあそうだがこのマシンはペンチアム2の266マシンだからそろそろきつくなってきたな(;´Д`)
> 半透明使って超高性能マシンかと思わせておいてダウソPCかよ
> 半透明使えるで高性能と思ってる俺も萎え

ゲームボーイカラーは半透明が使えると見せかけて
1フレームごとに表示をON/OFFしているという裏技。
ONのフレーム数とOFFのフレーム数で半透明度を調節。
液晶が描写早いからなせる業でもあるんだが。
たぶんテレビ出力すると見栄えがすごく悪くなる。
だからGBCとGBAのテレビ出力は任天堂がやらない。
展示会でも液晶モニタを使う。

参考:2002/01/07(月)17時04分22秒

>  2002/01/07 (月) 17:07:06        [mirai]
> > だから困ってんだよ(;´Д`)大学4年にもなってこんなものを書かされるとわ
> > 多分論評すれってことなのかもしれないが
> 批評ってことは、何かに対しての批評なわけだから、その対象に対しての知識も必要になるな。
> 所詮学部生のレポートなら、その分野の学術雑誌から盗んできて、すり替えて問題ないな

そんなのめんどくせけ
外国語の購読なんだよ

参考:2002/01/07(月)17時06分12秒

>  2002/01/07 (月) 17:07:05        [mirai]
> > なあ、感想文の書き出しってどうかけばいいよ?
> ぼくわ、このほんをよんでとってもおもしろかったです。

言葉で言い表せないくらい感動したから文章にできなくてな

参考:2002/01/07(月)16時59分46秒

>  2002/01/07 (月) 17:06:36        [mirai]
> > Σ(;´Д`)
> みかんの香りがするあなたは、ちぐりすですね

(^3^)ブー

参考:2002/01/07(月)17時05分57秒

>  2002/01/07 (月) 17:06:17        [mirai]
> また北チョナーがちょっかい掛けてきたか。
> http://www.asahi.com/national/update/0107/010.html

近くの海岸でハングル文字の身分証明つけた水死体あがったよ
不審船の乗組員だったみたい

参考:2002/01/07(月)16時58分41秒

>  2002/01/07 (月) 17:06:12        [mirai]
> > 批評の感想文なんて書いたことないな(;‘Д‘)
> だから困ってんだよ(;´Д`)大学4年にもなってこんなものを書かされるとわ
> 多分論評すれってことなのかもしれないが

批評ってことは、何かに対しての批評なわけだから、その対象に対しての知識も必要になるな。
所詮学部生のレポートなら、その分野の学術雑誌から盗んできて、すり替えて問題ないな

参考:2002/01/07(月)17時01分06秒

>  2002/01/07 (月) 17:06:07        [mirai]
> > ショートカット作ってそのままドロップせれ
> いや、アイコンそのものを自作したいんだけど、
> 辿ってくとdllファイルとかexeファイルを参照させられるんだけど
> ドコに置けばいいのでしょうか(;´Д`)

BMPならそのまま拡張子.icoに変えてアイコンに出来たと思った
ショートカットのプロパティのアイコン変更で選択せれ

参考:2002/01/07(月)17時03分37秒

>  2002/01/07 (月) 17:05:57        [mirai]
> > 空白で潜んでいるヤシの固ハンとか
> Σ(;´Д`)

みかんの香りがするあなたは、ちぐりすですね

参考:2002/01/07(月)17時05分12秒

>  2002/01/07 (月) 17:05:49        [mirai]
> > ネット体験コーナーで黒板色の掲示板を開いている奴を捜せ!
> OK(゚Д゚)
> 行って来る、いなくても報告する。
> 3階のADSL体験コーナーに30分頃までいる

デジカメもってけよ

参考:2002/01/07(月)17時05分04秒

>  2002/01/07 (月) 17:05:49        [mirai]
> > ショートカット作ってそのままドロップせれ
> いや、アイコンそのものを自作したいんだけど、
> 辿ってくとdllファイルとかexeファイルを参照させられるんだけど
> ドコに置けばいいのでしょうか(;´Д`)

ショートカットのプロパティ→アイコンの変更→参照→アイコンファイル適当に選ぶ

参考:2002/01/07(月)17時03分37秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:05:48        [mirai]
> > _は馬鹿にでも出来る職業プログラマンをやればいいのに
> > 残業が多いから金は稼げるぞ
> 漏れがPerl書くと1行書くごとに2つは記述を間違えますが。

Perl以外はできないの?Cがちょろっと出来れば後ははったりでなんとでもなるけど

参考:2002/01/07(月)17時04分17秒

>  2002/01/07 (月) 17:05:42        [mirai]
> > まあそうだがこのマシンはペンチアム2の266マシンだからそろそろきつくなってきたな(;´Д`)
> 右下のメーターみたいなのはなんだい?

ウェブブースターニンジャ2002だな

参考:2002/01/07(月)17時01分47秒

>  2002/01/07 (月) 17:05:12        [mirai]
> > 文体から受ける印象とか。
> > 文脈から見え隠れする著者の思想とか。
> 空白で潜んでいるヤシの固ハンとか

Σ(;´Д`)

参考:2002/01/07(月)17時04分52秒

>  2002/01/07 (月) 17:05:06        [mirai]
> ペド~ペド~
> http://www.asahi.com/national/update/0107/016.html

ペドムービー
http://stream.tbs.co.jp/newsi//rm/news54484_5.rm

参考:2002/01/07(月)16時57分27秒

>  2002/01/07 (月) 17:05:04        [mirai]
> > どいつだかわからん(;´Д`)
> ネット体験コーナーで黒板色の掲示板を開いている奴を捜せ!

OK(゚Д゚)
行って来る、いなくても報告する。
3階のADSL体験コーナーに30分頃までいる

参考:2002/01/07(月)17時03分46秒

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:04:54        [mirai]
> > ショートカット作ってそのままドロップせれ
> いや、アイコンそのものを自作したいんだけど、
> 辿ってくとdllファイルとかexeファイルを参照させられるんだけど
> ドコに置けばいいのでしょうか(;´Д`)

どこでもいいよ。

参考:2002/01/07(月)17時03分37秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:04:52        [mirai]
> > だから困ってんだよ(;´Д`)大学4年にもなってこんなものを書かされるとわ
> > 多分論評すれってことなのかもしれないが
> 文体から受ける印象とか。
> 文脈から見え隠れする著者の思想とか。

空白で潜んでいるヤシの固ハンとか

参考:2002/01/07(月)17時02分21秒

>  2002/01/07 (月) 17:04:22        [mirai]
> > 気分が落ち着く色のトプだな
> まあそうだがこのマシンはペンチアム2の266マシンだからそろそろきつくなってきたな(;´Д`)

半透明使って超高性能マシンかと思わせておいてダウソPCかよ
半透明使えるで高性能と思ってる俺も萎え

参考:2002/01/07(月)17時00分17秒

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:04:17        [mirai]
> _は馬鹿にでも出来る職業プログラマンをやればいいのに
> 残業が多いから金は稼げるぞ

漏れがPerl書くと1行書くごとに2つは記述を間違えますが。

参考:2002/01/07(月)17時02分35秒

>�$B!!�(B 2002/01/07 (月) 17:04:16        [mirai]
> > �$B%Z%I!A%Z%I!A�(B
> > http://www.asahi.com/national/update/0107/016.html
> �$B%Z%I%`!<%S!<�(B
> http://stream.tbs.co.jp/newsi//rm/news54484_5.rm

ワカリカネマス

参考:2002/01/07(月)17時02分04秒

2002/01/07 (月) 17:04:06        [mirai]
だから右下のメーターは何かと(;´Д`)?

>  2002/01/07 (月) 17:03:46        [mirai]
> > 今すぐ行って現場を押さえるベッキ
> どいつだかわからん(;´Д`)

ネット体験コーナーで黒板色の掲示板を開いている奴を捜せ!

参考:2002/01/07(月)17時02分13秒

>  2002/01/07 (月) 17:03:44        [mirai]
> > ショートカット作ってそのままドロップせれ
> デマこくなハゲ(`Д´)こちとら真面目に聞いてんだよビチグソ

(;´Д`)
どういうことだ?アイコン作成ツールでも欲しいのか?
ショートカットはアイコン変えられるのは知ってるよな?
お前白痴じゃないよな?な?

参考:2002/01/07(月)17時01分51秒

>  2002/01/07 (月) 17:03:37        [mirai]
> > クイック起動バーに置くアイコンってどうやって作るの?
> ショートカット作ってそのままドロップせれ

いや、アイコンそのものを自作したいんだけど、
辿ってくとdllファイルとかexeファイルを参照させられるんだけど
ドコに置けばいいのでしょうか(;´Д`)

参考:2002/01/07(月)17時00分53秒

>  2002/01/07 (月) 17:03:34        [mirai]
> > なあ、感想文の書き出しってどうかけばいいよ?
> 僕はトムソーヤの冒険を読みました。内容は~(以下一枚半)
> 面白かったと思います。
> 漏れが中学生の時に書いた感想文だヽ(`Д´)ノ

それでいいと思うよ(゚Д゚)

参考:2002/01/07(月)17時00分11秒

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:03:32        [mirai]
> > ショートカット作ってそのままドロップせれ
> デマこくなハゲ(`Д´)こちとら真面目に聞いてんだよビチグソ

いったんデスクトップにショートカット作らないとだめだったと思う。
そこから右クリックしたままドラッグ。
もしくは直接クイック起動のフォルダにショートカットぶち込む。

参考:2002/01/07(月)17時01分51秒

>  2002/01/07 (月) 17:03:27        [mirai]
> > ショートカット作ってそのままドロップせれ
> デマこくなハゲ(`Д´)こちとら真面目に聞いてんだよビチグソ

君がデマだよ

参考:2002/01/07(月)17時01分51秒

2002/01/07 (月) 17:03:25        [mirai]
りんしん絵は素晴らしいな(´ー`)

>  2002/01/07 (月) 17:03:22        [mirai]
> > ショートカット作ってそのままドロップせれ
> デマこくなハゲ(`Д´)こちとら真面目に聞いてんだよビチグソ

漏れはいつもこうしてるんだけど間違いだったのか(;´Д`)

参考:2002/01/07(月)17時01分51秒

>  2002/01/07 (月) 17:02:48        [mirai]
> > ショートカット作ってそのままドロップせれ
> デマこくなハゲ(`Д´)こちとら真面目に聞いてんだよビチグソ

アイコンの作り方ならアイコンエディタでも使えよ(^Д^)

参考:2002/01/07(月)17時01分51秒

2002/01/07 (月) 17:02:35        [mirai]
_は馬鹿にでも出来る職業プログラマンをやればいいのに
残業が多いから金は稼げるぞ

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 17:02:21        [mirai]
> > 批評の感想文なんて書いたことないな(;‘Д‘)
> だから困ってんだよ(;´Д`)大学4年にもなってこんなものを書かされるとわ
> 多分論評すれってことなのかもしれないが

文体から受ける印象とか。
文脈から見え隠れする著者の思想とか。

参考:2002/01/07(月)17時01分06秒

>  2002/01/07 (月) 17:02:13        [mirai]
> > その通り(゚Д゚)
> 今すぐ行って現場を押さえるベッキ

どいつだかわからん(;´Д`)

参考:2002/01/07(月)17時01分28秒

>  2002/01/07 (月) 17:02:04        [mirai]
> > 僕はトムソーヤの冒険を読みました。内容は~(以下一枚半)
> > 面白かったと思います。
> > 漏れが中学生の時に書いた感想文だヽ(`Д´)ノ
> 漏れは高校の頃になると読んだこともない持ってない本の
> 感想文をでっち上げたりしてたな(;´Д`)

それが進むと勝手に本をデッチあげてな

参考:2002/01/07(月)17時01分01秒

�$B!d!!�(B 投稿者:�$B!!�(B 2002/01/07 (月) 17:02:04        [mirai]
> �$B%Z%I!A%Z%I!A�(B
> http://www.asahi.com/national/update/0107/016.html

�$B%Z%I%`!<%S!<�(B
http://stream.tbs.co.jp/newsi//rm/news54484_5.rm

参考:2002/01/07(�$B7n�(B)16�$B;~�(B57�$BJ,�(B27�$BIC�(B

>  2002/01/07 (月) 17:01:51        [mirai]
> > クイック起動バーに置くアイコンってどうやって作るの?
> ショートカット作ってそのままドロップせれ

デマこくなハゲ(`Д´)こちとら真面目に聞いてんだよビチグソ

参考:2002/01/07(月)17時00分53秒

>  2002/01/07 (月) 17:01:47        [mirai]
> > 気分が落ち着く色のトプだな
> まあそうだがこのマシンはペンチアム2の266マシンだからそろそろきつくなってきたな(;´Д`)

右下のメーターみたいなのはなんだい?

参考:2002/01/07(月)17時00分17秒

>  2002/01/07 (月) 17:01:28        [mirai]
> > ブルジョワだな
> > 北大近辺か
> その通り(゚Д゚)

今すぐ行って現場を押さえるベッキ

参考:2002/01/07(月)16時59分43秒

>_ 2002/01/07 (月) 17:01:06        [mirai]
> > ちなみに対象は小説じゃなくて批評なんだが
> 批評の感想文なんて書いたことないな(;‘Д‘)

だから困ってんだよ(;´Д`)大学4年にもなってこんなものを書かされるとわ
多分論評すれってことなのかもしれないが

参考:2002/01/07(月)16時59分59秒

>  2002/01/07 (月) 17:01:01        [mirai]
> > なあ、感想文の書き出しってどうかけばいいよ?
> 僕はトムソーヤの冒険を読みました。内容は~(以下一枚半)
> 面白かったと思います。
> 漏れが中学生の時に書いた感想文だヽ(`Д´)ノ

漏れは高校の頃になると読んだこともない持ってない本の
感想文をでっち上げたりしてたな(;´Д`)

参考:2002/01/07(月)17時00分11秒

>  2002/01/07 (月) 17:00:53        [mirai]
> クイック起動バーに置くアイコンってどうやって作るの?

ショートカット作ってそのままドロップせれ

参考:2002/01/07(月)17時00分02秒

>  2002/01/07 (月) 17:00:52        [mirai]
> > 「我輩は猫である。」この一文からこの小説は始まる。主人公が
> > 猫である手法を用いることによって作者は何を伝えたかったのだろうか。
> > 適当
> ちなみに対象は小説じゃなくて批評なんだが

批評に感想書くの?(;´Д`)
論述してるものに感覚でこたえてもなぁ

参考:2002/01/07(月)16時59分13秒

>  2002/01/07 (月) 17:00:22        [mirai]
> クイック起動バーに置くアイコンってどうやって作るの?

をぷ

参考:2002/01/07(月)17時00分02秒

>  2002/01/07 (月) 17:00:17        [mirai]
> > http://www.asagao.sakura.ne.jp/~ksm/strangetopun/images/top2147.jpg
> > (`Д´)
> 気分が落ち着く色のトプだな

まあそうだがこのマシンはペンチアム2の266マシンだからそろそろきつくなってきたな(;´Д`)

参考:2002/01/07(月)16時55分06秒

>  2002/01/07 (月) 17:00:11        [mirai]
> なあ、感想文の書き出しってどうかけばいいよ?

僕はトムソーヤの冒険を読みました。内容は~(以下一枚半)
面白かったと思います。

漏れが中学生の時に書いた感想文だヽ(`Д´)ノ

参考:2002/01/07(月)16時56分50秒

2002/01/07 (月) 17:00:02        [mirai]
クイック起動バーに置くアイコンってどうやって作るの?

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 16:59:59        [mirai]
> > 「我輩は猫である。」この一文からこの小説は始まる。主人公が
> > 猫である手法を用いることによって作者は何を伝えたかったのだろうか。
> > 適当
> ちなみに対象は小説じゃなくて批評なんだが

批評の感想文なんて書いたことないな(;‘Д‘)

参考:2002/01/07(月)16時59分13秒

>  2002/01/07 (月) 16:59:46        [mirai]
> なあ、感想文の書き出しってどうかけばいいよ?

ぼくわ、このほんをよんでとってもおもしろかったです。

参考:2002/01/07(月)16時56分50秒

>  2002/01/07 (月) 16:59:43        [mirai]
> > 漏れは本気で行けば5分って所だ
> ブルジョワだな
> 北大近辺か

その通り(゚Д゚)

参考:2002/01/07(月)16時59分17秒

>  2002/01/07 (月) 16:59:17        [mirai]
> > 俺も今から車飛ばせば30分で行けるな
> 漏れは本気で行けば5分って所だ

ブルジョワだな
北大近辺か

参考:2002/01/07(月)16時57分29秒

>_ 2002/01/07 (月) 16:59:13        [mirai]
> > なあ、感想文の書き出しってどうかけばいいよ?
> 「我輩は猫である。」この一文からこの小説は始まる。主人公が
> 猫である手法を用いることによって作者は何を伝えたかったのだろうか。
> 適当

ちなみに対象は小説じゃなくて批評なんだが

参考:2002/01/07(月)16時58分13秒

2002/01/07 (月) 16:58:41        [mirai]
また北チョナーがちょっかい掛けてきたか。
http://www.asahi.com/national/update/0107/010.html

>  2002/01/07 (月) 16:58:37        [mirai]
> > 俺も今から車飛ばせば30分で行けるな
> 漏れは本気で行けば5分って所だ

漏れはあと7年ぐらいかな。

参考:2002/01/07(月)16時57分29秒

2002/01/07 (月) 16:58:26        [mirai]
違ってた(;´Д`)

>  投稿者:_ 2002/01/07 (月) 16:58:13        [mirai]
> なあ、感想文の書き出しってどうかけばいいよ?

「我輩は猫である。」この一文からこの小説は始まる。主人公が
猫である手法を用いることによって作者は何を伝えたかったのだろうか。

適当

参考:2002/01/07(月)16時56分50秒

上へ