下へ
>  2002/01/08 (火) 02:47:31        [mirai]
> > 俺も Windows で使うエディタは xyyzy
> > http://www.google.com/search?q=xyyzy&hl=ja&lr=

最初にxyzzy取ってこようとした時にも間違えた(;´Д`)
google で検索しておかしいと思ったよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時45分27秒

>  2002/01/08 (火) 02:47:31        [mirai]
> > 他のエディタを導入するのも面倒くさいよ(;´Д`)
> だったら文句言うんじゃねぇ!

以前、htmlエディタ導入してみたけど、それも使いにくかったよ(ρ_;)

参考:2002/01/08(火)02時45分33秒

2002/01/08 (火) 02:47:25        [mirai]
Emacsは初期設定が面倒なのでviを覚えることにした(゚Д゚)

>  2002/01/08 (火) 02:47:14        [mirai]
> > はみチン刑事露出系

噴いた(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時44分15秒

>  2002/01/08 (火) 02:47:11        [mirai]
> > 馬鹿ですか(゚Д゚)?
> タブがな(;´Д`)ほしいんだよ。

欲しい、じゃなくて作るんだよ(゚Д゚)

参考:2002/01/08(火)02時46分32秒

>  2002/01/08 (火) 02:46:49        [mirai]
> > アマチュアからプロまでxyzzyは多くのプログラマに愛されて幸せだなあ
> 単にEmacsから抜け出せない香具師らをかっさらっているんじゃないかと

ただだし、秀丸よりはよっぽど高機能だしなぁ
使わない理由がみつからない(;´Д`)
Meadowだと設定が難しいってのはあるけどね

参考:2002/01/08(火)02時42分37秒

>  2002/01/08 (火) 02:46:32        [mirai]
> > 最近Linuxにxyzzyが出ないかなと思い始めてる漏れがここに(;´Д`)
> 馬鹿ですか(゚Д゚)?

タブがな(;´Д`)ほしいんだよ。

参考:2002/01/08(火)02時46分05秒

>  2002/01/08 (火) 02:46:28        [mirai]
> 最近Linuxにxyzzyが出ないかなと思い始めてる漏れがここに(;´Д`)

EmacsかXEmacs使えよな(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時45分24秒

>  2002/01/08 (火) 02:46:24        [mirai]
> > ホントダ(;´Д`)つか夜景には補色系の方が自ずと有利になるな。
> 3040はF1.8だが、何故かロングシャッターが切れないから、
> 夜景向きでは無いよ(;´Д`)
> 暗いシーンで手ぶれしにくいだけな気がする。

それ設定できてないだけだろ(;´Д`)A/S/Mモードで設定Sにすれよ。1/1で切れるから
つか1/10以下は3脚必修だな(;´Д`)漏れはミニ三脚で代用しているけど

参考:2002/01/08(火)02時43分34秒

>  2002/01/08 (火) 02:46:21        [mirai]
> アウトラインさえあればwz捨てて秀丸にするのに(;´Д`)

wzみたいなカット&ペーストできる?

参考:2002/01/08(火)02時45分39秒

>  2002/01/08 (火) 02:46:13        [mirai]
> > 見栄を張らずにチンポにも使えよ(´ー`)試したいんだろう?
> チンポにはビリビリきそうだよ(;´Д`)

貴殿はティンコムビーを知らないのかね?

参考:2002/01/08(火)02時45分25秒

>  2002/01/08 (火) 02:46:12        [mirai]
> > 変な生き物わどこにいったよ?
>       (  ^Д^)
>   ε≡Ξ ハハハハハ

OSEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!""##!11

参考:2002/01/08(火)02時44分30秒

>  2002/01/08 (火) 02:46:05        [mirai]
> 最近Linuxにxyzzyが出ないかなと思い始めてる漏れがここに(;´Д`)

馬鹿ですか(゚Д゚)?



参考:2002/01/08(火)02時45分24秒

>  2002/01/08 (火) 02:46:02        [mirai]
> > 貴殿正解(;´Д`)でも普通のエディタより絶対使いやすいと思うがな。
> 俺も Windows で使うエディタは xyyzy

プログラムとかはxyyzyだけど、なぜか普通のテキストファイルとかは
秀丸に関連づけしたままだな…

参考:2002/01/08(火)02時44分47秒

2002/01/08 (火) 02:45:50        [mirai]
田中将司はどこいったのかなぁ(;´Д`)?

2002/01/08 (火) 02:45:39        [mirai]
アウトラインさえあればwz捨てて秀丸にするのに(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:45:39        [mirai]
> > HTMLを書くのに使ってるエディターは何よ
> 漏れはmozilla のComposerで

漏れはDreamWeaverで書いてるよ~(´ー`)

参考:2002/01/08(火)02時43分50秒

2002/01/08 (火) 02:45:35        [mirai]
やっぱり平均年齢30手前のモヨリ

>  2002/01/08 (火) 02:45:33        [mirai]
> > じゃあ使うなよ(;´Д`)
> 他のエディタを導入するのも面倒くさいよ(;´Д`)

だったら文句言うんじゃねぇ!

参考:2002/01/08(火)02時43分46秒

>  2002/01/08 (火) 02:45:27        [mirai]
> > 貴殿正解(;´Д`)でも普通のエディタより絶対使いやすいと思うがな。
> 俺も Windows で使うエディタは xyyzy


http://www.google.com/search?q=xyyzy&hl=ja&lr=

参考:2002/01/08(火)02時44分47秒

>  2002/01/08 (火) 02:45:25        [mirai]
> > 電気刺激で筋肉がビクビクしてるよヽ(;´ー`)ノ
> 見栄を張らずにチンポにも使えよ(´ー`)試したいんだろう?

チンポにはビリビリきそうだよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時43分45秒

2002/01/08 (火) 02:45:24        [mirai]
最近Linuxにxyzzyが出ないかなと思い始めてる漏れがここに(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:45:20        [mirai]
> > 電気刺激で筋肉がビクビクしてるよヽ(;´ー`)ノ
> 見栄を張らずにチンポにも使えよ(´ー`)試したいんだろう?

分身たちが電気刺激で全滅しそうな気がして怖いよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時43分45秒

>  2002/01/08 (火) 02:45:12        [mirai]
> ぜひファンダムに投稿してね!(^Д^)

ポシェットとかな(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時44分22秒

>  2002/01/08 (火) 02:44:54        [mirai]
> 
> ぜひファンダムに投稿してね!(^Д^)

漏れはAVフォーラムに投稿したよ。笑い

参考:2002/01/08(火)02時44分22秒

>  2002/01/08 (火) 02:44:47        [mirai]
> > 単にEmacsから抜け出せない香具師らをかっさらっているんじゃないかと
> 貴殿正解(;´Д`)でも普通のエディタより絶対使いやすいと思うがな。

俺も Windows で使うエディタは xyyzy

参考:2002/01/08(火)02時43分19秒

>  2002/01/08 (火) 02:44:32        [mirai]
> > そろそろ cobochan プログラミングを勉強しようと思う今日この頃


参考:2002/01/08(火)02時42分26秒

>  2002/01/08 (火) 02:44:30        [mirai]
> 変な生き物わどこにいったよ?

      (  ^Д^)
  ε≡Ξ ハハハハハ

参考:2002/01/08(火)02時23分36秒

>  2002/01/08 (火) 02:44:22        [mirai]
> > そろそろ MSX-BASIC プログラミングを勉強しようと思う今日この頃

ぜひファンダムに投稿してね!(^Д^)

参考:2002/01/08(火)02時43分23秒

>  2002/01/08 (火) 02:44:15        [mirai]
> はみチン刑事露出系


参考:2002/01/08(火)02時43分31秒

>  2002/01/08 (火) 02:44:13        [mirai]
> > アマチュアからプロまでxyzzyは多くのプログラマに愛されて幸せだなあ
> 単にEmacsから抜け出せない香具師らをかっさらっているんじゃないかと

それ以外の人はやっぱ秀丸なのかね

参考:2002/01/08(火)02時42分37秒

>  2002/01/08 (火) 02:44:10        [mirai]
> 電気刺激で筋肉がビクビクしてるよヽ(;´ー`)ノ

モレも使ってるけど効いてるような効いてないような(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時43分08秒

>  2002/01/08 (火) 02:44:07        [mirai]
> skk 使っているのは俺だけか(;´Д`)

Atokです(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時43分37秒

>  2002/01/08 (火) 02:44:03        [mirai]
> 電気刺激で筋肉がビクビクしてるよヽ(;´ー`)ノ

ジムフィットネスか(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時43分08秒

>  2002/01/08 (火) 02:43:50        [mirai]
> さすらい刑事猫派

参考:2002/01/08(火)02時40分07秒

>  2002/01/08 (火) 02:43:50        [mirai]
> HTMLを書くのに使ってるエディターは何よ

漏れはmozilla のComposerで

参考:2002/01/08(火)02時35分08秒

>  2002/01/08 (火) 02:43:46        [mirai]
> > 秀丸つかいにくい(;´Д`)
> じゃあ使うなよ(;´Д`)

他のエディタを導入するのも面倒くさいよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時42分59秒

>  2002/01/08 (火) 02:43:45        [mirai]
> 電気刺激で筋肉がビクビクしてるよヽ(;´ー`)ノ

見栄を張らずにチンポにも使えよ(´ー`)試したいんだろう?

参考:2002/01/08(火)02時43分08秒

2002/01/08 (火) 02:43:43        [mirai]
最強のエディタはWZエディタだよ

>  2002/01/08 (火) 02:43:43        [mirai]
> 時々マウスポインタが飛ぶ(;´Д`)ウゼ

顔に当たらないようにな

参考:2002/01/08(火)02時43分12秒

>  2002/01/08 (火) 02:43:40        [mirai]
> 最遅60HzMUP出荷。米半導体最大
> 手インテル。ペンティアム4の動作周波数
> 60ヘルツの出荷を開始。


参考:2002/01/08(火)02時42分51秒

2002/01/08 (火) 02:43:37        [mirai]
skk 使っているのは俺だけか(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:43:34        [mirai]
> > 一応補色っぽいが、かなり自然な色が出ているな。
> ホントダ(;´Д`)つか夜景には補色系の方が自ずと有利になるな。

3040はF1.8だが、何故かロングシャッターが切れないから、
夜景向きでは無いよ(;´Д`)
暗いシーンで手ぶれしにくいだけな気がする。

参考:2002/01/08(火)02時40分25秒

2002/01/08 (火) 02:43:31        [mirai]
WZ好き

2002/01/08 (火) 02:43:31        [mirai]
はみだし刑事躁鬱系

>  2002/01/08 (火) 02:43:23        [mirai]
> そろそろ MSX-BASIC プログラミングを勉強しようと思う今日この頃


参考:2002/01/08(火)02時41分12秒

>  2002/01/08 (火) 02:43:21        [mirai]
> > アマチュアからプロまでxyzzyは多くのプログラマに愛されて幸せだなあ
> 単にEmacsから抜け出せない香具師らをかっさらっているんじゃないかと

Emacsが使えるとかっこいいと勘違いしている香具師らが
使いもしないのにインストールしてそうだな

参考:2002/01/08(火)02時42分37秒

>  2002/01/08 (火) 02:43:20        [mirai]
> そろそろ Windows プログラミングを勉強しようと思う今日この頃

やってみると意外に簡単なので今すぐやれ
基本は時計からな

参考:2002/01/08(火)02時41分12秒

>  2002/01/08 (火) 02:43:19        [mirai]
> > アマチュアからプロまでxyzzyは多くのプログラマに愛されて幸せだなあ
> 単にEmacsから抜け出せない香具師らをかっさらっているんじゃないかと

貴殿正解(;´Д`)でも普通のエディタより絶対使いやすいと思うがな。

参考:2002/01/08(火)02時42分37秒

2002/01/08 (火) 02:43:12        [mirai]
時々マウスポインタが飛ぶ(;´Д`)ウゼ

2002/01/08 (火) 02:43:08        [mirai]
電気刺激で筋肉がビクビクしてるよヽ(;´ー`)ノ

>  2002/01/08 (火) 02:42:59        [mirai]
> > HTMLを書くのに使ってるエディターは何よ
> 秀丸つかいにくい(;´Д`)

じゃあ使うなよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時42分08秒

2002/01/08 (火) 02:42:51        [mirai]
最速2.2GHzMUP出荷。米半導体最大
手インテル。ペンティアム4の動作周波数
2.2ギガヘルツの出荷を開始。

>  2002/01/08 (火) 02:42:46        [mirai]
> > そろそろ cool プログラミングを勉強しようと思う今日この頃


参考:2002/01/08(火)02時42分26秒

>  2002/01/08 (火) 02:42:37        [mirai]
> > C以外のコードを書くときはやっぱりxyzzyだな(;´Д`)modeがさがせばあるから。
> アマチュアからプロまでxyzzyは多くのプログラマに愛されて幸せだなあ

単にEmacsから抜け出せない香具師らをかっさらっているんじゃないかと

参考:2002/01/08(火)02時30分13秒

>  2002/01/08 (火) 02:42:26        [mirai]
> そろそろ cobol プログラミングを勉強しようと思う今日この頃


参考:2002/01/08(火)02時41分12秒

>  2002/01/08 (火) 02:42:17        [mirai]
> > Emacs上がりの人間にはそれは普通です(;´Д`)
> つかFTP先のファイルをローカルにあるかのように当たり前に
> エディタで開けるんよ
> 一度つかうと病みつき(;´Д`)

あれがないとやってられませんね(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時41分05秒

>  2002/01/08 (火) 02:42:15        [mirai]
> > Emacs上がりの人間にはそれは普通です(;´Д`)
> つかFTP先のファイルをローカルにあるかのように当たり前に
> エディタで開けるんよ
> 一度つかうと病みつき(;´Д`)

sambaで繋がってる先のは開けるのでそれで我慢してるさ

参考:2002/01/08(火)02時41分05秒

>  2002/01/08 (火) 02:42:08        [mirai]
> HTMLを書くのに使ってるエディターは何よ

秀丸つかいにくい(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時35分08秒

2002/01/08 (火) 02:41:55        [mirai]
ビックリエイターいるぅ?

>  2002/01/08 (火) 02:41:48        [mirai]
> > Emacs上がりの人間にはそれは普通です(;´Д`)
> つかFTP先のファイルをローカルにあるかのように当たり前に
> エディタで開けるんよ
> 一度つかうと病みつき(;´Д`)

漏れは/のファイル編集したいのにftpだと勘違いするよな
emacsって(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時41分05秒

>  2002/01/08 (火) 02:41:39        [mirai]
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2037.jpg
> ショウキ(*´Д`)アプキボリ

似てねぇぇぇeeeeeeee!!!!!!"!"#!"!(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時36分24秒

>  2002/01/08 (火) 02:41:32        [mirai]
> つーわけで
> cgi対応でお勧めなフリーなサーバー教えて

初心に戻ってプロホス

参考:2002/01/08(火)02時37分12秒

>  2002/01/08 (火) 02:41:27        [mirai]
> HTMLを書くのに使ってるエディターは何よ

Meadow

参考:2002/01/08(火)02時35分08秒

2002/01/08 (火) 02:41:16        [mirai]
燻製いか一袋食ったら気分悪くなってきた(;´Д`)オエ

>  投稿者:リューネブルク 2002/01/08 (火) 02:41:15        [mirai]
> ローゼンリッターヽ(´ー`)ノ萌え

俺も昔いたよヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)02時39分01秒

>  2002/01/08 (火) 02:41:12        [mirai]
> 貴兄らは趣味ではどんなプログラム組んでるよ?

Net::OpenNapモジュール

参考:2002/01/08(火)02時36分57秒

2002/01/08 (火) 02:41:12        [mirai]
そろそろ Windows プログラミングを勉強しようと思う今日この頃

>  2002/01/08 (火) 02:41:05        [mirai]
> > FTPまでエディタですることないじゃん・・
> Emacs上がりの人間にはそれは普通です(;´Д`)

つかFTP先のファイルをローカルにあるかのように当たり前に
エディタで開けるんよ
一度つかうと病みつき(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時34分14秒

>  2002/01/08 (火) 02:40:56        [mirai]
> さすらい刑事混浴派

三浦洋一復帰まだぁ?(ρ_;)ノ

参考:2002/01/08(火)02時40分07秒

2002/01/08 (火) 02:40:55        [mirai]
まほらば流行ってる?

>  2002/01/08 (火) 02:40:31        [mirai]
> > xyzzyってアウトライン表示できるかい?
> どっかに Outline-mode のやつがころがっていたような…

emacsのアウトラインじゃなくてwz editorみたいなヤシがほしい

参考:2002/01/08(火)02時38分02秒

>  2002/01/08 (火) 02:40:25        [mirai]
> > 3040の写真を何か写真アプしようかと思ったが、
> > ろくな写真が無いよ(;´Д`)
> http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C3040z/c3040zsp.html
> 一応補色っぽいが、かなり自然な色が出ているな。

ホントダ(;´Д`)つか夜景には補色系の方が自ずと有利になるな。

参考:2002/01/08(火)02時37分50秒

>  2002/01/08 (火) 02:40:24        [mirai]
> > 日本語のパターンマッチやストリーム処理はC++だと
> > メモリリークとか気にしながら書くから非精神的なところはあるよね
> Stringやオペレーターなんぞ使わないで
> str関数だけで処理してる俺

C/C++だと文字コードいじるのが面倒でな

参考:2002/01/08(火)02時39分45秒

>  2002/01/08 (火) 02:40:17        [mirai]
> 田代まさしのフラッシュのURAお願い

フラッシュに使っている音楽ってFFなのけ?

参考:2002/01/08(火)02時39分54秒

>  2002/01/08 (火) 02:40:17        [mirai]
> > 本当の親友なら止めてやれよ(;´Д`)
> 親友じゃないし、アイシ嫌いだし(´Д`)y-~~
> むしろどんどんダメな方ダメな方に行ってくれるのが楽しみだよ
> いい余興になりそうならバンバン実況するよヽ(´ー`)

そういうキラワレ君が世の中を作っていくのかな

参考:2002/01/08(火)02時35分04秒

2002/01/08 (火) 02:40:07        [mirai]
さすらい刑事混浴派

>  2002/01/08 (火) 02:39:56        [mirai]
> > 親友じゃないし、アイシ嫌いだし(´Д`)y-~~
> > むしろどんどんダメな方ダメな方に行ってくれるのが楽しみだよ
> > いい余興になりそうならバンバン実況するよヽ(´ー`)
> そか(;´Д`)漏れもゲーム会社に行きたくてそっち系に行ったクチ
> 理想と現実って言うか、出来る人間って最初からそんな所に行かないよ。
> ああ昔を思い出した鬱だ(;´Д`)

使い捨てアニメスタッフ養成輩出学院(´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時36分40秒

2002/01/08 (火) 02:39:54        [mirai]
田代まさしのフラッシュのURAお願い

>  2002/01/08 (火) 02:39:49        [mirai]
> 森前首相が訪露へ。森喜朗前首相が今
> 月中旬から。プーチン大統領と会談の方
> 向で調整中。外相会談前の地ならし狙う。
> 森がまた動きだしたね(;´ー`)

漏れがリアルに見た政治家で一番体が大きかった人ヽ(´ー`)ノmo-ri

参考:2002/01/08(火)02時38分02秒

>  2002/01/08 (火) 02:39:45        [mirai]
> > なんだかんだと言ってもperlは環境設定が楽だと思うよ
> > 俺は普段はC++なんだけどCGI書くときにperl使ってる
> > 本当はC++で書くのが一番楽なんだけど
> 日本語のパターンマッチやストリーム処理はC++だと
> メモリリークとか気にしながら書くから非精神的なところはあるよね

Stringやオペレーターなんぞ使わないで
str関数だけで処理してる俺

参考:2002/01/08(火)02時38分30秒

>  2002/01/08 (火) 02:39:39        [mirai]
> 貴兄らは趣味ではどんなプログラム組んでるよ?

スレッド型掲示板(´ー`)おそらく日本最強

参考:2002/01/08(火)02時36分57秒

>  2002/01/08 (火) 02:39:08        [mirai]
> > 貴兄らは趣味ではどんなプログラム組んでるよ?
> 腐れタブブラウザ

(゚Д゚;)

参考:2002/01/08(火)02時38分52秒

2002/01/08 (火) 02:39:01        [mirai]
ローゼンリッターヽ(´ー`)ノ萌え

>  2002/01/08 (火) 02:38:59        [mirai]
> > 片桐はいりテかいてあるジャン
> ていうか、誰よ(;゚ー゚)誰よ?ショーキ(;゚ー゚)お宝?

これはテレ朝でやってる混浴露天風呂殺人事件の画像だよ
毎回必ずおぱい見せる娘が4,5人いるでしょ
お宝でもなんでもない

参考:2002/01/08(火)02時35分07秒

>  2002/01/08 (火) 02:38:54        [mirai]
> 貴兄らは趣味ではどんなプログラム組んでるよ?

引数を設定するだけで1秒に1回POSTリクエストする
汎用DUKE

参考:2002/01/08(火)02時36分57秒

>  2002/01/08 (火) 02:38:52        [mirai]
> 貴兄らは趣味ではどんなプログラム組んでるよ?

腐れタブブラウザ

参考:2002/01/08(火)02時36分57秒

>  2002/01/08 (火) 02:38:32        [mirai]
> > xyzzyってアウトライン表示できるかい?
> どっかに Outline-mode のやつがころがっていたような…

探せば有るのがxyzzyの良いところ、ncftpもどきすらあるしな(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時38分02秒

>  2002/01/08 (火) 02:38:30        [mirai]
> > 作業をうまく分散できるようなオブジェクト指向設計ができる余裕があれば
> > Perlなんぞ使わんかも
> なんだかんだと言ってもperlは環境設定が楽だと思うよ
> 俺は普段はC++なんだけどCGI書くときにperl使ってる
> 本当はC++で書くのが一番楽なんだけど

日本語のパターンマッチやストリーム処理はC++だと
メモリリークとか気にしながら書くから非精神的なところはあるよね

参考:2002/01/08(火)02時30分13秒

>  2002/01/08 (火) 02:38:24        [mirai]
> つーわけで
> cgi対応でお勧めなフリーなサーバー教えて

漏れの個人鯖

参考:2002/01/08(火)02時37分12秒

>  2002/01/08 (火) 02:38:24        [mirai]
> つーわけで
> cgi対応でお勧めなフリーなサーバー教えて

な(´ー`)い

参考:2002/01/08(火)02時37分12秒

>  2002/01/08 (火) 02:38:13        [mirai]
> > @みらいで書き込もうとしているときにEndのつもりでCtrl+Eを押してしまったときのウザさは異常
> ちなみにどうなるのか教えてたも

よくわからん検索窓が開きませんか?IEのばあい

参考:2002/01/08(火)02時36分00秒

2002/01/08 (火) 02:38:02        [mirai]
森前首相が訪露へ。森喜朗前首相が今
月中旬から。プーチン大統領と会談の方
向で調整中。外相会談前の地ならし狙う。

森がまた動きだしたね(;´ー`)

>  2002/01/08 (火) 02:38:02        [mirai]
> xyzzyってアウトライン表示できるかい?

どっかに Outline-mode のやつがころがっていたような…

参考:2002/01/08(火)02時36分41秒

>  2002/01/08 (火) 02:37:50        [mirai]
> 3040の写真を何か写真アプしようかと思ったが、
> ろくな写真が無いよ(;´Д`)

http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C3040z/c3040zsp.html
一応補色っぽいが、かなり自然な色が出ているな。

参考:2002/01/08(火)02時30分46秒

>  2002/01/08 (火) 02:37:36        [mirai]
> > なんだか華原朋美に似てると思わない?
> > http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2038.jpg
> ちゃんと片桐はいりって書いてあるじゃねヶかバカチン!

片桐はいりは今年38だろ(;´Д`)
どう考えても別人

参考:2002/01/08(火)02時33分05秒

>  2002/01/08 (火) 02:37:35        [mirai]
> > 3040の写真を何か写真アプしようかと思ったが、
> > ろくな写真が無いよ(;´Д`)
> http://village.infoweb.ne.jp/~fwjg2578/syumi5.htm
> こんなのがあるなヽ(´ー`)ノつか補色系バリバリだな
> オリンパスでも明るいレンズと謳っているだけあるしな

自己レヌ こっちだた(;´Д`)ノ⌒http://village.infoweb.ne.jp/~fwjg2578/syumi2.htm

参考:2002/01/08(火)02時36分16秒

>  2002/01/08 (火) 02:37:34        [mirai]
> > 仕事だとPHP使いたいが
> > 趣味のものだとサーバーにアップしてWebで公開したいからできるだけ
> > Perlでがんばって書くよヽ(´ー`)ノ
> PHP対応のフリーホスティング使え(゚Д゚)

XREAとかPHPに対応してなかったか?

参考:2002/01/08(火)02時36分09秒

>  2002/01/08 (火) 02:37:26        [mirai]
> > 楽という意味ではPerlだろ
> > その後ソースをいじることがないならPerlだと思う
> > 半年後に死ぬけどな
> 俺はCのライブラリの資産が沢山あるからCの方が楽だし
> なんて言ってもCの方が文法がきっちりしてるし
> 変数の型も決まってるからデバッグが楽

ライブラリの資産は腐るほどPerlもあるし、適当にかいても適当に動くから楽なんだけどね
メンテ製は最悪ですよ
今が楽ならどうにかなるって考えで使ってる香具師が多数いるはず

参考:2002/01/08(火)02時34分49秒

>  2002/01/08 (火) 02:37:19        [mirai]
> 卿今何拝聴?

BRAIN DRIVE - Beauty biood monsters

(´Д`)<漏れが僕を超える瞬間~人間以上の何かになれる~♪

参考:2002/01/08(火)02時34分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:37:16        [mirai]
> 秀丸じゃないのか

ブルジョアUZEEEEEEE

参考:2002/01/08(火)02時30分11秒

2002/01/08 (火) 02:37:12        [mirai]
つーわけで
cgi対応でお勧めなフリーなサーバー教えて

>  2002/01/08 (火) 02:37:05        [mirai]
> 窓使いの憂鬱使ってる香具師はキーバインドアプ

一部だけど
## xyzzy ......................................................................

window xyzzy /xyzzy.exe: :  :  Global

#key C-Z		=> C-Z		# 
key C-X		=> C-X		# 
key C-S		=> C-S		# 
key C-C		=> C-C		# dont kill buffer
key M-W		=> C-INSERT		#
key C-Y		=> S-INSERT		#
key C-W		=> C-DEL		#
#key C-J		=> Left		#for fuckinime

参考:2002/01/08(火)02時35分36秒

2002/01/08 (火) 02:36:57        [mirai]
貴兄らは趣味ではどんなプログラム組んでるよ?

>  2002/01/08 (火) 02:36:51        [mirai]
> > C以外のコードを書くときはやっぱりxyzzyだな(;´Д`)modeがさがせばあるから。
> アマチュアからプロまでxyzzyは多くのプログラマに愛されて幸せだなあ

Load GATESして使えばWin初心者にもオシシメ

参考:2002/01/08(火)02時30分13秒

2002/01/08 (火) 02:36:41        [mirai]
xyzzyってアウトライン表示できるかい?

>  2002/01/08 (火) 02:36:40        [mirai]
> > 本当の親友なら止めてやれよ(;´Д`)
> 親友じゃないし、アイシ嫌いだし(´Д`)y-~~
> むしろどんどんダメな方ダメな方に行ってくれるのが楽しみだよ
> いい余興になりそうならバンバン実況するよヽ(´ー`)

そか(;´Д`)漏れもゲーム会社に行きたくてそっち系に行ったクチ
理想と現実って言うか、出来る人間って最初からそんな所に行かないよ。
ああ昔を思い出した鬱だ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時35分04秒

>  2002/01/08 (火) 02:36:35        [mirai]
> > なんだか華原朋美に似てると思わない?
> > http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2038.jpg
> 片桐はいりテかいてあるジャン

いや、もちろん華原朋美ではないのはわかってて言ってみただけよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時33分43秒

>  2002/01/08 (火) 02:36:32        [mirai]
> > C以外のコードを書くときはやっぱりxyzzyだな(;´Д`)modeがさがせばあるから。
> IRCやメルクライアントやAngeFTPでリモートサーバーのファイルをエディットしたり
> w3mでリファレンスを見ながらCGIやHTMLを書く漏れにはMeadowが最適ヽ(´ー`)ノ

ギスギスレスの予感。

参考:2002/01/08(火)02時34分16秒

2002/01/08 (火) 02:36:24        [mirai]
http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2037.jpg

ショウキ(*´Д`)アプキボリ

2002/01/08 (火) 02:36:20        [mirai]
おめったから死ぬよ(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:36:19        [mirai]
> 卿今何拝聴?

g:\夢はなにいろ?.mp3

参考:2002/01/08(火)02時34分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:36:16        [mirai]
> > そうなのかい。漏れはよく風景とか撮ってたけど建物とか撮ると
> > ノイズが浮いてくるしと色合いの違いが如実にわかるよ。
> > 補色系だから仕方ないけど。(;´Д`)
> 3040の写真を何か写真アプしようかと思ったが、
> ろくな写真が無いよ(;´Д`)

http://village.infoweb.ne.jp/~fwjg2578/syumi5.htm
こんなのがあるなヽ(´ー`)ノつか補色系バリバリだな
オリンパスでも明るいレンズと謳っているだけあるしな

参考:2002/01/08(火)02時30分46秒

>  2002/01/08 (火) 02:36:09        [mirai]
> > PHP 信者がいるな……
> 仕事だとPHP使いたいが
> 趣味のものだとサーバーにアップしてWebで公開したいからできるだけ
> Perlでがんばって書くよヽ(´ー`)ノ

PHP対応のフリーホスティング使え(゚Д゚)

参考:2002/01/08(火)02時35分26秒

2002/01/08 (火) 02:36:07        [mirai]
ギャー、銀英伝はあそこまでまとめて放送しておいて残りは放置かよ(;´Д`)
ヤンが少将に戻ってるよ…

2002/01/08 (火) 02:36:06        [mirai]
憂香

>  2002/01/08 (火) 02:36:00        [mirai]
> > 俺もコピペやカットのショートカットがいまいち気に食わん
> @みらいで書き込もうとしているときにEndのつもりでCtrl+Eを押してしまったときのウザさは異常

ちなみにどうなるのか教えてたも

参考:2002/01/08(火)02時34分03秒

>  2002/01/08 (火) 02:35:46        [mirai]
> 卿今何拝聴?

チャンネルNECOのわけわからん映画の音ヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)02時34分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:35:41        [mirai]
> > (´ー`)ニコニコ
> (´ー`)ニハハ

(´ー`)ヘラヘラ

参考:2002/01/08(火)02時34分22秒

2002/01/08 (火) 02:35:36        [mirai]
窓使いの憂鬱使ってる香具師はキーバインドアプ

>  2002/01/08 (火) 02:35:36        [mirai]
> つーかWindowsでメモ帖使ってる奴なんてここにいるのか?

ノ

参考:2002/01/08(火)02時35分14秒

2002/01/08 (火) 02:35:28        [mirai]
まほらば読んだ
大判焼きの人に萌え

>  2002/01/08 (火) 02:35:26        [mirai]
> > xyzzyはphp-modeを拾ってきて入れると幸せ的
> PHP 信者がいるな……

仕事だとPHP使いたいが
趣味のものだとサーバーにアップしてWebで公開したいからできるだけ
Perlでがんばって書くよヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)02時28分19秒

>  2002/01/08 (火) 02:35:25        [mirai]
> 卿今何拝聴?

Romancing SaGa(WSC) - シェラハ戦

参考:2002/01/08(火)02時34分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:35:18        [mirai]
> 卿今何拝聴?

ばき

参考:2002/01/08(火)02時34分10秒

2002/01/08 (火) 02:35:14        [mirai]
つーかWindowsでメモ帖使ってる奴なんてここにいるのか?

2002/01/08 (火) 02:35:08        [mirai]
HTMLを書くのに使ってるエディターは何よ

>  2002/01/08 (火) 02:35:07        [mirai]
> > なんだか華原朋美に似てると思わない?
> > http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2038.jpg
> 片桐はいりテかいてあるジャン

ていうか、誰よ(;゚ー゚)誰よ?ショーキ(;゚ー゚)お宝?

参考:2002/01/08(火)02時33分43秒

>  2002/01/08 (火) 02:35:04        [mirai]
> > 代アニに進学しようとしてる知り合いが今帰った(;´Д`)
> > アイシはとりあえず一人立ちしたいらしく、大阪で行く所がそこぐらいしかないとか言ってた
> > どれだけ人生踏み外すか見物だよ(´Д`)y-~~
> 本当の親友なら止めてやれよ(;´Д`)

親友じゃないし、アイシ嫌いだし(´Д`)y-~~
むしろどんどんダメな方ダメな方に行ってくれるのが楽しみだよ
いい余興になりそうならバンバン実況するよヽ(´ー`)

参考:2002/01/08(火)02時32分35秒

>  2002/01/08 (火) 02:35:02        [mirai]
> 卿今何拝聴?

固定ディスクのスワップファイル製作の音

参考:2002/01/08(火)02時34分10秒

>  2002/01/08 (火) 02:34:54        [mirai]
> おーれのーせいしゅんもーーなんぼのもんじゃーー


参考:2002/01/08(火)02時34分09秒

>  2002/01/08 (火) 02:34:49        [mirai]
> > なんだかんだと言ってもperlは環境設定が楽だと思うよ
> > 俺は普段はC++なんだけどCGI書くときにperl使ってる
> > 本当はC++で書くのが一番楽なんだけど
> 楽という意味ではPerlだろ
> その後ソースをいじることがないならPerlだと思う
> 半年後に死ぬけどな

俺はCのライブラリの資産が沢山あるからCの方が楽だし
なんて言ってもCの方が文法がきっちりしてるし
変数の型も決まってるからデバッグが楽

参考:2002/01/08(火)02時31分34秒

>  2002/01/08 (火) 02:34:22        [mirai]
> (´ー`)ニコニコ

(´ー`)ニハハ

参考:2002/01/08(火)02時33分19秒

>  2002/01/08 (火) 02:34:16        [mirai]
> C以外のコードを書くときはやっぱりxyzzyだな(;´Д`)modeがさがせばあるから。

IRCやメルクライアントやAngeFTPでリモートサーバーのファイルをエディットしたり
w3mでリファレンスを見ながらCGIやHTMLを書く漏れにはMeadowが最適ヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)02時27分54秒

>  2002/01/08 (火) 02:34:14        [mirai]
> > xyzzyはAngeFTPが使えればなぁ…
> FTPまでエディタですることないじゃん・・

Emacs上がりの人間にはそれは普通です(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時32分52秒

2002/01/08 (火) 02:34:10        [mirai]
卿今何拝聴?

2002/01/08 (火) 02:34:09        [mirai]
なんぼのもんじゃーー

>  2002/01/08 (火) 02:34:07        [mirai]
> xyzzyをいいと言ってる人も実は使ってないという事実

html、cgi、LaTeX、雑文書くのにバンバン使ってますよ

参考:2002/01/08(火)02時32分13秒

>  2002/01/08 (火) 02:34:03        [mirai]
> > Shift + Insert が嫌だ
> 俺もコピペやカットのショートカットがいまいち気に食わん

@みらいで書き込もうとしているときにEndのつもりでCtrl+Eを押してしまったときのウザさは異常

参考:2002/01/08(火)02時32分00秒

>  2002/01/08 (火) 02:33:57        [mirai]
> > 俺もコピペやカットのショートカットがいまいち気に食わん
> やはり Ctrl + y だと思った

漏れのxyzzyはM-wでコピーできますが?

参考:2002/01/08(火)02時33分30秒

>  2002/01/08 (火) 02:33:50        [mirai]
> > 今日もいつーもの欲求不満 チンコが勃ってきちゃったよ(;´Д`)
> いつもの布団で いつものオナニュ 息子は今日も元気だよ

あの娘が  漏ぉれを 悩ませる
漏ぉれが  あの娘を  視姦する

参考:2002/01/08(火)02時31分44秒

>  2002/01/08 (火) 02:33:44        [mirai]
> > なんだか華原朋美に似てると思わない?
> > http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2038.jpg
> ちゃんと片桐はいりって書いてあるじゃねヶかバカチン!

どーでも良いけど、ティクビンが見えるね(*´ー`)

参考:2002/01/08(火)02時33分05秒

>  2002/01/08 (火) 02:33:44        [mirai]
> > やっぱviだよな
> NETHACKでキーバインドを覚えた漏れ

あれはviの操作を覚えるように設定してあるからな

参考:2002/01/08(火)02時32分02秒

>  2002/01/08 (火) 02:33:43        [mirai]
> なんだか華原朋美に似てると思わない?
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2038.jpg

片桐はいりテかいてあるジャン

参考:2002/01/08(火)02時31分39秒

>  2002/01/08 (火) 02:33:31        [mirai]
> xyzzyをいいと言ってる人も実は使ってないという事実

ワラタ、でも漏れは他にエディタを一切起動しないくらい愛用しているが。

参考:2002/01/08(火)02時32分13秒

>  2002/01/08 (火) 02:33:30        [mirai]
> > Shift + Insert が嫌だ
> 俺もコピペやカットのショートカットがいまいち気に食わん

やはり Ctrl + y だと思った

参考:2002/01/08(火)02時32分00秒

2002/01/08 (火) 02:33:19        [mirai]
(´ー`)ニコニコ

2002/01/08 (火) 02:33:12        [mirai]
http://isweb32.infoseek.co.jp/photo/mikukuru/doubutu/P5140047.jpg
ど、どういう状況なのかねぇ?(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:33:05        [mirai]
> なんだか華原朋美に似てると思わない?
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2038.jpg

ちゃんと片桐はいりって書いてあるじゃねヶかバカチン!

参考:2002/01/08(火)02時31分39秒

2002/01/08 (火) 02:33:04        [mirai]
国際電話聞こえにくい(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 02:32:54        [mirai]
> なんだか華原朋美に似てると思わない?
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2038.jpg

むしろ宮沢りえに似ているような気がする

参考:2002/01/08(火)02時31分39秒

>  2002/01/08 (火) 02:32:52        [mirai]
> > xyzzyはphp-modeを拾ってきて入れると幸せ的
> xyzzyはAngeFTPが使えればなぁ…

FTPまでエディタですることないじゃん・・

参考:2002/01/08(火)02時31分30秒

>  2002/01/08 (火) 02:32:47        [mirai]
> デザイン系アニオタの漏れにはサッパリの話題

iloliの人がいるな

参考:2002/01/08(火)02時30分55秒

>  2002/01/08 (火) 02:32:41        [mirai]
> 代アニに進学しようとしてる知り合いが今帰った(;´Д`)
> アイシはとりあえず一人立ちしたいらしく、大阪で行く所がそこぐらいしかないとか言ってた
> どれだけ人生踏み外すか見物だよ(´Д`)y-~~

どうせなら大宮校にすればいいのに

参考:2002/01/08(火)02時31分26秒

>  2002/01/08 (火) 02:32:35        [mirai]
> 代アニに進学しようとしてる知り合いが今帰った(;´Д`)
> アイシはとりあえず一人立ちしたいらしく、大阪で行く所がそこぐらいしかないとか言ってた
> どれだけ人生踏み外すか見物だよ(´Д`)y-~~

本当の親友なら止めてやれよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時31分26秒

>  2002/01/08 (火) 02:32:23        [mirai]
> > xyzzyはタブとmodeの充実で一番使えるエディタですよ。
> Shift + Insert が嫌だ

窓使いの憂鬱かなにかでバインド変えれ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時31分06秒

2002/01/08 (火) 02:32:13        [mirai]
xyzzyをいいと言ってる人も実は使ってないという事実

>  2002/01/08 (火) 02:32:02        [mirai]
> > 重すぎ(;´Д`)
> やっぱviだよな

NETHACKでキーバインドを覚えた漏れ

参考:2002/01/08(火)02時30分13秒

>  2002/01/08 (火) 02:32:00        [mirai]
> > xyzzyはタブとmodeの充実で一番使えるエディタですよ。
> Shift + Insert が嫌だ

俺もコピペやカットのショートカットがいまいち気に食わん

参考:2002/01/08(火)02時31分06秒

>  2002/01/08 (火) 02:31:58        [mirai]
> > 作業をうまく分散できるようなオブジェクト指向設計ができる余裕があれば
> > Perlなんぞ使わんかも
> なんだかんだと言ってもperlは環境設定が楽だと思うよ
> 俺は普段はC++なんだけどCGI書くときにperl使ってる
> 本当はC++で書くのが一番楽なんだけど

Perlはどこでもつかえるからなあ。
それが大きな売りなんだろうけど。
でもいい加減ほかの選択肢が増えてきてるし、PERLを使わない選択も。

参考:2002/01/08(火)02時30分13秒

>  2002/01/08 (火) 02:31:51        [mirai]
> 鼻尖り兄さんがいいな

(´≧`)

参考:2002/01/08(火)02時30分45秒

2002/01/08 (火) 02:31:46        [mirai]
アニー・オッターと愚者の石

>  2002/01/08 (火) 02:31:44        [mirai]
> > 欲求(゚Д゚)
> > 欲求(゚Д゚)
> > 欲求(゚Д゚)
> > 欲求(゚Д゚)
> > 欲求不満(゚Д゚)ノ
> 今日もいつーもの欲求不満 チンコが勃ってきちゃったよ(;´Д`)

いつもの布団で いつものオナニュ 息子は今日も元気だよ

参考:2002/01/08(火)02時28分23秒

2002/01/08 (火) 02:31:39        [mirai]
なんだか華原朋美に似てると思わない?

http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2038.jpg

>  2002/01/08 (火) 02:31:36        [mirai]
> > xyzzyはタブとmodeの充実で一番使えるエディタですよ。
> Shift + Insert が嫌だ

変更できるんじゃないのかい

参考:2002/01/08(火)02時31分06秒

>  2002/01/08 (火) 02:31:34        [mirai]
> > 作業をうまく分散できるようなオブジェクト指向設計ができる余裕があれば
> > Perlなんぞ使わんかも
> なんだかんだと言ってもperlは環境設定が楽だと思うよ
> 俺は普段はC++なんだけどCGI書くときにperl使ってる
> 本当はC++で書くのが一番楽なんだけど

楽という意味ではPerlだろ
その後ソースをいじることがないならPerlだと思う

半年後に死ぬけどな

参考:2002/01/08(火)02時30分13秒

>  2002/01/08 (火) 02:31:30        [mirai]
> > xyzzy
> xyzzyはphp-modeを拾ってきて入れると幸せ的

xyzzyはAngeFTPが使えればなぁ…

参考:2002/01/08(火)02時26分59秒

2002/01/08 (火) 02:31:26        [mirai]
代アニに進学しようとしてる知り合いが今帰った(;´Д`)
アイシはとりあえず一人立ちしたいらしく、大阪で行く所がそこぐらいしかないとか言ってた
どれだけ人生踏み外すか見物だよ(´Д`)y-~~

>  2002/01/08 (火) 02:31:18        [mirai]
> 素直に Emacs 使えよ

でかい、重い、古いの三重苦

参考:2002/01/08(火)02時29分06秒

>  2002/01/08 (火) 02:31:06        [mirai]
> xyzzyはタブとmodeの充実で一番使えるエディタですよ。

Shift + Insert が嫌だ

参考:2002/01/08(火)02時29分07秒

>  2002/01/08 (火) 02:30:58        [mirai]
> > 重すぎ(;´Д`)
> やっぱviだよな

せめて行の最後で→をおしたら次行先頭にいってくれれば(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時30分13秒

2002/01/08 (火) 02:30:55        [mirai]
デザイン系アニオタの漏れにはサッパリの話題

>  2002/01/08 (火) 02:30:46        [mirai]
> そうなのかい。漏れはよく風景とか撮ってたけど建物とか撮ると
> ノイズが浮いてくるしと色合いの違いが如実にわかるよ。
> 補色系だから仕方ないけど。(;´Д`)

3040の写真を何か写真アプしようかと思ったが、
ろくな写真が無いよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時28分21秒

2002/01/08 (火) 02:30:45        [mirai]
鼻尖り兄さんがいいな

2002/01/08 (火) 02:30:36        [mirai]
ヽ(´ー`)ノマタリ

2002/01/08 (火) 02:30:14        [mirai]
裸シェフ

>  2002/01/08 (火) 02:30:13        [mirai]
> > 素直に Emacs 使えよ
> 重すぎ(;´Д`)

やっぱviだよな

参考:2002/01/08(火)02時29分38秒

>  2002/01/08 (火) 02:30:13        [mirai]
> C以外のコードを書くときはやっぱりxyzzyだな(;´Д`)modeがさがせばあるから。

アマチュアからプロまでxyzzyは多くのプログラマに愛されて幸せだなあ

参考:2002/01/08(火)02時27分54秒

>  2002/01/08 (火) 02:30:13        [mirai]
> > perl5も扱いにくいけどオブジェクト指向できるよ
> 作業をうまく分散できるようなオブジェクト指向設計ができる余裕があれば
> Perlなんぞ使わんかも

なんだかんだと言ってもperlは環境設定が楽だと思うよ
俺は普段はC++なんだけどCGI書くときにperl使ってる
本当はC++で書くのが一番楽なんだけど

参考:2002/01/08(火)02時26分43秒

2002/01/08 (火) 02:30:11        [mirai]
秀丸じゃないのか

>  2002/01/08 (火) 02:29:49        [mirai]
> xyzzyはタブとmodeの充実で一番使えるエディタですよ。

ユニコード対応がうれしいです

参考:2002/01/08(火)02時29分07秒

>  2002/01/08 (火) 02:29:45        [mirai]
> > そのときに最新RPMを拾ったんだけど
> > httpとかapache関係はrpmで消したんだけど
> > なんかインストールが拒否されたんでmakeにしたんだよ
> たまにだがRPMソースからRebuildするといい感じでインストールできる
> 場合もあるよね

あるよねー

参考:2002/01/08(火)02時29分05秒

>  2002/01/08 (火) 02:29:38        [mirai]
> 素直に Emacs 使えよ

重すぎ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時29分06秒

>  2002/01/08 (火) 02:29:25        [mirai]
> 今日の俺の放置率は高すぎるな

やぁヽ(´ー`)ノまってたよ

参考:2002/01/08(火)02時24分41秒

2002/01/08 (火) 02:29:25        [mirai]
みらい お人形倶楽部 発足 部員募集中

>  2002/01/08 (火) 02:29:22        [mirai]
> カイジのテーマ面白すぎ

俺漏れ(;´Д`)ハライタイ

参考:2002/01/08(火)02時28分58秒

>  2002/01/08 (火) 02:29:16        [mirai]
> > カレーに納豆を入れると何故あんなにおいしいのか(´ー`)
> ソバに納豆を入れても(´π`)ウメィ

やきそばに入れるとマズイ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時28分38秒

2002/01/08 (火) 02:29:07        [mirai]
xyzzyはタブとmodeの充実で一番使えるエディタですよ。

2002/01/08 (火) 02:29:06        [mirai]
素直に Emacs 使えよ

>  2002/01/08 (火) 02:29:05        [mirai]
> > RPMでインストールできれば革新的
> そのときに最新RPMを拾ったんだけど
> httpとかapache関係はrpmで消したんだけど
> なんかインストールが拒否されたんでmakeにしたんだよ

たまにだがRPMソースからRebuildするといい感じでインストールできる
場合もあるよね

参考:2002/01/08(火)02時24分30秒

>  2002/01/08 (火) 02:29:02        [mirai]
> > 変な生き物わどこにいったよ?
>      ∫ ̄ ̄ ̄∫
>     | エリエール   |
>        ハハハハハハ

参考:2002/01/08(火)02時27分55秒

2002/01/08 (火) 02:28:58        [mirai]
カイジのテーマ面白すぎ

>  2002/01/08 (火) 02:28:57        [mirai]
> > OmoikaneをいれようとしたらGUIインストーラーに128MBのメモリを要求されたよヽ(´ー`)ノSHINE!
> Omoikane はなぜかネットワークに繋げることができずに挫折した
> Debian は簡単にできたのに……

苦労して調べて繋げたけど再インスコ時にノート取り忘れてたんで別のに変えた

参考:2002/01/08(火)02時25分15秒

>  2002/01/08 (火) 02:28:38        [mirai]
> カレーに納豆を入れると何故あんなにおいしいのか(´ー`)

ソバに納豆を入れても(´π`)ウメィ

参考:2002/01/08(火)02時26分26秒

>  2002/01/08 (火) 02:28:23        [mirai]
> > 睡眠不足なヽ(´ー`)ノ
> 欲求(゚Д゚)
> 欲求(゚Д゚)
> 欲求(゚Д゚)
> 欲求(゚Д゚)
> 欲求不満(゚Д゚)ノ

今日もいつーもの欲求不満 チンコが勃ってきちゃったよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時25分57秒

>  2002/01/08 (火) 02:28:21        [mirai]
> > 3040って原色系なのか?(;´Д`)オリンパスの330万画素のCCDはノイズが多いのでコマル
> 絵的には原色っぽい色合いなんだが。
> 借り物だからようわからんけど(;´ー`)

そうなのかい。漏れはよく風景とか撮ってたけど建物とか撮ると
ノイズが浮いてくるしと色合いの違いが如実にわかるよ。
補色系だから仕方ないけど。(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時22分26秒

>  2002/01/08 (火) 02:28:19        [mirai]
> > xyzzy
> xyzzyはphp-modeを拾ってきて入れると幸せ的

PHP 信者がいるな……

参考:2002/01/08(火)02時26分59秒

>  2002/01/08 (火) 02:27:55        [mirai]
> 変な生き物わどこにいったよ?

     ∫ ̄ ̄ ̄∫
    | エリエール   |
       ~~~~~~~~~~~

参考:2002/01/08(火)02時23分36秒

2002/01/08 (火) 02:27:54        [mirai]
C以外のコードを書くときはやっぱりxyzzyだな(;´Д`)modeがさがせばあるから。

>  2002/01/08 (火) 02:27:48        [mirai]
> > perl5も扱いにくいけどオブジェクト指向できるよ
> 作業をうまく分散できるようなオブジェクト指向設計ができる余裕があれば
> Perlなんぞ使わんかも

俺も同じ事を思った

参考:2002/01/08(火)02時26分43秒

上へ