下へ
>  2002/01/08 (火) 03:25:20        [mirai]
> > 取り付け時に誤ってヒートシンクでぶつけてコア欠けしてァゥァゥしますように(´人`)
> すでに取り付け済みのPCだからモーマンタイ(´ー`)

電源入れた途端にショートしてマザーから煙が出ますように

参考:2002/01/08(火)03時24分05秒

>  2002/01/08 (火) 03:25:15        [mirai]
> なんか最終回のラスト5分前に新メカが登場してるんだけど…(;´Д`)??

ビッグオーのはなしかい(゚Д゚)

参考:2002/01/08(火)03時22分55秒

>  2002/01/08 (火) 03:25:11        [mirai]
> > なんか最終回のラスト5分前に新メカが登場してるんだけど…(;´Д`)??
> ダンガイオーって続きがDVDで出るんだっけ?

あぁ、『真の戦いが始まる』とか言って終わっちゃったよ(;´Д`)コマル
これはDVDにつづくのかい?

参考:2002/01/08(火)03時23分25秒

>  2002/01/08 (火) 03:24:57        [mirai]
> > んなこたあ作ってる奴もよーく分かってるだろうな
> > だからこそGNU/Linuxに改名しろとか言ってたわけだし
> > 変わってて楽しいからやってるだけじゃねえの?
> ちょっと細工すればOSXがペンチアムマシンでも動くそうだよ(´ー`?)

それは面白いけど、果たして誰が使うのだろうか

参考:2002/01/08(火)03時24分11秒

>  2002/01/08 (火) 03:24:53        [mirai]
> なんか最終回のラスト5分前に新メカが登場してるんだけど…(;´Д`)??

破邪巨星か(;´Д`)まあグレートマジンガーみたいなもんだと思っとけ

参考:2002/01/08(火)03時22分55秒

>  2002/01/08 (火) 03:24:47        [mirai]
> > んなこたあ作ってる奴もよーく分かってるだろうな
> > だからこそGNU/Linuxに改名しろとか言ってたわけだし
> > 変わってて楽しいからやってるだけじゃねえの?
> ちょっと細工すればOSXがペンチアムマシンでも動くそうだよ(´ー`?)

MacOnIntelを出せば相当まきかえせるだろうに(;´Д`)
IBMのつてを踏みたくないんだろうけどよ。

参考:2002/01/08(火)03時24分11秒

2002/01/08 (火) 03:24:38        [mirai]
ヤマトカミカーゼ

>  2002/01/08 (火) 03:24:31        [mirai]
> なんか最終回のラスト5分前に新メカが登場してるんだけど…(;´Д`)??

最終問題はこれまでのポイントの倍がオヤクソクだからな(;´Д`)y-~~~


参考:2002/01/08(火)03時22分55秒

>  2002/01/08 (火) 03:24:11        [mirai]
> > はっきりいってマイクロカーネル云々より上で走る物が重要だと。
> > モノシリックで古くてもLinuxは受けてるぞ。
> んなこたあ作ってる奴もよーく分かってるだろうな
> だからこそGNU/Linuxに改名しろとか言ってたわけだし
> 変わってて楽しいからやってるだけじゃねえの?

ちょっと細工すればOSXがペンチアムマシンでも動くそうだよ(´ー`?)

参考:2002/01/08(火)03時20分45秒

>  2002/01/08 (火) 03:24:05        [mirai]
> > AthlonXP1900+が明日届くょ(´ー`)
> 取り付け時に誤ってヒートシンクでぶつけてコア欠けしてァゥァゥしますように(´人`)

すでに取り付け済みのPCだからモーマンタイ(´ー`)

参考:2002/01/08(火)03時22分42秒

2002/01/08 (火) 03:24:04        [mirai]
ナチが英語でしゃべってるなヽ(´ー`)ノ

2002/01/08 (火) 03:23:51        [mirai]
いいかげんXの画面設定より、デポでフレームバッファが使える様にするべき

>  2002/01/08 (火) 03:23:39        [mirai]
> > この時期泊り込んで内心ヤバイヤバイと思いながらギコギコしてるB4M2D3漏れ以外にいる?
> 何でヤバイよ?

最終審査近いんだよヽ(´ー`)ノあははー

参考:2002/01/08(火)03時22分00秒

>  2002/01/08 (火) 03:23:25        [mirai]
> なんか最終回のラスト5分前に新メカが登場してるんだけど…(;´Д`)??

ダンガイオーって続きがDVDで出るんだっけ?

参考:2002/01/08(火)03時22分55秒

2002/01/08 (火) 03:22:55        [mirai]
なんか最終回のラスト5分前に新メカが登場してるんだけど…(;´Д`)??

>  2002/01/08 (火) 03:22:42        [mirai]
> > AthlonXP1700+はそれの倍以上快適だよ(´ー`)
> AthlonXP1900+が明日届くょ(´ー`)

取り付け時に誤ってヒートシンクでぶつけてコア欠けしてァゥァゥしますように(´人`)

参考:2002/01/08(火)03時20分20秒

>  2002/01/08 (火) 03:22:39        [mirai]
> > 宇宙空間でも3秒間は大丈夫
> マジで!?ヽ(゚Д゚)ノ

ああ近所のまこと君が言ってから間違いない

参考:2002/01/08(火)03時21分26秒

>  2002/01/08 (火) 03:22:30        [mirai]
> > はっきりいってマイクロカーネル云々より上で走る物が重要だと。
> > モノシリックで古くてもLinuxは受けてるぞ。
> んなこたあ作ってる奴もよーく分かってるだろうな
> だからこそGNU/Linuxに改名しろとか言ってたわけだし
> 変わってて楽しいからやってるだけじゃねえの?

つーか、Linuxとそっくりだったら萎える。というより今までのUNIXと面が同じだったら萎える。
GUI標準になれなんていわないが、こう、びしっと革新的にしてほしいな。

参考:2002/01/08(火)03時20分45秒

2002/01/08 (火) 03:22:26        [mirai]
http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2037.jpg

作者とかサークル名とかタイトル教えて(;´人`)タノムよ

>  2002/01/08 (火) 03:22:25        [mirai]
> > 宇宙空間でも3秒間は大丈夫
> 3秒までは反則にならないしな

3秒までは落としても食べられるしな

参考:2002/01/08(火)03時21分52秒

>  2002/01/08 (火) 03:22:09        [mirai]
> > 検索しようにも検索できん名前だな、しかし
> 検索されたくない隠しコンテンツや掲示板を作るには一文字にするのが一番効率的
> なわけか。今回の暫定名の名前を決める時にも大いに参考にさせてもらうよ

.NETの資料がそのおかげで探しにくいと騒いでる人もいるね

参考:2002/01/08(火)03時20分36秒

>  2002/01/08 (火) 03:22:01        [mirai]
> > 夜中に研究室でギコギコしてるような香具師は人生楽そうだなぁ
> この時期泊り込んで内心ヤバイヤバイと思いながらギコギコしてるB4M2D3漏れ以外にいる?

俺(;´Д`)
つーか本当は研究しなきゃいけないんだが、つい

参考:2002/01/08(火)03時20分27秒

>  2002/01/08 (火) 03:22:00        [mirai]
> > 夜中に研究室でギコギコしてるような香具師は人生楽そうだなぁ
> この時期泊り込んで内心ヤバイヤバイと思いながらギコギコしてるB4M2D3漏れ以外にいる?

何でヤバイよ?

参考:2002/01/08(火)03時20分27秒

>  2002/01/08 (火) 03:21:52        [mirai]
> 宇宙空間でも3秒間は大丈夫

3秒までは反則にならないしな

参考:2002/01/08(火)03時19分59秒

>  2002/01/08 (火) 03:21:29        [mirai]
> > PII400x2なマシンを使っているが、
> > PIII650なマシンのほうが倍ぐらい快適だよ
> ぶっちゃけられた(´ー`)ぁ

Winだとパフォーマンスが悪いばかりでなく
なんかファイルを変にロックしたりするし
最近のマザーは対応しているかもしれないけど
リジュームや再起動や休止状態が使えなかったりするよ
あとから別のマザーボードに乗せかえようとしても、
Winだとカーネルがすでに別だからもうほかのマシンで復旧は不可能になるよ

まぁ、どうせ目的は趣味の延長でしかないしな

参考:2002/01/08(火)03時16分18秒

>  2002/01/08 (火) 03:21:26        [mirai]
> 宇宙空間でも3秒間は大丈夫

マジで!?ヽ(゚Д゚)ノ


参考:2002/01/08(火)03時19分59秒

>  2002/01/08 (火) 03:21:07        [mirai]
> > ビバップ見たけど大丈夫みたいだ
> 学説では一瞬なら大丈夫みたいに言われているらしいが
> 血液沸騰が大丈夫なだけで、目玉とか鼓膜とかはあっさりいってしまうな
> めくらつんぼ

酸素は体内のやつで15秒はもつとかいうけど
どのみちすぐ死ぬな

参考:2002/01/08(火)03時17分25秒

>  2002/01/08 (火) 03:21:03        [mirai]
> > 真後ろとか前からじゃ効果ないけど夜景撮ってる時に通り過ぎたりするのを
> > 撮影するにはやっぱり後幕効果が一番かもわからんね。まぁケースバイケースで使い分けるのもいいけどねヽ(´ー`)ノ
> 最近、撮影してないけど冷えてるときはCCDカメラだと
> ノイズが減っていい気節なんだよな(;´Д`)
> 寒ければ寒いほどノイズが減るのは人間によろしくない機能だ(;´Д`)

そうなのか(;´Д`)知らなかったよ㌧。
まぁ半導体だから冷却された方がパフォーマンス上がるのは承知。
つか今週末辺りまた夜景撮影してくるよ。
´Д`)ノ~~ネルグンヨ

参考:2002/01/08(火)03時18分07秒

>  2002/01/08 (火) 03:20:45        [mirai]
> > 今のハードの性能を考慮に入れるとマイクロカーネル最強伝説だとかどうとか
> はっきりいってマイクロカーネル云々より上で走る物が重要だと。
> モノシリックで古くてもLinuxは受けてるぞ。

んなこたあ作ってる奴もよーく分かってるだろうな
だからこそGNU/Linuxに改名しろとか言ってたわけだし
変わってて楽しいからやってるだけじゃねえの?

参考:2002/01/08(火)03時19分03秒

>  2002/01/08 (火) 03:20:39        [mirai]
> > なんだこれ(;´Д`)
> > 説明文の意味がわかんねけ(;´Д`)
> >このテキストも『き』で入力していることを頭において、お読み下さい。
> これが本当だったらびっくり人間だな

作者を探したらアナザーワールドに迷い込んだよ(;´Д`)

http://www.google.com/search?q=%89z%90%EC%98a%92%89&hl=ja

http://www.nifty.ne.jp/forum/fkboard/kanchoku.htm

参考:2002/01/08(火)03時18分41秒

>  2002/01/08 (火) 03:20:37        [mirai]
> 宇宙空間でも3秒間は大丈夫

床に落したおかずも3秒間は大丈夫だしな

参考:2002/01/08(火)03時19分59秒

>  2002/01/08 (火) 03:20:36        [mirai]
> > ていうかタイピングのプロはこの「き」を使ってるっていうのは嘘?
> 検索しようにも検索できん名前だな、しかし

検索されたくない隠しコンテンツや掲示板を作るには一文字にするのが一番効率的
なわけか。今回の暫定名の名前を決める時にも大いに参考にさせてもらうよ

参考:2002/01/08(火)03時18分06秒

>  2002/01/08 (火) 03:20:36        [mirai]
> > 真空ゼロ気圧で沸騰蒸発かな(;´Д`)宇宙空間てさむいの?
> 太陽がなければ、絶対零度
> 太陽が出てれば、数千度以上 かな(;´Д`)

いくらなんでも適当すぎだぞ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時18分48秒

>  2002/01/08 (火) 03:20:35        [mirai]
> > なんじゃこりぁああ(;´Д`)
> > 電-波な人かと思いきや「す」「き」とかウェットな事してるし
> ていうかタイピングのプロはこの「き」を使ってるっていうのは嘘?

このソフトに限らず、文字コード入力という方式を使ってる

参考:2002/01/08(火)03時17分03秒

>  2002/01/08 (火) 03:20:28        [mirai]
> > 日テレヽ(´ー`)ノ
> 前後編か(;´Д`)

今日終わん無いの?

参考:2002/01/08(火)03時19分21秒

>  2002/01/08 (火) 03:20:27        [mirai]
> 夜中に研究室でギコギコしてるような香具師は人生楽そうだなぁ

この時期泊り込んで内心ヤバイヤバイと思いながらギコギコしてるB4M2D3漏れ以外にいる?

参考:2002/01/08(火)03時17分13秒

>  2002/01/08 (火) 03:20:20        [mirai]
> > ぶっちゃけられた(´ー`)ぁ
> AthlonXP1700+はそれの倍以上快適だよ(´ー`)

AthlonXP1900+が明日届くょ(´ー`)

参考:2002/01/08(火)03時16分45秒

>  2002/01/08 (火) 03:20:18        [mirai]
> > ビバップ見たけど大丈夫みたいだ
> あれ息を止めてただけだよな(;´Д`)

さすがに目をあけるのはヤバイだろヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)03時18分41秒

2002/01/08 (火) 03:20:12        [mirai]
 マッテぇ~

ε 三 ヽ( ー )ノ      ~ ´ `

2002/01/08 (火) 03:19:59        [mirai]
宇宙空間でも3秒間は大丈夫

>  2002/01/08 (火) 03:19:46        [mirai]
> > 真後ろとか前からじゃ効果ないけど夜景撮ってる時に通り過ぎたりするのを
> > 撮影するにはやっぱり後幕効果が一番かもわからんね。まぁケースバイケースで使い分けるのもいいけどねヽ(´ー`)ノ
> 最近、撮影してないけど冷えてるときはCCDカメラだと
> ノイズが減っていい気節なんだよな(;´Д`)
> 寒ければ寒いほどノイズが減るのは人間によろしくない機能だ(;´Д`)

昔CCDは冷却しながらつかったもんだ。

参考:2002/01/08(火)03時18分07秒

2002/01/08 (火) 03:19:23        [mirai]
ボールとグローブを用意

>  2002/01/08 (火) 03:19:21        [mirai]
> > どこぉ?( ー )
> 日テレヽ(´ー`)ノ

前後編か(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時17分44秒

>  2002/01/08 (火) 03:19:03        [mirai]
> > HURDってマイクロカーネルだっけ?
> 今のハードの性能を考慮に入れるとマイクロカーネル最強伝説だとかどうとか

はっきりいってマイクロカーネル云々より上で走る物が重要だと。
モノシリックで古くてもLinuxは受けてるぞ。

参考:2002/01/08(火)03時17分28秒

>  2002/01/08 (火) 03:18:55        [mirai]
> > ビバップ見たけど大丈夫みたいだ
> 全身の血が沸騰するか、凍り付くか、どっちかだと思う(;´Д`)
                       ~~~~~~

だろうで言わないでほしい(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時16分17秒

>  2002/01/08 (火) 03:18:48        [mirai]
> > 全身の血が沸騰するか、凍り付くか、どっちかだと思う(;´Д`)
> 真空ゼロ気圧で沸騰蒸発かな(;´Д`)宇宙空間てさむいの?

太陽がなければ、絶対零度
太陽が出てれば、数千度以上 かな(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時17分10秒

>  2002/01/08 (火) 03:18:41        [mirai]
> > 宇宙に出た瞬間即死だな
> ビバップ見たけど大丈夫みたいだ

あれ息を止めてただけだよな(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時14分54秒

>  2002/01/08 (火) 03:18:41        [mirai]
> > 「き」を使え、「き」をヽ(`Д´)ノ
> > http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se072731.html
> なんだこれ(;´Д`)
> 説明文の意味がわかんねけ(;´Д`)

>このテキストも『き』で入力していることを頭において、お読み下さい。

これが本当だったらびっくり人間だな

参考:2002/01/08(火)03時16分16秒

>  2002/01/08 (火) 03:18:33        [mirai]
> > 「き」を使え、「き」をヽ(`Д´)ノ
> > http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se072731.html
> なんだこれ(;´Д`)
> 説明文の意味がわかんねけ(;´Д`)

誰かJIS区点の区と点って奴教えてくれ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時16分16秒

>  2002/01/08 (火) 03:18:07        [mirai]
> 真後ろとか前からじゃ効果ないけど夜景撮ってる時に通り過ぎたりするのを
> 撮影するにはやっぱり後幕効果が一番かもわからんね。まぁケースバイケースで使い分けるのもいいけどねヽ(´ー`)ノ

最近、撮影してないけど冷えてるときはCCDカメラだと
ノイズが減っていい気節なんだよな(;´Д`)
寒ければ寒いほどノイズが減るのは人間によろしくない機能だ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時12分34秒

>  2002/01/08 (火) 03:18:06        [mirai]
> > なんじゃこりぁああ(;´Д`)
> > 電-波な人かと思いきや「す」「き」とかウェットな事してるし
> ていうかタイピングのプロはこの「き」を使ってるっていうのは嘘?

検索しようにも検索できん名前だな、しかし

参考:2002/01/08(火)03時17分03秒

>  2002/01/08 (火) 03:17:51        [mirai]
> > 空気のないところで旗がはためくのがあったが
> > ガンダムは逆に空気のないところで旗がはためくような技術を開発してたな
> > クエスのモビルスーツからノーマルスーツなしで宇宙空間に飛び出すのは
> > どうかとおもったけど
> そんなこといったら太陽がでているシーンで普通にノーマルスーツのみで宇宙空間にいる香具師等はどうよ?(;´Д`)
> そのスーツはどんな対放射線素材でできてるんだ。

ガンダリウム素材

参考:2002/01/08(火)03時13分26秒

>  2002/01/08 (火) 03:17:44        [mirai]
> > 大脱走はじまたヽ(´ー`)ノ
> どこぉ?( ー )

日テレヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)03時17分18秒

>  2002/01/08 (火) 03:17:35        [mirai]
> > ビバップ見たけど大丈夫みたいだ
> 全身の血が沸騰するか、凍り付くか、どっちかだと思う(;´Д`)

マンガ・アニメで得た知識しかない漏れには判断がつかないよ(;´Д`)コマル

参考:2002/01/08(火)03時16分17秒

>  2002/01/08 (火) 03:17:28        [mirai]
> > HURDは役立たずになりそう(;´Д`)
> > さっぱり話題がたたないし、もうLinuxでいいじゃん。
> HURDってマイクロカーネルだっけ?

今のハードの性能を考慮に入れるとマイクロカーネル最強伝説だとかどうとか

参考:2002/01/08(火)03時15分24秒

>  2002/01/08 (火) 03:17:25        [mirai]
> > 宇宙に出た瞬間即死だな
> ビバップ見たけど大丈夫みたいだ

学説では一瞬なら大丈夫みたいに言われているらしいが
血液沸騰が大丈夫なだけで、目玉とか鼓膜とかはあっさりいってしまうな
めくらつんぼ

参考:2002/01/08(火)03時14分54秒

>  2002/01/08 (火) 03:17:18        [mirai]
> 大脱走はじまたヽ(´ー`)ノ

どこぉ?( ー )

参考:2002/01/08(火)03時16分32秒

2002/01/08 (火) 03:17:13        [mirai]
夜中に研究室でギコギコしてるような香具師は人生楽そうだなぁ

>  2002/01/08 (火) 03:17:10        [mirai]
> > ビバップ見たけど大丈夫みたいだ
> 全身の血が沸騰するか、凍り付くか、どっちかだと思う(;´Д`)

真空ゼロ気圧で沸騰蒸発かな(;´Д`)宇宙空間てさむいの?

参考:2002/01/08(火)03時16分17秒

>  2002/01/08 (火) 03:17:08        [mirai]
> > 実は終電に乗りそこねたという事実(;´Д`)
> 終電までなにしてたよ?(´ー`)さっさと帰ればよかったのに。

いや、ちょっとした用事をしに大学に舞い戻ってきたのが全ての始まり(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時15分51秒

>  2002/01/08 (火) 03:17:03        [mirai]
> > 漏れは3週間くらいで挫折した(;´Д`)
> なんじゃこりぁああ(;´Д`)
> 電-波な人かと思いきや「す」「き」とかウェットな事してるし

ていうかタイピングのプロはこの「き」を使ってるっていうのは嘘?

参考:2002/01/08(火)03時15分58秒

>  2002/01/08 (火) 03:17:03        [mirai]
> > 雑誌読んでたらヂュアルCPUマシンが欲しくなったので下さい(´ー`)
> PII400x2なマシンを使っているが、
> PIII650なマシンのほうが倍ぐらい快適だよ

デュアルは最速CPU*2で使うのに意味がある

参考:2002/01/08(火)03時14分56秒

>  2002/01/08 (火) 03:16:49        [mirai]
> > ビバップ見たけど大丈夫みたいだ
> 全身の血が沸騰するか、凍り付くか、どっちかだと思う(;´Д`)

なんか極端なのな

参考:2002/01/08(火)03時16分17秒

>  2002/01/08 (火) 03:16:45        [mirai]
> > PII400x2なマシンを使っているが、
> > PIII650なマシンのほうが倍ぐらい快適だよ
> ぶっちゃけられた(´ー`)ぁ

AthlonXP1700+はそれの倍以上快適だよ(´ー`)

参考:2002/01/08(火)03時16分18秒

2002/01/08 (火) 03:16:32        [mirai]
大脱走はじまたヽ(´ー`)ノ

>  2002/01/08 (火) 03:16:24        [mirai]
> > 例え彼が死んでも意思を継ぐ人がいるからね
> > ぁ界みたいなもんさ
> まあ、ああいう頑固も一人はいたほうがいいな、一人くらいなら。
> たくさんいたら困るがヽ(´ー`)ノ

そうそう、どんなコミュニティも一人のキチガイをみんなで支えるから楽しいのさヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)03時14分31秒

>  2002/01/08 (火) 03:16:18        [mirai]
> > 雑誌読んでたらヂュアルCPUマシンが欲しくなったので下さい(´ー`)
> PII400x2なマシンを使っているが、
> PIII650なマシンのほうが倍ぐらい快適だよ

ぶっちゃけられた(´ー`)ぁ

参考:2002/01/08(火)03時14分56秒

>  2002/01/08 (火) 03:16:17        [mirai]
> > 宇宙に出た瞬間即死だな
> ビバップ見たけど大丈夫みたいだ

全身の血が沸騰するか、凍り付くか、どっちかだと思う(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時14分54秒

>  2002/01/08 (火) 03:16:16        [mirai]
> > 親指シフトに決まってるだろ(´ー`)y-~~
> 「き」を使え、「き」をヽ(`Д´)ノ
> http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se072731.html

なんだこれ(;´Д`)
説明文の意味がわかんねけ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時56分08秒

2002/01/08 (火) 03:16:10        [mirai]
ダンガイオを観てるのは漏れだけか(;´ー`)y-~~

>  2002/01/08 (火) 03:15:59        [mirai]
> > 空気のないところで旗がはためくのがあったが
> > ガンダムは逆に空気のないところで旗がはためくような技術を開発してたな
> > クエスのモビルスーツからノーマルスーツなしで宇宙空間に飛び出すのは
> > どうかとおもったけど
> そんなこといったら太陽がでているシーンで普通にノーマルスーツのみで宇宙空間にいる香具師等はどうよ?(;´Д`)
> そのスーツはどんな対放射線素材でできてるんだ。

オリハルコン

参考:2002/01/08(火)03時13分26秒

>  2002/01/08 (火) 03:15:58        [mirai]
> > 文字コード入力ってやつか?(;´Д`)
> 漏れは3週間くらいで挫折した(;´Д`)

なんじゃこりぁああ(;´Д`)
電-波な人かと思いきや「す」「き」とかウェットな事してるし

参考:2002/01/08(火)03時08分58秒

>  2002/01/08 (火) 03:15:51        [mirai]
> > 大学に残ってこんな時間に1人ギコギコとは楽しいかい?(´_ゝ`)
> 実は終電に乗りそこねたという事実(;´Д`)

終電までなにしてたよ?(´ー`)さっさと帰ればよかったのに。

参考:2002/01/08(火)03時14分28秒

>  2002/01/08 (火) 03:15:50        [mirai]
> > 一番最後まで研究室に残っている俺は今こんな事してます(;´Д`)
>                                                   ( ヾη  )

してねーっつーの(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時15分01秒

2002/01/08 (火) 03:15:39        [mirai]
超巨大戦艦出現ヽ(゚Д゚)ノ

>  2002/01/08 (火) 03:15:38        [mirai]
> > 極めると最速になるらしいぞ(;´Д`)
> 極めるっつーか日常的な会話を漢字で入れようとするダケで
> 一体どれだけ暗記しないと行けないのよ?

1000くらいだろうな

参考:2002/01/08(火)03時14分48秒

>  2002/01/08 (火) 03:15:26        [mirai]
> > 雑誌読んでたらヂュアルCPUマシンが欲しくなったので下さい(´ー`)
> (´ー`)ノ⌒∃∃

ヒートシンクかな?(´ー`)あとCPUとマザー下さい

参考:2002/01/08(火)03時12分52秒

>  2002/01/08 (火) 03:15:24        [mirai]
> > 近いうちGNU/HURDが世界を席巻するよ
> > 最後に笑うのは我々だ(´ー`)
> HURDは役立たずになりそう(;´Д`)
> さっぱり話題がたたないし、もうLinuxでいいじゃん。

HURDってマイクロカーネルだっけ?

参考:2002/01/08(火)03時04分40秒

>  2002/01/08 (火) 03:15:14        [mirai]
> http://www.estoys.co.jp/tys/02/02_24_05_00.html
> ヤマト、コスモクリーナ付き

汚れ具合がロシア海軍っぽいので不要

参考:2002/01/08(火)03時13分00秒

>  2002/01/08 (火) 03:15:01        [mirai]
> 一番最後まで研究室に残っている俺は今こんな事してます(;´Д`)
                                                  ( ヾη  )

参考:2002/01/08(火)03時12分41秒

>  2002/01/08 (火) 03:14:56        [mirai]
> 雑誌読んでたらヂュアルCPUマシンが欲しくなったので下さい(´ー`)

PII400x2なマシンを使っているが、
PIII650なマシンのほうが倍ぐらい快適だよ

参考:2002/01/08(火)03時11分48秒

>  2002/01/08 (火) 03:14:54        [mirai]
> > 空気のないところで旗がはためくのがあったが
> > ガンダムは逆に空気のないところで旗がはためくような技術を開発してたな
> > クエスのモビルスーツからノーマルスーツなしで宇宙空間に飛び出すのは
> > どうかとおもったけど
> 宇宙に出た瞬間即死だな

ビバップ見たけど大丈夫みたいだ

参考:2002/01/08(火)03時13分23秒

>  2002/01/08 (火) 03:14:48        [mirai]
> > マジデ(;゚ー゚)
> 極めると最速になるらしいぞ(;´Д`)

極めるっつーか日常的な会話を漢字で入れようとするダケで
一体どれだけ暗記しないと行けないのよ?

参考:2002/01/08(火)03時11分24秒

>  2002/01/08 (火) 03:14:31        [mirai]
> > バージョンが100回くらいあがったらきっと認められ始めるんだろうな。
> 例え彼が死んでも意思を継ぐ人がいるからね
> ぁ界みたいなもんさ

まあ、ああいう頑固も一人はいたほうがいいな、一人くらいなら。
たくさんいたら困るがヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)03時13分45秒

>  2002/01/08 (火) 03:14:28        [mirai]
> > 一番最後まで研究室に残っている俺は今こんな事してます(;´Д`)
> 大学に残ってこんな時間に1人ギコギコとは楽しいかい?(´_ゝ`)

実は終電に乗りそこねたという事実(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時13分41秒

>  2002/01/08 (火) 03:14:08        [mirai]
> > デスラーと古代が同じ空気を吸ってたのには絶句したよ(;´Д`)
> 空気のないところで旗がはためくのがあったが
> ガンダムは逆に空気のないところで旗がはためくような技術を開発してたな
> クエスのモビルスーツからノーマルスーツなしで宇宙空間に飛び出すのは
> どうかとおもったけど

ビームフラッグとかあったな(´ー`)y-~~

参考:2002/01/08(火)03時12分34秒

>  2002/01/08 (火) 03:13:45        [mirai]
> > 実際しょぼいものになるだろうね
> > でもRMSはしょぼいものはしょぼいと認める、そしてなによりしつこい
> バージョンが100回くらいあがったらきっと認められ始めるんだろうな。

例え彼が死んでも意思を継ぐ人がいるからね
ぁ界みたいなもんさ

参考:2002/01/08(火)03時12分03秒

>  2002/01/08 (火) 03:13:41        [mirai]
> 一番最後まで研究室に残っている俺は今こんな事してます(;´Д`)

大学に残ってこんな時間に1人ギコギコとは楽しいかい?(´_ゝ`)

参考:2002/01/08(火)03時12分41秒

>  2002/01/08 (火) 03:13:26        [mirai]
> > デスラーと古代が同じ空気を吸ってたのには絶句したよ(;´Д`)
> 空気のないところで旗がはためくのがあったが
> ガンダムは逆に空気のないところで旗がはためくような技術を開発してたな
> クエスのモビルスーツからノーマルスーツなしで宇宙空間に飛び出すのは
> どうかとおもったけど

そんなこといったら太陽がでているシーンで普通にノーマルスーツのみで宇宙空間にいる香具師等はどうよ?(;´Д`)
そのスーツはどんな対放射線素材でできてるんだ。

参考:2002/01/08(火)03時12分34秒

>  2002/01/08 (火) 03:13:23        [mirai]
> > デスラーと古代が同じ空気を吸ってたのには絶句したよ(;´Д`)
> 空気のないところで旗がはためくのがあったが
> ガンダムは逆に空気のないところで旗がはためくような技術を開発してたな
> クエスのモビルスーツからノーマルスーツなしで宇宙空間に飛び出すのは
> どうかとおもったけど

宇宙に出た瞬間即死だな

参考:2002/01/08(火)03時12分34秒

>  2002/01/08 (火) 03:13:19        [mirai]
> 雑誌読んでたらヂュアルCPUマシンが欲しくなったので下さい(´ー`)

98系の君には関係なよ

参考:2002/01/08(火)03時11分48秒

2002/01/08 (火) 03:13:00        [mirai]
http://www.estoys.co.jp/tys/02/02_24_05_00.html
ヤマト、コスモクリーナ付き

>  2002/01/08 (火) 03:12:52        [mirai]
> 雑誌読んでたらヂュアルCPUマシンが欲しくなったので下さい(´ー`)

(´ー`)ノ⌒∃∃

参考:2002/01/08(火)03時11分48秒

2002/01/08 (火) 03:12:47        [mirai]
真田さんバンザイ玉砕

2002/01/08 (火) 03:12:41        [mirai]
一番最後まで研究室に残っている俺は今こんな事してます(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 03:12:35        [mirai]
> > マジデ(;゚ー゚)
> 極めると最速になるらしいぞ(;´Д`)

リズムよく入力はできるんだろうな。

参考:2002/01/08(火)03時11分24秒

>  2002/01/08 (火) 03:12:34        [mirai]
> > ガラス割れてるのに宇宙空間に飛び出したせいで加藤シボン
> デスラーと古代が同じ空気を吸ってたのには絶句したよ(;´Д`)

空気のないところで旗がはためくのがあったが
ガンダムは逆に空気のないところで旗がはためくような技術を開発してたな
クエスのモビルスーツからノーマルスーツなしで宇宙空間に飛び出すのは
どうかとおもったけど

参考:2002/01/08(火)03時10分05秒

>  2002/01/08 (火) 03:12:34        [mirai]
> > いや100でなく200と400にするとノイズバンバンでな(;´Д`)最初は何も知らずに使ってたな。漏れも100固定でツカテルヨ
> > スローシンクロの後幕効果で撮るとR4的(´ー`)テールランプが
> モーションブラーみたいな絵になるのかい?(´ー`)
> 借り物だったから返してしまった。
> また借りに行かないと(;´Д`)

そうそう(;´Д`)つかもっと酷いけど。
真後ろとか前からじゃ効果ないけど夜景撮ってる時に通り過ぎたりするのを
撮影するにはやっぱり後幕効果が一番かもわからんね。まぁケースバイケースで使い分けるのもいいけどねヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/08(火)03時07分57秒

>  2002/01/08 (火) 03:12:30        [mirai]
> > マジデ(;゚ー゚)
> 極めると最速になるらしいぞ(;´Д`)

つかてみるよ(;゚ー゚)

参考:2002/01/08(火)03時11分24秒

>  2002/01/08 (火) 03:12:03        [mirai]
> > なんというかこれでHURDがしょぼかったらどっかの眼鏡が大喜びするだろうな
> 実際しょぼいものになるだろうね
> でもRMSはしょぼいものはしょぼいと認める、そしてなによりしつこい

バージョンが100回くらいあがったらきっと認められ始めるんだろうな。

参考:2002/01/08(火)03時10分44秒

>  2002/01/08 (火) 03:11:49        [mirai]
> そんなことより何よりユキが生き返ることの方が問題だ(;´Д`)

ほえほえ兄が力を分けた

参考:2002/01/08(火)03時10分39秒

2002/01/08 (火) 03:11:48        [mirai]
雑誌読んでたらヂュアルCPUマシンが欲しくなったので下さい(´ー`)

>  2002/01/08 (火) 03:11:24        [mirai]
> > プロのタイピストはこれを使うらしいな(;´Д`)
> マジデ(;゚ー゚)

極めると最速になるらしいぞ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時10分39秒

2002/01/08 (火) 03:11:06        [mirai]
真田ってマユゲないね

>  2002/01/08 (火) 03:10:44        [mirai]
> > 話題とかそういうので動いてない、ただやりたいからやっている人たちは
> > 勝ち負けを超越してる その姿は小汚いおっさんであろうが美しい
> なんというかこれでHURDがしょぼかったらどっかの眼鏡が大喜びするだろうな

実際しょぼいものになるだろうね
でもRMSはしょぼいものはしょぼいと認める、そしてなによりしつこい

参考:2002/01/08(火)03時09分04秒

2002/01/08 (火) 03:10:43        [mirai]
http://www.kyoto.trans-nt.com/anthy/
誰か試してみれ

2002/01/08 (火) 03:10:39        [mirai]
そんなことより何よりユキが生き返ることの方が問題だ(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 03:10:39        [mirai]
> > 漏れは3週間くらいで挫折した(;´Д`)
> プロのタイピストはこれを使うらしいな(;´Д`)

マジデ(;゚ー゚)

参考:2002/01/08(火)03時09分58秒

>  2002/01/08 (火) 03:10:05        [mirai]
> > さらば宇宙選管ヤマト-愛の戦士たち-だよ(ρ_;)白色彗星に乗り込んだよ
> ガラス割れてるのに宇宙空間に飛び出したせいで加藤シボン

デスラーと古代が同じ空気を吸ってたのには絶句したよ(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時09分30秒

>  2002/01/08 (火) 03:09:58        [mirai]
> > 文字コード入力ってやつか?(;´Д`)
> 漏れは3週間くらいで挫折した(;´Д`)

プロのタイピストはこれを使うらしいな(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時08分58秒

>  2002/01/08 (火) 03:09:58        [mirai]
> > さらば宇宙選管ヤマト-愛の戦士たち-だよ(ρ_;)白色彗星に乗り込んだよ
> 超巨大戦艦って安易なネーミングだよな

極小戦艦よりはいい

参考:2002/01/08(火)03時07分55秒

2002/01/08 (火) 03:09:57        [mirai]
ローマ字入力とカナ入力を違和感無く使い分けられないのは無能の証

>  2002/01/08 (火) 03:09:54        [mirai]
> > さらば宇宙選管ヤマト-愛の戦士たち-だよ(ρ_;)白色彗星に乗り込んだよ
> 超巨大戦艦って安易なネーミングだよな

ヤマト放映時にTK80は無かった

参考:2002/01/08(火)03時07分55秒

2002/01/08 (火) 03:09:38        [mirai]
川澄さんの胸はでかいなぁ
ついでに『おまえはもう死んでいる』(*´ー`)mo-e!

>  2002/01/08 (火) 03:09:30        [mirai]
> > どの映画みてるんだ
> > 複数回死んでるからわかんね(;´Д`) 
> さらば宇宙選管ヤマト-愛の戦士たち-だよ(ρ_;)白色彗星に乗り込んだよ

ガラス割れてるのに宇宙空間に飛び出したせいで加藤シボン

参考:2002/01/08(火)03時07分02秒

>  2002/01/08 (火) 03:09:24        [mirai]
> > さらば宇宙選管ヤマト-愛の戦士たち-だよ(ρ_;)白色彗星に乗り込んだよ
> 超巨大戦艦って安易なネーミングだよな

まんまだからな(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時07分55秒

2002/01/08 (火) 03:09:12        [mirai]
やっぱりおめってた(;´Д`)しかもおめり負け

>  2002/01/08 (火) 03:09:04        [mirai]
> > HURDは役立たずになりそう(;´Д`)
> > さっぱり話題がたたないし、もうLinuxでいいじゃん。
> 話題とかそういうので動いてない、ただやりたいからやっている人たちは
> 勝ち負けを超越してる その姿は小汚いおっさんであろうが美しい

なんというかこれでHURDがしょぼかったらどっかの眼鏡が大喜びするだろうな

参考:2002/01/08(火)03時08分12秒

>  2002/01/08 (火) 03:08:58        [mirai]
> > 「き」を使え、「き」をヽ(`Д´)ノ
> > http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se072731.html
> 文字コード入力ってやつか?(;´Д`)

漏れは3週間くらいで挫折した(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時07分26秒

>  2002/01/08 (火) 03:08:48        [mirai]
> > vzのころだとまだアマチュアプログラマに愛用されてたけど
> > Wzになったら使っているのが恥ずかしいエディタになったきがする
> Linuxで動作するxzってのを作ってるらしい
> 何考えてるのやら

作ってたな
VZコンパチは大昔からあるよ
作者は任天堂の香具師だった

参考:2002/01/08(火)03時06分05秒

>ちぐりす 2002/01/08 (火) 03:08:33        [mirai]
> ちょっと聞いてくれる?漏れの職場の近くの
> ジョナサンの喫煙席側の窓際の角の席のテーブルの
> 角に「ヤス参上」って彫ってあるんだけど
> 身に覚えがある犯人居るぅ?

犯人はヤス

参考:2002/01/08(火)03時05分36秒

>  2002/01/08 (火) 03:08:12        [mirai]
> > 近いうちGNU/HURDが世界を席巻するよ
> > 最後に笑うのは我々だ(´ー`)
> HURDは役立たずになりそう(;´Д`)
> さっぱり話題がたたないし、もうLinuxでいいじゃん。

話題とかそういうので動いてない、ただやりたいからやっている人たちは
勝ち負けを超越してる その姿は小汚いおっさんであろうが美しい

参考:2002/01/08(火)03時04分40秒

>  2002/01/08 (火) 03:08:08        [mirai]
> 一隻の宇宙戦艦に滅亡させられる

〇5点

参考:2002/01/08(火)03時06分50秒

>  2002/01/08 (火) 03:07:57        [mirai]
> いや100でなく200と400にするとノイズバンバンでな(;´Д`)最初は何も知らずに使ってたな。漏れも100固定でツカテルヨ
> スローシンクロの後幕効果で撮るとR4的(´ー`)テールランプが

モーションブラーみたいな絵になるのかい?(´ー`)
借り物だったから返してしまった。
また借りに行かないと(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)03時01分28秒

>  2002/01/08 (火) 03:07:55        [mirai]
> > どの映画みてるんだ
> > 複数回死んでるからわかんね(;´Д`) 
> さらば宇宙選管ヤマト-愛の戦士たち-だよ(ρ_;)白色彗星に乗り込んだよ

超巨大戦艦って安易なネーミングだよな

参考:2002/01/08(火)03時07分02秒

>  2002/01/08 (火) 03:07:52        [mirai]
> > もうあきらめたと聞いたが(;´Д`)GNU/Linuxでいくんじゃなかったっけ
> しかしLinuxじゃなくてGNU/Linuxだなんてわめいてるのはストールマンとデビアンくらいなもので・・・

貴殿ネットから消されるマジレス

参考:2002/01/08(火)03時06分19秒

>  2002/01/08 (火) 03:07:44        [mirai]
> エディタネタからスルニョーっとキーボードネタへ展開することも踏まえて
> わざわざ写真を撮ったのに放置かよ(;´Д`)

そんなときもあるよ(´ー`)懲りずに何度も挑戦だ

参考:2002/01/08(火)03時06分21秒

>ちぐりす 2002/01/08 (火) 03:07:36        [mirai]
> ちょっと聞いてくれる?漏れの職場の近くの
> ジョナサンの喫煙席側の窓際の角の席のテーブルの
> 角に「ヤス参上」って彫ってあるんだけど
> 身に覚えがある犯人居るぅ?

犯人はヤス(゚Д゚)

参考:2002/01/08(火)03時05分36秒

>  2002/01/08 (火) 03:07:34        [mirai]
> > 文章を書く人はまだ使っている人もいるみたいだね
> vzのころだとまだアマチュアプログラマに愛用されてたけど
> Wzになったら使っているのが恥ずかしいエディタになったきがする

4でとうとう投げました

参考:2002/01/08(火)03時01分57秒

>  2002/01/08 (火) 03:07:26        [mirai]
> > 親指シフトに決まってるだろ(´ー`)y-~~
> 「き」を使え、「き」をヽ(`Д´)ノ
> http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se072731.html

文字コード入力ってやつか?(;´Д`)

参考:2002/01/08(火)02時56分08秒

>  2002/01/08 (火) 03:07:26        [mirai]
> > vzのころだとまだアマチュアプログラマに愛用されてたけど
> > Wzになったら使っているのが恥ずかしいエディタになったきがする
> Grepしか使ってないような気がする俺

xyzzyのGrepやファイルエディタはEmacs由来のユーザーにとっては
使いにくいがWindowsユーザーにはこのほうがいいんだろうなぁ

参考:2002/01/08(火)03時05分06秒

>  2002/01/08 (火) 03:07:02        [mirai]
> > 森雪が死んだ(ρ_;)
> どの映画みてるんだ
> 複数回死んでるからわかんね(;´Д`) 

さらば宇宙選管ヤマト-愛の戦士たち-だよ(ρ_;)白色彗星に乗り込んだよ

参考:2002/01/08(火)03時03分24秒

2002/01/08 (火) 03:06:50        [mirai]
一隻の宇宙戦艦に滅亡させられる

>  2002/01/08 (火) 03:06:33        [mirai]
> > マジェ?ショウキ、
> http://www1.mirai.ne.jp/~gyo/xyzzy.html#shell

クスコ!後で挑戦してみる。

参考:2002/01/08(火)03時04分01秒

2002/01/08 (火) 03:06:21        [mirai]
エディタネタからスルニョーっとキーボードネタへ展開することも踏まえて
わざわざ写真を撮ったのに放置かよ(;´Д`)

>  2002/01/08 (火) 03:06:19        [mirai]
> > 近いうちGNU/HURDが世界を席巻するよ
> > 最後に笑うのは我々だ(´ー`)
> もうあきらめたと聞いたが(;´Д`)GNU/Linuxでいくんじゃなかったっけ

しかしLinuxじゃなくてGNU/Linuxだなんてわめいてるのはストールマンとデビアンくらいなもので・・・

参考:2002/01/08(火)03時04分55秒

>  2002/01/08 (火) 03:06:05        [mirai]
> > 文章を書く人はまだ使っている人もいるみたいだね
> vzのころだとまだアマチュアプログラマに愛用されてたけど
> Wzになったら使っているのが恥ずかしいエディタになったきがする

Linuxで動作するxzってのを作ってるらしい
何考えてるのやら

参考:2002/01/08(火)03時01分57秒

>  2002/01/08 (火) 03:06:00        [mirai]
> > 3Hzというと柱時計の振り子よりはマシな程度だな
> Eniacでもこれより早いな

ワラタ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-oga/tk80/tk80e-cm.jpg

参考:2002/01/08(火)03時01分56秒

2002/01/08 (火) 03:05:40        [mirai]
最近じゃオナニーにまで利用しているしこりの俺はどうなるのよ

投稿者:ちぐりす 2002/01/08 (火) 03:05:36        [mirai]
ちょっと聞いてくれる?漏れの職場の近くの
ジョナサンの喫煙席側の窓際の角の席のテーブルの
角に「ヤス参上」って彫ってあるんだけど
身に覚えがある犯人居るぅ?

上へ