下へ
>  2002/01/18 (金) 00:31:48        [mirai]
> > 主に澪、あゆ、七瀬、舞、みさき。
> > 人が来たときは誰でも使うよヽ(´ー`)ノ
> > つか、佐祐理さんは未完成だしな・・・
> 長森のコンボキボリ(;´Д`)

ありゃぁ難しいよ(;´Д`)
何か実用的コンボあれば時間止めてワッシワシできるんだが・・・
あのゲームはバランス悪すぎ。

参考:2002/01/18(金)00時29分40秒

投稿者:おふう 2002/01/18 (金) 00:31:44        [mirai]
編み上げブーツ履くヽ(´ー`)ノ少女が歩いている

>  2002/01/18 (金) 00:31:41        [mirai]
> パッケージソフト以外の世界を聞かしてもらおうか

5年くらい前までの3dソフトって500万とか平気でしたのに
えらくバグだらけだったな

参考:2002/01/18(金)00時30分03秒

>  2002/01/18 (金) 00:31:40        [mirai]
> > 本当にあるのか
> > 着々とイヤな世の中になっているな
> ホントにあるよ。
> JTが開発したペチュニアなんかに書いてあるよ。

ペチュニアってなんだ(´Д`)エロいのか?

参考:2002/01/18(金)00時30分21秒

>  2002/01/18 (金) 00:31:39        [mirai]
> なあ今までの2D史上で1番オナニネタに使われてるのって誰だ?綾波か?

マチコ先生

参考:2002/01/18(金)00時31分01秒

>おふう 2002/01/18 (金) 00:31:35        [mirai]
> ちぎれた羽根を欲しがるあの人は羽ばたく

(´Д`)<夢見るアゲハのように 狂い咲く花園♪

参考:2002/01/18(金)00時27分45秒

2002/01/18 (金) 00:31:34        [mirai]
自宅の書斎から来ました。フリーのウィンドーズください

>  2002/01/18 (金) 00:31:32        [mirai]
> > 刺激的な格好で外出歩いてた女がレイプされたら
> > 女の方が悪いって判決も出るような国なのにな
> 鎖骨が露出してる服装だとレイプ率が上がるみたいらしいそうだ

アメリカの大学の校則に「チューブブラでの登校禁止」ってのがあるぞマジレス

参考:2002/01/18(金)00時30分55秒

>  2002/01/18 (金) 00:31:30        [mirai]
> > ある程度範囲を絞っておかないと因果関係にきりがないからだよ
> > 鉄道と一緒だな
> 例えばあるソフトを導入して、それが明らかなバグを内包してて、そのためにPCが
> 正常動作しなくなって使用や業務に支障をきたした場合は損害賠償を取れるのだろうか(;´Д`)

不正なシリアル入れるとデータ破壊するソフトなら

参考:2002/01/18(金)00時26分18秒

>  2002/01/18 (金) 00:31:30        [mirai]
> > ネスケが無料化される1ヶ月くらい前、本気で「俗に言うネスケとやらを買ってみようかなあポワワワ」と
> > T-ZONEで逡巡していたよヽ(´ー`)ノ買わなくてよかった
> 最初から最後まで英語版は無料だったからな(;´Д`)
> 漏れはずっと英語の使ってる。

日本語版でもnetscape.comのFTPから落としたものには3ヶ月期限はなかったけどな(;´Д`)

参考:2002/01/18(金)00時27分01秒

>  2002/01/18 (金) 00:31:23        [mirai]
> > ある程度範囲を絞っておかないと因果関係にきりがないからだよ
> > 鉄道と一緒だな
> 例えばあるソフトを導入して、それが明らかなバグを内包してて、そのためにPCが
> 正常動作しなくなって使用や業務に支障をきたした場合は損害賠償を取れるのだろうか(;´Д`)

結局はバグのレベルが問題になるような気がする
単純なケアレスミスの場合予見可能性が高いということで勝てる可能性は高いと思うよ
あとは、約款の現実的な効力を争う手もある
誰も読まないような、ソフトハウス側に有利な約款は効力を否定されうる

参考:2002/01/18(金)00時26分18秒

>  2002/01/18 (金) 00:31:19        [mirai]
> なあ今までの2D史上で1番オナニネタに使われてるのって誰だ?綾波か?

もときくん

参考:2002/01/18(金)00時31分01秒

>  2002/01/18 (金) 00:31:18        [mirai]
> > 例えばあるソフトを導入して、それが明らかなバグを内包してて、そのためにPCが
> > 正常動作しなくなって使用や業務に支障をきたした場合は損害賠償を取れるのだろうか(;´Д`)
> ソフトの使用権を売ってるだけで保証してるわけじゃないから無理

使用権と言うものは著作権法では規定されてないので民法による解釈しか出来ない。マジレス

参考:2002/01/18(金)00時27分27秒

>  2002/01/18 (金) 00:31:16        [mirai]
> 思いっきり息を吸うと胸がメキメキ言って苦しいよ(;´Д`)

トキメキに見えた

参考:2002/01/18(金)00時21分37秒

2002/01/18 (金) 00:31:12        [mirai]
Vガンダムヽ(´ー`)ノ始またー

>  2002/01/18 (金) 00:31:07        [mirai]
> パッケージソフト以外の世界を聞かしてもらおうか

まずWinGrooveから

参考:2002/01/18(金)00時30分03秒

2002/01/18 (金) 00:31:01        [mirai]
なあ今までの2D史上で1番オナニネタに使われてるのって誰だ?綾波か?

>  2002/01/18 (金) 00:30:55        [mirai]
> > つまり向こうがしっかりしたシステムをつくってないからやってるわけで
> > 当然のようにできることをやって何が悪い、ということですか?
> 刺激的な格好で外出歩いてた女がレイプされたら
> 女の方が悪いって判決も出るような国なのにな

鎖骨が露出してる服装だとレイプ率が上がるみたいらしいそうだ

参考:2002/01/18(金)00時26分01秒

>  2002/01/18 (金) 00:30:52        [mirai]
> つーか違法コピーって言う前にコピーできないような工夫をもっとすればいいのにな

パンチカードで供給

参考:2002/01/18(金)00時21分59秒

2002/01/18 (金) 00:30:43        [mirai]
(´Д`)<夢見るアゲハのように 狂い咲く花園

>  2002/01/18 (金) 00:30:42        [mirai]
> BSでブンブンサテライツ

カレカノ見るよヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/18(金)00時30分00秒

>  2002/01/18 (金) 00:30:21        [mirai]
> > バイオ技術で作った新種の花の苗なんかには、この植物を無断で挿し木等して
> > 複製することを禁止しますって書いてあるよ。
> 本当にあるのか
> 着々とイヤな世の中になっているな

ホントにあるよ。
JTが開発したペチュニアなんかに書いてあるよ。

参考:2002/01/18(金)00時22分20秒

>  2002/01/18 (金) 00:30:04        [mirai]
> 日本人は自虐が大好きなくせに

自虐自虐と貶す連中も自虐が大好きでな

参考:2002/01/18(金)00時25分17秒

2002/01/18 (金) 00:30:03        [mirai]
パッケージソフト以外の世界を聞かしてもらおうか

2002/01/18 (金) 00:30:00        [mirai]
BSでブンブンサテライツ

>  2002/01/18 (金) 00:29:59        [mirai]
> 大抵のソフトはフリーで合法的に手に入る

瘴気

参考:2002/01/18(金)00時28分17秒

>  2002/01/18 (金) 00:29:51        [mirai]
> 今日も(´ー`)オハオハ♪

昨日の朝日新聞にササリサが載っていたよ(´ー`)萌え

参考:2002/01/18(金)00時29分05秒

>なむる 2002/01/18 (金) 00:29:41        [mirai]
> > 同人誌と違ってビデオは絵とか音楽そのままだしな
>  コミケでおジャ魔女どれみのミュージカルだかデパートの屋上のショー
> だかの一部始終を撮影し編集した同人誌を“販売”している馬鹿サークル
> があるのだけど、あれは問題にならないのでしょうか?

ちゃんとチクって問題にしないとダメだろ

参考:2002/01/18(金)00時25分20秒

>  2002/01/18 (金) 00:29:40        [mirai]
> > 貴殿誰使ってるよ?(;´Д`)
> > つか佐祐理の実用的なコンボが見つかりません(ρ_;)ノ
> 主に澪、あゆ、七瀬、舞、みさき。
> 人が来たときは誰でも使うよヽ(´ー`)ノ
> つか、佐祐理さんは未完成だしな・・・

長森のコンボキボリ(;´Д`)

参考:2002/01/18(金)00時23分45秒

2002/01/18 (金) 00:29:34        [mirai]
リコールとか損害賠償に備えた様々な費用や品質向上のための
コストをライセンス料に上乗せすることはできるし、特殊な用途のソフトウェアでは
してるような気もするんだが、それやると値段がえらく高くなるし
そしたら誰も買わない。

だから現状に落ち着いてる。

2002/01/18 (金) 00:29:24        [mirai]
48時間以内に削除すれば問題無いんでしょ?

>  2002/01/18 (金) 00:29:21        [mirai]
> > 損害を補償してくれないんだから扱いぐらい自由にさせて欲しいものだよ
> > 電気製品とかだって期間内の故障なら無償で修理してくれるというのにな
> > あの手のライセンスが罷り通るのってソフトウェア産業だけじゃないか?
> というかPL法とか逆手に取れば補償取れる気もするんだが

利用許諾条項でその辺は既にメーカー側の言うことに同意してることに
なってるから無理じゃない?

参考:2002/01/18(金)00時27分51秒

2002/01/18 (金) 00:29:16        [mirai]
小便温泉

2002/01/18 (金) 00:29:10        [mirai]
ストーブつけるか(;´Д`)サミィ

>  投稿者:乃絵美萌え 2002/01/18 (金) 00:29:08        [mirai]
> > 同人誌とはちょと違うけど、ゲーム攻略ビデオをイベントで販売して
> > カプコンからクレームがでた事件(?)がありましたね。
> 同人誌と違ってビデオは絵とか音楽そのままだしな

まぁそうなんですが、売る方からすれば自分が考えたパターンなり
弾よけの技術(?)に対して著作権を主張するんでしょうけど。

もともとは攻略本のおまけとしてビデオがあったのに
いつのまにかそれが逆になっちゃって。しかも店舗に
委託して通販なんかしちゃうからカプコンも怒ったのかな?

参考:2002/01/18(金)00時22分08秒

2002/01/18 (金) 00:29:05        [mirai]
今日も(´ー`)オハオハ♪

>  2002/01/18 (金) 00:28:50        [mirai]
> > そもそも「金は頂くが、損害が出ても我々の知ったことではない」という契約条項自体
> > 正当性が無さそうな気もするんだが
> 損害を補償してくれないんだから扱いぐらい自由にさせて欲しいものだよ
> 電気製品とかだって期間内の故障なら無償で修理してくれるというのにな
> あの手のライセンスが罷り通るのってソフトウェア産業だけじゃないか?

損害はキリがないからともかくとして
欠陥があった場合はライセンス料だけでも返してくれるとか
アップグレードをもっとやすくするとかしてほしいな

参考:2002/01/18(金)00時25分36秒

>  2002/01/18 (金) 00:28:24        [mirai]
> > 可愛いキャラを演じる自分が大好きでな
> 俺は顔も頭も性格も良くはないのに、なぜだろう、自分が大好きだよ

形はどうあれ自分で自分を愛せるからこそ人は生きてるんだろうな
イジメとかで自殺してしまうヤシは自分でも自分をイジメてしまって
最後の希望を自ら断ってしまったから死ねるんだろうな(´ー`)y─┛~~~

参考:2002/01/18(金)00時25分18秒

2002/01/18 (金) 00:28:17        [mirai]
大抵のソフトはフリーで合法的に手に入る

>  2002/01/18 (金) 00:28:14        [mirai]
> > ネスケが無料化される1ヶ月くらい前、本気で「俗に言うネスケとやらを買ってみようかなあポワワワ」と
> > T-ZONEで逡巡していたよヽ(´ー`)ノ買わなくてよかった
> 最初から最後まで英語版は無料だったからな(;´Д`)
> 漏れはずっと英語の使ってる。

NNユーザーの基本だねっъ( ゚ー^)

参考:2002/01/18(金)00時27分01秒

>  2002/01/18 (金) 00:28:03        [mirai]
>      =========(σ゚ー゚)σ
>   ==========(   )
>   =========/>


参考:2002/01/18(金)00時26分34秒

>  2002/01/18 (金) 00:27:53        [mirai]
> > 
> > 歯を食いしばると膣も締まる事実。
> 自分がどう抵抗しようと相手は喜んでしまう事実という切なさが萌え(*´ー`)y─┛~~~

「どうしようもなさ」というのは興奮するな
逃げられないように縛られて犯されるのが好きだヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/18(金)00時23分48秒

>  2002/01/18 (金) 00:27:51        [mirai]
> > そもそも「金は頂くが、損害が出ても我々の知ったことではない」という契約条項自体
> > 正当性が無さそうな気もするんだが
> 損害を補償してくれないんだから扱いぐらい自由にさせて欲しいものだよ
> 電気製品とかだって期間内の故障なら無償で修理してくれるというのにな
> あの手のライセンスが罷り通るのってソフトウェア産業だけじゃないか?

というかPL法とか逆手に取れば補償取れる気もするんだが

参考:2002/01/18(金)00時25分36秒

投稿者:おふう 2002/01/18 (金) 00:27:45        [mirai]
ちぎれた羽根を欲しがるあの人は羽ばたく

>  2002/01/18 (金) 00:27:44        [mirai]
> 半年ぶりに覗いたけどあいかわらずだねここ

半年ぶりに見たけどあいかわらずだね君

参考:2002/01/18(金)00時24分27秒

>  2002/01/18 (金) 00:27:27        [mirai]
> > ある程度範囲を絞っておかないと因果関係にきりがないからだよ
> > 鉄道と一緒だな
> 例えばあるソフトを導入して、それが明らかなバグを内包してて、そのためにPCが
> 正常動作しなくなって使用や業務に支障をきたした場合は損害賠償を取れるのだろうか(;´Д`)

ソフトの使用権を売ってるだけで保証してるわけじゃないから無理

参考:2002/01/18(金)00時26分18秒

>  2002/01/18 (金) 00:27:01        [mirai]
> > みんな本当に使うソフトは買ってるでしょ?
> > 漏れはIEちゃんと買ったもん
> ネスケが無料化される1ヶ月くらい前、本気で「俗に言うネスケとやらを買ってみようかなあポワワワ」と
> T-ZONEで逡巡していたよヽ(´ー`)ノ買わなくてよかった

最初から最後まで英語版は無料だったからな(;´Д`)
漏れはずっと英語の使ってる。

参考:2002/01/18(金)00時24分48秒

>  2002/01/18 (金) 00:26:52        [mirai]
> > 0と1の羅列
> > デジタルの悲しみだよ(飯野賢治
> 飯野賢治(;´Д`)

高橋名人とかブンブン丸と同じ痛い人

参考:2002/01/18(金)00時24分17秒

>  2002/01/18 (金) 00:26:40        [mirai]
> > みんな本当に使うソフトは買ってるでしょ?
> > 漏れはIEちゃんと買ったもん
> MSから送ってもらったのかい?ヽ(´ー`)ノそれとも雑誌の付録かい?

アキバの裏通りで中国人から買ったよヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/18(金)00時25分53秒

>  2002/01/18 (金) 00:26:35        [mirai]
> > こんなの?
> > もしそうなら中古屋行ってDVD買ってくる
> > http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2192.jpg
> いまキャプしたの纏めようと思ったら落ちた(;´Д`)
> グラフィッコソフツもヘタレなので期待しないで待ってくれ

わかったヽ(´ー`)ノ競艇で待ってる

参考:2002/01/18(金)00時25分58秒

2002/01/18 (金) 00:26:34        [mirai]
   (σ゚ー゚)σ
  (   )
  />

>  2002/01/18 (金) 00:26:18        [mirai]
> > そもそも「金は頂くが、損害が出ても我々の知ったことではない」という契約条項自体
> > 正当性が無さそうな気もするんだが
> ある程度範囲を絞っておかないと因果関係にきりがないからだよ
> 鉄道と一緒だな

例えばあるソフトを導入して、それが明らかなバグを内包してて、そのためにPCが
正常動作しなくなって使用や業務に支障をきたした場合は損害賠償を取れるのだろうか(;´Д`)

参考:2002/01/18(金)00時23分41秒

>  2002/01/18 (金) 00:26:08        [mirai]
> > 漏れも飯を腹いっぱい食うと肋骨が折れそうな感じがする(;´Д`)
> 漏れラーメンの麺啜る時湯気が肺に入ってるみたいで噎せるよ(;´Д`)

漏れ漏れ(;´Д`)日清カップヌードルだと確実にむせる

参考:2002/01/18(金)00時24分58秒

>  2002/01/18 (金) 00:26:03        [mirai]
> > みんな本当に使うソフトは買ってるでしょ?
> > 漏れはIEちゃんと買ったもん
> ネスケが無料化される1ヶ月くらい前、本気で「俗に言うネスケとやらを買ってみようかなあポワワワ」と
> T-ZONEで逡巡していたよヽ(´ー`)ノ買わなくてよかった

2.02買いました(;´Д`)しかもマックの

参考:2002/01/18(金)00時24分48秒

>  2002/01/18 (金) 00:26:01        [mirai]
> > 不正コピーは万引きじゃなくてキセルのような感覚を持ってるんだが貴殿はどうよ
> つまり向こうがしっかりしたシステムをつくってないからやってるわけで
> 当然のようにできることをやって何が悪い、ということですか?

刺激的な格好で外出歩いてた女がレイプされたら
女の方が悪いって判決も出るような国なのにな

参考:2002/01/18(金)00時22分05秒

>  2002/01/18 (金) 00:25:58        [mirai]
> > OVAのDVDに映像特典で入っているよ。
> > 文化祭の時に映研が七香で撮った自主制作映画、をなんかのイベント用に
> > 小中さんが実写で撮ったヤシ
> こんなの?
> もしそうなら中古屋行ってDVD買ってくる
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2192.jpg

いまキャプしたの纏めようと思ったら落ちた(;´Д`)
グラフィッコソフツもヘタレなので期待しないで待ってくれ

参考:2002/01/18(金)00時04分53秒

>  2002/01/18 (金) 00:25:55        [mirai]
> > だから飯野賢治は今何をしているのかとあれほど
> チバレイはぁ?

ママになっても声優やってるよ
会社どうなったか不明

参考:2002/01/18(金)00時23分32秒

>  2002/01/18 (金) 00:25:53        [mirai]
> みんな本当に使うソフトは買ってるでしょ?
> 漏れはIEちゃんと買ったもん

MSから送ってもらったのかい?ヽ(´ー`)ノそれとも雑誌の付録かい?

参考:2002/01/18(金)00時23分28秒

>  2002/01/18 (金) 00:25:36        [mirai]
> IE買える場所どこぉ?

漏れが売ってやるよ(σ゚ー゚)σ

参考:2002/01/18(金)00時24分55秒

>  2002/01/18 (金) 00:25:36        [mirai]
> > 金を払うんだから使ってて損害が出た被害を何とかして欲しいものだ
> そもそも「金は頂くが、損害が出ても我々の知ったことではない」という契約条項自体
> 正当性が無さそうな気もするんだが

損害を補償してくれないんだから扱いぐらい自由にさせて欲しいものだよ
電気製品とかだって期間内の故障なら無償で修理してくれるというのにな
あの手のライセンスが罷り通るのってソフトウェア産業だけじゃないか?

参考:2002/01/18(金)00時22分33秒

>  2002/01/18 (金) 00:25:34        [mirai]
> > みんな本当に使うソフトは買ってるでしょ?
> > 漏れはIEちゃんと買ったもん
> ネスケが無料化される1ヶ月くらい前、本気で「俗に言うネスケとやらを買ってみようかなあポワワワ」と
> T-ZONEで逡巡していたよヽ(´ー`)ノ買わなくてよかった

1と2は買ったな
確か1万円くらいしたよな

参考:2002/01/18(金)00時24分48秒

2002/01/18 (金) 00:25:28        [mirai]
そういえば昔ラオックスでネスケ買ったっけ(;´Д`)

>  投稿者:なむる 2002/01/18 (金) 00:25:20        [mirai]
> > 同人誌とはちょと違うけど、ゲーム攻略ビデオをイベントで販売して
> > カプコンからクレームがでた事件(?)がありましたね。
> 同人誌と違ってビデオは絵とか音楽そのままだしな

 コミケでおジャ魔女どれみのミュージカルだかデパートの屋上のショー
だかの一部始終を撮影し編集した同人誌を“販売”している馬鹿サークル
があるのだけど、あれは問題にならないのでしょうか?

参考:2002/01/18(金)00時22分08秒

>  2002/01/18 (金) 00:25:20        [mirai]
> > 不正コピーは万引きじゃなくてキセルのような感覚を持ってるんだが貴殿はどうよ
> ワレズ→万引き
> シリアル→キセル

キセルは一応金払ってるじゃないか

参考:2002/01/18(金)00時22分44秒

>  2002/01/18 (金) 00:25:18        [mirai]
> > つくづくナルシストだな(;´Д`)
> 可愛いキャラを演じる自分が大好きでな

俺は顔も頭も性格も良くはないのに、なぜだろう、自分が大好きだよ

参考:2002/01/18(金)00時23分57秒

2002/01/18 (金) 00:25:17        [mirai]
日本人は自虐が大好きなくせに

>  2002/01/18 (金) 00:24:59        [mirai]
> 半年ぶりに覗いたけどあいかわらずだねここ

人は半年前と変わってるがな

参考:2002/01/18(金)00時24分27秒

>  2002/01/18 (金) 00:24:58        [mirai]
> > 思いっきり息を吸うと胸がメキメキ言って苦しいよ(;´Д`)
> 漏れも飯を腹いっぱい食うと肋骨が折れそうな感じがする(;´Д`)

漏れラーメンの麺啜る時湯気が肺に入ってるみたいで噎せるよ(;´Д`)

参考:2002/01/18(金)00時22分44秒

2002/01/18 (金) 00:24:55        [mirai]
IE買える場所どこぉ?

>  2002/01/18 (金) 00:24:49        [mirai]
> みんな本当に使うソフトは買ってるでしょ?
> 漏れはIEちゃんと買ったもん

mp3で聴いてイイと思ったCDは買ったよ
ワレズで気に入ったソフトの最新版も買った
そういう意味ではワレズもアリかもわからんね

参考:2002/01/18(金)00時23分28秒

>  2002/01/18 (金) 00:24:48        [mirai]
> みんな本当に使うソフトは買ってるでしょ?
> 漏れはIEちゃんと買ったもん

ネスケが無料化される1ヶ月くらい前、本気で「俗に言うネスケとやらを買ってみようかなあポワワワ」と
T-ZONEで逡巡していたよヽ(´ー`)ノ買わなくてよかった

参考:2002/01/18(金)00時23分28秒

>  2002/01/18 (金) 00:24:27        [mirai]
> みんな本当に使うソフトは買ってるでしょ?
> 漏れはIEちゃんと買ったもん

それは・・・なにもいうまい(;´Д`)

参考:2002/01/18(金)00時23分28秒

2002/01/18 (金) 00:24:27        [mirai]
半年ぶりに覗いたけどあいかわらずだねここ

>  2002/01/18 (金) 00:24:17        [mirai]
> > WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> > 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない
> 0と1の羅列
> デジタルの悲しみだよ(飯野賢治

飯野賢治(;´Д`)

参考:2002/01/18(金)00時17分56秒

2002/01/18 (金) 00:24:07        [mirai]
帰ってきたぁヽ(´ー`)ノショウガとポン酢で湯豆腐を食べるよ

>  投稿者:おふう 2002/01/18 (金) 00:24:03        [mirai]
> > ニコレット(;`Д´)
> 禁煙してても吸いたいよー吸いたいよー(´Д`)

禁煙なんて止めちまえヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/18(金)00時21分10秒

>  2002/01/18 (金) 00:23:57        [mirai]
> > 日本人は手品のタネを見破ろうとしますけど欧米人は手品に騙されて驚く自分を喜ぶんですよ
> つくづくナルシストだな(;´Д`)

可愛いキャラを演じる自分が大好きでな

参考:2002/01/18(金)00時20分22秒

>  2002/01/18 (金) 00:23:48        [mirai]
> > 正常位で犯されて最後の瞬間まで足をジタバタさせながら泣き叫んだり
> > 男をこれ以上興奮させないために歯を食いしばって堪え
> > 体をブルブルと震わせながら終わるのを待つパターンが好きだな(*´ー`)y─┛~~~
> 
> 歯を食いしばると膣も締まる事実。

自分がどう抵抗しようと相手は喜んでしまう事実という切なさが萌え(*´ー`)y─┛~~~

参考:2002/01/18(金)00時21分26秒

>  2002/01/18 (金) 00:23:45        [mirai]
> > `)ノ
> 貴殿誰使ってるよ?(;´Д`)
> つか佐祐理の実用的なコンボが見つかりません(ρ_;)ノ

主に澪、あゆ、七瀬、舞、みさき。
人が来たときは誰でも使うよヽ(´ー`)ノ
つか、佐祐理さんは未完成だしな・・・

参考:2002/01/18(金)00時17分56秒

>  2002/01/18 (金) 00:23:41        [mirai]
> > 金を払うんだから使ってて損害が出た被害を何とかして欲しいものだ
> そもそも「金は頂くが、損害が出ても我々の知ったことではない」という契約条項自体
> 正当性が無さそうな気もするんだが

ある程度範囲を絞っておかないと因果関係にきりがないからだよ
鉄道と一緒だな

参考:2002/01/18(金)00時22分33秒

>  2002/01/18 (金) 00:23:32        [mirai]
> > 0と1の羅列
> > デジタルの悲しみだよ(飯野賢治
> だから飯野賢治は今何をしているのかとあれほど

チバレイはぁ?

参考:2002/01/18(金)00時22分28秒

2002/01/18 (金) 00:23:28        [mirai]
みんな本当に使うソフトは買ってるでしょ?
漏れはIEちゃんと買ったもん

>  2002/01/18 (金) 00:23:11        [mirai]
> エー(;´Д`)それっきり?

そうなんですよ┐('~`;)┌

参考:2002/01/18(金)00時22分42秒

>evaluly 2002/01/18 (金) 00:23:11        [mirai]
> > ニコレット(;`Д´)
> なんだよ(σ゚ー゚)σ予想以上にまずかったのかい

それ煙草君(´∇`)σ

参考:2002/01/18(金)00時21分18秒

2002/01/18 (金) 00:23:08        [mirai]
http://wa.strangeworld.jp/cgi/imgbbs/imgboard.cgi

>  2002/01/18 (金) 00:22:44        [mirai]
> 不正コピーは万引きじゃなくてキセルのような感覚を持ってるんだが貴殿はどうよ

ワレズ→万引き
シリアル→キセル

参考:2002/01/18(金)00時20分13秒

>  2002/01/18 (金) 00:22:44        [mirai]
> 思いっきり息を吸うと胸がメキメキ言って苦しいよ(;´Д`)

漏れも飯を腹いっぱい食うと肋骨が折れそうな感じがする(;´Д`)

参考:2002/01/18(金)00時21分37秒

2002/01/18 (金) 00:22:42        [mirai]
エー(;´Д`)それっきり?

>  2002/01/18 (金) 00:22:41        [mirai]
> 思いっきり息を吸うと胸がメキメキ言って苦しいよ(;´Д`)

漏れも昔なったことあるな。
何日かしたら治ってた。

参考:2002/01/18(金)00時21分37秒

>  2002/01/18 (金) 00:22:35        [mirai]
> 経済学は何でも~モデルとか言い出すな

法学政治学は結局はケースバイケースに行き着いてしまうしな

参考:2002/01/18(金)00時21分45秒

>  2002/01/18 (金) 00:22:33        [mirai]
> > WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> > 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない
> 金を払うんだから使ってて損害が出た被害を何とかして欲しいものだ

そもそも「金は頂くが、損害が出ても我々の知ったことではない」という契約条項自体
正当性が無さそうな気もするんだが

参考:2002/01/18(金)00時19分26秒

>  2002/01/18 (金) 00:22:28        [mirai]
> > WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> > 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない
> 0と1の羅列
> デジタルの悲しみだよ(飯野賢治

だから飯野賢治は今何をしているのかとあれほど

参考:2002/01/18(金)00時17分56秒

>  2002/01/18 (金) 00:22:20        [mirai]
> > そのうち野菜とかにもEnd User License Agreementが付くのではないだろうか
> バイオ技術で作った新種の花の苗なんかには、この植物を無断で挿し木等して
> 複製することを禁止しますって書いてあるよ。

本当にあるのか
着々とイヤな世の中になっているな

参考:2002/01/18(金)00時20分02秒

>乃絵美萌え 2002/01/18 (金) 00:22:08        [mirai]
> > パロディでも著作権の主張はできるはず、転売は防げないと思うが
> 同人誌とはちょと違うけど、ゲーム攻略ビデオをイベントで販売して
> カプコンからクレームがでた事件(?)がありましたね。

同人誌と違ってビデオは絵とか音楽そのままだしな

参考:2002/01/18(金)00時18分00秒

>  2002/01/18 (金) 00:22:05        [mirai]
> 不正コピーは万引きじゃなくてキセルのような感覚を持ってるんだが貴殿はどうよ

つまり向こうがしっかりしたシステムをつくってないからやってるわけで
当然のようにできることをやって何が悪い、ということですか?

参考:2002/01/18(金)00時20分13秒

2002/01/18 (金) 00:21:59        [mirai]
つーか違法コピーって言う前にコピーできないような工夫をもっとすればいいのにな

2002/01/18 (金) 00:21:55        [mirai]
日本人は自虐が大好きなくせに他人に批判されるとプンスカ

2002/01/18 (金) 00:21:53        [mirai]
不正コピーを使ったら罰金100万円くらい取ればなくなるのにな

2002/01/18 (金) 00:21:45        [mirai]
経済学は何でも~モデルとか言い出すな

2002/01/18 (金) 00:21:37        [mirai]
思いっきり息を吸うと胸がメキメキ言って苦しいよ(;´Д`)

2002/01/18 (金) 00:21:33        [mirai]
さっきの問題解けた、卒論なんとか終わりそう(;´Д`)

>  2002/01/18 (金) 00:21:26        [mirai]
> > 俺はどちらかというと無理矢理されているという所に萌え
> > あと最初は抵抗するけど繰り返すうちに受け入れてしまうのが好きだヽ(´ー`)ノ
> 正常位で犯されて最後の瞬間まで足をジタバタさせながら泣き叫んだり
> 男をこれ以上興奮させないために歯を食いしばって堪え
> 体をブルブルと震わせながら終わるのを待つパターンが好きだな(*´ー`)y─┛~~~


歯を食いしばると膣も締まる事実。

参考:2002/01/18(金)00時13分14秒

>  投稿者:evaluly 2002/01/18 (金) 00:21:18        [mirai]
> ニコレット(;`Д´)

なんだよ(σ゚ー゚)σ予想以上にまずかったのかい

参考:2002/01/18(金)00時19分39秒

>  2002/01/18 (金) 00:21:10        [mirai]
> ニコレット(;`Д´)

禁煙してても吸いたいよー吸いたいよー(´Д`)

参考:2002/01/18(金)00時19分39秒

>  2002/01/18 (金) 00:21:02        [mirai]
> 不正コピーは万引きじゃなくてキセルのような感覚を持ってるんだが貴殿はどうよ

盗んではいないよ
だってオリジナルは何の遜色も無しに残るんだから

参考:2002/01/18(金)00時20分13秒

>  投稿者:MS 2002/01/18 (金) 00:20:53        [mirai]
> > WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> > 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない
> 金を払うんだから使ってて損害が出た被害を何とかして欲しいものだ

それは仕様です

参考:2002/01/18(金)00時19分26秒

>  2002/01/18 (金) 00:20:52        [mirai]
> > アプリは使用権を買ってるようなモンだからな
> > オッサンどもはCD-ROMを買ってると信じて疑わない
> > だから複数のPCに入れたりするんだよな
> オーディオCDも厳格に言えば再生する権利を買っているんだよな

MP3で満足する耳を持った聴衆を育てた音楽業界

参考:2002/01/18(金)00時20分06秒

>  2002/01/18 (金) 00:20:22        [mirai]
> > 明日のCXの昼ドラが楽しみだよ。
> > ビデオに録画してまで観ている漏れは異常(;´Д`)
> どういうドラマよ?

ある夫婦が子供を作ろうと頑張るが、夫が原因で作れないことが判明。
悩んだ末に非配偶者間人工授精を行う。
が、精子提供者には自分の精子を使ったことは報告されないはずなんだけど、
夫の血液型に合う精子が無くて、立ち会った若い医者の精子を使って受精。
夫婦はそのこともしらずに、子供が生まれ、高校生になる。

話が長くなるよ(;´Д`)
そして、その精子提供者の男が夫婦に接触してきて、脅すって感じかな(;´Д`)
説明下手でスマンコ

参考:2002/01/18(金)00時10分23秒

>  2002/01/18 (金) 00:20:22        [mirai]
> > 何でも「日本人は」をつければいいと思ってるしな。
> > 欧米でもデータそのものに金を払いたい人は稀だよヽ(´ー`)ノ
> 日本人は手品のタネを見破ろうとしますけど欧米人は手品に騙されて驚く自分を喜ぶんですよ

つくづくナルシストだな(;´Д`)

参考:2002/01/18(金)00時18分03秒

2002/01/18 (金) 00:20:13        [mirai]
不正コピーは万引きじゃなくてキセルのような感覚を持ってるんだが貴殿はどうよ

>  2002/01/18 (金) 00:20:06        [mirai]
> > ハードは万引きでな
> アプリは使用権を買ってるようなモンだからな
> オッサンどもはCD-ROMを買ってると信じて疑わない
> だから複数のPCに入れたりするんだよな

オーディオCDも厳格に言えば再生する権利を買っているんだよな

参考:2002/01/18(金)00時18分41秒

>  2002/01/18 (金) 00:20:02        [mirai]
> > ソフトウエアを1台のコンピューターで使う権利
> そのうち野菜とかにもEnd User License Agreementが付くのではないだろうか

バイオ技術で作った新種の花の苗なんかには、この植物を無断で挿し木等して
複製することを禁止しますって書いてあるよ。

参考:2002/01/18(金)00時17分33秒

>  投稿者:なむる 2002/01/18 (金) 00:19:42        [mirai]
> >  海賊版同人誌を阻止しようと本文を薄い青で刷ってる阿呆サークルの本も。
> コピーすると変な文字が浮かび上がる紙に印刷してドジン売ればいいのに

 特殊紙使うと単価がとんでもないことに・・・。

参考:2002/01/18(金)00時17分00秒

2002/01/18 (金) 00:19:39        [mirai]
ニコレット(;`Д´)

>  2002/01/18 (金) 00:19:31        [mirai]
> 紙幣自体がソフトウェアなんだけどな

おやおや

参考:2002/01/18(金)00時18分14秒

2002/01/18 (金) 00:19:29        [mirai]
 経済学でソフト生産について論じようとするとき、ほとんどの人は「工場モデル」を仮定することが多い。
このモデルは、以下の根本的な前提に基づいている。

   1. ほとんどの開発者の開発時間に対する賃金はその販売価値に基づいて決まる。
   2. ソフトの販売価値は、その開発コスト(つまり、その機能を再現するのに必要な資源のコスト)とその利用価値に比例する。

 つまり、人はソフトウェアの価値の特徴が、ふつうの工業製品と同じだとつい想定しがちだということだ。
でも、いまの想定はどっちも明らかにまちがっている。

>  2002/01/18 (金) 00:19:26        [mirai]
> WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない

金を払うんだから使ってて損害が出た被害を何とかして欲しいものだ

参考:2002/01/18(金)00時12分29秒

>  2002/01/18 (金) 00:18:47        [mirai]
> > 偉そうな人が出てきたね
> その道の権威でな

日コンの人だな

参考:2002/01/18(金)00時15分10秒

2002/01/18 (金) 00:18:44        [mirai]
さくらやにあんなさわやかな店員いないよ

>  2002/01/18 (金) 00:18:43        [mirai]
> > WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> > 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない
> 日本人は形の無いものに金を払うという観念が薄すぎるよ

君は青年海外協力隊とかに志願して
東南アジアで著作権の重要性を広めてくるといいよ

参考:2002/01/18(金)00時13分37秒

>  2002/01/18 (金) 00:18:41        [mirai]
> > ソフトウエアくらい買えよ
> ハードは万引きでな

アプリは使用権を買ってるようなモンだからな
オッサンどもはCD-ROMを買ってると信じて疑わない
だから複数のPCに入れたりするんだよな

参考:2002/01/18(金)00時17分20秒

2002/01/18 (金) 00:18:14        [mirai]
紙幣自体がソフトウェアなんだけどな

>  投稿者:なむる 2002/01/18 (金) 00:18:10        [mirai]
> >  銃夢の作者の類だと仮定してみる。
> ハンドルネーム使用禁止だっけ?
> あれは電波だな

 銃夢は凄い作品であり映画化の話もあり云々と意味不明なことを喚いていたのが印象的。

参考:2002/01/18(金)00時15分33秒

>  2002/01/18 (金) 00:18:07        [mirai]
> > 偉そうな人が出てきたね
> 少なくてもあんたよりは偉いよ

控えめな人ですね

参考:2002/01/18(金)00時14分52秒

>  2002/01/18 (金) 00:18:03        [mirai]
> > 偉そうな人が出てきたね
> 何でも「日本人は」をつければいいと思ってるしな。
> 欧米でもデータそのものに金を払いたい人は稀だよヽ(´ー`)ノ

日本人は手品のタネを見破ろうとしますけど欧米人は手品に騙されて驚く自分を喜ぶんですよ

参考:2002/01/18(金)00時16分27秒

2002/01/18 (金) 00:18:01        [mirai]
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔
⇔⇔ 
⇔⇔

https://ジムダステギ

>  投稿者:乃絵美萌え 2002/01/18 (金) 00:18:00        [mirai]
> > オリジナルの同人誌なら著作権は主張できるがそれでも転売は防げないと思うが
> パロディでも著作権の主張はできるはず、転売は防げないと思うが

同人誌とはちょと違うけど、ゲーム攻略ビデオをイベントで販売して
カプコンからクレームがでた事件(?)がありましたね。

参考:2002/01/18(金)00時09分25秒

>  2002/01/18 (金) 00:17:56        [mirai]
> WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない

0と1の羅列
デジタルの悲しみだよ(飯野賢治

参考:2002/01/18(金)00時12分29秒

>  2002/01/18 (金) 00:17:56        [mirai]
> > EFZやってるヤシいる?(;´Д`)
> `)ノ

貴殿誰使ってるよ?(;´Д`)

つか佐祐理の実用的なコンボが見つかりません(ρ_;)ノ

参考:2002/01/18(金)00時15分01秒

>  2002/01/18 (金) 00:17:47        [mirai]
> >  海賊版同人誌を阻止しようと本文を薄い青で刷ってる阿呆サークルの本も。
> コピーすると変な文字が浮かび上がる紙に印刷してドジン売ればいいのに

「TPOъ( ゚ー^)」が浮き出たら怖いな(;´Д`)

参考:2002/01/18(金)00時17分00秒

2002/01/18 (金) 00:17:45        [mirai]
ビュコック爺さんシボリ

>  2002/01/18 (金) 00:17:34        [mirai]
> > 偉そうな人が出てきたね
> 何でも「日本人は」をつければいいと思ってるしな。
> 欧米でもデータそのものに金を払いたい人は稀だよヽ(´ー`)ノ

日本人はをつけたがるのは日本人だからだな

参考:2002/01/18(金)00時16分27秒

>  2002/01/18 (金) 00:17:33        [mirai]
> > WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> > 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない
> ソフトウエアを1台のコンピューターで使う権利

そのうち野菜とかにもEnd User License Agreementが付くのではないだろうか

参考:2002/01/18(金)00時13分22秒

>  2002/01/18 (金) 00:17:30        [mirai]
> > 偉そうな人が出てきたね
> 何でも「日本人は」をつければいいと思ってるしな。
> 欧米でもデータそのものに金を払いたい人は稀だよヽ(´ー`)ノ

まったくだなヽ(´ー`)ノ日本人は自分だけいい気になるのが大好き

参考:2002/01/18(金)00時16分27秒

>  2002/01/18 (金) 00:17:29        [mirai]
> > 偉そうな人が出てきたね
> 何でも「日本人は」をつければいいと思ってるしな。
> 欧米でもデータそのものに金を払いたい人は稀だよヽ(´ー`)ノ

日本人はお茶漬けですよ?

参考:2002/01/18(金)00時16分27秒

>  2002/01/18 (金) 00:17:20        [mirai]
> ソフトウエアくらい買えよ

ハードは万引きでな

参考:2002/01/18(金)00時17分02秒

2002/01/18 (金) 00:17:08        [mirai]
(・⌒・) ゲラゲラ

2002/01/18 (金) 00:17:02        [mirai]
ソフトウエアくらい買えよ

>なむる 2002/01/18 (金) 00:17:00        [mirai]
> > WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> > 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない
>  海賊版同人誌を阻止しようと本文を薄い青で刷ってる阿呆サークルの本も。

コピーすると変な文字が浮かび上がる紙に印刷してドジン売ればいいのに

参考:2002/01/18(金)00時15分37秒

2002/01/18 (金) 00:16:53        [mirai]
なむるーヽ(´ー`)ノちんこ

>  2002/01/18 (金) 00:16:27        [mirai]
> > 日本人は形の無いものに金を払うという観念が薄すぎるよ
> 偉そうな人が出てきたね

何でも「日本人は」をつければいいと思ってるしな。
欧米でもデータそのものに金を払いたい人は稀だよヽ(´ー`)ノ

参考:2002/01/18(金)00時14分25秒

>  投稿者:なむる 2002/01/18 (金) 00:15:37        [mirai]
> WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない

 海賊版同人誌を阻止しようと本文を薄い青で刷ってる阿呆サークルの本も。

参考:2002/01/18(金)00時12分29秒

>なむる 2002/01/18 (金) 00:15:33        [mirai]
> > パロディでも著作権の主張はできるはず、転売は防げないと思うが
>  銃夢の作者の類だと仮定してみる。

ハンドルネーム使用禁止だっけ?
あれは電波だな

参考:2002/01/18(金)00時12分48秒

>  2002/01/18 (金) 00:15:23        [mirai]
> 最近の高校バレーってブルマじゃないのか

ブルマは絶滅したと聞いたんだが
海外もなのだろうか

参考:2002/01/18(金)00時11分29秒

>  2002/01/18 (金) 00:15:16        [mirai]
> WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない

ゲイツに騙されてる

参考:2002/01/18(金)00時12分29秒

>  2002/01/18 (金) 00:15:10        [mirai]
> > 日本人は形の無いものに金を払うという観念が薄すぎるよ
> 偉そうな人が出てきたね

その道の権威でな

参考:2002/01/18(金)00時14分25秒

>  2002/01/18 (金) 00:15:07        [mirai]
> > 日本人は形の無いものに金を払うという観念が薄すぎるよ
> 偉そうな人が出てきたね

ソフト買ったことないくせにな

参考:2002/01/18(金)00時14分25秒

>  2002/01/18 (金) 00:15:01        [mirai]
> EFZやってるヤシいる?(;´Д`)

`)ノ

参考:2002/01/18(金)00時13分20秒

>  2002/01/18 (金) 00:14:52        [mirai]
> > 日本人は形の無いものに金を払うという観念が薄すぎるよ
> 偉そうな人が出てきたね

少なくてもあんたよりは偉いよ

参考:2002/01/18(金)00時14分25秒

>  2002/01/18 (金) 00:14:42        [mirai]
> > WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> > 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない
> ブルジョア気分

買ったソフトがワレズで出回っているとチクりたくなるよな

参考:2002/01/18(金)00時13分13秒

>  2002/01/18 (金) 00:14:41        [mirai]
> WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない

投資してるんだよ

参考:2002/01/18(金)00時12分29秒

2002/01/18 (金) 00:14:36        [mirai]
キリストじゃなく伯爵に傾きました

>  2002/01/18 (金) 00:14:25        [mirai]
> > WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> > 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない
> 日本人は形の無いものに金を払うという観念が薄すぎるよ

偉そうな人が出てきたね

参考:2002/01/18(金)00時13分37秒

>  2002/01/18 (金) 00:14:06        [mirai]
> > 妖精さんに会えるならまじ荒らすYO!
> 代理で_が出てくる

荒らしたのはおふうでな

参考:2002/01/18(金)00時13分00秒

>  2002/01/18 (金) 00:13:41        [mirai]
> > 俺はどちらかというと無理矢理されているという所に萌え
> > あと最初は抵抗するけど繰り返すうちに受け入れてしまうのが好きだヽ(´ー`)ノ
> そこで求めてしまうようになるまでには何か一つエピソードが欲しいね(´ー`)

シナリオ書いて見れ

参考:2002/01/18(金)00時11分47秒

>  2002/01/18 (金) 00:13:37        [mirai]
> WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない

日本人は形の無いものに金を払うという観念が薄すぎるよ

参考:2002/01/18(金)00時12分29秒

>  2002/01/18 (金) 00:13:34        [mirai]
> > それでも防げないけどな
> 単に気に食わんだけでな

誰かに委託してな

参考:2002/01/18(金)00時12分18秒

>  2002/01/18 (金) 00:13:22        [mirai]
> WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない

ソフトウエアを1台のコンピューターで使う権利

参考:2002/01/18(金)00時12分29秒

2002/01/18 (金) 00:13:20        [mirai]
EFZやってるヤシいる?(;´Д`)

2002/01/18 (金) 00:13:19        [mirai]
行空が消えたら呼んでくれ

>  2002/01/18 (金) 00:13:14        [mirai]
> > パロディでも著作権の主張はできるはず、転売は防げないと思うが
> ドジン作家が訴えでも起こしたら逆に元ネタの会社から訴えられるという
> こともあるんじゃないの?

逆ギレした同人作家が事件起こして逮捕されるのを見たい

参考:2002/01/18(金)00時10分56秒

>  2002/01/18 (金) 00:13:14        [mirai]
> > 犯される自分の無力さに萌え(*´ー`)y─┛~~~
> > どうやって抵抗するかも妄想のしどころだな
> 俺はどちらかというと無理矢理されているという所に萌え
> あと最初は抵抗するけど繰り返すうちに受け入れてしまうのが好きだヽ(´ー`)ノ

正常位で犯されて最後の瞬間まで足をジタバタさせながら泣き叫んだり
男をこれ以上興奮させないために歯を食いしばって堪え
体をブルブルと震わせながら終わるのを待つパターンが好きだな(*´ー`)y─┛~~~

参考:2002/01/18(金)00時08分51秒

>  2002/01/18 (金) 00:13:13        [mirai]
> WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
> 「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない

ブルジョア気分

参考:2002/01/18(金)00時12分29秒

>  2002/01/18 (金) 00:13:00        [mirai]
> > 出るとこ出ようや
> 妖精さんに会えるならまじ荒らすYO!

代理で_が出てくる

参考:2002/01/18(金)00時12分07秒

2002/01/18 (金) 00:12:58        [mirai]
松田優作主演「蘇る金狼」では、優作におどされるヤクザ役で
「待ってくれ、あんた全部喋り終わったら、オレをバラす気だろ?」
「その通り」
「お願いだ~殺さないでくれ~」
「ダメ」
「頼むよ~」
「女房、子供いるのかい?」
「いる。いるいるいっぱいいるんだ~」
「死んだ方が幸せになれるよ」
「ンなこたねぇよぉ~」

>  2002/01/18 (金) 00:12:56        [mirai]
> > どういうドラマよ?
> どうせまたレイプだろう

医者が医者に見えない風貌をしてたな(;´Д`)髭モジャ

参考:2002/01/18(金)00時10分59秒

>  投稿者:なむる 2002/01/18 (金) 00:12:48        [mirai]
> > オリジナルの同人誌なら著作権は主張できるがそれでも転売は防げないと思うが
> パロディでも著作権の主張はできるはず、転売は防げないと思うが

 銃夢の作者の類だと仮定してみる。

参考:2002/01/18(金)00時09分25秒

>  2002/01/18 (金) 00:12:32        [mirai]
> ヒミカ?(;´Д`)マダラでそんなキャラいたな

懐かしいな(´ー`)

参考:2002/01/18(金)00時10分44秒

2002/01/18 (金) 00:12:29        [mirai]
WinXPとかコピー防止CDとかの話を聞いていると
「俺達は何を買っているのだろうか?」という疑問を抱かずには居られない

>  2002/01/18 (金) 00:12:18        [mirai]
> > 法的手段に出ないとな
> それでも防げないけどな

単に気に食わんだけでな

参考:2002/01/18(金)00時11分07秒

>  2002/01/18 (金) 00:12:07        [mirai]
> > 法的手段に出ないとな
> 出るとこ出ようや

妖精さんに会えるならまじ荒らすYO!

参考:2002/01/18(金)00時11分25秒

上へ