下へ
2002/02/15 (金) 11:02:34        [mirai]
呼ぶと来るマウス

>  投稿者:_ 2002/02/15 (金) 11:02:24        [mirai]
> 携帯電話がパソコンになる時代はくるのか?

携帯用のCPUが133Mhzぐらいになるらしいな

参考:2002/02/15(金)11時01分39秒

2002/02/15 (金) 11:01:46        [mirai]
白目向いてクリック

>  投稿者:悪い土 2002/02/15 (金) 11:01:44        [mirai]
> > ビニール製にして空気を入れて膨らませるマウス
> 音のでるマウス

Д`) 殴ることでクリック。ストレス解消マウス

参考:2002/02/15(金)10時59分41秒

2002/02/15 (金) 11:01:39        [mirai]
携帯電話がパソコンになる時代はくるのか?

>  2002/02/15 (金) 11:01:20        [mirai]
> 北方領土は鈴木宗男固有の領土です

(^^;;

参考:2002/02/15(金)10時59分00秒

2002/02/15 (金) 11:01:14        [mirai]
とりあえずビバップの1話を見直して、やっぱり1話が1番おもしろいな
って感じてくるよヽ(´ー`)ノ

>  2002/02/15 (金) 11:00:38        [mirai]
> マウスはどうしようも無さそうだからKeyboardの代わりを考えろ

携帯電話

参考:2002/02/15(金)10時55分58秒

2002/02/15 (金) 11:00:23        [mirai]
さっきから漏れの頭に直接電波時計送ってきてる香具師は誰よ?

>ORJP 2002/02/15 (金) 11:00:20        [mirai]
> > どうしてまずYAHOOとかgooで調べないんだ?失礼じゃないか?
> > bbs.cgi?chk20020213.dat=checked&kwd=%83%8A%83t%83e%83B%83%93%83O&s1=0&e1
=0&s2=24&e2=0&ao=a&tt=a&alp=checked&g=checked&m=g&k=%82%A0&sv=on
> 今の時代ならYAHOOとGoogle。これで決まりだよ!

ラジオまだぁ?

参考:2002/02/15(金)10時58分18秒

>  2002/02/15 (金) 11:00:19        [mirai]
> > マウスはどうしようも無さそうだからKeyboardの代わりを考えろ
> キーボードの方がどうにもならないよ(;´Д`)
> 音声入力はうるさいからオフィスで使えねけし

息の吹き込み加減で文字を入力するシステムなんかどうよ?

参考:2002/02/15(金)10時57分57秒

>  2002/02/15 (金) 10:59:41        [mirai]
> > 例えば食べられるマウス
> ビニール製にして空気を入れて膨らませるマウス

音のでるマウス

参考:2002/02/15(金)10時55分59秒

>  投稿者:悪い土 2002/02/15 (金) 10:59:30        [mirai]
> > なんとかヽ(´ー`)ノ生きていく
> どうでもいいが貴殿は暫定の人だよね?
> 向こうでは掛け持ちのこと言われないのかぃ?

Д`) 言われたけどどうでもいいよ

参考:2002/02/15(金)10時55分16秒

>  2002/02/15 (金) 10:59:28        [mirai]
> > マウスはどうしようも無さそうだからKeyboardの代わりを考えろ
> キーボードの方がどうにもならないよ(;´Д`)
> 音声入力はうるさいからオフィスで使えねけし

読唇術を搭載したデバイスなら声に出さなくても大丈夫

参考:2002/02/15(金)10時57分57秒

>  2002/02/15 (金) 10:59:02        [mirai]
> くせー夫婦だヽ(´ー`)ノクセー
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020215-00000002-spn-ent

激しく同意だよ

参考:2002/02/15(金)10時57分15秒

2002/02/15 (金) 10:59:00        [mirai]
北方領土は鈴木宗男固有の領土です

>  投稿者:悪い土 2002/02/15 (金) 10:58:52        [mirai]
> > なんとかヽ(´ー`)ノ生きていく
> 悪い土=_だったのか!!!!!!!!!!!!畏れ

Д`) ゴメン…。「_」を見落としてた

参考:2002/02/15(金)10時56分35秒

>  2002/02/15 (金) 10:58:20        [mirai]
> > なんとかヽ(´ー`)ノ生きていく
> どうでもいいが貴殿は暫定の人だよね?
> 向こうでは掛け持ちのこと言われないのかぃ?

掛け持ちのことを云々言い始めたのはAGだよ
それ以前はそんな習慣なんかなかったので
糞古参空白の多い@暫定でとやかく言うのはいないよ

参考:2002/02/15(金)10時55分16秒

投稿者:ORJP 2002/02/15 (金) 10:58:18        [mirai]
> > あのリフティングのゲームのURA木彫り
> どうしてまずYAHOOとかgooで調べないんだ?失礼じゃないか?
> bbs.cgi?chk20020213.dat=checked&kwd=%83%8A%83t%83e%83B%83%93%83O&s1=0&e1=0&s2=24&e2=0&ao=a&tt=a&alp=checked&g=checked&m=g&k=%82%A0&sv=on

今の時代ならYAHOOとGoogle。これで決まりだよ!

参考:2002/02/15(金)10時53分42秒

>  2002/02/15 (金) 10:57:57        [mirai]
> マウスはどうしようも無さそうだからKeyboardの代わりを考えろ

キーボードの方がどうにもならないよ(;´Д`)
音声入力はうるさいからオフィスで使えねけし

参考:2002/02/15(金)10時55分58秒

>  2002/02/15 (金) 10:57:55        [mirai]
> マウスはどうしようも無さそうだからKeyboardの代わりを考えろ

TRONキーボードは受け入れられなかったねえ

参考:2002/02/15(金)10時55分58秒

2002/02/15 (金) 10:57:15        [mirai]
くせー夫婦だヽ(´ー`)ノクセー

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020215-00000002-spn-ent

>悪い土 2002/02/15 (金) 10:56:35        [mirai]
> > _よう、聞きたいことがある。これからどうやって生きていくつもりだ?
> なんとかヽ(´ー`)ノ生きていく

悪い土=_だったのか!!!!!!!!!!!!畏れ

参考:2002/02/15(金)10時49分52秒

>  2002/02/15 (金) 10:55:59        [mirai]
> > マウスの素材を変えるというのはどうだろうか?
> 例えば食べられるマウス

ビニール製にして空気を入れて膨らませるマウス

参考:2002/02/15(金)10時53分44秒

2002/02/15 (金) 10:55:58        [mirai]
マウスはどうしようも無さそうだからKeyboardの代わりを考えろ

>  2002/02/15 (金) 10:55:42        [mirai]
> > ねずみの皮を使ったマウス
> ねずみの皮を使ってマウス、だ

!(゚谷゚)

参考:2002/02/15(金)10時54分28秒

2002/02/15 (金) 10:55:34        [mirai]
えらく力の入ってるヤシがいるな

>  投稿者:悪い土 2002/02/15 (金) 10:55:24        [mirai]
> 住人ファイアーウォールソフトでも作るかな。
> 「攻性防壁」って名前にして、アクセスされるとpingを打ちまくるっていう

Д`) 婆の裸体を送るほうが良いと思います

参考:2002/02/15(金)10時53分28秒

>  2002/02/15 (金) 10:55:23        [mirai]
> > あのリフティングのゲームのURA木彫り
> どうしてまずYAHOOとかgooで調べないんだ?失礼じゃないか?
> bbs.cgi?chk20020213.dat=checked&kwd=%83%8A%83t%83e%83B%83%93%83O&s1=0&e1=0&s2=24&e2=0&ao=a&tt=a&alp=checked&g=checked&m=g&k=%82%A0&sv=on

ログで調べたほうが早かった事実

参考:2002/02/15(金)10時53分42秒

>悪い土 2002/02/15 (金) 10:55:16        [mirai]
> > _よう、聞きたいことがある。これからどうやって生きていくつもりだ?
> なんとかヽ(´ー`)ノ生きていく

どうでもいいが貴殿は暫定の人だよね?
向こうでは掛け持ちのこと言われないのかぃ?

参考:2002/02/15(金)10時49分52秒

>  2002/02/15 (金) 10:54:28        [mirai]
> > 例えば食べられるマウス
> ねずみの皮を使ったマウス

ねずみの皮を使ってマウス、だ

参考:2002/02/15(金)10時54分09秒

>  2002/02/15 (金) 10:54:22        [mirai]
> マウスの素材を変えるというのはどうだろうか?

木製のはあるな
あとカバー売ってるし

参考:2002/02/15(金)10時52分54秒

>  投稿者:_ 2002/02/15 (金) 10:54:12        [mirai]
> マウスの素材を変えるというのはどうだろうか?

ジェルでできたパームレストをよく見かけるが、
それを直接載っけてしまっているマウスを見かけたよ。
すぐに汚れちゃうような気がした。

参考:2002/02/15(金)10時52分54秒

>  2002/02/15 (金) 10:54:09        [mirai]
> > マウスの素材を変えるというのはどうだろうか?
> 例えば食べられるマウス

ねずみの皮を使ったマウス

参考:2002/02/15(金)10時53分44秒

>  2002/02/15 (金) 10:54:08        [mirai]
> > マウスの素材を変えるというのはどうだろうか?
> 例えば食べられるマウス

食べられマウス、だ

参考:2002/02/15(金)10時53分44秒

>  2002/02/15 (金) 10:53:44        [mirai]
> マウスの素材を変えるというのはどうだろうか?

例えば食べられるマウス

参考:2002/02/15(金)10時52分54秒

2002/02/15 (金) 10:53:42        [mirai]
> あのリフティングのゲームのURA木彫り

どうしてまずYAHOOとかgooで調べないんだ?失礼じゃないか?

bbs.cgi?chk20020213.dat=checked&kwd=%83%8A%83t%83e%83B%83%93%83O&s1=0&e1=0&s2=24&e2=0&ao=a&tt=a&alp=checked&g=checked&m=g&k=%82%A0&sv=on

参考:2002/02/15(金)10時46分51秒

2002/02/15 (金) 10:53:28        [mirai]
住人ファイアーウォールソフトでも作るかな。
「攻性防壁」って名前にして、アクセスされるとpingを打ちまくるっていう

2002/02/15 (金) 10:52:54        [mirai]
マウスの素材を変えるというのはどうだろうか?

>_ 2002/02/15 (金) 10:52:43        [mirai]
> > 反転で強調という表現方法は漏れも最近やるようになったCSS使って
> 強調のためにアンダーラインをつける奴は消えるべき。
> ハイパーリンクがあると思ってポインタを重ねてしまう。

ハイパーリンクのアンダーラインを消す奴も困る
リンクが何処にあるのか分かり難い事分かり難い事

参考:2002/02/15(金)10時50分17秒

>  2002/02/15 (金) 10:52:35        [mirai]
> > あのリフティングのゲームのURA木彫り
> 結局79回が最高だったよ

凄いな

参考:2002/02/15(金)10時51分35秒

>  2002/02/15 (金) 10:51:44        [mirai]
> 脳に直結すればいいよ
> 首にUSBポートとかが並んでたら素敵じゃん

おまえ付いてないの?旧式だな

参考:2002/02/15(金)10時49分48秒

>  2002/02/15 (金) 10:51:38        [mirai]
> > 反転で強調という表現方法は漏れも最近やるようになったCSS使って
> 色指定で演算式とか書ければ色反転が楽なのにな

javascriptでできそうだな

参考:2002/02/15(金)10時51分08秒

>  2002/02/15 (金) 10:51:35        [mirai]
> あのリフティングのゲームのURA木彫り

結局79回が最高だったよ

参考:2002/02/15(金)10時46分51秒

>  2002/02/15 (金) 10:51:08        [mirai]
> 反転で強調という表現方法は漏れも最近やるようになったCSS使って

色指定で演算式とか書ければ色反転が楽なのにな

参考:2002/02/15(金)10時49分16秒

>_ 2002/02/15 (金) 10:51:01        [mirai]
> > 反転で強調という表現方法は漏れも最近やるようになったCSS使って
> 強調のためにアンダーラインをつける奴は消えるべき。
> ハイパーリンクがあると思ってポインタを重ねてしまう。

それがクセだからいつも踏んじゃうんだよ

参考:2002/02/15(金)10時50分17秒

>  2002/02/15 (金) 10:50:49        [mirai]
> 
>  炎
>   炎炎
>  炎;゚Д゚)ノ
>  炎炎炎 )
>  炎炎 ヽ


 蟲
  蟲蟲
 蟲;゚Д゚)ノ
 蟲蟲蟲 )
 蟲蟲 ヽ

参考:2002/02/15(金)10時48分53秒

>  2002/02/15 (金) 10:50:40        [mirai]
> > いや、見ずに最小化ボタン押すなんてそれ無理
> Alt+Space N

すげー(゚Д゚)

参考:2002/02/15(金)10時48分50秒

>  2002/02/15 (金) 10:50:39        [mirai]
> > マウスなんかを使わなくてもいいようなOSやアプリを作る方がいいと思います(゚Д゚)
> いや、キボードたたくほうがメンドイよ

やっぱ音声入力だよな

参考:2002/02/15(金)10時49分52秒

2002/02/15 (金) 10:50:34        [mirai]
手元にトップをねらえのDVDがあるんだが、見る価値あるかね?

>  2002/02/15 (金) 10:50:26        [mirai]
> 脳に直結すればいいよ
> 首にUSBポートとかが並んでたら素敵じゃん

ちょっとしたノイズで廃人へ

参考:2002/02/15(金)10時49分48秒

>  投稿者:_ 2002/02/15 (金) 10:50:17        [mirai]
> 反転で強調という表現方法は漏れも最近やるようになったCSS使って

強調のためにアンダーラインをつける奴は消えるべき。
ハイパーリンクがあると思ってポインタを重ねてしまう。

参考:2002/02/15(金)10時49分16秒

>  2002/02/15 (金) 10:50:17        [mirai]
> 漏れの父は何十年も同じマニュアルの1眼レフを使っていたために
> 漏れはカメラとはそういうものだという既成観念ができてしまい、
> AFの1眼レフがあるということをずっと知らなかった。

漏れも未だにマニュアル測距一眼だよ
AFのコンパクトカメラも持っているけど

参考:2002/02/15(金)10時45分35秒

>  2002/02/15 (金) 10:49:52        [mirai]
> マウスなんかを使わなくてもいいようなOSやアプリを作る方がいいと思います(゚Д゚)

いや、キボードたたくほうがメンドイよ

参考:2002/02/15(金)10時47分28秒

>  投稿者:悪い土 2002/02/15 (金) 10:49:52        [mirai]
> _よう、聞きたいことがある。これからどうやって生きていくつもりだ?

なんとかヽ(´ー`)ノ生きていく

参考:2002/02/15(金)10時48分17秒

2002/02/15 (金) 10:49:50        [mirai]
ちんここちんこちん

2002/02/15 (金) 10:49:48        [mirai]
脳に直結すればいいよ
首にUSBポートとかが並んでたら素敵じゃん

2002/02/15 (金) 10:49:16        [mirai]
反転で強調という表現方法は漏れも最近やるようになったCSS使って

>  2002/02/15 (金) 10:49:01        [mirai]
> > それはどうだか分からないが文章を読んでる時に読んでる文字に
> > カーソルが重なるように追尾してきたら目障りだなと思った
> 長文読むときにこれから読むところを選択して反転させる俺は異端だろうか
> 集中力無いから何処まで読んだか分かりにくく成ることがしばしばある

おまえ変マジレス

参考:2002/02/15(金)10時47分05秒

2002/02/15 (金) 10:48:53        [mirai]
 炎
  炎炎
 炎;゚Д゚)ノ
 炎炎炎 )
 炎炎 ヽ

>  2002/02/15 (金) 10:48:50        [mirai]
> > カーソル見ないでマウス操作するだろ?
> > 大体この辺だろ、って見当で最小化ボタン押したりさ
> > キーボード使えば解決するんだけど
> いや、見ずに最小化ボタン押すなんてそれ無理

Alt+Space N

参考:2002/02/15(金)10時47分59秒

>  2002/02/15 (金) 10:48:32        [mirai]
> > それはどうだか分からないが文章を読んでる時に読んでる文字に
> > カーソルが重なるように追尾してきたら目障りだなと思った
> 長文読むときにこれから読むところを選択して反転させる俺は異端だろうか
> 集中力無いから何処まで読んだか分かりにくく成ることがしばしばある

本読むときに指でなぞことがあるのとにたようなもんだろ。
一気に読まないときは俺も似たようなことする。

参考:2002/02/15(金)10時47分05秒

2002/02/15 (金) 10:48:30        [mirai]
> > 黄金のマウスなんて作ったら売れそうだな
> 女子中学生の胸と同じ感触のマウスを

お前頭いいな

参考:2002/02/15(金)10時46分34秒

2002/02/15 (金) 10:48:17        [mirai]
_よう、聞きたいことがある。これからどうやって生きていくつもりだ?

>  2002/02/15 (金) 10:48:03        [mirai]
> > カーソル見ないでマウス操作するだろ?
> > 大体この辺だろ、って見当で最小化ボタン押したりさ
> > キーボード使えば解決するんだけど
> なんか貴殿かなりの達人だな

えー(;´Д`)だってグラディウスとかやってても
自機から飛んでく弾の位置だけみて自機の位置を把握したりするじゃん(;´Д`)

参考:2002/02/15(金)10時46分02秒

>  2002/02/15 (金) 10:47:59        [mirai]
> > それはどうだか分からないが文章を読んでる時に読んでる文字に
> > カーソルが重なるように追尾してきたら目障りだなと思った
> カーソル見ないでマウス操作するだろ?
> 大体この辺だろ、って見当で最小化ボタン押したりさ
> キーボード使えば解決するんだけど

いや、見ずに最小化ボタン押すなんてそれ無理

参考:2002/02/15(金)10時45分21秒

>  2002/02/15 (金) 10:47:32        [mirai]
> > 黄金のマウスなんて作ったら売れそうだな
> 黄金のパソコン

檜を使ったケースならあるな

参考:2002/02/15(金)10時46分39秒

2002/02/15 (金) 10:47:28        [mirai]
マウスなんかを使わなくてもいいようなOSやアプリを作る方がいいと思います(゚Д゚)

>  2002/02/15 (金) 10:47:05        [mirai]
> > わざわざ見なきゃいけないのは逆に不便な気がするぞ
> > 例えばリロードを押す時だって視線は違うとこにありつつ
> > 白目で見て押してるって感じないか?
> それはどうだか分からないが文章を読んでる時に読んでる文字に
> カーソルが重なるように追尾してきたら目障りだなと思った

長文読むときにこれから読むところを選択して反転させる俺は異端だろうか
集中力無いから何処まで読んだか分かりにくく成ることがしばしばある

参考:2002/02/15(金)10時41分26秒

2002/02/15 (金) 10:46:51        [mirai]
あのリフティングのゲームのURA木彫り

>  2002/02/15 (金) 10:46:39        [mirai]
> 黄金のマウスなんて作ったら売れそうだな

黄金のパソコン

参考:2002/02/15(金)10時45分08秒

>  2002/02/15 (金) 10:46:34        [mirai]
> 黄金のマウスなんて作ったら売れそうだな

女子中学生の胸と同じ感触のマウスを

参考:2002/02/15(金)10時45分08秒

>  2002/02/15 (金) 10:46:02        [mirai]
> > それはどうだか分からないが文章を読んでる時に読んでる文字に
> > カーソルが重なるように追尾してきたら目障りだなと思った
> カーソル見ないでマウス操作するだろ?
> 大体この辺だろ、って見当で最小化ボタン押したりさ
> キーボード使えば解決するんだけど

なんか貴殿かなりの達人だな

参考:2002/02/15(金)10時45分21秒

>  投稿者:_ 2002/02/15 (金) 10:46:01        [mirai]
> > 10年近く前に買った親父の一眼レフにそういう機能があったのだが。
> >  □ □ □ □ □
> > こんな感じでフォーカス対象になる部分が5箇所あって、
> > そこを見るようにすると、そこにフォーカスされる。
> > 眼球を見るから最初に個人ごとに設定をしないといけない。
> 5点だとEOS-5やEOS-1N辺りだろうな
> 風景だとあまり使い物にはならないが、
> 馬なんかを狙うときはいいかもな

EOS-1かなぁ。
結構高かった気がする。
新築した家とか、庭の花とかたいしたもの撮ってないけど。
中心以外にフォーカスをあてる必要がなくてな。

参考:2002/02/15(金)10時44分22秒

2002/02/15 (金) 10:45:35        [mirai]
漏れの父は何十年も同じマニュアルの1眼レフを使っていたために
漏れはカメラとはそういうものだという既成観念ができてしまい、
AFの1眼レフがあるということをずっと知らなかった。

2002/02/15 (金) 10:45:33        [mirai]
_にレスつけてしまったし脳

>  2002/02/15 (金) 10:45:28        [mirai]
> 黄金のマウスなんて作ったら売れそうだな

ハイパーモードだな(゚Д゚)

参考:2002/02/15(金)10時45分08秒

>  2002/02/15 (金) 10:45:21        [mirai]
> > わざわざ見なきゃいけないのは逆に不便な気がするぞ
> > 例えばリロードを押す時だって視線は違うとこにありつつ
> > 白目で見て押してるって感じないか?
> それはどうだか分からないが文章を読んでる時に読んでる文字に
> カーソルが重なるように追尾してきたら目障りだなと思った

カーソル見ないでマウス操作するだろ?
大体この辺だろ、って見当で最小化ボタン押したりさ
キーボード使えば解決するんだけど

参考:2002/02/15(金)10時41分26秒

2002/02/15 (金) 10:45:08        [mirai]
黄金のマウスなんて作ったら売れそうだな

2002/02/15 (金) 10:44:25        [mirai]
ウイーンフィルのCDのCMを聞くと明石屋マンション物語を思い出す漏れはもうだめかもわからんね

>_ 2002/02/15 (金) 10:44:22        [mirai]
> > そんなのない(;´Д`)
> > 軍用機の照準操作がアイリンク方式だが、民生用ではまだでてないはず
> 10年近く前に買った親父の一眼レフにそういう機能があったのだが。
>  □ □ □ □ □
> こんな感じでフォーカス対象になる部分が5箇所あって、
> そこを見るようにすると、そこにフォーカスされる。
> 眼球を見るから最初に個人ごとに設定をしないといけない。

5点だとEOS-5やEOS-1N辺りだろうな
風景だとあまり使い物にはならないが、
馬なんかを狙うときはいいかもな

参考:2002/02/15(金)10時41分49秒

2002/02/15 (金) 10:44:11        [mirai]
死んでしまうとわなにごとだ!

>  投稿者:悪い土 2002/02/15 (金) 10:43:58        [mirai]
> クネ厨死ね

   (~´ー`)~
  (   )
   >  >

参考:2002/02/15(金)10時42分59秒

>  2002/02/15 (金) 10:43:56        [mirai]
> 眼球にリンクしてカーソル表示だとエロゲーとかエロ画像見るときに嫌な気分になるな

読心術応用して文書入力したり画像描画するシステムだと自殺するだろうな

参考:2002/02/15(金)10時42分08秒

2002/02/15 (金) 10:42:59        [mirai]
クネ厨死ね

上へ