下へ
> 2002/02/16 (土) 01:54:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 流石にsinやcosが分からないと無理と思う(;´Д`)
> さっきの10問の問題は補助線だけで解けますが?
> あんなのただのパズルだよ。
口だけ番長第2号か・・
参考:2002/02/16(土)01時53分07秒
> 2002/02/16 (土) 01:54:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.asahi.com/national/update/0215/036.html
> > DASH分離失敗は誤配線、損害賠償請求も検討 H2A
> > 原因は間抜けなNEC、ってことで
> > H2Aの面目はなんとか保たれたようだな
> > 本当に良かった良かったヽ(´ー`)ノ
> isasはnasdaから差別されているからな
マガジンで木多の漫画がはじまったな
参考:2002/02/16(土)01時52分54秒
> 2002/02/16 (土) 01:54:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 兄ちゃんの戦車砲弾並みのサイズのチンコを飲み込むショタのアナル畏れ
> 漏れはショタが感じるより苦悶の表情で顔を歪めながら
> お兄ちゃんのために挿入を耐えるのが萌えなのでギリギリ飲み込むぐらいが良いね
> というかショタがセクスというものを知らないとさらに萌えだ(*´ー`)y─┛~~~
ショタにはお口でご奉仕して欲しいのです
気持ちよくなってもらおうと一所懸命頑張る健気なショタは萌えなのです
アナルは舐めたり指でいじったりするくらいでいいです
参考:2002/02/16(土)01時50分23秒
> 2002/02/16 (土) 01:54:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 流石にsinやcosが分からないと無理と思う(;´Д`)
> 漏れの同級生は微積まで終えてたけどな(;´Д`)
積分は長方形近似計算なら小学生プログラマーでもできる
参考:2002/02/16(土)01時53分24秒
> 2002/02/16 (土) 01:54:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 流石にsinやcosが分からないと無理と思う(;´Д`)
> 漏れの同級生は微積まで終えてたけどな(;´Д`)
お前は?
参考:2002/02/16(土)01時53分24秒
> 2002/02/16 (土) 01:53:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 円周率は3なのにな
> そうじゃなくて私立国立上位校を受けるような香具師だよ(;´Д`)
> 漏れは円周率の有効数字なんてどうでもいいと思うな。
> そんなことにこだわるなら、円周率とは何かを徹底的に教えろよ。
円周をがんばって計るところからおしえないとな
参考:2002/02/16(土)01時52分51秒
2002/02/16 (土) 01:53:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]田舎育ちの俺は中学受験なんてなくて全員が同じ中学校に上がったよ(´ー`)
> 2002/02/16 (土) 01:53:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あそこは学園と紛らわしいからな……
> 学園のほうがオサレで金持ちで偏差値高くて、大学までエスカレートなんだよな(;´Д`)
受験票に不備がなければ受かりそうな大学だけどな
参考:2002/02/16(土)01時50分59秒
> 2002/02/16 (土) 01:53:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 円周率は3なのにな
> そうじゃなくて私立国立上位校を受けるような香具師だよ(;´Д`)
> 漏れは円周率の有効数字なんてどうでもいいと思うな。
> そんなことにこだわるなら、円周率とは何かを徹底的に教えろよ。
円周率とは何か?・・・そう!音楽だヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)01時52分51秒
> 2002/02/16 (土) 01:53:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 昔から大して高くなかったな(;´Д`)
> > 塾で下から2番目のクラスの漏れが余裕で受かるくらいの
> それでも早実→青山→成城
> とすべり止めで受ける香具師が多いから、そこそこ高かったのさヽ(´ー`)ノ
コンプレックスの臭いがぷんぷん漂うな
参考:2002/02/16(土)01時52分35秒
> 2002/02/16 (土) 01:53:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 習ってるだろうよ(;´Д`)
> > 違う名前でな
> 流石にsinやcosが分からないと無理と思う(;´Д`)
漏れの同級生は微積まで終えてたけどな(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)01時51分59秒
> 2002/02/16 (土) 01:53:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 習ってるだろうよ(;´Д`)
> > 違う名前でな
> 流石にsinやcosが分からないと無理と思う(;´Д`)
さっきの10問の問題は補助線だけで解けますが?
あんなのただのパズルだよ。
参考:2002/02/16(土)01時51分59秒
> 2002/02/16 (土) 01:52:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.asahi.com/national/update/0215/036.html
> DASH分離失敗は誤配線、損害賠償請求も検討 H2A
> 原因は間抜けなNEC、ってことで
> H2Aの面目はなんとか保たれたようだな
> 本当に良かった良かったヽ(´ー`)ノ
isasはnasdaから差別されているからな
参考:2002/02/16(土)01時52分24秒
> 2002/02/16 (土) 01:52:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 習ってるだろうよ(;´Д`)
> > 違う名前でな
> 円周率は3なのにな
そうじゃなくて私立国立上位校を受けるような香具師だよ(;´Д`)
漏れは円周率の有効数字なんてどうでもいいと思うな。
そんなことにこだわるなら、円周率とは何かを徹底的に教えろよ。
参考:2002/02/16(土)01時51分49秒
> 2002/02/16 (土) 01:52:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> もうショタ萌えは漏れ一人か(;´Д`)y─┛~~~
漏れもいる。安心してオシシメのショタゲーをあげれ
参考:2002/02/16(土)01時51分26秒
2002/02/16 (土) 01:52:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]⑦ ∠XCB = 90°、よって他の2角はそれぞれ45°よってX=45° //
> 2002/02/16 (土) 01:52:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れは成城中だったが今は偏差値激下がってて、ちょっと鬱だな
> 昔から大して高くなかったな(;´Д`)
> 塾で下から2番目のクラスの漏れが余裕で受かるくらいの
それでも早実→青山→成城
とすべり止めで受ける香具師が多いから、そこそこ高かったのさヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)01時50分23秒
2002/02/16 (土) 01:52:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.asahi.com/national/update/0215/036.html
DASH分離失敗は誤配線、損害賠償請求も検討 H2A
原因は間抜けなNEC、ってことで
H2Aの面目はなんとか保たれたようだな
本当に良かった良かったヽ(´ー`)ノ
2002/02/16 (土) 01:52:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]やあヽ(´ー`)ノ算数と数学の区別がつかない漏れが来たよ
> 2002/02/16 (土) 01:51:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いまの小学生は三角関数を習っていると仮定してみる
> 習ってるだろうよ(;´Д`)
> 違う名前でな
流石にsinやcosが分からないと無理と思う(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)01時51分16秒
> 2002/02/16 (土) 01:51:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いまの小学生は三角関数を習っていると仮定してみる
> 習ってるだろうよ(;´Д`)
> 違う名前でな
円周率は3なのにな
参考:2002/02/16(土)01時51分16秒
2002/02/16 (土) 01:51:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]もうショタ萌えは漏れ一人か(;´Д`)y─┛~~~
> 2002/02/16 (土) 01:51:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.asahi.com/national/update/0214/024.html
> んな事言ってたら代アニの就職率145%とかどうなるんだ(;´Д`)
やっぱり学校見学とか無かったんだろうな
参考:2002/02/16(土)01時50分14秒
> 2002/02/16 (土) 01:51:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 本当だとしたらお前はどうしようもないだめなやつだな(^Д^)
> 真性の灘出身は旧字体にこだわるという事実
慶応人も慶應にこだわるよな
参考:2002/02/16(土)01時50分43秒
> 2002/02/16 (土) 01:51:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 三角関数で答えがでるけど
> > 三角関数を使わないで求める方法がちっともわからん
> いまの小学生は三角関数を習っていると仮定してみる
習ってるだろうよ(;´Д`)
違う名前でな
参考:2002/02/16(土)01時50分52秒
> 2002/02/16 (土) 01:50:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れは成城中だったが今は偏差値激下がってて、ちょっと鬱だな
> あそこは学園と紛らわしいからな……
学園のほうがオサレで金持ちで偏差値高くて、大学までエスカレートなんだよな(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)01時49分50秒
> 2002/02/16 (土) 01:50:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 三角関数で答えがでるけど
> 三角関数を使わないで求める方法がちっともわからん
いまの小学生は三角関数を習っていると仮定してみる
参考:2002/02/16(土)01時49分09秒
> 2002/02/16 (土) 01:50:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 大阪教育大附属天王寺小→灘中高→金沢工業大学の漏れなら楽勝な問題ばかりだな
> 本当だとしたらお前はどうしようもないだめなやつだな(^Д^)
真性の灘出身は旧字体にこだわるという事実
参考:2002/02/16(土)01時48分52秒
> 2002/02/16 (土) 01:50:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れは成城中だったが今は偏差値激下がってて、ちょっと鬱だな
昔から大して高くなかったな(;´Д`)
塾で下から2番目のクラスの漏れが余裕で受かるくらいの
参考:2002/02/16(土)01時49分15秒
> 2002/02/16 (土) 01:50:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショタと青年という構図はいい加減ショタとショタがはずかしそうに
> > おっかなびっくりいじりっこ…に淘汰されるベキー
> 兄ちゃんの戦車砲弾並みのサイズのチンコを飲み込むショタのアナル畏れ
漏れはショタが感じるより苦悶の表情で顔を歪めながら
お兄ちゃんのために挿入を耐えるのが萌えなのでギリギリ飲み込むぐらいが良いね
というかショタがセクスというものを知らないとさらに萌えだ(*´ー`)y─┛~~~
参考:2002/02/16(土)01時41分40秒
> 2002/02/16 (土) 01:50:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > チャレンジャークリアしたよ(;´Д`)疲れた
> たまに2面のアイテム全部とってもそろわないことがあってクリアできない事がある(;´Д`)
> コマル
蟻地獄のとこの一個手前の洞窟を出るとなぜか体力が0になってしまうんですが仕様ですか?
参考:2002/02/16(土)01時48分48秒
2002/02/16 (土) 01:50:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.asahi.com/national/update/0214/024.html
んな事言ってたら代アニの就職率145%とかどうなるんだ(;´Д`)
> 2002/02/16 (土) 01:50:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> おそらく神童といわれた香具師が落ちぶれて今のこのぁ界が構成されてんだろうな
参考:2002/02/16(土)01時49分45秒
> 2002/02/16 (土) 01:49:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れは成城中だったが今は偏差値激下がってて、ちょっと鬱だな
あそこは学園と紛らわしいからな……
参考:2002/02/16(土)01時49分15秒
2002/02/16 (土) 01:49:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]おそらく神童といわれた香具師が落ちぶれて今のこの世界が構成されてんだろうな
2002/02/16 (土) 01:49:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]⑥ ∴ CB = CX、すなわちXBCは二等辺三角形
> 2002/02/16 (土) 01:49:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何中だよ?
> > 学芸大付属小金の漏れとどちらがましかね?
> ↑
> ジガチガウ タダノテイガクレキヤロウノモウソウ
間違えたのだ(;´Д`)ATOKに文句言え
参考:2002/02/16(土)01時48分40秒
> 2002/02/16 (土) 01:49:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だから41度だとあれほど(;´Д`)
> そんなこと別にどうでも良いから寄生蜂の話しようぜ!
http://www.sf-japan.net/Gallery/Mysterious01.htm
(*´Д`)
参考:2002/02/16(土)01時47分12秒
2002/02/16 (土) 01:49:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れは成城中だったが今は偏差値激下がってて、ちょっと鬱だな
> 投稿者:悪い土 2002/02/16 (土) 01:49:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > x2ってかいてんじゃねーよ。せめてX^2とかにしろよ
> そういうことか(;´Д`)
> 一番上のが8x+1に終わって困ってた所だよ。というかそれでも簡単だな
(;´Д`) あれに比べりゃ子供だましだろ
参考:2002/02/16(土)01時46分17秒
2002/02/16 (土) 01:49:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]三角関数で答えがでるけど
三角関数を使わないで求める方法がちっともわからん
> 2002/02/16 (土) 01:48:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Articles/hint.html
> 数学の学び方に関するヒント
----
例えば、 n 次元コンパクト多様体と書いてあったら、まず
S1 (円周)の場合に内容をチェックし、次に S2 (2次元球面)
や2次元トーラスなどの簡単な場合を調べてみるのである。
----
どこがどのように簡単なのかおしえてくだちぃ
参考:2002/02/16(土)01時46分32秒
> 2002/02/16 (土) 01:48:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 補助線引いた画像アプしてぇ
すればいい
参考:2002/02/16(土)01時48分17秒
> 2002/02/16 (土) 01:48:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何中だよ?
> > 学芸大付属小金の漏れとどちらがましかね?
> 大阪教育大附属天王寺小→灘中高→金沢工業大学の漏れなら楽勝な問題ばかりだな
本当だとしたらお前はどうしようもないだめなやつだな(^Д^)
参考:2002/02/16(土)01時47分22秒
> 2002/02/16 (土) 01:48:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> チャレンジャークリアしたよ(;´Д`)疲れた
たまに2面のアイテム全部とってもそろわないことがあってクリアできない事がある(;´Д`)
コマル
参考:2002/02/16(土)01時48分03秒
> 2002/02/16 (土) 01:48:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 彼にとっては高等数学。
> > かわいそうだからつっこむなよ
> cosだのarctanだのがでてくる段階でもはや算数ではないがな
よって算数と数学を区別できなかった彼は?かな
参考:2002/02/16(土)01時47分17秒
> 2002/02/16 (土) 01:48:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 中学入試のころは神童だ天才だと呼ばれていたはずの漏れは
> > どこへ行ったよ?
> 何中だよ?
> 学芸大付属小金の漏れとどちらがましかね?
地方だったから受けてもないし偏差値基準も分からない(;´Д`)
とりあえず巣鴨以上武蔵以下だった記憶はあるけど。
参考:2002/02/16(土)01時46分08秒
2002/02/16 (土) 01:48:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]さっぱりわからない漏れがかつて武蔵中を志望したのはやはり無謀だったようだ(;´Д`)
> 2002/02/16 (土) 01:48:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 中学入試のころは神童だ天才だと呼ばれていたはずの漏れは
> > どこへ行ったよ?
> 何中だよ?
> 学芸大付属小金の漏れとどちらがましかね?
↑
ジガチガウ タダノテイガクレキヤロウノモウソウ
参考:2002/02/16(土)01時46分08秒
> 2002/02/16 (土) 01:48:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何中だよ?
> > 学芸大付属小金の漏れとどちらがましかね?
> 日能研偏差値では貴殿より3つくらい上だったよ。
別に小学校の時の偏差値なんてどうでもいいな(;´Д`)
漏れはTAPだったが
参考:2002/02/16(土)01時47分15秒
2002/02/16 (土) 01:48:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]補助線引いた画像アプしてぇ
2002/02/16 (土) 01:48:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]チャレンジャークリアしたよ(;´Д`)疲れた
> 2002/02/16 (土) 01:48:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いいや、PWRも捨てがたい
> PWRの壁の厚さは異常
エジソンとニコラテスラが戦ったんだろ
参考:2002/02/16(土)01時46分46秒
> 2002/02/16 (土) 01:47:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 彼にとっては高等数学。
> > かわいそうだからつっこむなよ
> cosだのarctanだのがでてくる段階でもはや算数ではないがな
cosと見てコスプレを想像した漏れ
参考:2002/02/16(土)01時47分17秒
2002/02/16 (土) 01:47:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]⑤ ∠ABC = ∠AXD、∠XBE = ∠DXB、∴∠ABC+∠XBE = ∠CBX = ∠AXB
> 2002/02/16 (土) 01:47:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 中学入試のころは神童だ天才だと呼ばれていたはずの漏れは
> > どこへ行ったよ?
> 何中だよ?
> 学芸大付属小金の漏れとどちらがましかね?
大阪教育大附属天王寺小→灘中高→金沢工業大学の漏れなら楽勝な問題ばかりだな
参考:2002/02/16(土)01時46分08秒
> 2002/02/16 (土) 01:47:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 算数だよ
> 彼にとっては高等数学。
> かわいそうだからつっこむなよ
cosだのarctanだのがでてくる段階でもはや算数ではないがな
参考:2002/02/16(土)01時45分03秒
> 2002/02/16 (土) 01:47:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 中学入試のころは神童だ天才だと呼ばれていたはずの漏れは
> > どこへ行ったよ?
> 何中だよ?
> 学芸大付属小金の漏れとどちらがましかね?
日能研偏差値では貴殿より3つくらい上だったよ。
参考:2002/02/16(土)01時46分08秒
> 2002/02/16 (土) 01:47:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> だから41度だとあれほど(;´Д`)
そんなこと別にどうでも良いから寄生蜂の話しようぜ!
参考:2002/02/16(土)01時45分44秒
> 2002/02/16 (土) 01:46:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やっぱBWRだよな
> いいや、PWRも捨てがたい
PWRの壁の厚さは異常
参考:2002/02/16(土)01時45分30秒
> 2002/02/16 (土) 01:46:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ④ 右隅をEとする。これで準備完了。
ヽ(*´Д`) ヨシ バッチコーイ
( * )E
くωへ
参考:2002/02/16(土)01時44分44秒
2002/02/16 (土) 01:46:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/Articles/hint.html
数学の学び方に関するヒント
2002/02/16 (土) 01:46:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]わかんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
> 2002/02/16 (土) 01:46:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 因数分解
> > (x+1)2+6(x+1)-7
> > (x+3)(x+4)-20
> > (x2+7x+9)(x2+7x+11)+1
> > (x+3)(x+1)(x-2)(x-4)+24
> > ヽ(´ー`)ノ見っけてきた
> x2ってかいてんじゃねーよ。せめてX^2とかにしろよ
そういうことか(;´Д`)
一番上のが8x+1に終わって困ってた所だよ。というかそれでも簡単だな
参考:2002/02/16(土)01時43分08秒
> 2002/02/16 (土) 01:46:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > っていうかお前らそんなに真剣に中学入試問題やって(;´Д`)
> > もう一度中学からやり直す気にでもなったのか?
> 中学入試のころは神童だ天才だと呼ばれていたはずの漏れは
> どこへ行ったよ?
何中だよ?
学芸大付属小金の漏れとどちらがましかね?
参考:2002/02/16(土)01時44分53秒
> 2002/02/16 (土) 01:45:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショタと数学が不思議と交差する掲示板。
> SF(すこしふしぎ)わーるどだからな
時々うらみ念法が出るけどな
参考:2002/02/16(土)01時44分38秒
> 2002/02/16 (土) 01:45:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 発電機の構造の話がしたかったんだ(;´Д`)
> 漏れ営業の方だから詳しい仕組み知らない(;´Д`)
仕組みわからないで営業が勤まると思ってんのかゴルァ
参考:2002/02/16(土)01時44分21秒
2002/02/16 (土) 01:45:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]だから41度だとあれほど(;´Д`)
> 2002/02/16 (土) 01:45:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ④ 右隅をEとする。これで準備完了。
まとめてかいてください
参考:2002/02/16(土)01時44分44秒
> 2002/02/16 (土) 01:45:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ④ 右隅をEとする。これで準備完了。
訂正:右下隅をEとする。これで準備完了
参考:2002/02/16(土)01時44分44秒
> 2002/02/16 (土) 01:45:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 発電機の構造の話がしたかったんだ(;´Д`)
> やっぱBWRだよな
いいや、PWRも捨てがたい
参考:2002/02/16(土)01時44分29秒
2002/02/16 (土) 01:45:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]面倒なので小分けな人のを後で纏めて下さい
2002/02/16 (土) 01:45:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]で、さっきの兄が弟に何分で追いつけるかと言う問題の
配役はそれぞれ誰だったんだいヽ(´ー`)ノ?
> 2002/02/16 (土) 01:45:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://leaf.aquaplus.co.jp/images/product/uta/ni_c12.gif
> ドリィときいて銃夢しか思い浮かばない香具師挙手
スピニングトーホールドを
参考:2002/02/16(土)01時42分55秒
> 投稿者:悪い土 2002/02/16 (土) 01:45:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 因数分解
> > (x+1)2+6(x+1)-7
> > (x+3)(x+4)-20
> > (x2+7x+9)(x2+7x+11)+1
> > (x+3)(x+1)(x-2)(x-4)+24
> > ヽ(´ー`)ノ見っけてきた
> x2ってかいてんじゃねーよ。せめてX^2とかにしろよ
(;´Д`) あぁ漏れ変数名なんだぁ…って思ってた
参考:2002/02/16(土)01時43分08秒
> 2002/02/16 (土) 01:45:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんで数学ホーダイよ?(;´Д`)
> 算数だよ
彼にとっては高等数学。
かわいそうだからつっこむなよ
参考:2002/02/16(土)01時43分41秒
2002/02/16 (土) 01:45:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]3時間ぶりに来たが貴殿らまだやってたのか(;´Д`)
> 2002/02/16 (土) 01:44:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> っていうかお前らそんなに真剣に中学入試問題やって(;´Д`)
> もう一度中学からやり直す気にでもなったのか?
中学入試のころは神童だ天才だと呼ばれていたはずの漏れは
どこへ行ったよ?
参考:2002/02/16(土)01時42分17秒
2002/02/16 (土) 01:44:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]④ 右隅をEとする。これで準備完了。
> 2002/02/16 (土) 01:44:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ショタと数学が不思議と交差する掲示板。
SF(すこしふしぎ)わーるどだからな
参考:2002/02/16(土)01時43分29秒
> 2002/02/16 (土) 01:44:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 夜間使用する最小電力分が原子力発電でまかなえるよう、原子力発電所の増設・
> > 発電計画が構成されている。深夜電気温水器を使用してる香具師は何気に原発を
> > 推進している。
> 発電機の構造の話がしたかったんだ(;´Д`)
やっぱBWRだよな
参考:2002/02/16(土)01時42分52秒
> 2002/02/16 (土) 01:44:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 夜間使用する最小電力分が原子力発電でまかなえるよう、原子力発電所の増設・
> > 発電計画が構成されている。深夜電気温水器を使用してる香具師は何気に原発を
> > 推進している。
> 発電機の構造の話がしたかったんだ(;´Д`)
漏れ営業の方だから詳しい仕組み知らない(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)01時42分52秒
2002/02/16 (土) 01:43:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]③ Xから真横に線を引き、ABと交差する点をDとする
> 2002/02/16 (土) 01:43:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> なんで数学ホーダイよ?(;´Д`)
算数だよ
参考:2002/02/16(土)01時43分31秒
2002/02/16 (土) 01:43:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]なんで数学ホーダイよ?(;´Д`)
2002/02/16 (土) 01:43:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]ショタと数学が不思議と交差する掲示板。
>悪い土 2002/02/16 (土) 01:43:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 因数分解
> (x+1)2+6(x+1)-7
> (x+3)(x+4)-20
> (x2+7x+9)(x2+7x+11)+1
> (x+3)(x+1)(x-2)(x-4)+24
> ヽ(´ー`)ノ見っけてきた
x2ってかいてんじゃねーよ。せめてX^2とかにしろよ
参考:2002/02/16(土)01時39分15秒
> 投稿者:結果はこうなる 2002/02/16 (土) 01:43:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 長方形でも正方形でも同じということか(´ー`)
> 四行目を
> double r1 = atan( 5.0/15.0 );
> にした結果も教えてくれませんか(;´Д`)
r1 18.434949
r2 33.690068
r1+r2 52.125016
参考:2002/02/16(土)01時38分55秒
> 2002/02/16 (土) 01:42:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> コンパスと定規を使って核を2等分せよ
針がものすごく細いコンパスなら
核どころかゴルジ体もまっぷたつだな
参考:2002/02/16(土)01時39分12秒
> 2002/02/16 (土) 01:42:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://leaf.aquaplus.co.jp/images/product/uta/ni_c12.gif
ドリィときいて銃夢しか思い浮かばない香具師挙手
参考:2002/02/16(土)01時40分30秒
> 2002/02/16 (土) 01:42:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 原子力発電の話をしようぜ
> 夜間使用する最小電力分が原子力発電でまかなえるよう、原子力発電所の増設・
> 発電計画が構成されている。深夜電気温水器を使用してる香具師は何気に原発を
> 推進している。
発電機の構造の話がしたかったんだ(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)01時41分14秒
> 2002/02/16 (土) 01:42:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ショタと青年という構図はいい加減ショタとショタがはずかしそうに
> おっかなびっくりいじりっこ…に淘汰されるベキー
漏れはショタ同士がいやらしくまぐわる構図は苦手っぽいが
中1~2ぐらいの美少年ショタが見せあいっことかする構図は萌えまくりだよ(*´ー`)y─┛~~~
参考:2002/02/16(土)01時39分25秒
> 2002/02/16 (土) 01:42:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コンパスと定規を使って核を2等分せよ
> 先生!青い光が見えます。気のせいでしょうか?
ただのチェレンコフ光だ
参考:2002/02/16(土)01時42分13秒
2002/02/16 (土) 01:42:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]っていうかお前らそんなに真剣に中学入試問題やって(;´Д`)
もう一度中学からやり直す気にでもなったのか?
> 2002/02/16 (土) 01:42:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> コンパスと定規を使って核を2等分せよ
先生!青い光が見えます。気のせいでしょうか?
参考:2002/02/16(土)01時39分12秒
2002/02/16 (土) 01:41:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]これは現役美少女小学生に解いて貰うしかないかもわからんね(;´Д`)
2002/02/16 (土) 01:41:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]② 補助線とAXの直交する点をCとする
> 2002/02/16 (土) 01:41:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ショタと青年という構図はいい加減ショタとショタがはずかしそうに
> おっかなびっくりいじりっこ…に淘汰されるベキー
兄ちゃんの戦車砲弾並みのサイズのチンコを飲み込むショタのアナル畏れ
参考:2002/02/16(土)01時39分25秒
> 2002/02/16 (土) 01:41:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 原子力発電の話をしようぜ
夜間使用する最小電力分が原子力発電でまかなえるよう、原子力発電所の増設・
発電計画が構成されている。深夜電気温水器を使用してる香具師は何気に原発を
推進している。
参考:2002/02/16(土)01時38分33秒
> 2002/02/16 (土) 01:41:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 社会:
> 収穫遁減について200文字で説明せよ
そもそも、短絡的断定であるとすれば意図に反した状況が原因と言えるのではな
いでしょうか。
これについてさらに考えると、歪んだ世界という抽象的無生物主義の台頭である
という状況を打破するにはどうすればよいのでしょうか?
これまでに述べた通り、我々自らの持つ絶対的存在条件までも今日が確実に明日
につながっている世界,古くは「魔女狩り」に始まり、近代における思想統制と同
じ考え。これがまさに現在の科学の限界なのです。今まで述べてきたことに矛盾し
かねないことなのですが、善悪の判断、言い換えれば安定化能力と根本的なずれの
みに固執してしまう恐れがあるということです。とはいっても、哀れな存在、少し
突き詰めて考えると歪んだ世界を受け入れるというのははなはだ困難なことだと思
います。
参考:2002/02/16(土)01時39分29秒
> 2002/02/16 (土) 01:41:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> くっ、、、エロゲのなかまで数列がでてきやがった!
所詮ゲームなんて数値の上げ下げでしかないからな
参考:2002/02/16(土)01時40分22秒
> 2002/02/16 (土) 01:40:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 45より細くなると思う漏れは白痴ですか(;´Д`)
> > 15*15の正方形なら45度なのに15*13で45より角が広くはならない気が
> 確かにそう思うが
> http://isweb40.infoseek.co.jp/play/astirxr/image/yogenteiri.jpg
> きっちり45度出てる(;´Д`)どうしてだろ
わるい(;´Д`)47.8っていったの間違いだ。
漏れかけ算の計算を間違えてた。正解は45でいい、今計算機で計算した。
参考:2002/02/16(土)01時27分03秒
2002/02/16 (土) 01:40:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://leaf.aquaplus.co.jp/images/product/uta/ni_c12.gif
2002/02/16 (土) 01:40:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]くっ、、、エロゲのなかまで数列がでてきやがった!
> 2002/02/16 (土) 01:40:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 2nに貼ってきていい?
どうせまた一から始まって
三角関数使えばいいじゃん頭わりいな君が出たり
変固定がむりやり会話に入ろうとしたり
して繰り返されるだけだからやめとけ(´ー`)
参考:2002/02/16(土)01時37分39秒
2002/02/16 (土) 01:40:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]① 補助線はXと左上隅Aを結ぶ線AXに直交し、左下隅Bへつなぐように引く
> 2002/02/16 (土) 01:40:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> コンパスと定規を使って核を2等分せよ
世界が破滅するな
参考:2002/02/16(土)01時39分12秒
> 2002/02/16 (土) 01:40:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 社会:
> 収穫遁減について200文字で説明せよ
巧妙な荒らしだな
参考:2002/02/16(土)01時39分29秒
> 2002/02/16 (土) 01:39:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> コンパスと定規を使って核を2等分せよ
減数分裂だな
参考:2002/02/16(土)01時39分12秒
> 2002/02/16 (土) 01:39:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れの直感が貴殿はみさくらなんこつ一味だと告げる。
> おまえエスパーか(;´Д`)人(´ー`)ノなぜわかった
参考:2002/02/16(土)01時37分35秒
>野村 2002/02/16 (土) 01:39:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> \ /
> ┌─────────────┐
> 帰るね | │
> ヽ('ー')√ | ┌────┬─────┐ │
> ( ) ノ(´ー` )ヽストップ │ │ │
> ノ ノ ノ ω < │ │ │ | |
> ────┐ │ │;´Д`) │ │ │
> │ │ └────┴─────┘ │
> │ │ │
> │ │ ○ │
> │ │ │
参考:2002/02/16(土)01時34分16秒
> 2002/02/16 (土) 01:39:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アニメの40で
> ゴルゴ13にはアニメ化された作品もありますが、そのときゴルゴ13が依頼された
> 仕事とは何?
吉野家で親子連れをおっぱらうんだろ
参考:2002/02/16(土)01時35分45秒
2002/02/16 (土) 01:39:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]社会:
収穫遁減について200文字で説明せよ
2002/02/16 (土) 01:39:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]ショタと青年という構図はいい加減ショタとショタがはずかしそうに
おっかなびっくりいじりっこ…に淘汰されるベキー
> 2002/02/16 (土) 01:39:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショタのふくらみかけがいいんだよヽ(´ー`)ノ
> やおいショタなんかの場合でも攻めの方が包茎やフニャティムポだと迫力が薄いし
> お姉さんズに拉致されて裸に剥かれ見られる場合でも立派だと恥ずかしさが余計強まりそうじゃないか(*´ー`)y─┛~~~
漏れとはげしく趣味が合うな。
参考:2002/02/16(土)01時38分15秒
投稿者:悪い土 2002/02/16 (土) 01:39:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]因数分解
(x+1)2+6(x+1)-7
(x+3)(x+4)-20
(x2+7x+9)(x2+7x+11)+1
(x+3)(x+1)(x-2)(x-4)+24
ヽ(´ー`)ノ見っけてきた
2002/02/16 (土) 01:39:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]コンパスと定規を使って核を2等分せよ
> 2002/02/16 (土) 01:39:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショタのふくらみかけがいいんだよヽ(´ー`)ノ
> やおいショタなんかの場合でも攻めの方が包茎やフニャティムポだと迫力が薄いし
> お姉さんズに拉致されて裸に剥かれ見られる場合でも立派だと恥ずかしさが余計強まりそうじゃないか(*´ー`)y─┛~~~
漏れの誘い受けだからふにゃちんでいいんだよヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)01時38分15秒
>野村 2002/02/16 (土) 01:39:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> \ /
> ┌─────────────┐
> 帰るね │
> ヽ('ー')√ ──┬─────┐ │
> ( ) │ │ │
> ノ ノ │ │ │
> ────┐ │ │;´Д`) │ │ │
> │ │ └────┴─────┘ │
> │ │ │
> │ │ ○ │
> │ │ │
ずれてる
参考:2002/02/16(土)01時34分16秒
> 2002/02/16 (土) 01:39:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゴルゴ13にはアニメ化された作品もありますが、そのときゴルゴ13が依頼された
> > 仕事とは何?
> 殺人
正解(゚Д゚)
参考:2002/02/16(土)01時36分12秒
> 2002/02/16 (土) 01:38:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > const double PI=3.1415926535;
> > int main(int argc, char* argv[])
> > {
> > double r1 = atan( 3.0/15.0 );
> > double r2 = atan( 10.0/15.0 );
> > printf( "r1+r2 %f\n" , (r1+r2)*360/(PI*2) );
> > return 0;
> > }
> > 制度あげたらぴったり45度になったよ
> 長方形でも正方形でも同じということか(´ー`)
四行目を
double r1 = atan( 5.0/15.0 );
にした結果も教えてくれませんか(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)01時37分25秒
2002/02/16 (土) 01:38:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]原子力発電の話をしようぜ
> 2002/02/16 (土) 01:38:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショタはまあ例外として
> > 漏れは大人しい美少年がティムポは立派というのに萌えるがどうだろう?(*´ー`)y─┛~~~
> ショタのふくらみかけがいいんだよヽ(´ー`)ノ
やおいショタなんかの場合でも攻めの方が包茎やフニャティムポだと迫力が薄いし
お姉さんズに拉致されて裸に剥かれ見られる場合でも立派だと恥ずかしさが余計強まりそうじゃないか(*´ー`)y─┛~~~
参考:2002/02/16(土)01時35分12秒
2002/02/16 (土) 01:37:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]ジーク・ジオン。
> 2002/02/16 (土) 01:37:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショタはまあ例外として
> > 漏れは大人しい美少年がティムポは立派というのに萌えるがどうだろう?(*´ー`)y─┛~~~
> しかもそれがギンギンに勃起してたら萌えまくりだな。
> 美少年というより美少女に近いともっといいなヽ(´ー`)ノ
それほど大きいわけでもないのにいじらしくぴんぴんにしているのが萌えです
参考:2002/02/16(土)01時35分35秒
2002/02/16 (土) 01:37:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]2nに貼ってきていい?
> 2002/02/16 (土) 01:37:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > しかもそれがギンギンに勃起してたら萌えまくりだな。
> > 美少年というより美少女に近いともっといいなヽ(´ー`)ノ
> 漏れの直感が貴殿はみさくらなんこつ一味だと告げる。
おまえエスパーか(;´Д`)なぜわかった
参考:2002/02/16(土)01時36分43秒
>酔っ払いってこでintは忘れてね 2002/02/16 (土) 01:37:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> const double PI=3.1415926535;
> int main(int argc, char* argv[])
> {
> double r1 = atan( 3.0/15.0 );
> double r2 = atan( 10.0/15.0 );
> printf( "r1+r2 %f\n" , (r1+r2)*360/(PI*2) );
> return 0;
> }
> 制度あげたらぴったり45度になったよ
長方形でも正方形でも同じということか(´ー`)
参考:2002/02/16(土)01時35分13秒
> 2002/02/16 (土) 01:36:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゴルゴ13にはアニメ化された作品もありますが、そのときゴルゴ13が依頼された
> > 仕事とは何?
> 殺人
はずれだな
参考:2002/02/16(土)01時36分12秒
> 2002/02/16 (土) 01:36:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゴルゴ13にはアニメ化された作品もありますが、そのときゴルゴ13が依頼された
> > 仕事とは何?
> 殺人
ゲラゲラワラタ(;´Д`)コマル
参考:2002/02/16(土)01時36分12秒
> 2002/02/16 (土) 01:36:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショタはまあ例外として
> > 漏れは大人しい美少年がティムポは立派というのに萌えるがどうだろう?(*´ー`)y─┛~~~
> しかもそれがギンギンに勃起してたら萌えまくりだな。
> 美少年というより美少女に近いともっといいなヽ(´ー`)ノ
漏れの直感が貴殿はみさくらなんこつ一味だと告げる。
参考:2002/02/16(土)01時35分35秒
2002/02/16 (土) 01:36:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]食いもん食うか
2002/02/16 (土) 01:36:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]駄目だ(;´Д`)わからん、くそうくそう
> 2002/02/16 (土) 01:36:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アニメの40で
> ゴルゴ13にはアニメ化された作品もありますが、そのときゴルゴ13が依頼された
> 仕事とは何?
殺人
参考:2002/02/16(土)01時35分45秒
> 2002/02/16 (土) 01:36:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショタはまあ例外として
> > 漏れは大人しい美少年がティムポは立派というのに萌えるがどうだろう?(*´ー`)y─┛~~~
> しかもそれがギンギンに勃起してたら萌えまくりだな。
> 美少年というより美少女に近いともっといいなヽ(´ー`)ノ
やぁわの人
大学受験はいいのかぃ
参考:2002/02/16(土)01時35分35秒
2002/02/16 (土) 01:35:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]なおあまりにも1個人よりの荒らしが続き、悪質と判断して動かさせていただきました。
ちょっと期待していてくださいね調布ケーブル・オンライン利用の荒らしさん(´ー`)フッ
ジークも気をつけてね(はぁと
> 2002/02/16 (土) 01:35:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 芸能の30をお願いします
> アニメの40で
ゴルゴ13にはアニメ化された作品もありますが、そのときゴルゴ13が依頼された
仕事とは何?
参考:2002/02/16(土)01時33分55秒
> 2002/02/16 (土) 01:35:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ショタはまあ例外として
> 漏れは大人しい美少年がティムポは立派というのに萌えるがどうだろう?(*´ー`)y─┛~~~
しかもそれがギンギンに勃起してたら萌えまくりだな。
美少年というより美少女に近いともっといいなヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)01時34分14秒
> 2002/02/16 (土) 01:35:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.mnet.ne.jp/~ujino/kakudo.html
> さぁ解け
この問題小学校の頃塾の先生に質問したら怒られたよ
参考:2002/02/16(土)01時33分22秒
投稿者:酔っ払いってこでintは忘れてね 2002/02/16 (土) 01:35:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]const double PI=3.1415926535;
int main(int argc, char* argv[])
{
double r1 = atan( 3.0/15.0 );
double r2 = atan( 10.0/15.0 );
printf( "r1+r2 %f\n" , (r1+r2)*360/(PI*2) );
return 0;
}
制度あげたらぴったり45度になったよ
> 2002/02/16 (土) 01:35:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ショタはまあ例外として
> 漏れは大人しい美少年がティムポは立派というのに萌えるがどうだろう?(*´ー`)y─┛~~~
ショタのふくらみかけがいいんだよヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)01時34分14秒
> 2002/02/16 (土) 01:34:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > オナホールを使用したオナニュの良さを知らないヤシがいるね
> いまどき手を使ってオナニーするほうが時代遅れだよなヽ(´ー`)ノ
ヽ(´ー`)ノ 時代は足コキだよな
参考:2002/02/16(土)01時33分58秒
> 2002/02/16 (土) 01:34:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.mnet.ne.jp/~ujino/kakudo.html
> さぁ解け
ウゼ
参考:2002/02/16(土)01時33分22秒
> 2002/02/16 (土) 01:34:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > (;´Д`)算数じゃなくて国語か社会科頼むよ
> 読めヽ(´ー`)ノ⌒鏑
かぶらじゃない?
参考:2002/02/16(土)01時32分06秒
上へ