下へ
2002/02/16 (土) 03:16:22 ◆ ▼ ◇ [mirai] あなたね、毎晩わたしの脳に宇宙電波を送っている人は。
> 2002/02/16 (土) 03:16:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > またぶら下がるよ(;´Д`)シマネケ
> (´Д`)どんとこい
(´Д`)昨日からパケットサイズかえてるけど、どうでしょう?
ちゃんと見えてるのかなぁ。(?´Д`)
参考:2002/02/16(土)03時14分10秒
2002/02/16 (土) 03:16:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]そこ!(゚Д゚)テレビに映った脇の下舐めるな
2002/02/16 (土) 03:16:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]ラベンダーは臭いよ(;´Д`)
2002/02/16 (土) 03:16:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]つまらない展開のアニメなんだな(´ー`)
2002/02/16 (土) 03:15:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]また2004年くらいにこのネタやるんだろうな
2002/02/16 (土) 03:15:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]フィギュア17初めてみるよ(;´Д`)
転送クストンヽ(´ー`)ノ
2002/02/16 (土) 03:15:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]面白いと思うかも知れない部落民の為に漏れはぶら下がるのを止めるよ
> 2002/02/16 (土) 03:15:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> さだまさし?(;´Д`)
斎藤浩海さんはさだまさしにそっくりです
参考:2002/02/16(土)03時14分24秒
> 2002/02/16 (土) 03:15:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やりました(´ー`)ノ45度です
> 小学生にも無理のない最強の解法
YES
参考:2002/02/16(土)03時14分46秒
2002/02/16 (土) 03:14:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]前編だから戦闘シーンはなしか・・・
> 2002/02/16 (土) 03:14:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 定規使って図を書いて三角定規で測ればいいだろ
> やりました(´ー`)ノ45度です
小学生にも無理のない最強の解法
参考:2002/02/16(土)03時13分42秒
> 2002/02/16 (土) 03:14:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いまどき高見沢かよ!(゚Д゚)
> http://cache.serveftp.org:10081/
> フィギュア17生転送(;´Д`)
わーぃヽ(´ー`)ノダンケ㌧
参考:2002/02/16(土)03時11分32秒
2002/02/16 (土) 03:14:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]さだまさし?(;´Д`)
2002/02/16 (土) 03:14:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]ファイルのコピーに41分かかるってよ
それまでオナニーはおあずけか
まいったまいった
> 2002/02/16 (土) 03:14:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 部落専用
> > http://cache.serveftp.org:10081/
> > フィギュア17ヽ(´ー`)ノはじまったぁ?。
> またぶら下がるよ(;´Д`)シマネケ
(´Д`)どんとこい
参考:2002/02/16(土)03時12分41秒
> 2002/02/16 (土) 03:14:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 定規使って図を書いて三角定規で測ればいいだろ
小学生で他に具体的な角度が求まってないときは30,45,60のどれかだからな
参考:2002/02/16(土)03時12分45秒
> 2002/02/16 (土) 03:13:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あらゆる分野において知ったかしかできません(;´Д`)
> こういうのはどうですか(゚Д゚)しったか祭!日本中の知ったかさんを集めてお祭をやるんですよ
参加したtim!!!(;´Д`)ノ
参考:2002/02/16(土)03時12分56秒
> 2002/02/16 (土) 03:13:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あらゆる分野において知ったかしかできません(;´Д`)
> こういうのはどうですか(゚Д゚)しったか祭!日本中の知ったかさんを集めてお祭をやるんですよ
ごめんなさい(ρ_;)
参考:2002/02/16(土)03時12分56秒
> 2002/02/16 (土) 03:13:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 定規使って図を書いて三角定規で測ればいいだろ
やりました(´ー`)ノ45度です
参考:2002/02/16(土)03時12分45秒
2002/02/16 (土) 03:13:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]寒くなってきたな
雪でも降りそうだ
> 2002/02/16 (土) 03:13:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あらゆる分野において知ったかしかできません(;´Д`)
> こういうのはどうですか(゚Д゚)しったか祭!日本中の知ったかさんを集めてお祭をやるんですよ
ひろゆきさんとこで24時間開催中!ヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)03時12分56秒
> 2002/02/16 (土) 03:12:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 君の得意分野に持ち込むといいよヽ(´ー`)ノ
> あらゆる分野において知ったかしかできません(;´Д`)
こういうのはどうですか(゚Д゚)しったか祭!日本中の知ったかさんを集めてお祭をやるんですよ
参考:2002/02/16(土)03時09分55秒
2002/02/16 (土) 03:12:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]やっとわかったから寝るよヽ(´ー`)ノ
7年ぶりに頭を使ったよ
2002/02/16 (土) 03:12:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]定規使って図を書いて三角定規で測ればいいだろ
> 2002/02/16 (土) 03:12:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 部落専用
> http://cache.serveftp.org:10081/
> フィギュア17ヽ(´ー`)ノはじまったぁ?。
またぶら下がるよ(;´Д`)シマネケ
参考:2002/02/16(土)03時09分49秒
2002/02/16 (土) 03:12:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]バビってくるよ(´ー`)
> 2002/02/16 (土) 03:12:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 最後の45度はどうやって出すんだい(;´Д`)
> 多分、10:15の右下の大きい三角形と
> 2:3の右上の小さい三角形が相似だということを利用するのか
いや、それは早い段階で使っちゃってるよ(;´ー`)
参考:2002/02/16(土)03時11分14秒
2002/02/16 (土) 03:12:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]さくらちゃん可愛いなあ(*´Д`)2人も
2002/02/16 (土) 03:12:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]進化コントロール機構、環境調節機構、生体防御シールド、ブランドスーサイダル
> 2002/02/16 (土) 03:11:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれで12歳の人間の知能がはかれるとは思わない
> もうすぐ12歳のどれみちゃんには解けないだろうな
団子の中に入ってる二つの脳があらゆる問題を解くよ
参考:2002/02/16(土)03時10分29秒
> 2002/02/16 (土) 03:11:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> だんだん45度が正解のように思えてきた漏れはそろそろ寝ないといかんかもな(;´Д`)
45度で正解は間違いないよ
問題は解の求め方だろ
参考:2002/02/16(土)03時10分33秒
> 2002/02/16 (土) 03:11:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> いまどき高見沢かよ!(゚Д゚)
http://cache.serveftp.org:10081/
フィギュア17生転送(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)03時10分35秒
> 2002/02/16 (土) 03:11:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 部落専用
> http://cache.serveftp.org:10081/
> フィギュア17ヽ(´ー`)ノはじまったぁ?。
三角形なんてどうでもいいやヽ(´ー`)ノ▽
参考:2002/02/16(土)03時09分49秒
> 2002/02/16 (土) 03:11:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 君の得意分野に持ち込むといいよヽ(´ー`)ノ
> 双極子モーメントの話をしようぜ
漏れはそれ電磁気の中で一番わからんよ(;´ー`)
-から+の方向だとか、発狂しようかと思ったね
参考:2002/02/16(土)03時09分52秒
2002/02/16 (土) 03:11:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]おっと今週もアニメを見のがすところだった
> 2002/02/16 (土) 03:11:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃあさっきでてた解答らしきものはまちがいってことか
> > 問題作った奴にもんくつけようぜ
> どの解答?
なんか文字をふんだんにつかって51度ってだしてるやつ
参考:2002/02/16(土)03時08分34秒
2002/02/16 (土) 03:11:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]アルフィーはじまり
> 2002/02/16 (土) 03:11:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > こっちの相似なら小学生にも理解できるな(;´Д`)
> 最後の45度はどうやって出すんだい(;´Д`)
多分、10:15の右下の大きい三角形と
2:3の右上の小さい三角形が相似だということを利用するのか
参考:2002/02/16(土)03時06分59秒
>負け惜しみ 2002/02/16 (土) 03:11:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれで12歳の人間の知能がはかれるとは思わない
お前の知能ではあんな問題ははかれないもんな
参考:2002/02/16(土)03時08分44秒
2002/02/16 (土) 03:10:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]いまどき高見沢かよ!(゚Д゚)
2002/02/16 (土) 03:10:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]だんだん45度が正解のように思えてきた漏れはそろそろ寝ないといかんかもな(;´Д`)
>負け惜しみ 2002/02/16 (土) 03:10:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれで12歳の人間の知能がはかれるとは思わない
もうすぐ12歳のどれみちゃんには解けないだろうな
参考:2002/02/16(土)03時08分44秒
> 2002/02/16 (土) 03:10:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でも、完全な中心にいるわけじゃないから
> > 目という平面に向かってなんらかの光が当たると思うんだが
> 例えばの話、君のいる空間の全方向に音を完全に遮断する遮音壁があり、外部で大きな音を
> 鳴らすとする。そして壁の一点にだけ穴をあけそこから外部から音が入るようにする。
> そしてその一点では音波を平坦化する装置が付いていたとする。それで音が聞けると思うかい?
聞けるんじゃないのか?
つうかこのブラックホールのモデルとは合致しない例えのような
参考:2002/02/16(土)02時58分13秒
> 2002/02/16 (土) 03:09:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんだか漏れはみらいの中の最下層のようだ(;´Д`)
> 君の得意分野に持ち込むといいよヽ(´ー`)ノ
あらゆる分野において知ったかしかできません(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)03時09分05秒
> 2002/02/16 (土) 03:09:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんだか漏れはみらいの中の最下層のようだ(;´Д`)
> 君の得意分野に持ち込むといいよヽ(´ー`)ノ
双極子モーメントの話をしようぜ
参考:2002/02/16(土)03時09分05秒
2002/02/16 (土) 03:09:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]部落専用
http://cache.serveftp.org:10081/
フィギュア17ヽ(´ー`)ノはじまったぁ?。
> 2002/02/16 (土) 03:09:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > こっちの相似なら小学生にも理解できるな(;´Д`)
> 最後の45度はどうやって出すんだい(;´Д`)人(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)03時06分59秒
> 2002/02/16 (土) 03:09:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> なんだか漏れはみらいの中の最下層のようだ(;´Д`)
君の得意分野に持ち込むといいよヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)03時07分52秒
投稿者:負け惜しみ 2002/02/16 (土) 03:08:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]あれで12歳の人間の知能がはかれるとは思わない
> 2002/02/16 (土) 03:08:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> じゃあさっきでてた解答らしきものはまちがいってことか
> 問題作った奴にもんくつけようぜ
どの解答?
参考:2002/02/16(土)03時08分13秒
> 2002/02/16 (土) 03:08:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ひさしぶりにゆきちゃんとえっちしてきた
> > 疲れた
> ひろゆきとかちゃんとか言うな
それは幻覚かもわからんね
参考:2002/02/16(土)03時06分33秒
2002/02/16 (土) 03:08:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]じゃあさっきでてた解答らしきものはまちがいってことか
問題作った奴にもんくつけようぜ
2002/02/16 (土) 03:07:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]なんだか漏れはみらいの中の最下層のようだ(;´Д`)
2002/02/16 (土) 03:07:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れがしなくても人間なんてほうっておけば勝手に増えるヽ(´ー`)ノ
2002/02/16 (土) 03:07:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]ネタなのか分かんなくなってきたから寝るよ(;´Д`)
> 2002/02/16 (土) 03:06:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れは理解できたヽ(´ー`)ノ
> > 相似か
> こっちの相似なら小学生にも理解できるな(;´Д`)
最後の45度はどうやって出すんだい(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)03時05分18秒
> 2002/02/16 (土) 03:06:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 太陽質量の約30倍以上の星が重力崩壊を起こすと
> > 余りの重さの為に中心に落ち込んでゆくのですね
> > これが完了するとブラックホールが出来るのです
> >
> つまり穴なの?(?´Д`)
点
参考:2002/02/16(土)02時56分03秒
> 2002/02/16 (土) 03:06:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おいおい、漏れはまじめに感動しているぞ(;´Д`)もちろん自作自演じゃない
> だからこっちが正しいんだってば
> あれでは不完全
> http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/source/up0126.gif
スゲーなよく分かったな
つーか小学生でこんなの分かるのか?
俺なんかまたプログラム書いてたよ
内積版
double x1 = 15;
double y1 = 10;
double x2 = 15;
double y2 = -3;
double l1 = sqrt(x1*x1+y1*y1);
double l2 = sqrt(x2*x2+y2*y2);
x1 /= l1;
y1 /= l1;
x2 /= l2;
y2 /= l2;
double r = (x1*x2)+(y1*y2);
printf( "angle %f\n" , acos(r)*360/(PI*2) );
で結果は45度
参考:2002/02/16(土)03時01分13秒
> 2002/02/16 (土) 03:06:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ひさしぶりにゆきちゃんとえっちしてきた
> 疲れた
ひろゆきとかちゃんとか言うな
参考:2002/02/16(土)03時05分56秒
> 2002/02/16 (土) 03:06:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> これに相似うんぬん言ってた人がいたけど
> ただ合同な三角形を書き足しただけで相似は使ってないんじゃないの?(;´Д`)
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2629.gif
これはだめだろ(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)03時05分37秒
> 2002/02/16 (土) 03:06:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> これに相似うんぬん言ってた人がいたけど
> ただ合同な三角形を書き足しただけで相似は使ってないんじゃないの?(;´Д`)
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2629.gif
10と15のやしと、2と3の香具師な
参考:2002/02/16(土)03時05分37秒
2002/02/16 (土) 03:05:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]ひさしぶりにゆきちゃんとえっちしてきた
疲れた
> 2002/02/16 (土) 03:05:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れはもうだめだぁ!!!!12ew
二つのスリットを通り抜けた光の跡かと思った
参考:2002/02/16(土)03時05分08秒
> 2002/02/16 (土) 03:05:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いいよブラックホールなんかよりカスミンの方が大事だ
> > お前らカスミン見るなよ
> 小学生みたいなこと言うなよ(;´Д`)
でも大事だ!(゚Д゚)
参考:2002/02/16(土)03時04分24秒
2002/02/16 (土) 03:05:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]これに相似うんぬん言ってた人がいたけど
ただ合同な三角形を書き足しただけで相似は使ってないんじゃないの?(;´Д`)
http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya2629.gif
> 2002/02/16 (土) 03:05:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > これだとよくわからない(;´Д`)
> 漏れは理解できたヽ(´ー`)ノ
> 相似か
こっちの相似なら小学生にも理解できるな(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)03時04分38秒
2002/02/16 (土) 03:05:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れは漏れはもうだめだぁ!!!!12ew
> 2002/02/16 (土) 03:04:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > これだとよくわからない(;´Д`)人(´ー`)
(゚ ゚)
Д
参考:2002/02/16(土)03時03分56秒
> 2002/02/16 (土) 03:04:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だからこっちが正しいんだってば
> > あれでは不完全
> > http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/source/up0126.gif
> これだとよくわからない(;´Д`)
漏れは理解できたヽ(´ー`)ノ
相似か
参考:2002/02/16(土)03時02分54秒
> 2002/02/16 (土) 03:04:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> いいよブラックホールなんかよりカスミンの方が大事だ
> お前らカスミン見るなよ
小学生みたいなこと言うなよ(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)03時03分07秒
> 2002/02/16 (土) 03:04:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 明日、我が家にブラックホールの工事の人が来ます。
茶髪ドキュンでな
参考:2002/02/16(土)03時02分18秒
> 2002/02/16 (土) 03:04:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おいおい、漏れはまじめに感動しているぞ(;´Д`)もちろん自作自演じゃない
> だからこっちが正しいんだってば
> あれでは不完全
> http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/source/up0126.gif
それは難しいね
どこよ?不完全ってのは(;´ー`)
参考:2002/02/16(土)03時01分13秒
> 2002/02/16 (土) 03:03:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だからこっちが正しいんだってば
> > あれでは不完全
> > http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/source/up0126.gif
> これだとよくわからない(;´Д`)人(´ー`)
参考:2002/02/16(土)03時02分54秒
> 2002/02/16 (土) 03:03:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> いいよブラックホールなんかよりカスミンの方が大事だ
> お前らカスミン見るなよ
(゚Д゚;)おお俺もカスミンの方が大切だよ
参考:2002/02/16(土)03時03分07秒
> 2002/02/16 (土) 03:03:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃあ階段でもないのにパンシが拝めるわけだな(*´Д`)
> 遠く離れた貴殿の顔も見えるのかな(*´Д`)
後ろにいる人の顔が前に見えたりして幽霊バンバンだなヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)03時02分55秒
2002/02/16 (土) 03:03:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]理論が破綻するから特異点って言うんですよ
> 2002/02/16 (土) 03:03:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃあ階段でもないのにパンシが拝めるわけだな(*´Д`)
> 遠く離れた貴殿の顔も見えるのかな(*´Д`)
重力レンズ効果??
参考:2002/02/16(土)03時02分55秒
> 2002/02/16 (土) 03:03:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃあ階段でもないのにパンシが拝めるわけだな(*´Д`)
> パンツも見られない形に変化するかもなヽ(´ー`)ノ
それはないヽ(´ー`)ノ重力レンズっていう言葉を検索してみな
参考:2002/02/16(土)03時02分16秒
2002/02/16 (土) 03:03:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]いいよブラックホールなんかよりカスミンの方が大事だ
お前らカスミン見るなよ
> 2002/02/16 (土) 03:02:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ブラックホールで光が曲がるとさ、見られない方向のものが見られたりするんだよヽ(´ー`)ノ
> じゃあ階段でもないのにパンシが拝めるわけだな(*´Д`)
遠く離れた貴殿の顔も見えるのかな(*´Д`)
参考:2002/02/16(土)03時01分33秒
> 2002/02/16 (土) 03:02:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おいおい、漏れはまじめに感動しているぞ(;´Д`)もちろん自作自演じゃない
> だからこっちが正しいんだってば
> あれでは不完全
> http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/source/up0126.gif
これだとよくわからない(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)03時01分13秒
2002/02/16 (土) 03:02:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]明日、我が家にブラックホールの工事の人が来ます。
> 2002/02/16 (土) 03:02:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ブラックホールで光が曲がるとさ、見られない方向のものが見られたりするんだよヽ(´ー`)ノ
> じゃあ階段でもないのにパンシが拝めるわけだな(*´Д`)
パンツも見られない形に変化するかもなヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)03時01分33秒
> 2002/02/16 (土) 03:02:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ブラックホールで光が曲がるとさ、見られない方向のものが見られたりするんだよヽ(´ー`)ノ
> じゃあ階段でもないのにパンシが拝めるわけだな(*´Д`)
まあヽ(;´ー`)ノそんな感じだ。
参考:2002/02/16(土)03時01分33秒
2002/02/16 (土) 03:02:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]そりゃ出した本人なら解法わかるよなあ(´ー`)ニヤニヤ
> 2002/02/16 (土) 03:02:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 光が縮んでしまう可能性もあるなヽ(´ー`)ノ
> > 真っ白か灰色か真っ黒だな。
> ブラックホールで光が曲がるとさ、見られない方向のものが見られたりするんだよヽ(´ー`)ノ
ブラックホールに吸い込まれればマンコを拝めるかもしれんのか?!
生きる希望が湧いてきた
参考:2002/02/16(土)03時00分46秒
2002/02/16 (土) 03:02:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]おきた(;´Д`)転送準備。
2002/02/16 (土) 03:01:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]勉強ホーダイなので寝るか・・
> 2002/02/16 (土) 03:01:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 全種類の光が集るから白、またはその光が全部赤方偏移して真っ赤
> > その中間でピンクとか考えてみたさ でも真っ暗なのかも(;´Д`)
> 光って強い重力かけると歪んだりしないのけ?全部赤外線になっちゃったり
> 紫外線になっちゃったりとかはないのかね。
ゆがむヽ(´ー`)ノでも全部まとめてだから大丈夫
方向は変わったりするよ
参考:2002/02/16(土)03時01分18秒
> 2002/02/16 (土) 03:01:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 光が縮んでしまう可能性もあるなヽ(´ー`)ノ
> > 真っ白か灰色か真っ黒だな。
> ブラックホールで光が曲がるとさ、見られない方向のものが見られたりするんだよヽ(´ー`)ノ
じゃあ階段でもないのにパンシが拝めるわけだな(*´Д`)
参考:2002/02/16(土)03時00分46秒
> 2002/02/16 (土) 03:01:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 全種類の光が集るから白、またはその光が全部赤方偏移して真っ赤
> その中間でピンクとか考えてみたさ でも真っ暗なのかも(;´Д`)
光って強い重力かけると歪んだりしないのけ?全部赤外線になっちゃったり
紫外線になっちゃったりとかはないのかね。
参考:2002/02/16(土)03時00分06秒
> 2002/02/16 (土) 03:01:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > この自作自演はかなり見苦しいな
> おいおい、漏れはまじめに感動しているぞ(;´Д`)もちろん自作自演じゃない
だからこっちが正しいんだってば
あれでは不完全
http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/source/up0126.gif
参考:2002/02/16(土)02時59分24秒
> 2002/02/16 (土) 03:01:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/source/up0126.gif
> > これでようやく理解できたので寝ます(;´Д`)
> そう、それが正解
> 俺は10時間前に解ってたけどお前らの為に言わなかったヽ(´ー`)ノ
漏れは10日前からヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)02時59分59秒
> 2002/02/16 (土) 03:00:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ブラックホール→光が集まってくる→何でも見まくりヽ(´ー`)ノじゃないのけ
> 光が縮んでしまう可能性もあるなヽ(´ー`)ノ
> 真っ白か灰色か真っ黒だな。
ブラックホールで光が曲がるとさ、見られない方向のものが見られたりするんだよヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)02時58分45秒
> 2002/02/16 (土) 03:00:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ブラックホール→光が集まってくる→何でも見まくりヽ(´ー`)ノじゃないのけ
俺も聞かれたときはそう思った
全種類の光が集るから白、またはその光が全部赤方偏移して真っ赤
その中間でピンクとか考えてみたさ でも真っ暗なのかも(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)02時57分11秒
> 2002/02/16 (土) 03:00:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ブラックホールはそんなに黒くない
アフリカのブラックホールは黒い
参考:2002/02/16(土)02時59分14秒
> 2002/02/16 (土) 02:59:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/source/up0126.gif
> これでようやく理解できたので寝ます(;´Д`)
そう、それが正解
俺は10時間前に解ってたけどお前らの為に言わなかったヽ(´ー`)ノ
参考:2002/02/16(土)02時56分17秒
> 2002/02/16 (土) 02:59:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]⌒
_|_
参考:2002/02/16(土)02時58分59秒
> 2002/02/16 (土) 02:59:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あの解法はかなり美しいな
> > あの解法を考えついた香具師はかなりの切れ者だな
> > 久しぶりにものすごくためになった
> この自作自演はかなり見苦しいな
おいおい、漏れはまじめに感動しているぞ(;´Д`)もちろん自作自演じゃない
参考:2002/02/16(土)02時58分41秒
2002/02/16 (土) 02:59:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]ブラックホールはそんなに黒くない
2002/02/16 (土) 02:58:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]_|_
> 2002/02/16 (土) 02:58:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 太陽質量の約30倍以上の星が重力崩壊を起こすと
> > 余りの重さの為に中心に落ち込んでゆくのですね
> > これが完了するとブラックホールが出来るのです
> >
> つまり穴なの?(?´Д`)
よく出てくる図は痔のクスリに出てくる肛門付近のようなのだよ
参考:2002/02/16(土)02時56分03秒
> 2002/02/16 (土) 02:58:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ブラックホール→光が集まってくる→何でも見まくりヽ(´ー`)ノじゃないのけ
光が縮んでしまう可能性もあるなヽ(´ー`)ノ
真っ白か灰色か真っ黒だな。
参考:2002/02/16(土)02時57分11秒
2002/02/16 (土) 02:58:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]答えて
> 2002/02/16 (土) 02:58:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つまり穴なの?(?´Д`)
> 重力の穴
> 宇宙の墓場
未来の産廃処理場
参考:2002/02/16(土)02時58分05秒
> 2002/02/16 (土) 02:58:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あの解法はかなり美しいな
> あの解法を考えついた香具師はかなりの切れ者だな
> 久しぶりにものすごくためになった
この自作自演はかなり見苦しいな
参考:2002/02/16(土)02時54分01秒
2002/02/16 (土) 02:58:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]***************************************
あやしいわーるど@こども電話相談室配信中
***************************************
> 2002/02/16 (土) 02:58:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 全くの真っ暗はふつうの生活でも味わえるよ(;´Д`)
> でも、完全な中心にいるわけじゃないから
> 目という平面に向かってなんらかの光が当たると思うんだが
例えばの話、君のいる空間の全方向に音を完全に遮断する遮音壁があり、外部で大きな音を
鳴らすとする。そして壁の一点にだけ穴をあけそこから外部から音が入るようにする。
そしてその一点では音波を平坦化する装置が付いていたとする。それで音が聞けると思うかい?
参考:2002/02/16(土)02時53分50秒
> 2002/02/16 (土) 02:58:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 太陽質量の約30倍以上の星が重力崩壊を起こすと
> > 余りの重さの為に中心に落ち込んでゆくのですね
> > これが完了するとブラックホールが出来るのです
> >
> つまり穴なの?(?´Д`)
重力の穴
宇宙の墓場
参考:2002/02/16(土)02時56分03秒
> 2002/02/16 (土) 02:58:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://zantei.lolipop.jp/cgi-bin/source/up0126.gif
> これでようやく理解できたので寝ます(;´Д`)
暫定に詳しい解説がでてたね
参考:2002/02/16(土)02時56分17秒
> 2002/02/16 (土) 02:58:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あの解法はかなり美しいな
> > あの解法を考えついた香具師はかなりの切れ者だな
> > 久しぶりにものすごくためになった
> いや(;´Д`)あれだとダメ
いや、あれは問題ない
(もちろん、対角線だということを証明したやつだぞ)
あの発想に行き着くにはかなり問題をこなしている熟練者で無いとならないが
常套手段のひとつではあると思う
参考:2002/02/16(土)02時56分03秒
> 2002/02/16 (土) 02:57:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ブラックホールって具体的に何なの?文系の漏れにもわかるように説明して(;´Д`)
> 簡単に言うとそこをクリックするといつまでもメールウィンドゥが開いたり南無阿弥陀仏が出たりする
> 恐ろしい領域の事だな
conconとも言うな
参考:2002/02/16(土)02時55分37秒
> 2002/02/16 (土) 02:57:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 自分も飲み込んじゃってるからそんなに大きくないもの。
> 光り物見込んじゃうから黒く見える。
中から外を見ようとしたら飲み込んだ光は見えないのか?(;´Д`)
参考:2002/02/16(土)02時53分36秒
2002/02/16 (土) 02:57:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]ブラックホール→光が集まってくる→何でも見まくりヽ(´ー`)ノじゃないのけ
> 2002/02/16 (土) 02:57:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あの解法はかなり美しいな
> > あの解法を考えついた香具師はかなりの切れ者だな
> > 久しぶりにものすごくためになった
> 作った奴はこいつだな
ワラタ
参考:2002/02/16(土)02時56分20秒
> 2002/02/16 (土) 02:56:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あの解法はかなり美しいな
> あの解法を考えついた香具師はかなりの切れ者だな
> 久しぶりにものすごくためになった
不完全じゃんか
参考:2002/02/16(土)02時54分01秒
> 2002/02/16 (土) 02:56:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.t3.rim.or.jp/~star/star/blackhole.html
> 姿は見えず近づいたら光すら逃れられないのか(;´Д`)
> もし宇宙旅行が可能になったらこれが驚異になるかもわからんね
ブラックホールがどこにあるかくらい最初からわかってるよ、旅行にでる前に
参考:2002/02/16(土)02時55分57秒
上へ