下へ
2000/11/01 (水) 12:18:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]( '-')ノ あけましておめでとうございます。
今年も@みらいをよろしくお願いします。
平成十三年元旦 妖精
> 2000/11/01 (水) 12:17:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ちゃんと出してるヤシって少ないんじゃないか?
> > 特にここらに来てるヤシ
> つか来ても返してないさ(わらぃ
めんどくさいしな
どうでもいいやと思ってしまう
参考:2000/11/01(水)12時14分49秒
2000/11/01 (水) 12:17:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]大トモいる?
月曜日に約束した看護婦の補完だよ
月曜の夜家からアプしようとしたけどうまくできなくて、昨日はやる時間が無くて、
いまアプしたよ
遅くなってゴメリンコ
http://www.idrive.com/osokunattayo/files/Shared/kangouzvgm.lzh
落したら報告ちょうだいね
> 2000/11/01 (水) 12:16:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ちゃんと出してるヤシって少ないんじゃないか?
> > 特にここらに来てるヤシ
> つか来ても返してないさ(わらぃ
それをくり回してるうちに全然来なくなった(;゚Д゚)
参考:2000/11/01(水)12時14分49秒
> 2000/11/01 (水) 12:15:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 学校やめてぇ
早くこっちへ来い!!(゚Д゚)
参考:2000/11/01(水)11時59分33秒
> 2000/11/01 (水) 12:15:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 多分、内務より外務の方がまだいいと思うよヽ(´ー`)ノ
> > 君が言ってるのは郵政内務AかなBかな?
> > Bの方は郵便業務を取り扱うのは知ってるよね?
> > 大きな郵便局だと夜間勤務や当直もあるし
> > 日がな一日仕分けだけするんだよ
> > 退屈で退屈で仕方ないと思うよ
> > それとシフト勤務なので今日は朝8時から
> > 明日は夜から仕事なんて生活嫌だろ?
> > 外務の方が仕事も楽だし
> > この不景気に合格するほど君は優秀だから職場転換試験受かれば変われると思うけど絶対外務の方がいいね
> > 朝が少し早いけど出勤して自分が配達する区分の仕分けをして
> > それをもって配達するでしょ?
> > 大体お昼ちょっとすぎると全部終わるから後は局に戻ってダベってるだけで良いよ
> > 時々超勤で、夜の書留や速達を配達することがあるから冬だと少しきついかな?
> > 後はそうだな、国家公務員法に秘密を守る義務ってあるでしょ?
> > 郵便法にも信書の秘密ってのがあるから何処に何通郵便が届いたなんて漏らすのは絶対タブーね。郵政研修所なんかで口が酸っぱくなるほど教えて貰うと思うけど
> > それとさっき書いたように書留だけは変な気を起こさないでね
> > ここだけは厳しくて絶対クビになるよ
> > それと、バイクを選べるならホンダよりヤマハが良いね
> > 乗り降りするときにホンダは泥よけに足が当たって配達が激しくしにくい
> > ま~楽だから気楽にやりなって
> > 厳しく言われるような事も殆どないから
> 妙に詳しいな。現職?
> 漏れが受けた内務はAのほうだよ。
> 郵便配達にやりがいを見出せるかどうかはやってみないとわからないかな。
> できれば張り合いのある仕事がいいけど、公務員にそれを求めるのはどうかとも思うし。
> 仕事が決まったら結婚する予定だったけど、給料が少ないのも(;´Д`)コマル
へへへ・・・
それはちょっと言えないな
Aの方は多分小規模な郵便局で主に内務事務を扱うって書いてあったはずだと思うけど
Aは要するにお金を扱う仕事だね(貯金とか保険ね)
他には大きな郵便局の会計課とか総務課とかね要するに管理業務に近いところと言えば良いのかな?
Bは内務で郵便の内務なわけだね
多分、仕事するようになったら分かると思うけど同じところで一緒に仕事してるのに
殆ど関わりもないし逆に変にギスギスしてたりもするよ
頭のいい順はA、B、外務とか言ってたけど、今は不況で年齢制限が40歳くらいまで受けられる外務に
リストラされた人が集まって年齢層が幅広くて却って難しいかもしれないね
役人は馬鹿だからお金を扱う仕事には頭がいい人間の方が問題起こしにくいって思ってるんだろうね
昔はそういうのなしで腰が悪くなったから局の中で外務から内務とかに異動させたりしてたみたいだけど今はそういうのは少ないね
任命権者は局長だから局長の一声で本当はそういうことする事が可能なんだけどね
やりがいは・・・ないよ・・・
でも、やってみたら分かると思うけど気楽だし居心地が良いと思うよ
偉そうに言われることもないし変に儲けろとか言われる訳でもないし
参考:2000/11/01(水)12時05分01秒
> 2000/11/01 (水) 12:14:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーか年賀状が発売されたんだな
> > 出す相手の居ない漏れにはどーでもいい事だが
> ちゃんと出してるヤシって少ないんじゃないか?
> 特にここらに来てるヤシ
つか来ても返してないさ(わらぃ
参考:2000/11/01(水)12時12分21秒
> 2000/11/01 (水) 12:13:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つーか年賀状が発売されたんだな
> 出す相手の居ない漏れにはどーでもいい事だが
年々枚数がへってきているな(;´Д`)
今年もKeyから来るかな・・・
参考:2000/11/01(水)12時10分23秒
> 2000/11/01 (水) 12:13:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーか年賀状が発売されたんだな
> > 出す相手の居ない漏れにはどーでもいい事だが
> ちゃんと出してるヤシって少ないんじゃないか?
> 特にここらに来てるヤシ
俺は生まれてから一度も出した事が無い
参考:2000/11/01(水)12時12分21秒
> 2000/11/01 (水) 12:12:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つーか年賀状が発売されたんだな
> 出す相手の居ない漏れにはどーでもいい事だが
ちゃんと出してるヤシって少ないんじゃないか?
特にここらに来てるヤシ
参考:2000/11/01(水)12時10分23秒
> 2000/11/01 (水) 12:11:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つーか年賀状が発売されたんだな
> 出す相手の居ない漏れにはどーでもいい事だが
妖精さんに出してはどうか?
参考:2000/11/01(水)12時10分23秒
2000/11/01 (水) 12:11:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]食欲あんまりない
うどんでも食うか
2000/11/01 (水) 12:10:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]昨日のねこみみ&狐を元に栞カレンダー作るなり
2000/11/01 (水) 12:10:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]つーか年賀状が発売されたんだな
出す相手の居ない漏れにはどーでもいい事だが
2000/11/01 (水) 12:09:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]来てやったなりヽ(´ー`)ノ
>モビルスキー 2000/11/01 (水) 12:09:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ところで10/16はいつよ
> > ニューヨーク生中継
> テープ貸していて今無い(´ー`)
気長に待つとするよ
参考:2000/11/01(水)12時04分02秒
> 2000/11/01 (水) 12:05:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そうか…。
> > 配達だけなら何とかできそうだけどな。
> > 内務の試験に受かっていればよかったのだがな。
> > 外務から内務に変われるって話もあるけど、まあ無理な話だろうし(;´Д`)
> 多分、内務より外務の方がまだいいと思うよヽ(´ー`)ノ
> 君が言ってるのは郵政内務AかなBかな?
> Bの方は郵便業務を取り扱うのは知ってるよね?
> 大きな郵便局だと夜間勤務や当直もあるし
> 日がな一日仕分けだけするんだよ
> 退屈で退屈で仕方ないと思うよ
> それとシフト勤務なので今日は朝8時から
> 明日は夜から仕事なんて生活嫌だろ?
> 外務の方が仕事も楽だし
> この不景気に合格するほど君は優秀だから職場転換試験受かれば変われると思うけど絶対外務の方がいいね
> 朝が少し早いけど出勤して自分が配達する区分の仕分けをして
> それをもって配達するでしょ?
> 大体お昼ちょっとすぎると全部終わるから後は局に戻ってダベってるだけで良いよ
> 時々超勤で、夜の書留や速達を配達することがあるから冬だと少しきついかな?
> 後はそうだな、国家公務員法に秘密を守る義務ってあるでしょ?
> 郵便法にも信書の秘密ってのがあるから何処に何通郵便が届いたなんて漏らすのは絶対タブーね。郵政研修所なんかで口が酸っぱくなるほど教えて貰うと思うけど
> それとさっき書いたように書留だけは変な気を起こさないでね
> ここだけは厳しくて絶対クビになるよ
> それと、バイクを選べるならホンダよりヤマハが良いね
> 乗り降りするときにホンダは泥よけに足が当たって配達が激しくしにくい
> ま~楽だから気楽にやりなって
> 厳しく言われるような事も殆どないから
妙に詳しいな。現職?
漏れが受けた内務はAのほうだよ。
郵便配達にやりがいを見出せるかどうかはやってみないとわからないかな。
できれば張り合いのある仕事がいいけど、公務員にそれを求めるのはどうかとも思うし。
仕事が決まったら結婚する予定だったけど、給料が少ないのも(;´Д`)コマル
参考:2000/11/01(水)11時54分59秒
> 2000/11/01 (水) 12:04:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 山羽は2ストだから加速はいいけど音が五月蝿くて非精神的
> > あとゆうパックの産直品の押売りとかもやってたよな確かヽ(´ー`)ノ
> 2ストはもうないね
> 本当は2ストの方がよく走って良かったんだけどね
> 俺が言ってるのは4スト郵政メイトだよ
郵政シリーズのマヌアルアプヽ(´ー`)ノ
参考:2000/11/01(水)12時02分03秒
> 投稿者:モビルスキー 2000/11/01 (水) 12:04:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コンビニのフランチャイズみたいなシステムだとも聞いた(´ー`)
> ところで10/16はいつよ
> ニューヨーク生中継
テープ貸していて今無い(´ー`)
参考:2000/11/01(水)12時03分31秒
>モビルスキー 2000/11/01 (水) 12:03:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ヴィジュアルアーツはバンバンブランドを作るな
> コンビニのフランチャイズみたいなシステムだとも聞いた(´ー`)
ところで10/16はいつよ
ニューヨーク生中継
参考:2000/11/01(水)11時56分47秒
> 2000/11/01 (水) 12:02:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 季節は妄想で十分に感じられる(´ー`)銀杏潰れて道路クサイよ
> 悟ってるな。
監禁されても楽しくやっていけそうだな
参考:2000/11/01(水)12時00分25秒
> 2000/11/01 (水) 12:02:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 多分、内務より外務の方がまだいいと思うよヽ(´ー`)ノ
> > 君が言ってるのは郵政内務AかなBかな?
> > Bの方は郵便業務を取り扱うのは知ってるよね?
> > 大きな郵便局だと夜間勤務や当直もあるし
> > 日がな一日仕分けだけするんだよ
> > 退屈で退屈で仕方ないと思うよ
> > それとシフト勤務なので今日は朝8時から
> > 明日は夜から仕事なんて生活嫌だろ?
> > 外務の方が仕事も楽だし
> > この不景気に合格するほど君は優秀だから職場転換試験受かれば変われると思うけど絶対外務の方がいいね
> > 朝が少し早いけど出勤して自分が配達する区分の仕分けをして
> > それをもって配達するでしょ?
> > 大体お昼ちょっとすぎると全部終わるから後は局に戻ってダベってるだけで良いよ
> > 時々超勤で、夜の書留や速達を配達することがあるから冬だと少しきついかな?
> > 後はそうだな、国家公務員法に秘密を守る義務ってあるでしょ?
> > 郵便法にも信書の秘密ってのがあるから何処に何通郵便が届いたなんて漏らすのは絶対タブーね。郵政研修所なんかで口が酸っぱくなるほど教えて貰うと思うけど
> > それとさっき書いたように書留だけは変な気を起こさないでね
> > ここだけは厳しくて絶対クビになるよ
> > それと、バイクを選べるならホンダよりヤマハが良いね
> > 乗り降りするときにホンダは泥よけに足が当たって配達が激しくしにくい
> > ま~楽だから気楽にやりなって
> > 厳しく言われるような事も殆どないから
> 山羽は2ストだから加速はいいけど音が五月蝿くて非精神的
> あとゆうパックの産直品の押売りとかもやってたよな確かヽ(´ー`)ノ
2ストはもうないね
本当は2ストの方がよく走って良かったんだけどね
俺が言ってるのは4スト郵政メイトだよ
参考:2000/11/01(水)11時59分47秒
> 2000/11/01 (水) 12:00:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 書留泥棒ってそんなに多いの?
> ニュースでは一年に一件ぐらいしか見ない気がするんだけど
多いね
郵政監察局って知ってる?
郵便に関する事件はここで扱うんだよ
身分は司法警察員だから警察官なんかと同じように逮捕、送致、身柄の引致する権限も持っているよ
表沙汰にならないのは信書の秘密なんかを盾にして警察その他の機関に
あまり情報を漏らさないからじゃないかな?
参考:2000/11/01(水)11時57分16秒
>モビルスキー 2000/11/01 (水) 12:00:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 引き篭りの秋って言うしな。
> 季節は妄想で十分に感じられる(´ー`)銀杏潰れて道路クサイよ
悟ってるな。
参考:2000/11/01(水)11時53分20秒
> 2000/11/01 (水) 11:59:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そうか…。
> > 配達だけなら何とかできそうだけどな。
> > 内務の試験に受かっていればよかったのだがな。
> > 外務から内務に変われるって話もあるけど、まあ無理な話だろうし(;´Д`)
> 多分、内務より外務の方がまだいいと思うよヽ(´ー`)ノ
> 君が言ってるのは郵政内務AかなBかな?
> Bの方は郵便業務を取り扱うのは知ってるよね?
> 大きな郵便局だと夜間勤務や当直もあるし
> 日がな一日仕分けだけするんだよ
> 退屈で退屈で仕方ないと思うよ
> それとシフト勤務なので今日は朝8時から
> 明日は夜から仕事なんて生活嫌だろ?
> 外務の方が仕事も楽だし
> この不景気に合格するほど君は優秀だから職場転換試験受かれば変われると思うけど絶対外務の方がいいね
> 朝が少し早いけど出勤して自分が配達する区分の仕分けをして
> それをもって配達するでしょ?
> 大体お昼ちょっとすぎると全部終わるから後は局に戻ってダベってるだけで良いよ
> 時々超勤で、夜の書留や速達を配達することがあるから冬だと少しきついかな?
> 後はそうだな、国家公務員法に秘密を守る義務ってあるでしょ?
> 郵便法にも信書の秘密ってのがあるから何処に何通郵便が届いたなんて漏らすのは絶対タブーね。郵政研修所なんかで口が酸っぱくなるほど教えて貰うと思うけど
> それとさっき書いたように書留だけは変な気を起こさないでね
> ここだけは厳しくて絶対クビになるよ
> それと、バイクを選べるならホンダよりヤマハが良いね
> 乗り降りするときにホンダは泥よけに足が当たって配達が激しくしにくい
> ま~楽だから気楽にやりなって
> 厳しく言われるような事も殆どないから
山羽は2ストだから加速はいいけど音が五月蝿くて非精神的
あとゆうパックの産直品の押売りとかもやってたよな確かヽ(´ー`)ノ
参考:2000/11/01(水)11時54分59秒
2000/11/01 (水) 11:59:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]学校やめてぇ
上へ