下へ
>  2002/04/26 (金) 15:35:33        [mirai]
> > 5-4-1とか4-5-1でロングボールをバンバン蹴り込め
> 浮き玉の競り合いにぜんぜん勝てません。R2を押しながらのほうがいいんだよね?(;´Д`)

大体位置をあわせて、タイミングあわせて□でいいんじゃないかなあ。
カウンターアタックでスルーでキーパーと1VS1で決める方が楽かもしれないけど。

参考:2002/04/26(金)15時25分52秒

>  2002/04/26 (金) 15:35:23        [mirai]
> > 雛子頼むヽ(´人`)ノ
> ほい
> http://edoya.neko.to/8/gw.cgi/edoya3498.jpg

クシコヽ(´ー`)ノちょっとおっぱい大きすぎるな…

参考:2002/04/26(金)15時34分50秒

>  2002/04/26 (金) 15:35:10        [mirai]
> > 本宮ひろしになると全てアシスタントだな
> さいとうたかをもかなり早い時期にそうじゃなかったっけ

シナリオ書いてるのは外部スタッフだしな

参考:2002/04/26(金)15時33分17秒

>  2002/04/26 (金) 15:34:56        [mirai]
> > さいとうたかをは目すら書かない
> シナリオも書いてない

パンツもはいてない

参考:2002/04/26(金)15時34分02秒

>  2002/04/26 (金) 15:34:50        [mirai]
> > 同人のシスプリタイピングというのをやってるけどこのご褒美CGはどうかと思う
> > http://edoya.neko.to/8/gw.cgi/edoya3497.jpg
> 雛子頼むヽ(´人`)ノ

ほい
http://edoya.neko.to/8/gw.cgi/edoya3498.jpg

参考:2002/04/26(金)15時30分49秒

>  2002/04/26 (金) 15:34:44        [mirai]
> さいとうたかをは目すら書かない

ペン入れしてる奴が数種類いるのがわかるな(;´Д`)最近妙に劇画タッチの奴がいる

参考:2002/04/26(金)15時32分24秒

>  2002/04/26 (金) 15:34:27        [mirai]
> さいとうたかをは目すら書かない

ならっちは全部やる

参考:2002/04/26(金)15時32分24秒

>  2002/04/26 (金) 15:34:21        [mirai]
> > 5-4-1とか4-5-1でロングボールをバンバン蹴り込め
> 浮き玉の競り合いにぜんぜん勝てません。R2を押しながらのほうがいいんだよね?(;´Д`)

□をバンバン押してるだけでも結構合うと思うよ

参考:2002/04/26(金)15時25分52秒

>  2002/04/26 (金) 15:34:19        [mirai]
> > ガロとか買ってる香具師いる?
> 何よ?

存在したんだ
クスコ

参考:2002/04/26(金)15時33分47秒

>  2002/04/26 (金) 15:34:18        [mirai]
> ガロとか買ってる香具師いる?

COMなら

参考:2002/04/26(金)15時33分20秒

>  2002/04/26 (金) 15:34:02        [mirai]
> さいとうたかをは目すら書かない

シナリオも書いてない

参考:2002/04/26(金)15時32分24秒

>  2002/04/26 (金) 15:33:47        [mirai]
> ガロとか買ってる香具師いる?

何よ?

参考:2002/04/26(金)15時33分20秒

2002/04/26 (金) 15:33:20        [mirai]
ガロとか買ってる香具師いる?

>  2002/04/26 (金) 15:33:17        [mirai]
> > 自分じゃ目以外描かない人って本当にいるのな。
> 本宮ひろしになると全てアシスタントだな

さいとうたかをもかなり早い時期にそうじゃなかったっけ

参考:2002/04/26(金)15時30分37秒

>  2002/04/26 (金) 15:32:26        [mirai]
> > 
> > ぴたテン5巻も今日か明日だったな
> > 買ってくるか
> そういうマンガは誰が買うのかと思っていたが、ここにいたのか(´ー`)

俺漏れ。表紙の絵柄だけで買うからな

参考:2002/04/26(金)15時28分58秒

2002/04/26 (金) 15:32:24        [mirai]
さいとうたかをは目すら書かない

>  2002/04/26 (金) 15:31:52        [mirai]
> > 本宮ひろしになると全てアシスタントだな
> 俺はネーム描くのが仕事だ、と自分で言ってたな

それはある意味正しいな

参考:2002/04/26(金)15時31分36秒

>  2002/04/26 (金) 15:31:36        [mirai]
> > 自分じゃ目以外描かない人って本当にいるのな。
> 本宮ひろしになると全てアシスタントだな

俺はネーム描くのが仕事だ、と自分で言ってたな

参考:2002/04/26(金)15時30分37秒

>  2002/04/26 (金) 15:31:22        [mirai]
> > お前ら知ってるか?
> > 納税者番付に登場する漫画家って、小学館ばっかりなんだぜ!
> 秋本治はぁ?

載ってないだろ、最近

参考:2002/04/26(金)15時29分15秒

>  2002/04/26 (金) 15:31:01        [mirai]
> お前ら知ってるか?
> 納税者番付に登場する漫画家って、小学館ばっかりなんだぜ!

集英社は節税テクをみっちり教えているからな

参考:2002/04/26(金)15時28分43秒

>  2002/04/26 (金) 15:30:49        [mirai]
> 同人のシスプリタイピングというのをやってるけどこのご褒美CGはどうかと思う
> http://edoya.neko.to/8/gw.cgi/edoya3497.jpg

雛子頼むヽ(´人`)ノ

参考:2002/04/26(金)15時25分43秒

>  2002/04/26 (金) 15:30:37        [mirai]
> > 連載貧乏なんて言葉もあるな(´ー`)
> > 原稿料はアシスタントへ消えて、単行本印税が収入のメインだろう
> 自分じゃ目以外描かない人って本当にいるのな。

本宮ひろしになると全てアシスタントだな

参考:2002/04/26(金)15時29分39秒

>  2002/04/26 (金) 15:30:16        [mirai]
> > 連載貧乏なんて言葉もあるな(´ー`)
> > 原稿料はアシスタントへ消えて、単行本印税が収入のメインだろう
> コミックマスターJに頼りきりの人って本当にいるのな。


参考:2002/04/26(金)15時29分39秒

2002/04/26 (金) 15:30:11        [mirai]
ニンジャ!

>  2002/04/26 (金) 15:29:39        [mirai]
> > 漏れも業界人じゃないから精確にはわからんが
> > 原稿料だけじゃアシスタントへの給料、紙、インク、トーンその他経費とかで
> > 相殺な事もままあるという
> 連載貧乏なんて言葉もあるな(´ー`)
> 原稿料はアシスタントへ消えて、単行本印税が収入のメインだろう

自分じゃ目以外描かない人って本当にいるのな。

参考:2002/04/26(金)15時28分03秒

>  2002/04/26 (金) 15:29:15        [mirai]
> お前ら知ってるか?
> 納税者番付に登場する漫画家って、小学館ばっかりなんだぜ!

秋本治はぁ?

参考:2002/04/26(金)15時28分43秒

>  2002/04/26 (金) 15:28:58        [mirai]
> 
> ぴたテン5巻も今日か明日だったな
> 買ってくるか

そういうマンガは誰が買うのかと思っていたが、ここにいたのか(´ー`)

参考:2002/04/26(金)15時27分22秒

2002/04/26 (金) 15:28:43        [mirai]
お前ら知ってるか?
納税者番付に登場する漫画家って、小学館ばっかりなんだぜ!

>  2002/04/26 (金) 15:28:03        [mirai]
> > 映画化の原作料って小説の場合一律50万くらいで終わりだけどな。
> > アニメって違うのかな。
> 漏れも業界人じゃないから精確にはわからんが
> 原稿料だけじゃアシスタントへの給料、紙、インク、トーンその他経費とかで
> 相殺な事もままあるという

連載貧乏なんて言葉もあるな(´ー`)
原稿料はアシスタントへ消えて、単行本印税が収入のメインだろう

参考:2002/04/26(金)15時25分32秒

>  2002/04/26 (金) 15:27:47        [mirai]
> > 映画化の原作料って小説の場合一律50万くらいで終わりだけどな。
> > アニメって違うのかな。
> 漏れも業界人じゃないから精確にはわからんが
> 原稿料だけじゃアシスタントへの給料、紙、インク、トーンその他経費とかで
> 相殺な事もままあるという

そうか、原稿料は日銭だな
儲かるという域に入るのは過去の投資が回収される単行本以降だと
巨匠になると講演とかでも稼げそうだけど

参考:2002/04/26(金)15時25分32秒

>  2002/04/26 (金) 15:27:22        [mirai]
> >                                 □ 
> > 花右京メイド隊5巻初回限定版を買ってきたよヽ(´ー`)ノ    ヽ(´ー`)ノ

ぴたテン5巻も今日か明日だったな
買ってくるか

参考:2002/04/26(金)15時26分26秒

2002/04/26 (金) 15:27:10        [mirai]
農協で働いてる人いる?

>  2002/04/26 (金) 15:26:26        [mirai]
>                                 □ 
> 花右京メイド隊5巻初回限定版を買ってきたよヽ(´ー`)ノ    ヽ(´ー`)ノ


参考:2002/04/26(金)15時25分38秒

>  2002/04/26 (金) 15:25:52        [mirai]
> > 油断するとお腹こわしてな
> いくらなんでもバターは大丈夫だろ

どんな材料を使っているかは別にしても
出来上がった雪印製品は他社類似品と比べて基本的に美味しいので
スーパーで扱ってくれないのは消費者利益を損ねていると思います

参考:2002/04/26(金)15時23分05秒

>  2002/04/26 (金) 15:25:52        [mirai]
> > おすすめのフォーメーションとか教えれ(;´Д`)
> > とりあえず最終ラインを高くして中盤フラットな4-4-2でサイドから攻めてる(;´Д`)
> > ぜんぜんキープできないからトップ下置くのは無理だな(;´Д`)
> 5-4-1とか4-5-1でロングボールをバンバン蹴り込め

浮き玉の競り合いにぜんぜん勝てません。R2を押しながらのほうがいいんだよね?(;´Д`)

参考:2002/04/26(金)15時22分44秒

2002/04/26 (金) 15:25:43        [mirai]
同人のシスプリタイピングというのをやってるけどこのご褒美CGはどうかと思う
http://edoya.neko.to/8/gw.cgi/edoya3497.jpg

2002/04/26 (金) 15:25:38        [mirai]
                           □
花右京メイド隊5巻初回限定版を買ってきたよヽ(´ー`)ノ

>  2002/04/26 (金) 15:25:32        [mirai]
> > ちうと漫画家の収入って圧倒的に単行本なのか
> > あと映画化とかされると原作料が入る?それは集英社に押さえられてるのかな
> 映画化の原作料って小説の場合一律50万くらいで終わりだけどな。
> アニメって違うのかな。

漏れも業界人じゃないから精確にはわからんが
原稿料だけじゃアシスタントへの給料、紙、インク、トーンその他経費とかで
相殺な事もままあるという

参考:2002/04/26(金)15時20分06秒

2002/04/26 (金) 15:23:47        [mirai]
突然あなたにとっても可愛い11人の選手が・・・・

>  2002/04/26 (金) 15:23:05        [mirai]
> > 雪印のバターは最近良く安売りになっているので、
> > 乳業が潰れるのはコマル
> 油断するとお腹こわしてな

いくらなんでもバターは大丈夫だろ

参考:2002/04/26(金)15時21分53秒

>  2002/04/26 (金) 15:22:44        [mirai]
> > 慣れるまではキツいが、慣れて思い通りに攻められるようになると面白いよ。
> > 最初は強いチームで練習した方がいいかもしれない。
> おすすめのフォーメーションとか教えれ(;´Д`)
> とりあえず最終ラインを高くして中盤フラットな4-4-2でサイドから攻めてる(;´Д`)
> ぜんぜんキープできないからトップ下置くのは無理だな(;´Д`)

5-4-1とか4-5-1でロングボールをバンバン蹴り込め

参考:2002/04/26(金)15時20分47秒

>  2002/04/26 (金) 15:21:53        [mirai]
> > 君のなかには、雪印は1つしかないだろ(;´Д`)本社ごと潰れちまえいいんだ
> 雪印のバターは最近良く安売りになっているので、
> 乳業が潰れるのはコマル

油断するとお腹こわしてな

参考:2002/04/26(金)15時21分29秒

2002/04/26 (金) 15:21:35        [mirai]
なんだよウイイレ、ってウクレレ体感ゲームのことじゃなかったのかよ(;´Д`)

>  2002/04/26 (金) 15:21:29        [mirai]
> > 速報:雪印シボリ
> > http://www.asahi.com/national/update/0426/019.html
> 君のなかには、雪印は1つしかないだろ(;´Д`)本社ごと潰れちまえいいんだ

雪印のバターは最近良く安売りになっているので、
乳業が潰れるのはコマル

参考:2002/04/26(金)15時19分33秒

>  2002/04/26 (金) 15:20:47        [mirai]
> > ウイイレ初体験なんだが点とるの難しいな(;´Д`)プレスきつい
> > 自分で操作してる感覚が無いんだがこういうものなのかい(;´Д`)センタリングとか
> 慣れるまではキツいが、慣れて思い通りに攻められるようになると面白いよ。
> 最初は強いチームで練習した方がいいかもしれない。

おすすめのフォーメーションとか教えれ(;´Д`)
とりあえず最終ラインを高くして中盤フラットな4-4-2でサイドから攻めてる(;´Д`)
ぜんぜんキープできないからトップ下置くのは無理だな(;´Д`)

参考:2002/04/26(金)15時12分05秒

2002/04/26 (金) 15:20:42        [mirai]
アニメなんだから

>  2002/04/26 (金) 15:20:09        [mirai]
> > 同じじゃないだろ(;´Д`)
> > 単行本の印税は
> ちうと漫画家の収入って圧倒的に単行本なのか
> あと映画化とかされると原作料が入る?それは集英社に押さえられてるのかな

君はどう考えても高校生以下だよね?(;´Д`)

参考:2002/04/26(金)15時19分19秒

>  2002/04/26 (金) 15:20:06        [mirai]
> > 同じじゃないだろ(;´Д`)
> > 単行本の印税は
> ちうと漫画家の収入って圧倒的に単行本なのか
> あと映画化とかされると原作料が入る?それは集英社に押さえられてるのかな

映画化の原作料って小説の場合一律50万くらいで終わりだけどな。
アニメって違うのかな。

参考:2002/04/26(金)15時19分19秒

>  2002/04/26 (金) 15:19:48        [mirai]
> > 慣れるまではキツいが、慣れて思い通りに攻められるようになると面白いよ。
> > 最初は強いチームで練習した方がいいかもしれない。
> PSエミュでも出来るようだな
> 中国人がワッシワッシ押し寄せて掲示板が荒れている
> http://isweb22.infoseek.co.jp/play/s501xx/

2002も出たんだったな(;´Д`)中国人意味わからねえ

参考:2002/04/26(金)15時17分52秒

>  2002/04/26 (金) 15:19:33        [mirai]
> 速報:雪印シボリ
> http://www.asahi.com/national/update/0426/019.html

君のなかには、雪印は1つしかないだろ(;´Д`)本社ごと潰れちまえいいんだ

参考:2002/04/26(金)15時16分16秒

2002/04/26 (金) 15:19:28        [mirai]
誰か知らないのか?
空らの瞳って歌をよ

2002/04/26 (金) 15:19:21        [mirai]
2002.04.22  アニメの音声が聞き取りにくい件について
 一部のユーザーさまから「4月からのアニメーションの
音声が聞き取りにくい」との指摘を受けており、大変ご迷惑
をおかけしております。音量のバランスを見直し、5月以降
に配信されるアニメーションに関しましてはそのようなこと
がないよう制作を行っております。なお、すでに配信済みの
4月のアニメーションにつきましては、音量のバランスを修
正したものをあらためて公開する予定です。どうぞご了承く
ださい。  

>  2002/04/26 (金) 15:19:19        [mirai]
> > 週間漫画誌はどの作家も同じだけ書いて同じだけ売り上げに貢献しているのに
> > 納税番付に同じように載らないのはどうしてかな
> 同じじゃないだろ(;´Д`)
> 単行本の印税は

ちうと漫画家の収入って圧倒的に単行本なのか
あと映画化とかされると原作料が入る?それは集英社に押さえられてるのかな

参考:2002/04/26(金)15時17分39秒

>  2002/04/26 (金) 15:18:15        [mirai]
> うぐぅ

アパーーム

参考:2002/04/26(金)15時17分46秒

>  2002/04/26 (金) 15:18:13        [mirai]
> うぐぅ

忍者ちぃ死ね

参考:2002/04/26(金)15時17分46秒

>  2002/04/26 (金) 15:17:56        [mirai]
> 週間漫画誌はどの作家も同じだけ書いて同じだけ売り上げに貢献しているのに
> 納税番付に同じように載らないのはどうしてかな

コミックこそが売り上げの柱だからな

参考:2002/04/26(金)15時17分02秒

>  2002/04/26 (金) 15:17:54        [mirai]
> 週間漫画誌はどの作家も同じだけ書いて同じだけ売り上げに貢献しているのに
> 納税番付に同じように載らないのはどうしてかな

コミックスの売り上げやアニメ化とか他にいろんな要素があるから。

参考:2002/04/26(金)15時17分02秒

>  2002/04/26 (金) 15:17:52        [mirai]
> > ウイイレ初体験なんだが点とるの難しいな(;´Д`)プレスきつい
> > 自分で操作してる感覚が無いんだがこういうものなのかい(;´Д`)センタリングとか
> 慣れるまではキツいが、慣れて思い通りに攻められるようになると面白いよ。
> 最初は強いチームで練習した方がいいかもしれない。

PSエミュでも出来るようだな
中国人がワッシワッシ押し寄せて掲示板が荒れている
http://isweb22.infoseek.co.jp/play/s501xx/

参考:2002/04/26(金)15時12分05秒

2002/04/26 (金) 15:17:46        [mirai]
うぐぅ

>  2002/04/26 (金) 15:17:39        [mirai]
> 週間漫画誌はどの作家も同じだけ書いて同じだけ売り上げに貢献しているのに
> 納税番付に同じように載らないのはどうしてかな

同じじゃないだろ(;´Д`)
単行本の印税は

参考:2002/04/26(金)15時17分02秒

>  2002/04/26 (金) 15:17:28        [mirai]
> > 俺は構わないよ。なんか最近立ち読みできない本屋ばかりだし
> じゃあ言う。
> 碁は「藤原佐為」の回だった。加賀の湯飲みを割ったヒカルが茶碗買いに行く途中佐為が骨董屋にひっかかって一悶着あってまた碁で勝負。江戸幕府の貧乏ぶりを披露した。
> ハンタハンタはキルアがハンター試験しに帰っていった。あとハメ組が残ったゴンとビスケに接触してきたとこで来週に続く
> 碁は旅してケンカふっかけられて佐為が勝負でいつまでも続けれると思った

なんか余計に立ち読みしたくなるじゃないか
少し遠出してでも読むことにするか。ダンケ

参考:2002/04/26(金)15時12分02秒

2002/04/26 (金) 15:17:02        [mirai]
週間漫画誌はどの作家も同じだけ書いて同じだけ売り上げに貢献しているのに
納税番付に同じように載らないのはどうしてかな

2002/04/26 (金) 15:16:16        [mirai]
速報:雪印シボリ

http://www.asahi.com/national/update/0426/019.html

2002/04/26 (金) 15:16:12        [mirai]
Birdの空の瞳って歌がさ、NAMCOのR4のBGMにそっくりなんだが
関連あるのかね?

上へ