下へ
> 2002/05/16 (木) 02:02:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 鯨料理の方法とかのってるの?
> わけのわからない世界危機で煽るネタが毎週
つまり日刊スポーツ紙の7倍のネタがのっているわけか
参考:2002/05/16(木)02時01分23秒
> 2002/05/16 (木) 02:01:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 缶ジュースが1兆円
> 超インフレの国はリュックに一杯金詰めてコーヒー一杯しか飲めないらしいな(;´Д`)
一時大戦後のドイツか
参考:2002/05/16(木)01時59分15秒
2002/05/16 (木) 02:01:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]やっぱ肩パットとか用意しとこうかなぁ。モヒカンするのに髪ものばさなきゃ(;´Д`)
2002/05/16 (木) 02:01:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]今のうちに野草料理の研究でもしておくか
> 2002/05/16 (木) 02:01:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れはマジで長粒種と短粒種の米の味が区別できませんでした
大体喰ってみたこともないくせに「まずいまずい」と買わなかった
貧乏人ドモが悪い
参考:2002/05/16(木)02時00分12秒
>evaluly 2002/05/16 (木) 02:01:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なにいってるんだいあの異常な機械っぷりがいいんじゃないか(´ー`)ベルトコンベアを逆送するよ
> そういえばDCで続編が出るとかいって開発画面まで出ていたのに(´ー`)お流れになっちゃったのかい?
妖精さんがpooxして買い取ってくれなかったからね(´ー`)いまなら赤字覚悟で誰か買えば発売できると思うよマジの話
参考:2002/05/16(木)01時59分25秒
> 2002/05/16 (木) 02:01:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そのネタは週刊プレイボーイによくのってるな
> 週刊プレイボーイはホットドッグプレスの比較級だからな
ビッグトゥモローが最上級か
参考:2002/05/16(木)02時00分38秒
> 2002/05/16 (木) 02:01:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 本当に不味いんだから仕方が無い(;´Д`)
> 餅米を混ぜるとか水を増やすとかの工夫が出来ないバカのせいだな
油・砂糖をちょっと入れたり、乾燥昆布を入れたりするのも効果的
参考:2002/05/16(木)01時58分53秒
> 2002/05/16 (木) 02:01:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そのネタは週刊プレイボーイによくのってるな
> 鯨料理の方法とかのってるの?
わけのわからない世界危機で煽るネタが毎週
参考:2002/05/16(木)02時00分20秒
> 2002/05/16 (木) 02:01:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そうやって起きるわけがないと笑っているのが問題だな
> > たった一度起きたただけでも取り返しのつかない事態になるわけだからな
> 貴殿頭いいな
> アルマゲドンとかいうやつがついに来るのか
気象異常で不作が何年も続いたら洒落にならないしな
参考:2002/05/16(木)01時59分17秒
> 2002/05/16 (木) 02:01:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 世界的な食糧不足も視野に入れるべきだな
> > 自分たちの食い扶持を減らしてまでうってくれるお人好しは居ないぞ
> その世界的な食糧不足とやらはいつ起きるのよ
つか人口が多すぎるんだろ
参考:2002/05/16(木)01時56分31秒
> 2002/05/16 (木) 02:01:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マグマックスの地下のようなところのメロディが頭を回って離れない!!!!!!
> あれはいいよねヽ(´ー`)ノ和風中華的
そう、それそれ(;´Д`)
参考:2002/05/16(木)02時00分15秒
> 2002/05/16 (木) 02:00:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 世界的な食料危機が訪れたらそんなことはいってられないだろ
> そのネタは週刊プレイボーイによくのってるな
週刊プレイボーイはホットドッグプレスの比較級だからな
参考:2002/05/16(木)01時59分51秒
> 2002/05/16 (木) 02:00:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 世界的な食料危機が訪れたらそんなことはいってられないだろ
> そのネタは週刊プレイボーイによくのってるな
鯨料理の方法とかのってるの?
参考:2002/05/16(木)01時59分51秒
> 2002/05/16 (木) 02:00:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> マグマックスの地下のようなところのメロディが頭を回って離れない!!!!!!
あれはいいよねヽ(´ー`)ノ和風中華的
参考:2002/05/16(木)01時59分38秒
> 2002/05/16 (木) 02:00:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そうやって起きるわけがないと笑っているのが問題だな
> > たった一度起きたただけでも取り返しのつかない事態になるわけだからな
> 貴殿頭いいな
> アルマゲドンとかいうやつがついに来るのか
800年も先の話しだがな
参考:2002/05/16(木)01時59分17秒
2002/05/16 (木) 02:00:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れはマジで長粒種と短粒種の米の味が区別できませんでした
> 2002/05/16 (木) 02:00:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 本当に不味いんだから仕方が無い(;´Д`)
> ようするにあの騒ぎは、米不足でなく、おいしい新米不足だったんだな(´ー`)
不味い備蓄米すらろくになかっただろ
参考:2002/05/16(木)01時58分04秒
> 2002/05/16 (木) 02:00:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 本当に不味いんだから仕方が無い(;´Д`)
> ようするにあの騒ぎは、米不足でなく、おいしい新米不足だったんだな(´ー`)
あの時はタイ米の正しい食べ方を知らなかったから
マジーとか思ったけど、今なら美味しく食べられるよ・・・(;´Д`)チャーハン
参考:2002/05/16(木)01時58分04秒
> 2002/05/16 (木) 01:59:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 鯨という蛋白源があるというのに手を出せないもどかしさ
> 世界的な食料危機が訪れたらそんなことはいってられないだろ
そのネタは週刊プレイボーイによくのってるな
参考:2002/05/16(木)01時58分23秒
> 2002/05/16 (木) 01:59:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 缶ジュースが1兆円
> 超インフレの国はリュックに一杯金詰めてコーヒー一杯しか飲めないらしいな(;´Д`)
第一次世界大戦後のドイツからギコギコしてる強者がいるな…
参考:2002/05/16(木)01時59分15秒
2002/05/16 (木) 01:59:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]マグマックスの地下のようなところのメロディが頭を回って離れない!!!!!!
> 2002/05/16 (木) 01:59:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その世界的な食糧不足とやらはいつ起きるのよ
> そうやって起きるわけがないと笑っているのが問題だな
> たった一度起きたただけでも取り返しのつかない事態になるわけだからな
漏れたちも世界的な食糧不足になった場合に備えて
おいしい精液料理を考えておかないと名
参考:2002/05/16(木)01時58分32秒
> 投稿者:evaluly 2002/05/16 (木) 01:59:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ごめんよ(´ー`)昔々やってたときに変なカプセル作る工場の雰囲気が怖くてそれ以上プレイできなかったんだよ
> なにいってるんだいあの異常な機械っぷりがいいんじゃないか(´ー`)ベルトコンベアを逆送するよ
そういえばDCで続編が出るとかいって開発画面まで出ていたのに(´ー`)お流れになっちゃったのかい?
参考:2002/05/16(木)01時57分09秒
> 2002/05/16 (木) 01:59:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その世界的な食糧不足とやらはいつ起きるのよ
> そうやって起きるわけがないと笑っているのが問題だな
> たった一度起きたただけでも取り返しのつかない事態になるわけだからな
貴殿頭いいな
アルマゲドンとかいうやつがついに来るのか
参考:2002/05/16(木)01時58分32秒
> 2002/05/16 (木) 01:59:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 崩壊すると具体的にどんな風になるよ?想像もできねけ。餓死者がワシワシとか?(;´Д`)
> 缶ジュースが1兆円
ワーオいっちょえんいっちょえん
参考:2002/05/16(木)01時57分52秒
> 2002/05/16 (木) 01:59:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 崩壊すると具体的にどんな風になるよ?想像もできねけ。餓死者がワシワシとか?(;´Д`)
> 缶ジュースが1兆円
超インフレの国はリュックに一杯金詰めてコーヒー一杯しか飲めないらしいな(;´Д`)
参考:2002/05/16(木)01時57分52秒
> 2002/05/16 (木) 01:59:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 有り余ってるはずの備蓄米が存在しなかったのは唖然としたな
> 売っても買わない国民がいるのには唖然とした漏れも
パンが無ければお菓子の時代だから
参考:2002/05/16(木)01時56分44秒
2002/05/16 (木) 01:59:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]眠れないから録画してあるアニメでも見るよ
> 2002/05/16 (木) 01:58:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 米がまずいと騒ぐ連中も
> 本当に不味いんだから仕方が無い(;´Д`)
餅米を混ぜるとか水を増やすとかの工夫が出来ないバカのせいだな
参考:2002/05/16(木)01時56分00秒
> 2002/05/16 (木) 01:58:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 本当に不味いんだから仕方が無い(;´Д`)
> ようするにあの騒ぎは、米不足でなく、おいしい新米不足だったんだな(´ー`)
そうかヽ(´ー`)ノ貴殿頭いいな
参考:2002/05/16(木)01時58分04秒
> 2002/05/16 (木) 01:58:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あっさり経済が崩壊しちゃえばいいんじゃないですかね(´ー`)一度
> 崩壊すると具体的にどんな風になるよ?想像もできねけ。餓死者がワシワシとか?(;´Д`)
想像もつかない事態に陥るよ(´ー`)
参考:2002/05/16(木)01時57分28秒
> 2002/05/16 (木) 01:58:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あっさり経済が崩壊しちゃえばいいんじゃないですかね(´ー`)一度
> 崩壊すると具体的にどんな風になるよ?想像もできねけ。餓死者がワシワシとか?(;´Д`)
メタル!!!!(゜Д゚)マックス!!!!!!!
参考:2002/05/16(木)01時57分28秒
2002/05/16 (木) 01:58:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]野上ゆかなと結婚したい
> 2002/05/16 (木) 01:58:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 世界的な食糧不足も視野に入れるべきだな
> > 自分たちの食い扶持を減らしてまでうってくれるお人好しは居ないぞ
> その世界的な食糧不足とやらはいつ起きるのよ
そうやって起きるわけがないと笑っているのが問題だな
たった一度起きたただけでも取り返しのつかない事態になるわけだからな
参考:2002/05/16(木)01時56分31秒
> 2002/05/16 (木) 01:58:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あっさり経済が崩壊しちゃえばいいんじゃないですかね(´ー`)一度
> 崩壊すると具体的にどんな風になるよ?想像もできねけ。餓死者がワシワシとか?(;´Д`)
やっぱ短絡的に戦争じゃない
参考:2002/05/16(木)01時57分28秒
> 2002/05/16 (木) 01:58:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 世界的な食糧不足も視野に入れるべきだな
> > 自分たちの食い扶持を減らしてまでうってくれるお人好しは居ないぞ
> 鯨という蛋白源があるというのに手を出せないもどかしさ
世界的な食料危機が訪れたらそんなことはいってられないだろ
参考:2002/05/16(木)01時57分27秒
> 2002/05/16 (木) 01:58:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あっさり経済が崩壊しちゃえばいいんじゃないですかね(´ー`)一度
> 崩壊すると具体的にどんな風になるよ?想像もできねけ。餓死者がワシワシとか?(;´Д`)
国民の1/3はキャトルミューティレーションされるよ
参考:2002/05/16(木)01時57分28秒
> 2002/05/16 (木) 01:58:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれは官僚と農民の策謀だったんだけどな
> 有り余ってるはずの備蓄米が存在しなかったのは唖然としたな
農民がほっぺふくらませていっぱい詰め込んだからな
参考:2002/05/16(木)01時56分19秒
> 2002/05/16 (木) 01:58:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 米がまずいと騒ぐ連中も
> 本当に不味いんだから仕方が無い(;´Д`)
ようするにあの騒ぎは、米不足でなく、おいしい新米不足だったんだな(´ー`)
参考:2002/05/16(木)01時56分00秒
> 2002/05/16 (木) 01:57:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あっさり経済が崩壊しちゃえばいいんじゃないですかね(´ー`)一度
> 崩壊すると具体的にどんな風になるよ?想像もできねけ。餓死者がワシワシとか?(;´Д`)
缶ジュースが1兆円
参考:2002/05/16(木)01時57分28秒
> 2002/05/16 (木) 01:57:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あっさり経済が崩壊しちゃえばいいんじゃないですかね(´ー`)一度
> 崩壊すると具体的にどんな風になるよ?想像もできねけ。餓死者がワシワシとか?(;´Д`)
しらん(´ー`)きっとヤバイことになる
参考:2002/05/16(木)01時57分28秒
> 2002/05/16 (木) 01:57:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 世界的な食糧不足も視野に入れるべきだな
> > 自分たちの食い扶持を減らしてまでうってくれるお人好しは居ないぞ
> 鯨という蛋白源があるというのに手を出せないもどかしさ
野良猫食ったほうが早い
参考:2002/05/16(木)01時57分27秒
> 2002/05/16 (木) 01:57:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あっさり経済が崩壊しちゃえばいいんじゃないですかね(´ー`)一度
崩壊すると具体的にどんな風になるよ?想像もできねけ。餓死者がワシワシとか?(;´Д`)
参考:2002/05/16(木)01時55分25秒
> 2002/05/16 (木) 01:57:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > テッサの乳はもっと小ぶりだと思います
> それは酷い侮辱です
いや、一寸まて?もっとこう手にすっぽりとなじむサイズのほうが強いとはおもわないか?
参考:2002/05/16(木)01時57分02秒
> 2002/05/16 (木) 01:57:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 普通に米を輸入できるようにすれば、米不足なんてあり得ないんだけどな
> 世界的な食糧不足も視野に入れるべきだな
> 自分たちの食い扶持を減らしてまでうってくれるお人好しは居ないぞ
鯨という蛋白源があるというのに手を出せないもどかしさ
参考:2002/05/16(木)01時55分17秒
2002/05/16 (木) 01:57:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]米なんかいらん
おそばがあればいい
2002/05/16 (木) 01:57:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]関西ドトハック始まったけどヽ(;´ー`)ノ
ネタバレ済み
>evaluly 2002/05/16 (木) 01:57:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れ渾身のメタルマックスネタに誰も気付いてくれなかったな(´ー`)
> ごめんよ(´ー`)昔々やってたときに変なカプセル作る工場の雰囲気が怖くてそれ以上プレイできなかったんだよ
なにいってるんだいあの異常な機械っぷりがいいんじゃないか(´ー`)ベルトコンベアを逆送するよ
参考:2002/05/16(木)01時54分43秒
> 2002/05/16 (木) 01:57:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 世界的な食糧不足も視野に入れるべきだな
> > 自分たちの食い扶持を減らしてまでうってくれるお人好しは居ないぞ
> その世界的な食糧不足とやらはいつ起きるのよ
明日の夜七時
参考:2002/05/16(木)01時56分31秒
> 2002/05/16 (木) 01:57:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 相良さんが望むのなら…
> > http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya3789.jpg
> テッサの乳はもっと小ぶりだと思います
それは酷い侮辱です
参考:2002/05/16(木)01時48分21秒
> 2002/05/16 (木) 01:56:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれは官僚と農民の策謀だったんだけどな
> 有り余ってるはずの備蓄米が存在しなかったのは唖然としたな
売っても買わない国民がいるのには唖然とした漏れも
参考:2002/05/16(木)01時56分19秒
2002/05/16 (木) 01:56:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れ実はキスしたことがあるんだよ
ごめんな
> 2002/05/16 (木) 01:56:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 普通に米を輸入できるようにすれば、米不足なんてあり得ないんだけどな
> 世界的な食糧不足も視野に入れるべきだな
> 自分たちの食い扶持を減らしてまでうってくれるお人好しは居ないぞ
その世界的な食糧不足とやらはいつ起きるのよ
参考:2002/05/16(木)01時55分17秒
> 2002/05/16 (木) 01:56:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 普通に米を輸入できるようにすれば、米不足なんてあり得ないんだけどな
> 古米は嫌だとか言ってるブルジョアが騒いだせいだよ
ヤワラちゃんが古米のCMやってたせいだよ
参考:2002/05/16(木)01時55分12秒
> 2002/05/16 (木) 01:56:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 普通に米を輸入できるようにすれば、米不足なんてあり得ないんだけどな
> あれは官僚と農民の策謀だったんだけどな
有り余ってるはずの備蓄米が存在しなかったのは唖然としたな
参考:2002/05/16(木)01時54分34秒
2002/05/16 (木) 01:56:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]5%の失業者が500万いるとしてこれらを農業労働につかせれば
いいのではないか
> 2002/05/16 (木) 01:56:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 米不足であれだけの大騒ぎになったことを考えるとせめて自給率50%は
> 肥料をアメリカから輸入してな
旭化成の肥料関係を尋ねたら衰退の一途だと謂われたな
参考:2002/05/16(木)01時54分07秒
> 2002/05/16 (木) 01:56:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれは官僚と農民の策謀だったんだけどな
> 米がまずいと騒ぐ連中も
本当に不味いんだから仕方が無い(;´Д`)
参考:2002/05/16(木)01時55分24秒
> 2002/05/16 (木) 01:55:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > テッサの乳はもっと小ぶりだと思います
> フルメタル・パニック19話のてこ入れぶりは異常
生徒会長の登場まだぁ?(;´Д`)
参考:2002/05/16(木)01時53分32秒
2002/05/16 (木) 01:55:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]あっさり経済が崩壊しちゃえばいいんじゃないですかね(´ー`)一度
> 2002/05/16 (木) 01:55:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 普通に米を輸入できるようにすれば、米不足なんてあり得ないんだけどな
> あれは官僚と農民の策謀だったんだけどな
米がまずいと騒ぐ連中も
参考:2002/05/16(木)01時54分34秒
> 2002/05/16 (木) 01:55:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 米不足であれだけの大騒ぎになったことを考えるとせめて自給率50%は
> 普通に米を輸入できるようにすれば、米不足なんてあり得ないんだけどな
世界的な食糧不足も視野に入れるべきだな
自分たちの食い扶持を減らしてまでうってくれるお人好しは居ないぞ
参考:2002/05/16(木)01時53分42秒
2002/05/16 (木) 01:55:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]ゴンゴールまだ?
> 2002/05/16 (木) 01:55:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 米不足であれだけの大騒ぎになったことを考えるとせめて自給率50%は
> 普通に米を輸入できるようにすれば、米不足なんてあり得ないんだけどな
古米は嫌だとか言ってるブルジョアが騒いだせいだよ
参考:2002/05/16(木)01時53分42秒
> 投稿者:evaluly 2002/05/16 (木) 01:54:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れ渾身のメタルマックスネタに誰も気付いてくれなかったな(´ー`)
ごめんよ(´ー`)昔々やってたときに変なカプセル作る工場の雰囲気が怖くてそれ以上プレイできなかったんだよ
参考:2002/05/16(木)01時50分09秒
> 2002/05/16 (木) 01:54:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > バイオなんて特許競争な上に不確定要素が多すぎる
> 技術関連は特許を取らないとはじまらないだろ
> バイオに限らず
特許制度は欧米帝国主義分子達の新たな植民化策動政策
参考:2002/05/16(木)01時53分29秒
> 2002/05/16 (木) 01:54:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 米不足であれだけの大騒ぎになったことを考えるとせめて自給率50%は
> 普通に米を輸入できるようにすれば、米不足なんてあり得ないんだけどな
あれは官僚と農民の策謀だったんだけどな
参考:2002/05/16(木)01時53分42秒
> 2002/05/16 (木) 01:54:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 手当てが厚いのは米国だよ
> アメリカは自分たちだけ良ければ他国のことなんか気にもしないからな
> 自分たちは保護貿易にしようとしつつ他国に開放を要求する傲慢さ
まるで日本みたいな国があるんだな
参考:2002/05/16(木)01時51分05秒
2002/05/16 (木) 01:54:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]自殺サークルって映画は住人向けだな
> 2002/05/16 (木) 01:54:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 生産が出来るのは一次産業ぐらいだしな
> 米不足であれだけの大騒ぎになったことを考えるとせめて自給率50%は
肥料をアメリカから輸入してな
参考:2002/05/16(木)01時52分15秒
> 2002/05/16 (木) 01:54:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > このころより強くなってるはずなのに弱いのな(;´Д`)
> 他の国も強くなってるからな(;´Д`)
今の流行は攻撃的サッカーだからな(;´Д`)
参考:2002/05/16(木)01時52分37秒
2002/05/16 (木) 01:53:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]なにかと異常
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0516/hotrev161.htm
> 2002/05/16 (木) 01:53:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > クロアチアはチがつきすぎ
> ユーゴも!ユーゴも!
ユーゴはビッチばっかだもんな
参考:2002/05/16(木)01時53分07秒
> 2002/05/16 (木) 01:53:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > クロアチアはチがつきすぎ
> デンマークはセンがつきすぎ
フィンランドはネンがつきすぎ
参考:2002/05/16(木)01時53分22秒
> 2002/05/16 (木) 01:53:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 生産が出来るのは一次産業ぐらいだしな
> 米不足であれだけの大騒ぎになったことを考えるとせめて自給率50%は
普通に米を輸入できるようにすれば、米不足なんてあり得ないんだけどな
参考:2002/05/16(木)01時52分15秒
> 2002/05/16 (木) 01:53:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 相良さんが望むのなら…
> > http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya3789.jpg
> テッサの乳はもっと小ぶりだと思います
フルメタル・パニック19話のてこ入れぶりは異常
参考:2002/05/16(木)01時48分21秒
> 2002/05/16 (木) 01:53:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > バイオにITと結構やれそうだが…
> > そういうのにお金を回すとひがむお役人がいそうだな
> バイオなんて特許競争な上に不確定要素が多すぎる
技術関連は特許を取らないとはじまらないだろ
バイオに限らず
参考:2002/05/16(木)01時52分17秒
> 投稿者:evaluly 2002/05/16 (木) 01:53:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > うんこが出たい(;´Д`)
> うんこは我慢しているよ(´ー`)
「よりを戻したい」とか言って戻ってきたりするのかい(`Д´)生温い抱擁があったりするのかい
参考:2002/05/16(木)01時49分56秒
> 2002/05/16 (木) 01:53:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> クロアチアはチがつきすぎ
デンマークはセンがつきすぎ
参考:2002/05/16(木)01時52分10秒
> 2002/05/16 (木) 01:53:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> クロアチアはチがつきすぎ
ユーゴも!ユーゴも!
参考:2002/05/16(木)01時52分10秒
> 2002/05/16 (木) 01:52:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ヒッ(;´Д`)日本対クロアチア
> アルゼンチン戦は思っていたほど悪くなかったな
昨日の試合がひどすぎたマジレス
力の差を意識すればチャンスはある
参考:2002/05/16(木)01時50分10秒
> 2002/05/16 (木) 01:52:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> このころより強くなってるはずなのに弱いのな(;´Д`)
他の国も強くなってるからな(;´Д`)
参考:2002/05/16(木)01時51分22秒
> 2002/05/16 (木) 01:52:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今から日本がそれやるとしたら何に力入れればいいよ?バイオ関連かい?(;´Д`)
> バイオにITと結構やれそうだが…
> そういうのにお金を回すとひがむお役人がいそうだな
バイオなんて特許競争な上に不確定要素が多すぎる
参考:2002/05/16(木)01時48分43秒
> 2002/05/16 (木) 01:52:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 手当てが厚いのは米国だよ
> 生産が出来るのは一次産業ぐらいだしな
米不足であれだけの大騒ぎになったことを考えるとせめて自給率50%は
参考:2002/05/16(木)01時51分04秒
2002/05/16 (木) 01:52:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]クロアチアはチがつきすぎ
> 2002/05/16 (木) 01:51:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 手当てが厚いのは米国だよ
> アメリカは自分たちだけ良ければ他国のことなんか気にもしないからな
> 自分たちは保護貿易にしようとしつつ他国に開放を要求する傲慢さ
ああ、すべての国がそうだな
参考:2002/05/16(木)01時51分05秒
2002/05/16 (木) 01:51:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]あれ?葵ちゃんは?
2002/05/16 (木) 01:51:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]平野って誰だよ、、カズは平野以下だったのか、、(;´Д`)
> 2002/05/16 (木) 01:51:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 鼻フックなんてしたら彼氏のチンポはビンビンだよ?
ロシアンフックでな
参考:2002/05/16(木)01時50分58秒
2002/05/16 (木) 01:51:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]/コス
2002/05/16 (木) 01:51:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]このころより強くなってるはずなのに弱いのな(;´Д`)
2002/05/16 (木) 01:51:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]たよりにしてんだから!
> 2002/05/16 (木) 01:51:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ただでさえ低い食糧自給率をこれ以上下げるのはな
> 手当てが厚いのは米国だよ
アメリカは自分たちだけ良ければ他国のことなんか気にもしないからな
自分たちは保護貿易にしようとしつつ他国に開放を要求する傲慢さ
参考:2002/05/16(木)01時49分26秒
> 2002/05/16 (木) 01:51:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ただでさえ低い食糧自給率をこれ以上下げるのはな
> 手当てが厚いのは米国だよ
生産が出来るのは一次産業ぐらいだしな
参考:2002/05/16(木)01時49分26秒
2002/05/16 (木) 01:50:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]鼻フックなんてしたら彼氏のチンポはビンビンだよ?
> 2002/05/16 (木) 01:50:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 農民が飯を食わせてくれているんだ。
> > サービス企業ごときが思い上がるな
> アメリカの農民の人ありがとう(´ー`)
東南亜細亜の同胞達も
参考:2002/05/16(木)01時50分20秒
2002/05/16 (木) 01:50:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]やっだぁ~、歳ばれちゃうじゃなぁ~い!
> 2002/05/16 (木) 01:50:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 農民への手当てはいまだに非常に厚いがな
> 農民が飯を食わせてくれているんだ。
> サービス企業ごときが思い上がるな
アメリカの農民の人ありがとう(´ー`)
参考:2002/05/16(木)01時48分49秒
> 2002/05/16 (木) 01:50:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 大企業とかで終身雇用制度の見直しがどんどん進んでるみたいだけど零細はまだまだだし
> > 何よりこの国で一番確実な雇用が国家公務員だという事実
> > 小泉改革まだぁ?
> 終身雇用制度は維持されるべき
> 都合の良い首切りが日本をダメにした
ー`)首を切られました
参考:2002/05/16(木)01時49分42秒
> 2002/05/16 (木) 01:50:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ヒッ(;´Д`)日本対クロアチア
アルゼンチン戦は思っていたほど悪くなかったな
参考:2002/05/16(木)01時49分07秒
2002/05/16 (木) 01:50:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れ渾身のメタルマックスネタに誰も気付いてくれなかったな(´ー`)
> 2002/05/16 (木) 01:49:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今から日本がそれやるとしたら何に力入れればいいよ?バイオ関連かい?(;´Д`)
> 博士課程の人間を増やして就職を待ってもらって
> 博士号を持った人間の就職先を作る
博士課程の人がいるね(;´Д`)
参考:2002/05/16(木)01時48分47秒
> 2002/05/16 (木) 01:49:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> このCG
> しょうき
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya3782.jpg
恋するサイエンス
参考:2002/05/16(木)01時49分11秒
> 2002/05/16 (木) 01:49:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> うんこが出たい(;´Д`)
うんこは我慢しているよ(´ー`)
参考:2002/05/16(木)01時45分59秒
2002/05/16 (木) 01:49:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]さすが日本開催だけあって日本人だらけだな
> 2002/05/16 (木) 01:49:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まだ終身雇用が続いてると思い込んでるのがいるのか
> 大企業とかで終身雇用制度の見直しがどんどん進んでるみたいだけど零細はまだまだだし
> 何よりこの国で一番確実な雇用が国家公務員だという事実
> 小泉改革まだぁ?
終身雇用制度は維持されるべき
都合の良い首切りが日本をダメにした
参考:2002/05/16(木)01時46分25秒
> 2002/05/16 (木) 01:49:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 農民への手当てはいまだに非常に厚いがな
> ただでさえ低い食糧自給率をこれ以上下げるのはな
手当てが厚いのは米国だよ
参考:2002/05/16(木)01時48分38秒
2002/05/16 (木) 01:49:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]ワールドカプはじまた
2002/05/16 (木) 01:49:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]このCG
しょうき
http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya3782.jpg
2002/05/16 (木) 01:49:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]ヒッ(;´Д`)日本対クロアチア
> 2002/05/16 (木) 01:48:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 経済の不要な部分を捨てて、金融とかハイテクとか儲かる部分に国の資源を集中した
> 今から日本がそれやるとしたら何に力入れればいいよ?バイオ関連かい?(;´Д`)
金融なんてギャンブルそのもの
胴元は必ず儲かるのな
参考:2002/05/16(木)01時46分59秒
> 2002/05/16 (木) 01:48:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 経済の不要な部分を捨てて、金融とかハイテクとか儲かる部分に国の資源を集中した
> 農民への手当てはいまだに非常に厚いがな
農民が飯を食わせてくれているんだ。
サービス企業ごときが思い上がるな
参考:2002/05/16(木)01時47分38秒
> 2002/05/16 (木) 01:48:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 経済の不要な部分を捨てて、金融とかハイテクとか儲かる部分に国の資源を集中した
> 今から日本がそれやるとしたら何に力入れればいいよ?バイオ関連かい?(;´Д`)
博士課程の人間を増やして就職を待ってもらって
博士号を持った人間の就職先を作る
参考:2002/05/16(木)01時46分59秒
> 2002/05/16 (木) 01:48:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ワルドカップおわた
今日は良い試合だったな
参考:2002/05/16(木)01時48分13秒
> 2002/05/16 (木) 01:48:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 経済の不要な部分を捨てて、金融とかハイテクとか儲かる部分に国の資源を集中した
> 今から日本がそれやるとしたら何に力入れればいいよ?バイオ関連かい?(;´Д`)
バイオにITと結構やれそうだが…
そういうのにお金を回すとひがむお役人がいそうだな
参考:2002/05/16(木)01時46分59秒
> 2002/05/16 (木) 01:48:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 農耕民族の血がそのような不安定なことに拒否反応を示しますよ?
> アメリカは世界最大の農業国でな
アメリカの農業は狩猟民族が産業革命的ですよ?
参考:2002/05/16(木)01時46分13秒
> 2002/05/16 (木) 01:48:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 経済の不要な部分を捨てて、金融とかハイテクとか儲かる部分に国の資源を集中した
> 農民への手当てはいまだに非常に厚いがな
ただでさえ低い食糧自給率をこれ以上下げるのはな
参考:2002/05/16(木)01時47分38秒
> 2002/05/16 (木) 01:48:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 大佐殿の裸が見たいでありますヽ(*´ー`)ノ
> 相良さんが望むのなら…
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya3789.jpg
ダンケスコ!(;゚Д゚)ノ
参考:2002/05/16(木)01時46分38秒
2002/05/16 (木) 01:48:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]日本負けたよ(;´Д`)
> 2002/05/16 (木) 01:48:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 大佐殿の裸が見たいでありますヽ(*´ー`)ノ
> 相良さんが望むのなら…
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya3789.jpg
テッサの乳はもっと小ぶりだと思います
参考:2002/05/16(木)01時46分38秒
> 2002/05/16 (木) 01:48:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 農耕民族の血がそのような不安定なことに拒否反応を示しますよ?
> 資源のない国としては足下をしっかり固めないとな
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%8E%91%8C%B9+999+%93S%98Y&lr=lang_ja
参考:2002/05/16(木)01時47分10秒
> 2002/05/16 (木) 01:48:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 経済の不要な部分を捨てて、金融とかハイテクとか儲かる部分に国の資源を集中した
> 農民への手当てはいまだに非常に厚いがな
典型的なリストラ対象だな(;´Д`)
参考:2002/05/16(木)01時47分38秒
2002/05/16 (木) 01:48:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]ワルドカップおわた
> 2002/05/16 (木) 01:47:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 経済の不要な部分を捨てて、金融とかハイテクとか儲かる部分に国の資源を集中した
> 今から日本がそれやるとしたら何に力入れればいいよ?バイオ関連かい?(;´Д`)
とくに(´ー`)ない
参考:2002/05/16(木)01時46分59秒
2002/05/16 (木) 01:47:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]平野だせえ(;´Д`)
> 2002/05/16 (木) 01:47:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > リストラして国を再建とはこれいかに?
> 経済の不要な部分を捨てて、金融とかハイテクとか儲かる部分に国の資源を集中した
農民への手当てはいまだに非常に厚いがな
参考:2002/05/16(木)01時44分41秒
> 2002/05/16 (木) 01:47:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 権利能力なき任意団体の一員として遠慮した
> しゅけん[0]【主権】
> 他国の干渉によって侵されることの無い、国家の△意思力(統治権)。
> 「―者[2]・―国[2]〔=独立国〕」
> 【主権在民[0]‐[0]、[2]‐[0]、[1]‐[0]】
> 主権が国民にあること。
> 三省堂 『新明解国語辞典 第五版』
>
> □けんり[1]【権利】
> (一)物事を自分の意志によってなしうる資格。
> 「―を△行使する(保障する・守る・放棄する・侵す・弱める)/―にあぐらをかく/とがめる―が無い」
> □義務
> (二)ある利益を主張し、それを受けることの出来る力。〔一定の資格者に対し法律が認めたもの〕
> 「店の―を譲る/―書[4]」
> 三省堂 『新明解国語辞典 第五版』
よくわからんがつまり漏れに主権という単語はつかっちゃだめといいたいのか
参考:2002/05/16(木)01時45分36秒
2002/05/16 (木) 01:47:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]セクスボクス値下げえらく早いな(;´Д`)
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/15/njbt_15.html
>evaluly 2002/05/16 (木) 01:47:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今朝ショップチャンネルを眺めていたら、強力磁石で水道管をはさんで
> > 水道水の水分子の塊をほぐして吸収されやすい飲料水にするという
> > 「蝶々」という製品が出てきた
> > 驚いたことにたったそれだけで4万円弱
> http://mall.shopjapan.co.jp/
> ここにはないな(σ゚ー゚)σつかテレビショッピングで4万のものを出して売れるのか
浄水器のカートリッジを交換することとかを考えたら元はとれるらしい
しかし更に驚いたのには、台所に限らずシャワーや洗面所など
一つの家庭に複数購入していただきたいという文句
複数買うと少し安くなる
参考:2002/05/16(木)01時43分55秒
> 2002/05/16 (木) 01:47:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > リストラしてその余剰人員をまた別のところで使おうという
> > アメリカ的思想の欠落した日本の現在のリストラはギスギスしか
> > 生み出さないような気もするな
> 農耕民族の血がそのような不安定なことに拒否反応を示しますよ?
資源のない国としては足下をしっかり固めないとな
参考:2002/05/16(木)01時45分31秒
> 2002/05/16 (木) 01:46:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > リストラして国を再建とはこれいかに?
> 経済の不要な部分を捨てて、金融とかハイテクとか儲かる部分に国の資源を集中した
今から日本がそれやるとしたら何に力入れればいいよ?バイオ関連かい?(;´Д`)
参考:2002/05/16(木)01時44分41秒
> 2002/05/16 (木) 01:46:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > データードライブの容量を増やしたいときに
> > 予めパーテーション切っておけば増設したときにドライブ文字で混乱しなくていいと思わない?
> > まあOSとDATA用のドライブを分けるのは一昔前って印象もあるが
> XPなら追加したHDDを既存のドライブのフォルダにマウントできるよ。
> Cドライブ(HDD1)
> └データ用フォルダ-HDD1内データ
> └HDD2内データ
ショートカットでいいんでないか?
変にHDDが下にきても困るよ
参考:2002/05/16(木)01時44分37秒
> 2002/05/16 (木) 01:46:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゆかなが出ていれば満足です(´ー`)
> 大佐殿の裸が見たいでありますヽ(*´ー`)ノ
相良さんが望むのなら…
http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya3789.jpg
参考:2002/05/16(木)01時26分53秒
> 2002/05/16 (木) 01:46:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > こまったものは助けるという過去の美徳が失われているにも関わらず
> > しかし終身雇用といったものに抜本的に手をいれることができない現状が
> > 長く続くとは思えないな
> まだ終身雇用が続いてると思い込んでるのがいるのか
大企業とかで終身雇用制度の見直しがどんどん進んでるみたいだけど零細はまだまだだし
何よりこの国で一番確実な雇用が国家公務員だという事実
小泉改革まだぁ?
参考:2002/05/16(木)01時43分44秒
2002/05/16 (木) 01:46:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]本当に悔しがっていたみたいだな(´ー`)
> 2002/05/16 (木) 01:46:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > リストラしてその余剰人員をまた別のところで使おうという
> > アメリカ的思想の欠落した日本の現在のリストラはギスギスしか
> > 生み出さないような気もするな
> 農耕民族の血がそのような不安定なことに拒否反応を示しますよ?
アメリカは世界最大の農業国でな
参考:2002/05/16(木)01時45分31秒
2002/05/16 (木) 01:46:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]σ(´Д`)<ちぃオカズ
> 2002/05/16 (木) 01:46:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ハリポタみおわたヽ(´ー`)ノょおお
> 抜きどころはあったかい?ヽ(´ー`)ノ
少女が典型的な秀才よいこちゃんだったがなかなかかわいかったよヽ(´ー`)ノ
参考:2002/05/16(木)01時44分47秒
> 2002/05/16 (木) 01:46:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 権利能力なき任意団体の一員として遠慮した
> しゅけん[0]【主権】
> 他国の干渉によって侵されることの無い、国家の△意思力(統治権)。
> 「―者[2]・―国[2]〔=独立国〕」
> 【主権在民[0]‐[0]、[2]‐[0]、[1]‐[0]】
> 主権が国民にあること。
> 三省堂 『新明解国語辞典 第五版』
>
> □けんり[1]【権利】
> (一)物事を自分の意志によってなしうる資格。
> 「―を△行使する(保障する・守る・放棄する・侵す・弱める)/―にあぐらをかく/とがめる―が無い」
> □義務
> (二)ある利益を主張し、それを受けることの出来る力。〔一定の資格者に対し法律が認めたもの〕
> 「店の―を譲る/―書[4]」
> 三省堂 『新明解国語辞典 第五版』
一億総国家だね(´ー`)
参考:2002/05/16(木)01時45分36秒
2002/05/16 (木) 01:45:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]うんこが出たい(;´Д`)
> 2002/05/16 (木) 01:45:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 権利のみを主張して義務を果たそうと思わない、の間違いでは?
> 権利能力なき任意団体の一員として遠慮した
しゅけん[0]【主権】
他国の干渉によって侵されることの無い、国家の△意思力(統治権)。
「―者[2]・―国[2]〔=独立国〕」
【主権在民[0]‐[0]、[2]‐[0]、[1]‐[0]】
主権が国民にあること。
三省堂 『新明解国語辞典 第五版』
□けんり[1]【権利】
(一)物事を自分の意志によってなしうる資格。
「―を△行使する(保障する・守る・放棄する・侵す・弱める)/―にあぐらをかく/とがめる―が無い」
□義務
(二)ある利益を主張し、それを受けることの出来る力。〔一定の資格者に対し法律が認めたもの〕
「店の―を譲る/―書[4]」
三省堂 『新明解国語辞典 第五版』
参考:2002/05/16(木)01時42分02秒
> 2002/05/16 (木) 01:45:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > リストラして国を再建とはこれいかに?
> リストラしてその余剰人員をまた別のところで使おうという
> アメリカ的思想の欠落した日本の現在のリストラはギスギスしか
> 生み出さないような気もするな
農耕民族の血がそのような不安定なことに拒否反応を示しますよ?
参考:2002/05/16(木)01時43分30秒
2002/05/16 (木) 01:45:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]今日のオカズはエロドジンにすることにした
> 2002/05/16 (木) 01:44:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > green.batのアプはまだですか?(`Д´)
> WinGroobeのシリアルください
4000円
参考:2002/05/16(木)01時43分49秒
> 2002/05/16 (木) 01:44:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ハリポタみおわたヽ(´ー`)ノょおお
抜きどころはあったかい?ヽ(´ー`)ノ
参考:2002/05/16(木)01時43分38秒
> 2002/05/16 (木) 01:44:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 80年代にリストラして、国を再建したおかげで、いまの繁栄があるんだけどな
> リストラして国を再建とはこれいかに?
経済の不要な部分を捨てて、金融とかハイテクとか儲かる部分に国の資源を集中した
参考:2002/05/16(木)01時42分26秒
> 2002/05/16 (木) 01:44:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なら、データとOS一緒でいいじゃないかってのが漏れの考えなのだが
> データードライブの容量を増やしたいときに
> 予めパーテーション切っておけば増設したときにドライブ文字で混乱しなくていいと思わない?
> まあOSとDATA用のドライブを分けるのは一昔前って印象もあるが
XPなら追加したHDDを既存のドライブのフォルダにマウントできるよ。
Cドライブ(HDD1)
└データ用フォルダ-HDD1内データ
└HDD2内データ
参考:2002/05/16(木)01時37分22秒
> 投稿者:evaluly 2002/05/16 (木) 01:43:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今朝ショップチャンネルを眺めていたら、強力磁石で水道管をはさんで
> 水道水の水分子の塊をほぐして吸収されやすい飲料水にするという
> 「蝶々」という製品が出てきた
> 驚いたことにたったそれだけで4万円弱
http://mall.shopjapan.co.jp/
ここにはないな(σ゚ー゚)σつかテレビショッピングで4万のものを出して売れるのか
参考:2002/05/16(木)01時41分40秒
2002/05/16 (木) 01:43:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]コンピユタ
> 2002/05/16 (木) 01:43:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そんなの引っかかったの漏れぐらいだろ
> > greenなんとか
> green.batのアプはまだですか?(`Д´)
WinGroobeのシリアルください
参考:2002/05/16(木)01時41分29秒
> 2002/05/16 (木) 01:43:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 80年代にリストラして、国を再建したおかげで、いまの繁栄があるんだけどな
> こまったものは助けるという過去の美徳が失われているにも関わらず
> しかし終身雇用といったものに抜本的に手をいれることができない現状が
> 長く続くとは思えないな
まだ終身雇用が続いてると思い込んでるのがいるのか
参考:2002/05/16(木)01時40分26秒
> 2002/05/16 (木) 01:43:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 80年代にリストラして、国を再建したおかげで、いまの繁栄があるんだけどな
> リストラして国を再建とはこれいかに?
不要な子を捨てたんだよ(´ー`)
参考:2002/05/16(木)01時42分26秒
2002/05/16 (木) 01:43:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハリポタみおわたヽ(´ー`)ノょおお
> 2002/05/16 (木) 01:43:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 80年代にリストラして、国を再建したおかげで、いまの繁栄があるんだけどな
> リストラして国を再建とはこれいかに?
リストラしてその余剰人員をまた別のところで使おうという
アメリカ的思想の欠落した日本の現在のリストラはギスギスしか
生み出さないような気もするな
参考:2002/05/16(木)01時42分26秒
2002/05/16 (木) 01:43:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]スピルバーグ監督がようやく大学を卒業!
> 2002/05/16 (木) 01:43:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0510/hp2.htm
> お前らdeskjet 5550とdeskjet 5551どっちがカコイイと思うよ?
手堅く作って置けばよかったのにな
折角の測量メーカーもデザインに走っちゃしょうがないな
エプソンのほうが今じゃ人気だろ?どうなんだ?
参考:2002/05/16(木)01時41分48秒
2002/05/16 (木) 01:43:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.google.com/search?q=yodobashi.com&hl=ja&lr=
> 2002/05/16 (木) 01:43:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 貴殿が半年ROMを怠っていることがよく分かった
> 猿板から弾かれて来たから知らないんだょぉ
> 教えてタマキン
もともとIIとみらいで同時期に起きた事件だが?
参考:2002/05/16(木)01時40分16秒
> 2002/05/16 (木) 01:42:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今朝ショップチャンネルを眺めていたら、強力磁石で水道管をはさんで
> 水道水の水分子の塊をほぐして吸収されやすい飲料水にするという
> 「蝶々」という製品が出てきた
> 驚いたことにたったそれだけで4万円弱
どんなに汚れていても人間は水から離れられないからな
参考:2002/05/16(木)01時41分40秒
> 2002/05/16 (木) 01:42:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 80年代にリストラして、国を再建したおかげで、いまの繁栄があるんだけどな
> リストラされた人はどこ行ったよ?(;´Д`)
再就職して低賃金ながらも普通の生活を営んでるな
参考:2002/05/16(木)01時40分23秒
> 2002/05/16 (木) 01:42:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0510/hp2.htm
> お前らdeskjet 5550とdeskjet 5551どっちがカコイイと思うよ?
5551
参考:2002/05/16(木)01時41分48秒
2002/05/16 (木) 01:42:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]ベロン
> 2002/05/16 (木) 01:42:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 80年代の米国はあまりの無策っぷりにいつ破綻して世界恐慌に
> > 突入するかと世界中を戦々恐々とさせていたな
> 80年代にリストラして、国を再建したおかげで、いまの繁栄があるんだけどな
リストラして国を再建とはこれいかに?
参考:2002/05/16(木)01時39分19秒
上へ