下へ
> 2002/05/24 (金) 05:45:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 申し上げる=する説の人どこぉ?
> 横レスだが、意味はイコールじゃないか?
> 申し上げる=いたす・・・だから
悔しかったですか(^Д^)
参考:2002/05/24(金)05時44分25秒
2002/05/24 (金) 05:45:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]もっと馬鹿話しようぜ(;´Д`)ちんこさんとかまんこさんとか
> 2002/05/24 (金) 05:44:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 申し上げる=する説の人どこぉ?
> 横レスだが、意味はイコールじゃないか?
> 申し上げる=いたす・・・だから
もう諦めなさい
参考:2002/05/24(金)05時44分25秒
> 2002/05/24 (金) 05:44:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 自虐っぽいのはネタだと疑いもせずに突っ込んでくる弱いものいじめが好きな子がいるね(;´Д`)
直レスなデブ
参考:2002/05/24(金)05時43分43秒
>そんなやついないって 2002/05/24 (金) 05:44:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 申し上げる=する説の人どこぉ?
> そんなやついないって
日本人にはな
参考:2002/05/24(金)05時43分54秒
> 2002/05/24 (金) 05:44:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 申し上げる=する説の人どこぉ?
横レスだが、意味はイコールじゃないか?
申し上げる=いたす・・・だから
参考:2002/05/24(金)05時43分08秒
> 投稿者:そんなやついないって 2002/05/24 (金) 05:43:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 申し上げる=する説の人どこぉ?
そんなやついないって
参考:2002/05/24(金)05時43分08秒
2002/05/24 (金) 05:43:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]自虐っぽいのはネタだと疑いもせずに突っ込んでくる弱いものいじめが好きな子がいるね(;´Д`)
2002/05/24 (金) 05:43:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]申し上げる=する説の人どこぉ?
> 2002/05/24 (金) 05:42:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ネタ?
> > この「申し上げる」は言うの意味じゃなくて「する」の謙譲語
> これが発端か(;´Д`)痛いな
悔しかったのかい?(´ー`)?
参考:2002/05/24(金)05時41分18秒
2002/05/24 (金) 05:42:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]AIRとか言うゲームの銀色とかいう曲を聴いたのだが
これは都はるみのぱくりかね?
> 2002/05/24 (金) 05:42:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 必死にググルしてる漏れもいるよ
> こんな基本事項に検索が必要なお前
基本がきちんとできる人が一番偉いからな
参考:2002/05/24(金)05時41分51秒
> 2002/05/24 (金) 05:42:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もうしあげる≠する?
> シッ!
うむ
参考:2002/05/24(金)05時38分47秒
> 2002/05/24 (金) 05:42:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ネタ?
> > この「申し上げる」は言うの意味じゃなくて「する」の謙譲語
> これが発端か(;´Д`)痛いな
もっと前じゃないか?
参考:2002/05/24(金)05時41分18秒
> 2002/05/24 (金) 05:42:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 君は自分で言ってることがわかってないね(´ー`)
> 漏れがわかってるかどうかについて議論しようぜ(´ー`)
くだらね
参考:2002/05/24(金)05時41分18秒
> 2002/05/24 (金) 05:42:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ネタ?
> > この「申し上げる」は言うの意味じゃなくて「する」の謙譲語
> これが発端か(;´Д`)痛いな
そうか?(´ー`)高校で古典文法にやりこめられてる様がありありと浮かぶじゃないか
参考:2002/05/24(金)05時41分18秒
> 2002/05/24 (金) 05:42:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 君は自分で言ってることがわかってないね(´ー`)
> 漏れがわかってるかどうかについて議論しようぜ(´ー`)
議論なんてめんどくさいから多数決とっちゃおうぜ(´ー`)
参考:2002/05/24(金)05時41分18秒
> 2002/05/24 (金) 05:41:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > とりあえずどこから日下部陽一のような奴が2人も入ってきたのか
> > それが問題だ
> 必死にググルしてる漏れもいるよ
こんな基本事項に検索が必要なお前
参考:2002/05/24(金)05時40分35秒
> 2002/05/24 (金) 05:41:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > とりあえずどこから日下部陽一のような奴が2人も入ってきたのか
> > それが問題だ
> 必死にググルしてる漏れもいるよ
何故辞書を引かない(;´Д`)
参考:2002/05/24(金)05時40分35秒
> 2002/05/24 (金) 05:41:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 言葉は支配の基本手段だということをわかってないね(´ー`)
> 君は自分で言ってることがわかってないね(´ー`)
漏れがわかってるかどうかについて議論しようぜ(´ー`)
参考:2002/05/24(金)05時40分08秒
> 2002/05/24 (金) 05:41:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その前に回答申しあげるという表現はいかがか。
> > 回答はするものであって言うものではないと思うが。
> ネタ?
> この「申し上げる」は言うの意味じゃなくて「する」の謙譲語
これが発端か(;´Д`)痛いな
参考:2002/05/24(金)05時24分18秒
> 2002/05/24 (金) 05:40:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> とりあえずどこから日下部陽一のような奴が2人も入ってきたのか
> それが問題だ
voidにやり込められて泣いた子か(´ー`)無知の涙
参考:2002/05/24(金)05時39分48秒
> 2002/05/24 (金) 05:40:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> とりあえずどこから日下部陽一のような奴が2人も入ってきたのか
> それが問題だ
必死にググルしてる漏れもいるよ
参考:2002/05/24(金)05時39分48秒
> 2002/05/24 (金) 05:40:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 言葉は支配の基本手段だということをわかってないね(´ー`)
君は自分で言ってることがわかってないね(´ー`)
参考:2002/05/24(金)05時39分13秒
2002/05/24 (金) 05:39:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]とりあえずどこから日下部陽一のような奴が2人も入ってきたのか
それが問題だ
2002/05/24 (金) 05:39:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]ら抜き表現する奴は阿呆
2002/05/24 (金) 05:39:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]言葉は支配の基本手段だということをわかってないね(´ー`)
2002/05/24 (金) 05:39:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]言い出しっぺのヤシは何年度の
国語研究会紀要を参考にしているのよ?
> 2002/05/24 (金) 05:38:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 商業高校かな(;´Д`)
> 東大でも黒板にprintfと書くぜhehehe
商業大学校か(;´Д`)
参考:2002/05/24(金)05時36分49秒
> 2002/05/24 (金) 05:38:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www2.ocn.ne.jp/~aozora/jisyo/node68.html
> もうしあげる≠する?
シッ!
参考:2002/05/24(金)05時35分19秒
> 2002/05/24 (金) 05:38:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 言いたいことははっきり言えよ(´ー`)
> 大運動会
運動会には中小より大の意味があるので、改めて大運動会はどうか(`Д´)
参考:2002/05/24(金)05時36分21秒
2002/05/24 (金) 05:38:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]尊敬・謙譲・丁寧
> 2002/05/24 (金) 05:38:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 謙遜が陸遜に見えたんでねるよ
> 正史では憤死
ふんふん
参考:2002/05/24(金)05時37分12秒
投稿者:横浜市緑区在住 2002/05/24 (金) 05:37:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]恐怖の大王まだぁ?
> 2002/05/24 (金) 05:37:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 我慢できなかった子がいるな(;´Д`)
> 言いたいことははっきり言えよ(´ー`)
わからないのかこのバカは?
参考:2002/05/24(金)05時36分06秒
> 2002/05/24 (金) 05:37:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それは合ってるけど、彼が主張する用法は正しくないと思うよ。
> http://www2.ocn.ne.jp/~aozora/jisyo/node68.html
辞書を引いた方がてっとり早くない?
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&qt=%BF%BD%A4%B7%BE%E5%A4%B2%A4%EB&sm=1
参考:2002/05/24(金)05時34分21秒
> 2002/05/24 (金) 05:37:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 謙遜が陸遜に見えたんでねるよ
正史では憤死
参考:2002/05/24(金)05時34分06秒
> 2002/05/24 (金) 05:37:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 我慢できなかった子がいるな(;´Д`)
> 言いたいことははっきり言えよ(´ー`)
逆ギレされて直に罵倒されたら僕泣いちゃうから嫌だ(;´Д`)
参考:2002/05/24(金)05時36分06秒
> 2002/05/24 (金) 05:36:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > lainって授業中の黒板にprintfなんたらって書いてあるのな
> 商業高校かな(;´Д`)
東大でも黒板にprintfと書くぜhehehe
参考:2002/05/24(金)05時35分39秒
2002/05/24 (金) 05:36:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/24 05:36:03
回線種類/線路長 ADSL/7.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 910kbps(539kB,5.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 890kbps(539kB,5.1秒)
推定最大スループット 910kbps(114kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり通信速度が向上しない恐れがあります。(4/5)
> 2002/05/24 (金) 05:36:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 我慢できなかった子がいるな(;´Д`)
> 言いたいことははっきり言えよ(´ー`)
大運動会
参考:2002/05/24(金)05時36分06秒
> 2002/05/24 (金) 05:36:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 我慢できなかった子がいるな(;´Д`)
言いたいことははっきり言えよ(´ー`)
参考:2002/05/24(金)05時35分33秒
> 2002/05/24 (金) 05:35:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 腐りきったネタが日の光でプンプン匂っているな
> > そろそろアニメの話でもしようじゃないか
> lainって授業中の黒板にprintfなんたらって書いてあるのな
商業高校かな(;´Д`)
参考:2002/05/24(金)05時34分19秒
2002/05/24 (金) 05:35:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]我慢できなかった子がいるな(;´Д`)
> 2002/05/24 (金) 05:35:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それは合ってるけど、彼が主張する用法は正しくないと思うよ。
> http://www2.ocn.ne.jp/~aozora/jisyo/node68.html
もうしあげる≠する?
参考:2002/05/24(金)05時34分21秒
> 2002/05/24 (金) 05:34:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> どっちが我慢できるかの勝負だな
一日24時間365日ヒマだからずっと可能だよ
参考:2002/05/24(金)05時33分11秒
> 2002/05/24 (金) 05:34:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 申し上げる=する なのかそうじゃないのかはっきりしてくれ(;´Д`)
> それは合ってるけど、彼が主張する用法は正しくないと思うよ。
http://www2.ocn.ne.jp/~aozora/jisyo/node68.html
参考:2002/05/24(金)05時33分15秒
> 2002/05/24 (金) 05:34:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > さぁー、すっかり明るくなってまいりました
> 腐りきったネタが日の光でプンプン匂っているな
> そろそろアニメの話でもしようじゃないか
lainって授業中の黒板にprintfなんたらって書いてあるのな
参考:2002/05/24(金)05時33分02秒
2002/05/24 (金) 05:34:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]謙遜が陸遜に見えたんでねるよ
> 2002/05/24 (金) 05:33:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つーか根本的に間違っている人がいるな・・・
眠いので電話でログ読むから頼むよ
参考:2002/05/24(金)05時30分52秒
> 2002/05/24 (金) 05:33:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 「お」は不要
> > 「電話差し上げます」
> 電話が相手に対する志向的意義を含んでいると捉えるのならば
> 別に御をつけても問題はないだろ。
そもそも助詞がない方がまずいしな
参考:2002/05/24(金)05時29分59秒
> 2002/05/24 (金) 05:33:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 申し上げる=する なのかそうじゃないのかはっきりしてくれ(;´Д`)
それは合ってるけど、彼が主張する用法は正しくないと思うよ。
参考:2002/05/24(金)05時32分34秒
> 2002/05/24 (金) 05:33:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それが嘘(;´Д`)
> 電話のもしもしの意味しってる?
君は小学生かね?
参考:2002/05/24(金)05時31分59秒
2002/05/24 (金) 05:33:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]どっちが我慢できるかの勝負だな
> 2002/05/24 (金) 05:33:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> さぁー、すっかり明るくなってまいりました
腐りきったネタが日の光でプンプン匂っているな
そろそろアニメの話でもしようじゃないか
参考:2002/05/24(金)05時29分43秒
> 2002/05/24 (金) 05:32:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もういいよ?(^Д^)
> 間違い認めたのかよ(;´Д`)
本当の所はどうなのよ?
参考:2002/05/24(金)05時32分25秒
2002/05/24 (金) 05:32:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]申し上げる=する なのかそうじゃないのかはっきりしてくれ(;´Д`)
> 2002/05/24 (金) 05:32:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それが嘘(;´Д`)
> もういいよ?(^Д^)
間違い認めたのかよ(;´Д`)
参考:2002/05/24(金)05時31分11秒
> 2002/05/24 (金) 05:31:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 申し上げるがするの意なんて嘘じゃんって言っただけじゃーん
> それが嘘(;´Д`)
電話のもしもしの意味しってる?
参考:2002/05/24(金)05時29分04秒
> 2002/05/24 (金) 05:31:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つーか根本的に間違っている人がいるな・・・
この世で生きようとすることがそもそも間違いだよな
参考:2002/05/24(金)05時30分52秒
> 2002/05/24 (金) 05:31:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> いとをかし
紫式部は自書で清少納言を痛烈に罵倒してるからな
女は怖いよな
参考:2002/05/24(金)05時24分52秒
> 2002/05/24 (金) 05:31:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 申し上げるがするの意なんて嘘じゃんって言っただけじゃーん
> それが嘘(;´Д`)
もういいよ?(^Д^)
参考:2002/05/24(金)05時29分04秒
2002/05/24 (金) 05:30:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]つーか根本的に間違っている人がいるな・・・
> 2002/05/24 (金) 05:29:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > よくわからないけど上のはお電話致しますぐらいでいいんじゃないかな
> 「お」は不要
> 「電話差し上げます」
電話が相手に対する志向的意義を含んでいると捉えるのならば
別に御をつけても問題はないだろ。
参考:2002/05/24(金)05時23分15秒
2002/05/24 (金) 05:29:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]さぁー、すっかり明るくなってまいりました
> 2002/05/24 (金) 05:29:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何でキミは嘘をばら撒くかね?(;´Д`)
> 申し上げるがするの意なんて嘘じゃんって言っただけじゃーん
それが嘘(;´Д`)
参考:2002/05/24(金)05時28分32秒
2002/05/24 (金) 05:28:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]「申し上げる」は「御」とセットで使うものみたいなんだが
> 2002/05/24 (金) 05:28:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前がウソ
> (;´Д`)フゥ・・・ かわいそう
お前がかわいそうだよ
参考:2002/05/24(金)05時27分52秒
> 2002/05/24 (金) 05:28:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あ、これ嘘だ
> 何でキミは嘘をばら撒くかね?(;´Д`)
申し上げるがするの意なんて嘘じゃんって言っただけじゃーん
参考:2002/05/24(金)05時27分50秒
> 2002/05/24 (金) 05:28:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> いとをかし
洛の貞室、須磨の浦の月見にゆきて、
松かげや月は三五夜中納言
と云けん、狂夫のむかしもなつかしきまゝに、此秋かしまの山の月見んと思ひ立つ
ことあり。伴ふ人ふたり、浪客の士ひとり、一人は水雲の僧。々はからすのごとく
なる墨の衣に、三衣の袋を衿に打かけ、出山の尊像を厨子にあがめ入てうしろにせ
おひ、柱杖引ならして無門の関もさはるものなく、あめつちに独歩して出ぬ。今ひ
とりは僧にもあらず、俗にもあらず、鳥鼠の間に名をかうぶりの鳥なき島にもわた
りぬべく、門より舟にのりて行徳と云処に至る。舟をあがれば、馬にものらず細脛
のちからをためさんと、かちよりぞゆく。甲斐国より或人のえさせたるひの木もて
つくれる笠を、おの/\いたゞきよそひて、やはたと云里を過れば、かまかいが原
と云ひろき野あり。秦甸の一千里とかや、目もはるかに見わたさるゝ。筑波山むか
ふに高く、二峰並び立り。かの唐土に双剣のみねありと聞えしは、廬山の一隅な
り。
雪は申さずまづむらさきのつくば哉
と詠しは、我門人嵐雪が句なり。すべて此山は日本武尊のことばをつたへて、連歌
する人のはじめにも名付たり。和歌なくば有べからず、句なくば過べからず。まこ
とに愛すべき山のすがたなりけらし。萩は錦を地にしけらんやうにて、為仲が長櫃
に折入て、都のつとに持せたるも、風流にくからず。きちかう女郎花かるかや尾花
みだれあひて、小男鹿のつまこひわたる、いとあはれ也。野の駒処えがほにむれあ
りく、又あはれ也。日既に暮かゝるほどに、利根川のほとりふさと言処につく。此
川にて鮭のあじろと云ものをたくみて、武江の市にひさぐものあり。宵のほど、漁
家に入てやすらふ。よるのやどなまぐさし。月くまなくはれけるまゝに、夜ふねさ
し下して、鹿島に至る。ひるより雨しきりに降て、月見るべくもあらず。麓に根本
寺のさきの和尚、今は世をのがれて、此処におはしけると云を聞て、尋ね入て臥
ぬ。すこぶる人をして深省を発せしむと吟じけん、しばらく清浄の心をうるに似た
り。暁の空いさゝかはれ間ありけるを、和尚おこし驚し侍れば、人/゛\起出ぬ。
月の光、雨の音、只あはれなるけしきのみむねにみちて、いふべきことの葉もな
し。はる/゛\と月見に来たるかひなきこそ、ほいなきわざなれ。かの何がしの女
すら、時鳥の歌えよまで帰りわづらひしも、我ためにはよき荷担の人ならんかし。
参考:2002/05/24(金)05時24分52秒
> 2002/05/24 (金) 05:27:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あ、これ嘘だ
> お前がウソ
(;´Д`)フゥ・・・ かわいそう
参考:2002/05/24(金)05時26分04秒
> 2002/05/24 (金) 05:27:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ネタ?
> > この「申し上げる」は言うの意味じゃなくて「する」の謙譲語
> あ、これ嘘だ
何でキミは嘘をばら撒くかね?(;´Д`)
参考:2002/05/24(金)05時25分40秒
2002/05/24 (金) 05:27:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]っていうか正しいコトバ使いを知ってても、どもってうまく喋れないんじゃあしょうがないよな
> 2002/05/24 (金) 05:26:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あ、これ嘘だ
> お前がウソ
レスポンソいいなこいつ(^Д^)
参考:2002/05/24(金)05時26分04秒
> 2002/05/24 (金) 05:26:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > よくわからないけど上のはお電話致しますぐらいでいいんじゃないかな
> 「お」は不要
> 「電話差し上げます」
電話は名詞で「お」は丁寧語という解釈は?
参考:2002/05/24(金)05時23分15秒
2002/05/24 (金) 05:26:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]スラングバソバソの俺達がそんなに言葉の細かい用法を気にしなくても
> 2002/05/24 (金) 05:26:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 誰だよ あいつを調子に乗せたのはヽ(`Д´)
> (^Д^)
「
参考:2002/05/24(金)05時25分41秒
> 2002/05/24 (金) 05:26:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 誰だよ あいつを調子に乗せたのはヽ(`Д´)
あのクネクネ馬鹿だよヽ(´ー`)ノ
参考:2002/05/24(金)05時24分43秒
> 2002/05/24 (金) 05:26:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ネタ?
> > この「申し上げる」は言うの意味じゃなくて「する」の謙譲語
> あ、これ嘘だ
お前がウソ
参考:2002/05/24(金)05時25分40秒
> 2002/05/24 (金) 05:26:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 差し上げる電話は既に相手のものだという謙遜の意から上のもOKという見解はどうか
> よくわからないけど上のはお電話致しますぐらいでいいんじゃないかな
いやいやそれではやっぱり相手に失礼だよ(`Д´)やっぱりおでんは差し上げないとな
参考:2002/05/24(金)05時22分01秒
> 2002/05/24 (金) 05:26:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > yes
> 漏れのヤツにはSTOPキーがあるよ
少し固めのキータッチでな
参考:2002/05/24(金)05時16分10秒
2002/05/24 (金) 05:25:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]なんかググルしてみるとこの手の議論らしきものをのせてるところがたくさんあるなあ
なんか「おられる」は尊敬語としても使えるとのことだそうだ
> 2002/05/24 (金) 05:25:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あ、あと「ご」は謙譲の意味もある
> ない
(イ)行為の及ぶ他人を敬って、自分の行為をへりくだっていう。
「―案内申しあげる」「―招待いたします」「―紹介する」
__________
あるよ
参考:2002/05/24(金)05時25分03秒
> 2002/05/24 (金) 05:25:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > よくわからないけど上のはお電話致しますぐらいでいいんじゃないかな
> 「お」は不要
> 「電話差し上げます」
君はそうやって言われるたびに毎回指摘し続ければいいよ
参考:2002/05/24(金)05時23分15秒
> 2002/05/24 (金) 05:25:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 誰だよ あいつを調子に乗せたのはヽ(`Д´)
(^Д^)
参考:2002/05/24(金)05時24分43秒
> 2002/05/24 (金) 05:25:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その前に回答申しあげるという表現はいかがか。
> > 回答はするものであって言うものではないと思うが。
> ネタ?
> この「申し上げる」は言うの意味じゃなくて「する」の謙譲語
あ、これ嘘だ
参考:2002/05/24(金)05時24分18秒
上へ