下へ
2002/05/26 (日) 04:47:08        [mirai]
ぎりぎりの機転で回避されているな…

>  2002/05/26 (日) 04:46:53        [mirai]
> > 投稿/リロード/消す
> > のボタンに題名、内容、文章部分だけを表示させるようなみらいブラウザがほしい
> むしろ投稿・消すボタンつきキーボードを

それいいな

参考:2002/05/26(日)04時46分38秒

>  2002/05/26 (日) 04:46:52        [mirai]
> > ・遅い
> > ・でかい
> > ・読みにくい
> > と三拍子揃った最高の言語だからな
> んじゃScheme
> でかくはない

本物のプロジェクトに使われているのを聞いたことがないな

参考:2002/05/26(日)04時41分30秒

>  2002/05/26 (日) 04:46:38        [mirai]
> > ギコギコはマウスを使わないとやりにくくて仕方ない(;´Д`)
> 投稿/リロード/消す
> のボタンに題名、内容、文章部分だけを表示させるようなみらいブラウザがほしい

むしろ投稿・消すボタンつきキーボードを

参考:2002/05/26(日)04時45分01秒

>  2002/05/26 (日) 04:46:27        [mirai]
> Win2K以降のnotepad.exeは大きいファイルも開けるし
> 置き換えやCtrl+Sが使えて起動も速くて結構実用的なのでコマル(;´Д`)

オートインデントがないのが痛い(;´Д`)

参考:2002/05/26(日)04時36分22秒

>  2002/05/26 (日) 04:45:47        [mirai]
> > 乞食が(;´Д`)
> 乞食言うな(´ー`)チンコ揉むよ
> 「魔法をつかわない魔女」ですね(´ー`)次に入れました 

焼いたCD見つからないのでコマル(;´Д`)ホチー

参考:2002/05/26(日)04時43分30秒

>  2002/05/26 (日) 04:45:42        [mirai]
> > あとはフリーウェアに転身するだけだな
> そろそろ10年経つんだっけ?

もうそんなにたつか

参考:2002/05/26(日)04時44分53秒

2002/05/26 (日) 04:45:28        [mirai]
> ttp://www.tbc.co.jp/cgi/
> ttp://mens.tbc.co.jp/cgi/
> ttp://wec.tbc.co.jp/cgi/
> ttp://shape.tbc.co.jp/cgi/
> ttp://imode.tbc.co.jp/cgi/ iモード
> 全部丸見えじゃん(;´Д`)(;´Д`)

こっちもやってるか?

>  2002/05/26 (日) 04:45:01        [mirai]
> ギコギコはマウスを使わないとやりにくくて仕方ない(;´Д`)

投稿/リロード/消す
のボタンに題名、内容、文章部分だけを表示させるようなみらいブラウザがほしい

参考:2002/05/26(日)04時44分12秒

>  2002/05/26 (日) 04:44:53        [mirai]
> > 秀丸が今日の地位を得たのは先行の利というのもあると思うんだけどね
> あとはフリーウェアに転身するだけだな

そろそろ10年経つんだっけ?

参考:2002/05/26(日)04時44分13秒

>  2002/05/26 (日) 04:44:39        [mirai]
> > ・遅い
> > ・でかい
> > ・読みにくい
> > と三拍子揃った最高の言語だからな
> んじゃScheme
> でかくはない

emacsのマクロの話してるんだけど

参考:2002/05/26(日)04時41分30秒

>  2002/05/26 (日) 04:44:13        [mirai]
> > 使い勝手を著しく向上させないと、秀丸を超えるのはとてもとても無理そうだな(´ー`;)
> 秀丸が今日の地位を得たのは先行の利というのもあると思うんだけどね

あとはフリーウェアに転身するだけだな

参考:2002/05/26(日)04時43分13秒

2002/05/26 (日) 04:44:12        [mirai]
ギコギコはマウスを使わないとやりにくくて仕方ない(;´Д`)

>  2002/05/26 (日) 04:43:54        [mirai]
> ライン工が無職を馬鹿にしているようなもんか

高性能なライン工を大量に消費するのが賢いな

参考:2002/05/26(日)04時43分13秒

>  2002/05/26 (日) 04:43:48        [mirai]
> > ・遅い
> > ・でかい
> > ・読みにくい
> > と三拍子揃った最高の言語だからな
> んじゃScheme
> でかくはない

プログラマ連中が起きだしてきたな

参考:2002/05/26(日)04時41分30秒

>  2002/05/26 (日) 04:43:30        [mirai]
> > ちょっと漁ってくる(´ー`)
> 乞食が(;´Д`)

乞食言うな(´ー`)チンコ揉むよ
「魔法をつかわない魔女」ですね(´ー`)次に入れました 

参考:2002/05/26(日)04時39分04秒

2002/05/26 (日) 04:43:13        [mirai]
ライン工が無職を馬鹿にしているようなもんか

>  2002/05/26 (日) 04:43:13        [mirai]
> > まあ目下の敵は秀丸だったからねえ
> > ユーザからの質問が多かったからスタンスを示しておいたって程度じゃないかな
> > フリーウェアは過剰な程度にアピールしないと注目されないし(;´Д`)
> 使い勝手を著しく向上させないと、秀丸を超えるのはとてもとても無理そうだな(´ー`;)

秀丸が今日の地位を得たのは先行の利というのもあると思うんだけどね

参考:2002/05/26(日)04時41分10秒

>  2002/05/26 (日) 04:43:02        [mirai]
> > 貴殿はコンピュータを何のために使っているよ?
> オナニー

参った

参考:2002/05/26(日)04時42分47秒

>  2002/05/26 (日) 04:42:47        [mirai]
> > 機械的に出来る事をGUIでちまちま操作してるほうが機械に使われてるな
> 貴殿はコンピュータを何のために使っているよ?

オナニー

参考:2002/05/26(日)04時42分11秒

>  2002/05/26 (日) 04:42:11        [mirai]
> > 機械に使われているな…
> 機械的に出来る事をGUIでちまちま操作してるほうが機械に使われてるな

貴殿はコンピュータを何のために使っているよ?

参考:2002/05/26(日)04時39分29秒

>  2002/05/26 (日) 04:41:30        [mirai]
> > Lispはいいぞ(´ー`)
> ・遅い
> ・でかい
> ・読みにくい
> と三拍子揃った最高の言語だからな

んじゃScheme
でかくはない

参考:2002/05/26(日)04時40分27秒

>  2002/05/26 (日) 04:41:10        [mirai]
> > こういうセンスもどうかと思ったよ(´ー`)
> まあ目下の敵は秀丸だったからねえ
> ユーザからの質問が多かったからスタンスを示しておいたって程度じゃないかな
> フリーウェアは過剰な程度にアピールしないと注目されないし(;´Д`)

使い勝手を著しく向上させないと、秀丸を超えるのはとてもとても無理そうだな(´ー`;)

参考:2002/05/26(日)04時39分26秒

>  投稿者:DOSユーザ 2002/05/26 (日) 04:40:47        [mirai]
> > 機械に使われているな…
> 機械的に出来る事をGUIでちまちま操作してるほうが機械に使われてるな

煽られたぁー

参考:2002/05/26(日)04時39分29秒

>  2002/05/26 (日) 04:40:39        [mirai]
> UNIXも使えないくせにPC使うなよな

ちぃ?

参考:2002/05/26(日)04時37分15秒

>  2002/05/26 (日) 04:40:27        [mirai]
> > emacsのマクロがLispなんかじゃなかったらもっとガシガシ使ってたかもしれないのに・・・
> Lispはいいぞ(´ー`)

・遅い
・でかい
・読みにくい

と三拍子揃った最高の言語だからな

参考:2002/05/26(日)04時37分14秒

>  2002/05/26 (日) 04:40:17        [mirai]
> > こういうセンスもどうかと思ったよ(´ー`)
> まあ目下の敵は秀丸だったからねえ
> ユーザからの質問が多かったからスタンスを示しておいたって程度じゃないかな
> フリーウェアは過剰な程度にアピールしないと注目されないし(;´Д`)

ものはいいんだから偽春菜のようなよけいなマネはさけろと
宋江先生があれほど

参考:2002/05/26(日)04時39分26秒

>  2002/05/26 (日) 04:39:40        [mirai]
> > UNIXも使えないくせにPC使うなよな
> ソースコードをバリバリ読んでカーネルをコンパイルしてバグレポートもちょちょいと出すくらいじゃないとPC使う資格ないよね(´ー`)

catでプログラムを書かないとな

参考:2002/05/26(日)04時39分02秒

>  2002/05/26 (日) 04:39:29        [mirai]
> > UNIXも使えないくせにPC使うなよな
> 機械に使われているな…

機械的に出来る事をGUIでちまちま操作してるほうが機械に使われてるな

参考:2002/05/26(日)04時37分56秒

>  2002/05/26 (日) 04:39:26        [mirai]
> > たしかにunixerは偉そうな雰囲気だな(;´Д`)
> >>まあ、単一バッファしかないくせにシェアウェアの秀○にくらべれば、はるかに使いやすいと思う
> こういうセンスもどうかと思ったよ(´ー`)

まあ目下の敵は秀丸だったからねえ
ユーザからの質問が多かったからスタンスを示しておいたって程度じゃないかな
フリーウェアは過剰な程度にアピールしないと注目されないし(;´Д`)

参考:2002/05/26(日)04時36分25秒

>  2002/05/26 (日) 04:39:04        [mirai]
> > あれは名作(ρ_;)
> ちょっと漁ってくる(´ー`)

乞食が(;´Д`)

参考:2002/05/26(日)04時37分27秒

>  2002/05/26 (日) 04:39:02        [mirai]
> UNIXも使えないくせにPC使うなよな

ソースコードをバリバリ読んでカーネルをコンパイルしてバグレポートもちょちょいと出すくらいじゃないとPC使う資格ないよね(´ー`)

参考:2002/05/26(日)04時37分15秒

>  2002/05/26 (日) 04:38:46        [mirai]
> UNIXも使えないくせにPC使うなよな

PCを使う人間はBASICを覚えるべきです
わーくすてーしょんとかをつかってるんじゃないです

参考:2002/05/26(日)04時37分15秒

>  2002/05/26 (日) 04:38:46        [mirai]
> > UNIXも使えないくせにPC使うなよな
> 機械に使われているな…

信仰の対象となっていてな

参考:2002/05/26(日)04時37分56秒

>  2002/05/26 (日) 04:37:56        [mirai]
> UNIXも使えないくせにPC使うなよな

機械に使われているな…

参考:2002/05/26(日)04時37分15秒

>  2002/05/26 (日) 04:37:27        [mirai]
> > #の42話かい(´ー`)
> あれは名作(ρ_;)

ちょっと漁ってくる(´ー`)

参考:2002/05/26(日)04時36分33秒

2002/05/26 (日) 04:37:15        [mirai]
UNIXも使えないくせにPC使うなよな

>  2002/05/26 (日) 04:37:14        [mirai]
> emacsのマクロがLispなんかじゃなかったらもっとガシガシ使ってたかもしれないのに・・・

Lispはいいぞ(´ー`)

参考:2002/05/26(日)04時36分36秒

2002/05/26 (日) 04:36:36        [mirai]
emacsのマクロがLispなんかじゃなかったらもっとガシガシ使ってたかもしれないのに・・・

>  2002/05/26 (日) 04:36:33        [mirai]
> > 42話を(ρ_;)
> #の42話かい(´ー`)

あれは名作(ρ_;)

参考:2002/05/26(日)04時34分06秒

>  2002/05/26 (日) 04:36:25        [mirai]
> たしかにunixerは偉そうな雰囲気だな(;´Д`)

>>まあ、単一バッファしかないくせにシェアウェアの秀○にくらべれば、はるかに使いやすいと思う

こういうセンスもどうかと思ったよ(´ー`)

参考:2002/05/26(日)04時35分41秒

2002/05/26 (日) 04:36:22        [mirai]
Win2K以降のnotepad.exeは大きいファイルも開けるし
置き換えやCtrl+Sが使えて起動も速くて結構実用的なのでコマル(;´Д`)

2002/05/26 (日) 04:36:07        [mirai]
VIAのマシンはなぜ省電力機能を有効にすると必ず落ちますか

2002/05/26 (日) 04:35:42        [mirai]
自分で検索して、キーバインドをwin風に変更できたよ(´ー`)
M-xが何かわからなくて、困ったが
教えてくれた奴も㌧

2002/05/26 (日) 04:35:41        [mirai]
たしかにunixerは偉そうな雰囲気だな(;´Д`)

>  2002/05/26 (日) 04:34:06        [mirai]
> > 要望があれば諮問会議で前向きに検討するよ(´ー`)
> 42話を(ρ_;)

#の42話かい(´ー`)

参考:2002/05/26(日)04時32分54秒

>  2002/05/26 (日) 04:33:48        [mirai]
> > そういえばそんなモードがあったな
> > ネーミングセンスが相変わらずアレだが(;´Д`)
> ぶっちゃけた話、それをどう使えばいいかわからなくて、
> どこにも説明がなくて、そもそも概念がわからないんだ(´ー`)

メモ帳みたいにC-x C-c C-vでクリップボードを操作したい。


ここはEmacs 互換エディターでありながら 
やっぱりクリップボード系はC-x,C-c,C-vを使いたい。 
というわがままな人のために、用意されたコーナーです。
んが、C-c を食われてしまうので標準のキーバインドはほとんど全滅です。
ビル・ゲイツの軍門にくだるか、GNUな人になるのかの分かれ目ですね。
Home,Endキーも先頭・最後に割り当てられます。 
M-x とします 
load-libraryと打って、リターンします。 
gates.lと打ってリターンします。 
gates.lと打ってリターンします。 
これで使えます。
面倒は人は、.xyzzy ファイルに書いて置いて下さい。 

http://www.jsdlab.co.jp/~kei/xyzzy/xyzzy2.html#other_macro

参考:2002/05/26(日)04時29分07秒

>  2002/05/26 (日) 04:32:54        [mirai]
> > 何話よ(;´Д`)
> 要望があれば諮問会議で前向きに検討するよ(´ー`)

42話を(ρ_;)

参考:2002/05/26(日)04時29分28秒

2002/05/26 (日) 04:32:49        [mirai]
(´Д`)<ぱぱぱぱーにょぱにょっぱっ

2002/05/26 (日) 04:32:11        [mirai]
ていちょごほごほ

>  2002/05/26 (日) 04:31:59        [mirai]
> > そういえばそんなモードがあったな
> > ネーミングセンスが相変わらずアレだが(;´Д`)
> ぶっちゃけた話、それをどう使えばいいかわからなくて、
> どこにも説明がなくて、そもそも概念がわからないんだ(´ー`)

ESC-x 
load-library
gates.l

参考:2002/05/26(日)04時29分07秒

2002/05/26 (日) 04:30:28        [mirai]
キカイオー面白いな(;´Д`)字幕が出ないのが痛すぎる

>  2002/05/26 (日) 04:29:58        [mirai]
> 
> > デフォルトで切り替えが出来るって話は聞いたことないな
> > ただキーボードのマッピングは可能だからそういうマップを何処かの誰かが
> > 作ってるとは思う・・
> xyzzyなら標準でついてるはず
> 

もれなく空行もついてくるしな

参考:2002/05/26(日)04時27分37秒

2002/05/26 (日) 04:29:56        [mirai]
朝だ。寝るよsee you next playing,have a good night...ヽ(´ー`)ノ良い夢を

>  2002/05/26 (日) 04:29:28        [mirai]
> > どれみ配信するよ(´ー`)
> 何話よ(;´Д`)

要望があれば諮問会議で前向きに検討するよ(´ー`)

参考:2002/05/26(日)04時28分07秒

>  2002/05/26 (日) 04:29:07        [mirai]
> > Gates.lが付属してたと思うからそれ使えれ(´ー`)
> そういえばそんなモードがあったな
> ネーミングセンスが相変わらずアレだが(;´Д`)

ぶっちゃけた話、それをどう使えばいいかわからなくて、
どこにも説明がなくて、そもそも概念がわからないんだ(´ー`)

参考:2002/05/26(日)04時27分38秒

>  2002/05/26 (日) 04:28:56        [mirai]
> > 料金所のおじさんたちのことだろ
> 料金所もだよ。
> 無職時代に手取り20~30固いって言われてコネのある人から薦められた。

円でな

参考:2002/05/26(日)04時27分58秒

2002/05/26 (日) 04:28:55        [mirai]
どれ#配信(´ー`)リクエスツはタキビ等で

http://majo.kicks-ass.net:8080/

2002/05/26 (日) 04:28:32        [mirai]
小林サッカー排便晒してくれ

>  2002/05/26 (日) 04:28:07        [mirai]
> どれみ配信するよ(´ー`)

何話よ(;´Д`)

参考:2002/05/26(日)04時25分19秒

>  2002/05/26 (日) 04:27:58        [mirai]
> > 「低い収入」とか言ってるが公団の給与はここにいる連中の平均より高いはずだ
> 料金所のおじさんたちのことだろ
料金所もだよ。
無職時代に手取り20~30固いって言われてコネのある人から薦められた。

参考:2002/05/26(日)04時24分25秒

2002/05/26 (日) 04:27:55        [mirai]
もう4時半かよ

>  2002/05/26 (日) 04:27:38        [mirai]
> > デフォルトで切り替えが出来るって話は聞いたことないな
> > ただキーボードのマッピングは可能だからそういうマップを何処かの誰かが
> > 作ってるとは思う・・
> Gates.lが付属してたと思うからそれ使えれ(´ー`)

そういえばそんなモードがあったな
ネーミングセンスが相変わらずアレだが(;´Д`)

参考:2002/05/26(日)04時26分53秒

>  2002/05/26 (日) 04:27:37        [mirai]
> > 手軽に切り替えが出来れば問題ないんだけど、その項目がメニューの設定にないのが……(´ー`)
> デフォルトで切り替えが出来るって話は聞いたことないな
> ただキーボードのマッピングは可能だからそういうマップを何処かの誰かが
> 作ってるとは思う・・

xyzzyなら標準でついてるはず



参考:2002/05/26(日)04時26分18秒

上へ