下へ
2002/06/13 (木) 15:39:05        [mirai]
ヽ(ДーД)ノ

投稿者:妖精(騙り) 2002/06/13 (木) 15:38:32        [mirai]
( '谷')/

2002/06/13 (木) 15:38:31        [mirai]
1大石
2新井
3ブライアント
4石井
5トレーバー
6金村
7鈴木
8村上
9光山
P阿波野

>  2002/06/13 (木) 15:37:44        [mirai]
> いまか屋はぽぷり本も出してたのか(;´Д`)

タッキー君になりたいよ(*´Д`)

参考:2002/06/13(木)15時37分18秒

>  2002/06/13 (木) 15:37:24        [mirai]
> > まてまて。
> > シュガーが帰ったあと、またサガと何らかの接触を試みたかどうかは別の話じゃないか。
> > シュガーを物質と精神の両面に同時に存在しうる天使のようなものだと仮定して、
> > サガが見えなくなったのはシュガーが両面存在から精神存在に変化したからだという
> > 可能性も考えてみるべきじゃないのか?
> なんだか都合のいい世界観つくりだしたな
> どっから引用した文章だ?
> 両面存在のうち一方でも欠けるとダメってのは阿呆っぽい議論やな

神と理性的霊魂との接触は天使という媒介によってなされるわけだが、天使が純粋に
神化してしまったら、理性的霊魂は神を感じることが出来るが触れることは出来ない、
ということになってしまうし、神が動的だとすれば理性的霊魂を神に触れさせることは
出来ないという意味で接触が不可能ということになるじゃないか。

参考:2002/06/13(木)15時28分50秒

2002/06/13 (木) 15:37:18        [mirai]
いまか屋はぽぷり本も出してたのか(;´Д`)

投稿者:妖精(騙り) 2002/06/13 (木) 15:37:11        [mirai]
( '-')ノシュガーのでかくなった予想画像モッテル香具師いるまするか?

2002/06/13 (木) 15:36:12        [mirai]
絶対的な答えを出して安心したいのかい?

>妖精(騙り) 2002/06/13 (木) 15:36:12        [mirai]
> ( '-')ノナナネタしてください

ムチムチ

参考:2002/06/13(木)15時35分41秒

>  2002/06/13 (木) 15:36:10        [mirai]
> > 今度は見えなくなったとはどういうことかと論争になってな
> 存在の定義まで上りつめ量子論になってな

大槻教授が殴り込んできてな

参考:2002/06/13(木)15時35分37秒

>妖精(騙り) 2002/06/13 (木) 15:36:02        [mirai]
> ( '-')ノナナネタしてください

悪いシュガーがいるね

参考:2002/06/13(木)15時35分41秒

投稿者:妖精(騙り) 2002/06/13 (木) 15:35:41        [mirai]
( '-')ノナナネタしてください

>  2002/06/13 (木) 15:35:38        [mirai]
> > アニメの論争はぁ論並に無意味だな
> エヴァのように○○の謎本を作れば売れてな(;´Д`)

これからは画像も入れられるしな

参考:2002/06/13(木)15時35分01秒

>  2002/06/13 (木) 15:35:37        [mirai]
> > 結局見なくなったか見えなくなったかでギャーギャー言ってるだけだろ(;´Д`)
> > 本編では見えなくなったって言ってるんだからそれでいいじゃないか
> 今度は見えなくなったとはどういうことかと論争になってな

存在の定義まで上りつめ量子論になってな

参考:2002/06/13(木)15時34分59秒

2002/06/13 (木) 15:35:09        [mirai]
@@ここまで読んだ@@

>  2002/06/13 (木) 15:35:01        [mirai]
> アニメの論争はぁ論並に無意味だな

エヴァのように○○の謎本を作れば売れてな(;´Д`)

参考:2002/06/13(木)15時28分35秒

>  2002/06/13 (木) 15:34:59        [mirai]
> 結局見なくなったか見えなくなったかでギャーギャー言ってるだけだろ(;´Д`)
> 本編では見えなくなったって言ってるんだからそれでいいじゃないか

今度は見えなくなったとはどういうことかと論争になってな

参考:2002/06/13(木)15時31分24秒

>  2002/06/13 (木) 15:34:44        [mirai]
> > 結局見なくなったか見えなくなったかでギャーギャー言ってるだけだろ(;´Д`)
> > 本編では見えなくなったって言ってるんだからそれでいいじゃないか
> モマエはリアルでもそんなこと言ってそうで嫌だな(;´Д`)

リアルでアニメのことでもめてる方が嫌だよ(;´Д`)心からどうでもいい

参考:2002/06/13(木)15時33分37秒

2002/06/13 (木) 15:34:28        [mirai]
これより大石大二郎ネタ開始

2002/06/13 (木) 15:34:18        [mirai]
漏れのnomad2 mgが壊れた(;´Д`)助けて
ドッキングステーションに麦茶こぼしたら充電は出来るけどPCからプレイヤ認識しなくなったよ

>  2002/06/13 (木) 15:33:37        [mirai]
> 結局見なくなったか見えなくなったかでギャーギャー言ってるだけだろ(;´Д`)
> 本編では見えなくなったって言ってるんだからそれでいいじゃないか

モマエはリアルでもそんなこと言ってそうで嫌だな(;´Д`)

参考:2002/06/13(木)15時31分24秒

>  2002/06/13 (木) 15:33:11        [mirai]
> > スリットは一本だしなヽ(´ー`)ノ
> 二本あるのも見てみたいなヽ(´ー`)ノ 

間がぶらぶらしてそうだな

参考:2002/06/13(木)15時32分28秒

>  2002/06/13 (木) 15:33:07        [mirai]
> がんがんリロードするよ!

けいじばんだいじに

参考:2002/06/13(木)15時32分43秒

投稿者:悪い土 2002/06/13 (木) 15:32:48        [mirai]
(´Д`)ノ グー
ノ( _ )_

2002/06/13 (木) 15:32:43        [mirai]
がんがんリロードするよ!

>  2002/06/13 (木) 15:32:30        [mirai]
> ノーマットどこぉ?(;´Д`)

参考:2002/06/13(木)15時29分46秒

>  2002/06/13 (木) 15:32:28        [mirai]
> > 主題は一本貫いてると思うが?
> スリットは一本だしなヽ(´ー`)ノ

二本あるのも見てみたいなヽ(´ー`)ノ 

参考:2002/06/13(木)15時30分49秒

2002/06/13 (木) 15:31:24        [mirai]
結局見なくなったか見えなくなったかでギャーギャー言ってるだけだろ(;´Д`)
本編では見えなくなったって言ってるんだからそれでいいじゃないか

>  2002/06/13 (木) 15:30:49        [mirai]
> > それもねりわさびが描いてたな
> 主題は一本貫いてると思うが?

スリットは一本だしなヽ(´ー`)ノ

参考:2002/06/13(木)15時23分25秒

>  2002/06/13 (木) 15:29:59        [mirai]
> > 仮にシュガーがそこにいてサガに呼びかけてもサガは気付かない
> > だからサガにとってそこにシュガーは存在しないのと同じ
> > 故にいつの頃かサガはシュガーを見なくなった
> まてまて。
> シュガーが帰ったあと、またサガと何らかの接触を試みたかどうかは別の話じゃないか。
> シュガーを物質と精神の両面に同時に存在しうる天使のようなものだと仮定して、
> サガが見えなくなったのはシュガーが両面存在から精神存在に変化したからだという
> 可能性も考えてみるべきじゃないのか?

事実関係だけで十分
神学論も哲学論もUZEE

参考:2002/06/13(木)15時25分22秒

2002/06/13 (木) 15:29:46        [mirai]
ノーマどこぉ?(;´Д`)
http://images.google.com/images?q=%83m%81%5B%83%7D&hl=ja

2002/06/13 (木) 15:29:30        [mirai]
前の二人組みが「五大雄介」と「一条薫」と名簿に書いた。
先を越されたと思ったワシは「北条透」と負けずに書いた。
偽名を使う輩は結構多いと思った。

>  2002/06/13 (木) 15:29:09        [mirai]
> > 俺なんか世間が見えなくなったよヽ(´ー`)ノ
> 世間どころか明日が見えないよヽ( ー )ノ 

自分の掌も見れないメクラうぜぇ

参考:2002/06/13(木)15時24分46秒

>  2002/06/13 (木) 15:28:50        [mirai]
> > 仮にシュガーがそこにいてサガに呼びかけてもサガは気付かない
> > だからサガにとってそこにシュガーは存在しないのと同じ
> > 故にいつの頃かサガはシュガーを見なくなった
> まてまて。
> シュガーが帰ったあと、またサガと何らかの接触を試みたかどうかは別の話じゃないか。
> シュガーを物質と精神の両面に同時に存在しうる天使のようなものだと仮定して、
> サガが見えなくなったのはシュガーが両面存在から精神存在に変化したからだという
> 可能性も考えてみるべきじゃないのか?

なんだか都合のいい世界観つくりだしたな
どっから引用した文章だ?
両面存在のうち一方でも欠けるとダメってのは阿呆っぽい議論やな

参考:2002/06/13(木)15時25分22秒

2002/06/13 (木) 15:28:35        [mirai]
アニメの論争はぁ論並に無意味だな

>  2002/06/13 (木) 15:28:16        [mirai]
> つか、どっちが正解でもいいですよってのは駄目なんだろうか

アニヲタ論争は猿板でやってればいいのに(;´Д`)

参考:2002/06/13(木)15時27分02秒

>  2002/06/13 (木) 15:27:28        [mirai]
> どっちも正解ってのは駄目なんだろうか

どうでもいいっていうのが正解だな

参考:2002/06/13(木)15時26分27秒

2002/06/13 (木) 15:27:02        [mirai]
つか、どっちが正解でもいいですよってのは駄目なんだろうか

>  2002/06/13 (木) 15:26:51        [mirai]
> そのアニメ見てないのに話に参加してるって話、信じます?

俺漏れ

参考:2002/06/13(木)15時23分10秒

>  2002/06/13 (木) 15:26:48        [mirai]
> どっちも正解ってのは駄目なんだろうか

犯人はヤス

参考:2002/06/13(木)15時26分27秒

>  2002/06/13 (木) 15:26:32        [mirai]
> > でも一人前になったシュガーと後で再会しました
> > なんて話より、もう見えなくなりました。のほうがいい話だな(´ー`)泣けて
> これで続編作ろうなんてことにならなければなヽ(´ー`)ノ藁
> 仮に設定変えないで続編作るとしたらサガの子供の話になるだろうね

からくり変化あかりミックスの続編まだぁ?

参考:2002/06/13(木)15時23分58秒

2002/06/13 (木) 15:26:27        [mirai]
どっちも正解ってのは駄目なんだろうか

>  2002/06/13 (木) 15:26:17        [mirai]
> > 仮にシュガーがそこにいてサガに呼びかけてもサガは気付かない
> > だからサガにとってそこにシュガーは存在しないのと同じ
> > 故にいつの頃かサガはシュガーを見なくなった
> 大切な人がそこにいないのと、いるけど見えないのとじゃ全然違うんだよ( ー )

サガに居ることが伝わらなければ同じだ

参考:2002/06/13(木)15時21分58秒

>  2002/06/13 (木) 15:25:39        [mirai]
> 一件電話しただけで今日の精神力を使い果たしたよ(;´Д`)フヒィ

借金の取り立てでもやってるのか?

参考:2002/06/13(木)15時22分18秒

>  2002/06/13 (木) 15:25:30        [mirai]
> > それがアニオタ
> 甲高い声でどもりながらそれでいて早口にな

相手が喋っている間はあからさまに馬鹿にしているか不満げな顔でな

参考:2002/06/13(木)15時24分35秒

>  2002/06/13 (木) 15:25:22        [mirai]
> >         ~~~~~~~~~~~~~
> > そうか?
> > 見えないというのはその存在が確実にあることは知っているけど、
> > 見なくなったのなら今いるのかどうかわからないじゃないか
> 仮にシュガーがそこにいてサガに呼びかけてもサガは気付かない
> だからサガにとってそこにシュガーは存在しないのと同じ
> 故にいつの頃かサガはシュガーを見なくなった

まてまて。
シュガーが帰ったあと、またサガと何らかの接触を試みたかどうかは別の話じゃないか。
シュガーを物質と精神の両面に同時に存在しうる天使のようなものだと仮定して、
サガが見えなくなったのはシュガーが両面存在から精神存在に変化したからだという
可能性も考えてみるべきじゃないのか?

参考:2002/06/13(木)15時20分46秒

>  2002/06/13 (木) 15:24:46        [mirai]
> 俺なんか世間が見えなくなったよヽ(´ー`)ノ

世間どころか明日が見えないよヽ( ー )ノ 

参考:2002/06/13(木)15時24分22秒

>  2002/06/13 (木) 15:24:41        [mirai]
> > 少なくともシュガーのラストは論争起こすようなものではない
> 処女喪失派と初経派で激しい論争が繰り広げられてな

どっちにしろ大人になった、ということだぁな(;´Д`)それがあったか

参考:2002/06/13(木)15時19分26秒

>  2002/06/13 (木) 15:24:35        [mirai]
> > 論争というか、おまえら互いに他人の話を聞いてなさそうだ(;´Д`)
> それがアニオタ

甲高い声でどもりながらそれでいて早口にな

参考:2002/06/13(木)15時22分19秒

2002/06/13 (木) 15:24:29        [mirai]
なんか臭いのが紛れ込んできたな

2002/06/13 (木) 15:24:22        [mirai]
俺なんか世間が見えなくなったよヽ(´ー`)ノ

>  2002/06/13 (木) 15:24:07        [mirai]
> そのアニメ見てないのに話に参加してるって話、信じます?

いそいそとMXで落とし始めた漏れなら

参考:2002/06/13(木)15時23分10秒

>  2002/06/13 (木) 15:23:58        [mirai]
> > しんみりするかもしれんが
> > 昔からよくある王道だろ
> でも一人前になったシュガーと後で再会しました
> なんて話より、もう見えなくなりました。のほうがいい話だな(´ー`)泣けて

これで続編作ろうなんてことにならなければなヽ(´ー`)ノ藁
仮に設定変えないで続編作るとしたらサガの子供の話になるだろうね

参考:2002/06/13(木)15時18分46秒

>  2002/06/13 (木) 15:23:40        [mirai]
> そのアニメ見てないのに話に参加してるって話、信じます?

じじぃが窓を

参考:2002/06/13(木)15時23分10秒

>  2002/06/13 (木) 15:23:25        [mirai]
> > あまねちゃんに犯されるのが幾つかあったな
> それもねりわさびが描いてたな

主題は一本貫いてると思うが?

参考:2002/06/13(木)15時22分27秒

2002/06/13 (木) 15:23:23        [mirai]
ナナまで暇だ

2002/06/13 (木) 15:23:10        [mirai]
そのアニメ見てないのに話に参加してるって話、信じます?

2002/06/13 (木) 15:22:43        [mirai]
スルニョーとシュガーからエヴァへ話がうつりそうだな

>  2002/06/13 (木) 15:22:27        [mirai]
> > 商店街の気違い連中に輪姦されるドジンを見たことある
> あまねちゃんに犯されるのが幾つかあったな

それもねりわさびが描いてたな

参考:2002/06/13(木)15時18分21秒

>  2002/06/13 (木) 15:22:22        [mirai]
> > 出来がそこそこよく綺麗にまとまってれば記憶には残る
> イデオンやエヴァなんかはまとまってないのに記憶に残るな

エヴァのまとまりのなさは異常(;´Д`)

参考:2002/06/13(木)15時21分35秒

>  2002/06/13 (木) 15:22:19        [mirai]
> 論争というか、おまえら互いに他人の話を聞いてなさそうだ(;´Д`)

それがアニオタ

参考:2002/06/13(木)15時21分56秒

2002/06/13 (木) 15:22:18        [mirai]
一件電話しただけで今日の精神力を使い果たしたよ(;´Д`)フヒィ

>  2002/06/13 (木) 15:21:58        [mirai]
> >         ~~~~~~~~~~~~~
> > そうか?
> > 見えないというのはその存在が確実にあることは知っているけど、
> > 見なくなったのなら今いるのかどうかわからないじゃないか
> 仮にシュガーがそこにいてサガに呼びかけてもサガは気付かない
> だからサガにとってそこにシュガーは存在しないのと同じ
> 故にいつの頃かサガはシュガーを見なくなった

大切な人がそこにいないのと、いるけど見えないのとじゃ全然違うんだよ( ー )

参考:2002/06/13(木)15時20分46秒

2002/06/13 (木) 15:21:56        [mirai]
論争というか、おまえら互いに他人の話を聞いてなさそうだ(;´Д`)

>  2002/06/13 (木) 15:21:50        [mirai]
> > 先生が自殺して気が触れるやつかぃ?ヽ(´ー`)ノ
> そう、それもあったよヽ(´ー`)ノ
> 商店街のは新貝田だと思うけどキャプアプだったので話はわからねけ

自殺のはエロエロで良かったなヽ(´ー`)ノオチがかなり怖いが
貴殿の知ってるもう一つのは読んだことないから今度探してみるよ

参考:2002/06/13(木)15時18分10秒

>  2002/06/13 (木) 15:21:37        [mirai]
> もまえらアニメのことで泣けたりしていいな(´ー`)

それが可能だから日本のアニメ産業が成り立ってるんですよ

参考:2002/06/13(木)15時17分24秒

>  2002/06/13 (木) 15:21:35        [mirai]
> > 売れないアニメは誰も話題に取り上げないだけでな
> > シュガーは売れてなさそうだが(;´Д`)
> 出来がそこそこよく綺麗にまとまってれば記憶には残る

イデオンやエヴァなんかはまとまってないのに記憶に残るな

参考:2002/06/13(木)15時19分08秒

2002/06/13 (木) 15:21:17        [mirai]
決戦は金曜日を聴きながら気を高めてるよヽ(`Д´)

>  2002/06/13 (木) 15:20:49        [mirai]
> 漏れシュガー論争に珍しく参加してないよ
> 褒めてよ、妖精!

もう見ることの出来ない子がいるね

参考:2002/06/13(木)15時20分14秒

>  2002/06/13 (木) 15:20:48        [mirai]
> > シュガー丸かじり
> 刺身で食いたいな
> プリプリしてうまそう

首をピッと刎ねて醤油につけて踊り食い

参考:2002/06/13(木)15時19分55秒

>  2002/06/13 (木) 15:20:46        [mirai]
> > だとしても同じだろ
> > 見えなくなった(見ようとしても見えない)
> > 見なくなった(実際は居るのに見えないから気付かない)
>         ~~~~~~~~~~~~~
> そうか?
> 見えないというのはその存在が確実にあることは知っているけど、
> 見なくなったのなら今いるのかどうかわからないじゃないか

仮にシュガーがそこにいてサガに呼びかけてもサガは気付かない
だからサガにとってそこにシュガーは存在しないのと同じ
故にいつの頃かサガはシュガーを見なくなった

参考:2002/06/13(木)15時17分42秒

2002/06/13 (木) 15:20:14        [mirai]
漏れシュガー論争に珍しく参加してないよ
褒めてよ、妖精!

>  2002/06/13 (木) 15:19:57        [mirai]
> > それはラストじゃNEEEEEEE!
> キキはジジの言うこと分るようになったの?空は飛べるんだから魔力は戻ったんだよね?(;´Д`)

ネコ語が理解できるのは子供の時期だけということか

参考:2002/06/13(木)15時13分00秒

>  2002/06/13 (木) 15:19:55        [mirai]
> シュガー丸かじり

刺身で食いたいな
プリプリしてうまそう

参考:2002/06/13(木)15時19分36秒

2002/06/13 (木) 15:19:49        [mirai]
http://www.sportsnavi.com/news/today/soccer/ZZZ3LALXD2D.html

エー(;´Д`)

2002/06/13 (木) 15:19:36        [mirai]
シュガー丸かじり

>  2002/06/13 (木) 15:19:26        [mirai]
> > そうさせるアニメが売れる要因のひとつだときいたことが
> 少なくともシュガーのラストは論争起こすようなものではない

処女喪失派と初経派で激しい論争が繰り広げられてな

参考:2002/06/13(木)15時18分12秒

>  2002/06/13 (木) 15:19:21        [mirai]
> サッカーの勝敗について熱くなるのはアニメの謎をメグって熱くなるのと同じ

でもなんとなく後者は恥ずかしいよ(;´Д`)

参考:2002/06/13(木)15時16分59秒

>  2002/06/13 (木) 15:19:15        [mirai]
> > しないよ(;´Д`)楽しくくらすだけだよ
> あなた、本気で考えてそうで怖い(;´Д`)

オレサマ、オマエマルカジリ

参考:2002/06/13(木)15時18分10秒

上へ