下へ
>  2002/06/20 (木) 05:49:00        [mirai]
> > 深夜に同じネタで3時間かよ(;´Д`)
> 奥が深い話題だからな

眠さに負けて脱落した奴も居たしな

参考:2002/06/20(木)05時47分01秒

2002/06/20 (木) 05:48:42        [mirai]
代打桑田はバッター転向への布石ですか?(;´Д`)MAJORかよ…

2002/06/20 (木) 05:48:23        [mirai]
http://www.themajestic.jp/menu.html

(ρー`)

>  2002/06/20 (木) 05:47:23        [mirai]
> > AFレンズでもなんでもないジャンヨ
> AFレンズをMF転用できることに意味があるんだろが(`Д´)
> 他のメーカーは規格がころころ変わって装着すらできん(`Д´)

なんで意味があんだよ?ヽ(`Д´)意味ねえよ

参考:2002/06/20(木)05時41分51秒

>  2002/06/20 (木) 05:47:10        [mirai]
> >  投稿者:   投稿日:2002/06/20(木)02時41分26秒 
> > 写真部のくせにレンズ付きフィルムかよ(;´Д`)
> > これが全ての始まりだった
> 深夜に同じネタで3時間かよ(;´Д`)

伝説の糞尿ホーダイに近いものがあったな

参考:2002/06/20(木)05時46分18秒

>  2002/06/20 (木) 05:47:01        [mirai]
> >  投稿者:   投稿日:2002/06/20(木)02時41分26秒 
> > 写真部のくせにレンズ付きフィルムかよ(;´Д`)
> > これが全ての始まりだった
> 深夜に同じネタで3時間かよ(;´Д`)

奥が深い話題だからな

参考:2002/06/20(木)05時46分18秒

>  2002/06/20 (木) 05:46:57        [mirai]
>  投稿者:   投稿日:2002/06/20(木)02時41分26秒 
> 写真部のくせにレンズ付きフィルムかよ(;´Д`)
> これが全ての始まりだった

ところで終わってから考えてみると
あの場面でわざわざ部室を引っかき回してレンズ付きフィルムを見つけたことに
何も意味はなかったと思うのだが

参考:2002/06/20(木)05時43分53秒

2002/06/20 (木) 05:46:24        [mirai]
小野は22なのか(;´Д`)若ぇぇぇぇ
俺はいい歳して何をやっているんだろう…

>  2002/06/20 (木) 05:46:18        [mirai]
>  投稿者:   投稿日:2002/06/20(木)02時41分26秒 
> 写真部のくせにレンズ付きフィルムかよ(;´Д`)
> これが全ての始まりだった

深夜に同じネタで3時間かよ(;´Д`)

参考:2002/06/20(木)05時43分53秒

2002/06/20 (木) 05:43:53        [mirai]
 投稿者:   投稿日:2002/06/20(木)02時41分26秒 

写真部のくせにレンズ付きフィルムかよ(;´Д`)

これが全ての始まりだった

>  2002/06/20 (木) 05:43:10        [mirai]
> > つーことは何か?ピント合わせなくていいんだな?
> ピントは自分で合わせるに決まってるだろ(`Д´)

なんだ、AFカメラにはならないのか。

参考:2002/06/20(木)05時38分33秒

>  2002/06/20 (木) 05:42:19        [mirai]
> > なぁひょっとして延々と続いているカメラネタの端緒は藍青だったのか?
> 何時間やってんだよ?(;´Д`)

色んなオタが潜んでるんだな(;´Д`)
何か一つ打ち込むものがあるってのは羨ましい

参考:2002/06/20(木)05時33分43秒

>  2002/06/20 (木) 05:41:51        [mirai]
> > ピントは自分で合わせるに決まってるだろ(`Д´)
> AFレンズでもなんでもないジャンヨ

AFレンズをMF転用できることに意味があるんだろが(`Д´)
他のメーカーは規格がころころ変わって装着すらできん(`Д´)

参考:2002/06/20(木)05時40分10秒

>  2002/06/20 (木) 05:41:30        [mirai]
> > ネタだろ?
> FマウントといってニコンF以来基本的な部分が変わってないから最新AFレンズの使用までもが可能(;´Д`)

マジで知らないんだけど、それはレンズ自体にAF機能がついてるからニコンFに付けるとAFカメラになるって事?

参考:2002/06/20(木)05時36分55秒

>  2002/06/20 (木) 05:41:24        [mirai]
> 昔の人は生きることは苦しむことと考えていて

だから今の人は楽なことは死ぬことと考えている

参考:2002/06/20(木)05時40分11秒

>  2002/06/20 (木) 05:41:21        [mirai]
> 今週のミュージックフェアは宮崎アニメ特集か…

http://www.asagao.sakura.ne.jp/~ksm/strange/bin.cgi/topun3843.jpg

http://www.asagao.sakura.ne.jp/~ksm/strange/bin.cgi/topun3844.jpg

http://www.asagao.sakura.ne.jp/~ksm/strange/bin.cgi/topun3845.jpg
予約するか

参考:2002/06/20(木)05時37分06秒

>  2002/06/20 (木) 05:40:52        [mirai]
> > AF機は壊れるだろ(;´Д`)
> MF一桁最後のF3が限界だな(;´Д`)

ハイブリット幕も壊れる可能性

参考:2002/06/20(木)05時39分19秒

2002/06/20 (木) 05:40:11        [mirai]
昔の人は生きることは苦しむことと考えていて

>  2002/06/20 (木) 05:40:10        [mirai]
> > つーことは何か?ピント合わせなくていいんだな?
> ピントは自分で合わせるに決まってるだろ(`Д´)

AFレンズでもなんでもないジャンヨ

参考:2002/06/20(木)05時38分33秒

>  2002/06/20 (木) 05:39:28        [mirai]
> ヽ~ノ'-')
> ('-'ヽ~ノ
> ヽ('-')ノ キマグレヨウセイ~

(´ー`)ノ⌒ ・
胡麻あげるから起きなさい
    .
( '-')ノ ジー
 
    .
(;'-')ノ エッ!?


ヽ('-';();'-')ノ ⌒ . ハナクソヤンケェ~

参考:2002/06/20(木)05時38分54秒

2002/06/20 (木) 05:39:24        [mirai]
http://www.din.or.jp/~network/comic/pr/6/5.gif

タイトルわかる香具師いる?(;´Д`)

>  2002/06/20 (木) 05:39:19        [mirai]
> > F4を50cmの高さからアスファルトへ投下する実験を
> AF機は壊れるだろ(;´Д`)

MF一桁最後のF3が限界だな(;´Д`)

参考:2002/06/20(木)05時38分35秒

2002/06/20 (木) 05:39:15        [mirai]
ガウチ「韓国に帰って安月給で苦労しろヽ(`Д´)」

2002/06/20 (木) 05:38:54        [mirai]
ヽ~ノ'-')

('-'ヽ~ノ

ヽ('-')ノ キマグレヨウセイ~

2002/06/20 (木) 05:38:37        [mirai]
アンジョンファンを解雇したペルージャは萌え

>  2002/06/20 (木) 05:38:35        [mirai]
> > AFニッコールとは比べ物にならない強度だな(;´Д`)
> F4を50cmの高さからアスファルトへ投下する実験を

AF機は壊れるだろ(;´Д`)

参考:2002/06/20(木)05時34分48秒

>  2002/06/20 (木) 05:38:33        [mirai]
> > FマウントといってニコンF以来基本的な部分が変わってないから最新AFレンズの使用までもが可能(;´Д`)
> つーことは何か?ピント合わせなくていいんだな?

ピントは自分で合わせるに決まってるだろ(`Д´)

参考:2002/06/20(木)05時37分30秒

2002/06/20 (木) 05:37:38        [mirai]
そうか、この救われない漏れの人生は(゚Д゚)前世の漏れの業か
無様に生き抜いてやる(ρ_;)ノ

>  2002/06/20 (木) 05:37:30        [mirai]
> > ネタだろ?
> FマウントといってニコンF以来基本的な部分が変わってないから最新AFレンズの使用までもが可能(;´Д`)

つーことは何か?ピント合わせなくていいんだな?

参考:2002/06/20(木)05時36分55秒

>  2002/06/20 (木) 05:37:27        [mirai]
> > 1959年誕生(;´Д`)最近のAFレンズが付く
> 30年前からAFレンズがあったのか(;´Д`)ニコン畏れ

それは誤解だな(;´Д`)

参考:2002/06/20(木)05時35分24秒

2002/06/20 (木) 05:37:06        [mirai]
今週のミュージックフェアは宮崎アニメ特集か…

>  2002/06/20 (木) 05:36:57        [mirai]
> > AFニッコールとは比べ物にならない強度だな(;´Д`)
> F4を50cmの高さからアスファルトへ投下する実験を

F4は強度アプのためにあえてABS

参考:2002/06/20(木)05時34分48秒

>  2002/06/20 (木) 05:36:55        [mirai]
> > 1959年誕生(;´Д`)最近のAFレンズが付く
> ネタだろ?

FマウントといってニコンF以来基本的な部分が変わってないから最新AFレンズの使用までもが可能(;´Д`)

参考:2002/06/20(木)05時34分15秒

2002/06/20 (木) 05:36:16        [mirai]
酷い書き換えを見た

>  2002/06/20 (木) 05:36:10        [mirai]
> > ふと手塚治虫の短編漫画にある、今で言うブスな女ぢもが美しいと見なされる社会が舞台で
> > 今で言う美人、つまりその社会ではブスと見なされる女性を好きになった男の話を思い出した
> かの孔明もそうだったらしいな

孔明の妻は美人で頭よかったんじゃないの?
見かけに惑わされない人と結婚するために
ブスだと噂をながしたって

参考:2002/06/20(木)05時29分37秒

>  2002/06/20 (木) 05:35:32        [mirai]
> さて、近所の女子寮にメンス中の張り紙でも貼ってくるか…


参考:2002/06/20(木)05時35分05秒

>  2002/06/20 (木) 05:35:24        [mirai]
> > Fは30年以上前だと思うが(;´Д`)
> 1959年誕生(;´Д`)最近のAFレンズが付く

30年前からAFレンズがあったのか(;´Д`)ニコン畏れ

参考:2002/06/20(木)05時32分47秒

>  2002/06/20 (木) 05:35:18        [mirai]
> 結局どいつがゾロマスクをつけた選手かわからなかったよ(´ー`)

ゾロなんてなかった

参考:2002/06/20(木)05時34分11秒

>  2002/06/20 (木) 05:35:14        [mirai]
> なぁひょっとして延々と続いているカメラネタの端緒は藍青だったのか?

藍青で写真部がどうのがきっかけだな

参考:2002/06/20(木)05時32分35秒

2002/06/20 (木) 05:35:05        [mirai]
さて、近所のATMにメンテナンス中の張り紙でも貼ってくるか…

>  2002/06/20 (木) 05:34:48        [mirai]
> > 僕は父のズームニッコールをこっそり使っていて落としてしまったことがある。フィルター(ケ
> > ンコー)の枠が歪んでヒビが入っただけだったが、落とした先がアスファルトだったので、これ
> > はレンズの中心線が狂ったぞ、と思って真っ青になった。しかし、検査してもらったらなんの問
> > 題もなかった。じゃあ一体どうやれば壊れるんだ?と思った。ニコンの耐久性を物語る
> > エピソードである。ちなみに、フィルターはイカれたので,父にはすぐバレた。 
> > それにしても、「戦場で壊れないように」「南極に行くから」「宇宙で使うんだよね」などと極
> > 端なことを言われるメーカーというのも珍しいのではないだろうか
> AFニッコールとは比べ物にならない強度だな(;´Д`)

F4を50cmの高さからアスファルトへ投下する実験を

参考:2002/06/20(木)05時32分17秒

>  2002/06/20 (木) 05:34:40        [mirai]
> > それまんまパクられて何かの公募アニメになってたな
> パクるもなにもアイディア自体はさほどユニークなものではないな

むしろ平平凡凡な題材をいかに扱うかが問題だ

参考:2002/06/20(木)05時33分54秒

>  2002/06/20 (木) 05:34:15        [mirai]
> > Fは30年以上前だと思うが(;´Д`)
> 1959年誕生(;´Д`)最近のAFレンズが付く

ネタだろ?

参考:2002/06/20(木)05時32分47秒

2002/06/20 (木) 05:34:11        [mirai]
結局どいつがゾロマスクをつけた選手かわからなかったよ(´ー`)

>  2002/06/20 (木) 05:34:11        [mirai]
> > かの孔明もそうだったらしいな
> ということは漏れに惚れる加藤あい似の女もいるということだな

ヽ~ノ^Д^)

参考:2002/06/20(木)05時31分27秒

>  2002/06/20 (木) 05:34:11        [mirai]
> > 放置された(ノД`、)
> これか(゚Д゚)
> 投稿者:   投稿日:2001/04/04(水)01時01分17秒
>      露骨な肋骨

(;´Д`)

これに最初に気付いたときは二ヶ月も前の書き込みをよく覚えてるなとか思ってたが
あっという間に1年以上経過してるのな(ノД`、)死にてぇ

参考:2002/06/20(木)05時19分29秒

>  2002/06/20 (木) 05:33:56        [mirai]
> > それまんまパクられて何かの公募アニメになってたな
> 似たような話がトワイライトゾーンにあったな(;´Д`)手塚とどっちが先なのかなぁ

よくあるネタだがな(´ー`)

参考:2002/06/20(木)05時32分18秒

>  2002/06/20 (木) 05:33:54        [mirai]
> > ふと手塚治虫の短編漫画にある、今で言うブスな女ぢもが美しいと見なされる社会が舞台で
> > 今で言う美人、つまりその社会ではブスと見なされる女性を好きになった男の話を思い出した
> それまんまパクられて何かの公募アニメになってたな

パクるもなにもアイディア自体はさほどユニークなものではないな

参考:2002/06/20(木)05時30分50秒

>  2002/06/20 (木) 05:33:53        [mirai]
> > それまんまパクられて何かの公募アニメになってたな
> 似たような話がトワイライトゾーンにあったな(;´Д`)手塚とどっちが先なのかなぁ

手塚のほうの話のタイトル名教えれ

参考:2002/06/20(木)05時32分18秒

>  2002/06/20 (木) 05:33:43        [mirai]
> なぁひょっとして延々と続いているカメラネタの端緒は藍青だったのか?

何時間やってんだよ?(;´Д`)

参考:2002/06/20(木)05時32分35秒

>  2002/06/20 (木) 05:33:39        [mirai]
> > それまんまパクられて何かの公募アニメになってたな
> 似たような話がトワイライトゾーンにあったな(;´Д`)手塚とどっちが先なのかなぁ

手塚がパクッたに決まってるよヽ(´ー`)ノ

参考:2002/06/20(木)05時32分18秒

>  2002/06/20 (木) 05:32:47        [mirai]
> > すでに20年以上前の物だがその価値は失われていないよ
> Fは30年以上前だと思うが(;´Д`)

1959年誕生(;´Д`)最近のAFレンズが付く

参考:2002/06/20(木)05時29分36秒

2002/06/20 (木) 05:32:35        [mirai]
なぁひょっとして延々と続いているカメラネタの端緒は藍青だったのか?

>  2002/06/20 (木) 05:32:26        [mirai]
> > 確かに赤鍛えればソロ向きにはなるけど
> > その経験値は少なすぎ(;´Д`)
> > つか鯖どこよ?
> フェンリルだよ(´ー`)んでウィンダス
> ずっと東サルタで狩ってたのでそろそろタロンギに行こうかと思っているよ

そうか・・・手伝えんな(;´Д`)
がんばってくれ

参考:2002/06/20(木)05時29分15秒

>  2002/06/20 (木) 05:32:18        [mirai]
> > ふと手塚治虫の短編漫画にある、今で言うブスな女ぢもが美しいと見なされる社会が舞台で
> > 今で言う美人、つまりその社会ではブスと見なされる女性を好きになった男の話を思い出した
> それまんまパクられて何かの公募アニメになってたな

似たような話がトワイライトゾーンにあったな(;´Д`)手塚とどっちが先なのかなぁ

参考:2002/06/20(木)05時30分50秒

>  2002/06/20 (木) 05:32:17        [mirai]
> 僕は父のズームニッコールをこっそり使っていて落としてしまったことがある。フィルター(ケ
> ンコー)の枠が歪んでヒビが入っただけだったが、落とした先がアスファルトだったので、これ
> はレンズの中心線が狂ったぞ、と思って真っ青になった。しかし、検査してもらったらなんの問
> 題もなかった。じゃあ一体どうやれば壊れるんだ?と思った。ニコンの耐久性を物語る
> エピソードである。ちなみに、フィルターはイカれたので,父にはすぐバレた。 
> それにしても、「戦場で壊れないように」「南極に行くから」「宇宙で使うんだよね」などと極
> 端なことを言われるメーカーというのも珍しいのではないだろうか

AFニッコールとは比べ物にならない強度だな(;´Д`)

参考:2002/06/20(木)05時30分32秒

>  2002/06/20 (木) 05:31:27        [mirai]
> > ふと手塚治虫の短編漫画にある、今で言うブスな女ぢもが美しいと見なされる社会が舞台で
> > 今で言う美人、つまりその社会ではブスと見なされる女性を好きになった男の話を思い出した
> かの孔明もそうだったらしいな

ということは漏れに惚れる加藤あい似の女もいるということだな

参考:2002/06/20(木)05時29分37秒

>  2002/06/20 (木) 05:30:50        [mirai]
> ふと手塚治虫の短編漫画にある、今で言うブスな女ぢもが美しいと見なされる社会が舞台で
> 今で言う美人、つまりその社会ではブスと見なされる女性を好きになった男の話を思い出した

それまんまパクられて何かの公募アニメになってたな

参考:2002/06/20(木)05時27分26秒

2002/06/20 (木) 05:30:34        [mirai]
なっちゃんは化粧が濃くなったなぁ…

2002/06/20 (木) 05:30:32        [mirai]
僕は父のズームニッコールをこっそり使っていて落としてしまったことがある。フィルター(ケ
ンコー)の枠が歪んでヒビが入っただけだったが、落とした先がアスファルトだったので、これ
はレンズの中心線が狂ったぞ、と思って真っ青になった。しかし、検査してもらったらなんの問
題もなかった。じゃあ一体どうやれば壊れるんだ?と思った。ニコンの耐久性を物語る
エピソードである。ちなみに、フィルターはイカれたので,父にはすぐバレた。 

それにしても、「戦場で壊れないように」「南極に行くから」「宇宙で使うんだよね」などと極
端なことを言われるメーカーというのも珍しいのではないだろうか

>  2002/06/20 (木) 05:29:37        [mirai]
> ふと手塚治虫の短編漫画にある、今で言うブスな女ぢもが美しいと見なされる社会が舞台で
> 今で言う美人、つまりその社会ではブスと見なされる女性を好きになった男の話を思い出した

かの孔明もそうだったらしいな

参考:2002/06/20(木)05時27分26秒

>  2002/06/20 (木) 05:29:36        [mirai]
> > 20年後とかに受け継がれても価値のあるものなのか
> すでに20年以上前の物だがその価値は失われていないよ

Fは30年以上前だと思うが(;´Д`)

参考:2002/06/20(木)05時24分56秒

上へ