下へ
>  2002/07/19 (金) 04:24:01        [mirai]
> > まぉ、まぉ、大地まお
> コサキンリスナーがいるな…

最近聞き始めたんだがあの不条理っぷりはこれでいいんだろうかとちょっと不安になるな
結構なお年だしもっと普通のギャグでラジオやってるのかと思ってたよ(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時18分15秒

>  2002/07/19 (金) 04:23:18        [mirai]
> >               ?
> > メカ的にはどうなってるの(´ー`)教えてよ
> カム構造だよ(;´Д`)絶対外れない

むずかしい用語だヽ(´ー`)ノわかんね

参考:2002/07/19(金)04時21分26秒

>  2002/07/19 (金) 04:22:58        [mirai]
> >               ?
> > メカ的にはどうなってるの(´ー`)教えてよ
> カム構造だよ(;´Д`)絶対外れない

ドライバーつかえ

参考:2002/07/19(金)04時21分26秒

>  2002/07/19 (金) 04:22:30        [mirai]
> > http://kadenfan.hitachi.co.jp/hkj0701l.htm
> > これだ!ヽ(´ー`)ノこれに決めた!
> > これよりオシシメなのあったらキボリ
> えらく評価高いな(;´Д`)
> http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=211030&MakerCD=33&Product=NW%2D42AF

多分小さいからだねヽ(´ー`)ノ漏れの希望通りのサイズ

参考:2002/07/19(金)04時21分05秒

2002/07/19 (金) 04:22:22        [mirai]
うちは建て替えて食器洗い機がついてる凄いキッチンになったが
親が電気代とか洗い残し気にしてさっぱり使ってないよ

>  2002/07/19 (金) 04:22:15        [mirai]
> > うちも両開き
> > これ考えた人は本当にスゴイと思うよ。しかもかなり実用的だし
> 一回試しに両方開けたら外れるんじゃないかと試したがどうやっても無理だった
> シャープに感心した(;´Д`)

そこら辺は怖くて試せない漏れのチキンハートっぷりは萌え

参考:2002/07/19(金)04時18分06秒

>  2002/07/19 (金) 04:22:14        [mirai]
> > 柱兼冷蔵庫(゚Д゚)
> 故障したら家ごと修理か(;´Д`)

リフォーム夢家族(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時21分25秒

>  2002/07/19 (金) 04:22:06        [mirai]
> > 奥にしまった煮物もターンテーブルで簡単にとりだせますよハッハーン!(`Д´)
> > こんなだっけ?
> 冷蔵庫の中に回転皿でもあったのかい?(;´Д`)

うん(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時20分11秒

>  2002/07/19 (金) 04:21:26        [mirai]
> > 一回試しに両方開けたら外れるんじゃないかと試したがどうやっても無理だった
> > シャープに感心した(;´Д`)
>               ?
> メカ的にはどうなってるの(´ー`)教えてよ

カム構造だよ(;´Д`)絶対外れない

参考:2002/07/19(金)04時19分12秒

>  2002/07/19 (金) 04:21:25        [mirai]
> > !!!(゚Д゚)丸い冷蔵庫!
> 柱兼冷蔵庫(゚Д゚)

故障したら家ごと修理か(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時20分05秒

>  2002/07/19 (金) 04:21:08        [mirai]
> > !!!(゚Д゚)丸い冷蔵庫!
> 柱兼冷蔵庫(゚Д゚)

しかも大黒柱にな

参考:2002/07/19(金)04時20分05秒

>  2002/07/19 (金) 04:21:05        [mirai]
> http://kadenfan.hitachi.co.jp/hkj0701l.htm
> これだ!ヽ(´ー`)ノこれに決めた!
> これよりオシシメなのあったらキボリ

えらく評価高いな(;´Д`)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=211030&MakerCD=33&Product=NW%2D42AF

参考:2002/07/19(金)04時18分25秒

>  2002/07/19 (金) 04:21:03        [mirai]
> http://lolipost.nordhost.biz/galleries/ukgirls1/
> http://zerrobull.com/pic-post.htm
> http://www6.kinghost.com/teen/louise/funny/index.htm

ヽ(´だぁ`)ノ

参考:2002/07/19(金)04時20分28秒

2002/07/19 (金) 04:20:28        [mirai]
http://lolipost.nordhost.biz/galleries/ukgirls1/
http://zerrobull.com/pic-post.htm
http://www6.kinghost.com/teen/louise/funny/index.htm

>  2002/07/19 (金) 04:20:11        [mirai]
> > (;´Д`)回ってどんな意味があるんだい?
> 奥にしまった煮物もターンテーブルで簡単にとりだせますよハッハーン!(`Д´)
> こんなだっけ?

冷蔵庫の中に回転皿でもあったのかい?(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時17分23秒

>  2002/07/19 (金) 04:20:05        [mirai]
> > 冷蔵庫自体が回るんじゃなくって、中にターンテーブルがついてて
> > 奥のものもクルクルっとテーブル回して取れるというのがウリだったが
> > 四角い冷蔵庫に丸いターンテーブルで、無駄なスペースが出来るんだよな
> !!!(゚Д゚)丸い冷蔵庫!

柱兼冷蔵庫(゚Д゚)

参考:2002/07/19(金)04時19分02秒

>  2002/07/19 (金) 04:20:04        [mirai]
> > (;´Д`)回ってどんな意味があるんだい?
> 冷蔵庫自体が回るんじゃなくって、中にターンテーブルがついてて
> 奥のものもクルクルっとテーブル回して取れるというのがウリだったが
> 四角い冷蔵庫に丸いターンテーブルで、無駄なスペースが出来るんだよな

丸い冷蔵庫作ればいいじゃないかヽ(´ー`)ノ

参考:2002/07/19(金)04時18分31秒

>  2002/07/19 (金) 04:19:45        [mirai]
> > かっこいいヽ(´ー`)ノいくら? そして一度に何kg洗えるの?
> なんか見た目が福引みたいで間抜けなのな
> もう売ってないっぽい

ヽ(´エー`)ノ

参考:2002/07/19(金)04時19分22秒

>  2002/07/19 (金) 04:19:22        [mirai]
> > 圧力ナベの原理と同じ
> > 洗濯物とお湯入れてレバーをグルグル回すの
> かっこいいヽ(´ー`)ノいくら? そして一度に何kg洗えるの?

なんか見た目が福引みたいで間抜けなのな
もう売ってないっぽい

参考:2002/07/19(金)04時10分04秒

>  2002/07/19 (金) 04:19:12        [mirai]
> > うちも両開き
> > これ考えた人は本当にスゴイと思うよ。しかもかなり実用的だし
> 一回試しに両方開けたら外れるんじゃないかと試したがどうやっても無理だった
> シャープに感心した(;´Д`)

              ?
メカ的にはどうなってるの(´ー`)教えてよ

参考:2002/07/19(金)04時18分06秒

>  2002/07/19 (金) 04:19:02        [mirai]
> > (;´Д`)回ってどんな意味があるんだい?
> 冷蔵庫自体が回るんじゃなくって、中にターンテーブルがついてて
> 奥のものもクルクルっとテーブル回して取れるというのがウリだったが
> 四角い冷蔵庫に丸いターンテーブルで、無駄なスペースが出来るんだよな

!!!(゚Д゚)丸い冷蔵庫!

参考:2002/07/19(金)04時18分31秒

>  2002/07/19 (金) 04:18:31        [mirai]
> > 昔回る冷蔵庫というのを大地真央がCMしてたがサッパリだったようだな
> (;´Д`)回ってどんな意味があるんだい?

冷蔵庫自体が回るんじゃなくって、中にターンテーブルがついてて
奥のものもクルクルっとテーブル回して取れるというのがウリだったが
四角い冷蔵庫に丸いターンテーブルで、無駄なスペースが出来るんだよな

参考:2002/07/19(金)04時16分08秒

>  2002/07/19 (金) 04:18:31        [mirai]
> > 両開きは今でも健在
> うちの実家でも現役だよヽ(´ー`)人(´ー`)ノうちも

参考:2002/07/19(金)04時16分41秒

2002/07/19 (金) 04:18:25        [mirai]
http://kadenfan.hitachi.co.jp/hkj0701l.htm
これだ!ヽ(´ー`)ノこれに決めた!
これよりオシシメなのあったらキボリ

>  2002/07/19 (金) 04:18:15        [mirai]
> まぉ、まぉ、大地まお

コサキンリスナーがいるな…

参考:2002/07/19(金)04時17分50秒

>  2002/07/19 (金) 04:18:15        [mirai]
> > シャープが左右どちらからでも開けられる冷蔵庫を出したときは感心したけど
> > まだ売ってるのかなぁ?
> 今結構標準装備じゃない?うちも両開きだよ、一方方向しか開けてないが

そうなのか。普通の家電製品は興味がないから全然知らなかったよ(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時16分35秒

>  2002/07/19 (金) 04:18:11        [mirai]
> > ショタものということで最近の流行にものっとって・・・るのかな?(;´Д`)
> ショタってみらい以外でもはやってるのかい?(;´Д`)

増加傾向にあるらしい(;´Д`)

http://jo.st45.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?chk20020719.dat=checked&kwd=%CE%D3%BC%AE%C0&s1=0&e1=0&s2=24&e2=0&ao=a&tt=a&alp=checked&g=checked&m=g&k=%82%A0&sv=on

参考:2002/07/19(金)04時15分34秒

>  2002/07/19 (金) 04:18:06        [mirai]
> > 今結構標準装備じゃない?うちも両開きだよ、一方方向しか開けてないが
> うちも両開き
> これ考えた人は本当にスゴイと思うよ。しかもかなり実用的だし

一回試しに両方開けたら外れるんじゃないかと試したがどうやっても無理だった
シャープに感心した(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時17分06秒

>  2002/07/19 (金) 04:17:53        [mirai]
> > ショタものということで最近の流行にものっとって・・・るのかな?(;´Д`)
> ショタってみらい以外でもはやってるのかい?(;´Д`)

みらいにおけるショタはもはや単なる流行ではない(゚Д゚)

参考:2002/07/19(金)04時15分34秒

2002/07/19 (金) 04:17:50        [mirai]
まぉ、まぉ、大地まお

>  2002/07/19 (金) 04:17:23        [mirai]
> > 昔回る冷蔵庫というのを大地真央がCMしてたがサッパリだったようだな
> (;´Д`)回ってどんな意味があるんだい?

奥にしまった煮物もターンテーブルで簡単にとりだせますよハッハーン!(`Д´)
こんなだっけ?

参考:2002/07/19(金)04時16分08秒

>  2002/07/19 (金) 04:17:06        [mirai]
> > シャープが左右どちらからでも開けられる冷蔵庫を出したときは感心したけど
> > まだ売ってるのかなぁ?
> 今結構標準装備じゃない?うちも両開きだよ、一方方向しか開けてないが

うちも両開き
これ考えた人は本当にスゴイと思うよ。しかもかなり実用的だし

参考:2002/07/19(金)04時16分35秒

>  2002/07/19 (金) 04:16:41        [mirai]
> > 昔回る冷蔵庫というのを大地真央がCMしてたがサッパリだったようだな
> 両開きは今でも健在

うちの実家でも現役だよヽ(´ー`)ノ

参考:2002/07/19(金)04時15分01秒

>  2002/07/19 (金) 04:16:35        [mirai]
> > 扉にさらに小さい扉がついている奴を考えた人は凄いと思った
> シャープが左右どちらからでも開けられる冷蔵庫を出したときは感心したけど
> まだ売ってるのかなぁ?

今結構標準装備じゃない?うちも両開きだよ、一方方向しか開けてないが

参考:2002/07/19(金)04時14分49秒

>  2002/07/19 (金) 04:16:08        [mirai]
> > 日立のヤツか(;´Д`)
> > アレは全然売れないよ
> 昔回る冷蔵庫というのを大地真央がCMしてたがサッパリだったようだな

(;´Д`)回ってどんな意味があるんだい?

参考:2002/07/19(金)04時14分35秒

>  2002/07/19 (金) 04:15:34        [mirai]
> > 007みたいに行った先々でしっぽりやればいいじゃないかヽ(´ー`)ノ
> ショタものということで最近の流行にものっとって・・・るのかな?(;´Д`)

ショタってみらい以外でもはやってるのかい?(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時14分03秒

>  2002/07/19 (金) 04:15:12        [mirai]
> > 通販の品で金額分元を取るくらい使い続けられるような品なんてあるのかい
> 「ペストX」かな
> 取り合えずコンセントに差しておくだけだし

ペストXでハム太郎に嫌がらせするロコちゃん萌え

参考:2002/07/19(金)04時07分08秒

>  2002/07/19 (金) 04:15:02        [mirai]
> > 回るお風呂か(;´Д`)入りたい
> それ誤って子供が死ぬから(;´Д`)

馬鹿親が赤ん坊を洗って裁判沙汰に

参考:2002/07/19(金)04時11分03秒

>  2002/07/19 (金) 04:15:01        [mirai]
> > 日立のヤツか(;´Д`)
> > アレは全然売れないよ
> 昔回る冷蔵庫というのを大地真央がCMしてたがサッパリだったようだな

両開きは今でも健在

参考:2002/07/19(金)04時14分35秒

2002/07/19 (金) 04:14:57        [mirai]
四次元冷蔵庫まだぁ?

>  2002/07/19 (金) 04:14:49        [mirai]
> > 大きさはいいんだが
> > いい加減多少扉を開きっぱなしにしても冷気が外に漏れないやつを作って欲しい
> 扉にさらに小さい扉がついている奴を考えた人は凄いと思った

シャープが左右どちらからでも開けられる冷蔵庫を出したときは感心したけど
まだ売ってるのかなぁ?

参考:2002/07/19(金)04時11分35秒

>  2002/07/19 (金) 04:14:44        [mirai]
> > 連続的な極度の緊張状態もあやとりで解消できるしな
> > 超A級スナイパー畏れ
> でもタイムマシンで西部劇の時代に行った時はからきしだったけどね

英語が出来ないからな

参考:2002/07/19(金)04時13分13秒

>  2002/07/19 (金) 04:14:35        [mirai]
> > 扉にさらに小さい扉がついている奴を考えた人は凄いと思った
> 日立のヤツか(;´Д`)
> アレは全然売れないよ

昔回る冷蔵庫というのを大地真央がCMしてたがサッパリだったようだな

参考:2002/07/19(金)04時13分47秒

2002/07/19 (金) 04:14:18        [mirai]
中国のダイエット薬の写真の二人の正体が知りたいです。

>  2002/07/19 (金) 04:14:12        [mirai]
> > 大きくなる一方だな
> > 冷蔵庫もそう
> > 核家族化が進んでるから小さくなっていって当然だと思うんだけど
> 大きさはいいんだが
> いい加減多少扉を開きっぱなしにしても冷気が外に漏れないやつを作って欲しい

三洋が作ってるよ
クールカーテンってヤシ

参考:2002/07/19(金)04時10分30秒

>  2002/07/19 (金) 04:14:03        [mirai]
> > エロ無しでいくのかヽ(´ー`)ノ
> 007みたいに行った先々でしっぽりやればいいじゃないかヽ(´ー`)ノ

ショタものということで最近の流行にものっとって・・・るのかな?(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時11分59秒

2002/07/19 (金) 04:13:47        [mirai]
注文の多い料理店でも読むか

>  2002/07/19 (金) 04:13:47        [mirai]
> > 大きさはいいんだが
> > いい加減多少扉を開きっぱなしにしても冷気が外に漏れないやつを作って欲しい
> 扉にさらに小さい扉がついている奴を考えた人は凄いと思った

日立のヤツか(;´Д`)
アレは全然売れないよ

参考:2002/07/19(金)04時11分35秒

>  2002/07/19 (金) 04:13:40        [mirai]
> > 肉スープヽ(´ー`)ノ肉スープ
> 味噌もいれてな

味噌汁も大量に作られて経済的

参考:2002/07/19(金)04時12分47秒

2002/07/19 (金) 04:13:33        [mirai]
http://sk-japan.netpricemall.com/value/105714.html
これどうだろうヽ(´ー`)ノちょっと小さすぎるのが気になってるんだけど

>  2002/07/19 (金) 04:13:13        [mirai]
> > のび太は優秀な狙撃兵になれるのではないか
> > どこででも寝られるというのも大きい
> 連続的な極度の緊張状態もあやとりで解消できるしな
> 超A級スナイパー畏れ

でもタイムマシンで西部劇の時代に行った時はからきしだったけどね

参考:2002/07/19(金)04時09分50秒

>  2002/07/19 (金) 04:12:50        [mirai]
> > 狭い部屋に住んでる人向けに風呂兼洗濯機とか作ればいいのに
> 風呂の底にモータつければ簡単に商品化できそうだな(;´Д`)結構需要ありそうで畏れ

残り湯とか使うしな(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時09分00秒

>  2002/07/19 (金) 04:12:47        [mirai]
> > 下にスクリューとかあったら危ないな(;´Д`)
> 肉スープヽ(´ー`)ノ肉スープ

味噌もいれてな

参考:2002/07/19(金)04時11分48秒

>  2002/07/19 (金) 04:12:36        [mirai]
> > 大きさはいいんだが
> > いい加減多少扉を開きっぱなしにしても冷気が外に漏れないやつを作って欲しい
> 扉にさらに小さい扉がついている奴を考えた人は凄いと思った

あれ流行ってるのか?(;´Д`)冷蔵庫なんてそう開けたり閉めたりするかなあ

参考:2002/07/19(金)04時11分35秒

>  2002/07/19 (金) 04:12:15        [mirai]
> > 風呂の底にモータつければ簡単に商品化できそうだな(;´Д`)結構需要ありそうで畏れ
> 下にスクリューとかあったら危ないな(;´Д`)

いや洗濯機のスクリューはそんなでもないよ(;´Д`)簡単な水流作れば良いだけだし
つか漏れは風呂に漬かる事なんて年に数回しかないから欲しいな。
余った湯で選択できて精神的

参考:2002/07/19(金)04時10分44秒

>  2002/07/19 (金) 04:11:59        [mirai]
> > じゃあのび太がタイムマシンでふらりと少し昔に行って
> > そこで知り合った人々と色々交流するうちに成り行きで
> > ケネディ暗殺を依頼されて遂行したり、
> > オーストリアの皇太子を暗殺した後セルビア人にその
> > 罪をなすりつけたりするそんな同人を作ろうよ
> エロ無しでいくのかヽ(´ー`)ノ

007みたいに行った先々でしっぽりやればいいじゃないかヽ(´ー`)ノ

参考:2002/07/19(金)04時09分32秒

>  2002/07/19 (金) 04:11:56        [mirai]
> > 大きくなる一方だな
> > 冷蔵庫もそう
> > 核家族化が進んでるから小さくなっていって当然だと思うんだけど
> 大きさはいいんだが
> いい加減多少扉を開きっぱなしにしても冷気が外に漏れないやつを作って欲しい

それは電気代が高くつくよ

参考:2002/07/19(金)04時10分30秒

>  2002/07/19 (金) 04:11:48        [mirai]
> > 風呂の底にモータつければ簡単に商品化できそうだな(;´Д`)結構需要ありそうで畏れ
> 下にスクリューとかあったら危ないな(;´Д`)

肉スープヽ(´ー`)ノ肉スープ

参考:2002/07/19(金)04時10分44秒

>  2002/07/19 (金) 04:11:35        [mirai]
> > 大きくなる一方だな
> > 冷蔵庫もそう
> > 核家族化が進んでるから小さくなっていって当然だと思うんだけど
> 大きさはいいんだが
> いい加減多少扉を開きっぱなしにしても冷気が外に漏れないやつを作って欲しい

扉にさらに小さい扉がついている奴を考えた人は凄いと思った

参考:2002/07/19(金)04時10分30秒

>  2002/07/19 (金) 04:11:33        [mirai]
> > じゃあのび太がタイムマシンでふらりと少し昔に行って
> > そこで知り合った人々と色々交流するうちに成り行きで
> > ケネディ暗殺を依頼されて遂行したり、
> > オーストリアの皇太子を暗殺した後セルビア人にその
> > 罪をなすりつけたりするそんな同人を作ろうよ
> エロ無しでいくのかヽ(´ー`)ノ

そんなのび太に惚れたしずかちゃんとセクスで締め

参考:2002/07/19(金)04時09分32秒

>  2002/07/19 (金) 04:11:13        [mirai]
> 通販番組を見て商品の欠点を探して心で指摘するのが何気に好きな俺

それを新しい商品につなげてがっぽがぽ

参考:2002/07/19(金)04時09分36秒

>  2002/07/19 (金) 04:11:03        [mirai]
> > 風呂の底にモータつければ簡単に商品化できそうだな(;´Д`)結構需要ありそうで畏れ
> 回るお風呂か(;´Д`)入りたい

それ誤って子供が死ぬから(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時10分17秒

>  2002/07/19 (金) 04:10:55        [mirai]
> > のび太は優秀な狙撃兵になれるのではないか
> > どこででも寝られるというのも大きい
> 連続的な極度の緊張状態もあやとりで解消できるしな
> 超A級スナイパー畏れ

クイックドロウも出来る

参考:2002/07/19(金)04時09分50秒

>  2002/07/19 (金) 04:10:49        [mirai]
> > そういえば携帯はコンパクト化しても洗濯機っていっこうに小さくなってないような(;´Д`)
> 大きくなる一方だな
> 冷蔵庫もそう
> 核家族化が進んでるから小さくなっていって当然だと思うんだけど

中に人を入れて核家族を保ってる

参考:2002/07/19(金)04時05分46秒

>  2002/07/19 (金) 04:10:44        [mirai]
> > 狭い部屋に住んでる人向けに風呂兼洗濯機とか作ればいいのに
> 風呂の底にモータつければ簡単に商品化できそうだな(;´Д`)結構需要ありそうで畏れ

下にスクリューとかあったら危ないな(;´Д`)

参考:2002/07/19(金)04時09分00秒

>  2002/07/19 (金) 04:10:30        [mirai]
> > そういえば携帯はコンパクト化しても洗濯機っていっこうに小さくなってないような(;´Д`)
> 大きくなる一方だな
> 冷蔵庫もそう
> 核家族化が進んでるから小さくなっていって当然だと思うんだけど

大きさはいいんだが
いい加減多少扉を開きっぱなしにしても冷気が外に漏れないやつを作って欲しい

参考:2002/07/19(金)04時05分46秒

>  2002/07/19 (金) 04:10:17        [mirai]
> > 狭い部屋に住んでる人向けに風呂兼洗濯機とか作ればいいのに
> 風呂の底にモータつければ簡単に商品化できそうだな(;´Д`)結構需要ありそうで畏れ

回るお風呂か(;´Д`)入りたい

参考:2002/07/19(金)04時09分00秒

>  2002/07/19 (金) 04:10:04        [mirai]
> > なにそれヽ(´ー`)ノ電気バケツ?
> 圧力ナベの原理と同じ
> 洗濯物とお湯入れてレバーをグルグル回すの

かっこいいヽ(´ー`)ノいくら? そして一度に何kg洗えるの?

参考:2002/07/19(金)04時08分24秒

>  2002/07/19 (金) 04:09:50        [mirai]
> > あやとりとか
> > 射撃とか
> > 昼寝とか
> のび太は優秀な狙撃兵になれるのではないか
> どこででも寝られるというのも大きい

連続的な極度の緊張状態もあやとりで解消できるしな
超A級スナイパー畏れ

参考:2002/07/19(金)04時03分56秒

2002/07/19 (金) 04:09:36        [mirai]
通販番組を見て商品の欠点を探して心で指摘するのが何気に好きな俺

>  2002/07/19 (金) 04:09:32        [mirai]
> > のび太は優秀な狙撃兵になれるのではないか
> > どこででも寝られるというのも大きい
> じゃあのび太がタイムマシンでふらりと少し昔に行って
> そこで知り合った人々と色々交流するうちに成り行きで
> ケネディ暗殺を依頼されて遂行したり、
> オーストリアの皇太子を暗殺した後セルビア人にその
> 罪をなすりつけたりするそんな同人を作ろうよ

エロ無しでいくのかヽ(´ー`)ノ

参考:2002/07/19(金)04時07分44秒

>  2002/07/19 (金) 04:09:00        [mirai]
> > 家族前提で作られてるからかな(´Д`)タワーくらいの大きさのないのかな
> 狭い部屋に住んでる人向けに風呂兼洗濯機とか作ればいいのに

風呂の底にモータつければ簡単に商品化できそうだな(;´Д`)結構需要ありそうで畏れ

参考:2002/07/19(金)04時06分51秒

>  2002/07/19 (金) 04:08:56        [mirai]
> > なにそれヽ(´ー`)ノ電気バケツ?
> デカめのバケツに洗剤と水入れてガッショガッショ5分かき混ぜれば代用できそう

煙草のヤニで黄ばんだカーテンも・・・見て見て見てあっという間に真っ白!

参考:2002/07/19(金)04時04分00秒

>  2002/07/19 (金) 04:08:56        [mirai]
> > 通販の品で金額分元を取るくらい使い続けられるような品なんてあるのかい
> 「ペストX」かな
> 取り合えずコンセントに差しておくだけだし

ねずみとゴキブリに効くのに
人体に影響がない理由をしりたい

参考:2002/07/19(金)04時07分08秒

>  2002/07/19 (金) 04:08:53        [mirai]
> > のび太は優秀な狙撃兵になれるのではないか
> > どこででも寝られるというのも大きい
> じゃあのび太がタイムマシンでふらりと少し昔に行って
> そこで知り合った人々と色々交流するうちに成り行きで
> ケネディ暗殺を依頼されて遂行したり、
> オーストリアの皇太子を暗殺した後セルビア人にその
> 罪をなすりつけたりするそんな同人を作ろうよ

スターリングラードで奮戦してみたりな

参考:2002/07/19(金)04時07分44秒

>  2002/07/19 (金) 04:08:35        [mirai]
> > まったくだ(´ー`)だから一回洗濯物家に置いて走り回ってきたよ
> > ところで洗濯機の幅*奥が54cm*51cm以下のがみつからないよ(;´Д`)コマル
> > 台を足さないといかんのかな、どうしよう
> 外寸だろ?
> 洗濯機の足のところは引っ込んでるからたいがいの防水パンには入るよ

うちは洗濯機置きの部分が高くなってるんだよ(;´Д`)すごくせまい
だから今まで億劫で買ってなかったんだけど

参考:2002/07/19(金)04時06分45秒

>  2002/07/19 (金) 04:08:24        [mirai]
> > 圧力式手動洗濯機パワーウォッシュを買うしかないな
> > テレショップで売ってるよ
> なにそれヽ(´ー`)ノ電気バケツ?

圧力ナベの原理と同じ
洗濯物とお湯入れてレバーをグルグル回すの

参考:2002/07/19(金)04時02分41秒

>  2002/07/19 (金) 04:08:06        [mirai]
> > 通販の品で金額分元を取るくらい使い続けられるような品なんてあるのかい
> 「ペストX」かな
> 取り合えずコンセントに差しておくだけだし

しかしひどい名前だよな(;´Д`)
ところでこれって効き目あるの?

参考:2002/07/19(金)04時07分08秒

>  2002/07/19 (金) 04:07:44        [mirai]
> > あやとりとか
> > 射撃とか
> > 昼寝とか
> のび太は優秀な狙撃兵になれるのではないか
> どこででも寝られるというのも大きい

じゃあのび太がタイムマシンでふらりと少し昔に行って
そこで知り合った人々と色々交流するうちに成り行きで
ケネディ暗殺を依頼されて遂行したり、
オーストリアの皇太子を暗殺した後セルビア人にその
罪をなすりつけたりするそんな同人を作ろうよ

参考:2002/07/19(金)04時03分56秒

>  2002/07/19 (金) 04:07:37        [mirai]
> > 家族前提で作られてるからかな(´Д`)タワーくらいの大きさのないのかな
> 狭い部屋に住んでる人向けに風呂兼洗濯機とか作ればいいのに

兼鍋

参考:2002/07/19(金)04時06分51秒

>  2002/07/19 (金) 04:07:08        [mirai]
> > 圧力式手動洗濯機パワーウォッシュを買うしかないな
> > テレショップで売ってるよ
> 通販の品で金額分元を取るくらい使い続けられるような品なんてあるのかい

「ペストX」かな
取り合えずコンセントに差しておくだけだし

参考:2002/07/19(金)04時01分08秒

2002/07/19 (金) 04:06:53        [mirai]
AoCのリプレイでも見るか

>  2002/07/19 (金) 04:06:51        [mirai]
> > そういえば携帯はコンパクト化しても洗濯機っていっこうに小さくなってないような(;´Д`)
> 家族前提で作られてるからかな(´Д`)タワーくらいの大きさのないのかな

狭い部屋に住んでる人向けに風呂兼洗濯機とか作ればいいのに

参考:2002/07/19(金)04時05分32秒

>  2002/07/19 (金) 04:06:49        [mirai]
> > なにそれヽ(´ー`)ノ電気バケツ?
> デカめのバケツに洗剤と水入れてガッショガッショ5分かき混ぜれば代用できそう

100円ショップで小さ目の洗濯板が売ってた
貧乏人は風呂入るついでに洗えってことかね

参考:2002/07/19(金)04時04分00秒

>  2002/07/19 (金) 04:06:45        [mirai]
> > 職質されたらホントに下着ドロと間違えられそうだな(;´Д`)
> まったくだ(´ー`)だから一回洗濯物家に置いて走り回ってきたよ
> ところで洗濯機の幅*奥が54cm*51cm以下のがみつからないよ(;´Д`)コマル
> 台を足さないといかんのかな、どうしよう

外寸だろ?
洗濯機の足のところは引っ込んでるからたいがいの防水パンには入るよ

参考:2002/07/19(金)04時01分29秒

>  2002/07/19 (金) 04:06:13        [mirai]
> > そこまでするなら洗濯機を買います(´ー`)つかもう買う方向で考えてます
> そういえば携帯はコンパクト化しても洗濯機っていっこうに小さくなってないような(;´Д`)

ソニーが作ってないからじゃないか?

参考:2002/07/19(金)04時04分04秒

>  2002/07/19 (金) 04:05:57        [mirai]
> > そういえば携帯はコンパクト化しても洗濯機っていっこうに小さくなってないような(;´Д`)
> 家族前提で作られてるからかな(´Д`)タワーくらいの大きさのないのかな

それこそまさにヽ(´ー`)ノ電気バケツ

参考:2002/07/19(金)04時05分32秒

>  2002/07/19 (金) 04:05:46        [mirai]
> > そこまでするなら洗濯機を買います(´ー`)つかもう買う方向で考えてます
> そういえば携帯はコンパクト化しても洗濯機っていっこうに小さくなってないような(;´Д`)

大きくなる一方だな
冷蔵庫もそう
核家族化が進んでるから小さくなっていって当然だと思うんだけど

参考:2002/07/19(金)04時04分04秒

>  2002/07/19 (金) 04:05:32        [mirai]
> > そこまでするなら洗濯機を買います(´ー`)つかもう買う方向で考えてます
> そういえば携帯はコンパクト化しても洗濯機っていっこうに小さくなってないような(;´Д`)

家族前提で作られてるからかな(´Д`)タワーくらいの大きさのないのかな

参考:2002/07/19(金)04時04分04秒

上へ