下へ
2002/07/30 (火) 15:13:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]お前らなんで生きてられるの?
> 2002/07/30 (火) 15:12:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> いたるには信者でなくて注意してくれる人が必要だと思います
絵ってのは批判だけでどうにかなる物じゃないからな
参考:2002/07/30(火)15時11分09秒
> 2002/07/30 (火) 15:12:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> レジを開けて金を出せ。警察に通報したら命はない。
> もちろん通報を警察してもレジがない。だから今すぐ警察を開けて、
> ありったけのレジを出せ。さもなくばこの鈍器のようなものでお前の頭を
> 開けて金を出せ。そうしなければレジに通報して鈍器も出せ。
> こっちにも考えがある。その考えはレジの中にあるから警察を呼んで
> 考えを考えてからレジを出せ。金がなければ鈍器もない
キミはそれが気に入ったようだね(´ハ`)v-~
参考:2002/07/30(火)15時10分59秒
> 2002/07/30 (火) 15:11:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ネガで紙に焼いたヤツからスキャナーで取り込みたかったからかなりサイズ大きめ
> > だったから普通より数倍高かったんだよ。どうせ高いなら、という感じで。
> > 漏れもヨドバシは遠いし、あと高いのにすげぇ遅いからそれもかなり嫌だな。
> > つかある意味本末転倒かもしれんけど、だから最近はとりあえず実用的な
> > 部分ではプリントに頼らずフィルムスキャンで何とかしたいと思うようになってきたよ(;´Д`)
> > 紙焼きは趣味というか勉強的な時だけにして費用節約(;´Д`)
> 35mmなら全倍サイズのフジ仕上げで9000円だってのに(;´Д`)どこまで伸ばしたよ?
> Lサイズでも360dpiどころか1200dpiや2400dpiで取り込めばそれなりに綺麗な上に
> 処理するのも億劫なくらい巨大なファイルになってくれるけど。自分もフィルムスキャナは
> 欲しいと思っているけど専用のものなら10万円は出す必要が出てくるな・・・Nikonの
> 98000円のは2400dpiでCanonの同価格のが4800dpiと意味不明な性能差があるからNikonが
> 同価格で4800dpi出すのを待つつもりだけど。そうすれば拡大して細かいところをチェック
> した上で気に入ったコマだけプリント頼めば安く上がるんだけど・・・あれれ、一枚も
> 気に入った写真が残らなかったよ??(;´Д`)ァゥァゥァ
つまりNikonが高いんだよな。プローニー対応のヤツも30万くらいする上に
構造的な不良があるらしいし。漏れはフィルムスキャナは一時期かなり検討したけど
結局完璧を求めると問題外なほど高くなってしまうから、画質を要求する
スキャンはフォトCDのサービスで何とかしたいところ。それ系のサービスはどうだろうか?
あとの写真の雰囲気とかをメールとかネットとかで見せるような用途のスキャンには
EPSONのGT9700を使ってる。一応ブローニーも読めるんだが露出明るいネガなんかは
全くまともに取り込めないんだな、これが。
参考:2002/07/30(火)15時00分01秒
2002/07/30 (火) 15:11:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]なっちゃんは割合に胸が大きい
2002/07/30 (火) 15:11:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]いたるには信者でなくて注意してくれる人が必要だと思います
2002/07/30 (火) 15:10:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]レジを開けて金を出せ。警察に通報したら命はない。
もちろん通報を警察してもレジがない。だから今すぐ警察を開けて、
ありったけのレジを出せ。さもなくばこの鈍器のようなものでお前の頭を
開けて金を出せ。そうしなければレジに通報して鈍器も出せ。
こっちにも考えがある。その考えはレジの中にあるから警察を呼んで
考えを考えてからレジを出せ。金がなければ鈍器もない
2002/07/30 (火) 15:08:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]みらくる☆みきぽん
2002/07/30 (火) 15:07:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]うんこしてぇ(;´Д`)
> 2002/07/30 (火) 15:05:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > また探してくるの面倒なので貴殿がアプだ
> http://schrodinger.haun.org/
あー、これこれ
次は貴殿が踊っている所をアプだ
参考:2002/07/30(火)15時03分43秒
> 2002/07/30 (火) 15:04:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > また左右反転ですか……
> Airだとスカーフが右左逆になってばれたんだってな(;´Д`)
http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/image/ch_ry.jpg
ちゃんと服が右前になってて感心したんだが
そういうことがあって気をつけてたのか(;´Д`)
参考:2002/07/30(火)15時03分17秒
> 2002/07/30 (火) 15:04:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> なんでいたるとかいう男は変な顎が描けるってだけで人気ものなのよ?
リーフのスタッフはなぜかみんないたるとセクスしたがっているのな
参考:2002/07/30(火)15時02分48秒
> 2002/07/30 (火) 15:04:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> なんでいたるとかいう男は変な顎が描けるってだけで人気ものなのよ?
可愛い可愛い女の子だよ
参考:2002/07/30(火)15時02分48秒
> 2002/07/30 (火) 15:04:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ちょっとずつだけど上達してますよぅ(ノД`、)
> > http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/ng_character.htm
> いたる画伯はまだ左向きの顔しか描けないのでしょうか?
描けないのではなく描かない主義なのだ
参考:2002/07/30(火)14時58分55秒
2002/07/30 (火) 15:04:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]ダバディ(;´Д`)
> 2002/07/30 (火) 15:03:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > シュレディンガー音頭の季節だ
> また探してくるの面倒なので貴殿がアプだ
http://schrodinger.haun.org/
参考:2002/07/30(火)15時03分19秒
> 2002/07/30 (火) 15:03:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ネガで紙に焼いたヤツからスキャナーで取り込みたかったからかなりサイズ大きめ
> > だったから普通より数倍高かったんだよ。どうせ高いなら、という感じで。
> > 漏れもヨドバシは遠いし、あと高いのにすげぇ遅いからそれもかなり嫌だな。
> > つかある意味本末転倒かもしれんけど、だから最近はとりあえず実用的な
> > 部分ではプリントに頼らずフィルムスキャンで何とかしたいと思うようになってきたよ(;´Д`)
> > 紙焼きは趣味というか勉強的な時だけにして費用節約(;´Д`)
> ー゚) そうだ、デジカメを買おう!
2000万画素でFマウント使用のものが20万割ったらな(`Д´)
参考:2002/07/30(火)14時55分22秒
> 2002/07/30 (火) 15:03:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> なんでいたるとかいう男は変な顎が描けるってだけで人気ものなのよ?
男か(´ー`)y-~~
参考:2002/07/30(火)15時02分48秒
> 2002/07/30 (火) 15:03:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> シュレディンガー音頭の季節だ
また探してくるの面倒なので貴殿がアプだ
参考:2002/07/30(火)14時53分04秒
> 2002/07/30 (火) 15:03:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/image/ch_ko.jpg
> > 頑張ってる
> > 頑張ってるよ!
> また左右反転ですか……
Airだとスカーフが右左逆になってばれたんだってな(;´Д`)
参考:2002/07/30(火)15時01分29秒
2002/07/30 (火) 15:03:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]『ある船に火災が発生しました。
船長は乗客に対し次のように指示しました。
イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」
中国人には「おいしそうな魚が泳いでましたよ」
北朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「海だ! ヒャッホーーーッ!」
日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
アラブ人には「アメリカが海にビルを再建するそうです」
船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。」
(;´Д`)日本人への言葉は核心をついているな
> 2002/07/30 (火) 15:03:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 従軍慰安婦エロゲまだぁ?
> 密猟区とかいうのはそんなカンジじゃなかったか?
最後のカノンとの種付けセクスで3回オナニュしました
参考:2002/07/30(火)14時55分25秒
> 2002/07/30 (火) 15:03:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/image/ch_ko.jpg
> > 頑張ってる
> > 頑張ってるよ!
> また左右反転ですか……
人間は左右対称じゃないんだよ
参考:2002/07/30(火)15時01分29秒
> 2002/07/30 (火) 15:02:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ちょっとずつだけど上達してますよぅ(ノД`、)
> > http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/ng_character.htm
> いたる画伯はまだ左向きの顔しか描けないのでしょうか?
何をおっしゃるやら
http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/image/ch_ry.jpg
http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/image/ch_ko.jpg
参考:2002/07/30(火)14時58分55秒
2002/07/30 (火) 15:02:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]なんでいたるとかいう男は変な顎が描けるってだけで人気ものなのよ?
2002/07/30 (火) 15:02:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]ダバディ27歳かよ。四年前は23歳(;´Д`)ぬぬん!
> 2002/07/30 (火) 15:01:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いたる画伯はまだ左向きの顔しか描けないのでしょうか?
> http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/image/ch_ko.jpg
> 頑張ってる
> 頑張ってるよ!
また左右反転ですか……
参考:2002/07/30(火)15時00分23秒
> 2002/07/30 (火) 15:01:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ちょっとずつだけど上達してますよぅ(ノД`、)
> > http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/ng_character.htm
> いたる画伯はまだ左向きの顔しか描けないのでしょうか?
左向きだけ描けば他人の二倍の量が練習出来る
だからこそ今のいたるがあるのだ
参考:2002/07/30(火)14時58分55秒
> 2002/07/30 (火) 15:01:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いたる画伯はまだ左向きの顔しか描けないのでしょうか?
> http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/image/ch_ko.jpg
> 頑張ってる
> 頑張ってるよ!
単に水平逆転しただけの可能性
参考:2002/07/30(火)15時00分23秒
> 2002/07/30 (火) 15:00:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いたる画伯が関わっていると全員絶壁頭で変なアゴなので嫌いです
> ちょっとずつだけど上達してますよぅ(ノД`、)
> http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/ng_character.htm
社内スタッフの塗り技術がな
参考:2002/07/30(火)14時57分55秒
> 2002/07/30 (火) 15:00:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ちょっとずつだけど上達してますよぅ(ノД`、)
> > http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/ng_character.htm
> いたる画伯はまだ左向きの顔しか描けないのでしょうか?
http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/image/ch_ko.jpg
頑張ってる
頑張ってるよ!
参考:2002/07/30(火)14時58分55秒
> 2002/07/30 (火) 15:00:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 中盤かよ(;´Д`)しかも二眼レフだったりしてな
> > その9000円はネガとポジのどちらでネガだとしたらプリント料込み?
> > 店毎の基準は現像に関しては液の管理、プリントは担当者の腕とか言うけど
> > 自分のところみたいに選択肢が少ない場合は必死で他を捜してそれで無ければ
> > メーカーに直接仕上げで出すしか無いのかなぁ・・・。
> ネガで紙に焼いたヤツからスキャナーで取り込みたかったからかなりサイズ大きめ
> だったから普通より数倍高かったんだよ。どうせ高いなら、という感じで。
> 漏れもヨドバシは遠いし、あと高いのにすげぇ遅いからそれもかなり嫌だな。
> つかある意味本末転倒かもしれんけど、だから最近はとりあえず実用的な
> 部分ではプリントに頼らずフィルムスキャンで何とかしたいと思うようになってきたよ(;´Д`)
> 紙焼きは趣味というか勉強的な時だけにして費用節約(;´Д`)
35mmなら全倍サイズのフジ仕上げで9000円だってのに(;´Д`)どこまで伸ばしたよ?
Lサイズでも360dpiどころか1200dpiや2400dpiで取り込めばそれなりに綺麗な上に
処理するのも億劫なくらい巨大なファイルになってくれるけど。自分もフィルムスキャナは
欲しいと思っているけど専用のものなら10万円は出す必要が出てくるな・・・Nikonの
98000円のは2400dpiでCanonの同価格のが4800dpiと意味不明な性能差があるからNikonが
同価格で4800dpi出すのを待つつもりだけど。そうすれば拡大して細かいところをチェック
した上で気に入ったコマだけプリント頼めば安く上がるんだけど・・・あれれ、一枚も
気に入った写真が残らなかったよ??(;´Д`)ァゥァゥァ
参考:2002/07/30(火)14時53分06秒
2002/07/30 (火) 14:59:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]ダバディの素顔(;´Д`)
2002/07/30 (火) 14:59:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]行商の王子
2002/07/30 (火) 14:58:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]うまいこといきそうになったら、そこで止めておいて、
後で、ひょっとしたらこうだったかも、との想像を胸に現実を生きよう。
> 2002/07/30 (火) 14:58:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いたる画伯が関わっていると全員絶壁頭で変なアゴなので嫌いです
> ちょっとずつだけど上達してますよぅ(ノД`、)
> http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/ng_character.htm
いたる画伯はまだ左向きの顔しか描けないのでしょうか?
参考:2002/07/30(火)14時57分55秒
> 2002/07/30 (火) 14:58:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 帰ろうかなぁ(;´Д`)
暫定はあちらですよ(^Д^)σ
参考:2002/07/30(火)14時55分23秒
> 2002/07/30 (火) 14:57:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゲームの主人公はみんな背が高くて前髪が長いので嫌いです
> いたる画伯が関わっていると全員絶壁頭で変なアゴなので嫌いです
ちょっとずつだけど上達してますよぅ(ノД`、)
http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/ng_character.htm
参考:2002/07/30(火)14時53分11秒
2002/07/30 (火) 14:57:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]餃 餃 将
子子王
餃子の王将
子王王
餃 将 将
2002/07/30 (火) 14:57:32 ◆ ▼ ◇ [mirai] 投稿者: 投稿日:2000/11/28(火)19時04分09秒 ■ ★
間違い電話があった。開口一番、
「どもー、セカンドラブのゆきこです。ゆたかさんですか?」
面白いから”ゆたか”になりきって話しをした。
しばらく話した後、なにか変だと感づいたらしい。
「あんたダレ?」と言ってきたから
「ゆたかですがそれが何か?」と言うと罵倒されて切られた。
セカンドラブって何よ?(;´Д`)
多分キャバクラか何かのお店ではないか
> 2002/07/30 (火) 14:57:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 小ネタ集が止まらない(;´Д`)
> 実話がネタと紹介されてた
こういうのもあwに入っちゃうんだな(;´~`)
http://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%8C%E6%B5%B7%E3%81%AB%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%92%E5%86%8D%E5%BB%BA&num=100&filter=0
参考:2002/07/30(火)14時51分51秒
2002/07/30 (火) 14:57:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]もしかしたらほっちゃんかもしれん
> 2002/07/30 (火) 14:56:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 帰ろうかなぁ(;´Д`)
でもどこへ?
参考:2002/07/30(火)14時55分23秒
> 2002/07/30 (火) 14:55:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 竹島を奪還せよ(`Д´)
> 従軍慰安婦エロゲまだぁ?
密猟区とかいうのはそんなカンジじゃなかったか?
参考:2002/07/30(火)14時52分57秒
2002/07/30 (火) 14:55:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]帰ろうかなぁ(;´Д`)
> 2002/07/30 (火) 14:55:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 中盤かよ(;´Д`)しかも二眼レフだったりしてな
> > その9000円はネガとポジのどちらでネガだとしたらプリント料込み?
> > 店毎の基準は現像に関しては液の管理、プリントは担当者の腕とか言うけど
> > 自分のところみたいに選択肢が少ない場合は必死で他を捜してそれで無ければ
> > メーカーに直接仕上げで出すしか無いのかなぁ・・・。
> ネガで紙に焼いたヤツからスキャナーで取り込みたかったからかなりサイズ大きめ
> だったから普通より数倍高かったんだよ。どうせ高いなら、という感じで。
> 漏れもヨドバシは遠いし、あと高いのにすげぇ遅いからそれもかなり嫌だな。
> つかある意味本末転倒かもしれんけど、だから最近はとりあえず実用的な
> 部分ではプリントに頼らずフィルムスキャンで何とかしたいと思うようになってきたよ(;´Д`)
> 紙焼きは趣味というか勉強的な時だけにして費用節約(;´Д`)
ー゚) そうだ、デジカメを買おう!
参考:2002/07/30(火)14時53分06秒
> 2002/07/30 (火) 14:53:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 誰も注目してくれないから自作自演で貼っちゃったよ(;´Д`)小鬱
これもテンプレ
参考:2002/07/30(火)14時46分52秒
上へ