下へ
>  2002/08/06 (火) 04:14:50        [mirai]
> > たまに凄いのが居るよな
> > あそこまでいわれてバンダナまくか
> だよな
> こないだも凄いのを見かけたよ
> バンダナに指なし皮手袋っていうお約束の格好で、サングラスかけて
> ハーレーに乗ってリングの周りをグルグルと回っていたよ (;´Д`)

キラーめ(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)04時13分05秒

>  2002/08/06 (火) 04:14:46        [mirai]
> > (機長):これはだめかもわからんね
> 今夜が山だ

今危ないんだよっ!Σ(゚Д゚)

参考:2002/08/06(火)04時14分06秒

>  2002/08/06 (火) 04:14:42        [mirai]
> > だよな
> > こないだも凄いのを見かけたよ
> > バンダナに指なし皮手袋っていうお約束の格好で、サングラスかけて
> > ハーレーに乗ってリングの周りをグルグルと回っていたよ (;´Д`)
> リング?(;´Д`)

おそらくWWE

参考:2002/08/06(火)04時14分18秒

>  2002/08/06 (火) 04:14:39        [mirai]
> 製作と制作
> プロデュースの意味はどっちだっけ?

製造と制限な(´ー`)

参考:2002/08/06(火)04時12分04秒

>  2002/08/06 (火) 04:14:38        [mirai]
> Brain DriveのMIZUTAは萌えだなヽ(´ー`)ノ


参考:2002/08/06(火)04時10分34秒

2002/08/06 (火) 04:14:37        [mirai]
あれこそ自衛官の鏡だ
格好良いよ

>  2002/08/06 (火) 04:14:18        [mirai]
> > たまに凄いのが居るよな
> > あそこまでいわれてバンダナまくか
> だよな
> こないだも凄いのを見かけたよ
> バンダナに指なし皮手袋っていうお約束の格好で、サングラスかけて
> ハーレーに乗ってリングの周りをグルグルと回っていたよ (;´Д`)

リング?(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)04時13分05秒

>  2002/08/06 (火) 04:14:12        [mirai]
> グロックヽ(´ー`)ノ

初期生産品は密輸に最適

参考:2002/08/06(火)04時13分49秒

>  2002/08/06 (火) 04:14:08        [mirai]
> > ラオックスゲーム館の最上階にオタクっぽいのが居たんだが
> > 真性オタクって本当にアニメに製作陣が皮肉のつもりでいれたような
> > 明らかなオタクなのな(;´Д`)
> たまに凄いのが居るよな
> あそこまでいわれてバンダナまくか

ああいうヤシらは実はアニメも見てないんじゃないかね

参考:2002/08/06(火)04時11分29秒

>  2002/08/06 (火) 04:14:06        [mirai]
> > (機長):アンコントロール
> (機長):これはだめかもわからんね

山だ

参考:2002/08/06(火)04時13分37秒

>  2002/08/06 (火) 04:13:57        [mirai]
> 漏れのいきつけのモスがあぶない(;´Д`)

も前が救うんだよ!(゚Д゚)

参考:2002/08/06(火)04時12分58秒

2002/08/06 (火) 04:13:49        [mirai]
グロックヽ(´ー`)ノ

>  2002/08/06 (火) 04:13:45        [mirai]
> 漏れのいきつけのモスがあぶない(;´Д`)

あぶない、あぶない

参考:2002/08/06(火)04時12分58秒

>  2002/08/06 (火) 04:13:37        [mirai]
> > 
> >   ┌───────────────────────────┐
> >   │                                                      |
> >   │                ポリティカルコントロール              |
> >   │                                                      │
> >   └───────────────────────────┘
> >            <( '-')ノ              ヽ('-' )>
> >               (   (                    )  )
> >               < ω\                /ω >
> > シビリアンコントロール?
> (機長):アンコントロール

(機長):これはだめかもわからんね

参考:2002/08/06(火)04時11分00秒

>  2002/08/06 (火) 04:13:05        [mirai]
> > ラオックスゲーム館の最上階にオタクっぽいのが居たんだが
> > 真性オタクって本当にアニメに製作陣が皮肉のつもりでいれたような
> > 明らかなオタクなのな(;´Д`)
> たまに凄いのが居るよな
> あそこまでいわれてバンダナまくか

だよな
こないだも凄いのを見かけたよ
バンダナに指なし皮手袋っていうお約束の格好で、サングラスかけて
ハーレーに乗ってリングの周りをグルグルと回っていたよ (;´Д`)

参考:2002/08/06(火)04時11分29秒

>なむる 2002/08/06 (火) 04:13:03        [mirai]
> > どういう連中がどういう理由で持ち上げてるのか詳しく知りたい
>  アニメ誌のヨイショをそのまま受け入れる人たちとエヴァファンの親戚。

あとはビックリエイター志望のネット絵描きや同人作家ども

参考:2002/08/06(火)04時10分58秒

>  2002/08/06 (火) 04:13:01        [mirai]
> > ずっと昔からジャンプで海賊漫画を描くんだって思い続けて来た、って
> > 画集か何かのインタビューで言ってた気がするな
> 中学生の時にジャンプで海賊マンガを書くぜ(゚Д゚)と誓って5年前に連載開始
> そして昭和50年生まれだそうだから準備期間が約10年か
> 誓うぐらいなんだから、それ以前に海賊マンガについて色々考えていただろうから数年足して
> ワンピースに、とは言い過ぎだが海賊マンガの構想にならたしかに10数年か
> かなり贔屓目だが

漏れも昔アスキーのプログラムコンテストに出す予定のRPGのシナリオが構想が膨らみまくって大変なことになってるよ
もうすでに構想6年(;´Д`)絵描きさんヘルプ

参考:2002/08/06(火)04時11分24秒

>  2002/08/06 (火) 04:12:58        [mirai]
> > ドクロの旗は自由の宇宙の海の俺のこの旗の下に生きる
> 真空でもはためく事ができる自由な旗だからな

真空でも引っ張られればはためくように思ってしまう漏れは所詮高卒

参考:2002/08/06(火)04時10分00秒

2002/08/06 (火) 04:12:58        [mirai]
漏れのいきつけのモスがあぶない(;´Д`)

>  2002/08/06 (火) 04:12:41        [mirai]
> > 陽子砲だとまったくの別ものだと思うがどうか?
> 牛丼とかストロベルベルを持った袋デブを撃ち出すのな

撃ち出すというかニュルリと出てくるというか

参考:2002/08/06(火)04時11分36秒

>  2002/08/06 (火) 04:12:40        [mirai]
> > 構想から4年くらいかけてるはず
> 凄い展開の人は憧れる
> ここのネタで妄想も幾つか書いたけど練り直しだし駄目だ
> オリジナル書ける人は憧れるよ

この世にはオリジナルなんてないですよ(´ー`)

参考:2002/08/06(火)04時10分50秒

>  2002/08/06 (火) 04:12:20        [mirai]
> > 略して陽子砲だな
> 陽子砲だとまったくの別ものだと思うがどうか?

山荘が走り回ってる絵が浮かんできた(;´Д`)コマル

参考:2002/08/06(火)04時10分54秒

>  2002/08/06 (火) 04:12:13        [mirai]
> > 3DCG業界も今閉塞気味
> なんでよ?限界見えちゃったから?

リアリスティック追求以外はここ1年技術の進展がない
今はツールの値下げで門戸を広げて新しい人材発掘時期

参考:2002/08/06(火)04時05分14秒

>  2002/08/06 (火) 04:12:07        [mirai]
> > 真空でもはためく事ができる自由な旗だからな
> あれは全裸の車掌さんが裏で支えてると想像すると非常に萌えるな

時給が999に乗っている時よりも良くてな

参考:2002/08/06(火)04時11分07秒

2002/08/06 (火) 04:12:04        [mirai]
製作と制作
プロデュースの意味はどっちだっけ?

>  2002/08/06 (火) 04:12:03        [mirai]
> > 逮捕しちゃうぞ…じゃなくてなんかエロっぽい婦警ものあったよな
> > 八神ひろきとかいう人が描いてた気がするんだが
> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya5394.jpg
> これなら二人におまかせ

湯気が亀頭に見えてまことにいやらしいな

参考:2002/08/06(火)04時11分01秒

>  2002/08/06 (火) 04:11:56        [mirai]
> > エスカレイヤー?
> ああ
> アスカみたいな性格のふたなりキャラの名前が

最高だ
すげええ
すげえよアリス買ってくる

参考:2002/08/06(火)04時11分04秒

>  投稿者:なむる 2002/08/06 (火) 04:11:56        [mirai]
> >  あー、ワンピースはチェックしてないです。
> ネタ振っといてアレなんだけどアニメの方は見なくてもいいな(;´Д`)
> こち亀のほうがまだ丁寧だ

 こち亀に劣るって・・・(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)04時04分11秒

>  2002/08/06 (火) 04:11:36        [mirai]
> > 略して陽子砲だな
> 陽子砲だとまったくの別ものだと思うがどうか?

牛丼とかストロベルベルを持った袋デブを撃ち出すのな

参考:2002/08/06(火)04時10分54秒

2002/08/06 (火) 04:11:32        [mirai]
ンーネールー

>  2002/08/06 (火) 04:11:29        [mirai]
> ラオックスゲーム館の最上階にオタクっぽいのが居たんだが
> 真性オタクって本当にアニメに製作陣が皮肉のつもりでいれたような
> 明らかなオタクなのな(;´Д`)

たまに凄いのが居るよな
あそこまでいわれてバンダナまくか

参考:2002/08/06(火)04時10分15秒

2002/08/06 (火) 04:11:24        [mirai]
> > リミクスで見たネタで作者が十数年暖めたネタだってのはマジ?
> ずっと昔からジャンプで海賊漫画を描くんだって思い続けて来た、って
> 画集か何かのインタビューで言ってた気がするな

中学生の時にジャンプで海賊マンガを書くぜ(゚Д゚)と誓って5年前に連載開始
そして昭和50年生まれだそうだから準備期間が約10年か
誓うぐらいなんだから、それ以前に海賊マンガについて色々考えていただろうから数年足して
ワンピースに、とは言い過ぎだが海賊マンガの構想にならたしかに10数年か
かなり贔屓目だが

参考:2002/08/06(火)04時00分23秒

>  2002/08/06 (火) 04:11:20        [mirai]
> > ドクロの旗は自由の宇宙の海の俺のこの旗の下に生きる
> 真空でもはためく事ができる自由な旗だからな

宇宙風が!!!ぬ

参考:2002/08/06(火)04時10分00秒

2002/08/06 (火) 04:11:09        [mirai]
ミオサスガっていい名前だなあ(´ー`)

>  2002/08/06 (火) 04:11:07        [mirai]
> > ドクロの旗は自由の宇宙の海の俺のこの旗の下に生きる
> 真空でもはためく事ができる自由な旗だからな

あれは全裸の車掌さんが裏で支えてると想像すると非常に萌えるな

参考:2002/08/06(火)04時10分00秒

>  2002/08/06 (火) 04:11:04        [mirai]
> > きょうびキャラの名前に「FM77」とか付けるアリスのセンスは異常(;´Д`)
> エスカレイヤー?

ああ
アスカみたいな性格のふたなりキャラの名前が

参考:2002/08/06(火)04時08分55秒

>  2002/08/06 (火) 04:11:01        [mirai]
> >  ミルク捜査日記、はもう少し古いか・・・。
> 逮捕しちゃうぞ…じゃなくてなんかエロっぽい婦警ものあったよな
> 八神ひろきとかいう人が描いてた気がするんだが

http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya5394.jpg
これなら二人におまかせ

参考:2002/08/06(火)04時03分22秒

>  2002/08/06 (火) 04:11:00        [mirai]
> 
>   ┌───────────────────────────┐
>   │                                                      |
>   │                ポリティカルコントロール              |
>   │                                                      │
>   └───────────────────────────┘
>            <( '-')ノ              ヽ('-' )>
>               (   (                    )  )
>               < ω\                /ω >
> シビリアンコントロール?

(機長):アンコントロール

参考:2002/08/06(火)04時09分53秒

>  投稿者:なむる 2002/08/06 (火) 04:10:58        [mirai]
> >  ああ、そんなに年月かけているんですか。確かに一年やそこらで製作できる
> > 理由がないけど。盲点だった。しかし、次回作を回りを意識せずに作れるなら
> > ある意味教祖の誕生(祭り上げているだけだけど)になるのかな。
> どういう連中がどういう理由で持ち上げてるのか詳しく知りたい

 アニメ誌のヨイショをそのまま受け入れる人たちとエヴァファンの親戚。

参考:2002/08/06(火)04時01分51秒

>  2002/08/06 (火) 04:10:54        [mirai]
> > 陽電子砲発射!陽電子砲発射!
> 略して陽子砲だな

陽子砲だとまったくの別ものだと思うがどうか?

参考:2002/08/06(火)04時09分25秒

>  2002/08/06 (火) 04:10:50        [mirai]
> > ほしのこえは1年ちょいだけどな
> 構想から4年くらいかけてるはず

凄い展開の人は憧れる
ここのネタで妄想も幾つか書いたけど練り直しだし駄目だ
オリジナル書ける人は憧れるよ

参考:2002/08/06(火)04時02分13秒

>  2002/08/06 (火) 04:10:49        [mirai]
> > ドクロの旗は自由の宇宙の海の俺のこの旗の下に生きる
> 真空でもはためく事ができる自由な旗だからな

未来のテクノロジーが生んだ不思議なアクチュエーターでな

参考:2002/08/06(火)04時10分00秒

>  2002/08/06 (火) 04:10:48        [mirai]
> ラオックスゲーム館の最上階にオタクっぽいのが居たんだが
> 真性オタクって本当にアニメに製作陣が皮肉のつもりでいれたような
> 明らかなオタクなのな(;´Д`)

それコスプレ

参考:2002/08/06(火)04時10分15秒

>  2002/08/06 (火) 04:10:42        [mirai]
> > ドクロの旗は負けない男の証だかなんだか言ってるシーンで泣きました(;´Д`)
> ドクロの旗は自由の宇宙の海の俺のこの旗の下に生きる

アルカディア主砲をもってすればレギオン如きうちやぶるのはわけあるまい

参考:2002/08/06(火)04時09分24秒

2002/08/06 (火) 04:10:36        [mirai]
アホが一人紛れ込んでる

2002/08/06 (火) 04:10:34        [mirai]
Over DriveのYUKIは萌えだなヽ(´ー`)ノ

>  2002/08/06 (火) 04:10:33        [mirai]
> >  それくらいを目安にチェックしていればアニメ化しそうな人気作の
> > 予想ができるかな。何の役にも経たないけど・・・。
> なんか連載開始前からすでにアニメ化路線が確定していたような感じすらする
> アソボット五九のつまらなさとマガジソ編集部の頭の悪さととりあえず手っ取り早く
> 人気をとろうとして安易なエロ萌え路線に走った外伝のくだらなさは異常

つーかわざわざチェックを入れている貴殿萌え

参考:2002/08/06(火)04時07分48秒

>  2002/08/06 (火) 04:10:31        [mirai]
> > 最近はオタクにもヒエラルキーがあるように感じたけどどうよ?
> > アニメエロゲ見て遊んでグッズ買いあさるのが最下層ですげえのを作るのは頂点に立つオタクだと思うが
> お客様あってのオタ業界だがな

客商売はみんなそうだろ(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)04時08分45秒

2002/08/06 (火) 04:10:31        [mirai]
(´ー`)

>  2002/08/06 (火) 04:10:29        [mirai]
> 地球のみらいに防衛するでありますですにゃん

2大糞アニメ揃い踏みだな(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)04時09分52秒

>  2002/08/06 (火) 04:10:18        [mirai]
> > その割に昨日のCG映画は散々だったな
> 日テレの香具師かいヽ(´ー`)ノ

CG製作はどこよ?オムニバス?白組?

参考:2002/08/06(火)04時09分49秒

2002/08/06 (火) 04:10:15        [mirai]
ラオックスゲーム館の最上階にオタクっぽいのが居たんだが
真性オタクって本当にアニメに製作陣が皮肉のつもりでいれたような
明らかなオタクなのな(;´Д`)

2002/08/06 (火) 04:10:05        [mirai]
でもアニメなんてさして面白くもないってみんなホントは気付いてるんだろ?

>  2002/08/06 (火) 04:10:00        [mirai]
> > ドクロの旗は負けない男の証だかなんだか言ってるシーンで泣きました(;´Д`)
> ドクロの旗は自由の宇宙の海の俺のこの旗の下に生きる

真空でもはためく事ができる自由な旗だからな

参考:2002/08/06(火)04時09分24秒

>  2002/08/06 (火) 04:09:54        [mirai]
> > 最近はオタクにもヒエラルキーがあるように感じたけどどうよ?
> > アニメエロゲ見て遊んでグッズ買いあさるのが最下層ですげえのを作るのは頂点に立つオタクだと思うが
> お客様あってのオタ業界だがな

お客様は神様だしな

参考:2002/08/06(火)04時08分45秒

2002/08/06 (火) 04:09:53        [mirai]
┌───────────────────────────┐
  │                                                      |
  │                ポリティカルコントロール              |
  │                                                      │
  └───────────────────────────┘
           <( '-')ノ              ヽ('-' )>
              (   (                    )  )
              < ω\                /ω >

シビリアンコントロール?

2002/08/06 (火) 04:09:52        [mirai]
地球のみらいに防衛するでありますですにゃん

>  2002/08/06 (火) 04:09:49        [mirai]
> > もうFFの映画みたいにひたすらリアルじゃなくてCGならCGの持ち味を生かす時期にきてるとおもうが
> その割に昨日のCG映画は散々だったな

日テレの香具師かいヽ(´ー`)ノ

参考:2002/08/06(火)04時07分46秒

>  2002/08/06 (火) 04:09:25        [mirai]
> 陽電子砲発射!陽電子砲発射!

略して陽子砲だな

参考:2002/08/06(火)04時08分56秒

>  2002/08/06 (火) 04:09:24        [mirai]
> > あれって海賊か?(;´Д`)
> ドクロの旗は負けない男の証だかなんだか言ってるシーンで泣きました(;´Д`)

ドクロの旗は自由の宇宙の海の俺のこの旗の下に生きる

参考:2002/08/06(火)04時04分38秒

>  投稿者:なむる 2002/08/06 (火) 04:09:24        [mirai]
> >  ああ、そんなに年月かけているんですか。確かに一年やそこらで製作できる
> > 理由がないけど。盲点だった。しかし、次回作を回りを意識せずに作れるなら
> > ある意味教祖の誕生(祭り上げているだけだけど)になるのかな。
> ほしのこえは1年ちょいだけどな

 あうあう。すると、日がな一日PCに向かっていたのか・・・。

参考:2002/08/06(火)04時00分25秒

>  2002/08/06 (火) 04:09:01        [mirai]
> 葵ちゃ~ん(腑抜けた声で

保志総一郎の声をもう少し萌える物にできる魔法の薬などないものか

参考:2002/08/06(火)04時06分56秒

2002/08/06 (火) 04:08:56        [mirai]
陽電子砲発射!陽電子砲発射!

>  2002/08/06 (火) 04:08:55        [mirai]
> きょうびキャラの名前に「FM77」とか付けるアリスのセンスは異常(;´Д`)

エスカレイヤー?

参考:2002/08/06(火)04時07分48秒

>  2002/08/06 (火) 04:08:54        [mirai]
> > 最近はオタクにもヒエラルキーがあるように感じたけどどうよ?
> > アニメエロゲ見て遊んでグッズ買いあさるのが最下層ですげえのを作るのは頂点に立つオタクだと思うが
> しかしそういう買いあさる組が居なければ
> 頂点の連中はあり得ない
> おもしろいな

生態系、か・・・・

参考:2002/08/06(火)04時07分51秒

>  2002/08/06 (火) 04:08:45        [mirai]
> > お前ら何オタクみたいなこと話してるんだよ(;´Д`)
> 最近はオタクにもヒエラルキーがあるように感じたけどどうよ?
> アニメエロゲ見て遊んでグッズ買いあさるのが最下層ですげえのを作るのは頂点に立つオタクだと思うが

お客様あってのオタ業界だがな

参考:2002/08/06(火)04時07分07秒

>  2002/08/06 (火) 04:08:34        [mirai]
> > うわああああああ(;´Д`)蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲
> どんな虫が苦手よ?

カーメームーシー(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)04時00分30秒

2002/08/06 (火) 04:08:33        [mirai]
しーらねっとヽ(´ー`)ノ萌え

>  2002/08/06 (火) 04:08:31        [mirai]
> サザンアイズの2巻とバスタードの2巻か9巻
> 今日はどれで抜いて寝ようかをいまだに悩んでいるよ(;´Д`)

バスタの2巻のヨーコさんで抜いて寝ろ

参考:2002/08/06(火)04時05分55秒

>  2002/08/06 (火) 04:08:26        [mirai]
> バケモノ一つ打ち落とせないで我が国の国防は大丈夫かね

専守防衛なんですよ!先に手を出すのはルール違反なんですよ!
ポリティカルコントロールだから議会で結論が出てからじゃなきゃ動けんのですよ!!

参考:2002/08/06(火)04時07分12秒

2002/08/06 (火) 04:08:24        [mirai]
両さんヽ(´ー`)ノ

>  2002/08/06 (火) 04:08:17        [mirai]
> > 構想から4年くらいかけてるはず
> でも製作開始したの2000年の後半のはずだし
> メインモチーフである携帯メールを4年前に考えていたかと
> いうとあやしいな。実際そんなに時間かかってなさそうだ。
> 氏の製作法は、実写をとりこんで加工、だから時間かかりにくいし。

http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/stars/index.html
どこかに構想4年ていうのが書いてあった気がするんだが見つからない
俺も気のせいかもしれんすまぬ
としても俺はブレイクが1,2年遅いと思う

参考:2002/08/06(火)04時04分22秒

2002/08/06 (火) 04:08:08        [mirai]
ガメラ2は見せ場だぞヽ(´ー`)ノ見逃すな

>  2002/08/06 (火) 04:07:56        [mirai]
> バケモノ一つ打ち落とせないで我が国の国防は大丈夫かね

軍備拡張しないとな

参考:2002/08/06(火)04時07分12秒

>  2002/08/06 (火) 04:07:53        [mirai]
> 葵ちゃ~ん(腑抜けた声で

なんですか~
薫さま~

参考:2002/08/06(火)04時06分56秒

>  2002/08/06 (火) 04:07:51        [mirai]
> > お前ら何オタクみたいなこと話してるんだよ(;´Д`)
> 最近はオタクにもヒエラルキーがあるように感じたけどどうよ?
> アニメエロゲ見て遊んでグッズ買いあさるのが最下層ですげえのを作るのは頂点に立つオタクだと思うが

しかしそういう買いあさる組が居なければ
頂点の連中はあり得ない
おもしろいな

参考:2002/08/06(火)04時07分07秒

2002/08/06 (火) 04:07:48        [mirai]
きょうびキャラの名前に「FM77」とか付けるアリスのセンスは異常(;´Д`)

>なむる 2002/08/06 (火) 04:07:48        [mirai]
> > 企画立案は実放映の半年以上前だろうから、その時点で5~6巻は欲しいところか
> > るろうにとか見ているとアニメ開始時に10巻程度か
>  それくらいを目安にチェックしていればアニメ化しそうな人気作の
> 予想ができるかな。何の役にも経たないけど・・・。

なんか連載開始前からすでにアニメ化路線が確定していたような感じすらする
アソボット五九のつまらなさとマガジソ編集部の頭の悪さととりあえず手っ取り早く
人気をとろうとして安易なエロ萌え路線に走った外伝のくだらなさは異常

参考:2002/08/06(火)04時05分24秒

>  2002/08/06 (火) 04:07:48        [mirai]
> > ドクロの旗は負けない男の証だかなんだか言ってるシーンで泣きました(;´Д`)
> 医者のじいさん助けるために必死で探したキノコが猛毒でな(ρДT)

アニメのチョッパーは可愛いすぎだよ・・そりゃ俺も泣いちゃうよ

参考:2002/08/06(火)04時06分34秒

>  投稿者:なむる 2002/08/06 (火) 04:07:48        [mirai]
> >  CCさくらを含めCLAMP作品は原作サイドが良い意味でも悪い意味でも
> > 深く介入してくるから上手く行くのかな。好きかどうかは別としても。
> レイアースは失敗作

 アニメの一部は最後のオチでよっしゃーっ!!と全てを許せた。笑い
 世界を救うの戦うのと言う展開が王女の自殺願望だった、という全てを
吹き飛ばす感じが妙にツボに嵌った記憶があります。Dr.モローはその
結末に激怒していたけど。

参考:2002/08/06(火)03時58分27秒

2002/08/06 (火) 04:07:47        [mirai]
俺が居ると盛り上がり過ぎてみんなの眠りを妨げてしまう模様
寝るよ

>  2002/08/06 (火) 04:07:46        [mirai]
> バケモノ一つ打ち落とせないで我が国の国防は大丈夫かね

まぁ見てろ

参考:2002/08/06(火)04時07分12秒

>  2002/08/06 (火) 04:07:46        [mirai]
> > 3DCG業界も今閉塞気味
> もうFFの映画みたいにひたすらリアルじゃなくてCGならCGの持ち味を生かす時期にきてるとおもうが

その割に昨日のCG映画は散々だったな

参考:2002/08/06(火)04時05分49秒

>なむる 2002/08/06 (火) 04:07:44        [mirai]
> > 企画立案は実放映の半年以上前だろうから、その時点で5~6巻は欲しいところか
> > るろうにとか見ているとアニメ開始時に10巻程度か
>  それくらいを目安にチェックしていればアニメ化しそうな人気作の
> 予想ができるかな。何の役にも経たないけど・・・。

後は出版社のアニメ化実績次第じゃないかな
当然原作の世界観とかを企画書に説明しやすい漫画が有利だろうけど
その点伏線の多いからくりサーカスみたいな漫画は辛いよな

参考:2002/08/06(火)04時05分24秒

2002/08/06 (火) 04:07:27        [mirai]
ウィングマンのアニメを見た幼いころの漏れは何か見てはいけない物のように感じた

>  2002/08/06 (火) 04:07:18        [mirai]
> こんな時間なのに流れが速いな(;´Д`)

漏れが加速気味だよ(´ー`)

参考:2002/08/06(火)04時06分36秒

>  2002/08/06 (火) 04:07:16        [mirai]
> 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?

大阪 へーさょ

参考:2002/08/06(火)03時54分33秒

>  2002/08/06 (火) 04:07:14        [mirai]
> > 高田祐三
> あいつの最高傑作はトリツキ君

だから3x3EYES全5巻だと何度も


参考:2002/08/06(火)04時04分23秒

2002/08/06 (火) 04:07:12        [mirai]
バケモノ一つ打ち落とせないで我が国の国防は大丈夫かね

>  2002/08/06 (火) 04:07:07        [mirai]
> お前ら何オタクみたいなこと話してるんだよ(;´Д`)

最近はオタクにもヒエラルキーがあるように感じたけどどうよ?
アニメエロゲ見て遊んでグッズ買いあさるのが最下層ですげえのを作るのは頂点に立つオタクだと思うが

参考:2002/08/06(火)04時05分37秒

2002/08/06 (火) 04:06:56        [mirai]
葵ちゃ~ん(腑抜けた声で

2002/08/06 (火) 04:06:54        [mirai]
スクビドゥビドゥーーーーーーー(゚Д゚)

>  2002/08/06 (火) 04:06:40        [mirai]
> お前ら何オタクみたいなこと話してるんだよ(;´Д`)

時を忘れてアニメの話

参考:2002/08/06(火)04時05分37秒

>  2002/08/06 (火) 04:06:36        [mirai]
> サザンアイズの2巻とバスタードの2巻か9巻
> 今日はどれで抜いて寝ようかをいまだに悩んでいるよ(;´Д`)

MONMON悶次郎で。

参考:2002/08/06(火)04時05分55秒

2002/08/06 (火) 04:06:36        [mirai]
こんな時間なのに流れが速いな(;´Д`)

>  2002/08/06 (火) 04:06:34        [mirai]
> > あれって海賊か?(;´Д`)
> ドクロの旗は負けない男の証だかなんだか言ってるシーンで泣きました(;´Д`)

医者のじいさん助けるために必死で探したキノコが猛毒でな(ρДT)

参考:2002/08/06(火)04時04分38秒

>  2002/08/06 (火) 04:06:11        [mirai]
> > 高田祐三
> あいつの最高傑作はトリツキ君

マージャンでずるはいけないよ

参考:2002/08/06(火)04時04分23秒

>  2002/08/06 (火) 04:06:02        [mirai]
> テレ朝
> フードセーバーすげぇヽ(´ー`)ノ

水で洗えば再利用できて経済的

参考:2002/08/06(火)04時05分11秒

2002/08/06 (火) 04:05:55        [mirai]
サザンアイズの2巻とバスタードの2巻か9巻
今日はどれで抜いて寝ようかをいまだに悩んでいるよ(;´Д`)

>  2002/08/06 (火) 04:05:49        [mirai]
> > どうせなら絵描きも集めて人的資源を節約できるとこはセルシェーディングでバーッとね
> 3DCG業界も今閉塞気味

もうFFの映画みたいにひたすらリアルじゃなくてCGならCGの持ち味を生かす時期にきてるとおもうが

参考:2002/08/06(火)04時04分21秒

2002/08/06 (火) 04:05:37        [mirai]
お前ら何オタクみたいなこと話してるんだよ(;´Д`)

>  投稿者:なむる 2002/08/06 (火) 04:05:24        [mirai]
> >  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
> >  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。
> 企画立案は実放映の半年以上前だろうから、その時点で5~6巻は欲しいところか
> るろうにとか見ているとアニメ開始時に10巻程度か

 それくらいを目安にチェックしていればアニメ化しそうな人気作の
予想ができるかな。何の役にも経たないけど・・・。

参考:2002/08/06(火)03時55分57秒

2002/08/06 (火) 04:05:15        [mirai]
昨日のオーロラといい今日のガメラといい日テレは漏れの安眠を妨害するので萌え

>  2002/08/06 (火) 04:05:14        [mirai]
> > どうせなら絵描きも集めて人的資源を節約できるとこはセルシェーディングでバーッとね
> 3DCG業界も今閉塞気味

なんでよ?限界見えちゃったから?

参考:2002/08/06(火)04時04分21秒

2002/08/06 (火) 04:05:11        [mirai]
テレ朝
フードセーバーすげぇヽ(´ー`)ノ

>  2002/08/06 (火) 04:05:07        [mirai]
> > なんか足のあたりを何かが這っている気がしてふと目を覚ましたら
> > 漏れの足の上をムカデがうにょうにょしていたんで動くと刺されると思って
> > とりあえず寝たふりをしたよ
> 寝たふりしてる間に出て行ってくれー(゚Д゚)あーああー

ジュリーΣ(゚Д゚)

参考:2002/08/06(火)04時04分31秒

>  2002/08/06 (火) 04:04:55        [mirai]
> > 同人アニメって作りたいよな・・・・なんとなく
> そこで作らないから駄目なんだよ(^Д^)

そんなこというとプロジェクト立ち上げちゃうぞ?
お前には売って出た儲けの配当ナシだぜ?
つーか先に配当のこと考えないとターミネーターの1作目があたったときみたいなゴタゴタギスギスはイヤだしな

参考:2002/08/06(火)04時03分14秒

2002/08/06 (火) 04:04:51        [mirai]
猫の恩返しを観に行って、映画よりもつじあやののファンになった香具師がいるはずだ。

>  2002/08/06 (火) 04:04:38        [mirai]
> > ずっと昔からジャンプで海賊漫画を描くんだって思い続けて来た、って
> > 画集か何かのインタビューで言ってた気がするな
> あれって海賊か?(;´Д`)

ドクロの旗は負けない男の証だかなんだか言ってるシーンで泣きました(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)04時01分23秒

>  2002/08/06 (火) 04:04:32        [mirai]
> 防衛失敗(;´Д`)

まおちゃん出動まだぁ?

参考:2002/08/06(火)03時59分06秒

>  2002/08/06 (火) 04:04:31        [mirai]
> なんか足のあたりを何かが這っている気がしてふと目を覚ましたら
> 漏れの足の上をムカデがうにょうにょしていたんで動くと刺されると思って
> とりあえず寝たふりをしたよ

寝たふりしてる間に出て行ってくれー(゚Д゚)あーああー

参考:2002/08/06(火)04時01分39秒

>  2002/08/06 (火) 04:04:23        [mirai]
> > 逮捕しちゃうぞ…じゃなくてなんかエロっぽい婦警ものあったよな
> > 八神ひろきとかいう人が描いてた気がするんだが
> 高田祐三

あいつの最高傑作はトリツキ君

参考:2002/08/06(火)04時03分49秒

>  2002/08/06 (火) 04:04:23        [mirai]
> ガメラ面白いな(*´`)

1と2はな
3は駄目だ

参考:2002/08/06(火)04時04分05秒

>  2002/08/06 (火) 04:04:22        [mirai]
> > ほしのこえは1年ちょいだけどな
> 構想から4年くらいかけてるはず

でも製作開始したの2000年の後半のはずだし
メインモチーフである携帯メールを4年前に考えていたかと
いうとあやしいな。実際そんなに時間かかってなさそうだ。
氏の製作法は、実写をとりこんで加工、だから時間かかりにくいし。

参考:2002/08/06(火)04時02分13秒

>  2002/08/06 (火) 04:04:21        [mirai]
> > Flashを使えば作ること自体は比較的安価にできるよな
> > アイディアの問題だ
> どうせなら絵描きも集めて人的資源を節約できるとこはセルシェーディングでバーッとね

3DCG業界も今閉塞気味

参考:2002/08/06(火)04時03分44秒

>  2002/08/06 (火) 04:04:14        [mirai]
> > ワンピースがもうすぐ原作に追いつきそうだけどどうするんだろう?
> ワニとの対戦でグババババーっと時間を稼ぐから大丈夫

砂漠の話が終わったらどうせまた前の竜の話みたくオリジナルストーリーで間を持たせるしな

参考:2002/08/06(火)04時02分59秒

>  投稿者:なむる 2002/08/06 (火) 04:04:12        [mirai]
> >  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
> >  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。
> そんなに長く連載してないのにアニメになった「ミルモで(^Д^)ポーン」もあるから、
> 何冊かという基準はよくわからんな

 ミルモは月刊連載では? チャチャも単行本二冊でアニメ化だし。

参考:2002/08/06(火)03時57分29秒

>なむる 2002/08/06 (火) 04:04:11        [mirai]
> > ワンピースがもうすぐ原作に追いつきそうだけどどうするんだろう?
>  あー、ワンピースはチェックしてないです。

ネタ振っといてアレなんだけどアニメの方は見なくてもいいな(;´Д`)
こち亀のほうがまだ丁寧だ

参考:2002/08/06(火)04時02分17秒

>  2002/08/06 (火) 04:04:10        [mirai]
> > 同人アニメって作りたいよな・・・・なんとなく
> Flashを使えば作ること自体は比較的安価にできるよな
> アイディアの問題だ

VIPERみたいにすれば普通にアニメ作るより手間も省けて経済的っていうか漏れがやりたい

参考:2002/08/06(火)04時03分10秒

2002/08/06 (火) 04:04:05        [mirai]
ガメラ面白いな(*´`)

>  2002/08/06 (火) 04:03:50        [mirai]
> >  ミルク捜査日記、はもう少し古いか・・・。
> 逮捕しちゃうぞ…じゃなくてなんかエロっぽい婦警ものあったよな
> 八神ひろきとかいう人が描いてた気がするんだが

二人におまかせか

参考:2002/08/06(火)04時03分22秒

>  2002/08/06 (火) 04:03:49        [mirai]
> >  ミルク捜査日記、はもう少し古いか・・・。
> 逮捕しちゃうぞ…じゃなくてなんかエロっぽい婦警ものあったよな
> 八神ひろきとかいう人が描いてた気がするんだが

高田祐三

参考:2002/08/06(火)04時03分22秒

>  2002/08/06 (火) 04:03:44        [mirai]
> > 同人アニメって作りたいよな・・・・なんとなく
> Flashを使えば作ること自体は比較的安価にできるよな
> アイディアの問題だ

どうせなら絵描きも集めて人的資源を節約できるとこはセルシェーディングでバーッとね

参考:2002/08/06(火)04時03分10秒

>なむる 2002/08/06 (火) 04:03:22        [mirai]
> > 漏れはOh!透明人間とか、やるっきゃ騎士とか後名前思いだせないんだが
> > 男2人女1人の刑事物が好きだった。
>  ミルク捜査日記、はもう少し古いか・・・。

逮捕しちゃうぞ…じゃなくてなんかエロっぽい婦警ものあったよな
八神ひろきとかいう人が描いてた気がするんだが

参考:2002/08/06(火)04時01分57秒

>  2002/08/06 (火) 04:03:15        [mirai]
> こんなの見ちゃうとハリウッド版ゴジラなんかカスだね(´ー`)やっぱり特撮は日本ですよ

国産ゴジラはもっとひどいというオチがつく

参考:2002/08/06(火)04時01分14秒

>  2002/08/06 (火) 04:03:14        [mirai]
> > ほしのこえは1年ちょいだけどな
> 同人アニメって作りたいよな・・・・なんとなく

そこで作らないから駄目なんだよ(^Д^)

参考:2002/08/06(火)04時01分59秒

>  2002/08/06 (火) 04:03:10        [mirai]
> > ほしのこえは1年ちょいだけどな
> 同人アニメって作りたいよな・・・・なんとなく

Flashを使えば作ること自体は比較的安価にできるよな
アイディアの問題だ

参考:2002/08/06(火)04時01分59秒

>  2002/08/06 (火) 04:02:59        [mirai]
> >  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
> >  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。
> ワンピースがもうすぐ原作に追いつきそうだけどどうするんだろう?

ワニとの対戦でグババババーっと時間を稼ぐから大丈夫

参考:2002/08/06(火)03時55分30秒

2002/08/06 (火) 04:02:52        [mirai]
ひっそりとDS9が

>  2002/08/06 (火) 04:02:51        [mirai]
> 手錠を掛けられてマンコをひたすら舐めさせられているよ(´ー`)


参考:2002/08/06(火)03時59分10秒

>  2002/08/06 (火) 04:02:46        [mirai]
> >  ああ、そんなに年月かけているんですか。確かに一年やそこらで製作できる
> > 理由がないけど。盲点だった。しかし、次回作を回りを意識せずに作れるなら
> > ある意味教祖の誕生(祭り上げているだけだけど)になるのかな。
> どういう連中がどういう理由で持ち上げてるのか詳しく知りたい

自分では何もできないアニメ専門学校卒とか美大崩れが

参考:2002/08/06(火)04時01分51秒

>  2002/08/06 (火) 04:02:42        [mirai]
> なんか足のあたりを何かが這っている気がしてふと目を覚ましたら
> 漏れの足の上をムカデがうにょうにょしていたんで動くと刺されると思って
> とりあえず寝たふりをしたよ

田舎?(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)04時01分39秒

>  2002/08/06 (火) 04:02:40        [mirai]
> EVAなんてガメラのパクリ

指令本部のシーンがそのまんまらしいな

参考:2002/08/06(火)04時02分02秒

>  投稿者:なむる 2002/08/06 (火) 04:02:17        [mirai]
> >  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
> >  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。
> ワンピースがもうすぐ原作に追いつきそうだけどどうするんだろう?

 あー、ワンピースはチェックしてないです。

参考:2002/08/06(火)03時55分30秒

>  2002/08/06 (火) 04:02:13        [mirai]
> >  ああ、そんなに年月かけているんですか。確かに一年やそこらで製作できる
> > 理由がないけど。盲点だった。しかし、次回作を回りを意識せずに作れるなら
> > ある意味教祖の誕生(祭り上げているだけだけど)になるのかな。
> ほしのこえは1年ちょいだけどな

構想から4年くらいかけてるはず

参考:2002/08/06(火)04時00分25秒

2002/08/06 (火) 04:02:10        [mirai]
脱皮完了

2002/08/06 (火) 04:02:09        [mirai]
あれ?(;´Д`)俺何を勘違いしたんだろう

2002/08/06 (火) 04:02:02        [mirai]
EVAなんてガメラのパクリ

>  2002/08/06 (火) 04:01:59        [mirai]
> >  ああ、そんなに年月かけているんですか。確かに一年やそこらで製作できる
> > 理由がないけど。盲点だった。しかし、次回作を回りを意識せずに作れるなら
> > ある意味教祖の誕生(祭り上げているだけだけど)になるのかな。
> ほしのこえは1年ちょいだけどな

同人アニメって作りたいよな・・・・なんとなく

参考:2002/08/06(火)04時00分25秒

>  投稿者:なむる 2002/08/06 (火) 04:01:57        [mirai]
> > 15年前でこれでは当時の中学生はひとたまりもなかったろうな
> > 漏れのことだが
> 漏れはOh!透明人間とか、やるっきゃ騎士とか後名前思いだせないんだが
> 男2人女1人の刑事物が好きだった。

 ミルク捜査日記、はもう少し古いか・・・。

参考:2002/08/06(火)03時54分30秒

>なむる 2002/08/06 (火) 04:01:51        [mirai]
> > ほしのこえ作るのに何年かかってると思ってるんだ
> > 完成すべき時期が1,2年遅すぎる
> > 実験作というのはもうその時点でその頂点。
> > 多分今回の収入を次回の制作費に充てて勝手に作るだけだと思う、周りは無視して
>  ああ、そんなに年月かけているんですか。確かに一年やそこらで製作できる
> 理由がないけど。盲点だった。しかし、次回作を回りを意識せずに作れるなら
> ある意味教祖の誕生(祭り上げているだけだけど)になるのかな。

どういう連中がどういう理由で持ち上げてるのか詳しく知りたい

参考:2002/08/06(火)03時59分56秒

2002/08/06 (火) 04:01:45        [mirai]
強羅防衛ラインが(;´Д`)

>なむる 2002/08/06 (火) 04:01:39        [mirai]
> > ほしのこえ作るのに何年かかってると思ってるんだ
> > 完成すべき時期が1,2年遅すぎる
> > 実験作というのはもうその時点でその頂点。
> > 多分今回の収入を次回の制作費に充てて勝手に作るだけだと思う、周りは無視して
>  ああ、そんなに年月かけているんですか。確かに一年やそこらで製作できる
> 理由がないけど。盲点だった。しかし、次回作を回りを意識せずに作れるなら
> ある意味教祖の誕生(祭り上げているだけだけど)になるのかな。

あれは仕事の合間に作ってるようなもんじゃないのかね

参考:2002/08/06(火)03時59分56秒

2002/08/06 (火) 04:01:39        [mirai]
なんか足のあたりを何かが這っている気がしてふと目を覚ましたら
漏れの足の上をムカデがうにょうにょしていたんで動くと刺されると思って
とりあえず寝たふりをしたよ

>  2002/08/06 (火) 04:01:35        [mirai]
> やるっきゃ騎士の前半と後半の違い様はマジカルたるるーと君なみだと思う(;´Д`)

冒険してもいい頃とBeFreeを見れば何となくあきらめもつく

特にチンポのサイズ

参考:2002/08/06(火)03時59分29秒

2002/08/06 (火) 04:01:29        [mirai]
ガメラはこの女がやだ

>  2002/08/06 (火) 04:01:27        [mirai]
> > あの作者なら可能そうだな(;´Д`)
> リミクスで見たネタで作者が十数年暖めたネタだってのはマジ?

漏れが知ってるのは作者が昭和50年生まれだってことだけだ
若い

参考:2002/08/06(火)03時59分05秒

>  2002/08/06 (火) 04:01:23        [mirai]
> > リミクスで見たネタで作者が十数年暖めたネタだってのはマジ?
> ずっと昔からジャンプで海賊漫画を描くんだって思い続けて来た、って
> 画集か何かのインタビューで言ってた気がするな

あれって海賊か?(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)04時00分23秒

2002/08/06 (火) 04:01:15        [mirai]
> > あれはいいものだな
> > フロンティアでは良い所を探すのにいつもなやむ
> ぽっぷのへそ

お前らへそごときで欲情するのかよ(^^;
下乳だろ?下乳

参考:2002/08/06(火)03時58分03秒

2002/08/06 (火) 04:01:14        [mirai]
こんなの見ちゃうとハリウッド版ゴジラなんかカスだね(´ー`)やっぱり特撮は日本ですよ

>  2002/08/06 (火) 04:01:09        [mirai]
> > 時に貴殿ら ボンバーマンは鯖が死んでるのかい?
> これは朝までダメかもわからんね(;´Д`)

やっぱりか(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)04時00分28秒

>  2002/08/06 (火) 04:00:56        [mirai]
> > 密度の高いノベル原作なら1巻あたり何話分くらいイケるだろうか
> 銀英伝って全部で何話くらいになるんだっけな
> 確か第1部が原作1,2巻の部分でアニメでは26話くらいになってたが

26話ずつ4期だから200話程度の計算になる
第二期の作画はひどかったな

参考:2002/08/06(火)03時59分19秒

2002/08/06 (火) 04:00:52        [mirai]
俺、最低だ・・・

>なむる 2002/08/06 (火) 04:00:45        [mirai]
> > ほしのこえ作るのに何年かかってると思ってるんだ
> > 完成すべき時期が1,2年遅すぎる
> > 実験作というのはもうその時点でその頂点。
> > 多分今回の収入を次回の制作費に充てて勝手に作るだけだと思う、周りは無視して
>  ああ、そんなに年月かけているんですか。確かに一年やそこらで製作できる
> 理由がないけど。盲点だった。しかし、次回作を回りを意識せずに作れるなら
> ある意味教祖の誕生(祭り上げているだけだけど)になるのかな。

マンガ家にもいるけど一発屋っているよねー

参考:2002/08/06(火)03時59分56秒

>  2002/08/06 (火) 04:00:30        [mirai]
> うわああああああ(;´Д`)蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲

どんな虫が苦手よ?

参考:2002/08/06(火)04時00分13秒

>  2002/08/06 (火) 04:00:28        [mirai]
> 時に貴殿ら ボンバーマンは鯖が死んでるのかい?

これは朝までダメかもわからんね(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)03時59分43秒

>なむる 2002/08/06 (火) 04:00:25        [mirai]
> > ほしのこえ作るのに何年かかってると思ってるんだ
> > 完成すべき時期が1,2年遅すぎる
> > 実験作というのはもうその時点でその頂点。
> > 多分今回の収入を次回の制作費に充てて勝手に作るだけだと思う、周りは無視して
>  ああ、そんなに年月かけているんですか。確かに一年やそこらで製作できる
> 理由がないけど。盲点だった。しかし、次回作を回りを意識せずに作れるなら
> ある意味教祖の誕生(祭り上げているだけだけど)になるのかな。

ほしのこえは1年ちょいだけどな

参考:2002/08/06(火)03時59分56秒

>  2002/08/06 (火) 04:00:23        [mirai]
> > あの作者なら可能そうだな(;´Д`)
> リミクスで見たネタで作者が十数年暖めたネタだってのはマジ?

ずっと昔からジャンプで海賊漫画を描くんだって思い続けて来た、って
画集か何かのインタビューで言ってた気がするな

参考:2002/08/06(火)03時59分05秒

>  2002/08/06 (火) 04:00:18        [mirai]
> > 訓練信号というものがあってな(´ー`)それが含まれている警報だとランプが光るだけだよ
> そうなのか一つ賢くなっちゃったよ(´ー`)ありがとう

もっと小俣雅子みたいに言ってくれ

参考:2002/08/06(火)03時56分12秒

>  2002/08/06 (火) 04:00:17        [mirai]
> > Cobaのアルバム
> アプ

ツタヤ行け

参考:2002/08/06(火)03時58分46秒

2002/08/06 (火) 04:00:13        [mirai]
うわああああああ(;´Д`)蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲

>  2002/08/06 (火) 04:00:09        [mirai]
> > 加藤さんのいやらしさはあまりに異常
> ルキちゃんのいやらしさのほうが異常

アリスのいやらしさも異常

参考:2002/08/06(火)03時57分56秒

>  2002/08/06 (火) 04:00:08        [mirai]
> 手錠を掛けられてサイコロをひたすら振らされているよ(´ー`)

大凶が出たね(´ー`)今までの分不幸が押し寄せて死ぬよ

参考:2002/08/06(火)03時59分10秒

>  投稿者:なむる 2002/08/06 (火) 03:59:56        [mirai]
> > 
> > 
> >  確かに役割分担した方が作業効率は良いですね。そうなると商業作品と
> > しては物足りない作品(内容的に)なら大人数で作っても意味無いような。
> > そう言う意味で昔の自主製作アニメ(酷いのも山ほどあるけど)の秀作と
> > 言われたものは今見ても楽しめるのがあるから不思議。
> >  そう言った事情があったのですか。だとしたら続編というか新作と言うか
> > 変な意味で祭り上げられてしまったから今後はその反動が恐いですね…
> ほしのこえ作るのに何年かかってると思ってるんだ
> 完成すべき時期が1,2年遅すぎる
> 実験作というのはもうその時点でその頂点。
> 多分今回の収入を次回の制作費に充てて勝手に作るだけだと思う、周りは無視して

 ああ、そんなに年月かけているんですか。確かに一年やそこらで製作できる
理由がないけど。盲点だった。しかし、次回作を回りを意識せずに作れるなら
ある意味教祖の誕生(祭り上げているだけだけど)になるのかな。

参考:2002/08/06(火)03時53分33秒

2002/08/06 (火) 03:59:43        [mirai]
時に貴殿ら ボンバーマンは鯖が死んでるのかい?

>  2002/08/06 (火) 03:59:30        [mirai]
> > そんなに長く連載してないのにアニメになった「ミルモで(^Д^)ポーン」もあるから、
> > 何冊かという基準はよくわからんな
> 初めからメディアミックスを考えてアニメと同じ展開を連載で追っかけるという手法でどうか

スクライド式に漫画を暴走させる

参考:2002/08/06(火)03時58分12秒

2002/08/06 (火) 03:59:29        [mirai]
やるっきゃ騎士の前半と後半の違い様はマジカルたるるーと君なみだと思う(;´Д`)

>  2002/08/06 (火) 03:59:25        [mirai]
> > 企画立案は実放映の半年以上前だろうから、その時点で5~6巻は欲しいところか
> > るろうにとか見ているとアニメ開始時に10巻程度か
> 密度の高いノベル原作なら1巻あたり何話分くらいイケるだろうか

作り手次第かも
1話目で話をさっさと進めるか、2話目ぐらいまでは世界と人間関係を丁寧に描くか

参考:2002/08/06(火)03時57分02秒

>  2002/08/06 (火) 03:59:19        [mirai]
> > 企画立案は実放映の半年以上前だろうから、その時点で5~6巻は欲しいところか
> > るろうにとか見ているとアニメ開始時に10巻程度か
> 密度の高いノベル原作なら1巻あたり何話分くらいイケるだろうか

銀英伝って全部で何話くらいになるんだっけな
確か第1部が原作1,2巻の部分でアニメでは26話くらいになってたが

参考:2002/08/06(火)03時57分02秒

>  2002/08/06 (火) 03:59:15        [mirai]
> > 加藤さんのいやらしさはあまりに異常
> ルキちゃんのいやらしさのほうが異常

むしろタカトくんのいやらしさこそが異常

参考:2002/08/06(火)03時57分56秒

2002/08/06 (火) 03:59:10        [mirai]
手錠を掛けられてサイコロをひたすら振らされているよ(´ー`)

>  2002/08/06 (火) 03:59:10        [mirai]
> 戦車すげけ(;´Д`)本物みたいだ

ミリオタの自己満足の臭いがひしひしと(´ー`)

参考:2002/08/06(火)03時57分43秒

>  2002/08/06 (火) 03:59:08        [mirai]
> > デジモン
> あれはいいものだな
> フロンティアでは良い所を探すのにいつもなやむ

え
いい感じだと思うけど
最初はちと弱いかと思ったけど原点回帰だよ

参考:2002/08/06(火)03時56分58秒

>  2002/08/06 (火) 03:59:06        [mirai]
> >  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
> >  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。
> そんなに長く連載してないのにアニメになった「ミルモで(^Д^)ポーン」もあるから、
> 何冊かという基準はよくわからんな

満月もコミック一巻しか出てないのにあんなネタでよくやるよな

参考:2002/08/06(火)03時57分29秒

2002/08/06 (火) 03:59:06        [mirai]
防衛失敗(;´Д`)

>  2002/08/06 (火) 03:59:05        [mirai]
> > 原作加速(゚Д゚)
> あの作者なら可能そうだな(;´Д`)

リミクスで見たネタで作者が十数年暖めたネタだってのはマジ?

参考:2002/08/06(火)03時58分24秒

>  2002/08/06 (火) 03:58:55        [mirai]
> 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?

永遠のパズル

参考:2002/08/06(火)03時54分33秒

>  2002/08/06 (火) 03:58:46        [mirai]
> > 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?
> Cobaのアルバム

アプ

参考:2002/08/06(火)03時57分32秒

>なむる 2002/08/06 (火) 03:58:27        [mirai]
> > 今期ではちょびッツがそんな感じかな
> > あずまんがは原作そのまんまだけど動画の妙があってこれはこれでよい
>  CCさくらを含めCLAMP作品は原作サイドが良い意味でも悪い意味でも
> 深く介入してくるから上手く行くのかな。好きかどうかは別としても。

レイアースは失敗作

参考:2002/08/06(火)03時57分12秒

>  2002/08/06 (火) 03:58:24        [mirai]
> > ワンピースがもうすぐ原作に追いつきそうだけどどうするんだろう?
> 原作加速(゚Д゚)

あの作者なら可能そうだな(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)03時57分13秒

>  2002/08/06 (火) 03:58:16        [mirai]
> 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?

スカパラ「カナリア鳴く空」

参考:2002/08/06(火)03時54分33秒

>  2002/08/06 (火) 03:58:12        [mirai]
> >  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
> >  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。
> そんなに長く連載してないのにアニメになった「ミルモで(^Д^)ポーン」もあるから、
> 何冊かという基準はよくわからんな

初めからメディアミックスを考えてアニメと同じ展開を連載で追っかけるという手法でどうか

参考:2002/08/06(火)03時57分29秒

>  2002/08/06 (火) 03:58:05        [mirai]
> > デジモン
> あれはいいものだな
> フロンティアでは良い所を探すのにいつもなやむ

ヘソのいやらしさ

参考:2002/08/06(火)03時56分58秒

>  2002/08/06 (火) 03:58:03        [mirai]
> > デジモン
> あれはいいものだな
> フロンティアでは良い所を探すのにいつもなやむ

ぽっぷのへそ

参考:2002/08/06(火)03時56分58秒

>  2002/08/06 (火) 03:58:02        [mirai]
> > デジモン
> あれはいいものだな
> フロンティアでは良い所を探すのにいつもなやむ

ちょっと強引なところもあったけどなアリスとか
フロンティアは新機軸なのかもしれないが辛い

参考:2002/08/06(火)03時56分58秒

>  2002/08/06 (火) 03:57:56        [mirai]
> > デジモン
> 加藤さんのいやらしさはあまりに異常

ルキちゃんのいやらしさのほうが異常

参考:2002/08/06(火)03時55分21秒

>  2002/08/06 (火) 03:57:51        [mirai]
> 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?

Dir en grey - 太陽の碧.mp3

参考:2002/08/06(火)03時54分33秒

2002/08/06 (火) 03:57:43        [mirai]
戦車すげけ(;´Д`)本物みたいだ

>  2002/08/06 (火) 03:57:42        [mirai]
> your song欲しい(;´Д`)買うかな

TMNetworkのヤシか(´ー`)

参考:2002/08/06(火)03時56分39秒

>  2002/08/06 (火) 03:57:32        [mirai]
> 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?

Cobaのアルバム

参考:2002/08/06(火)03時54分33秒

>なむる 2002/08/06 (火) 03:57:29        [mirai]
> > おいしいと思うよ
> > 山ほどある原作エピソードをより抜いて22分に、という作業は過酷且つ甘美な作業ではないかと思うよ
> > ただし、原作が好きならばだが
>  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
>  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。

そんなに長く連載してないのにアニメになった「ミルモで(^Д^)ポーン」もあるから、
何冊かという基準はよくわからんな

参考:2002/08/06(火)03時53分36秒

>  2002/08/06 (火) 03:57:26        [mirai]
> 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?

JAM Project-CRUSH GEAR FIGHT!!.mp3

参考:2002/08/06(火)03時54分33秒

>  2002/08/06 (火) 03:57:21        [mirai]
> > 漏れはOh!透明人間とか、やるっきゃ騎士とか後名前思いだせないんだが
> > 男2人女1人の刑事物が好きだった。
> 胸キュン刑事?(;´Д`)

胸キュン刑事はマンコに注射刺されそうになるシーンが強烈に印象に残ってるよ(;´Д`)
当時まだどんな形かも知らなかった女性外性器を必死に想像力で補いつつ
そこに注射針刺されたらどうなるんだろう、何て事を股間を熱くしながら
必死に妄想してた

参考:2002/08/06(火)03時55分15秒

>  2002/08/06 (火) 03:57:17        [mirai]
> > ロドリゲス
> ラミレス
> バルデス
> バルガス

何の活用形よ(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)03時55分13秒

>  2002/08/06 (火) 03:57:16        [mirai]
> > 小星ちゃん見た(;´Д`)酷いなこれわ

コタローちゃん水着のまま授業受けてもらうわよ

参考:2002/08/06(火)03時54分47秒

>  2002/08/06 (火) 03:57:13        [mirai]
> >  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
> >  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。
> ワンピースがもうすぐ原作に追いつきそうだけどどうするんだろう?

原作加速(゚Д゚)

参考:2002/08/06(火)03時55分30秒

>  投稿者:なむる 2002/08/06 (火) 03:57:12        [mirai]
> >  オタク的には「原作のイメージを動画化したもの」と「原作をモチーフに
> > したもの」の中間くらいが丁度良いのかな。原作そのまま、では能がないし。
> > 原作まんま、と言うのは安心して見られるけど少し物足りない気がするし。
> 今期ではちょびッツがそんな感じかな
> あずまんがは原作そのまんまだけど動画の妙があってこれはこれでよい

 CCさくらを含めCLAMP作品は原作サイドが良い意味でも悪い意味でも
深く介入してくるから上手く行くのかな。好きかどうかは別としても。

参考:2002/08/06(火)03時52分46秒

>  2002/08/06 (火) 03:57:02        [mirai]
> >  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
> >  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。
> 企画立案は実放映の半年以上前だろうから、その時点で5~6巻は欲しいところか
> るろうにとか見ているとアニメ開始時に10巻程度か

密度の高いノベル原作なら1巻あたり何話分くらいイケるだろうか

参考:2002/08/06(火)03時55分57秒

>  2002/08/06 (火) 03:56:58        [mirai]
> > 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?
> 今夜はブギーバク 小山田圭吾さんバージョン

また君か(´ー`)

参考:2002/08/06(火)03時56分01秒

>  2002/08/06 (火) 03:56:58        [mirai]
> > 原作無しの40話ぐらいの少年向けアニメ見てぇ
> > ただしロボもの・ヒーローもの除く
> デジモン

あれはいいものだな
フロンティアでは良い所を探すのにいつもなやむ

参考:2002/08/06(火)03時54分03秒

>  2002/08/06 (火) 03:56:56        [mirai]
> >  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
> >  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。
> ワンピースがもうすぐ原作に追いつきそうだけどどうするんだろう?

とりあえずスチール聖闘士を出して3,4話かせぐ

参考:2002/08/06(火)03時55分30秒

>  2002/08/06 (火) 03:56:54        [mirai]
> your song欲しい(;´Д`)買うかな

Dかい

参考:2002/08/06(火)03時56分39秒

2002/08/06 (火) 03:56:44        [mirai]
旧仙台駅って(;´Д`)

2002/08/06 (火) 03:56:39        [mirai]
your song欲しい(;´Д`)買うかな

>  2002/08/06 (火) 03:56:28        [mirai]
> >  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
> >  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。
> ワンピースがもうすぐ原作に追いつきそうだけどどうするんだろう?

原作にない人間大砲やらヘリ操縦やらがバンバン

参考:2002/08/06(火)03時55分30秒

>  2002/08/06 (火) 03:56:12        [mirai]
> > 緊急警報放送のテスト信号って割と頻繁に夜中に流れてるんだが
> > 緊急警報放送受信機はそのたびにわめくのか?
> 訓練信号というものがあってな(´ー`)それが含まれている警報だとランプが光るだけだよ

そうなのか一つ賢くなっちゃったよ(´ー`)ありがとう

参考:2002/08/06(火)03時54分32秒

>  2002/08/06 (火) 03:56:01        [mirai]
> 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?

今夜はブギーバク 小山田圭吾さんバージョン

参考:2002/08/06(火)03時54分33秒

2002/08/06 (火) 03:56:00        [mirai]
胸キュン刑事だったのかな(;´Д`)?
なんか爺さんも一人出てきてたぞ

>なむる 2002/08/06 (火) 03:55:57        [mirai]
> > おいしいと思うよ
> > 山ほどある原作エピソードをより抜いて22分に、という作業は過酷且つ甘美な作業ではないかと思うよ
> > ただし、原作が好きならばだが
>  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
>  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。

企画立案は実放映の半年以上前だろうから、その時点で5~6巻は欲しいところか
るろうにとか見ているとアニメ開始時に10巻程度か

参考:2002/08/06(火)03時53分36秒

>  2002/08/06 (火) 03:55:53        [mirai]
> 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?

Spinner(´ー`)

参考:2002/08/06(火)03時54分33秒

2002/08/06 (火) 03:55:52        [mirai]
まおちゃんVSレギオン

>  2002/08/06 (火) 03:55:50        [mirai]
> 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?

星が降りしきるペントハウスで(゚Д゚)空のオルゴール一人聞いてた

参考:2002/08/06(火)03時54分33秒

>  2002/08/06 (火) 03:55:50        [mirai]
> 楓
> http://img.yahoo.co.jp/adv/yahoo/20020802/0d15ioh8vzpbo28iffffohr-e.gif

携帯逆

参考:2002/08/06(火)03時54分32秒

>  2002/08/06 (火) 03:55:39        [mirai]
> 楓
> http://img.yahoo.co.jp/adv/yahoo/20020802/0d15ioh8vzpbo28iffffohr-e.gif

lainだよ

参考:2002/08/06(火)03時54分32秒

>なむる 2002/08/06 (火) 03:55:30        [mirai]
> > おいしいと思うよ
> > 山ほどある原作エピソードをより抜いて22分に、という作業は過酷且つ甘美な作業ではないかと思うよ
> > ただし、原作が好きならばだが
>  好きでもなければ製作者としての義務としてライン作業だから辛そうだ・・・。
>  コミックス何冊くらい出たところでアニメ化するものだろうか。今まで意識したこと無かった。

ワンピースがもうすぐ原作に追いつきそうだけどどうするんだろう?

参考:2002/08/06(火)03時53分36秒

>  2002/08/06 (火) 03:55:29        [mirai]
> > 15年前でこれでは当時の中学生はひとたまりもなかったろうな
> > 漏れのことだが
> 漏れはOh!透明人間とか、やるっきゃ騎士とか後名前思いだせないんだが
> 男2人女1人の刑事物が好きだった。

ドキュン刑事だな

参考:2002/08/06(火)03時54分30秒

>  2002/08/06 (火) 03:55:21        [mirai]
> > 原作無しの40話ぐらいの少年向けアニメ見てぇ
> > ただしロボもの・ヒーローもの除く
> デジモン

加藤さんのいやらしさはあまりに異常

参考:2002/08/06(火)03時54分03秒

>  2002/08/06 (火) 03:55:18        [mirai]
> > 15年前でこれでは当時の中学生はひとたまりもなかったろうな
> > 漏れのことだが
> 漏れはOh!透明人間とか、やるっきゃ騎士とか後名前思いだせないんだが
> 男2人女1人の刑事物が好きだった。

胸キュン刑事?

参考:2002/08/06(火)03時54分30秒

>  2002/08/06 (火) 03:55:15        [mirai]
> > 15年前でこれでは当時の中学生はひとたまりもなかったろうな
> > 漏れのことだが
> 漏れはOh!透明人間とか、やるっきゃ騎士とか後名前思いだせないんだが
> 男2人女1人の刑事物が好きだった。

胸キュン刑事?(;´Д`)

参考:2002/08/06(火)03時54分30秒

2002/08/06 (火) 03:55:13        [mirai]
> > アリアス
> ロドリゲス

ラミレス
バルデス
バルガス

参考:2002/08/06(火)03時54分14秒

>  2002/08/06 (火) 03:55:11        [mirai]
> > アリアス
> ロドリゲス

デービス

参考:2002/08/06(火)03時54分14秒

2002/08/06 (火) 03:55:08        [mirai]
つーか俺達で同人アニメつくってみないか?

>  2002/08/06 (火) 03:55:05        [mirai]
> 満を持して貴殿ら何を聴いてるよ?

ガメラ2

参考:2002/08/06(火)03時54分33秒

上へ