下へ
>  2000/11/04 (土) 05:44:16        [mirai]
> じゃあおんぷ萌えはどんなシーンで勃起するのよ

麗香さまに、「愛されてないんじゃないの?」と言い放つところ。ヽ(´ー`)ノ

参考:2000/11/04(土)05時42分02秒

>ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:44:07        [mirai]
> > ぎかおhdsfp
> 壊れてますが?

sf@じがおj

参考:2000/11/04(土)05時38分22秒

>  2000/11/04 (土) 05:44:07        [mirai]
> > ほげ~もあるって!
> バイオリンは「ギ・ギ・ギ・ギ・ギ~」もあったような気もする

はだしのゲンですか


参考:2000/11/04(土)05時40分39秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:43:59        [mirai]
> > そんなバカな。
> > そんなに大部分を占めるものか?
> > ユーザーに自由にさせすぎなんじゃないのか?
> そうせざるを得ないよ。ユーザーには馬鹿が多いんだ・・・(;´д`)

入力できる文字を制限して、ちょっとでも間違ってるなら使いまわしのエラーメッセージを出すとか。
これは不親切か。

ちょっとでもチェックミスがあるとバグになっちゃうけど、
設計の仕方で軽減できないのかな?

参考:2000/11/04(土)05時25分20秒

>  2000/11/04 (土) 05:43:38        [mirai]
> > どれみちゃん最高、おんぷたん萌え、双方共に相手を理解しようとせず
> > 互いにつぶしあうことしか考えない。
> > これが戦争の発端だよ。
> うーん
> マジレスすると、おジャ魔女は4人でおジャ魔女。
> 誰一人欠けてもダメ。

噂の第3期ではやはり5人になるのだろうか

参考:2000/11/04(土)05時41分20秒

>  2000/11/04 (土) 05:43:34        [mirai]
> > 「なぜ人を殺してはいけないのか」だとさ。
> > でもよく考えてみれば社会的に何千人、何万人もの人間を殺している人間は
> > 今日も偉そうな顔して生きているんだよな・・・。
> > 重いテーマだなぁ。鬱。
> > とりあえず、殺してはいけないから殺してはいけないとしか言いようがない。
> 人を殺して良い世界だと常に自分も殺される覚悟をしていなければならない
> それ故に他人を信用出来ず、人と人の繋がりが希薄な世界になるだろう
> そんな世界が今日の様な発展が出来るはずもなく

進化論みたいなもんか
殺してもいいとか思ってる奴らは滅んで
そうじゃないのが生き残ってきた

参考:2000/11/04(土)05時40分42秒

>  2000/11/04 (土) 05:43:30        [mirai]
> > うーん
> > マジレスすると、おジャ魔女は4人でおジャ魔女。
> > 誰一人欠けてもダメ。
> 貴殿は無印を否定しますか? ヽ(´ー`)ノ

いや、今現在の話ね。

参考:2000/11/04(土)05時42分14秒

>ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:42:49        [mirai]
> > あれ?君がぶーりんを知ってるとは意外だな
> お前と張り合ってアニメネタを繰り広げられる自信はあるよ。

このぉ
憎いぜ大将


参考:2000/11/04(土)05時36分47秒

>  2000/11/04 (土) 05:42:14        [mirai]
> > どれみちゃん最高、おんぷたん萌え、双方共に相手を理解しようとせず
> > 互いにつぶしあうことしか考えない。
> > これが戦争の発端だよ。
> うーん
> マジレスすると、おジャ魔女は4人でおジャ魔女。
> 誰一人欠けてもダメ。

貴殿は無印を否定しますか? ヽ(´ー`)ノ

参考:2000/11/04(土)05時41分20秒

2000/11/04 (土) 05:42:02        [mirai]
じゃあおんぷ萌えはどんなシーンで勃起するのよ

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:41:34        [mirai]
> > 左右の違いが分かりにくくないか?
> > 「にく」と書け。
> それはちょっと面白いかなと思ったネタなんだよな
> マジレス困る

俺の書き込みはネタのように見えてもマジレスなんだよな。
俺がそう思ってるだけってのはここだけの噂。

参考:2000/11/04(土)05時24分53秒

>ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:41:20        [mirai]
> > ど
> >  れ
> >   み
> >    ち
> >     ゃ
> >      ん
> >       最
> >        高
> どれみちゃん最高、おんぷたん萌え、双方共に相手を理解しようとせず
> 互いにつぶしあうことしか考えない。
> これが戦争の発端だよ。

うーん
マジレスすると、おジャ魔女は4人でおジャ魔女。
誰一人欠けてもダメ。

参考:2000/11/04(土)05時37分46秒

>  2000/11/04 (土) 05:40:42        [mirai]
> 「なぜ人を殺してはいけないのか」だとさ。
> でもよく考えてみれば社会的に何千人、何万人もの人間を殺している人間は
> 今日も偉そうな顔して生きているんだよな・・・。
> 重いテーマだなぁ。鬱。
> とりあえず、殺してはいけないから殺してはいけないとしか言いようがない。

人を殺して良い世界だと常に自分も殺される覚悟をしていなければならない
それ故に他人を信用出来ず、人と人の繋がりが希薄な世界になるだろう
そんな世界が今日の様な発展が出来るはずもなく

参考:2000/11/04(土)05時38分15秒

>ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:40:39        [mirai]
> > じゃいあんの歌声はボエー
> > 静香ちゃんのバイオリンはギゴー
> > 聴いた人はオエー
> > マジレス
> > 
> ほげ~もあるって!

バイオリンは「ギ・ギ・ギ・ギ・ギ~」もあったような気もする

参考:2000/11/04(土)05時38分46秒

>  2000/11/04 (土) 05:40:30        [mirai]
> > つーか最近はずいぶんと成長したみたいで父さん嬉しいやら悲しいやら・・・
> > 無印の頃のバカさ全開なのも萌えだっただけに。
> > 先週は子守歌のシーンで勃起したさ。
> あそこは起つところだったのか・・

愛故に


参考:2000/11/04(土)05時38分57秒

>  2000/11/04 (土) 05:40:21        [mirai]
> > あ~、宇宙の外を考えるのって物理学だったか。
> 物理と哲学は切り離せない
> 古い偉大な物理学者の多くは哲学者でもあった

万物の根源は火とか言ってる時代はな

参考:2000/11/04(土)05時36分13秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:40:16        [mirai]
> 確かにこの時間帯にこの人数は快挙かもしれない

みらいは日々進展しているのだろう、未来に向かって。

参考:2000/11/04(土)05時23分16秒

>  2000/11/04 (土) 05:39:54        [mirai]
> 「lain」はおもろかった
> まだ見てない香具師は明日すぐ見れ。約束だぞ、わかったな?

感想文キボリ

参考:2000/11/04(土)05時38分07秒

>  2000/11/04 (土) 05:39:51        [mirai]
> > 物理と哲学は切り離せない
> > 古い偉大な物理学者の多くは哲学者でもあった
> 物理の発展には妄想が大いに寄与してる部分があるしな
> とにかく想像力が大切な世界だよ

仮定無くして証明は出来ないからな


参考:2000/11/04(土)05時38分33秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:39:44        [mirai]
> > よう言うたのワレェ
> > 表でんかい!!!
> 広島やくざはイモかもしれんが、
> 旅の風下に立った事は一度も無いんで
> よう覚えちょれや

風上にいると、犬に匂いを嗅ぎつかれちゃうな。

参考:2000/11/04(土)05時22分11秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:39:06        [mirai]
> 遅レスが遅レスを招き
> UZEEとか言いながらもレスを期待して眠れなくなってるヤシ : 44名 (300秒以内) 

誰だよ?

参考:2000/11/04(土)05時21分22秒

>  2000/11/04 (土) 05:38:57        [mirai]
> > 最近主人公のくせにカゲ薄いけどなヽ(´ー`)ノ
> つーか最近はずいぶんと成長したみたいで父さん嬉しいやら悲しいやら・・・
> 無印の頃のバカさ全開なのも萌えだっただけに。
> 先週は子守歌のシーンで勃起したさ。

あそこは起つところだったのか・・

参考:2000/11/04(土)05時29分34秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:38:46        [mirai]
> > ぜんぜん朗報じゃない。
> > 「朗」ほがらかという意味だ。
> > ぜんぜん朗らかじゃない。
> > ジャンアンは歌うと「ほげ~」という音を出すが、
> > ぜんぜん朗らかじゃないよ。
> じゃいあんの歌声はボエー
> 静香ちゃんのバイオリンはギゴー
> 聴いた人はオエー
> マジレス
> 

ほげ~もあるって!

参考:2000/11/04(土)05時21分22秒

>  2000/11/04 (土) 05:38:33        [mirai]
> > あ~、宇宙の外を考えるのって物理学だったか。
> 物理と哲学は切り離せない
> 古い偉大な物理学者の多くは哲学者でもあった

物理の発展には妄想が大いに寄与してる部分があるしな
とにかく想像力が大切な世界だよ

参考:2000/11/04(土)05時36分13秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:38:22        [mirai]
> > ああ!ъ( ゚ー^)
> ぎかおhdsfp

壊れてますが?

参考:2000/11/04(土)05時20分34秒

2000/11/04 (土) 05:38:15        [mirai]
「なぜ人を殺してはいけないのか」だとさ。
でもよく考えてみれば社会的に何千人、何万人もの人間を殺している人間は
今日も偉そうな顔して生きているんだよな・・・。
重いテーマだなぁ。鬱。
とりあえず、殺してはいけないから殺してはいけないとしか言いようがない。

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:38:07        [mirai]
> > ハッカ飴って無職だったっけか
> こうして少しずつ設定に綻びが出来ていくんだね

そして最後に残るのは真実。

参考:2000/11/04(土)05時20分05秒

2000/11/04 (土) 05:38:07        [mirai]
「lain」はおもろかった
まだ見てない香具師は明日すぐ見れ。約束だぞ、わかったな?

>  2000/11/04 (土) 05:37:57        [mirai]
> 今日の飴はなんでこんなに面白いんだ・・

ハッカ飴に温かいお茶を

参考:2000/11/04(土)05時36分42秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:37:46        [mirai]
> > こうやって戦争が起きるんだね
> ど
>  れ
>   み
>    ち
>     ゃ
>      ん
>       最
>        高

どれみちゃん最高、おんぷたん萌え、双方共に相手を理解しようとせず
互いにつぶしあうことしか考えない。
これが戦争の発端だよ。

参考:2000/11/04(土)05時19分53秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:36:47        [mirai]
> > '-')<♪誰にも言わずに かけ出した街角
> > '-')<♪時計はずして ポケットに入れて
> あれ?君がぶーりんを知ってるとは意外だな

お前と張り合ってアニメネタを繰り広げられる自信はあるよ。

参考:2000/11/04(土)05時18分54秒

2000/11/04 (土) 05:36:42        [mirai]
今日の飴はなんでこんなに面白いんだ・・

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:36:15        [mirai]
> (゚Д゚)<ジャンアン

'-')<♪アン、アン、アン
'-')<♪とってもだいすき ドラえもん

参考:2000/11/04(土)05時18分34秒

>ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:36:13        [mirai]
> > それは哲学じゃなくて物理だな
> あ~、宇宙の外を考えるのって物理学だったか。

物理と哲学は切り離せない
古い偉大な物理学者の多くは哲学者でもあった


参考:2000/11/04(土)05時33分59秒

2000/11/04 (土) 05:35:59        [mirai]
ヽ(´ー`)ノ幻想虎徹のようなもの

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:35:45        [mirai]
> > あ、俺は無職だから今日から働くというのは無理。
> ハッカ飴って無職だったっけか

パチスロで生計を立てているってのはここだけの冗談。

参考:2000/11/04(土)05時18分08秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:34:57        [mirai]
> > 今日はネタなのにマジレスを装う奴がいるな・・・。
> > いや、マジなんだろうけどネタくさい。
> 全身の血液が循環するから血行は良くなりそうだけどな

脳から興奮物質が出て寝られなくなりそうだ。

参考:2000/11/04(土)05時16分36秒

>ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:34:48        [mirai]
> > ハインラインの小説でそんなのがあったな
> > あれは数世代を宇宙船で暮らす人間の話だったけど
> > 宇宙の孤児・・かな
> 宇宙でも人とか大勢いれば今と変わりなさそうだけど。

宇宙船で暮らすうちに最初の世代の記録(記憶)が薄れてきて
宇宙船を世界そのものと思い込んでしまうお話

最初の乗組員は神様として伝承されることになる
システムは誰も触らなくても全自動で動きつづけるので問題なし
なかなか示唆に富んだお話だよ

参考:2000/11/04(土)05時31分30秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:34:24        [mirai]
> > あれのどこらへんが「あやしいわーるど」なのか、それが不満点の一つ
> 名前なんて何でもいいと思うが
> マジレス
> ただあやしいの看板背負ってないと人は来ないわな
> ここが「マンコ」っていう名前の板だとしても俺は来るだろうが
> おまえらが来ないしな

俺も来ないだろう。

参考:2000/11/04(土)05時14分55秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:33:59        [mirai]
> > それって、人間が1つの世界を創造してしまうことになるんだろうな。
> > で、現実世界が今で言うなら宇宙の外のことか。
> > そのうち現実世界のことをみんなが忘れて、この仮想世界の外はどうなってるんだろう?とか
> > 考える哲学者が出てきたりして。
> それは哲学じゃなくて物理だな

あ~、宇宙の外を考えるのって物理学だったか。

参考:2000/11/04(土)05時13分35秒

2000/11/04 (土) 05:33:40        [mirai]
押井のパクリだけどな

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:33:25        [mirai]
> あれのどこらへんが「あやしいわーるど」なのか、それが不満点の一つ

そんな事言ったら、ぁ界すべて当てはまってしまいそう。

参考:2000/11/04(土)05時12分00秒

2000/11/04 (土) 05:33:02        [mirai]
朝からいきなり重いテーマで鬱・・・。

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:32:50        [mirai]
> > カス

す、す、スキンシップって言ってるのに・・・。

参考:2000/11/04(土)05時10分07秒

>  2000/11/04 (土) 05:32:46        [mirai]
> どれみのお団子の中には夢が詰まっているんだよ

なんて良いことを言うんですかあなたは
素晴らしい


参考:2000/11/04(土)05時31分23秒

2000/11/04 (土) 05:32:34        [mirai]
漏れのHDDからしっぽのうたを持ってく椰子がいるな・・・

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:32:15        [mirai]
> > 俺にはさっぱり分からないが・・・。
> ちょっと鼻水が吹き出た

ご懐妊です!(゚Д゚)ご懐妊です!

参考:2000/11/04(土)05時09分50秒

>ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:31:39        [mirai]
> > 実はこの世界が既に仮想世界でな
> たとえ仮想世界であれ、人々には関係がないだろう。

まぁそうなんだよね
Matrixは仮想世界のイメージをかなり的確に表現してると思うから
是非見たほうがいいよ
トータルリコールがアイデア的には先かもしれないけど

参考:2000/11/04(土)05時28分41秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:31:30        [mirai]
> > それって、人間が1つの世界を創造してしまうことになるんだろうな。
> > で、現実世界が今で言うなら宇宙の外のことか。
> > そのうち現実世界のことをみんなが忘れて、この仮想世界の外はどうなってるんだろう?とか
> > 考える哲学者が出てきたりして。
> ハインラインの小説でそんなのがあったな
> あれは数世代を宇宙船で暮らす人間の話だったけど
> 宇宙の孤児・・かな

宇宙でも人とか大勢いれば今と変わりなさそうだけど。

参考:2000/11/04(土)05時09分44秒

2000/11/04 (土) 05:31:23        [mirai]
どれみのお団子の中には夢が詰まっているんだよ

>  2000/11/04 (土) 05:31:06        [mirai]
> > 最近主人公のくせにカゲ薄いけどなヽ(´ー`)ノ
> つーか最近はずいぶんと成長したみたいで父さん嬉しいやら悲しいやら・・・
> 無印の頃のバカさ全開なのも萌えだっただけに。
> 先週は子守歌のシーンで勃起したさ。

人が愛情の表現が暴走がバンバンだな

参考:2000/11/04(土)05時29分34秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:30:15        [mirai]
> > ぁ界はスキャンダルが絶えないな。
>  まぁ、元の題名があやしいわーるどIIIだからなぁ(わらい
>  管理人の管理体制もAGのサルマネだしどうしようもないな

いや、猿が犬を飼ってるんだっけ?
つまり、犬を飼ってる猿の真似で猿真似か。

参考:2000/11/04(土)05時08分12秒

2000/11/04 (土) 05:29:36        [mirai]
週刊フジテレビ批評始まったよ~ヽ(´ー`)ノHI-HYO!

>  2000/11/04 (土) 05:29:34        [mirai]
> > ど
> >  れ
> >   み
> >    ち
> >     ゃ
> >      ん
> >       最
> >        高
> 最近主人公のくせにカゲ薄いけどなヽ(´ー`)ノ

つーか最近はずいぶんと成長したみたいで父さん嬉しいやら悲しいやら・・・
無印の頃のバカさ全開なのも萌えだっただけに。

先週は子守歌のシーンで勃起したさ。

参考:2000/11/04(土)05時26分38秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:29:23        [mirai]
> > ぁ界はスキャンダルが絶えないな。
>  まぁ、元の題名があやしいわーるどIIIだからなぁ(わらい
>  管理人の管理体制もAGのサルマネだしどうしようもないな

猿管理人の猿真似か、ちょっと混乱するが。

参考:2000/11/04(土)05時08分12秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:28:41        [mirai]
> > それって、人間が1つの世界を創造してしまうことになるんだろうな。
> > で、現実世界が今で言うなら宇宙の外のことか。
> > そのうち現実世界のことをみんなが忘れて、この仮想世界の外はどうなってるんだろう?とか
> > 考える哲学者が出てきたりして。
> 実はこの世界が既に仮想世界でな

たとえ仮想世界であれ、人々には関係がないだろう。

参考:2000/11/04(土)05時08分07秒

>  2000/11/04 (土) 05:28:36        [mirai]
> > ど
> >  れ
> >   み
> >    ち
> >     ゃ
> >      ん
> >       最
> >        高
> 最近主人公のくせにカゲ薄いけどなヽ(´ー`)ノ

はづきっちの事を影薄いと言ったあいこは今でも許せない

参考:2000/11/04(土)05時26分38秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:27:52        [mirai]
> よくあるクイズですが・・・。 返事を書く 
>  ある家族「父・母・娘が二人・息子が二人・召し使い・犬」がいます。この家族が大きな川を渡ろうとしています。船は
>  一つしかありませんしかも乗れるのは二人だけで一人は運転手がいります!運転できるのは父と母と召しつかいだ
>  けで父は母がいないと娘を殺してしまい、母は父がいないと息子を殺し犬は召しつかいがいないと家族を殺してしま
>  います!どういけばだれも死なずに川を渡れるでしょう?何回往復してもかまいません!ヒッカケじゃないよ!(犬も
>  定員1です)
>  さぁみんなで考えよう!いえ、考えてください。
>                                           いとこの人 <gvbnyqimuz> 2000/11/04 03:12:06

まず、ペアを作るだろ?
運転できる人とそれ以外の人、先に害を起こさない息子から。
あとは・・・

参考:2000/11/04(土)05時06分40秒

>ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:26:55        [mirai]
> > プログラムの大部分はエラーチェックで構成されてるという事が身にしみてわかった
> そんなバカな。
> そんなに大部分を占めるものか?
> ユーザーに自由にさせすぎなんじゃないのか?

ユーザも作る奴も馬鹿なんで災害を未然に防ぐにはこうするしかない
下手するとコードの半分以上がエラーチェックかもな

参考:2000/11/04(土)05時23分47秒

>  2000/11/04 (土) 05:26:38        [mirai]
> > こうやって戦争が起きるんだね
> ど
>  れ
>   み
>    ち
>     ゃ
>      ん
>       最
>        高

最近主人公のくせにカゲ薄いけどなヽ(´ー`)ノ

参考:2000/11/04(土)05時19分53秒

2000/11/04 (土) 05:26:28        [mirai]
人がバソバソ減っていくな。俺も寝るかな・・・(;´д`)

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:25:51        [mirai]
> > うんうん。
> > みんなひとつになれるね。
> それはなんというかMatrixのような世界ですか?

あ、俺、マトリックス見てないんだ。
でもきっとあってると思う。

参考:2000/11/04(土)05時05分45秒

>  投稿者:ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:25:20        [mirai]
> > 火を吹きますよ
> ワオ!イエイ!!

バンバン!バーーーーーーーン!キャ~~~~~~~~^^^~~!!!!!!!1111111

参考:2000/11/04(土)05時05分25秒

>ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:25:20        [mirai]
> > プログラムの大部分はエラーチェックで構成されてるという事が身にしみてわかった
> そんなバカな。
> そんなに大部分を占めるものか?
> ユーザーに自由にさせすぎなんじゃないのか?

そうせざるを得ないよ。ユーザーには馬鹿が多いんだ・・・(;´д`)

参考:2000/11/04(土)05時23分47秒

>ハッカ飴 2000/11/04 (土) 05:24:53        [mirai]
> > みんなも「肉」と書いて試してくれ
> 左右の違いが分かりにくくないか?
> 「にく」と書け。

それはちょっと面白いかなと思ったネタなんだよな
マジレス困る

参考:2000/11/04(土)05時22分15秒

上へ