下へ
>  2002/08/19 (月) 13:52:07        [mirai]
> > 別にパソコンと違って故障するわけでもないから気にならないよ(´ー`)ところで貴殿は本にカバーをかぶせるひとかい?
> 漫画とかにはかけないな。文庫とかにはかぶせる。
> だって長く綺麗に使いたいじゃん?

カバーにカバーかけてどうするんだよ(;´Д`)表紙みられると恥ずかしい本でも読んでるのか?
と本気で思ってる漏れはダメですか?

参考:2002/08/19(月)13時49分29秒

2002/08/19 (月) 13:51:34        [mirai]
低調やな

2002/08/19 (月) 13:50:16        [mirai]
実はミュウミュウのOPは好きだ(;´Д`)

>  2002/08/19 (月) 13:49:29        [mirai]
> > ずっと持っておくつもりの本を100円か200円の違いで中古で買う気にはならんな。
> > ずっと持っておくつもりじゃないなら立ち読みすればいいし。
> 別にパソコンと違って故障するわけでもないから気にならないよ(´ー`)ところで貴殿は本にカバーをかぶせるひとかい?

漫画とかにはかけないな。文庫とかにはかぶせる。
だって長く綺麗に使いたいじゃん?

参考:2002/08/19(月)13時47分26秒

>  2002/08/19 (月) 13:47:26        [mirai]
> > いまさらなんだけどブクオフとかで買うと激しく経済的だな(;´Д`)新品買うのがあほらしくなる
> ずっと持っておくつもりの本を100円か200円の違いで中古で買う気にはならんな。
> ずっと持っておくつもりじゃないなら立ち読みすればいいし。

別にパソコンと違って故障するわけでもないから気にならないよ(´ー`)ところで貴殿は本にカバーをかぶせるひとかい?

参考:2002/08/19(月)13時43分22秒

>  2002/08/19 (月) 13:47:21        [mirai]
> > 裏に値段書いてある?
> 100円とか300円とかシール張ってあるよ

濫読用だな

参考:2002/08/19(月)13時46分32秒

>  2002/08/19 (月) 13:46:32        [mirai]
> > いまさらなんだけどブクオフとかで買うと激しく経済的だな(;´Д`)新品買うのがあほらしくなる
> 裏に値段書いてある?

100円とか300円とかシール張ってあるよ

参考:2002/08/19(月)13時44分21秒

>  2002/08/19 (月) 13:46:31        [mirai]
> > そういえば今日はチャンピオンレッドの創刊日だな
> > もりしげの漫画などどうでもいいが
> > ブラックジャックのために買ってくるとするよ
> > http://www.akitashoten.co.jp/topics/0207_1.html
> 鬼才
> 俊英
> 俊才
> 煽られてますか?(;´Д`)

奇才

参考:2002/08/19(月)13時46分03秒

>  2002/08/19 (月) 13:46:03        [mirai]
> そういえば今日はチャンピオンレッドの創刊日だな
> もりしげの漫画などどうでもいいが
> ブラックジャックのために買ってくるとするよ
> http://www.akitashoten.co.jp/topics/0207_1.html

鬼才
俊英
俊才

煽られてますか?(;´Д`)

参考:2002/08/19(月)13時44分49秒

>  2002/08/19 (月) 13:45:28        [mirai]
> そういえば今日はチャンピオンレッドの創刊日だな
> もりしげの漫画などどうでもいいが
> ブラックジャックのために買ってくるとするよ
> http://www.akitashoten.co.jp/topics/0207_1.html

もももも森繁久弥の漫画家よ買ってくる

参考:2002/08/19(月)13時44分49秒

2002/08/19 (月) 13:45:06        [mirai]
なんで日本のバーガーキングは値段高かったの?

2002/08/19 (月) 13:44:49        [mirai]
そういえば今日はチャンピオンレッドの創刊日だな
もりしげの漫画などどうでもいいが
ブラックジャックのために買ってくるとするよ

http://www.akitashoten.co.jp/topics/0207_1.html

>  2002/08/19 (月) 13:44:21        [mirai]
> いまさらなんだけどブクオフとかで買うと激しく経済的だな(;´Д`)新品買うのがあほらしくなる

裏に値段書いてある?

参考:2002/08/19(月)13時40分50秒

>  2002/08/19 (月) 13:43:22        [mirai]
> いまさらなんだけどブクオフとかで買うと激しく経済的だな(;´Д`)新品買うのがあほらしくなる

ずっと持っておくつもりの本を100円か200円の違いで中古で買う気にはならんな。
ずっと持っておくつもりじゃないなら立ち読みすればいいし。

参考:2002/08/19(月)13時40分50秒

2002/08/19 (月) 13:40:50        [mirai]
いまさらなんだけどブクオフとかで買うと激しく経済的だな(;´Д`)新品買うのがあほらしくなる

>  2002/08/19 (月) 13:39:36        [mirai]
> > そうかな?
> > 表現技術練習にはなると思うけれど。
> じゃあやれよ
> 漏れの横やりを聞くよりも前の信じる道をいけ

オマエラはたまに本気のマジレスを返すので疑心暗鬼が加  速   す   るので嫌いヽ(´ー`)ノでも好き

参考:2002/08/19(月)13時38分45秒

>  2002/08/19 (月) 13:39:17        [mirai]
> > 表現技術を磨いても大して意味は無い
> > そんな時間があるなら、話を考える力をつけるベキー
> おいおい(;´Д`)どこでそんな偏った考えを持っちゃったんだ?

ライトノベルしか読まないからな

参考:2002/08/19(月)13時38分53秒

>  2002/08/19 (月) 13:38:53        [mirai]
> > そうかな?
> > 表現技術練習にはなると思うけれど。
> 表現技術を磨いても大して意味は無い
> そんな時間があるなら、話を考える力をつけるベキー

おいおい(;´Д`)どこでそんな偏った考えを持っちゃったんだ?

参考:2002/08/19(月)13時37分10秒

>  2002/08/19 (月) 13:38:45        [mirai]
> > 全くならないとはっきり言う
> > そんな暇に何か書いてアプ
> > けちつけてやる
> そうかな?
> 表現技術練習にはなると思うけれど。

じゃあやれよ
漏れの横やりを聞くよりも前の信じる道をいけ

参考:2002/08/19(月)13時34分30秒

2002/08/19 (月) 13:38:03        [mirai]
あかん子ボコってきた

2002/08/19 (月) 13:37:22        [mirai]
フェイワシワシドジンなかった(;´Д`)死んでくる

>  2002/08/19 (月) 13:37:10        [mirai]
> > 全くならないとはっきり言う
> > そんな暇に何か書いてアプ
> > けちつけてやる
> そうかな?
> 表現技術練習にはなると思うけれど。

表現技術を磨いても大して意味は無い
そんな時間があるなら、話を考える力をつけるベキー

参考:2002/08/19(月)13時34分30秒

>  2002/08/19 (月) 13:35:25        [mirai]
> > ASI DASI
> 別人だがアシという表現はなにかまずいのか?(;´Д`)一般的だとおもうけど

あし が繰り返される面白い語感だったのでつい。

参考:2002/08/19(月)13時32分42秒

>  2002/08/19 (月) 13:35:07        [mirai]
> > それはそれでアシとしてして問題では…
> 藤田のアシって
> 烈火の炎と金色のガッシュの人だっけか。
> まったく似てないな

パクリの炎の方はともかくガッシの人はうしとらからサーカスまで結構長い間やってたのにアレだからな

参考:2002/08/19(月)13時34分02秒

2002/08/19 (月) 13:34:36        [mirai]
http://websunday.net/mangaka/kumeta02.html
ちょっと面白いな

>  2002/08/19 (月) 13:34:30        [mirai]
> > 自分の好きな漫画なりアニメなりを、できる限り忠実にノベライズするというのは
> > 小説を書くいい練習になると思うのだが恥かしくて実行できない。
> 全くならないとはっきり言う
> そんな暇に何か書いてアプ
> けちつけてやる

そうかな?
表現技術練習にはなると思うけれど。

参考:2002/08/19(月)13時33分22秒

>  2002/08/19 (月) 13:34:02        [mirai]
> > 藤田和日郎のアシはどいつもこいつもちぃとも師匠とにてない
> それはそれでアシとしてして問題では…

藤田のアシって
烈火の炎と金色のガッシュの人だっけか。
まったく似てないな

参考:2002/08/19(月)13時32分33秒

>  2002/08/19 (月) 13:33:50        [mirai]
> > 藤田和日郎のアシはどいつもこいつもちぃとも師匠とにてない
> それはそれでアシとしてして問題では…

たまに藤田の絵柄とまるっきり違う可愛げな絵柄がでてくるよ(´ー`)村人その1みたいな背景同然の連中のみだけど

参考:2002/08/19(月)13時32分33秒

>  2002/08/19 (月) 13:33:22        [mirai]
> 自分の好きな漫画なりアニメなりを、できる限り忠実にノベライズするというのは
> 小説を書くいい練習になると思うのだが恥かしくて実行できない。

全くならないとはっきり言う
そんな暇に何か書いてアプ
けちつけてやる

参考:2002/08/19(月)13時32分16秒

上へ