下へ
> 2002/08/29 (木) 16:52:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ( '-')ノ
> > なぜ(´ー`)する必要がある
参考:2002/08/29(木)16時49分24秒
> 2002/08/29 (木) 16:52:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もう信仰宗教だな(;´Д`)
> レコーダもSONY DVR-11Aを買う予定(;´Д`)
これ?(;´Д`)シャープのOEMだよ?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=202555&MakerCD=76&Product=RDR%2DA11
参考:2002/08/29(木)16時50分39秒
> 2002/08/29 (木) 16:52:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それはテープに圧縮して書き込めと言うとか
> > 書き込む幅を細くして何かデータを載せろということか
> ビデオテープって2個所でグルグルしててその周りとか間とか
> 余ってるだろ。あれを根本的にうまく詰める方式が開発されるべきだった。
開発されたが普及しなかった
参考:2002/08/29(木)16時51分20秒
2002/08/29 (木) 16:52:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]ロビンEDクシコヽ(´ー`)ノ落ち着いてきかせれ
> 2002/08/29 (木) 16:51:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > VHSテープのカセットはそもそも物理的に言って
> > かなり大きな空間的冗長性を持っている。
> > あれを根本的に何とかすれば容積当たり今の
> > 2~3倍ぐらいはまだ稼げるんじゃないだろうか。
> それはテープに圧縮して書き込めと言うとか
> 書き込む幅を細くして何かデータを載せろということか
ビデオテープって2個所でグルグルしててその周りとか間とか
余ってるだろ。あれを根本的にうまく詰める方式が開発されるべきだった。
参考:2002/08/29(木)16時45分32秒
> 2002/08/29 (木) 16:51:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya5971.jpg
> > マイク買ってきたヽ(´ー`)ノ
> なぜイオンコートにしないよ(`Д´)ハゲチン野郎め
すまねぇ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時50分04秒
> 2002/08/29 (木) 16:51:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ショウキ(;´Д`)なにそれ
> -Cは大抵15分しか撮れなかった上に
> カウンタが秒じゃなくて回転数だったので
> ついついブツッといく恐怖
8ミリが勝ったわけだな(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時48分07秒
> 2002/08/29 (木) 16:51:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya5971.jpg
> > マイク買ってきたヽ(´ー`)ノ
> なぜイオンコートにしないよ(`Д´)ハゲチン野郎め
でーたー(^Д^)
参考:2002/08/29(木)16時50分04秒
> 2002/08/29 (木) 16:50:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その昔、Sテープにデジタル録音できるデッキがあってな。(;´Д`)今だにDAって書いてあって寂しくなる
> ノーマルテープにPCM録音した漏れのテープは
> 今再生できるデッキがなくて困ってる
三菱でも1世代1機種で終わってしまったな(;´Д`)本家ビクターは何種か出ているんだろうか
参考:2002/08/29(木)16時47分05秒
> 2002/08/29 (木) 16:50:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 案の定SONYでつノ(;´Д`)
> もう信仰宗教だな(;´Д`)
レコーダもSONY DVR-11Aを買う予定(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時48分33秒
> 2002/08/29 (木) 16:50:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> йоусэисам
> иру?
500出たみたいだからさっきはいたと思う(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時45分47秒
> 2002/08/29 (木) 16:50:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でもディスクがなくてな
> > 仕方ないから一枚買ったけど
> > ディスクが黒くてな
> 100 in 1がカセットスロットに刺さっててな
ロードランナーがまともに動かないよ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時42分55秒
> 2002/08/29 (木) 16:50:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ワシワシメールが届いているな(;´Д`)メルマガでも読んでるのい?
鯖の方が忙しいんだろ
参考:2002/08/29(木)16時49分21秒
> 2002/08/29 (木) 16:50:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya5971.jpg
> マイク買ってきたヽ(´ー`)ノ
なぜイオンコートにしないよ(`Д´)ハゲチン野郎め
参考:2002/08/29(木)16時46分54秒
2002/08/29 (木) 16:50:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]DVDレコーダーというのは、ビデオ代わりにテレビジョンで録画した番組で見られるのかね?(´ー`)
2002/08/29 (木) 16:49:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]ロビンのED頼む
> 2002/08/29 (木) 16:49:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ( '-')ノ
> > なぜ( デバッグ )する必要がある
参考:2002/08/29(木)16時49分24秒
> 2002/08/29 (木) 16:49:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ワシワシメールが届いているな(;´Д`)メルマガでも読んでるのい?
女装系のML
参考:2002/08/29(木)16時49分21秒
> 2002/08/29 (木) 16:49:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ( '-')ノ
> なぜ( )する必要がある
参考:2002/08/29(木)16時48分38秒
2002/08/29 (木) 16:49:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]ワシワシメールが届いているな(;´Д`)メルマガでも読んでるのい?
> 2002/08/29 (木) 16:49:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya5971.jpg
> > マイク買ってきたヽ(´ー`)ノ
> パーソナルファイアーウォール買うならルータ買った方がよくないか?
買ってから思ったヽ(´ー`)ノ
参考:2002/08/29(木)16時48分34秒
2002/08/29 (木) 16:48:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]( '-')ノ テスト
なぜ する必要がある
> 2002/08/29 (木) 16:48:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya5971.jpg
> マイク買ってきたヽ(´ー`)ノ
パーソナルファイアーウォール買うならルータ買った方がよくないか?
参考:2002/08/29(木)16時46分54秒
> 2002/08/29 (木) 16:48:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > メーカーにとってはありがたいお客様だな(;´Д`)
> 案の定SONYでつノ(;´Д`)
もう信仰宗教だな(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時45分31秒
> 投稿者:TOM 2002/08/29 (木) 16:48:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya5971.jpg
> マイク買ってきたヽ(´ー`)ノ
Hi mike!
参考:2002/08/29(木)16時46分54秒
> 2002/08/29 (木) 16:48:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > -Cでまた15分の恐怖復活でな
> ショウキ(;´Д`)なにそれ
-Cは大抵15分しか撮れなかった上に
カウンタが秒じゃなくて回転数だったので
ついついブツッといく恐怖
参考:2002/08/29(木)16時47分23秒
2002/08/29 (木) 16:47:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]( '-')ノ テスト。
> 2002/08/29 (木) 16:47:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃ漏れはジャンヌでも(´ー`)ピースオブラー♪
> 種村有菜は不要
い・お・んよめ
参考:2002/08/29(木)16時44分22秒
> 2002/08/29 (木) 16:47:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > D-VHS-Cを提案
> -Cでまた15分の恐怖復活でな
ショウキ(;´Д`)なにそれ
参考:2002/08/29(木)16時45分59秒
> 2002/08/29 (木) 16:47:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > VHSの大きさでDATしたらもっといけそうな気がします
> その昔、Sテープにデジタル録音できるデッキがあってな。(;´Д`)今だにDAって書いてあって寂しくなる
ノーマルテープにPCM録音した漏れのテープは
今再生できるデッキがなくて困ってる
参考:2002/08/29(木)16時45分45秒
> 2002/08/29 (木) 16:47:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つかHDDついてないDVDレコーダって飛んだりしたら嫌だな(;´Д`)
> さんざん試験されてるはずで飛びはしないだろうけど
> どうしても不安だからやっぱりDVD直書きはやらない(;´Д`)
まだまだDVHSの方が上だな(;´Д`)再生はクリーニングしないとブロックだらけになるのに
録画だけはクリーニングしなくても綺麗に出来るのが未だに謎
参考:2002/08/29(木)16時43分23秒
> 2002/08/29 (木) 16:47:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でもディスクがなくてな
> > 仕方ないから一枚買ったけど
> > ディスクが黒くてな
> 他社のディスクを使うと壊れるなんて話を何で信じていたんだろう(;´Д`)
> つーかハッカー製のディスクも大概な値段だったな
ハカーインターナショナルのメタルファイターμを探してるよ(;´Д`)蜜から寝毛
参考:2002/08/29(木)16時41分29秒
> 2002/08/29 (木) 16:46:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> VHSテープのカセットはそもそも物理的に言って
> かなり大きな空間的冗長性を持っている。
> あれを根本的に何とかすれば容積当たり今の
> 2~3倍ぐらいはまだ稼げるんじゃないだろうか。
昔テープ部分を分離したやつがあったな
参考:2002/08/29(木)16時42分52秒
2002/08/29 (木) 16:46:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya5971.jpg
マイク買ってきたヽ(´ー`)ノ
> 2002/08/29 (木) 16:46:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > VHSテープのカセットはそもそも物理的に言って
> > かなり大きな空間的冗長性を持っている。
> > あれを根本的に何とかすれば容積当たり今の
> > 2~3倍ぐらいはまだ稼げるんじゃないだろうか。
> D-VHS-Cを提案
D-VHSなら時間稼げそうだ
参考:2002/08/29(木)16時44分05秒
> 2002/08/29 (木) 16:46:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 他社のディスクを使うと壊れるなんて話を何で信じていたんだろう(;´Д`)
> > つーかハッカー製のディスクも大概な値段だったな
> 普通のフロッピでよかったのに
ペラペラしてて手のひらくらいあってな
参考:2002/08/29(木)16時45分32秒
> 2002/08/29 (木) 16:45:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > VHSテープのカセットはそもそも物理的に言って
> > かなり大きな空間的冗長性を持っている。
> > あれを根本的に何とかすれば容積当たり今の
> > 2~3倍ぐらいはまだ稼げるんじゃないだろうか。
> D-VHS-Cを提案
-Cでまた15分の恐怖復活でな
参考:2002/08/29(木)16時44分05秒
> 2002/08/29 (木) 16:45:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> HDD+DVDビデオのハイブリッド機使ってるヤシいる?
> 松下のがお手頃かと思うけど40Gは少ないよなあ
漏れ(´ー`)ノ
特に不自由はしてないけど標準で24時間は欲しいと思ったよ
参考:2002/08/29(木)16時44分32秒
2002/08/29 (木) 16:45:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]йоусэисам
иру?
> 2002/08/29 (木) 16:45:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > VHSテープのカセットはそもそも物理的に言って
> > かなり大きな空間的冗長性を持っている。
> > あれを根本的に何とかすれば容積当たり今の
> > 2~3倍ぐらいはまだ稼げるんじゃないだろうか。
> VHSの大きさでDATしたらもっといけそうな気がします
その昔、Sテープにデジタル録音できるデッキがあってな。(;´Д`)今だにDAって書いてあって寂しくなる
参考:2002/08/29(木)16時43分49秒
2002/08/29 (木) 16:45:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]乙女は最近どうしたよ(;´Д`)前にもどれ
> 2002/08/29 (木) 16:45:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でもディスクがなくてな
> > 仕方ないから一枚買ったけど
> > ディスクが黒くてな
> 他社のディスクを使うと壊れるなんて話を何で信じていたんだろう(;´Д`)
> つーかハッカー製のディスクも大概な値段だったな
普通のフロッピでよかったのに
参考:2002/08/29(木)16時41分29秒
> 2002/08/29 (木) 16:45:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> VHSテープのカセットはそもそも物理的に言って
> かなり大きな空間的冗長性を持っている。
> あれを根本的に何とかすれば容積当たり今の
> 2~3倍ぐらいはまだ稼げるんじゃないだろうか。
それはテープに圧縮して書き込めと言うとか
書き込む幅を細くして何かデータを載せろということか
参考:2002/08/29(木)16時42分52秒
> 2002/08/29 (木) 16:45:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > HDD録画だった漏れはHDDが一杯になってDVDに手をだす手前だよ(;´Д`)
> メーカーにとってはありがたいお客様だな(;´Д`)
案の定SONYでつノ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時44分42秒
> 2002/08/29 (木) 16:45:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://odin.prohosting.com/~uraha/cgi-bin/antiAG/oekaki.cgi
> > ここから山荘さん展覧会も頼む(´ー`)
> ラジャラジャ(´Д`)ゞ
待ってるみゅ(´ー`)
参考:2002/08/29(木)16時42分05秒
2002/08/29 (木) 16:45:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]回復した奴がいるな(´ー`)
> 2002/08/29 (木) 16:45:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つーか親父とかから尻もまれたりするんだけど…もちろん俺も男。
> 顔は普通レベルだと思うが男受けするのだろうか。
人肌恋しいんだろ
参考:2002/08/29(木)16時43分46秒
> 2002/08/29 (木) 16:44:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 他社のディスクを使うと壊れるなんて話を何で信じていたんだろう(;´Д`)
> > つーかハッカー製のディスクも大概な値段だったな
> ファミリーコンピューターマガジンだったっけ
> つか佐藤元はどこ行ったよ
アレを入力していた暇人はおらんかね?
参考:2002/08/29(木)16時44分06秒
> 2002/08/29 (木) 16:44:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つかHDDついてないDVDレコーダって飛んだりしたら嫌だな(;´Д`)
> HDD録画だった漏れはHDDが一杯になってDVDに手をだす手前だよ(;´Д`)
メーカーにとってはありがたいお客様だな(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時44分03秒
2002/08/29 (木) 16:44:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]HDD+DVDビデオのハイブリッド機使ってるヤシいる?
松下のがお手頃かと思うけど40Gは少ないよなあ
> 2002/08/29 (木) 16:44:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 久々に月天のOPを聴いてるよ(´ー`)さぁ♪
> じゃ漏れはジャンヌでも(´ー`)ピースオブラー♪
種村有菜は不要
参考:2002/08/29(木)16時42分43秒
> 2002/08/29 (木) 16:44:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つかHDDついてないDVDレコーダって飛んだりしたら嫌だな(;´Д`)
> フィリピン辺りへなヽ(´ー`)ノ
DVDをフリスビーみたいにとばすんだよヽ(´ー`)ノ 三◎
参考:2002/08/29(木)16時42分58秒
> 2002/08/29 (木) 16:44:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でもディスクがなくてな
> > 仕方ないから一枚買ったけど
> > ディスクが黒くてな
> 他社のディスクを使うと壊れるなんて話を何で信じていたんだろう(;´Д`)
> つーかハッカー製のディスクも大概な値段だったな
ファミリーコンピューターマガジンだったっけ
つか佐藤元はどこ行ったよ
参考:2002/08/29(木)16時41分29秒
> 2002/08/29 (木) 16:44:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> VHSテープのカセットはそもそも物理的に言って
> かなり大きな空間的冗長性を持っている。
> あれを根本的に何とかすれば容積当たり今の
> 2~3倍ぐらいはまだ稼げるんじゃないだろうか。
D-VHS-Cを提案
参考:2002/08/29(木)16時42分52秒
> 2002/08/29 (木) 16:44:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > すまんDVDとHDDを見間違えた(;´Д`)
> つかHDDついてないDVDレコーダって飛んだりしたら嫌だな(;´Д`)
HDD録画だった漏れはHDDが一杯になってDVDに手をだす手前だよ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時41分35秒
> 2002/08/29 (木) 16:44:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> VHSテープのカセットはそもそも物理的に言って
> かなり大きな空間的冗長性を持っている。
> あれを根本的に何とかすれば容積当たり今の
> 2~3倍ぐらいはまだ稼げるんじゃないだろうか。
置き場よりコストパフォーマンスが(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時42分52秒
> 2002/08/29 (木) 16:43:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> VHSテープのカセットはそもそも物理的に言って
> かなり大きな空間的冗長性を持っている。
> あれを根本的に何とかすれば容積当たり今の
> 2~3倍ぐらいはまだ稼げるんじゃないだろうか。
VHSの大きさでDATしたらもっといけそうな気がします
参考:2002/08/29(木)16時42分52秒
2002/08/29 (木) 16:43:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]つーか親父とかから尻もまれたりするんだけど…もちろん俺も男。
顔は普通レベルだと思うが男受けするのだろうか。
> 2002/08/29 (木) 16:43:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > すまんDVDとHDDを見間違えた(;´Д`)
> つかHDDついてないDVDレコーダって飛んだりしたら嫌だな(;´Д`)
さんざん試験されてるはずで飛びはしないだろうけど
どうしても不安だからやっぱりDVD直書きはやらない(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時41分35秒
> 2002/08/29 (木) 16:43:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > すまんDVDとHDDを見間違えた(;´Д`)
> つかHDDついてないDVDレコーダって飛んだりしたら嫌だな(;´Д`)
ああいうのは直接ディスクに書き込むんじゃないのか?
参考:2002/08/29(木)16時41分35秒
2002/08/29 (木) 16:43:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]よくわからんがOEMの内蔵ドライブなんかラベルが違うだけでそのまんま
ファームとか使えるんでないのけ
2002/08/29 (木) 16:43:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]うわもう5時前かよ(;´Д`)僕はダメな子だ
> 2002/08/29 (木) 16:42:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > すまんDVDとHDDを見間違えた(;´Д`)
> つかHDDついてないDVDレコーダって飛んだりしたら嫌だな(;´Д`)
フィリピン辺りへなヽ(´ー`)ノ
参考:2002/08/29(木)16時41分35秒
> 2002/08/29 (木) 16:42:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ツイソファミコソ持ってたら人気者になれました(゚Д゚)
> でもディスクがなくてな
> 仕方ないから一枚買ったけど
> ディスクが黒くてな
100 in 1がカセットスロットに刺さっててな
参考:2002/08/29(木)16時38分51秒
2002/08/29 (木) 16:42:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]VHSテープのカセットはそもそも物理的に言って
かなり大きな空間的冗長性を持っている。
あれを根本的に何とかすれば容積当たり今の
2~3倍ぐらいはまだ稼げるんじゃないだろうか。
> 2002/08/29 (木) 16:42:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 久々に月天のOPを聴いてるよ(´ー`)さぁ♪
じゃ漏れはジャンヌでも(´ー`)ピースオブラー♪
参考:2002/08/29(木)16時41分44秒
2002/08/29 (木) 16:42:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]まーんきーんたーーーーーーん
> 2002/08/29 (木) 16:42:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ヒッ(;´Д`)お客さん来てた
> http://odin.prohosting.com/~uraha/cgi-bin/antiAG/oekaki.cgi
> ここから山荘さん展覧会も頼む(´ー`)
ラジャラジャ(´Д`)ゞ
参考:2002/08/29(木)16時39分14秒
2002/08/29 (木) 16:41:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]久々に月天のOPを聴いてるよ(´ー`)さぁ♪
> 2002/08/29 (木) 16:41:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > DVDメディアがいっぱいになるのかね
> すまんDVDとHDDを見間違えた(;´Д`)
つかHDDついてないDVDレコーダって飛んだりしたら嫌だな(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時40分34秒
> 2002/08/29 (木) 16:41:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
> これはリコーとかのOEMかね
日立と書いてあるだろぼけ
参考:2002/08/29(木)16時38分19秒
> 2002/08/29 (木) 16:41:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ツイソファミコソ持ってたら人気者になれました(゚Д゚)
> でもディスクがなくてな
> 仕方ないから一枚買ったけど
> ディスクが黒くてな
他社のディスクを使うと壊れるなんて話を何で信じていたんだろう(;´Д`)
つーかハッカー製のディスクも大概な値段だったな
参考:2002/08/29(木)16時38分51秒
2002/08/29 (木) 16:41:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]はじまたーヽ(´ー`)ノハフン
> 2002/08/29 (木) 16:40:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ものの2.3ヶ月で一杯になるから覚悟しておけよ(;´Д`)
> DVDメディアがいっぱいになるのかね
すまんDVDとHDDを見間違えた(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時36分16秒
> 2002/08/29 (木) 16:40:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > MDラジカセは既にカセじゃなくなっている事実
> 最近は電池入れるところが無いのな(;´Д`)困る
ちょっと前まではラジカセは携帯用だったので畏れ
参考:2002/08/29(木)16時39分51秒
> 2002/08/29 (木) 16:40:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > MDラジカセは既にカセじゃなくなっている事実
> 最近は電池入れるところが無いのな(;´Д`)困る
それミニコンポ
これだからおじさんは・・・
参考:2002/08/29(木)16時39分51秒
> 2002/08/29 (木) 16:39:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今の時期に謎だな(´ー`)DVDでも発売されるのか
> > と思ったら、恐竜博の宣伝だろうな
> CRがどうのこうの書いてあったな(⌒∇⌒)あとサミーって書いた袋持っている奴もいたな
パチンコのイベントかよ
参考:2002/08/29(木)16時39分00秒
> 2002/08/29 (木) 16:39:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> MDラジカセは既にカセじゃなくなっている事実
最近は電池入れるところが無いのな(;´Д`)困る
参考:2002/08/29(木)16時37分25秒
2002/08/29 (木) 16:39:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]南国気分だよ(´ー`)
> 2002/08/29 (木) 16:39:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 同じ画質で保存したとすると、ある地点を過ぎるとDVDの置き場がDVHSを抜きそうな気がする
> (;´Д`)それはないだろう
なるとしても数千本、数万本辺りだな(;´ー)y-~~~
参考:2002/08/29(木)16時38分28秒
> 2002/08/29 (木) 16:39:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
> これはリコーとかのOEMかね
> ドライブは日立LG製の「GMA-4020B」で
参考:2002/08/29(木)16時38分19秒
> 2002/08/29 (木) 16:39:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://stranger.s4.xrea.com/mirai/sonota/OB000037.png
> > ヽ(´ー`)ノ
> ヒッ(;´Д`)お客さん来てた
http://odin.prohosting.com/~uraha/cgi-bin/antiAG/oekaki.cgi
ここから山荘さん展覧会も頼む(´ー`)
参考:2002/08/29(木)16時38分11秒
> 2002/08/29 (木) 16:39:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
> これはリコーとかのOEMかね
メクラがいるな
参考:2002/08/29(木)16時38分19秒
> 2002/08/29 (木) 16:39:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 水着みたいなの来たお姉さんたちがジュラシックパークの袋を配っていたよ(;´Д`)
> 今の時期に謎だな(´ー`)DVDでも発売されるのか
> と思ったら、恐竜博の宣伝だろうな
CRがどうのこうの書いてあったな(⌒∇⌒)あとサミーって書いた袋持っている奴もいたな
参考:2002/08/29(木)16時37分16秒
> 2002/08/29 (木) 16:38:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アレもこれもシャープの陰謀
> ツイソファミコソ持ってたら人気者になれました(゚Д゚)
でもディスクがなくてな
仕方ないから一枚買ったけど
ディスクが黒くてな
参考:2002/08/29(木)16時37分22秒
> 2002/08/29 (木) 16:38:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> MDラジカセは既にカセじゃなくなっている事実
そろそろステカセキングの子孫が出てきてもいいと思う
参考:2002/08/29(木)16時37分25秒
> 2002/08/29 (木) 16:38:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2、3ヵ月後にはメディアの値段も下がってるよヽ(´ー`)ノきっと大丈夫だよ
> 同じ画質で保存したとすると、ある地点を過ぎるとDVDの置き場がDVHSを抜きそうな気がする
(;´Д`)それはないだろう
参考:2002/08/29(木)16時34分36秒
2002/08/29 (木) 16:38:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
これはリコーとかのOEMかね
> 2002/08/29 (木) 16:38:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> MDラジカセは既にカセじゃなくなっている事実
ラジMDにすべきだ
参考:2002/08/29(木)16時37分25秒
> 2002/08/29 (木) 16:38:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://stranger.s4.xrea.com/mirai/sonota/OB000037.png
> ヽ(´ー`)ノ
ヒッ(;´Д`)お客さん来てた
参考:2002/08/29(木)16時37分17秒
2002/08/29 (木) 16:38:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]渾身の遅レスは放置されたようだな
2002/08/29 (木) 16:37:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]MDラジカセは既にカセじゃなくなっている事実
> 2002/08/29 (木) 16:37:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > スーファミテレビにいえよ
> アレもこれもシャープの陰謀
ツイソファミコソ持ってたら人気者になれました(゚Д゚)
参考:2002/08/29(木)16時36分22秒
2002/08/29 (木) 16:37:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://stranger.s4.xrea.com/mirai/sonota/OB000037.png
ヽ(´ー`)ノ
> 2002/08/29 (木) 16:37:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんかあったのか?(´ー`)
> 水着みたいなの来たお姉さんたちがジュラシックパークの袋を配っていたよ(;´Д`)
今の時期に謎だな(´ー`)DVDでも発売されるのか
と思ったら、恐竜博の宣伝だろうな
参考:2002/08/29(木)16時35分37秒
> 2002/08/29 (木) 16:37:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 乙女はどうしようもないな(;´Д`)人(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時36分46秒
2002/08/29 (木) 16:36:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]乙女はどうしようもないな(;´Д`)
> 2002/08/29 (木) 16:36:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんかあったのか?(´ー`)
> 水着みたいなの来たお姉さんたちがジュラシックパークの袋を配っていたよ(;´Д`)
お姉さんたちの容姿がジェラシックパーク状態でな(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時35分37秒
> 2002/08/29 (木) 16:36:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > DVDが台頭したらテレビデオはどうなるんだ
> スーファミテレビにいえよ
アレもこれもシャープの陰謀
参考:2002/08/29(木)16時35分20秒
> 2002/08/29 (木) 16:36:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > DVDレコーダを買いましたヽ(´ー`)ノもうテープにはすっかり愛想が尽きました
> ものの2.3ヶ月で一杯になるから覚悟しておけよ(;´Д`)
DVDメディアがいっぱいになるのかね
参考:2002/08/29(木)16時31分00秒
2002/08/29 (木) 16:35:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れのパナソニックDVD-RAMであるところのLF-D102はたまにポーンってマカーみたいな音が鳴るのだがどうでしょうか
> 2002/08/29 (木) 16:35:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > DVDが台頭したらテレビデオはどうなるんだ
> スーファミテレビにいえよ
XBOX-TVを
参考:2002/08/29(木)16時35分20秒
> 2002/08/29 (木) 16:35:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 海浜幕張がジュラシックパークだったよ(≦∇≧)
> なんかあったのか?(´ー`)
水着みたいなの来たお姉さんたちがジュラシックパークの袋を配っていたよ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時34分18秒
> 2002/08/29 (木) 16:35:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> DVDが台頭したらテレビデオはどうなるんだ
テレDVDに
参考:2002/08/29(木)16時34分49秒
> 2002/08/29 (木) 16:35:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> DVDが台頭したらテレビデオはどうなるんだ
スーファミテレビにいえよ
参考:2002/08/29(木)16時34分49秒
> 2002/08/29 (木) 16:34:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 携帯の充電電池が弱ってきた(;´Д`)困る
俺漏れのも
メール30通くらいで切れる
参考:2002/08/29(木)16時34分03秒
2002/08/29 (木) 16:34:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]DVDが台頭したらテレビデオはどうなるんだ
2002/08/29 (木) 16:34:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]騙りと煽りは むずかしい
調べてみなきゃ 過去ログで
掛け持ちの 空白なんて
妖精さんは 興味ないけど
粘着なんだもん 煽ってあげる
チャンネタ 転載 Remix
妖精さんとの 明るい@みらい
本気パワーの 本気パワーのダッシュ!
> 2002/08/29 (木) 16:34:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ものの2.3ヶ月で一杯になるから覚悟しておけよ(;´Д`)
> 2、3ヵ月後にはメディアの値段も下がってるよヽ(´ー`)ノきっと大丈夫だよ
同じ画質で保存したとすると、ある地点を過ぎるとDVDの置き場がDVHSを抜きそうな気がする
参考:2002/08/29(木)16時33分13秒
> 2002/08/29 (木) 16:34:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > これ買っておけば失敗はなさそう
> > http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
> へー。この程度の値段なら買っても悪くないな
日立LGのドライブは信用できないよ(ρ_;)
参考:2002/08/29(木)16時33分06秒
> 2002/08/29 (木) 16:34:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 海浜幕張がジュラシックパークだったよ(≦∇≧)
なんかあったのか?(´ー`)
参考:2002/08/29(木)16時33分11秒
2002/08/29 (木) 16:34:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]携帯の充電電池が弱ってきた(;´Д`)困る
> 2002/08/29 (木) 16:34:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> DVD-RAMは光磁気でこれ以上ないくらいに精神的
確か磁気は使ってないはず
参考:2002/08/29(木)16時32分18秒
> 2002/08/29 (木) 16:33:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > しましょ聞きたくなった(;´Д`)コマル
> 聴き始めた(´ー`)♪
漏れも聞きてけよ(;´Д`)
参考:2002/08/29(木)16時33分06秒
> 2002/08/29 (木) 16:33:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ちゃんと使い切ってから充電しないと、どんどん劣化するぞ(;´Д`)
> 充電オタは神経がピリピリしすぎてるよな(;´Д`)
ニッカドのメモリー効果は恐ろしかったからな
参考:2002/08/29(木)16時31分37秒
> 2002/08/29 (木) 16:33:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > DVDレコーダを買いましたヽ(´ー`)ノもうテープにはすっかり愛想が尽きました
> ものの2.3ヶ月で一杯になるから覚悟しておけよ(;´Д`)
2、3ヵ月後にはメディアの値段も下がってるよヽ(´ー`)ノきっと大丈夫だよ
参考:2002/08/29(木)16時31分00秒
2002/08/29 (木) 16:33:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]海浜幕張がジュラシックパークだったよ(≦∇≧)
> 2002/08/29 (木) 16:33:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マカ-は嫌いだし無骨な自作PCが好きな漏れだが
> > マクのデザインがいいことは認める
> SEとかClassicはいいと思うがiMacとかは好きじゃない
でも電気スタンドは萌えるけどな
参考:2002/08/29(木)16時29分13秒
> 2002/08/29 (木) 16:33:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 書き込み可能DVDは規格が乱立しててわけがわからんよ(;´Д`)
> > 今一番優勢なのはどれよ?
> これ買っておけば失敗はなさそう
> http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
へー。この程度の値段なら買っても悪くないな
参考:2002/08/29(木)16時31分42秒
> 2002/08/29 (木) 16:33:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 子星たんのふつれ麺の香具師が設定しそうだ
> しましょ聞きたくなった(;´Д`)コマル
聴き始めた(´ー`)♪
参考:2002/08/29(木)16時31分13秒
> 2002/08/29 (木) 16:32:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> DVD-RAMは光磁気でこれ以上ないくらいに精神的
磁気記録ということはMOと同じ道を・・・
参考:2002/08/29(木)16時32分18秒
> 2002/08/29 (木) 16:32:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 使い方が悪かったのでは(;´Д`)
> ちゃんと使い切ってから充電しないと、どんどん劣化するぞ(;´Д`)
リチウムイオン電池は劣化しないので最強
参考:2002/08/29(木)16時29分12秒
> 2002/08/29 (木) 16:32:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 書き込み可能DVDは規格が乱立しててわけがわからんよ(;´Д`)
> > 今一番優勢なのはどれよ?
> これ買っておけば失敗はなさそう
> http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
IOなんてやめとけ(;´Д`)OEM元のを買うべき
後々ファームで苦労するのは目に見えてる
参考:2002/08/29(木)16時31分42秒
上へ