下へ
>  2002/09/29 (日) 16:17:14        [mirai]
> ハートビートモーターズのCMは良いな

Sun MicrosystemsのCMも好きだったが最近は全く見かけないな

参考:2002/09/29(日)16時13分52秒

>  2002/09/29 (日) 16:17:06        [mirai]
> 西部は江古田?(´∇`)都営は新江古田??

江古田って地名は~
にゃいの

参考:2002/09/29(日)16時16分10秒

2002/09/29 (日) 16:17:01        [mirai]
(;´Д`)でもその吹き矢で猫狙うんだろ?

>  2002/09/29 (日) 16:17:00        [mirai]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020929-00000002-spn-ent
> ネタパクりの気がするのは漏れだけか

貴方の元に突然24人の監督が!

参考:2002/09/29(日)16時15分58秒

>  2002/09/29 (日) 16:17:00        [mirai]
> スポーツ吹き矢が女性に人気 
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020928_160.htm

漏れの時代が来たね
吹き矢は得意だから手取り足取り教えるよ(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時12分45秒

>  2002/09/29 (日) 16:16:20        [mirai]
> > スポーツ吹き矢が女性に人気 
> > http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020928_160.htm
> フェラチオの訓練だからな

それなら寧ろ吸い込むべきではないだろうか

参考:2002/09/29(日)16時13分12秒

2002/09/29 (日) 16:16:17        [mirai]
間合いに………ッッ
( '-')      (`Д´)>
 (ヽ)ヽ    く(   )
  > >         <  ヽ


 (( '-')    (`Д´)> 入った!
  ((ヽ)ヽ  く(   )
   >> >       <  L


               なにをしている!
  ( '-')    (`Д´;)> ッッこいッッ
   (ヽ)ヽ  く(   )
    > >       <  L


        ちェいいいいッッ
  ( '-')_(`皿´)))
 カ (ι)ヽ  ( ))))
 キ  > >    <   \ヽ 


          ド  ン  ッ 

          __,-~~/~  `---.    ξ
        _/_,---/-----------.∬
( 'ー')))    __  <    /   )  \ ゚)ノ
 (- ------===;;;'======;;;= へ) -
  ヽヽ    \/  ~"~"~"~"~"~\ <~
         (_ (^^ \  (´ー` >

2002/09/29 (日) 16:16:10        [mirai]
西部は江古田?(´∇`)都営は新江古田??

2002/09/29 (日) 16:15:58        [mirai]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020929-00000002-spn-ent
ネタパクりの気がするのは漏れだけか

投稿者:ちぃ… 2002/09/29 (日) 16:15:56        [mirai]
.hackラジオ(;´Д`)オワタ?

2002/09/29 (日) 16:15:51        [mirai]
ipodヽ(´ー`)ノ
この林檎マークの機械がmacで動くのもなんかおかしな気分だな。

ところでPCニュース系のページでオススメはあるかい?
漏れのブクマクにはimpless、mycom、wired、cnetくらいしか入ってないんだが(;´Д`)

http://pcweb.mycom.co.jp/digitable/review/2002/ipod/

>  2002/09/29 (日) 16:15:47        [mirai]
> > スポーツ吹き矢が女性に人気 
> > http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020928_160.htm
> >人間には近代化されない野性の記憶へのあこがれがあります。
> >吹き矢はそういった人間の本能をくすぐっているのでは、とその人気を分析。

実にいやらしいな

参考:2002/09/29(日)16時14分40秒

>  2002/09/29 (日) 16:15:35        [mirai]
> > スポーツ吹き矢が女性に人気 
> > http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020928_160.htm
> フェラチオの訓練だからな

際中に息を吹き込む事でナニが貴女好みのサイズにトランスフォーム!

参考:2002/09/29(日)16時13分12秒

2002/09/29 (日) 16:14:53        [mirai]
カブレラホーメルン!(;´Д`)

>  2002/09/29 (日) 16:14:40        [mirai]
> スポーツ吹き矢が女性に人気 
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020928_160.htm

>人間には近代化されない野性の記憶へのあこがれがあります。
>吹き矢はそういった人間の本能をくすぐっているのでは、とその人気を分析。

参考:2002/09/29(日)16時12分45秒

>  2002/09/29 (日) 16:14:13        [mirai]
> > スポーツ吹き矢が女性に人気 
> > http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020928_160.htm
> 二指真空把で返してやるぜ

オタオタしいなあ(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時13分53秒

>  2002/09/29 (日) 16:14:09        [mirai]
> > 「親切なパソコン組立マニュアル」なんてのが付いているくせに親切じゃNEEEEE!!!!
> それはバーテックスリンク扱いのM/Bについてくるヤシかね(´ー`)最近多いよなマニュアル付き
> 他だとリンクスインターナショナル扱いのとかTEN扱いのヤシとかバンバンついてるがその文値段を下げろと本気で言いたい(´ー`)

リンクスとか書いたシールが貼ってあるな。
「親切」な割には端折って書いてあるから、結局他のマニュアルのたぐいが必要になるな(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時03分51秒

>  2002/09/29 (日) 16:14:08        [mirai]
> おまえら普段はあんなにマカーを馬鹿にしてるくせに(;´Д`)

56kモデムは憧れのブランドだったモトローラの外付を奮発して買ったな(´ー`)

参考:2002/09/29(日)16時10分59秒

>  2002/09/29 (日) 16:13:53        [mirai]
> スポーツ吹き矢が女性に人気 
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020928_160.htm

二指真空把で返してやるぜ

参考:2002/09/29(日)16時12分45秒

2002/09/29 (日) 16:13:52        [mirai]
ハートビートモーターズのCMは良いな

>  2002/09/29 (日) 16:13:46        [mirai]
> > 100㌘2000円のヌテーキ食ってるよ(´π`)
> 新手の生物の肉か(;´Д`)

次世代肉!(;゚Д゚)

参考:2002/09/29(日)16時12分15秒

>  2002/09/29 (日) 16:13:25        [mirai]
> スポーツ吹き矢が女性に人気 
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020928_160.htm

USO800(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時12分45秒

>  2002/09/29 (日) 16:13:12        [mirai]
> スポーツ吹き矢が女性に人気 
> http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020928_160.htm

フェラチオの訓練だからな

参考:2002/09/29(日)16時12分45秒

>  2002/09/29 (日) 16:13:11        [mirai]
> > とりあえずmidiを再生できれば画期的
> 最近の携帯はmidi使ってるんじゃないの?

微妙に違うな(;´Д`)MIDIファイル読み込ませると全部まとめてしまう

参考:2002/09/29(日)16時09分04秒

>  2002/09/29 (日) 16:13:10        [mirai]
               ●  ●
> 100㌘2000円のヌテーキ食ってるよ(´π`)


参考:2002/09/29(日)16時11分56秒

>  2002/09/29 (日) 16:13:03        [mirai]
> > 一生かかっても使い切れないんじゃないのか?(;´Д`)
> 新聞10年分のデータが入るよ(;´Д`)すげえ

なんだ企業向けかよ(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時10分30秒

2002/09/29 (日) 16:12:45        [mirai]
スポーツ吹き矢が女性に人気 
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20020928_160.htm

>  2002/09/29 (日) 16:12:18        [mirai]
> おまえら普段はあんなにマカーを馬鹿にしてるくせに(;´Д`)

ipodはいいものだ(´ー`)いいものは認める

参考:2002/09/29(日)16時10分59秒

>  2002/09/29 (日) 16:12:16        [mirai]
> > なんだね(´ー`)
> forWinなら調子はどんなものか聞きたい
> 購入を検討している

別に変わらないよ(´ー`)mac版と
転送するヤシもなれればどうってことはないし(´ー`)どうせエンコは別だし

参考:2002/09/29(日)16時10分07秒

>  2002/09/29 (日) 16:12:15        [mirai]
> 100㌘2000円のヌテーキ食ってるよ(´π`)

新手の生物の肉か(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時11分56秒

>  2002/09/29 (日) 16:11:57        [mirai]
> おまえら普段はあんなにマカーを馬鹿にしてるくせに(;´Д`)

いや、今は蔑んでいるよ(´ー`)

参考:2002/09/29(日)16時10分59秒

2002/09/29 (日) 16:11:56        [mirai]
100㌘2000円のヌテーキ食ってるよ(´π`)

>  2002/09/29 (日) 16:11:55        [mirai]
> > 最近の携帯はmidi使ってるんじゃないの?
> そうか?(;´Д`)
> というか普通は携帯で音楽聞こうとは思わないと思うが

midiなら何で聞いたって音源次第じゃないか(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時10分01秒

>  2002/09/29 (日) 16:11:53        [mirai]
> > USB2.0のカードリーダーしらないかい?(;´Д`)無いのかな
> まだ出てないアルよ
> http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0927/princeton.htm

だっさい形だな(;´Д`)クシコ

参考:2002/09/29(日)16時10分36秒

>  2002/09/29 (日) 16:11:07        [mirai]
> USB2.0のカードリーダーしらないかい?(;´Д`)無いのかな

最近発表されたな
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0927/princeton.htm

参考:2002/09/29(日)16時07分17秒

2002/09/29 (日) 16:10:59        [mirai]
おまえら普段はあんなにマカーを馬鹿にしてるくせに(;´Д`)

2002/09/29 (日) 16:10:49        [mirai]
圧縮技術が高まるとHDDは売れなくなるな
と思ったが解凍する場所がないと困るな

>  2002/09/29 (日) 16:10:48        [mirai]
> > 雨が続くとまんこ痒くなってくるね(;´Д`)
> 漏れのチンコで掻いてやろうか(´ー`)

(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時10分32秒

>  2002/09/29 (日) 16:10:36        [mirai]
> USB2.0のカードリーダーしらないかい?(;´Д`)無いのかな

まだ出てないアルよ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0927/princeton.htm

参考:2002/09/29(日)16時07分17秒

>  2002/09/29 (日) 16:10:32        [mirai]
> 雨が続くとまんこ痒くなってくるね(;´Д`)

漏れのチンコで掻いてやろうか(´ー`)

参考:2002/09/29(日)16時09分47秒

>  2002/09/29 (日) 16:10:30        [mirai]
> > MP3もバンバンできるな(;´Д`)
> 一生かかっても使い切れないんじゃないのか?(;´Д`)

新聞10年分のデータが入るよ(;´Д`)すげえ

参考:2002/09/29(日)16時09分39秒

>  2002/09/29 (日) 16:10:29        [mirai]
> > じゃあウラシマンのサントラ
> 別にラジオやんなくてもいいよ(;´Д`)y-~~

CD取ってくるのめんどくさいからな
mp3なら楽だが

参考:2002/09/29(日)16時06分41秒

2002/09/29 (日) 16:10:17        [mirai]
http://www5.famille.ne.jp/~mosaic5/anime22hj.rm
今日はこれで抜くよ

2002/09/29 (日) 16:10:09        [mirai]
毎日が休日に早変わりする裏ワザが!!

>  2002/09/29 (日) 16:10:07        [mirai]
> > 貴殿は騙されてるような気がするが他人がとやかく言うことでもないか
> > つーかiPod使ってるヤシはいないのかよ
> なんだね(´ー`)

forWinなら調子はどんなものか聞きたい
購入を検討している

参考:2002/09/29(日)16時08分40秒

>  2002/09/29 (日) 16:10:01        [mirai]
> > とりあえずmidiを再生できれば画期的
> 最近の携帯はmidi使ってるんじゃないの?

そうか?(;´Д`)
というか普通は携帯で音楽聞こうとは思わないと思うが

参考:2002/09/29(日)16時09分04秒

>  2002/09/29 (日) 16:09:54        [mirai]
> (´ー`)ニヤニヤ

(´ー`)クッチャクッチャ

参考:2002/09/29(日)16時09分32秒

>  2002/09/29 (日) 16:09:49        [mirai]
> > じゃあウラシマンのサントラ
> (;´Д`)スキャットマンジョンのにしようぜ

ウィンストンなら

参考:2002/09/29(日)16時06分16秒

2002/09/29 (日) 16:09:47        [mirai]
雨が続くとまんこ痒くなってくるね(;´Д`)

>  2002/09/29 (日) 16:09:39        [mirai]
> > 大容量だな(;´Д`)
> MP3もバンバンできるな(;´Д`)

一生かかっても使い切れないんじゃないのか?(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時08分18秒

2002/09/29 (日) 16:09:32        [mirai]
(´ー`)ニヤニヤ

2002/09/29 (日) 16:09:30        [mirai]
土日月を休日にして欲しいよ

>  2002/09/29 (日) 16:09:19        [mirai]
> > USB2.0のカードリーダーしらないかい?(;´Д`)無いのかな
> メモリースティックだけSONYが発表しただけだったか出したかわすれたが(;´Д`)

ソニーなんて使わんよ(;´Д`)縛られたくないアホくさ

参考:2002/09/29(日)16時08分22秒

>  2002/09/29 (日) 16:09:14        [mirai]
> > 画期的だ!(゚Д゚)
> なんで同じファイルを何度も俺から落とすんだろう
> と思っていた奴がいるがそれだったのか

既に実用化されてたか(;´Д`)畏れ

参考:2002/09/29(日)16時08分04秒

>  2002/09/29 (日) 16:09:04        [mirai]
> > 曲用にmp3、ラジオ用にrmの再製がサポートされてれば完璧なのに
> とりあえずmidiを再生できれば画期的

最近の携帯はmidi使ってるんじゃないの?

参考:2002/09/29(日)16時05分28秒

>  2002/09/29 (日) 16:09:01        [mirai]
> > とりあえずmidiを再生できれば画期的
> (゚Д゚)それだ

ぜひローランドと提供して実現して欲しい
ついでにmodとかも再生できればなお良し

参考:2002/09/29(日)16時06分44秒

>  2002/09/29 (日) 16:08:40        [mirai]
> > だってmp3の半分の容量で同品質ですよ?ヽ(´ー`)ノ
> 貴殿は騙されてるような気がするが他人がとやかく言うことでもないか
> つーかiPod使ってるヤシはいないのかよ

なんだね(´ー`)

参考:2002/09/29(日)16時08分01秒

>  2002/09/29 (日) 16:08:33        [mirai]
> カブレラ2打数1安打2敬遠か(´ー`)王死ね

あの場面で今のカブと勝負するヤシは居ないだろ(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時04分38秒

>  2002/09/29 (日) 16:08:22        [mirai]
> USB2.0のカードリーダーしらないかい?(;´Д`)無いのかな

メモリースティックだけSONYが発表しただけだったか出したかわすれたが(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時07分17秒

>  2002/09/29 (日) 16:08:18        [mirai]
> > 2GB!!!!!!!!!1111(゚Д゚;)
> 大容量だな(;´Д`)

MP3もバンバンできるな(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時07分30秒

>  2002/09/29 (日) 16:08:14        [mirai]
> > じゃあウラシマンのサントラ
> (;´Д`)スキャットマンジョンのにしようぜ

ピーパパパラッポ!(゚Д゚)パパパラッポ!

参考:2002/09/29(日)16時06分16秒

>  2002/09/29 (日) 16:08:04        [mirai]
> > 消すと同時に記憶も消してしまえば(;´Д`)
> 画期的だ!(゚Д゚)

なんで同じファイルを何度も俺から落とすんだろう
と思っていた奴がいるがそれだったのか

参考:2002/09/29(日)16時06分54秒

>  2002/09/29 (日) 16:08:01        [mirai]
> > wmaを使う貴殿異常(;´Д`)
> だってmp3の半分の容量で同品質ですよ?ヽ(´ー`)ノ

貴殿は騙されてるような気がするが他人がとやかく言うことでもないか
つーかiPod使ってるヤシはいないのかよ

参考:2002/09/29(日)16時04分24秒

>  2002/09/29 (日) 16:07:57        [mirai]
> > WDの200GBってのがあるなヽ(´ー`)ノこっち買えよ
> 宝くじが当たったら200MBの10台くらい入れてみようと思う(´ー`)すごそう

音と熱も10倍に

参考:2002/09/29(日)16時05分46秒

>  2002/09/29 (日) 16:07:45        [mirai]
> > そういえばmpeg圧縮で録画してるヤシらはCM抜きとか何でやってるんだろう
> フレーム単位じゃなくて大まかでよければ再圧縮なしで出来るよ(´ー`)

うむPowerDirector?

参考:2002/09/29(日)16時04分54秒

>  2002/09/29 (日) 16:07:37        [mirai]
> > 宝くじが当たったら200MBの10台くらい入れてみようと思う(´ー`)すごそう
> 2GB!!!!!!!!!1111(゚Д゚;)

こんなんでワラタ(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時06分18秒

>  2002/09/29 (日) 16:07:31        [mirai]
> > ウマーを使う貴殿異常(;´Д`)
> だってmp3の半分の容量で同品質ですよ?ヽ(´ー`)ノ


参考:2002/09/29(日)16時04分24秒

>  2002/09/29 (日) 16:07:30        [mirai]
> > 宝くじが当たったら200MBの10台くらい入れてみようと思う(´ー`)すごそう
> 2GB!!!!!!!!!1111(゚Д゚;)

大容量だな(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時06分18秒

>  2002/09/29 (日) 16:07:27        [mirai]
> ニンギョヒメの(゚Д゚)新居によるセルフカバーを切望する!!

Psi-trailingも!!(゚Д゚)

参考:2002/09/29(日)16時05分56秒

2002/09/29 (日) 16:07:17        [mirai]
USB2.0のカードリーダーしらないかい?(;´Д`)無いのかな

>  2002/09/29 (日) 16:07:14        [mirai]
> 写メールのCMは見ててイライラするな(;´Д`)

ドコモもカメラ付の出したしいい加減換えようと思ってる俺が来たよヽ(´ー`)ノ

参考:2002/09/29(日)16時05分39秒

>  2002/09/29 (日) 16:07:13        [mirai]
> > そういえばmpeg圧縮で録画してるヤシらはCM抜きとか何でやってるんだろう
> TmpgEncです(;´Д`)

TmpgEncもGOP単位で編集できたのか

参考:2002/09/29(日)16時04分40秒

>  2002/09/29 (日) 16:06:54        [mirai]
> > 物質の過去の状態を読み出す技術があれば一旦書きこんだファイルをためらい無く消せるのに(;´Д`)
> 消すと同時に記憶も消してしまえば(;´Д`)

画期的だ!(゚Д゚)

参考:2002/09/29(日)16時05分54秒

>  2002/09/29 (日) 16:06:51        [mirai]
> カブレラ2打数1安打2敬遠か(´ー`)王死ね

王だからな


参考:2002/09/29(日)16時04分38秒

>  2002/09/29 (日) 16:06:50        [mirai]
> 権力は悪だとか言ってるのは学生と無職だけ

下っ端会社員も(`Д´)

参考:2002/09/29(日)16時05分05秒

>  2002/09/29 (日) 16:06:44        [mirai]
> > 曲用にmp3、ラジオ用にrmの再製がサポートされてれば完璧なのに
> とりあえずmidiを再生できれば画期的

(゚Д゚)それだ

参考:2002/09/29(日)16時05分28秒

>  2002/09/29 (日) 16:06:41        [mirai]
> > (;´Д`)ダサッ
> じゃあウラシマンのサントラ

別にラジオやんなくてもいいよ(;´Д`)y-~~

参考:2002/09/29(日)16時05分51秒

>  2002/09/29 (日) 16:06:38        [mirai]
> > ipodってひょっとしてwma再生できない?
> > だったらちょっと却下だな・・・
> 出来ないけどWMAって使うか?(;´Д`)

最近パソコン買ったばかりの友人がレンタルしたときにエンコした
大量のwmaファイルをもらったのでせっかくだから活用したい

参考:2002/09/29(日)16時03分01秒

>  2002/09/29 (日) 16:06:18        [mirai]
> > WDの200GBってのがあるなヽ(´ー`)ノこっち買えよ
> 宝くじが当たったら200MBの10台くらい入れてみようと思う(´ー`)すごそう

2GB!!!!!!!!!1111(゚Д゚;)

参考:2002/09/29(日)16時05分46秒

>  2002/09/29 (日) 16:06:16        [mirai]
> > (;´Д`)ダサッ
> じゃあウラシマンのサントラ

(;´Д`)スキャットマンジョンのにしようぜ

参考:2002/09/29(日)16時05分51秒

2002/09/29 (日) 16:06:15        [mirai]
もう変なことしないなんて 言わないよ絶対

>  2002/09/29 (日) 16:06:09        [mirai]
> > wmaを使う貴殿異常(;´Д`)
> だってmp3の半分の容量で同品質ですよ?ヽ(´ー`)ノ

wmaは時々変なチリチリしたノイズが入るから嫌い

参考:2002/09/29(日)16時04分24秒

2002/09/29 (日) 16:06:02        [mirai]
 斬り合いまだぁ?
   (´ー`)ノ ))
((  ノ(    )へ 
    く
        

>ダーザイン 2002/09/29 (日) 16:05:59        [mirai]
> http://www.strangeworld.cx/cgi-bin/remix/bbs.cgi?area=social03
> 反米、パレスチナ支援掲示板です。よろしく

面倒臭いからまた島で話題が出たら参戦と言うことで(´ー`)

参考:2002/09/29(日)16時04分05秒

2002/09/29 (日) 16:05:56        [mirai]
ニンギョヒメの(゚Д゚)新居によるセルフカバーを切望する!!

>  2002/09/29 (日) 16:05:54        [mirai]
> > 実際はあればあるだけ贅沢な使い方しちゃって
> > 結局すぐ「もう20MBしか残ってねえ(;´Д`)」って言う事になるんだろうな
> 物質の過去の状態を読み出す技術があれば一旦書きこんだファイルをためらい無く消せるのに(;´Д`)

消すと同時に記憶も消してしまえば(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時04分27秒

>  2002/09/29 (日) 16:05:51        [mirai]
> > よし
> > じゃあ槙原敬之でも聴くかい?
> (;´Д`)ダサッ

じゃあウラシマンのサントラ

参考:2002/09/29(日)16時03分01秒

>  2002/09/29 (日) 16:05:50        [mirai]
> > そういえばmpeg圧縮で録画してるヤシらはCM抜きとか何でやってるんだろう
> TmpgEncです(;´Д`)

レジストしちゃいました(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時04分40秒

>  2002/09/29 (日) 16:05:46        [mirai]
> > バラクダ4120GB出てたかヽ(´ー`)ノ今度買おう
> WDの200GBってのがあるなヽ(´ー`)ノこっち買えよ

宝くじが当たったら200MBの10台くらい入れてみようと思う(´ー`)すごそう

参考:2002/09/29(日)15時57分40秒

2002/09/29 (日) 16:05:39        [mirai]
写メールのCMは見ててイライラするな(;´Д`)

2002/09/29 (日) 16:05:38        [mirai]
ラグフェスどうだった?

>  2002/09/29 (日) 16:05:28        [mirai]
> > 出来ないけどWMAって使うか?(;´Д`)
> 曲用にmp3、ラジオ用にrmの再製がサポートされてれば完璧なのに

とりあえずmidiを再生できれば画期的

参考:2002/09/29(日)16時03分44秒

>  2002/09/29 (日) 16:05:15        [mirai]
> > 実際はあればあるだけ贅沢な使い方しちゃって
> > 結局すぐ「もう20MBしか残ってねえ(;´Д`)」って言う事になるんだろうな
> 物質の過去の状態を読み出す技術があれば一旦書きこんだファイルをためらい無く消せるのに(;´Д`)

モリモリ消そうぜ

参考:2002/09/29(日)16時04分27秒

2002/09/29 (日) 16:05:05        [mirai]
権力は悪だとか言ってるのは学生と無職だけ

>  2002/09/29 (日) 16:04:58        [mirai]
> > wmaを使う貴殿異常(;´Д`)
> だってmp3の半分の容量で同品質ですよ?ヽ(´ー`)ノ

シーク遅いよ(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時04分24秒

>  2002/09/29 (日) 16:04:54        [mirai]
> > 無圧縮AVIキャプとかな(;´Д`)
> そういえばmpeg圧縮で録画してるヤシらはCM抜きとか何でやってるんだろう

フレーム単位じゃなくて大まかでよければ再圧縮なしで出来るよ(´ー`)

参考:2002/09/29(日)16時03分41秒

>  2002/09/29 (日) 16:04:40        [mirai]
> > 無圧縮AVIキャプとかな(;´Д`)
> そういえばmpeg圧縮で録画してるヤシらはCM抜きとか何でやってるんだろう

TmpgEncです(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時03分41秒

2002/09/29 (日) 16:04:39        [mirai]
一年半ほど延々DLし続けても意外とHDDはこわれないものだな(´ー`)

2002/09/29 (日) 16:04:38        [mirai]
カブレラ2打数1安打2敬遠か(´ー`)王死ね

>  2002/09/29 (日) 16:04:27        [mirai]
> > 4120GBあれば当分は暮らしていけるな(;´Д`)
> 実際はあればあるだけ贅沢な使い方しちゃって
> 結局すぐ「もう20MBしか残ってねえ(;´Д`)」って言う事になるんだろうな

物質の過去の状態を読み出す技術があれば一旦書きこんだファイルをためらい無く消せるのに(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時01分24秒

>  2002/09/29 (日) 16:04:24        [mirai]
> > ipodってひょっとしてwma再生できない?
> > だったらちょっと却下だな・・・
> wmaを使う貴殿異常(;´Д`)

だってmp3の半分の容量で同品質ですよ?ヽ(´ー`)ノ

参考:2002/09/29(日)16時01分09秒

>  2002/09/29 (日) 16:04:21        [mirai]
> > 昔はちゃんと二本入っていたよ(´ー`)
> > ただ、値段競争の果てに一本になった(ノД`、)
> 一つがATA66でもう一つが33だったけどこんなもんでしょ?ヽ(´ー`;)ノ

それが本来の姿(´ー`)

参考:2002/09/29(日)16時01分50秒

>  2002/09/29 (日) 16:04:18        [mirai]
> よし
> じゃあ槙原敬之でも聴くかい?

ゲイの皆さんが大好きな槙原敬之ですか(´ー`)y-~~

参考:2002/09/29(日)16時02分42秒

投稿者:ダーザイン 2002/09/29 (日) 16:04:05        [mirai]
http://www.strangeworld.cx/cgi-bin/remix/bbs.cgi?area=social03
反米、パレスチナ支援掲示板です。よろしく

>  2002/09/29 (日) 16:03:53        [mirai]
> > ipodってひょっとしてwma再生できない?
> > だったらちょっと却下だな・・・
> 出来ないけどWMAって使うか?(;´Д`)

絶対に使わないヽ(´ー`)ノDivXを使うときでもMP3にする

参考:2002/09/29(日)16時03分01秒

>  2002/09/29 (日) 16:03:52        [mirai]
> 何書きこもうとしてたのか忘れた(;゚Д゚)記憶を盗まれあt

時間もヽ(´ー`)ノ時間も

参考:2002/09/29(日)16時02分56秒

>  2002/09/29 (日) 16:03:51        [mirai]
> > 昔はちゃんと二本入っていたよ(´ー`)
> > ただ、値段競争の果てに一本になった(ノД`、)
> 「親切なパソコン組立マニュアル」なんてのが付いているくせに親切じゃNEEEEE!!!!

それはバーテックスリンク扱いのM/Bについてくるヤシかね(´ー`)最近多いよなマニュアル付き
他だとリンクスインターナショナル扱いのとかTEN扱いのヤシとかバンバンついてるがその文値段を下げろと本気で言いたい(´ー`)

参考:2002/09/29(日)16時01分58秒

2002/09/29 (日) 16:03:46        [mirai]
現在の参加者 : 83名 (300秒以内) 

(´ー`)

>  2002/09/29 (日) 16:03:44        [mirai]
> > ipodってひょっとしてwma再生できない?
> > だったらちょっと却下だな・・・
> 出来ないけどWMAって使うか?(;´Д`)

曲用にmp3、ラジオ用にrmの再製がサポートされてれば完璧なのに

参考:2002/09/29(日)16時03分01秒

>  2002/09/29 (日) 16:03:41        [mirai]
> > 実際はあればあるだけ贅沢な使い方しちゃって
> > 結局すぐ「もう20MBしか残ってねえ(;´Д`)」って言う事になるんだろうな
> 無圧縮AVIキャプとかな(;´Д`)

そういえばmpeg圧縮で録画してるヤシらはCM抜きとか何でやってるんだろう

参考:2002/09/29(日)16時02分40秒

>  2002/09/29 (日) 16:03:31        [mirai]
> 何書きこもうとしてたのか忘れた(;゚Д゚)記憶を盗まれあt

あなたの心です!(゚Д゚)

参考:2002/09/29(日)16時02分56秒

>  2002/09/29 (日) 16:03:01        [mirai]
> > そういえばwin対応出たんだっけ
> > 漏れが買ったときは出てなかったから製品情報とか全然調べてないや
> ipodってひょっとしてwma再生できない?
> だったらちょっと却下だな・・・

出来ないけどWMAって使うか?(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時00分46秒

>  2002/09/29 (日) 16:03:01        [mirai]
> よし
> じゃあ槙原敬之でも聴くかい?

(;´Д`)ダサッ

参考:2002/09/29(日)16時02分42秒

>  2002/09/29 (日) 16:02:59        [mirai]
> > アレは企画がゴミだっただけだな
> テレ東にはノウハウが無いからな

つまらなくて終わったASAYANスタッフと同じ奴らが作ってたからな(;´Д`)当然といえば当然

参考:2002/09/29(日)16時01分08秒

2002/09/29 (日) 16:02:56        [mirai]
何書きこもうとしてたのか忘れた(;゚Д゚)記憶を盗まれあt

>  2002/09/29 (日) 16:02:55        [mirai]
> > 最近は静かだよ(´ー`)
> HDDは1世代で評価変わるな
> 堅牢だったIBMも1世代でゴミになったし

HDDも消耗品
FDDみたいなもんだと思おう

参考:2002/09/29(日)16時01分24秒

>  2002/09/29 (日) 16:02:55        [mirai]
> > 実際はあればあるだけ贅沢な使い方しちゃって
> > 結局すぐ「もう20MBしか残ってねえ(;´Д`)」って言う事になるんだろうな
> バックアップ手段が困る

はやく30Gくらいのメディア出てこないとやばいな(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時01分56秒

2002/09/29 (日) 16:02:42        [mirai]
よし
じゃあ槙原敬之でも聴くかい?

>  2002/09/29 (日) 16:02:40        [mirai]
> > 4120GBあれば当分は暮らしていけるな(;´Д`)
> 実際はあればあるだけ贅沢な使い方しちゃって
> 結局すぐ「もう20MBしか残ってねえ(;´Д`)」って言う事になるんだろうな

無圧縮AVIキャプとかな(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時01分24秒

>  2002/09/29 (日) 16:02:38        [mirai]
> > 実際はあればあるだけ贅沢な使い方しちゃって
> > 結局すぐ「もう20MBしか残ってねえ(;´Д`)」って言う事になるんだろうな
> バックアップ手段が困る

もう1個買ってくる

参考:2002/09/29(日)16時01分56秒

>  2002/09/29 (日) 16:02:28        [mirai]
> > アレは企画がゴミだっただけだな
> テレ東にはノウハウが無いからな

吉本制作じゃないの?

参考:2002/09/29(日)16時01分08秒

>  2002/09/29 (日) 16:02:02        [mirai]
> > くっさいURA貼るヤシは死ねにゃーの
> 反応遅いよ

そんなこと言われても(;´Д`)複数募集

参考:2002/09/29(日)16時01分27秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:58        [mirai]
> > マザーの取説にも「HDDはIDE1、CDはIDE2に繋ぎやがれ!」って書いてあるからな(;´Д`)
> > そんな風に書くのなら、最初から2本つけておけって感じだな(;´Д`)
> > 平たいやつを買うのも芸がないから、細いのでも買うか(;´Д`)
> 昔はちゃんと二本入っていたよ(´ー`)
> ただ、値段競争の果てに一本になった(ノД`、)

「親切なパソコン組立マニュアル」なんてのが付いているくせに親切じゃNEEEEE!!!!

参考:2002/09/29(日)16時00分20秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:56        [mirai]
> > 4120GBあれば当分は暮らしていけるな(;´Д`)
> 実際はあればあるだけ贅沢な使い方しちゃって
> 結局すぐ「もう20MBしか残ってねえ(;´Д`)」って言う事になるんだろうな

バックアップ手段が困る

参考:2002/09/29(日)16時01分24秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:53        [mirai]
> おなかがすいたね(´ー`)
> http://moe.homelinux.net/img-box/img20020929134029.jpg

貴様(`Д´)

参考:2002/09/29(日)15時59分48秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:50        [mirai]
> > マザーの取説にも「HDDはIDE1、CDはIDE2に繋ぎやがれ!」って書いてあるからな(;´Д`)
> > そんな風に書くのなら、最初から2本つけておけって感じだな(;´Д`)
> > 平たいやつを買うのも芸がないから、細いのでも買うか(;´Д`)
> 昔はちゃんと二本入っていたよ(´ー`)
> ただ、値段競争の果てに一本になった(ノД`、)

一つがATA66でもう一つが33だったけどこんなもんでしょ?ヽ(´ー`;)ノ

参考:2002/09/29(日)16時00分20秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:41        [mirai]
> > ひどい人がいるね(´ー`)
> MXでシコシコ集めてた漏れの財産が消えた時の漏れのキモチがおまえにはわかるのか(´ー`)人(´ー`)DTLA使ってた漏れもISDNでしこしこ集めた財産が消えたよ

参考:2002/09/29(日)15時59分00秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:27        [mirai]
> > おなかがすいたね(´ー`)
> > http://moe.homelinux.net/img-box/img20020929134029.jpg
> くっさいURA貼るヤシは死ねにゃーの

反応遅いよ

参考:2002/09/29(日)16時01分10秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:24        [mirai]
> > シゲトはあまりいい印象がなかったんだが最近は違うのか(´ー`)
> 最近は静かだよ(´ー`)

HDDは1世代で評価変わるな
堅牢だったIBMも1世代でゴミになったし

参考:2002/09/29(日)15時58分04秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:24        [mirai]
> > バラクダ4120GB出てたかヽ(´ー`)ノ今度買おう
> 4120GBあれば当分は暮らしていけるな(;´Д`)

実際はあればあるだけ贅沢な使い方しちゃって
結局すぐ「もう20MBしか残ってねえ(;´Д`)」って言う事になるんだろうな

参考:2002/09/29(日)15時57分49秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:22        [mirai]
> > 貴殿がおもしろくさせてくれヽ(´ー`)ノ原子炉に自爆テロとか
> 暗殺とか無差別殺人とかを
> 全裸で

有名声優との握手会で、すかさずその手にむしゃぶりつくとか

参考:2002/09/29(日)15時57分43秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:10        [mirai]
> おなかがすいたね(´ー`)
> http://moe.homelinux.net/img-box/img20020929134029.jpg

くっさいURA貼るヤシは死ねにゃーの

参考:2002/09/29(日)15時59分48秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:09        [mirai]
> > そういえばwin対応出たんだっけ
> > 漏れが買ったときは出てなかったから製品情報とか全然調べてないや
> ipodってひょっとしてwma再生できない?
> だったらちょっと却下だな・・・

wmaを使う貴殿異常(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)16時00分46秒

>  2002/09/29 (日) 16:01:08        [mirai]
> > ハマラジャ最終回か
> > やっぱ浜田だけじゃダメなのな
> アレは企画がゴミだっただけだな

テレ東にはノウハウが無いからな

参考:2002/09/29(日)16時00分27秒

2002/09/29 (日) 16:01:00        [mirai]
個人鯖に死体画像をアプしたヤシはプロバイダーに苦情が行くな

>  2002/09/29 (日) 16:00:46        [mirai]
> > これもいいかもしれんね
> > http://japan.creative.com/products/digitalaudio/zen/
> > つかiPodが一番いいのではないかと思うが
> そういえばwin対応出たんだっけ
> 漏れが買ったときは出てなかったから製品情報とか全然調べてないや

ipodってひょっとしてwma再生できない?
だったらちょっと却下だな・・・

参考:2002/09/29(日)15時57分55秒

>  2002/09/29 (日) 16:00:45        [mirai]
> 思い出したように組立を再開してのだが、また止まってしまったよ(;´Д`)
> IDEのケーブル1本とFDDのケーブル1本がマザーに付いていたのだが、IDEケーブル1本でCD-RとHDDの両方をつなぐと
> あまりよろしくないと言うような事をどこかで聞いた。そうするとケーブルが足りない事になる(;´Д`)
> 買いに行くのも面倒くさいな(;´Д`)

普通2本ついてくるものなんだがな

参考:2002/09/29(日)15時54分56秒

>  2002/09/29 (日) 16:00:41        [mirai]
> あれ?ぁぃぁぃ403
> 弾かれたのかな(゚▽゚)

変な口だからな

参考:2002/09/29(日)15時54分07秒

2002/09/29 (日) 16:00:41        [mirai]
呼ばれて飛び出てアクビちゃん10/1からか(´ー`)

>  2002/09/29 (日) 16:00:38        [mirai]
> > ひどい人がいるね(´ー`)
> MXでシコシコ集めてた漏れの財産が消えた時の漏れのキモチがおまえにはわかるのか(´ー`)人(´ー`)ワカル


参考:2002/09/29(日)15時59分00秒

2002/09/29 (日) 16:00:35        [mirai]
ロッチ貼られた

>  2002/09/29 (日) 16:00:27        [mirai]
> ハマラジャ最終回か
> やっぱ浜田だけじゃダメなのな

アレは企画がゴミだっただけだな

参考:2002/09/29(日)15時58分37秒

>  2002/09/29 (日) 16:00:20        [mirai]
> > ベストじゃないだけ(´ー`)大丈夫
> マザーの取説にも「HDDはIDE1、CDはIDE2に繋ぎやがれ!」って書いてあるからな(;´Д`)
> そんな風に書くのなら、最初から2本つけておけって感じだな(;´Д`)
> 平たいやつを買うのも芸がないから、細いのでも買うか(;´Д`)

昔はちゃんと二本入っていたよ(´ー`)
ただ、値段競争の果てに一本になった(ノД`、)

参考:2002/09/29(日)15時59分05秒

>  2002/09/29 (日) 16:00:16        [mirai]
> > ひどい人がいるね(´ー`)
> MXでシコシコ集めてた漏れの財産が消えた時の漏れのキモチがおまえにはわかるのか(´ー`)

被害の内訳を報告せよ(´ー`)

参考:2002/09/29(日)15時59分00秒

>  2002/09/29 (日) 16:00:15        [mirai]
> > お休みするらしいよ
> ショウキ(;´Д`)

僕もう疲れたよ...

参考:2002/09/29(日)15時59分16秒

>  2002/09/29 (日) 15:59:55        [mirai]
> > 富士通のMPGが安いよ(´ー`)
> ひどい人がいるね(´ー`)

富士通は社長を交代させるベキーヽ(´ー`)ノ

参考:2002/09/29(日)15時57分18秒

2002/09/29 (日) 15:59:52        [mirai]
http://www.fc.olympia.co.jp/hp/parlor/index.html

2002/09/29 (日) 15:59:48        [mirai]
おなかがすいたね(´ー`)

http://moe.homelinux.net/img-box/img20020929134029.jpg

>  2002/09/29 (日) 15:59:48        [mirai]
> > ひどい人がいるね(´ー`)
> MXでシコシコ集めてた漏れの財産が消えた時の漏れのキモチがおまえにはわかるのか(´ー`)

博多モロ出しさんこんにちわ

参考:2002/09/29(日)15時59分00秒

>  2002/09/29 (日) 15:59:46        [mirai]
> 吉田剛と大久保博元は市ね


参考:2002/09/29(日)15時57分27秒

>  2002/09/29 (日) 15:59:40        [mirai]
> 思い出したように組立を再開してのだが、また止まってしまったよ(;´Д`)
> IDEのケーブル1本とFDDのケーブル1本がマザーに付いていたのだが、IDEケーブル1本でCD-RとHDDの両方をつなぐと
> あまりよろしくないと言うような事をどこかで聞いた。そうするとケーブルが足りない事になる(;´Д`)
> 買いに行くのも面倒くさいな(;´Д`)

買いに行くまでの繋ぎとして一本でやっておけよヽ(´ー`)ノそのまま使いつづけることになると思うよ

参考:2002/09/29(日)15時54分56秒

>  2002/09/29 (日) 15:59:37        [mirai]
> > ヽ(´ー`)ノ
> アキバに看板を貼りまくっていたので萎え

看板見るたびにチクショウチクショウとか思ってたのか

参考:2002/09/29(日)15時58分09秒

2002/09/29 (日) 15:59:28        [mirai]
ぁぃぁぃはギャラエンホーダイかよ(;´Д`)UZE

>  2002/09/29 (日) 15:59:25        [mirai]
> > 思い出したように組立を再開してのだが、また止まってしまったよ(;´Д`)
> > IDEのケーブル1本とFDDのケーブル1本がマザーに付いていたのだが、IDEケーブル1本でCD-RとHDDの両方をつなぐと
> > あまりよろしくないと言うような事をどこかで聞いた。そうするとケーブルが足りない事になる(;´Д`)
> > 買いに行くのも面倒くさいな(;´Д`)
> グローアップジャパンのスマートケーブルはなんであんなに高いんだ?

愚弄アップはUSER'S SIDEだから

参考:2002/09/29(日)15時56分30秒

>  2002/09/29 (日) 15:59:16        [mirai]
> > あれ?ぁぃぁぃ403
> > 弾かれたのかな(゚▽゚)
> お休みするらしいよ

ショウキ(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)15時57分45秒

>  2002/09/29 (日) 15:59:05        [mirai]
> > 思い出したように組立を再開してのだが、また止まってしまったよ(;´Д`)
> > IDEのケーブル1本とFDDのケーブル1本がマザーに付いていたのだが、IDEケーブル1本でCD-RとHDDの両方をつなぐと
> > あまりよろしくないと言うような事をどこかで聞いた。そうするとケーブルが足りない事になる(;´Д`)
> > 買いに行くのも面倒くさいな(;´Д`)
> ベストじゃないだけ(´ー`)大丈夫

マザーの取説にも「HDDはIDE1、CDはIDE2に繋ぎやがれ!」って書いてあるからな(;´Д`)
そんな風に書くのなら、最初から2本つけておけって感じだな(;´Д`)

平たいやつを買うのも芸がないから、細いのでも買うか(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)15時56分15秒

2002/09/29 (日) 15:59:03        [mirai]
いったん仮眠を取るかそのまま未夢っちに突入するか、それが問題だ

>  2002/09/29 (日) 15:59:00        [mirai]
> > 富士通のMPGが安いよ(´ー`)
> ひどい人がいるね(´ー`)

MXでシコシコ集めてた漏れの財産が消えた時の漏れのキモチがおまえにはわかるのか(´ー`)

参考:2002/09/29(日)15時57分18秒

2002/09/29 (日) 15:58:37        [mirai]
ハマラジャ最終回か
やっぱ浜田だけじゃダメなのな

>  2002/09/29 (日) 15:58:09        [mirai]
> > ファックスにおたっくすとか言う名前をつける奴は死んでいいと思う
> ヽ(´ー`)ノ

アキバに看板を貼りまくっていたので萎え

参考:2002/09/29(日)15時57分24秒

>  2002/09/29 (日) 15:58:06        [mirai]
> 思い出したように組立を再開してのだが、また止まってしまったよ(;´Д`)
> IDEのケーブル1本とFDDのケーブル1本がマザーに付いていたのだが、IDEケーブル1本でCD-RとHDDの両方をつなぐと
> あまりよろしくないと言うような事をどこかで聞いた。そうするとケーブルが足りない事になる(;´Д`)
> 買いに行くのも面倒くさいな(;´Д`)

転送が遅くなる可能性が高いが動かないわけではないヽ(´ー`)ノ大丈夫

参考:2002/09/29(日)15時54分56秒

>  2002/09/29 (日) 15:58:04        [mirai]
> > seagate
> シゲトはあまりいい印象がなかったんだが最近は違うのか(´ー`)

最近は静かだよ(´ー`)

参考:2002/09/29(日)15時55分44秒

>  2002/09/29 (日) 15:57:55        [mirai]
> > 漏れのはこれ
> > http://japan.creative.com/products/digitalaudio/jb3/
> > これか東芝のヤシがおすすめヽ(´ー`)ノ
> これもいいかもしれんね
> http://japan.creative.com/products/digitalaudio/zen/
> つかiPodが一番いいのではないかと思うが

そういえばwin対応出たんだっけ
漏れが買ったときは出てなかったから製品情報とか全然調べてないや

参考:2002/09/29(日)15時53分25秒

>  2002/09/29 (日) 15:57:54        [mirai]
> > HDDの値段がグイッグイ上がる!(`Д´)
> > http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/p_hdd.html
> バラクダ4120GB出てたかヽ(´ー`)ノ今度買おう

それ5(;´Д`)BarracudaATA V

参考:2002/09/29(日)15時55分37秒

2002/09/29 (日) 15:57:53        [mirai]
石田未来の彼は当たってるな
早くアプな

>  2002/09/29 (日) 15:57:49        [mirai]
> > HDDの値段がグイッグイ上がる!(`Д´)
> > http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/p_hdd.html
> バラクダ4120GB出てたかヽ(´ー`)ノ今度買おう

4120GBあれば当分は暮らしていけるな(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)15時55分37秒

>  2002/09/29 (日) 15:57:45        [mirai]
> あれ?ぁぃぁぃ403
> 弾かれたのかな(゚▽゚)

お休みするらしいよ

参考:2002/09/29(日)15時54分07秒

>  2002/09/29 (日) 15:57:45        [mirai]
> > ドーベルマン  
> > 09/29(日) 後02:00 >> 後03:56  テレビ東京 
> > 映画/洋画アクション  
> > 制作年:1997 制作国:フランス
> > 監督/ヤン・クーネン 出演者/バンサン・カッセル モニカ・ベルッチ  
> > ◇ドーベルマン◇九七年、フランス。バンサン・カッセル、モニカ・ベルッチ。"ド
> > ーベルマン"の異名を持つ男性とその仲間がパリの銀行を次々に襲撃。捜査を一任さ
> > れた冷酷な刑事は非情な手段で一味の隠れ家を捜し出し、彼らと壮絶な戦いを展開
> > する。ヤン・クーネン監督。 
> >  
> > 堪能したヽ(´ー`)ノ
> マジ詰まんなかった(;´Д`)ハリウッドのドンパチものと変わらん

アニメじゃないしなつまんないよな

参考:2002/09/29(日)15時56分15秒

>  2002/09/29 (日) 15:57:43        [mirai]
> > あーくそ
> > おもしろくねぇ
> 貴殿がおもしろくさせてくれヽ(´ー`)ノ原子炉に自爆テロとか

暗殺とか無差別殺人とかを
全裸で

参考:2002/09/29(日)15時55分35秒

>  2002/09/29 (日) 15:57:40        [mirai]
> > HDDの値段がグイッグイ上がる!(`Д´)
> > http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/p_hdd.html
> バラクダ4120GB出てたかヽ(´ー`)ノ今度買おう

WDの200GBってのがあるなヽ(´ー`)ノこっち買えよ

参考:2002/09/29(日)15時55分37秒

2002/09/29 (日) 15:57:27        [mirai]
吉田と大久保は市ね

>  2002/09/29 (日) 15:57:25        [mirai]
> > なんでzim鯖はわかりやすくuraをzimにしてくれなかったんだろう
> 昔はWebDAVがあったんだよな

そういえばそんなこともやってたな(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)15時55分44秒

>  2002/09/29 (日) 15:57:24        [mirai]
> ファックスにおたっくすとか言う名前をつける奴は死んでいいと思う

ヽ(´ー`)ノ

参考:2002/09/29(日)15時51分32秒

2002/09/29 (日) 15:57:23        [mirai]
.hackラジオいい加減飽きてきたな(´ー`)ちぃでも聴くか

>  2002/09/29 (日) 15:57:19        [mirai]
> > HDDの値段がグイッグイ上がる!(`Д´)
> > http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/p_hdd.html
> バラクダ4120GB出てたかヽ(´ー`)ノ今度買おう

4Tかと思った(;´Д`)

参考:2002/09/29(日)15時55分37秒

>  2002/09/29 (日) 15:57:18        [mirai]
> > 最近のHDD事情がわからんな
> > 近頃のお勧めは何になったよ
> 富士通のMPGが安いよ(´ー`)

ひどい人がいるね(´ー`)

参考:2002/09/29(日)15時55分21秒

>  2002/09/29 (日) 15:57:16        [mirai]
> > 最近のHDD事情がわからんな
> > 近頃のお勧めは何になったよ
> seagate

セアガテ!

参考:2002/09/29(日)15時54分26秒

上へ