下へ
2002/10/08 (火) 15:45:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]2浪で二部で就職浪人なので死にます
> 2002/10/08 (火) 15:45:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> もう二度とGokuri買わない(;´Д`)
おいしいじゃないですか(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時44分31秒
2002/10/08 (火) 15:44:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]職探しに疲れたのでマンケツ見る
> 2002/10/08 (火) 15:44:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ランファさんは手っ取り早く近くにいたミントさんを使って
> 自分のマンコを刺激した
> ミントさんはオシッコ等でびしょびしょになった手を見て
~~←ここに無限の可能性が秘められているな(*´Д`)
> 泣きながら自室へ帰っていった
参考:2002/10/08(火)15時43分07秒
2002/10/08 (火) 15:44:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]もう二度とGokuri買わない(;´Д`)
> 2002/10/08 (火) 15:44:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あぷろだのすくりぷと一式どこお?
> どこから来たよ
お前それしか言えないのな(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時43分14秒
2002/10/08 (火) 15:44:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]あー蘭花さんとワシワシしてぇなぁ
2002/10/08 (火) 15:44:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]ひろゆ きマンせぇ
と書いてみるテスト
2002/10/08 (火) 15:43:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]中国なんて畏れる必要は無いよ(´ー`)
> 2002/10/08 (火) 15:43:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あぷろだのすくりぷと一式どこお?
どこから来たよ
参考:2002/10/08(火)15時37分56秒
2002/10/08 (火) 15:43:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]エターナルカオスというゲームをインストールしているよヽ(´ー`)ノ
2002/10/08 (火) 15:43:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]ランファさんは手っ取り早く近くにいたミントさんを使って
自分のマンコを刺激した
ミントさんはオシッコ等でびしょびしょになった手を見て
泣きながら自室へ帰っていった
> 2002/10/08 (火) 15:42:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 目が死んでるってよく言われます
> 腐った魚の目で見るなといわれました(;´Д`)
ぐいと指をいれて穿り出すといいよ(´ー`)
にゅるっとなったあとにぷつっと潰して
中からでろでろと流れでる液体を擦り付けてオナニュすべき
参考:2002/10/08(火)15時34分40秒
> 2002/10/08 (火) 15:42:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つか中国はもうすこし貧乏でいてくれていいよ(;´Д`)
> > 現状で2億台?も自動車あるのにこれ以上近代化して
> > 地球のエネルギーを消費しないで欲しい
> > このままじゃ中国に統一+食いつぶされそうだ(;´Д`)
> いまこそ群雄割拠の時代になって武力100の香具師が
(⌒∇⌒ゞ)
参考:2002/10/08(火)15時41分59秒
2002/10/08 (火) 15:42:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れが前の会社で得た物はサポートセンターの人間を如何に煽るか
という事だけたった気がするよヽ(´ー`)ノ
> 2002/10/08 (火) 15:41:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でもかなり環境問題は深刻みたいよ?(´ー`)
> > Co2の増加と同じく現状2億台もの車がひっきりなしに走ってその粉塵とかも
> > 凄いらしいし砂漠化の件も日本からの調査チームを呼び寄せて研究中だがか
> > なりキツイらしい。今のうちから手を打たねば大変だろうな、だから緑化政策
> > は調度いい感じなのかもしれんね、中国にとっても好機。
> つか中国はもうすこし貧乏でいてくれていいよ(;´Д`)
> 現状で2億台?も自動車あるのにこれ以上近代化して
> 地球のエネルギーを消費しないで欲しい
> このままじゃ中国に統一+食いつぶされそうだ(;´Д`)
いまこそ群雄割拠の時代になって武力100の香具師が
参考:2002/10/08(火)15時40分35秒
2002/10/08 (火) 15:41:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]うそーん
> 2002/10/08 (火) 15:41:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 人物時点笑った
> http://www.din.or.jp/~tomarrow/jinbutu0.html
196X年7月22日生まれで身長・体重はそれぞれ182cm・77km。
何で体重がキロメートル(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時30分59秒
> 2002/10/08 (火) 15:40:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > しかし中国のオリンピックにむけての緑化運動はすごいな
> > あんなの日本でやりようが無い(;´Д`)
> > 国土の広い国の特権だよな
> でもかなり環境問題は深刻みたいよ?(´ー`)
> Co2の増加と同じく現状2億台もの車がひっきりなしに走ってその粉塵とかも
> 凄いらしいし砂漠化の件も日本からの調査チームを呼び寄せて研究中だがか
> なりキツイらしい。今のうちから手を打たねば大変だろうな、だから緑化政策
> は調度いい感じなのかもしれんね、中国にとっても好機。
つか中国はもうすこし貧乏でいてくれていいよ(;´Д`)
現状で2億台?も自動車あるのにこれ以上近代化して
地球のエネルギーを消費しないで欲しい
このままじゃ中国に統一+食いつぶされそうだ(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時32分25秒
> 2002/10/08 (火) 15:40:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> livedoorのサポートに怒鳴り散らした漏れが来たよヽ(´ー`)ノ
さっきのは貴殿か(;´Д`)意味不明なことを言い続けるのはやめてよ
参考:2002/10/08(火)15時39分52秒
2002/10/08 (火) 15:39:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]livedoorのサポートに怒鳴り散らした漏れが来たよヽ(´ー`)ノ
2002/10/08 (火) 15:39:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]みらいにはしょっちゅう浅倉さんがいるな
> 2002/10/08 (火) 15:39:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ん?(;´Д`)テープが自動?
> 電話をかける所から自動だったのかな?(;´Д`)それまでわからない
昔から有るよね(;´Д`)アンケートに電話の番号を押して答える香具師だよね
参考:2002/10/08(火)15時37分00秒
2002/10/08 (火) 15:37:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]あぷろだのすくりぷと一式どこお?
> 2002/10/08 (火) 15:37:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今度の防衛大臣はずいぶんとオタク臭いな
ホモ織田保毛男
参考:2002/10/08(火)15時31分56秒
> 2002/10/08 (火) 15:37:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > すげえ(;´Д`)今、着物に関するアンケートの電話がかかってきたが
> > テープで自動だった
> > つーか、うぜえ
> ん?(;´Д`)テープが自動?
電話をかける所から自動だったのかな?(;´Д`)それまでわからない
参考:2002/10/08(火)15時34分04秒
> 2002/10/08 (火) 15:36:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021008045429.jpg
レオに水沢?
参考:2002/10/08(火)15時35分39秒
> 2002/10/08 (火) 15:36:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 目が死んでるってよく言われます
> 腐った魚の目で見るなといわれました(;´Д`)
腐った魚に失礼だよな(゚Д゚)
参考:2002/10/08(火)15時34分40秒
> 2002/10/08 (火) 15:36:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それは魚眼と言う事ではなく目に生気が無いって事じゃないのけ?(;´Д`)
> 目が死んでるってよく言われます
レイパーさん板間違えてます(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時33分29秒
> 2002/10/08 (火) 15:35:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れ手動のテープもってんぜ(゚Д゚)手回し手回し
手陰
参考:2002/10/08(火)15時34分26秒
2002/10/08 (火) 15:35:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20021008045429.jpg
> 2002/10/08 (火) 15:34:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それは魚眼と言う事ではなく目に生気が無いって事じゃないのけ?(;´Д`)
> 目が死んでるってよく言われます
腐った魚の目で見るなといわれました(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時33分29秒
2002/10/08 (火) 15:34:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れ手動のテープもってんぜ(゚Д゚)手回し手回し
> 2002/10/08 (火) 15:34:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> すげえ(;´Д`)今、着物に関するアンケートの電話がかかってきたが
> テープで自動だった
> つーか、うぜえ
ん?(;´Д`)テープが自動?
参考:2002/10/08(火)15時32分52秒
> 2002/10/08 (火) 15:34:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ふくあれがd」邪委3(;´Д`)お茶と間違えて尿ペットの尿を飲んじゃったよ
服毒自殺?(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時31分43秒
> 2002/10/08 (火) 15:33:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 魚の目をしていると言われるので整形しようと思う
> それは魚眼と言う事ではなく目に生気が無いって事じゃないのけ?(;´Д`)
目が死んでるってよく言われます
参考:2002/10/08(火)15時33分08秒
> 2002/10/08 (火) 15:33:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 魚の目をしていると言われるので整形しようと思う
それは魚眼と言う事ではなく目に生気が無いって事じゃないのけ?(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時30分14秒
2002/10/08 (火) 15:32:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]すげえ(;´Д`)今、着物に関するアンケートの電話がかかってきたが
テープで自動だった
つーか、うぜえ
> 2002/10/08 (火) 15:32:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ふくあれがd」邪委3(;´Д`)お茶と間違えて尿ペットの尿を飲んじゃったよ
(;´Д`)妹の尿ペットなら
参考:2002/10/08(火)15時31分43秒
> 2002/10/08 (火) 15:32:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 空き缶がスピーカーになるんだもんなヽ(´ー`)ノアンプは不要
> しかし中国のオリンピックにむけての緑化運動はすごいな
> あんなの日本でやりようが無い(;´Д`)
> 国土の広い国の特権だよな
でもかなり環境問題は深刻みたいよ?(´ー`)
Co2の増加と同じく現状2億台もの車がひっきりなしに走ってその粉塵とかも
凄いらしいし砂漠化の件も日本からの調査チームを呼び寄せて研究中だがか
なりキツイらしい。今のうちから手を打たねば大変だろうな、だから緑化政策
は調度いい感じなのかもしれんね、中国にとっても好機。
参考:2002/10/08(火)15時29分45秒
> 2002/10/08 (火) 15:32:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ふくあれがd」邪委3(;´Д`)お茶と間違えて尿ペットの尿を飲んじゃったよ
レスしようと思ったが漏れには難しすぎた
参考:2002/10/08(火)15時31分43秒
2002/10/08 (火) 15:31:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]今度の防衛大臣はずいぶんとオタク臭いな
2002/10/08 (火) 15:31:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]ふくあれがd」邪委3(;´Д`)お茶と間違えて尿ペットの尿を飲んじゃったよ
> 2002/10/08 (火) 15:31:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 魚の目をしていると言われるので整形しようと思う
魚の眼いいなぁ・・・いいよなぁ魚眼
参考:2002/10/08(火)15時30分14秒
2002/10/08 (火) 15:30:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]人物時点笑った
http://www.din.or.jp/~tomarrow/jinbutu0.html
2002/10/08 (火) 15:30:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]おまっと参上 ベベンベベベン
おまっと解決
2002/10/08 (火) 15:30:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]魚の目をしていると言われるので整形しようと思う
> 2002/10/08 (火) 15:30:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > テレビネタだったようだな
> 人間の知識の99%は受け売りだからな
そして残り1%が妄想か・・・・・(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時28分16秒
> 2002/10/08 (火) 15:29:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あの薄っぺらいスピーカは面白いな(´ー`)
> > あれ欲しい
> 空き缶がスピーカーになるんだもんなヽ(´ー`)ノアンプは不要
しかし中国のオリンピックにむけての緑化運動はすごいな
あんなの日本でやりようが無い(;´Д`)
国土の広い国の特権だよな
参考:2002/10/08(火)15時27分45秒
> 2002/10/08 (火) 15:29:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 何が不愉快ってキバヤシのあの髪型が不愉快
http://www.din.or.jp/~tomarrow/osumasi.html
参考:2002/10/08(火)15時27分52秒
2002/10/08 (火) 15:28:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]コーシーを飲みながら次の出かけるまでの間の一時間を楽しんでるよヽ(´ー`)ノウメェ
> 2002/10/08 (火) 15:28:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > レンガフイタ
> レンガ食ってたのかよ(;´Д`)
・・・泥を喰ったことがあるか?
参考:2002/10/08(火)15時27分45秒
> 2002/10/08 (火) 15:28:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みらいにはたまに「おお"!?」という人もいる
> テレビネタだったようだな
人間の知識の99%は受け売りだからな
参考:2002/10/08(火)15時26分21秒
> 2002/10/08 (火) 15:28:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 30日かな
> 3年たっても大丈夫ですが?(;´Д`)
寝てる間に交換してるんだよ。
参考:2002/10/08(火)15時27分18秒
2002/10/08 (火) 15:27:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]何が不愉快ってキバヤシのあの髪型が不愉快
> 2002/10/08 (火) 15:27:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> レンガフイタ
レンガ食ってたのかよ(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時26分11秒
> 2002/10/08 (火) 15:27:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そりゃそうじゃんヽ(´ー`)ノ今一番ホットな話題だからな
> あの薄っぺらいスピーカは面白いな(´ー`)
> あれ欲しい
空き缶がスピーカーになるんだもんなヽ(´ー`)ノアンプは不要
参考:2002/10/08(火)15時26分41秒
> 2002/10/08 (火) 15:27:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そういやマザボの電池ってどれくらい持つんだ?
> 30日かな
3年たっても大丈夫ですが?(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時26分13秒
> 2002/10/08 (火) 15:27:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > こないだTVでやってた内容そのままじゃないか(;´Д`)
> それを「おお!!」とか思っちゃう奴がいるんだよな(;´Д`)
でも実際問題はそこからだよ、砂漠化が進んでいる中、そうした国土舗装システム
とか開発したり、地表からの放射熱を利用したりとあとはアイディア次第だよ。
参考:2002/10/08(火)15時25分45秒
> 2002/10/08 (火) 15:27:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> そういやマザボの電池ってどれくらい持つんだ?
細石に苔がはえるぐらいまで
参考:2002/10/08(火)15時25分56秒
>キバヤシ 2002/10/08 (火) 15:26:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > PCの時計が1日で1時間ずれる(;´Д`)
> そもそもPCの体内時計も人間と同様、地球にマッチした物ではないんだよ!!111
MMRなんか絶対に信用できねけ
参考:2002/10/08(火)15時26分26秒
> 2002/10/08 (火) 15:26:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > こないだTVでやってた内容そのままじゃないか(;´Д`)
> そりゃそうじゃんヽ(´ー`)ノ今一番ホットな話題だからな
あの薄っぺらいスピーカは面白いな(´ー`)
あれ欲しい
参考:2002/10/08(火)15時25分39秒
> 投稿者:キバヤシ 2002/10/08 (火) 15:26:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> PCの時計が1日で1時間ずれる(;´Д`)
そもそもPCの体内時計も人間と同様、地球にマッチした物ではないんだよ!!111
参考:2002/10/08(火)15時19分49秒
> 2002/10/08 (火) 15:26:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいにはたまに「おお"!?」という人もいる
テレビネタだったようだな
参考:2002/10/08(火)15時22分03秒
> 2002/10/08 (火) 15:26:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> そういやマザボの電池ってどれくらい持つんだ?
30日かな
参考:2002/10/08(火)15時25分56秒
2002/10/08 (火) 15:26:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]レンガフイタ
2002/10/08 (火) 15:25:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]そういやマザボの電池ってどれくらい持つんだ?
> 2002/10/08 (火) 15:25:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それなりの商品と自身があれば好機でしょ、運用されていない資金が豊富だから
> > 如何にプレゼンを上手くやって広報するかで莫大な資金が市場から獲得できる。
> > 確か中国北京オリンピックが環境重視で4兆円の予算を組んでいて、コンセプト
> > に合った商品は即採用状態らしい。それで今日本企業でも環境リサイクル、環境
> > 工学的な商品を取り扱っている会社なんか中国進出の会社情報が出るたびに株価
> > が上がっていると聞くしな。
> こないだTVでやってた内容そのままじゃないか(;´Д`)
それを「おお!!」とか思っちゃう奴がいるんだよな(;´Д`)
参考:2002/10/08(火)15時23分41秒
上へ