下へ
2002/11/09 (土) 13:46:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]XEONネタやってた香具師は猿板でも頑張ってるのな(;´Д`)そんなにXEONほしいのかよ
> 2002/11/09 (土) 13:46:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今日はカスミンお休みですか?
生理休暇です
参考:2002/11/09(土)13時45分08秒
> 2002/11/09 (土) 13:46:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今日はカスミンお休みですか?
どっちがどっちもお休みです
参考:2002/11/09(土)13時45分08秒
2002/11/09 (土) 13:45:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]揚げ物はもう食わない(;´Д`)
2002/11/09 (土) 13:45:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]今日はカスミンお休みですか?
> 2002/11/09 (土) 13:44:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> そろそろ出掛けてくる ε≡Ξヽ(´ー`)ノマタナ
漏れ漏れ
さようなら
参考:2002/11/09(土)13時43分11秒
> 2002/11/09 (土) 13:44:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ここできくのもアレだと思ったけど誰か教えてください(;´Д`)
> > みんなDVD→DivXにする時何使ってますか?
> > DVD2AVI+TMPeg???
> divXはできるだけ控えましょう(´ー`)
頻繁にバージョン上げなければそんなに嫌われる事もなかったのに
あとスパイウェアか(;´Д`)
参考:2002/11/09(土)13時41分04秒
2002/11/09 (土) 13:43:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]そろそろ出掛けてくる ε≡Ξヽ(´ー`)ノマタナ
2002/11/09 (土) 13:43:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]キング!キング!キングゲイナー!(゚Д゚)ゐゑーゐゐゑーゐゐゑー!!!!!!
2002/11/09 (土) 13:42:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]大河ドラマって大抵終盤は盛り上がりにかけるな
2002/11/09 (土) 13:42:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]スタタタタ
2002/11/09 (土) 13:41:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]もうお前らと話すネタも無いんだよなぁポワワン
> 2002/11/09 (土) 13:41:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ここできくのもアレだと思ったけど誰か教えてください(;´Д`)
> みんなDVD→DivXにする時何使ってますか?
> DVD2AVI+TMPeg???
divXはできるだけ控えましょう(´ー`)
参考:2002/11/09(土)13時38分27秒
2002/11/09 (土) 13:40:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]おぼんこぼん
2002/11/09 (土) 13:40:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]あのねのね
2002/11/09 (土) 13:39:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]臼井shine~
shine臼井~
> 2002/11/09 (土) 13:38:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 国立爬虫類研究所なんてあるのか?(;´Д`)
> 実はゴジラはここで生まれた
おおっ
参考:2002/11/09(土)13時38分10秒
2002/11/09 (土) 13:38:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]ここできくのもアレだと思ったけど誰か教えてください(;´Д`)
みんなDVD→DivXにする時何使ってますか?
DVD2AVI+TMPeg???
> 2002/11/09 (土) 13:38:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > コンビニでぁゃヵが表紙の投稿写真みたいな小エロ冊子
> > を見つけたよ。コスプレとうたいつつスク水等の定番のものだった
> > どうせならアニメキャラでパンツラしてほしいなぁ。
> > あと幼女がエロ雑誌をちらちらとめくっては閉じて
> > 見たくてしょうがない感じでうろついていた。こっちの方がエロい。
> フラグを立て損ねたヤシがいるな
親が店内にいたからどうにもお近づきになれなかった
参考:2002/11/09(土)13時36分05秒
2002/11/09 (土) 13:38:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]行者の王将
> 2002/11/09 (土) 13:38:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 【発見の新種ヘビ、ツチノコか】
> > 今月4日に兵庫県中西部の山中で発見され、6日に国立爬(は)虫類研
> > 究所への輸送途中に死亡したヘビは、同研究所でのその後の調査により新
> > 種であることが確認された。
> > 種の確認は、ヒトに対して本人確認に用いられるDNA制限酵素断片法
> > によっておこなわれた。国内で爬虫類の新種が確認されたのは38年ぶり
> > で、博物学会では久しぶりの大ニュースとなった。からだの前部3分の1
> > が異常に膨(ふく)らんでいることから、同研究所ではこのヘビが『ツチ
> > ノコ伝説』の元となった可能性もあるとみている。
> > 同研究所ではこの新種ヘビの俗称は未決定としながらも、「学名は早く
> > 登録するようにしたい。ツチノコとの関連が明らかになれば、学名に『ツ
> > チノコ』を取り入れることも検討したい」としている。
> 国立爬虫類研究所なんてあるのか?(;´Д`)
実はゴジラはここで生まれた
参考:2002/11/09(土)13時36分46秒
2002/11/09 (土) 13:37:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]餃子
2002/11/09 (土) 13:37:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]飯座
2002/11/09 (土) 13:37:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]の
2002/11/09 (土) 13:37:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]どうも寒い寒いと思っていたんだ
おかしいなあと
よくよく考えたらまだ夏用の正装だったよ(;´Д`)
そろそろ衣替えするか
2002/11/09 (土) 13:37:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]王将
> 2002/11/09 (土) 13:36:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 【発見の新種ヘビ、ツチノコか】
> 今月4日に兵庫県中西部の山中で発見され、6日に国立爬(は)虫類研
> 究所への輸送途中に死亡したヘビは、同研究所でのその後の調査により新
> 種であることが確認された。
> 種の確認は、ヒトに対して本人確認に用いられるDNA制限酵素断片法
> によっておこなわれた。国内で爬虫類の新種が確認されたのは38年ぶり
> で、博物学会では久しぶりの大ニュースとなった。からだの前部3分の1
> が異常に膨(ふく)らんでいることから、同研究所ではこのヘビが『ツチ
> ノコ伝説』の元となった可能性もあるとみている。
> 同研究所ではこの新種ヘビの俗称は未決定としながらも、「学名は早く
> 登録するようにしたい。ツチノコとの関連が明らかになれば、学名に『ツ
> チノコ』を取り入れることも検討したい」としている。
国立爬虫類研究所なんてあるのか?(;´Д`)
参考:2002/11/09(土)13時28分14秒
> 2002/11/09 (土) 13:36:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> コンビニでぁゃヵが表紙の投稿写真みたいな小エロ冊子
> を見つけたよ。コスプレとうたいつつスク水等の定番のものだった
> どうせならアニメキャラでパンツラしてほしいなぁ。
> あと幼女がエロ雑誌をちらちらとめくっては閉じて
> 見たくてしょうがない感じでうろついていた。こっちの方がエロい。
フラグを立て損ねたヤシがいるな
参考:2002/11/09(土)13時33分36秒
2002/11/09 (土) 13:35:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]`Д´
2002/11/09 (土) 13:35:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]水
2002/11/09 (土) 13:35:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]餃
2002/11/09 (土) 13:34:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]子
2002/11/09 (土) 13:34:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]の
2002/11/09 (土) 13:33:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]王
2002/11/09 (土) 13:33:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]コンビニでぁゃヵが表紙の投稿写真みたいな小エロ冊子
を見つけたよ。コスプレとうたいつつスク水等の定番のものだった
どうせならアニメキャラでパンツラしてほしいなぁ。
あと幼女がエロ雑誌をちらちらとめくっては閉じて
見たくてしょうがない感じでうろついていた。こっちの方がエロい。
2002/11/09 (土) 13:33:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]将
> 2002/11/09 (土) 13:30:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 【発見の新種ヘビ、ツチノコか】
URA頼むヽ(´ー`)ノ
参考:2002/11/09(土)13時28分14秒
2002/11/09 (土) 13:29:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]30 テクノ探偵団
「DVD鮮明録画技」 [S]渡辺徹ほか
今日のテクノ探偵団は必見だなヽ(´ー`)ノ
> 2002/11/09 (土) 13:29:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 【発見の新種ヘビ、ツチノコか】
> 今月4日に兵庫県中西部の山中で発見され、6日に国立爬(は)虫類研
> 究所への輸送途中に死亡したヘビは、同研究所でのその後の調査により新
> 種であることが確認された。
> 種の確認は、ヒトに対して本人確認に用いられるDNA制限酵素断片法
> によっておこなわれた。国内で爬虫類の新種が確認されたのは38年ぶり
> で、博物学会では久しぶりの大ニュースとなった。からだの前部3分の1
> が異常に膨(ふく)らんでいることから、同研究所ではこのヘビが『ツチ
> ノコ伝説』の元となった可能性もあるとみている。
> 同研究所ではこの新種ヘビの俗称は未決定としながらも、「学名は早く
> 登録するようにしたい。ツチノコとの関連が明らかになれば、学名に『ツ
> チノコ』を取り入れることも検討したい」としている。
ソースキ
参考:2002/11/09(土)13時28分14秒
> 2002/11/09 (土) 13:28:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> トライで家庭教師してる人いる?
俺
参考:2002/11/09(土)13時12分44秒
> 2002/11/09 (土) 13:28:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> トライで家庭教師してる人いる?
漏れ
参考:2002/11/09(土)13時12分44秒
2002/11/09 (土) 13:28:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]【発見の新種ヘビ、ツチノコか】
今月4日に兵庫県中西部の山中で発見され、6日に国立爬(は)虫類研
究所への輸送途中に死亡したヘビは、同研究所でのその後の調査により新
種であることが確認された。
種の確認は、ヒトに対して本人確認に用いられるDNA制限酵素断片法
によっておこなわれた。国内で爬虫類の新種が確認されたのは38年ぶり
で、博物学会では久しぶりの大ニュースとなった。からだの前部3分の1
が異常に膨(ふく)らんでいることから、同研究所ではこのヘビが『ツチ
ノコ伝説』の元となった可能性もあるとみている。
同研究所ではこの新種ヘビの俗称は未決定としながらも、「学名は早く
登録するようにしたい。ツチノコとの関連が明らかになれば、学名に『ツ
チノコ』を取り入れることも検討したい」としている。
上へ