下へ
> 2002/11/20 (水) 10:31:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ちょっとだけログ読んだ
> なんとなくナウシカの最終回を思い出した俺は言うまでもなくアニオタ
安全性の確認が取れていない違法な女は嫌いらしいので
エクレールは必然的に俺のものになる
参考:2002/11/20(水)10時28分20秒
2002/11/20 (水) 10:28:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]ちょっとだけログ読んだ
なんとなくナウシカの最終回を思い出した俺は言うまでもなくアニオタ
> 2002/11/20 (水) 10:24:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 牛乳ってうまいよなー
牛乳の入ったパンを食べた妹が重度のアレルギー患者でな
参考:2002/11/20(水)10時22分43秒
> 2002/11/20 (水) 10:24:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 探偵ナイトスクープはそのネタを使い回ししすぎる
> 上岡龍太郎がいなくなってからはさっぱりだ(;´Д`)
西田局長は泣きすぎる(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時22分29秒
> 投稿者:吉田 茂 2002/11/20 (水) 10:23:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > クラスで余った牛乳を余所のクラスに持ち込んでそこのと合わせ
> > 何本のめるか競い合ってました(;´Д`)
> 漏れは皿一杯の白飯を食ってたよヽ(´ー`)ノおかずなしで
> そのせいで極度の米好きにヽ(´ー`)ノ
貧乏人は麦を食え!
参考:2002/11/20(水)10時23分05秒
> 2002/11/20 (水) 10:23:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あと半月で来年か
毎年ながらクリスマスをやり過ごすのは難関すぎる(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時21分31秒
> 2002/11/20 (水) 10:23:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 毎日牛乳の奪い合いしてました
> クラスで余った牛乳を余所のクラスに持ち込んでそこのと合わせ
> 何本のめるか競い合ってました(;´Д`)
漏れは皿一杯の白飯を食ってたよヽ(´ー`)ノおかずなしで
そのせいで極度の米好きにヽ(´ー`)ノ
参考:2002/11/20(水)10時20分50秒
> 2002/11/20 (水) 10:23:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 毎日牛乳の奪い合いしてました
> クラスで余った牛乳を余所のクラスに持ち込んでそこのと合わせ
> 何本のめるか競い合ってました(;´Д`)
家でも学校でも牛乳を毎日飲んでいたのに背は伸びなかった(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時20分50秒
2002/11/20 (水) 10:22:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]牛乳ってうまいよなー
> 2002/11/20 (水) 10:22:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そういやゆでたまご作って食おうとしたら柔らかかったから
> > 電子レンジにカラ全部むいて入れて温めたら
> > 凄い音ではじけとんでレンジが卵まみれになってびっくりしたよ(;´Д`)
> 探偵ナイトスクープはそのネタを使い回ししすぎる
上岡龍太郎がいなくなってからはさっぱりだ(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時20分18秒
2002/11/20 (水) 10:21:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]あと半月で来年か
> 2002/11/20 (水) 10:20:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 7本が最高記録だな…
> > 牛乳飲めない奴がいたから毎日二本は飲んでたけど
> 毎日牛乳の奪い合いしてました
クラスで余った牛乳を余所のクラスに持ち込んでそこのと合わせ
何本のめるか競い合ってました(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時15分36秒
> 2002/11/20 (水) 10:20:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> そういやゆでたまご作って食おうとしたら柔らかかったから
> 電子レンジにカラ全部むいて入れて温めたら
> 凄い音ではじけとんでレンジが卵まみれになってびっくりしたよ(;´Д`)
探偵ナイトスクープはそのネタを使い回ししすぎる
参考:2002/11/20(水)10時17分00秒
> 2002/11/20 (水) 10:19:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そういやゆでたまご作って食おうとしたら柔らかかったから
> > 電子レンジにカラ全部むいて入れて温めたら
> > 凄い音ではじけとんでレンジが卵まみれになってびっくりしたよ(;´Д`)
> (;´Д`)
ナイトスクープにはがきを出せ
参考:2002/11/20(水)10時18分19秒
> 2002/11/20 (水) 10:18:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > いつも行ってた床屋が潰れてしまってからもう3年ほど床屋へ行ってないな(;´Д`)
> > つか新しい床屋へ行くのも緊張するし上手いか下手かも分からないしコマル(;´Д`)
> ロンゲどころじゃなくなってるのか?(;´Д`)
収集がつかなくなったから坊主にしたよ(;´Д`)
つかまた伸びてきて肩まで伸びた髪を後ろで結んでるから
3日に1回はバイト先の客に女の子と間違われるよ(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時13分48秒
> 2002/11/20 (水) 10:18:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> そういやゆでたまご作って食おうとしたら柔らかかったから
> 電子レンジにカラ全部むいて入れて温めたら
> 凄い音ではじけとんでレンジが卵まみれになってびっくりしたよ(;´Д`)
(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時17分00秒
> 2002/11/20 (水) 10:17:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 7本が最高記録だな…
> > 牛乳飲めない奴がいたから毎日二本は飲んでたけど
> 毎日牛乳の奪い合いしてました
給食後の配膳室で皆で競い合って牛乳漁るのが日課だった
参考:2002/11/20(水)10時15分36秒
2002/11/20 (水) 10:17:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]そういやゆでたまご作って食おうとしたら柔らかかったから
電子レンジにカラ全部むいて入れて温めたら
凄い音ではじけとんでレンジが卵まみれになってびっくりしたよ(;´Д`)
> 2002/11/20 (水) 10:16:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だめだこりゃ(;´Д`)
> > 農業試験場にでも行って見せて貰わない限り
> > この子は理解できないだろうな
> 絶対に安全な食物なんてないのはわかってるよ
> ただ、遺伝子組み替えっていうのはまだ一般には聞こえが悪いよ、どうしても
> それを絶対安全だと言っても反発されて当然だから(嘘なんだから)
> ある意味では安全性二の次の状況を説明した方が受け入れられやすいと思うんだが
> 今ここでは水の掛け合いしかしてなかったようだから水をさしたよ
薬品だって絶対安全ではないのに臨床試験をして
役所のお墨付きを貰ったという名目さえあればバンバン使えるからな
後になって副作用がどうこうと問題になっても一部の薬で済む話
参考:2002/11/20(水)10時05分59秒
> 2002/11/20 (水) 10:16:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ウィルスなら宿主を殺すようなマネはしないが物質はただ働くだけみたいな→
> 「ウィルスなら宿主を殺すようなマネはしない」
> 一見もっともそうだが誤りだぞ
あー何かバンバン死んでたね、ナイルとかで
参考:2002/11/20(水)10時14分13秒
> 2002/11/20 (水) 10:15:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アーモンドと小魚を分けて食えばいいだけだろ?(;´Д`)美味いじゃん
> 給食のは牛乳と一緒に食うと大惨事になる
飲んでる最中に笑わされても!
参考:2002/11/20(水)10時11分26秒
> 2002/11/20 (水) 10:15:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 小学生の時給食の牛乳が10本ぐらい余ってたので全部飲んだら5時間目に大惨事になった(;´Д`)
> 7本が最高記録だな…
> 牛乳飲めない奴がいたから毎日二本は飲んでたけど
毎日牛乳の奪い合いしてました
参考:2002/11/20(水)10時14分50秒
> 2002/11/20 (水) 10:15:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2次元情報からたんぱく質合成の3次元に展開するけどな
> > やっぱり圧縮はcabとかなんだろうか、オチャメな子はでんこだったりするのか
> 偽装したまま解けなくなっちゃってな
俺の秘密鍵どこぉ
参考:2002/11/20(水)10時12分00秒
> 投稿者: 2002/11/20 (水) 10:15:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 品種改良も遺伝子組み替えの一種
> > そして遺伝子そのものが変化させられることもあるし
> > 遺伝子そのものが変化がなくとも
> > 遺伝子の発現量を制御する仕組みに影響を与えて変化を起こす場合もある
> 人為的に生き残って欲しい個体差を狙って交配させるんだろう
> 淘汰の方向性を決めるようなモノか
地面に穴を掘って、生き残ったヤシから 野望の遺伝子抽出(´ー`)
参考:2002/11/20(水)10時13分58秒
> 2002/11/20 (水) 10:14:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 給食のは牛乳と一緒に食うと大惨事になる
> 小学生の時給食の牛乳が10本ぐらい余ってたので全部飲んだら5時間目に大惨事になった(;´Д`)
7本が最高記録だな…
牛乳飲めない奴がいたから毎日二本は飲んでたけど
参考:2002/11/20(水)10時13分19秒
> 2002/11/20 (水) 10:14:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 自然界にあるような操作なら余計なものまで分解するという予測がつくけど
> > 遺伝子組み替えとかだとそういう予想ができないような気がするので不安になってるんですよ(´ー`)
> ウィルスなら宿主を殺すようなマネはしないが物質はただ働くだけみたいな→
「ウィルスなら宿主を殺すようなマネはしない」
一見もっともそうだが誤りだぞ
参考:2002/11/20(水)10時07分17秒
> 2002/11/20 (水) 10:14:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ぽくもオイルサーディンを食べてから考えが変わったス
> オイルサーディンを弱火で熱してマヨネーズをかけて食うと超ンメェヽ(´π`)ノ
> つか食いたくなってきた(;´Д`)
おいるサーディンはフライパンで軽く炒めたら異臭が残ってお手入れに難儀したので萎え(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時11分18秒
> 2002/11/20 (水) 10:13:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何と言ったらいいんだろうか
> > 遺伝子そのものを変化させてないってことだよ
> 品種改良も遺伝子組み替えの一種
> そして遺伝子そのものが変化させられることもあるし
> 遺伝子そのものが変化がなくとも
> 遺伝子の発現量を制御する仕組みに影響を与えて変化を起こす場合もある
人為的に生き残って欲しい個体差を狙って交配させるんだろう
淘汰の方向性を決めるようなモノか
参考:2002/11/20(水)10時08分55秒
> 2002/11/20 (水) 10:13:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > うっしゃ(`Д´)それ乗った!午後から出発じゃ!
> いつも行ってた床屋が潰れてしまってからもう3年ほど床屋へ行ってないな(;´Д`)
> つか新しい床屋へ行くのも緊張するし上手いか下手かも分からないしコマル(;´Д`)
ロンゲどころじゃなくなってるのか?(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時09分15秒
2002/11/20 (水) 10:13:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]話が落ち着いたみたいだから 職安行って来るよ (´ー`) フシシ
> 2002/11/20 (水) 10:13:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アーモンドと小魚を分けて食えばいいだけだろ?(;´Д`)美味いじゃん
> 給食のは牛乳と一緒に食うと大惨事になる
小学生の時給食の牛乳が10本ぐらい余ってたので全部飲んだら5時間目に大惨事になった(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時11分26秒
> 2002/11/20 (水) 10:13:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 30億の塩基なんてどうでもいいから
> > 俺に30億円よこすべき
> 贈与税が…
よく考えると贈与税ってバカな話だよなあ(;´Д`)
参考:2002/11/20(水)10時12分10秒
> 2002/11/20 (水) 10:12:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺も好き嫌いはないと思ってたけど給食に出てきたアーモンドフィッシュを食べて敗北感を味わったよ
> > 水を加えれば少しはマシになるかと思ったけど余計酷くなった
> アーモンドと小魚を分けて食えばいいだけだろ?(;´Д`)美味いじゃん
アーモンドは食えるけどあの小魚が駄目だった
臭いし不味い
参考:2002/11/20(水)10時10分42秒
上へ