下へ
> 2003/01/23 (木) 06:34:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 英語でチャットしてて
> SUP?って言われたんだけど、
> 「ぼちぼちだよ」って気分の時は何と答えるのが正しいのでしょうか?
> おしえてくださいませ(´人`)
dieヽ(´ー`)ノdestroy
参考:2003/01/23(木)06時31分45秒
> 2003/01/23 (木) 06:34:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 英語でチャットしてて
> SUP?って言われたんだけど、
> 「ぼちぼちだよ」って気分の時は何と答えるのが正しいのでしょうか?
> おしえてくださいませ(´人`)
ますSUP?の意味を教えてくれ
参考:2003/01/23(木)06時31分45秒
> 2003/01/23 (木) 06:33:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 英語でチャットしてて
> SUP?って言われたんだけど、
> 「ぼちぼちだよ」って気分の時は何と答えるのが正しいのでしょうか?
> おしえてくださいませ(´人`)
NOT BADはどうよ?
参考:2003/01/23(木)06時31分45秒
> 2003/01/23 (木) 06:33:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 英語でチャットしてて
> SUP?って言われたんだけど、
> 「ぼちぼちだよ」って気分の時は何と答えるのが正しいのでしょうか?
> おしえてくださいませ(´人`)
thank fuck you.hehehe
参考:2003/01/23(木)06時31分45秒
2003/01/23 (木) 06:32:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]セブン勤務の漏れだが勤務終了後に店で立読みしてから
帰ろうと思っても人間関係的に居場所が無く居づらいので
わざわざ遠くの別のセブンに行って立読みして帰ってるよ
で今そのセブンで買ってきたタコぶつ切りを醤油に
マヨネーズのせたモノに付けて食ってるウメェ
> 2003/01/23 (木) 06:32:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > たぶんこれ聞けば「やっぱやめた」という人が多く出ると思いますが
> > あるコーディネータの例を出します
> > 現在の価格で訳文A4一枚2,000円です
> > 一日に8枚くらいはやらないとやっていけないです
> 質問攻めで悪いけど
> 単価は実力ある人だともっと高くなったりする?
> 1日に平均何枚ぐらい訳すの?
> あとトップクラスの人で年収ざっとどれぐらい?
技術翻訳に関しては同じコーディネータからの同じ仕事をやって
単価が変わることはないと思います
納期が厳しいときは狂ったように仕事をして
完成品までで十数枚です
英->日はネイティブチェックが入らないため何度も見直すので
せいいっぱいです
仕事がもっと早い人は多くいると思います
おそらく俺は遅いんじゃないかな
年収はあまり聞いたことないですが
さっきの元教師の人のフル稼働時代は1,000万超えてました
参考:2003/01/23(木)06時26分44秒
> 2003/01/23 (木) 06:31:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 翻訳って料金はどれくらいかかるもの?
> > 給料でなくな
> たぶんこれ聞けば「やっぱやめた」という人が多く出ると思いますが
> あるコーディネータの例を出します
> 現在の価格で訳文A4一枚2,000円です
> 一日に8枚くらいはやらないとやっていけないです
コーディネータという職業名に萌え
参考:2003/01/23(木)06時17分41秒
> 2003/01/23 (木) 06:31:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 低調だなヽ(´ー`)ノ10人になったら全員にミルキーマーガリンを進呈しよう
ヽ(´ー`)ノ
参考:2003/01/23(木)06時28分52秒
2003/01/23 (木) 06:31:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]英語でチャットしてて
SUP?って言われたんだけど、
「ぼちぼちだよ」って気分の時は何と答えるのが正しいのでしょうか?
おしえてくださいませ(´人`)
2003/01/23 (木) 06:28:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]低調だなヽ(´ー`)ノ10人になったら全員にミルキーマーガリンを進呈しよう
> 2003/01/23 (木) 06:27:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> いつものラーメン
トロばっか出ーすなァン
参考:2003/01/23(木)06時24分42秒
2003/01/23 (木) 06:26:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]おやすみなさい
> 2003/01/23 (木) 06:26:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 翻訳って料金はどれくらいかかるもの?
> > 給料でなくな
> たぶんこれ聞けば「やっぱやめた」という人が多く出ると思いますが
> あるコーディネータの例を出します
> 現在の価格で訳文A4一枚2,000円です
> 一日に8枚くらいはやらないとやっていけないです
質問攻めで悪いけど
単価は実力ある人だともっと高くなったりする?
1日に平均何枚ぐらい訳すの?
あとトップクラスの人で年収ざっとどれぐらい?
参考:2003/01/23(木)06時17分41秒
2003/01/23 (木) 06:26:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]安西肇の英語の発音は異常
> 2003/01/23 (木) 06:25:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もしここで「計画を無視して」と訳せば
> > 影で誤訳翻訳者として語り継がれてしまいます
> 1ミスが命取りの世界なのかい?((;´Д`))
> 冠詞の扱いなんて初歩的なミスなのかもしれんけど
冠詞だけを扱った本が3冊ほど出てますが
そのうち2冊は読み物(1冊は教育書)なので
読んでみると「目からうろこ」というのもあります
冠詞以外でも、英語の考え方がちょっとわかったりもします
参考:2003/01/23(木)06時17分00秒
2003/01/23 (木) 06:24:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]いつものラーメン
> 2003/01/23 (木) 06:24:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> (;´Д`)TAKEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
> http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26265026
偽物作ろうかな(;´Д`)
参考:2003/01/23(木)06時22分57秒
> 2003/01/23 (木) 06:24:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 翻訳って料金はどれくらいかかるもの?
> > 給料でなくな
> たぶんこれ聞けば「やっぱやめた」という人が多く出ると思いますが
> あるコーディネータの例を出します
> 現在の価格で訳文A4一枚2,000円です
> 一日に8枚くらいはやらないとやっていけないです
客としては高いよ(;´Д`)
1000円で買った本の一部を訳すだけで、10000円とか飛んでいくのか
年収が数千万円に達したら個人で雇って訳してもらうよ
参考:2003/01/23(木)06時17分41秒
2003/01/23 (木) 06:23:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]空耳ストが多数潜伏しているようだな
2003/01/23 (木) 06:23:35 ◆ ▼ ◇ [mirai] Д
兄貴の位牌 ヽ(-_-メ)ヤクザー
> 2003/01/23 (木) 06:23:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あんたがた ほれ見いや(゚Д゚)車ないか
> ノ(´Д`)こりゃまずいよ・・・
アァ~疣~痔、アァ~疣~痔、ァァアあ!!”#%
(;´Д`)ノ
参考:2003/01/23(木)06時21分09秒
2003/01/23 (木) 06:22:57 ◆ ▼ ◇ [mirai](;´Д`)TAKEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26265026
2003/01/23 (木) 06:22:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]じゃあお尻コインでもいいよ?
> 2003/01/23 (木) 06:22:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 空耳の景品貰った香具師いないのか?
Tシャシでもまだ100人くらいしかいないらしい
前にタモリ倶楽部で言ってた
参考:2003/01/23(木)06時20分19秒
> 2003/01/23 (木) 06:22:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 空耳の景品貰った香具師いないのか?
◎
ヽ(´ー`)ノ 空耳ケーキならあるよ
参考:2003/01/23(木)06時20分19秒
2003/01/23 (木) 06:21:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]あんたがた ほれ見いや(゚Д゚)車ないか
ノ(´Д`)こりゃまずいよ・・・
2003/01/23 (木) 06:20:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]空耳の景品貰った香具師いないのか?
> 2003/01/23 (木) 06:19:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > もしここで「計画を無視して」と訳せば
> > 影で誤訳翻訳者として語り継がれてしまいます
> 1ミスが命取りの世界なのかい?((;´Д`))
> 冠詞の扱いなんて初歩的なミスなのかもしれんけど
命取りではないです
相当ひどいことしない限りそれはないと思います
実際「あー、ここの原文はたぶんこうで、この人はこれを取り違えたな」
とかいうふうに他人のも気づくようになります
ここでいえば影でプクスされるようなもんです
参考:2003/01/23(木)06時17分00秒
2003/01/23 (木) 06:19:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]それは鶴光の方な
> 2003/01/23 (木) 06:19:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > (ノ´Д`)ノ 母さんが言う「こういうパーマは変だと」死のう~
> > ( )
> > ノ ノ
> > ────┐
> > □ □│
> > │
> > □ □│
> > │
> 死のうってかもう首切れて死んでるがな
キレテナーイ(゚Д゚)
参考:2003/01/23(木)06時18分52秒
2003/01/23 (木) 06:18:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]おめった奴は赤ん坊を窓から放り捨てろよな
> 2003/01/23 (木) 06:18:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あの空耳ネタ早く!
> (ノ´Д`)ノ 母さんが言う「こういうパーマは変だと」死のう~
> ( )
> ノ ノ
> ────┐
> □ □│
> │
> □ □│
> │
死のうってかもう首切れて死んでるがな
参考:2003/01/23(木)06時18分18秒
> 2003/01/23 (木) 06:18:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あの空耳ネタ早く!
> 宿直
尼!僧侶!
参考:2003/01/23(木)06時17分53秒
> 2003/01/23 (木) 06:18:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > な、なにをぅ(;´Д`)ノ◇しししシミュレーターだけじゃ無いやい!
> あの空耳ネタ早く!
(ノ´Д`)ノ 母さんが言う「こういうパーマは変だと」死のう~
( )
ノ ノ
────┐
□ □│
│
□ □│
│
参考:2003/01/23(木)06時12分34秒
> 2003/01/23 (木) 06:17:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > な、なにをぅ(;´Д`)ノ◇しししシミュレーターだけじゃ無いやい!
> あの空耳ネタ早く!
宿直
参考:2003/01/23(木)06時12分34秒
> 2003/01/23 (木) 06:17:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > な、なにをぅ(;´Д`)ノ◇しししシミュレーターだけじゃ無いやい!
> あの空耳ネタ早く!
チンコ スゴーイ
参考:2003/01/23(木)06時12分34秒
> 2003/01/23 (木) 06:17:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 台湾のエロマンガサイトの常連さんになったらすっかり中国語がわかるようになったぞ
> > 喋りや聞き取りはできないけど書いてあることの意味は大体わかるようになった
> 台湾語のフォント入れてるのか?
Big5とGB18030とGB2312とHZを入れてるよ
台湾語というのはわからんけど、多くの台湾やホンコンのサイトは
それでほぼ100%読める
参考:2003/01/23(木)06時12分47秒
> 2003/01/23 (木) 06:17:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 中学・高校・大学・会社(元)・独学
> > 旅行では英語使うけど勉強のつもりはさらさらなく遊び目的
> 翻訳って料金はどれくらいかかるもの?
> 給料でなくな
たぶんこれ聞けば「やっぱやめた」という人が多く出ると思いますが
あるコーディネータの例を出します
現在の価格で訳文A4一枚2,000円です
一日に8枚くらいはやらないとやっていけないです
参考:2003/01/23(木)06時12分56秒
2003/01/23 (木) 06:17:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]今回は年末年始に空耳スペシャルなかったのかね
> 2003/01/23 (木) 06:17:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あの空耳ネタ早く!
> バットマーン(`Д´)農!協!牛!乳!
こないだ何かの番組でBAT DANCEのPVを見たんだが
農協牛乳の部分は連呼してるのなヽ(´ー`)ノクスクス笑いが止まらなかった
参考:2003/01/23(木)06時14分19秒
> 2003/01/23 (木) 06:17:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > さすがにそこまで考えるものなんだな(;´Д`)
> > 俺は自分だけわかればいいので適当だよ
> もしここで「計画を無視して」と訳せば
> 影で誤訳翻訳者として語り継がれてしまいます
1ミスが命取りの世界なのかい?((;´Д`))
冠詞の扱いなんて初歩的なミスなのかもしれんけど
参考:2003/01/23(木)06時13分15秒
> 2003/01/23 (木) 06:16:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > な、なにをぅ(;´Д`)ノ◇しししシミュレーターだけじゃ無いやい!
> あの空耳ネタ早く!
パン 茶 宿直!
参考:2003/01/23(木)06時12分34秒
> 2003/01/23 (木) 06:15:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > います
> > 元高校英語教師で今ほど技術翻訳者が多くなかったときに
> > コンピュータ関係(今は非常に多い)の技術翻訳家になって
> > バリバリこなして家を建てた人が知り合いでいます
> > ただ、今は翻訳者が増えただけでなく単価がかなり下げられてしまったので
> > 身を立てていくにはそれなりの仕事量が必要です
> クスコ
> 翻訳業ってちょっと憧れてたりするので今日はいい話が聞けたよヽ(´ー`)ノ
地味で暗い仕事だというイメージがわいたよヽ(´ー`)ノ
参考:2003/01/23(木)06時14分28秒
> 2003/01/23 (木) 06:15:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あの空耳ネタ早く!
> アラ ヤダ ペーサン
ワ スケベナ
(;´Д`)ノ
参考:2003/01/23(木)06時13分31秒
> 2003/01/23 (木) 06:15:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あの空耳ネタ早く!
> アラ ヤダ ペーサン
「(*'ー')あらやだわ~スケベな~ペーさーん ノ(´Д`)」、な
つかそれじゃNEEEEE
参考:2003/01/23(木)06時13分31秒
上へ