下へ
2003/01/25 (土) 10:01:40        [mirai]
> > 院に進学する人間のうち半分以上と思えば数百~千程度か
> じゃあそれほど低いモンでもないじゃないか(´ー`)統計で人をだます子だね

元々大学進学者全てを研究者志望として話を進めたからじゃないか

参考:2003/01/25(土)09時59分17秒

>  2003/01/25 (土) 10:00:38        [mirai]
> > DVD高いと思い出したら漫画も高いなぁ(;´Д`)600円って子供のころ300円くらいだった気がする
> 家にあったブラックジャックの3巻は230円(´ー`)

局所的にインフレしてるのな(;´Д`)

参考:2003/01/25(土)09時58分50秒

>  2003/01/25 (土) 10:00:29        [mirai]
> FTPエクスプローラーがウンコ過ぎる(;´Д`)何かオシシメは無いかね

NextFTP

参考:2003/01/25(土)09時59分42秒

>  2003/01/25 (土) 10:00:28        [mirai]
> FTPエクスプローラーがウンコ過ぎる(;´Д`)何かオシシメは無いかね

FFFTP
WS-FTP

参考:2003/01/25(土)09時59分42秒

>  2003/01/25 (土) 10:00:14        [mirai]
> > DVD高いと思い出したら漫画も高いなぁ(;´Д`)600円って子供のころ300円くらいだった気がする
> 家にあったブラックジャックの3巻は230円(´ー`)

ブックオフはネット販売始めるべき(`Д´)

参考:2003/01/25(土)09時58分50秒

2003/01/25 (土) 09:59:42        [mirai]
FTPエクスプローラーがウンコ過ぎる(;´Д`)何かオシシメは無いかね

>  2003/01/25 (土) 09:59:17        [mirai]
> > 全国の大学卒業者のうち、研究職を志望するのはどれくらいかいね
> 院に進学する人間のうち半分以上と思えば数百~千程度か

じゃあそれほど低いモンでもないじゃないか(´ー`)統計で人をだます子だね

参考:2003/01/25(土)09時57分29秒

2003/01/25 (土) 09:58:50        [mirai]
> DVD高いと思い出したら漫画も高いなぁ(;´Д`)600円って子供のころ300円くらいだった気がする

家にあったブラックジャックの3巻は230円(´ー`)

参考:2003/01/25(土)09時57分40秒

2003/01/25 (土) 09:58:24        [mirai]
女神転生シリーズで一番面白いのはどれよ?できればファミコンかスーファミで

2003/01/25 (土) 09:57:40        [mirai]
DVD高いと思い出したら漫画も高いなぁ(;´Д`)600円って子供のころ300円くらいだった気がする

2003/01/25 (土) 09:57:29        [mirai]
> > 大学出ても研究職に就けるのは全国の大学卒業者のうち0.0001%程度だよ
> > 一世代数十人
> 全国の大学卒業者のうち、研究職を志望するのはどれくらいかいね

院に進学する人間のうち半分以上と思えば数百~千程度か

参考:2003/01/25(土)09時56分00秒

>  2003/01/25 (土) 09:56:00        [mirai]
> > うんなことはきいてない(´ー`)
> 大学出ても研究職に就けるのは全国の大学卒業者のうち0.0001%程度だよ
> 一世代数十人

中小でトンでも技術狙って就職するのもいいかもねヽ(´ー`)ノ見極めが難しいけど・・

参考:2003/01/25(土)09時54分45秒

>  2003/01/25 (土) 09:56:00        [mirai]
> > うんなことはきいてない(´ー`)
> 大学出ても研究職に就けるのは全国の大学卒業者のうち0.0001%程度だよ
> 一世代数十人

全国の大学卒業者のうち、研究職を志望するのはどれくらいかいね

参考:2003/01/25(土)09時54分45秒

>  2003/01/25 (土) 09:55:57        [mirai]
> > コンピュータ専門学校って理系?
> 大卒は可能性を買うけど、専門卒はそのときの能力しか見てくれないという事実ヽ(´ー`)ノ

能力的にはどっちもどっちだと思うがどっちか選べといわれたら大学の方が分があるなヽ(´ー`)ノ

参考:2003/01/25(土)09時50分27秒

2003/01/25 (土) 09:55:29        [mirai]
cvs updateがファイルをギュオンギュオン取得する(`Д´)

2003/01/25 (土) 09:54:56        [mirai]
ガーガーガーのガーだヽ(´ー`)ノ

2003/01/25 (土) 09:54:45        [mirai]
> > どっちもモラトリアム
> うんなことはきいてない(´ー`)

大学出ても研究職に就けるのは全国の大学卒業者のうち0.0001%程度だよ
一世代数十人

参考:2003/01/25(土)09時53分00秒

>  2003/01/25 (土) 09:54:11        [mirai]
> > 早起きしてもガンダムSEEDを待ち焦がれるしかやることがない漏れって・・・(ρ_;)
> じゃあtropicoってゲームのワレズ探してきてくれ(´ー`)体験版やったらシムシチとはちがったおもろさがあった

MXがあろうに(;´Д`)

参考:2003/01/25(土)09時52分22秒

2003/01/25 (土) 09:53:29        [mirai]
ラスカル(;´Д`)暴れだした

>  2003/01/25 (土) 09:53:20        [mirai]
> > 大卒は可能性を買うけど、専門卒はそのときの能力しか見てくれないという事実ヽ(´ー`)ノ
> 大学は研究者、専門は即戦力育成が主目的という認識でよろしいかい?(´ー`)

研究職なんて一握りヽ~ノ;´Д`)
田中さんみてもそうだけれど実際報われない仕事っぽくない?

参考:2003/01/25(土)09時51分14秒

>  2003/01/25 (土) 09:53:00        [mirai]
> > 大学は研究者、専門は即戦力育成が主目的という認識でよろしいかい?(´ー`)
> どっちもモラトリアム

うんなことはきいてない(´ー`)

参考:2003/01/25(土)09時52分21秒

>  2003/01/25 (土) 09:52:22        [mirai]
> 早起きしてもガンダムSEEDを待ち焦がれるしかやることがない漏れって・・・(ρ_;)

じゃあtropicoってゲームのワレズ探してきてくれ(´ー`)体験版やったらシムシチとはちがったおもろさがあった

参考:2003/01/25(土)09時51分39秒

2003/01/25 (土) 09:52:21        [mirai]
> > 大卒は可能性を買うけど、専門卒はそのときの能力しか見てくれないという事実ヽ(´ー`)ノ
> 大学は研究者、専門は即戦力育成が主目的という認識でよろしいかい?(´ー`)

どっちもモラトリアム

参考:2003/01/25(土)09時51分14秒

2003/01/25 (土) 09:51:52        [mirai]
> > コンピュータ専門学校って理系?
> 大卒は可能性を買うけど、専門卒はそのときの能力しか見てくれないという事実ヽ(´ー`)ノ

いまは大卒もたくさん居るから即戦力重視=その時点の完成度勝負だよ

参考:2003/01/25(土)09時50分27秒

2003/01/25 (土) 09:51:39        [mirai]
早起きしてもガンダムSEEDを待ち焦がれるしかやることがない漏れって・・・(ρ_;)

>  2003/01/25 (土) 09:51:14        [mirai]
> > コンピュータ専門学校って理系?
> 大卒は可能性を買うけど、専門卒はそのときの能力しか見てくれないという事実ヽ(´ー`)ノ

大学は研究者、専門は即戦力育成が主目的という認識でよろしいかい?(´ー`)

参考:2003/01/25(土)09時50分27秒

2003/01/25 (土) 09:51:08        [mirai]
> > 浦沢マンガって原作脚本別人なんでしょ?(;´Д`)
> monstarは元々ドキュメントだから

ドキュメントってことばは此れ如何に(゚Д゚)

参考:2003/01/25(土)09時49分10秒

>  2003/01/25 (土) 09:50:27        [mirai]
> コンピュータ専門学校って理系?

大卒は可能性を買うけど、専門卒はそのときの能力しか見てくれないという事実ヽ(´ー`)ノ

参考:2003/01/25(土)09時48分00秒

>  2003/01/25 (土) 09:49:55        [mirai]
> 浦沢直樹にテニス漫画書かせてた当時のスピリッツ編集部は無能集団


参考:2003/01/25(土)09時45分18秒

投稿者:  2003/01/25 (土) 09:49:10        [mirai]
> 浦沢マンガって原作脚本別人なんでしょ?(;´Д`)

monstarは元々ドキュメントだから

参考:2003/01/25(土)09時44分11秒

2003/01/25 (土) 09:48:56        [mirai]
鞄に青学ハチマキをつけてるヲタ女を粛正したい

投稿者:  2003/01/25 (土) 09:48:24        [mirai]
> コンピュータ専門学校って理系?

就職無理系

参考:2003/01/25(土)09時48分00秒

>  2003/01/25 (土) 09:48:23        [mirai]
> コンピュータ専門学校って理系?

ゴミ箱系

参考:2003/01/25(土)09時48分00秒

投稿者:  2003/01/25 (土) 09:48:05        [mirai]
> 宮崎駿も赤さを絶賛(^^;


参考:2003/01/25(土)09時45分46秒

2003/01/25 (土) 09:48:00        [mirai]
コンピュータ専門学校って理系?

2003/01/25 (土) 09:47:48        [mirai]
> > 浦沢直樹にテニス漫画書かせてた当時のスピリッツ編集部は無能集団
> 結構続かなかった?(;´Д`)ヤワラがテニスになってちょっとお茶目になって・・・そんな感じしか受けなかったけど

裸足でテニスやるバカ漫画というイメージしかないな(´ー`)

卓球を裸足でさせた犬上すくねはパクリ

参考:2003/01/25(土)09時46分11秒

>  2003/01/25 (土) 09:46:11        [mirai]
> 浦沢直樹にテニス漫画書かせてた当時のスピリッツ編集部は無能集団

結構続かなかった?(;´Д`)ヤワラがテニスになってちょっとお茶目になって・・・そんな感じしか受けなかったけど

参考:2003/01/25(土)09時45分18秒

2003/01/25 (土) 09:45:46        [mirai]
宮崎駿も絶賛(^^;

2003/01/25 (土) 09:45:18        [mirai]
浦沢直樹にテニス漫画書かせてた当時のスピリッツ編集部は無能集団

2003/01/25 (土) 09:44:52        [mirai]
イギ―は不細工だなぁ

2003/01/25 (土) 09:44:11        [mirai]
浦沢マンガって原作脚本別人なんでしょ?(;´Д`)

2003/01/25 (土) 09:43:28        [mirai]
TBSに浦沢直樹が出てたな

2003/01/25 (土) 09:42:44        [mirai]
スゲー(゚Д゚)スゲー
       スゲー(゚Д゚)スゲー

2003/01/25 (土) 09:42:05        [mirai]
NHKで雇用保険の話をしてるな(´ー`)お前ら見とけ

上へ