下へ
>  2003/02/09 (日) 03:46:31        [mirai]
> > 寝るとき以外はつけてるよ
> > 垂れるの嫌だし
> 垂れるほど胸あるのかよ

貴殿何カップよ?

参考:2003/02/09(日)03時45分12秒

>  2003/02/09 (日) 03:46:22        [mirai]
> > つかそれが無いと競争原理に従って勝つことが出来ないと悟ったよ(;´Д`)
> > 自分でプログラム書いて心理学の本をずっと読んで要素を叩き込んで外部要因の
> > データ化に苦労した覚えがある。結局うちの低スペックマシンじゃガリガリシュミ
> > レートさせるのにも大変な代物になったよ。
> そんなので卒論書けたってことは何か今までに無い新しい要素を組み込んだんだよな?

結局は新しい要素としては外部環境要因数値化の為のインターフェイスの実装、
S,s在庫移行過程のメソッド投入によるナッシュ均衡点精考の実装(;´Д`)
後は心理学的要因から考査させるために生得性好子・嫌子の考査過程を詰めた。
結局それで作ってから考査としては阻止による強化を題材とした企業行動につ
いて実際の過去データに基づいた結果について。とか結局は理想としてた完成形態
としては30%の代物だった。

参考:2003/02/09(日)03時37分35秒

>  2003/02/09 (日) 03:46:19        [mirai]
> > 俺のハードディスクの中
> アップーアップー

おぼれている子がいるね

参考:2003/02/09(日)03時45分41秒

>  2003/02/09 (日) 03:46:10        [mirai]
> > 俺はポテトチップスはお箸で食べるので、
> > もし美少女に生まれ変わったらお嬢様になると思う
> パソオタも箸でポテトを食べるよ

カールも箸で食べるからな

参考:2003/02/09(日)03時45分32秒

>  2003/02/09 (日) 03:46:04        [mirai]
> > な社です|ダイジェストあがりました
> 何度騙されたか

また|(以下略)

参考:2003/02/09(日)03時45分40秒

>  2003/02/09 (日) 03:45:59        [mirai]
> > 俺はポテトチップスはお箸で食べるので、
> > もし美少女に生まれ変わったらお嬢様になると思う
> パソオタも箸でポテトを食べるよ

トレカゲーマー、ボードゲーマーも

参考:2003/02/09(日)03時45分32秒

>  2003/02/09 (日) 03:45:49        [mirai]
> > ケツイのROMって流石にまだ出回ってないのな(;´ー`)
> まだ出たばっかでしょ?(;´Д`)

はやくMAMEでやりたいよ(;´Д`)連コインしなきゃ進めないので非経済的

参考:2003/02/09(日)03時44分03秒

>  2003/02/09 (日) 03:45:43        [mirai]
> > 坂本真綾 & 樋口智恵子-抱きしめて "Click" in my heart
> いや漏れ的には子守唄になるぐらいなのでいいんだけど。
> どんなジャンルなのかわからなくてね(;´Д`)

アニメ中心だよ(;´Д`)すまないね

参考:2003/02/09(日)03時44分55秒

>  2003/02/09 (日) 03:45:41        [mirai]
> > 30girlとやらの1と2はどこにあるのん?
> 俺のハードディスクの中

アップーアップー

参考:2003/02/09(日)03時44分50秒

>  2003/02/09 (日) 03:45:40        [mirai]
> な社です|ダイジェストあがりました

何度騙されたか

参考:2003/02/09(日)03時45分17秒

>  2003/02/09 (日) 03:45:32        [mirai]
> 俺はポテトチップスはお箸で食べるので、
> もし美少女に生まれ変わったらお嬢様になると思う

パソオタも箸でポテトを食べるよ

参考:2003/02/09(日)03時44分04秒

>  2003/02/09 (日) 03:45:32        [mirai]
> 等身大ジャイアント馬場画像を思い出した

なつかしホーダイか(;´Д`)あったねフォントサイズ死ぬほどデカくしたり

参考:2003/02/09(日)03時44分01秒

2003/02/09 (日) 03:45:17        [mirai]
な社です|ダイジェストあがりました

>  2003/02/09 (日) 03:45:12        [mirai]
> > みんな家ではブラジャー外してるよね
> 寝るとき以外はつけてるよ
> 垂れるの嫌だし

垂れるほど胸あるのかよ

参考:2003/02/09(日)03時43分32秒

>  2003/02/09 (日) 03:45:06        [mirai]
> 廃墟とひょろびりとブラックボックスに常駐しててそこからぁに移ってきたのは
> 漏れくらいか…(ノД`、)

むしばこも忘れないで欲しいな(´ー`)

参考:2003/02/09(日)03時44分04秒

>  2003/02/09 (日) 03:44:59        [mirai]
> みんな家ではブラジャー外してるよね

外でブラジャー付けられないから家で着るんじゃないか

参考:2003/02/09(日)03時42分08秒

>  2003/02/09 (日) 03:44:55        [mirai]
> > これってアニメの曲なの?(;´Д`)
> 坂本真綾 & 樋口智恵子-抱きしめて "Click" in my heart

いや漏れ的には子守唄になるぐらいなのでいいんだけど。
どんなジャンルなのかわからなくてね(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時44分07秒

>  2003/02/09 (日) 03:44:50        [mirai]
> 30girlとやらの1と2はどこにあるのん?

俺のハードディスクの中

参考:2003/02/09(日)03時44分31秒

>  2003/02/09 (日) 03:44:46        [mirai]
> 30girlとやらの1と2はどこにあるのん?

俺の頭の中さ

参考:2003/02/09(日)03時44分31秒

>  2003/02/09 (日) 03:44:38        [mirai]
> 等身大ジャイアント馬場画像を思い出した

URLの人文字を全角にして
連続で貼るんだな

参考:2003/02/09(日)03時44分01秒

2003/02/09 (日) 03:44:31        [mirai]
30girlとやらの1と2はどこにあるのん?

>  2003/02/09 (日) 03:44:12        [mirai]
> >         †        煽りとか城戸煽りとか楽しかったなぁ(´ー`)        
> 煽りばっかりじゃないかバカ!


参考:2003/02/09(日)03時43分05秒

>  2003/02/09 (日) 03:44:07        [mirai]
> > http://sekihei.dyndns.org:8000
> > 夜明けまで垂れ流すよー
> これってアニメの曲なの?(;´Д`)

坂本真綾 & 樋口智恵子-抱きしめて "Click" in my heart

参考:2003/02/09(日)03時43分38秒

2003/02/09 (日) 03:44:04        [mirai]
廃墟とひょろびりとブラックボックスに常駐しててそこからぁに移ってきたのは
漏れくらいか…(ノД`、)

2003/02/09 (日) 03:44:04        [mirai]
俺はポテトチップスはお箸で食べるので、
もし美少女に生まれ変わったらお嬢様になると思う

>  2003/02/09 (日) 03:44:03        [mirai]
> ケツイのROMって流石にまだ出回ってないのな(;´ー`)

まだ出たばっかでしょ?(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時43分41秒

2003/02/09 (日) 03:44:01        [mirai]
等身大ジャイアント馬場画像を思い出した

2003/02/09 (日) 03:43:41        [mirai]
ケツイのROMって流石にまだ出回ってないのな(;´ー`)

>  2003/02/09 (日) 03:43:38        [mirai]
> http://sekihei.dyndns.org:8000
> 夜明けまで垂れ流すよー

これってアニメの曲なの?(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時32分27秒

>  2003/02/09 (日) 03:43:32        [mirai]
> みんな家ではブラジャー外してるよね

寝るとき以外はつけてるよ
垂れるの嫌だし

参考:2003/02/09(日)03時42分08秒

>  2003/02/09 (日) 03:43:28        [mirai]
> > 無臭性コギャルなんて懐かしすぎてコノヤロコノヤロ
> とにかく広末画像があふれていた時代だった

末広まき子などというバッタ物も登場してな

参考:2003/02/09(日)03時41分02秒

>  2003/02/09 (日) 03:43:14        [mirai]
> > 移ったヽ(´ー`)ノ寝そべってギコギコの快適さは異常
> 新品リブレットが5万円台で売ってないかなあ(;´Д`)
> それに大容量バッテリつけて無線LNAつけて漏れもコタツからギコりたい

新宿ブラブラしているとたまにあると聞くが

参考:2003/02/09(日)03時42分33秒

>  2003/02/09 (日) 03:43:13        [mirai]
> > 涙枯含めて(;´Д`)LNBとか自アンとかもっと遡ってパソコン通信の頃の話とか
> > 楽しそうなんだもんいいなぁって思う
> 昔なみかれ人が自アンにアナル箱を量産してたのを思い出した
> あと、くたぽでぃとかも

自アンにもチャンコロ言葉に過剰反応する人がいますね
自アンの人はみらいの人と性質が似てる気がします

参考:2003/02/09(日)03時39分31秒

>  2003/02/09 (日) 03:43:06        [mirai]
> > 涙枯含めて(;´Д`)LNBとか自アンとかもっと遡ってパソコン通信の頃の話とか
> > 楽しそうなんだもんいいなぁって思う
> つーか貴殿もネットを続けてりゃ嫌でもそのうち出来るよ(;´Д`)

余り良い傾向ではないわな

参考:2003/02/09(日)03時41分30秒

>  2003/02/09 (日) 03:43:05        [mirai]
> > 無臭性コギャルなんて懐かしすぎてコノヤロコノヤロ
>         †        煽りとか城戸煽りとか楽しかったなぁ(´ー`)        

煽りばっかりじゃないか

参考:2003/02/09(日)03時41分53秒

>  2003/02/09 (日) 03:42:47        [mirai]
> >         †        煽りとか城戸煽りとか楽しかったなぁ(´ー`)        
> 特殊萌えの人か

特殊すぎるよな(;´Д`)
専攻も特殊な人だったけど

参考:2003/02/09(日)03時42分17秒

>  2003/02/09 (日) 03:42:46        [mirai]
> > 無臭性コギャルなんて懐かしすぎてコノヤロコノヤロ
> とにかく広末画像があふれていた時代だった

ルティカの小部屋はまだあるのかな

参考:2003/02/09(日)03時41分02秒

>  2003/02/09 (日) 03:42:39        [mirai]
> > 旦那の話をしたかったんだろうが一応日立の宣伝漫画なんだよな(;´Д`)これ
> 日立のひの字も出てないしな(;´Д`)怒られるわ

怒られたのか?(;´Д`)本家からも消えてるが

参考:2003/02/09(日)03時38分00秒

>  2003/02/09 (日) 03:42:39        [mirai]
> > 無臭性コギャルなんて懐かしすぎてコノヤロコノヤロ
> とにかく広末画像があふれていた時代だった

まさかこんなに早く消えるとはな

参考:2003/02/09(日)03時41分02秒

>  2003/02/09 (日) 03:42:33        [mirai]
> > 満を持してノーパソに移る
> 移ったヽ(´ー`)ノ寝そべってギコギコの快適さは異常

新品リブレットが5万円台で売ってないかなあ(;´Д`)
それに大容量バッテリつけて無線LNAつけて漏れもコタツからギコりたい

参考:2003/02/09(日)03時40分31秒

>  2003/02/09 (日) 03:42:26        [mirai]
> > そんなので卒論書けたってことは何か今までに無い新しい要素を組み込んだんだよな?
> 相手となるプログラムの自動ソース解析機能

ルールを無視して教授に怒られるのな

参考:2003/02/09(日)03時40分53秒

>  2003/02/09 (日) 03:42:20        [mirai]
> > 涙枯含めて(;´Д`)LNBとか自アンとかもっと遡ってパソコン通信の頃の話とか
> > 楽しそうなんだもんいいなぁって思う
> 昔のこととなると悪いことは綺麗さっぱり忘れているだけで
> 当時も今のようにギスギスしていてな

当時は亀でイライラしてた

参考:2003/02/09(日)03時40分42秒

>  2003/02/09 (日) 03:42:17        [mirai]
> > 無臭性コギャルなんて懐かしすぎてコノヤロコノヤロ
>         †        煽りとか城戸煽りとか楽しかったなぁ(´ー`)        

特殊萌えの人か

参考:2003/02/09(日)03時41分53秒

2003/02/09 (日) 03:42:08        [mirai]
みんな家ではブラジャー外してるよね

>  2003/02/09 (日) 03:41:53        [mirai]
> > 涙枯含めて(;´Д`)LNBとか自アンとかもっと遡ってパソコン通信の頃の話とか
> > 楽しそうなんだもんいいなぁって思う
> 無臭性コギャルなんて懐かしすぎてコノヤロコノヤロ

        †        煽りとか城戸煽りとか楽しかったなぁ(´ー`)        

参考:2003/02/09(日)03時39分52秒

>  2003/02/09 (日) 03:41:30        [mirai]
> > 涙枯3の話かい?
> 涙枯含めて(;´Д`)LNBとか自アンとかもっと遡ってパソコン通信の頃の話とか
> 楽しそうなんだもんいいなぁって思う

つーか貴殿もネットを続けてりゃ嫌でもそのうち出来るよ(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時38分37秒

>  2003/02/09 (日) 03:41:22        [mirai]
> > 満を持してノーパソに移る
> 移ったヽ(´ー`)ノ寝そべってギコギコの快適さは異常

パンティ脱がないのかよ

参考:2003/02/09(日)03時40分31秒

2003/02/09 (日) 03:41:10        [mirai]
テレ朝でlazyのライブやってるな

>  2003/02/09 (日) 03:41:07        [mirai]
> > それはやめておいた方がいいです
> 第二候補は竹本泉ですから

漏れとしては水玉螢之丞を起用したいな


参考:2003/02/09(日)03時40分16秒

>  2003/02/09 (日) 03:41:02        [mirai]
> > 涙枯含めて(;´Д`)LNBとか自アンとかもっと遡ってパソコン通信の頃の話とか
> > 楽しそうなんだもんいいなぁって思う
> 無臭性コギャルなんて懐かしすぎてコノヤロコノヤロ

とにかく広末画像があふれていた時代だった

参考:2003/02/09(日)03時39分52秒

>  2003/02/09 (日) 03:40:53        [mirai]
> > つかそれが無いと競争原理に従って勝つことが出来ないと悟ったよ(;´Д`)
> > 自分でプログラム書いて心理学の本をずっと読んで要素を叩き込んで外部要因の
> > データ化に苦労した覚えがある。結局うちの低スペックマシンじゃガリガリシュミ
> > レートさせるのにも大変な代物になったよ。
> そんなので卒論書けたってことは何か今までに無い新しい要素を組み込んだんだよな?

相手となるプログラムの自動ソース解析機能

参考:2003/02/09(日)03時37分35秒

>  2003/02/09 (日) 03:40:42        [mirai]
> > 涙枯3の話かい?
> 涙枯含めて(;´Д`)LNBとか自アンとかもっと遡ってパソコン通信の頃の話とか
> 楽しそうなんだもんいいなぁって思う

昔のこととなると悪いことは綺麗さっぱり忘れているだけで
当時も今のようにギスギスしていてな

参考:2003/02/09(日)03時38分37秒

>  2003/02/09 (日) 03:40:36        [mirai]
> > 会員用のシステムってちゃんとした業者に発注してるの?
> > それともいつクラックされてもおかしくないような適当なの?
> うちは某O県の業者から購入したよ(゚ー゚)
> J-Phone公式サイトも手掛けて実績もあるとこだし
> クリック広告会社とかもやってて組織的に大きいから
> 新規発注で構築費用は約560万だった(゚ー゚)

560万て出会い系といってもちゃんとしたところなんだな(;´Д`)
そしてそんなのの構築に関わってる貴殿も

参考:2003/02/09(日)03時22分52秒

2003/02/09 (日) 03:40:34        [mirai]
> > 日立のひの字も出てないしな(;´Д`)怒られるわ
> せめてどこぞの元社員のようにイヒと笑うとかすればよかったものを


参考:2003/02/09(日)03時39分51秒

>  2003/02/09 (日) 03:40:31        [mirai]
> 満を持してノーパソに移る

移ったヽ(´ー`)ノ寝そべってギコギコの快適さは異常

参考:2003/02/09(日)03時38分28秒

>  2003/02/09 (日) 03:40:17        [mirai]
> > 日立のひの字も出てないしな(;´Д`)怒られるわ
> もし俺が大手家電メーカーの会長なら
> 企業キャラに冨士宏の作品を起用するのに

俺なら迷わずとがしやすたかだな
最後は常に宇治田君がぴくぴくするオチで

参考:2003/02/09(日)03時39分05秒

>  2003/02/09 (日) 03:40:16        [mirai]
> > もし俺が大手家電メーカーの会長なら
> > 企業キャラに冨士宏の作品を起用するのに
> それはやめておいた方がいいです

第二候補は竹本泉ですから

参考:2003/02/09(日)03時39分48秒

>  2003/02/09 (日) 03:40:00        [mirai]
> > ニャハコロとやらが関わらないなみかれなら
> > まだまともになるかもしれませんね
> > 期待してます (゚目゚)y=~~
> > なんで安野モヨコが審査員なんだか
> にゃは寄りの人達と、反にゃはの人達の両方と交流のある俺はいつも微妙な立場だよ

反にゃはの人たちは
暗いと不平を言うだけで明かりを進んでつけようとしない連中
にゃは?の人たちは
荒らした荒らされた弾いた弾かれたといったことを自慢にするような感じで
しかもチャンコロ
どちらとも距離を置いて観察したのですが、どちらも気持ち悪いですね (゚目゚)y=~~

参考:2003/02/09(日)03時34分43秒

>  2003/02/09 (日) 03:40:00        [mirai]
> 満を持してノーパソに移る

布団からギコるくらいなら寝ちゃいなさい

参考:2003/02/09(日)03時38分28秒

>  2003/02/09 (日) 03:39:52        [mirai]
> > 涙枯3の話かい?
> 涙枯含めて(;´Д`)LNBとか自アンとかもっと遡ってパソコン通信の頃の話とか
> 楽しそうなんだもんいいなぁって思う

無臭性コギャルなんて懐かしすぎてコノヤロコノヤロ

参考:2003/02/09(日)03時38分37秒

>  2003/02/09 (日) 03:39:51        [mirai]
> > 旦那の話をしたかったんだろうが一応日立の宣伝漫画なんだよな(;´Д`)これ
> 日立のひの字も出てないしな(;´Д`)怒られるわ

せめてどこぞの元社員のようにヒーヒヒヒと笑うとかすればよかったものを

参考:2003/02/09(日)03時38分00秒

>  2003/02/09 (日) 03:39:48        [mirai]
> > 日立のひの字も出てないしな(;´Д`)怒られるわ
> もし俺が大手家電メーカーの会長なら
> 企業キャラに冨士宏の作品を起用するのに

それはやめておいた方がいいです

参考:2003/02/09(日)03時39分05秒

>  2003/02/09 (日) 03:39:46        [mirai]
> > 確か心理学か社会学か忘れたんだけど大抵の人は裏切って相手を出しぬこう
> > として平均値を下回るという結果が出ているらしいな(;´Д`)
> > 社会的ジレンマって本に書いてあった。
> 崖の上に大量の宝玉があって、それを手に入れようとする人間が多数いても、人間は
> 相互に足を引っ張り合って結局誰も手に入れることは出来なかったとかいうたとえ話があったな

カンダタ(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時37分01秒

>  2003/02/09 (日) 03:39:31        [mirai]
> > 涙枯3の話かい?
> 涙枯含めて(;´Д`)LNBとか自アンとかもっと遡ってパソコン通信の頃の話とか
> 楽しそうなんだもんいいなぁって思う

昔なみかれ人が自アンにアナル箱を量産してたのを思い出した
あと、くたぽでぃとかも

参考:2003/02/09(日)03時38分37秒

>  2003/02/09 (日) 03:39:26        [mirai]
> > 確か心理学か社会学か忘れたんだけど大抵の人は裏切って相手を出しぬこう
> > として平均値を下回るという結果が出ているらしいな(;´Д`)
> > 社会的ジレンマって本に書いてあった。
> 崖の上に大量の宝玉があって、それを手に入れようとする人間が多数いても、人間は
> 相互に足を引っ張り合って結局誰も手に入れることは出来なかったとかいうたとえ話があったな

そしてみんなが崖から落ちて1時間ほどして地図を見間違えて道に迷って
全然別の方向に行ってた武将がようやく到着して宝玉を独り占めしてな

リョフの利ってやつか・・・(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時37分01秒

>  2003/02/09 (日) 03:39:05        [mirai]
> > 旦那の話をしたかったんだろうが一応日立の宣伝漫画なんだよな(;´Д`)これ
> 日立のひの字も出てないしな(;´Д`)怒られるわ

もし俺が大手家電メーカーの会長なら
企業キャラに冨士宏の作品を起用するのに

参考:2003/02/09(日)03時38分00秒

>  2003/02/09 (日) 03:38:37        [mirai]
> > 漏れも古きよき時代を貴殿たちと回顧したかった
> > 羨ましいよ
> 涙枯3の話かい?

涙枯含めて(;´Д`)LNBとか自アンとかもっと遡ってパソコン通信の頃の話とか
楽しそうなんだもんいいなぁって思う

参考:2003/02/09(日)03時34分58秒

>  2003/02/09 (日) 03:38:32        [mirai]
> > 粋?
> ああ

彼の書き込み見たこと無いよ

参考:2003/02/09(日)03時36分48秒

2003/02/09 (日) 03:38:28        [mirai]
満を持してノーパソに移る

2003/02/09 (日) 03:38:16        [mirai]
観測船に電気温水器でも積んでるはずだったのでは・・・

>  2003/02/09 (日) 03:38:16        [mirai]
> > もう将棋の話じゃないな(;´Д`)
> というかなんの証明にもなってないような(;´Д`)

というか、将棋の結論は千日手って可能性も結構あるんじゃない?

参考:2003/02/09(日)03時33分47秒

2003/02/09 (日) 03:38:07        [mirai]
一般的囚人のジレンマでは1ゲームの際は裏切りがベスト
複数回試行の場合は前回の相手の手を模倣するプログラムが優勝しています

2003/02/09 (日) 03:38:00        [mirai]
> > 30girlまったく意味がわからNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
> 旦那の話をしたかったんだろうが一応日立の宣伝漫画なんだよな(;´Д`)これ

日立のひの字も出てないしな(;´Д`)怒られるわ

参考:2003/02/09(日)03時37分19秒

>  2003/02/09 (日) 03:37:58        [mirai]
> > 粋?
> ああ

粋出身と言えば猿板のあやちゅうを思い出す

参考:2003/02/09(日)03時36分48秒

>  2003/02/09 (日) 03:37:52        [mirai]
> > もう将棋の話じゃないな(;´Д`)
> というかなんの証明にもなってないような(;´Д`)

将棋に完璧な一手が存在するという前提に立ってるからな(;´Д`)
とある本では一番最初の形が戦略的に一番良くて、其れを崩していくから
段々と不利になるのは当たり前とか言ってた。

参考:2003/02/09(日)03時33分47秒

2003/02/09 (日) 03:37:51        [mirai]
描いたけど眠気眼のうえ無理やり描いた事が無いエロ絵描いたもんでデッサンボロボロ(´ー`)だから破棄したっ

明日仕事から帰ってきたらちゃんと描こうと思うよ(;´Д`)もう無理寝る明日に差し支えるごめんなさい

>  2003/02/09 (日) 03:37:39        [mirai]
> > そうだったそうだった
> > 古化石DNAネタとか鳥のご先祖様とか亜弥のDNAとか梨華的遺伝子とか語り合ったよね
> みらいに来てまで本店の話題でクネクネすることも無いだろ(;´Д`)

まぁまぁ
少なくとも、もう2時間ほどこっちに馴染んでるよ~

参考:2003/02/09(日)03時35分43秒

>  2003/02/09 (日) 03:37:35        [mirai]
> > ゲーム理論にのっとって行動を選択するってことはどんな状況でも
> > 確率的に有利な方を選択し続けるわけで、理論を知ってる他のプレイヤーには
> > 常に手を読まれてしまって実際には勝つことが出来ないってことで
> > 他のプレイヤーの心理や感情にまで踏み込んだドラマ理論なんつーのも
> > 提唱されてますな (⌒∇⌒ゞ)
> つかそれが無いと競争原理に従って勝つことが出来ないと悟ったよ(;´Д`)
> 自分でプログラム書いて心理学の本をずっと読んで要素を叩き込んで外部要因の
> データ化に苦労した覚えがある。結局うちの低スペックマシンじゃガリガリシュミ
> レートさせるのにも大変な代物になったよ。

そんなので卒論書けたってことは何か今までに無い新しい要素を組み込んだんだよな?

参考:2003/02/09(日)03時35分57秒

>  2003/02/09 (日) 03:37:30        [mirai]
> > 確か心理学か社会学か忘れたんだけど大抵の人は裏切って相手を出しぬこう
> > として平均値を下回るという結果が出ているらしいな(;´Д`)
> > 社会的ジレンマって本に書いてあった。
> 崖の上に大量の宝玉があって、それを手に入れようとする人間が多数いても、人間は
> 相互に足を引っ張り合って結局誰も手に入れることは出来なかったとかいうたとえ話があったな

俗に言う共有地の悲劇って奴だなヽ(´ー`)ノ

参考:2003/02/09(日)03時37分01秒

>  2003/02/09 (日) 03:37:24        [mirai]
> 30girl(´ー`)3話
> http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS911.zip

めちゃくちゃタイミングいいところに着た(;´Д`)
みたけどこりゃわけわからんな

参考:2003/02/09(日)03時29分23秒

>  2003/02/09 (日) 03:37:19        [mirai]
> 30girlまったく意味がわからNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

旦那の話をしたかったんだろうが一応日立の宣伝漫画なんだよな(;´Д`)これ

参考:2003/02/09(日)03時36分50秒

>  2003/02/09 (日) 03:37:16        [mirai]
> > 粋?
> ああ

貴殿メイソ行き

参考:2003/02/09(日)03時36分48秒

2003/02/09 (日) 03:37:16        [mirai]
アイネタと有名人トークの話も

>  2003/02/09 (日) 03:37:01        [mirai]
> > 自分でプログラム書いてみると面白いかもしれないけど
> > 理論だけでこれやると死ぬほど退屈だと思うぞ(;´Д`)
> 確か心理学か社会学か忘れたんだけど大抵の人は裏切って相手を出しぬこう
> として平均値を下回るという結果が出ているらしいな(;´Д`)
> 社会的ジレンマって本に書いてあった。

崖の上に大量の宝玉があって、それを手に入れようとする人間が多数いても、人間は
相互に足を引っ張り合って結局誰も手に入れることは出来なかったとかいうたとえ話があったな

参考:2003/02/09(日)03時34分26秒

>  2003/02/09 (日) 03:36:53        [mirai]
> > ゲーム理論だね
> > 面白そうなんだけど敷居が高くて手付かずだ
> > 似た様な人も多いんだろうな
> ゲーム理論にのっとって行動を選択するってことはどんな状況でも
> 確率的に有利な方を選択し続けるわけで、理論を知ってる他のプレイヤーには
> 常に手を読まれてしまって実際には勝つことが出来ないってことで
> 他のプレイヤーの心理や感情にまで踏み込んだドラマ理論なんつーのも
> 提唱されてますな (⌒∇⌒ゞ)

「よし それじゃ一緒に攻め込もうぜ(⌒∇⌒ゞ)」
「(´Д`)どーせすぐに裏切るんだろうな」

呂布の心理は簡単に読めすぎる

参考:2003/02/09(日)03時33分41秒

2003/02/09 (日) 03:36:50        [mirai]
30girlまったく意味がわからNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

>  2003/02/09 (日) 03:36:48        [mirai]
> > mettの話をしようか
> 粋?

ああ

参考:2003/02/09(日)03時36分34秒

>  2003/02/09 (日) 03:36:34        [mirai]
> mettの話をしようか

粋?

参考:2003/02/09(日)03時34分57秒

>  2003/02/09 (日) 03:36:27        [mirai]
> > 自分でプログラム書いてみると面白いかもしれないけど
> > 理論だけでこれやると死ぬほど退屈だと思うぞ(;´Д`)
> 確か心理学か社会学か忘れたんだけど大抵の人は裏切って相手を出しぬこう
> として平均値を下回るという結果が出ているらしいな(;´Д`)
> 社会的ジレンマって本に書いてあった。

てゆか一般的な「囚人のジレンマ論」は刑期が長いか短いかつう選択なので
文字通り生きるか死ぬかの状態、例えば拳銃を持って向かい合ってるような状況では
また違う解があるんだ

参考:2003/02/09(日)03時34分26秒

>  2003/02/09 (日) 03:36:09        [mirai]
> > ニャハコロとやらが関わらないなみかれなら
> > まだまともになるかもしれませんね
> > 期待してます (゚目゚)y=~~
> > なんで安野モヨコが審査員なんだか
> にゃは寄りの人達と、反にゃはの人達の両方と交流のある俺はいつも微妙な立場だよ

最新技術は#にゃはから出てくるけど
ニャハコロはクネクネクネクネしているだけで人的交流を広げようとはしないからな

参考:2003/02/09(日)03時34分43秒

>  2003/02/09 (日) 03:36:07        [mirai]
> > それは能力がまだ不十分だから。
> > 市長クラスでも逆らえない上に無敵の強さを誇る真の番長同士の対決なら先手必勝が成立する
> 普通の格闘ゲーだとそうでもないけど、ブシドーブレードなら
> 先手必勝だってことでいいか?

This is ブシドー

参考:2003/02/09(日)03時35分18秒

>  2003/02/09 (日) 03:35:57        [mirai]
> > ゲーム理論だね
> > 面白そうなんだけど敷居が高くて手付かずだ
> > 似た様な人も多いんだろうな
> ゲーム理論にのっとって行動を選択するってことはどんな状況でも
> 確率的に有利な方を選択し続けるわけで、理論を知ってる他のプレイヤーには
> 常に手を読まれてしまって実際には勝つことが出来ないってことで
> 他のプレイヤーの心理や感情にまで踏み込んだドラマ理論なんつーのも
> 提唱されてますな (⌒∇⌒ゞ)

つかそれが無いと競争原理に従って勝つことが出来ないと悟ったよ(;´Д`)
自分でプログラム書いて心理学の本をずっと読んで要素を叩き込んで外部要因の
データ化に苦労した覚えがある。結局うちの低スペックマシンじゃガリガリシュミ
レートさせるのにも大変な代物になったよ。

参考:2003/02/09(日)03時33分41秒

>  投稿者:なむる 2003/02/09 (日) 03:35:51        [mirai]
> >  まだ発育途上なのでわ。
> いや、大きそうではあるよ
> 形がよく分からないのが残念なだけだ

 なるほど。しかし、良い表情してますねー。

参考:2003/02/09(日)03時34分11秒

>  2003/02/09 (日) 03:35:46        [mirai]
> > ゲーム理論だね
> > 面白そうなんだけど敷居が高くて手付かずだ
> > 似た様な人も多いんだろうな
> ゲーム理論にのっとって行動を選択するってことはどんな状況でも
> 確率的に有利な方を選択し続けるわけで、理論を知ってる他のプレイヤーには
> 常に手を読まれてしまって実際には勝つことが出来ないってことで
> 他のプレイヤーの心理や感情にまで踏み込んだドラマ理論なんつーのも
> 提唱されてますな (⌒∇⌒ゞ)

殿、また裏切りですか

参考:2003/02/09(日)03時33分41秒

>  2003/02/09 (日) 03:35:43        [mirai]
> > それは多分DNAの話の時だと思うよ
> そうだったそうだった
> 古化石DNAネタとか鳥のご先祖様とか亜弥のDNAとか梨華的遺伝子とか語り合ったよね

みらいに来てまで本店の話題でクネクネすることも無いだろ(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時33分34秒

2003/02/09 (日) 03:35:36        [mirai]
> > 30girl(´ー`)3話
> > http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS911.zip
> 乙

1と2はアプされた?

参考:2003/02/09(日)03時31分38秒

>  2003/02/09 (日) 03:35:18        [mirai]
> > うちの学校の場合は同等のケンカ能力を持つ番長同士が対戦した場合は
> > 先に手を出した方が停学になるよ(;´Д`)
> それは能力がまだ不十分だから。
> 市長クラスでも逆らえない上に無敵の強さを誇る真の番長同士の対決なら先手必勝が成立する

普通の格闘ゲーだとそうでもないけど、ブシドーブレードなら
先手必勝だってことでいいか?


参考:2003/02/09(日)03時30分03秒

2003/02/09 (日) 03:35:15        [mirai]
> 30girl(´ー`)3話
> http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS911.zip

確かにやりすぎだなこりゃ(;´Д`)つかなんで戦艦物が混ざってるんだ?

参考:2003/02/09(日)03時29分23秒

>  2003/02/09 (日) 03:34:58        [mirai]
> 漏れも古きよき時代を貴殿たちと回顧したかった
> 羨ましいよ

涙枯3の話かい?

参考:2003/02/09(日)03時34分28秒

2003/02/09 (日) 03:34:57        [mirai]
mettの話をしようか

>  2003/02/09 (日) 03:34:43        [mirai]
> > ニャハコロうぜぇ(;´Д`)
> > 9無くなったら何かつくるかな
> ニャハコロとやらが関わらないなみかれなら
> まだまともになるかもしれませんね
> 期待してます (゚目゚)y=~~
> なんで安野モヨコが審査員なんだか

にゃは寄りの人達と、反にゃはの人達の両方と交流のある俺はいつも微妙な立場だよ

参考:2003/02/09(日)03時33分30秒

2003/02/09 (日) 03:34:28        [mirai]
漏れも古きよき時代を貴殿たちと回顧したかった
羨ましいよ

>  2003/02/09 (日) 03:34:26        [mirai]
> > 大学の一般教養の授業でタイトル面白そうだから取ったけど
> > 難しい話ばっかでサッパリだった(;´Д`)単位落としたし
> 自分でプログラム書いてみると面白いかもしれないけど
> 理論だけでこれやると死ぬほど退屈だと思うぞ(;´Д`)

確か心理学か社会学か忘れたんだけど大抵の人は裏切って相手を出しぬこう
として平均値を下回るという結果が出ているらしいな(;´Д`)
社会的ジレンマって本に書いてあった。

参考:2003/02/09(日)03時32分32秒

>なむる 2003/02/09 (日) 03:34:11        [mirai]
> > http://www.hpmix.com/home/kendou/images/img84.jpg
> > このポーズは胸の形が強調される素晴らしいものの筈なんだがなぁ
>  まだ発育途上なのでわ。

いや、大きそうではあるよ
形がよく分からないのが残念なだけだ

参考:2003/02/09(日)03時32分40秒

>  2003/02/09 (日) 03:33:47        [mirai]
> > うん(;´Д`)もう漠然としてて覚えていないんだけど
> > つまり、神様という以上全ての手が解る筈だから完璧なる手を打ってくる。
> > そして、相手も神様だからその手が完璧だと読むから勝てないと解り、
> > 参りましたとなる、みたいな説明をしていたよ。
> もう将棋の話じゃないな(;´Д`)

というかなんの証明にもなってないような(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時31分59秒

>  2003/02/09 (日) 03:33:41        [mirai]
> > あのゲームで一番良い戦略というのは報復らしいな。つまり、相手が裏切った時だけ
> > やり返すという。「利己的な遺伝子」の一章でその話が書いてあった気がする。
> ゲーム理論だね
> 面白そうなんだけど敷居が高くて手付かずだ
> 似た様な人も多いんだろうな

ゲーム理論にのっとって行動を選択するってことはどんな状況でも
確率的に有利な方を選択し続けるわけで、理論を知ってる他のプレイヤーには
常に手を読まれてしまって実際には勝つことが出来ないってことで
他のプレイヤーの心理や感情にまで踏み込んだドラマ理論なんつーのも
提唱されてますな (⌒∇⌒ゞ)

参考:2003/02/09(日)03時27分56秒

>  2003/02/09 (日) 03:33:34        [mirai]
> > んだ、しっぺ返し戦略
> > つうか昨日の午後に君と本店で出会った気がする
> それは多分DNAの話の時だと思うよ

そうだったそうだった
古化石DNAネタとか鳥のご先祖様とか亜弥のDNAとか梨華的遺伝子とか語り合ったよね

参考:2003/02/09(日)03時30分27秒

>  2003/02/09 (日) 03:33:30        [mirai]
> > #にゃはに移動
> ニャハコロうぜぇ(;´Д`)
> 9無くなったら何かつくるかな

ニャハコロとやらが関わらないなみかれなら
まだまともになるかもしれませんね
期待してます (゚目゚)y=~~

なんで安野モヨコが審査員なんだか

参考:2003/02/09(日)03時26分34秒

>  2003/02/09 (日) 03:33:26        [mirai]
> > ゲーム理論だね
> > 面白そうなんだけど敷居が高くて手付かずだ
> > 似た様な人も多いんだろうな
> 大学の一般教養の授業でタイトル面白そうだから取ったけど
> 難しい話ばっかでサッパリだった(;´Д`)単位落としたし

大学の卒論でゲーム理論で頑張ったさ(;´Д`)経済学部なのにプログラムも組んだよ

参考:2003/02/09(日)03時30分12秒

2003/02/09 (日) 03:33:09        [mirai]
ロリチャットというのがあったのを思い出した
白いなみかれ

>  2003/02/09 (日) 03:32:51        [mirai]
> > 30girl(´ー`)3話
> > http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS911.zip
> 乙

枯

参考:2003/02/09(日)03時31分38秒

>  投稿者:なむる 2003/02/09 (日) 03:32:40        [mirai]
> >  http://www.hpmix.com/home/kendou/C14_1.htm
> >  かぁいいかも。
> http://www.hpmix.com/home/kendou/images/img84.jpg
> このポーズは胸の形が強調される素晴らしいものの筈なんだがなぁ

 まだ発育途上なのでわ。

参考:2003/02/09(日)03時29分59秒

>  2003/02/09 (日) 03:32:33        [mirai]
> > 新参は半年ROMな
> 今はもう半月近く誰も書かない寂れた掲示板があるだけ

(;゚Д゚)

参考:2003/02/09(日)03時32分07秒

>  2003/02/09 (日) 03:32:32        [mirai]
> > ゲーム理論だね
> > 面白そうなんだけど敷居が高くて手付かずだ
> > 似た様な人も多いんだろうな
> 大学の一般教養の授業でタイトル面白そうだから取ったけど
> 難しい話ばっかでサッパリだった(;´Д`)単位落としたし

自分でプログラム書いてみると面白いかもしれないけど
理論だけでこれやると死ぬほど退屈だと思うぞ(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時30分12秒

2003/02/09 (日) 03:32:27        [mirai]
http://sekihei.dyndns.org:8000
夜明けまで垂れ流すよー

2003/02/09 (日) 03:32:19        [mirai]
チェキチェキチェキチェキ(;´Д`)

>  2003/02/09 (日) 03:32:07        [mirai]
> > それにしてもこの掲示板面白いね
> > 漏れのホメパゲの掲示板もこのスクリプト使おうかな
> 新参は半年ROMな

今はもう半月近く誰も書かない寂れた掲示板があるだけ

参考:2003/02/09(日)03時31分28秒

>  2003/02/09 (日) 03:32:03        [mirai]
> > あのゲームで一番良い戦略というのは報復らしいな。つまり、相手が裏切った時だけ
> > やり返すという。「利己的な遺伝子」の一章でその話が書いてあった気がする。
> 条件によってかなり違うと思うが
> お人よしがたくさんいる状況では裏切りが点数稼ぐし

それは生存条件の話の時にDNAが生き残る為には
どのような戦略がどのような割合でいるかの時であって
話題が全然違うよ(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時29分08秒

>  2003/02/09 (日) 03:31:59        [mirai]
> > 相手が自分と完全に同じ嗜好をすると分かっているという前提があれば、だね
> > 面白いな
> うん(;´Д`)もう漠然としてて覚えていないんだけど
> つまり、神様という以上全ての手が解る筈だから完璧なる手を打ってくる。
> そして、相手も神様だからその手が完璧だと読むから勝てないと解り、
> 参りましたとなる、みたいな説明をしていたよ。

もう将棋の話じゃないな(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時29分23秒

>  2003/02/09 (日) 03:31:57        [mirai]
> それにしてもこの掲示板面白いね
> 漏れのホメパゲの掲示板もこのスクリプト使おうかな

表サイトで使ってる人もいるな

参考:2003/02/09(日)03時30分22秒

2003/02/09 (日) 03:31:53        [mirai]
パステルの人は@パステルを復活させるべき

>  2003/02/09 (日) 03:31:38        [mirai]
> 30girl(´ー`)3話
> http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS911.zip参考:2003/02/09(日)03時29分23秒

>  2003/02/09 (日) 03:31:28        [mirai]
> それにしてもこの掲示板面白いね
> 漏れのホメパゲの掲示板もこのスクリプト使おうかな

新参は半年ROMな

参考:2003/02/09(日)03時30分22秒

>  2003/02/09 (日) 03:31:06        [mirai]
> うちの学校の場合は同等のケンカ能力を持つ番長同士が対戦した場合は
> 先に手を出した方が停学になるよ(;´Д`)

停学になっていいから潰しとけ

参考:2003/02/09(日)03時28分29秒

>  2003/02/09 (日) 03:31:06        [mirai]
> > オリバーがモテる理由がわからない
> OH
> ブルーマウンテン

絵描きの初期の絵を思い出してフイタ

参考:2003/02/09(日)03時29分01秒

>  2003/02/09 (日) 03:30:40        [mirai]
> 30girl(´ー`)3話
> http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS911.zip

まってたよヽ(´ー`)ノ

参考:2003/02/09(日)03時29分23秒

>  2003/02/09 (日) 03:30:27        [mirai]
> > あのゲームで一番良い戦略というのは報復らしいな。つまり、相手が裏切った時だけ
> > やり返すという。「利己的な遺伝子」の一章でその話が書いてあった気がする。
> んだ、しっぺ返し戦略
> つうか昨日の午後に君と本店で出会った気がする

それは多分DNAの話の時だと思うよ

参考:2003/02/09(日)03時27分54秒

2003/02/09 (日) 03:30:22        [mirai]
それにしてもこの掲示板面白いね
漏れのホメパゲの掲示板もこのスクリプト使おうかな

>  2003/02/09 (日) 03:30:12        [mirai]
> > あのゲームで一番良い戦略というのは報復らしいな。つまり、相手が裏切った時だけ
> > やり返すという。「利己的な遺伝子」の一章でその話が書いてあった気がする。
> ゲーム理論だね
> 面白そうなんだけど敷居が高くて手付かずだ
> 似た様な人も多いんだろうな

大学の一般教養の授業でタイトル面白そうだから取ったけど
難しい話ばっかでサッパリだった(;´Д`)単位落としたし

参考:2003/02/09(日)03時27分56秒

>  2003/02/09 (日) 03:30:03        [mirai]
> うちの学校の場合は同等のケンカ能力を持つ番長同士が対戦した場合は
> 先に手を出した方が停学になるよ(;´Д`)

それは能力がまだ不十分だから。
市長クラスでも逆らえない上に無敵の強さを誇る真の番長同士の対決なら先手必勝が成立する

参考:2003/02/09(日)03時28分29秒

>なむる 2003/02/09 (日) 03:29:59        [mirai]
>  http://www.hpmix.com/home/kendou/C14_1.htm
>  かぁいいかも。

http://www.hpmix.com/home/kendou/images/img84.jpg
このポーズは胸の形が強調される素晴らしいものの筈なんだがなぁ

参考:2003/02/09(日)03時28分00秒

>  2003/02/09 (日) 03:29:53        [mirai]
> http://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/tukihme/html/kyara.html
> ポキータってどれ?(;´Д`)

俺だよ

参考:2003/02/09(日)03時29分29秒

2003/02/09 (日) 03:29:29        [mirai]
http://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/tukihme/html/kyara.html
ポキータってどれ?(;´Д`)

2003/02/09 (日) 03:29:23        [mirai]
30girl(´ー`)3話

http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS911.zip

>  2003/02/09 (日) 03:29:23        [mirai]
> > 一応形式上は相手が一駒動かした時点で投了だと思うけど(;´Д`)
> 相手が自分と完全に同じ嗜好をすると分かっているという前提があれば、だね
> 面白いな

うん(;´Д`)もう漠然としてて覚えていないんだけど
つまり、神様という以上全ての手が解る筈だから完璧なる手を打ってくる。
そして、相手も神様だからその手が完璧だと読むから勝てないと解り、
参りましたとなる、みたいな説明をしていたよ。

参考:2003/02/09(日)03時25分12秒

>  2003/02/09 (日) 03:29:22        [mirai]
> うちの学校の場合は同等のケンカ能力を持つ番長同士が対戦した場合は
> 先に手を出した方が停学になるよ(;´Д`)

番長がいるのかよ(;´Д`)畏れ

参考:2003/02/09(日)03時28分29秒

>  2003/02/09 (日) 03:29:19        [mirai]
> > オリバーがモテる理由がわからない
> OH
> ブルーマウンテン

恐れ入ります…

参考:2003/02/09(日)03時29分01秒

>  2003/02/09 (日) 03:29:08        [mirai]
> > 相手が自分と同じ思考をするという仮定をプログラムに組み込めば再帰的
> > 裏切られるけど
> あのゲームで一番良い戦略というのは報復らしいな。つまり、相手が裏切った時だけ
> やり返すという。「利己的な遺伝子」の一章でその話が書いてあった気がする。

条件によってかなり違うと思うが
お人よしがたくさんいる状況では裏切りが点数稼ぐし

参考:2003/02/09(日)03時26分40秒

>  2003/02/09 (日) 03:29:01        [mirai]
> オリバーがモテる理由がわからない

OH
ブルーマウンテン

参考:2003/02/09(日)03時27分49秒

>  2003/02/09 (日) 03:28:58        [mirai]
> > 9の後釜も決まってませんからね
> > サーバー契約が切れて9が消えたら残党もそのまま他所へ移るのでしょう
> > 管理者サイドが裏でいろいろやってたのが悪いほうだけに作用したわけですね
> > あやしいにとってもいい教訓になるのではないでしょうか
> > まあ、一年後にはLNBのようにただ懐かしがられるだけの存在となるのでしょうね (゚目゚)y=~~
> LNBなんて文字列は4年ぶりに見た

ここはそうならないようにしないとな・・・

参考:2003/02/09(日)03時26分50秒

>  2003/02/09 (日) 03:28:55        [mirai]
> なみかれはどうもガキっぽくて当時ガキだった俺は馴染めなかったなぁ(´Д`)

6の初期に辿り着いてしばらくドキュンって書くのにもの凄く勇気がいったのを覚えている

参考:2003/02/09(日)03時27分49秒

>  2003/02/09 (日) 03:28:44        [mirai]
> ピザポテトがうますぎる
> さっき買いに行ったばかりでまた買うのは恥ずかしい気もするが
> 再びセブンに突入しまーす

10袋ぐらい買っとけ

参考:2003/02/09(日)03時28分18秒

>  投稿者:なむる 2003/02/09 (日) 03:28:33        [mirai]
> >  積極的に書き込んでたのは@さくらが涙枯で無料鯖にあった頃だし。
> >  # と言うか、あんたか(;´Д`)
> 行頭(;´Д`)

 せがらしか(`Д´)

参考:2003/02/09(日)03時27分41秒

2003/02/09 (日) 03:28:29        [mirai]
うちの学校の場合は同等のケンカ能力を持つ番長同士が対戦した場合は
先に手を出した方が停学になるよ(;´Д`)

>  2003/02/09 (日) 03:28:22        [mirai]
> > http://peropero.virtualave.net/namip.cgi
> うちかよ(;´Д`)

(゚Д゚;)

参考:2003/02/09(日)03時26分58秒

2003/02/09 (日) 03:28:18        [mirai]
ピザポテトがうますぎる
さっき買いに行ったばかりでまた買うのは恥ずかしい気もするが
再びセブンに突入しまーす

投稿者:なむる 2003/02/09 (日) 03:28:00        [mirai]
 http://www.hpmix.com/home/kendou/C14_1.htm
 かぁいいかも。

>  2003/02/09 (日) 03:27:56        [mirai]
> > 相手が自分と同じ思考をするという仮定をプログラムに組み込めば再帰的
> > 裏切られるけど
> あのゲームで一番良い戦略というのは報復らしいな。つまり、相手が裏切った時だけ
> やり返すという。「利己的な遺伝子」の一章でその話が書いてあった気がする。

ゲーム理論だね
面白そうなんだけど敷居が高くて手付かずだ
似た様な人も多いんだろうな

参考:2003/02/09(日)03時26分40秒

>  2003/02/09 (日) 03:27:54        [mirai]
> > 相手が自分と同じ思考をするという仮定をプログラムに組み込めば再帰的
> > 裏切られるけど
> あのゲームで一番良い戦略というのは報復らしいな。つまり、相手が裏切った時だけ
> やり返すという。「利己的な遺伝子」の一章でその話が書いてあった気がする。

んだ、しっぺ返し戦略
つうか昨日の午後に君と本店で出会った気がする

参考:2003/02/09(日)03時26分40秒

2003/02/09 (日) 03:27:49        [mirai]
なみかれはどうもガキっぽくて当時ガキだった俺は馴染めなかったなぁ(´Д`)

2003/02/09 (日) 03:27:49        [mirai]
オリバーがモテる理由がわからない

>なむる 2003/02/09 (日) 03:27:41        [mirai]
> > まぁ今は何もないならそれで良いんじゃないかとヽ(´ー`)ノ
> > 俺は「行頭(;´Д`)」さえつけられれば幸せだしな(`Д´)
>  積極的に書き込んでたのは@さくらが涙枯で無料鯖にあった頃だし。
>  # と言うか、あんたか(;´Д`)

行頭(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時27分17秒

>  投稿者:なむる 2003/02/09 (日) 03:27:17        [mirai]
> >  アレのどこが荒らしかと(;´Д`)
> >  # 騙りの件はかぐや氏と決着したし
> まぁ今は何もないならそれで良いんじゃないかとヽ(´ー`)ノ
> 俺は「行頭(;´Д`)」さえつけられれば幸せだしな(`Д´)

 積極的に書き込んでたのは@さくらが涙枯で無料鯖にあった頃だし。
 # と言うか、あんたか(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時25分38秒

>  2003/02/09 (日) 03:27:15        [mirai]
> 富野の作品に出てくる姉御系キャラはことごとく浮いてる気がする

ジュンコ・ジェンコのことかーーーー!!

参考:2003/02/09(日)03時23分51秒

>  2003/02/09 (日) 03:27:01        [mirai]
> > 小林秀雄が週刊ベースボールで書いていたんだが原井と初芝が二人して守ったら
> > 先に攻撃を迎えたチームが最後の最後まで圧倒的にリードするらしいな。


参考:2003/02/09(日)03時24分52秒

>  2003/02/09 (日) 03:26:58        [mirai]
> > とりあえずなみかれとやらのURAをください
> http://peropero.virtualave.net/namip.cgi

うちかよ(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時26分45秒

>  2003/02/09 (日) 03:26:50        [mirai]
> > Xの時はまだ良かった(ように感じられる)。
> > 9に移動した今となってはレスも全く無いし、あったとしても雀の涙だよ
> 9の後釜も決まってませんからね
> サーバー契約が切れて9が消えたら残党もそのまま他所へ移るのでしょう
> 管理者サイドが裏でいろいろやってたのが悪いほうだけに作用したわけですね
> あやしいにとってもいい教訓になるのではないでしょうか
> まあ、一年後にはLNBのようにただ懐かしがられるだけの存在となるのでしょうね (゚目゚)y=~~

LNBなんて文字列は4年ぶりに見た

参考:2003/02/09(日)03時25分04秒

>  2003/02/09 (日) 03:26:49        [mirai]
> > > > ワラタ、妖精さんがもし見てたら思うかもしれないな。
> 妖精さんの正体はでかい方のナミレイ

それはない

参考:2003/02/09(日)03時25分32秒

>  2003/02/09 (日) 03:26:46        [mirai]
> > 
> > ワラタ、妖精さんがもし見てたら思うかもしれないな。
> 妖精さんの正体はでかい方のナミレイ

マジェ?(;´Д`)

参考:2003/02/09(日)03時25分32秒

>  2003/02/09 (日) 03:26:45        [mirai]
> とりあえずなみかれとやらのURAをください

http://peropero.virtualave.net/namip.cgi

参考:2003/02/09(日)03時25分11秒

>  2003/02/09 (日) 03:26:40        [mirai]
> > じゃあまったく同じ性能のプログラムで囚人のジレンマ
> 相手が自分と同じ思考をするという仮定をプログラムに組み込めば再帰的
> 裏切られるけど

あのゲームで一番良い戦略というのは報復らしいな。つまり、相手が裏切った時だけ
やり返すという。「利己的な遺伝子」の一章でその話が書いてあった気がする。

参考:2003/02/09(日)03時25分00秒

>  2003/02/09 (日) 03:26:34        [mirai]
> > 9の後釜も決まってませんからね
> > サーバー契約が切れて9が消えたら残党もそのまま他所へ移るのでしょう
> > 管理者サイドが裏でいろいろやってたのが悪いほうだけに作用したわけですね
> > あやしいにとってもいい教訓になるのではないでしょうか
> > まあ、一年後にはLNBのようにただ懐かしがられるだけの存在となるのでしょうね (゚目゚)y=~~
> #にゃはに移動

ニャハコロうぜぇ(;´Д`)
9無くなったら何かつくるかな

参考:2003/02/09(日)03時25分43秒

上へ