下へ
> 2003/04/11 (金) 05:12:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 通訳の人の喋りは味気ないなぁ(;´Д`)
まぁ声優じゃないからな(;´Д`)
参考:2003/04/11(金)05時08分24秒
> 2003/04/11 (金) 05:10:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 脚長過ぎてリアリティーに欠けるなあれは
> その非現実的な部分が良いと思ったんだがな
顔もどことなく浜崎あゆみを意識してるしなぁ
同じあゆ似CGでもバイオ0のレベッカは可愛かった
あれなら抜ける(*´Д`)
参考:2003/04/11(金)05時08分15秒
2003/04/11 (金) 05:08:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]通訳の人の喋りは味気ないなぁ(;´Д`)
> 2003/04/11 (金) 05:08:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > カシオEXILIMの3DCG娘で抜いた
> 脚長過ぎてリアリティーに欠けるなあれは
その非現実的な部分が良いと思ったんだがな
参考:2003/04/11(金)05時04分47秒
> 2003/04/11 (金) 05:06:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キミんちTV無いの?
> あるけどあまり見てないです(;´Д`)ここ1~2年
ニュースとかは食い入るように見てるんだけど
ドラマとかアニメとかは全然見ないな
参考:2003/04/11(金)05時05分37秒
> 2003/04/11 (金) 05:05:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > NHKスペシャルの電子立国かなんかで
> > パソコン雑誌にゲームの広告出したらウハウハって感じだったんだけど
> > 今では風前の灯火なんですか
> > 桃太郎シリーズって今でもなにか出てるんですか?
> キミんちTV無いの?
あるけどあまり見てないです(;´Д`)ここ1~2年
参考:2003/04/11(金)05時04分02秒
> 2003/04/11 (金) 05:05:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 桃太郎電鉄とボンバーマンを交互に出してるような印象があるな
> i-modeでアドベンチャーゲームってあるんでしょうか?
堀井雄二三部作とかあるな
参考:2003/04/11(金)05時04分57秒
> 2003/04/11 (金) 05:05:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > NHKスペシャルの電子立国かなんかで
> > パソコン雑誌にゲームの広告出したらウハウハって感じだったんだけど
> > 今では風前の灯火なんですか
> > 桃太郎シリーズって今でもなにか出てるんですか?
> 桃太郎電鉄とボンバーマンを交互に出してるような印象があるな
ハドソンは3D方面が弱いな
なんか3D格闘ゲーム出してたけど不発だったし
参考:2003/04/11(金)05時02分45秒
> 2003/04/11 (金) 05:04:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > NHKスペシャルの電子立国かなんかで
> > パソコン雑誌にゲームの広告出したらウハウハって感じだったんだけど
> > 今では風前の灯火なんですか
> > 桃太郎シリーズって今でもなにか出てるんですか?
> 桃太郎電鉄とボンバーマンを交互に出してるような印象があるな
i-modeでアドベンチャーゲームってあるんでしょうか?
参考:2003/04/11(金)05時02分45秒
> 2003/04/11 (金) 05:04:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> カシオEXILIMの3DCG娘で抜いた
脚長過ぎてリアリティーに欠けるなあれは
参考:2003/04/11(金)05時03分36秒
2003/04/11 (金) 05:04:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]バアーーーーーーーーーーーイ ハドソン(^Д^)
> 2003/04/11 (金) 05:04:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 火の車に
> NHKスペシャルの電子立国かなんかで
> パソコン雑誌にゲームの広告出したらウハウハって感じだったんだけど
> 今では風前の灯火なんですか
> 桃太郎シリーズって今でもなにか出てるんですか?
キミんちTV無いの?
参考:2003/04/11(金)05時02分02秒
2003/04/11 (金) 05:03:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]カシオEXILIMの3DCG娘で抜いた
> 2003/04/11 (金) 05:03:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ホッドロッド車のエンジンヘッドみたいに
> PCケースの外にCPUヒートシンクが飛び出しているPCというのはどうだろうか
あったら欲しい
参考:2003/04/11(金)04時59分45秒
> 2003/04/11 (金) 05:03:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ホッドロッド車のエンジンヘッドみたいに
> PCケースの外にCPUヒートシンクが飛び出しているPCというのはどうだろうか
寧ろティナターナーが起動時に「サンダードーム!!!」と叫ぶPCというのはどうだろう
参考:2003/04/11(金)04時59分45秒
> 2003/04/11 (金) 05:02:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 火の車に
> NHKスペシャルの電子立国かなんかで
> パソコン雑誌にゲームの広告出したらウハウハって感じだったんだけど
> 今では風前の灯火なんですか
> 桃太郎シリーズって今でもなにか出てるんですか?
桃太郎電鉄とボンバーマンを交互に出してるような印象があるな
参考:2003/04/11(金)05時02分02秒
> 2003/04/11 (金) 05:02:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ハドソンの社長は今でも屋上でミニSLに乗って遊んでるの?
> 火の車に
NHKスペシャルの電子立国かなんかで
パソコン雑誌にゲームの広告出したらウハウハって感じだったんだけど
今では風前の灯火なんですか
桃太郎シリーズって今でもなにか出てるんですか?
参考:2003/04/11(金)04時59分06秒
2003/04/11 (金) 04:59:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]ホッドロッド車のエンジンヘッドみたいに
PCケースの外にCPUヒートシンクが飛び出しているPCというのはどうだろうか
> 2003/04/11 (金) 04:59:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> MOON CHILDって面白そうだな
そんなバンドが居たな
参考:2003/04/11(金)04時58分13秒
> 2003/04/11 (金) 04:59:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > MOON CHILDって面白そうだな
> (;´Д`)
え!?(゚Д゚;)なんか可笑しいこと言った?
参考:2003/04/11(金)04時58分40秒
> 2003/04/11 (金) 04:59:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ハドソンの社長は今でも屋上でミニSLに乗って遊んでるの?
火の車に
参考:2003/04/11(金)04時58分09秒
2003/04/11 (金) 04:58:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]そうだ映画を見に行こう
> 2003/04/11 (金) 04:58:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> MOON CHILDって面白そうだな
(;´Д`)
参考:2003/04/11(金)04時58分13秒
2003/04/11 (金) 04:58:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]MOON CHILDって面白そうだな
2003/04/11 (金) 04:58:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]ハドソンの社長は今でも屋上でミニSLに乗って遊んでるの?
> 2003/04/11 (金) 04:58:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 発音せよ
> ハドソン!ハドソン!
IIコントローラーのマイクに向かってな
参考:2003/04/11(金)04時56分14秒
> 2003/04/11 (金) 04:56:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ×デズニーランド
> > ◎デゼニランド
> 今時ハドソンかよ(;´Д`)
買ってもハド損のハドソンはコナミ傘下
参考:2003/04/11(金)04時54分53秒
> 2003/04/11 (金) 04:56:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 殿!阪神の勝率が583ですぞ
ご破算
参考:2003/04/11(金)04時55分52秒
> 2003/04/11 (金) 04:56:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 発音せよ
ハドソン!ハドソン!
参考:2003/04/11(金)04時54分52秒
2003/04/11 (金) 04:55:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]殿!阪神の勝率が583ですぞ
> 2003/04/11 (金) 04:54:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マクのモニタ使えるだろ
> Macのディスプレイは2048x1536くらいまで出せそうだな
> なんとなくそう思っただけだが
かわらんだろ
imacとかじゃ無理っぽいし
参考:2003/04/11(金)04時52分34秒
> 2003/04/11 (金) 04:54:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > どこが間違っているのか詳しく聞こうか
> ×デズニーランド
> ◎デゼニランド
今時ハドソンかよ(;´Д`)
参考:2003/04/11(金)04時50分23秒
2003/04/11 (金) 04:54:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]発音せよ
上へ