下へ
>  2003/05/01 (木) 05:26:25        [mirai]
> 思い出し笑いが止まらない(;´Д`)
> http://www.ryucom.ne.jp/users/agameron/agameron/ijin/ijin.html

懐古も情けないが昔は面白い番組が多かったな

参考:2003/05/01(木)05時25分11秒

2003/05/01 (木) 05:25:11        [mirai]
思い出し笑いが止まらない(;´Д`)

http://www.ryucom.ne.jp/users/agameron/agameron/ijin/ijin.html

>  2003/05/01 (木) 05:23:42        [mirai]
> > ちなみにテスラはエジソンの弟子だったのよね
> > http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/02/02/0224.html
> 荒木飛呂彦が原作のテスラの漫画があったな

ALLMANであったな、野球の人とか
あれはアシスタントだった人かい

参考:2003/05/01(木)05時16分08秒

>  2003/05/01 (木) 05:23:19        [mirai]
> この人も面白かった
> http://www.google.co.jp/search?q=%94%AA%94%F6%82%CC%83G%83W%83%5C%83%93&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

貴殿らが出してくるuraをみるとよく面白いなあとかへえとか思うが
何よりそういうuraをどこからともなく見つけてくる貴殿らがすげえと思う

参考:2003/05/01(木)05時19分50秒

2003/05/01 (木) 05:19:50        [mirai]
この人も面白かった

http://www.google.co.jp/search?q=%94%AA%94%F6%82%CC%83G%83W%83%5C%83%93&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=

2003/05/01 (木) 05:18:14        [mirai]
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7294/

>  2003/05/01 (木) 05:17:43        [mirai]
> > ちなみにテスラはエジソンの弟子だったのよね
> > http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/02/02/0224.html
> 荒木飛呂彦が原作のテスラの漫画があったな

うわ(;´Д`)ものすごく読みてぇぇぇ

参考:2003/05/01(木)05時16分08秒

>  2003/05/01 (木) 05:16:08        [mirai]
> > 学研の漫画になんかでてたひとかね
> > エジソンが交流の危険性を証明するために裁判所に電気イスに交流を選んでくれとかなんとか
> > つかこのサイトもテスラは遍在する とか危ういな(;´Д`)クス㌧読んでみるよ
> ちなみにテスラはエジソンの弟子だったのよね
> http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/02/02/0224.html

荒木飛呂彦が原作のテスラの漫画があったな

参考:2003/05/01(木)05時05分08秒

>  2003/05/01 (木) 05:14:19        [mirai]
> > たけし・さんまの超偉人伝説で取り上げてたような人達だな
> > つーかあの番組また見たい
> > カゼッタさんが出てきたりして面白かったし(;´Д`)
> チューリ!(゚Д゚)

河童を見たんですか?
そのとおりです(゚Д゚)

参考:2003/05/01(木)05時13分16秒

>  2003/05/01 (木) 05:13:16        [mirai]
> > メガテンというほどではないけどおもしろいのな
> > なんか最近発明王っていないね
> たけし・さんまの超偉人伝説で取り上げてたような人達だな
> つーかあの番組また見たい
> カゼッタさんが出てきたりして面白かったし(;´Д`)

チューリ!(゚Д゚)

参考:2003/05/01(木)05時12分12秒

>  2003/05/01 (木) 05:12:12        [mirai]
> > ちなみにテスラはエジソンの弟子だったのよね
> > http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/02/02/0224.html
> メガテンというほどではないけどおもしろいのな
> なんか最近発明王っていないね

たけし・さんまの超偉人伝説で取り上げてたような人達だな
つーかあの番組また見たい
カゼッタさんが出てきたりして面白かったし(;´Д`)

参考:2003/05/01(木)05時08分35秒

2003/05/01 (木) 05:12:05        [mirai]
荻窪とか新大久保でしょ
地名の由来は地勢から

>  2003/05/01 (木) 05:12:05        [mirai]
> 外寒いな
> 寒暖計では2℃だよ

この一瞬の寒さが好きだ
夜明け後が最も寒いってやつ

参考:2003/05/01(木)05時10分29秒

>  2003/05/01 (木) 05:10:53        [mirai]
> あー(;´Д`)声優とクネクネできる職につきたい

声優になるといいよ

参考:2003/05/01(木)05時10分00秒

2003/05/01 (木) 05:10:29        [mirai]
外寒いな
寒暖計では2℃だよ

2003/05/01 (木) 05:10:00        [mirai]
あー(;´Д`)声優とクネクネできる職につきたい

2003/05/01 (木) 05:09:25        [mirai]
「1日早朝は都区部でもくぼ地などでは遅霜の可能性があるでしょう」

って都区部の窪地ってたとえば何区のどこよ?

>  2003/05/01 (木) 05:08:35        [mirai]
> > 学研の漫画になんかでてたひとかね
> > エジソンが交流の危険性を証明するために裁判所に電気イスに交流を選んでくれとかなんとか
> > つかこのサイトもテスラは遍在する とか危ういな(;´Д`)クス㌧読んでみるよ
> ちなみにテスラはエジソンの弟子だったのよね
> http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/02/02/0224.html

メガテンというほどではないけどおもしろいのな
なんか最近発明王っていないね

参考:2003/05/01(木)05時05分08秒

上へ