下へ
>  投稿者:地蔵 2001/03/10 (土) 08:18:09        [mirai]
> > http://www.gamecity.ne.jp/info_c/angesp.htm
> 定価1500円のものを着払いで回収してたら赤字になっちゃうんだろうな
> つーかアンジェリークって女用ギャルゲーだっけ?
> あれってコーエーが出してたんだ・・・なんかイメージ違う

1を入れるつもりが2が入ってたらしいよ(;´Д`)

参考:2001/03/10(土)08時16分09秒

>  投稿者:モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:18:05        [mirai]
> > 日本映画も(´ー`)香港とかインド映画みたいな特色を打ち出せたらいいのにね
> 釣りバカやらゴジラやらを作る国はほかにないだろう

ゴジラはネームバリューあるけど(´ー`)釣りバカ寅サンは受けるのはアジア地域だけ

参考:2001/03/10(土)08時14分14秒

>  2001/03/10 (土) 08:18:04        [mirai]
> おまえら視力いくつよヽ(´ー`)ノ漏れはオタっぽくない両目2.0だぞ

裸眼では一番上のCも判別できませんがなにか?

参考:2001/03/10(土)08時15分28秒

>モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:17:57        [mirai]
> > 同じ日本人から見るとその特色に気付かないだけだろ
> あっても弱いよね(´ー`)求心力がない

任侠ヽ(´ー`)ノニンキョー

参考:2001/03/10(土)08時16分57秒

>  2001/03/10 (土) 08:17:19        [mirai]
> > 船長!(゚Д゚)
> Д`)潜ってたょ
>  )ヽ
> ‡

船長生きてたのか(゚Д゚)

参考:2001/03/10(土)08時14分01秒

>モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:17:00        [mirai]
> うっせボケ(´ー`)

なんだコイシ

参考:2001/03/10(土)08時15分13秒

>  2001/03/10 (土) 08:16:57        [mirai]
> おまえら視力いくつよヽ(´ー`)ノ漏れはオタっぽくない両目2.0だぞ

漏れ漏れもヽ(´ー`)ノ両目0.02だぞ

参考:2001/03/10(土)08時15分28秒

2001/03/10 (土) 08:16:57        [mirai]
いじめっ子の血筋は怖いな(´ー`)y-~~
http://www.asahi.com/0308/past/pnational08008.html

>  投稿者:モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:16:57        [mirai]
> > 日本映画も(´ー`)香港とかインド映画みたいな特色を打ち出せたらいいのにね
> 同じ日本人から見るとその特色に気付かないだけだろ

あっても弱いよね(´ー`)求心力がない

参考:2001/03/10(土)08時14分12秒

>  2001/03/10 (土) 08:16:46        [mirai]
> > 起きた ヽ(´ー`)ノロキボリ
> 過去ログ動かないから裏を斜め読みすれヽ(´ー`)ノ

いよいよ春だな(;´Д`)主食か…

参考:2001/03/10(土)08時14分35秒

>地蔵 2001/03/10 (土) 08:16:09        [mirai]
> http://www.gamecity.ne.jp/info_c/angesp.htm

定価1500円のものを着払いで回収してたら赤字になっちゃうんだろうな
つーかアンジェリークって女用ギャルゲーだっけ?
あれってコーエーが出してたんだ・・・なんかイメージ違う

参考:2001/03/10(土)08時11分28秒

>  投稿者:モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:16:08        [mirai]
> > そういうのがあってもいいんじゃない?
> 前提としての邦画の世界進出にそれが必要ならば部分ではなく全体になるんじゃないか?

アジア人がアジア的特色のない映画で大作で主演したとしても
(´ー`)自分に置き換えてのめり込めないから 興行的に望めないって話もあるね
最近じゃ香港映画出身の人が活躍してるけど

参考:2001/03/10(土)08時13分18秒

>  2001/03/10 (土) 08:15:48        [mirai]
> > 特殊効果は技術に直結するんじゃない?
> じゃあシナリオ日本人で技術クルーを外国人にすればいいんじゃないか?
> 安易すぎかな?ノ(´д`)

技術力って言うのは資金やら場所やらにも関わってくるから
それにハリウッドは人海戦術的に人を使えるから

参考:2001/03/10(土)08時13分29秒

2001/03/10 (土) 08:15:28        [mirai]
おまえら視力いくつよヽ(´ー`)ノ漏れはオタっぽくない両目2.0だぞ

投稿者:モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:15:13        [mirai]
うっせボケ(´ー`)

>  2001/03/10 (土) 08:14:35        [mirai]
> 起きた ヽ(´ー`)ノロキボリ

過去ログ動かないから裏を斜め読みすれヽ(´ー`)ノ

参考:2001/03/10(土)08時10分32秒

>モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:14:14        [mirai]
> 日本映画も(´ー`)香港とかインド映画みたいな特色を打ち出せたらいいのにね

釣りバカやらゴジラやらを作る国はほかにないだろう

参考:2001/03/10(土)08時13分08秒

>モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:14:12        [mirai]
> 日本映画も(´ー`)香港とかインド映画みたいな特色を打ち出せたらいいのにね

同じ日本人から見るとその特色に気付かないだけだろ

参考:2001/03/10(土)08時13分08秒

>モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:14:01        [mirai]
> > 今後決して使うことが無いであろう自動二輪免許萎え
> 船長!(゚Д゚)

Д`)潜ってたょ
 )ヽ
‡

参考:2001/03/10(土)08時10分42秒

>  2001/03/10 (土) 08:13:29        [mirai]
> > カメラワークとか特殊効果とかが重要視されたりする最近の活劇では到底及ばんよ
> 特殊効果は技術に直結するんじゃない?

じゃあシナリオ日本人で技術クルーを外国人にすればいいんじゃないか?
安易すぎかな?ノ(´д`)

参考:2001/03/10(土)08時10分23秒

>  2001/03/10 (土) 08:13:18        [mirai]
> > ハリウッド式のシナリオを書いてハリウッド的な演出をして、さらに資金・技術力の
> > 面では明らかに本家に負けてるそれが果たしてそれが邦画なのか?
> そういうのがあってもいいんじゃない?

前提としての邦画の世界進出にそれが必要ならば部分ではなく全体になるんじゃないか?

参考:2001/03/10(土)08時11分17秒

投稿者:モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:13:08        [mirai]
日本映画も(´ー`)香港とかインド映画みたいな特色を打ち出せたらいいのにね

>地蔵 投稿者:モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:12:19        [mirai]
> http://www.gamecity.ne.jp/info_c/angesp.htm

(゚Д゚)

参考:2001/03/10(土)08時11分28秒

2001/03/10 (土) 08:11:45        [mirai]
なんで秀虎なんて名前にしたんだろう?

ガイシュツ? 投稿者:地蔵 2001/03/10 (土) 08:11:28        [mirai]
http://www.gamecity.ne.jp/info_c/angesp.htm

>  2001/03/10 (土) 08:11:17        [mirai]
> > 客が日本人と映画関係者だけっていう限定ならね
> ハリウッド式のシナリオを書いてハリウッド的な演出をして、さらに資金・技術力の
> 面では明らかに本家に負けてるそれが果たしてそれが邦画なのか?

そういうのがあってもいいんじゃない?

参考:2001/03/10(土)08時09分27秒

>‡ 投稿者:モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:10:42        [mirai]
> > 使う機会がない漏れの運転免許証だが酒を買う時だけ働いてくれてるので萌え
> 今後決して使うことが無いであろう自動二輪免許萎え

船長!(゚Д゚)

参考:2001/03/10(土)08時09分59秒

2001/03/10 (土) 08:10:32        [mirai]
起きた ヽ(´ー`)ノロキボリ

>  2001/03/10 (土) 08:10:23        [mirai]
> > っていうか持ってこれるスタッフの力って言うのは大体技術力に直結するわけで
> > 俺は演出やシナリオなんかの力で劣ってるとは思わんよ
> カメラワークとか特殊効果とかが重要視されたりする最近の活劇では到底及ばんよ

特殊効果は技術に直結するんじゃない?

参考:2001/03/10(土)08時06分59秒

>  投稿者: 2001/03/10 (土) 08:09:59        [mirai]
> > 夜中に販売中止になるタバコ自販機萎え
> 使う機会がない漏れの運転免許証だが酒を買う時だけ働いてくれてるので萌え

今後決して使うことが無いであろう自動二輪免許萎え

参考:2001/03/10(土)08時06分31秒

>  2001/03/10 (土) 08:09:27        [mirai]
> > っていうか持ってこれるスタッフの力って言うのは大体技術力に直結するわけで
> > 俺は演出やシナリオなんかの力で劣ってるとは思わんよ
> 客が日本人と映画関係者だけっていう限定ならね

ハリウッド式のシナリオを書いてハリウッド的な演出をして、さらに資金・技術力の
面では明らかに本家に負けてるそれが果たしてそれが邦画なのか?

参考:2001/03/10(土)08時05分20秒

>  投稿者:モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:08:52        [mirai]
> > っていうか持ってこれるスタッフの力って言うのは大体技術力に直結するわけで
> > 俺は演出やシナリオなんかの力で劣ってるとは思わんよ
> 客が日本人と映画関係者だけっていう限定ならね

日本人が日本国外の社会を描写すると失敗が多いとか(´ー`)?

参考:2001/03/10(土)08時05分20秒

2001/03/10 (土) 08:08:30        [mirai]
まだ映画の話の人達いたんだね
どっちも頑張れヽ(´ー`)ノ

2001/03/10 (土) 08:08:09        [mirai]
光ケーブルの為に都心に引っ越したブルジョワ高木激萎え

>  2001/03/10 (土) 08:06:59        [mirai]
> > すまん、俺も言葉足らずだったかな
> > 俺は良いクルーを引っ張ってきて太刀打ちできないのを補えば良いかなって思ったんだよ
> > で、作るモノによっては外人の俳優も引っ張ってくればいいんじゃないかなって思ったんだよ
> っていうか持ってこれるスタッフの力って言うのは大体技術力に直結するわけで
> 俺は演出やシナリオなんかの力で劣ってるとは思わんよ

カメラワークとか特殊効果とかが重要視されたりする最近の活劇では到底及ばんよ

参考:2001/03/10(土)08時03分18秒

>  2001/03/10 (土) 08:06:31        [mirai]
> 夜中に販売中止になるタバコ自販機萎え

使う機会がない漏れの運転免許証だが酒を買う時だけ働いてくれてるので萌え

参考:2001/03/10(土)08時05分23秒

>  2001/03/10 (土) 08:05:39        [mirai]
> 市は対応してるのに局番がフレッシ圏外の漏れの家萎え

市っつーか、○○町に住んでてフレッシが絶望的な漏れ萎え

参考:2001/03/10(土)08時04分23秒

2001/03/10 (土) 08:05:29        [mirai]
最後に春厨死ね

2001/03/10 (土) 08:05:23        [mirai]
夜中に販売中止になるタバコ自販機萎え

投稿者:地蔵 2001/03/10 (土) 08:05:23        [mirai]
いつまで萌えてんだゴルァ(`Д´)

>  2001/03/10 (土) 08:05:20        [mirai]
> > すまん、俺も言葉足らずだったかな
> > 俺は良いクルーを引っ張ってきて太刀打ちできないのを補えば良いかなって思ったんだよ
> > で、作るモノによっては外人の俳優も引っ張ってくればいいんじゃないかなって思ったんだよ
> っていうか持ってこれるスタッフの力って言うのは大体技術力に直結するわけで
> 俺は演出やシナリオなんかの力で劣ってるとは思わんよ

客が日本人と映画関係者だけっていう限定ならね

参考:2001/03/10(土)08時03分18秒

>  2001/03/10 (土) 08:05:11        [mirai]
> > 谷の妹萌え
> ー`)ノ漏れ漏れ

つか谷口は早くデジカメ買って妹を激写するベッキー


参考:2001/03/10(土)08時03分24秒

2001/03/10 (土) 08:05:04        [mirai]
アジオブアポカリプス萌え

>  2001/03/10 (土) 08:04:57        [mirai]
> > すまん、俺も言葉足らずだったかな
> > 俺は良いクルーを引っ張ってきて太刀打ちできないのを補えば良いかなって思ったんだよ
> > で、作るモノによっては外人の俳優も引っ張ってくればいいんじゃないかなって思ったんだよ
> っていうか持ってこれるスタッフの力って言うのは大体技術力に直結するわけで
> 俺は演出やシナリオなんかの力で劣ってるとは思わんよ

シナリオは絶望的に負けてると思うよ

参考:2001/03/10(土)08時03分18秒

2001/03/10 (土) 08:04:23        [mirai]
市は対応してるのに局番がフレッシ圏外の漏れの家萎え

>  投稿者:モビルスキー 2001/03/10 (土) 08:04:16        [mirai]
> アデュー  (゚谷゚)ノ~~
>      ノ(  )
>   ~ ~ ノノ

ヽ(´ー`)ノバイナ

参考:2001/03/10(土)08時03分03秒

>  2001/03/10 (土) 08:04:12        [mirai]
> アデュー  (゚谷゚)ノ~~
>      ノ(  )
>   ~ ~ ノノ

ヾ(´ー`) マタネ

参考:2001/03/10(土)08時03分03秒

>  2001/03/10 (土) 08:03:24        [mirai]
> 谷の妹萌え

ー`)ノ漏れ漏れ

参考:2001/03/10(土)08時02分23秒

2001/03/10 (土) 08:03:23        [mirai]
地学を選択した漏れ萎え

>  2001/03/10 (土) 08:03:18        [mirai]
> > 
> > 多民族国家のアメリカと単民族国家の日本じゃ事情はぜんぜん違うだろうし、
> > そもそも外人バンバン呼んだとして技術力も金もない状態でいったいその役者を何につかうんだ?
> > そもそも外人を使わざるを得ない状況なんてそうそうないとおもうぞ。
> すまん、俺も言葉足らずだったかな
> 俺は良いクルーを引っ張ってきて太刀打ちできないのを補えば良いかなって思ったんだよ
> で、作るモノによっては外人の俳優も引っ張ってくればいいんじゃないかなって思ったんだよ

っていうか持ってこれるスタッフの力って言うのは大体技術力に直結するわけで
俺は演出やシナリオなんかの力で劣ってるとは思わんよ

参考:2001/03/10(土)07時55分35秒

2001/03/10 (土) 08:03:03        [mirai]
アデュー  (゚谷゚)ノ~~
     ノ(  )
  ~ ~ ノノ

2001/03/10 (土) 08:02:55        [mirai]
ドキバケむつみモエ

2001/03/10 (土) 08:02:53        [mirai]
春風どれみ様萌え

2001/03/10 (土) 08:02:45        [mirai]
映画の話の人達はみんな落ちてしまったか・・・

2001/03/10 (土) 08:02:43        [mirai]
春風どれみさん一生萌え

2001/03/10 (土) 08:02:39        [mirai]
決して取れる事が無いであろう数学の単位萌え

2001/03/10 (土) 08:02:29        [mirai]
まんこ萌え

2001/03/10 (土) 08:02:29        [mirai]
ぽっぷ萌え

2001/03/10 (土) 08:02:23        [mirai]
谷の妹萌え

2001/03/10 (土) 08:02:09        [mirai]
あいこっち萌え

投稿者:地蔵 2001/03/10 (土) 08:02:02        [mirai]
見ろ(゚Д゚)テレホ落ちがゴミのようだ

>  2001/03/10 (土) 08:01:59        [mirai]
> > ポケモンのパチモンであるデジモンのパチモンなわけか。
> デジモンのように元ネタを部分的に超えればいいが
> 超えられなかった時のみじめさは異常

志高いアニメではないな、適当に作ってるだけ

参考:2001/03/10(土)08時00分44秒

2001/03/10 (土) 08:01:53        [mirai]
エルちゃん萌え

2001/03/10 (土) 08:01:39        [mirai]
本日三回目のゴールを迎える観鈴萎え

2001/03/10 (土) 08:01:38        [mirai]
最後にイタリア萌え

2001/03/10 (土) 08:01:09        [mirai]
どうやら本当に辞めてしまうらしい首相萌え

>  2001/03/10 (土) 08:00:50        [mirai]
> アニメ三国志萌え

ドンルックバァーック(゚Д゚)

参考:2001/03/10(土)08時00分00秒

>  2001/03/10 (土) 08:00:44        [mirai]
> ポケモンのパチモンであるデジモンのパチモンなわけか。

デジモンのように元ネタを部分的に超えればいいが
超えられなかった時のみじめさは異常

参考:2001/03/10(土)07時58分28秒

投稿者:地蔵 2001/03/10 (土) 08:00:42        [mirai]
繭萌え(゚Д゚)繭は漏れを高めてくれる

2001/03/10 (土) 08:00:41        [mirai]
自分が嫌われる理由を全く理解していないおんぷ死ね

2001/03/10 (土) 08:00:40        [mirai]
グリンスパン萌え

2001/03/10 (土) 08:00:37        [mirai]
実はこっそり映画好きの多いみらい住人萌え

2001/03/10 (土) 08:00:24        [mirai]
萌えホか!?(゚谷゚)観鈴萌え萌えっ!!

>地蔵 2001/03/10 (土) 08:00:18        [mirai]
> 浜崎あゆみ萌え(゚Д゚)歌のみ

顔も(`Д´)顔も

参考:2001/03/10(土)07時58分46秒

2001/03/10 (土) 08:00:10        [mirai]
久々に萌えホに参加する俺と長森名雪萌えヽ(´ー`)ノ式の日取りはいつにしようかね

投稿者:地蔵 2001/03/10 (土) 08:00:09        [mirai]
繭萌え(゚Д゚)繭は漏れの為だけにみゅ~と言ってくれる

2001/03/10 (土) 08:00:00        [mirai]
アニメ三国志萌え

2001/03/10 (土) 08:00:00        [mirai]
うんこ

>  2001/03/10 (土) 07:59:59        [mirai]
> うわ!(゚Д゚)
> やっぱり黒澤映画がつまらないって思った俺は非国民だったんだぁ(;´Д`)

今のハリウッド映画と比べると昔の映画は異常に
テンポが遅いからな

参考:2001/03/10(土)07時57分33秒

2001/03/10 (土) 07:59:54        [mirai]
壊れたようにGBAのCMを流すTBS萌え

2001/03/10 (土) 07:59:45        [mirai]
笑うセールスマソ萌え

>  2001/03/10 (土) 07:59:44        [mirai]
> > 影武者はもう少し時代考証をきちんとしてればな
> でも興業的には大成功だった
> 次の乱が大失敗だったけど

金使いすぎたからな

参考:2001/03/10(土)07時57分03秒

2001/03/10 (土) 07:59:44        [mirai]
レミクスで猛威をふるう王様萌え

2001/03/10 (土) 07:59:25        [mirai]
舞萌えヽ(´ー`)ノ舞は漏れのもの

2001/03/10 (土) 07:59:23        [mirai]
恐らくあまり面白くないであろうナポレオン萌え

2001/03/10 (土) 07:58:52        [mirai]
主食

2001/03/10 (土) 07:58:51        [mirai]
一人称が漏れのヤシ萌え

投稿者:地蔵 2001/03/10 (土) 07:58:46        [mirai]
浜崎あゆみ萌え(゚Д゚)歌のみ

2001/03/10 (土) 07:58:43        [mirai]
一人で勘違いしまくりな自称みらいの重鎮萎え

2001/03/10 (土) 07:58:37        [mirai]

2001/03/10 (土) 07:58:36        [mirai]
決して集計できないであろう土曜萌えホ萎え

>  2001/03/10 (土) 07:58:35        [mirai]
> > ー`)ノ実は俺も
> > 黒澤映画もひとっつも面白く感じない漏れも非国民なんだろう
> 七人の侍は面白かったけどなぁ
> 影武者は詰まらなかったが

あれは合戦シーンなり大道具や小道具や演技を堪能するものだから

参考:2001/03/10(土)07時53分18秒

投稿者:モビルスキー 2001/03/10 (土) 07:58:33        [mirai]
みらいちゃんヽ(´ー`)ノ浅はかに萌え
 みさき先輩ヽ(´ー`)ノ深淵に萌え

>  2001/03/10 (土) 07:58:30        [mirai]
> 原史奈に仕事を与えすぎだと思います

いや奴は少ないよ。関西はな


参考:2001/03/10(土)07時54分37秒

2001/03/10 (土) 07:58:28        [mirai]
ポケモンのパチモンであるデジモンのパチモンなわけか。

>  2001/03/10 (土) 07:58:22        [mirai]
> うわ!(゚Д゚)
> やっぱり黒澤映画がつまらないって思った俺は非国民だったんだぁ(;´Д`)

どうでもいいよ


参考:2001/03/10(土)07時57分33秒

2001/03/10 (土) 07:58:20        [mirai]
GBA萌え

>  2001/03/10 (土) 07:58:09        [mirai]
> うわ!(゚Д゚)
> やっぱり黒澤映画がつまらないって思った俺は非国民だったんだぁ(;´Д`)

漏れと一緒に脱藩しよう(;´Д`)

参考:2001/03/10(土)07時57分33秒

上へ