下へ
>  2003/06/06 (金) 02:16:03        [mirai]
> 近くにすき家ができたせいでついつい吉野家→すき家とはしごしてしまうよ(;´Д`)
> でぶまっしぐら

そんなに何を食いなさるよ(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時15分04秒

>  2003/06/06 (金) 02:16:03        [mirai]
> 満を期して使ってるWindowManagerで点呼
> 漏れqvwm(`Д´)ノ
> http://www.qvwm.org/index-ja.html

X関連はインスコすらしてません(;´Д`)
LinuxはCUIのみで上等

参考:2003/06/06(金)02時11分55秒

2003/06/06 (金) 02:16:01        [mirai]
最初に触ったUnixがSolarisだった漏れにはunix系はどうにも信用できない

2003/06/06 (金) 02:15:49        [mirai]
ミッチー(ノД`、)

>  2003/06/06 (金) 02:15:25        [mirai]
> > そのファイバ距離を利用してデータ遅延を起こして一秒間隔で同時間帯に記憶していけば
> 理屈だけで言えば旗持った人間から30万/6400kmごとに一人ずつ計6400人配置して、それぞれが同一時刻に旗の情報を読み取れば1秒に1回読むだけで済むな

それを仏教ではRISCというな

参考:2003/06/06(金)02時04分02秒

>  2003/06/06 (金) 02:15:22        [mirai]
> > 最近Linuxを試してみてKDEの3.0を使ってるけどWin98と
> > 同じかそれ以上に軽いような気もする
> ちょっと遅めのPCで使ってみるとたちまちメッキが剥がれる

P3の500MHzで使ってる限りでは上に書いたような感じ

参考:2003/06/06(金)02時14分23秒

2003/06/06 (金) 02:15:14        [mirai]
イヒゴリってどういう意味ですか?
イヒゴってるとかいう使い方するみたいだけど

>  2003/06/06 (金) 02:15:14        [mirai]
> > OSが高いしな
> 知らなかったよ

むしろ馬鹿みたいに高いのはOSそのものよりもクライアントライセンス
ファイル共有ユーザが5人増えるたびに3万ボったくる商売(;´Д`)ヤメレ

参考:2003/06/06(金)02時08分20秒

>  2003/06/06 (金) 02:15:04        [mirai]
> > そもそもXは重過ぎる(;´Д`)
> > WindowsのGUIがいかに優れているかがよくわかったよ
> > 結局GUI使う用途はWindowsが現時点で至高
> そのWindowsのGUIも年々デカく重くなってるけどな
> ハイテクの豚

結局Windows2000こそがGUIOSの頂点といういつもの結論に

参考:2003/06/06(金)02時13分05秒

2003/06/06 (金) 02:15:04        [mirai]
近くにすき家ができたせいでついつい吉野家→すき家とはしごしてしまうよ(;´Д`)
でぶまっしぐら

2003/06/06 (金) 02:14:58        [mirai]
三井君(;´Д`)頑張って

>  2003/06/06 (金) 02:14:52        [mirai]
> > 満を期して使ってるWindowManagerで点呼
> > 漏れqvwm(`Д´)ノ
> > http://www.qvwm.org/index-ja.html
> なんでLinux使ってる人は変な目玉のヤシを入れてるのですか

マウシカーソルがどこにあるか分からなくなるほど目が悪いからな

参考:2003/06/06(金)02時13分45秒

>  2003/06/06 (金) 02:14:50        [mirai]
> > そもそもXは重過ぎる(;´Д`)
> > WindowsのGUIがいかに優れているかがよくわかったよ
> > 結局GUI使う用途はWindowsが現時点で至高
> 最近Linuxを試してみてKDEの3.0を使ってるけどWin98と
> 同じかそれ以上に軽いような気もする

それマシンスペックの違い(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時13分24秒

>  2003/06/06 (金) 02:14:49        [mirai]
> > 健常者はボタン5個だな
> ボタン6つあるよ(;´Д`)

フリークスがいるな

参考:2003/06/06(金)02時14分16秒

>  2003/06/06 (金) 02:14:38        [mirai]
> > http://www.a-yu.com/debian/deb1.html
> > ググルもできない人間はPCを使うべきじゃないよ
> その辺がネックなんだよなLinuxもBSDも
> 直感的に分かるインターフェイスじゃないし、まともなヘルプやウィザードが組み込まれてないから
> 本当の初心者は戸惑うだけで何もできない
> 適当にいじってもどうにもならないのはWindowsと大違いだよ

いやいいんです(;´ДT)もっと罵倒してください

参考:2003/06/06(金)02時13分20秒

>  2003/06/06 (金) 02:14:30        [mirai]
> > 満を期して使ってるWindowManagerで点呼
> > 漏れqvwm(`Д´)ノ
> > http://www.qvwm.org/index-ja.html
> なんでLinux使ってる人は変な目玉のヤシを入れてるのですか

ダンシングモネの代わり

参考:2003/06/06(金)02時13分45秒

>  2003/06/06 (金) 02:14:23        [mirai]
> > そもそもXは重過ぎる(;´Д`)
> > WindowsのGUIがいかに優れているかがよくわかったよ
> > 結局GUI使う用途はWindowsが現時点で至高
> 最近Linuxを試してみてKDEの3.0を使ってるけどWin98と
> 同じかそれ以上に軽いような気もする

ちょっと遅めのPCで使ってみるとたちまちメッキが剥がれる

参考:2003/06/06(金)02時13分24秒

>  2003/06/06 (金) 02:14:17        [mirai]
> > http://www.a-yu.com/debian/deb1.html
> > ググルもできない人間はPCを使うべきじゃないよ
> その辺がネックなんだよなLinuxもBSDも
> 直感的に分かるインターフェイスじゃないし、まともなヘルプやウィザードが組み込まれてないから
> 本当の初心者は戸惑うだけで何もできない
> 適当にいじってもどうにもならないのはWindowsと大違いだよ

だからlinuxは質問攻めでlinux古参を激怒させるゲームだとあれほど

参考:2003/06/06(金)02時13分20秒

>  2003/06/06 (金) 02:14:16        [mirai]
> > マクは障害者用な
> 健常者はボタン5個だな

ボタン6つあるよ(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時12分53秒

>  2003/06/06 (金) 02:14:16        [mirai]
> > 満を期して使ってるWindowManagerで点呼
> > 漏れqvwm(`Д´)ノ
> > http://www.qvwm.org/index-ja.html
> twm
> Xほとんどつかわないけど

Xなんて広い画面と複数のターミナルを動かすくらいの利点しかないよな(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時13分00秒

>  2003/06/06 (金) 02:13:48        [mirai]
> > マクは障害者用な
> 健常者はボタン5個だな

ついにパワーグローブが進化する日が

参考:2003/06/06(金)02時12分53秒

>  2003/06/06 (金) 02:13:45        [mirai]
> 満を期して使ってるWindowManagerで点呼
> 漏れqvwm(`Д´)ノ
> http://www.qvwm.org/index-ja.html

なんでLinux使ってる人は変な目玉のヤシを入れてるのですか

参考:2003/06/06(金)02時11分55秒

>  2003/06/06 (金) 02:13:39        [mirai]
> > LinuxというかXの使いにくさがちょっとね
> > 真ん中ボタンを使わせるインターフェースはなんとかならんのかね?
> マクがボタン2個じゃなくて1個だというのにも何か意味があると思うんだ

洗練された操作系を自称しているが何をするにもキーボード必須なので逆に非効率的(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時10分31秒

2003/06/06 (金) 02:13:37        [mirai]
そういえば最近キャプアプが少ないな(´ー`)まぁアニメ自体ろくなの無いんだが

2003/06/06 (金) 02:13:25        [mirai]
寝るか(´Д`)     ε≡Ξ____y─┛~~~オヤシミ
            ズルズル

>  2003/06/06 (金) 02:13:24        [mirai]
> > ホイールマウスなんて止めてロジテックの3ボタンマウス使えよな
> そもそもXは重過ぎる(;´Д`)
> WindowsのGUIがいかに優れているかがよくわかったよ
> 結局GUI使う用途はWindowsが現時点で至高

最近Linuxを試してみてKDEの3.0を使ってるけどWin98と
同じかそれ以上に軽いような気もする

参考:2003/06/06(金)02時10分12秒

>  2003/06/06 (金) 02:13:20        [mirai]
> >   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > このへんが理解できません(;´ДT)生まれてごめんなさい
> http://www.a-yu.com/debian/deb1.html
> ググルもできない人間はPCを使うべきじゃないよ

その辺がネックなんだよなLinuxもBSDも
直感的に分かるインターフェイスじゃないし、まともなヘルプやウィザードが組み込まれてないから
本当の初心者は戸惑うだけで何もできない
適当にいじってもどうにもならないのはWindowsと大違いだよ

参考:2003/06/06(金)02時11分01秒

>  2003/06/06 (金) 02:13:19        [mirai]
> > マクは障害者用な
> 健常者はボタン5個だな

マイクロソフトのボタン一杯マウスは超人用か

参考:2003/06/06(金)02時12分53秒

>  2003/06/06 (金) 02:13:09        [mirai]
> > マクがボタン2個じゃなくて1個だというのにも何か意味があると思うんだ
> マカーは4回までヘマをしても
> 指をたくさん詰められるので精神的

親指トムはどうなんだ?
平気そうだぞ

参考:2003/06/06(金)02時11分59秒

>  2003/06/06 (金) 02:13:05        [mirai]
> > ホイールマウスなんて止めてロジテックの3ボタンマウス使えよな
> そもそもXは重過ぎる(;´Д`)
> WindowsのGUIがいかに優れているかがよくわかったよ
> 結局GUI使う用途はWindowsが現時点で至高

そのWindowsのGUIも年々デカく重くなってるけどな
ハイテクの豚

参考:2003/06/06(金)02時10分12秒

>  2003/06/06 (金) 02:13:00        [mirai]
> 満を期して使ってるWindowManagerで点呼
> 漏れqvwm(`Д´)ノ
> http://www.qvwm.org/index-ja.html

twm
Xほとんどつかわないけど

参考:2003/06/06(金)02時11分55秒

>  2003/06/06 (金) 02:12:59        [mirai]
> 満を期して使ってるWindowManagerで点呼
> 漏れqvwm(`Д´)ノ
> http://www.qvwm.org/index-ja.html

(;´Д`)windowmakerが日本語化できない

参考:2003/06/06(金)02時11分55秒

>  2003/06/06 (金) 02:12:53        [mirai]
> > マクがボタン2個じゃなくて1個だというのにも何か意味があると思うんだ
> マクは障害者用な

健常者はボタン5個だな

参考:2003/06/06(金)02時11分21秒

>  2003/06/06 (金) 02:12:49        [mirai]
> 満を期して使ってるWindowManagerで点呼
> 漏れqvwm(`Д´)ノ
> http://www.qvwm.org/index-ja.html

インストールと設定だけ楽しんだ俺はfvwm(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時11分55秒

>  2003/06/06 (金) 02:12:43        [mirai]
> > サンクス
> > 予約してみるよ
> 自己レス
> 予約とれなかったヽ(´ー`)ノ

週末かぃ?(´ー`;)彼女とかぃ?

参考:2003/06/06(金)02時09分02秒

2003/06/06 (金) 02:12:42        [mirai]
でびあんはまにあっくなのでよくない

>  2003/06/06 (金) 02:11:59        [mirai]
> > LinuxというかXの使いにくさがちょっとね
> > 真ん中ボタンを使わせるインターフェースはなんとかならんのかね?
> マクがボタン2個じゃなくて1個だというのにも何か意味があると思うんだ

マカーは4回までヘマをしても
指をたくさん詰められるので精神的

参考:2003/06/06(金)02時10分31秒

2003/06/06 (金) 02:11:55        [mirai]
満を期して使ってるWindowManagerで点呼
漏れqvwm(`Д´)ノ

http://www.qvwm.org/index-ja.html

>  2003/06/06 (金) 02:11:50        [mirai]
> > LinuxというかXの使いにくさがちょっとね
> > 真ん中ボタンを使わせるインターフェースはなんとかならんのかね?
> マクがボタン2個じゃなくて1個だというのにも何か意味があると思うんだ

マウスなんか無ければ良いんだ

参考:2003/06/06(金)02時10分31秒

2003/06/06 (金) 02:11:44        [mirai]
しーぽんキャプアプまだぁ?(;´Д`)

>  2003/06/06 (金) 02:11:33        [mirai]
> > ホイールマウスなんて止めてロジテックの3ボタンマウス使えよな
> そもそもXは重過ぎる(;´Д`)
> WindowsのGUIがいかに優れているかがよくわかったよ
> 結局GUI使う用途はWindowsが現時点で至高

MacOSXに期待したいところだな、漏れはどうにもwinの劣化コピーにしか思えない(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時10分12秒

>  2003/06/06 (金) 02:11:21        [mirai]
> > LinuxというかXの使いにくさがちょっとね
> > 真ん中ボタンを使わせるインターフェースはなんとかならんのかね?
> マクがボタン2個じゃなくて1個だというのにも何か意味があると思うんだ

マクは障害者用な

参考:2003/06/06(金)02時10分31秒

>  2003/06/06 (金) 02:11:01        [mirai]
> > dselectでパッケージ入れてXF86Setupで(;´Д`)後は画面の指示どおりに
>   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> このへんが理解できません(;´ДT)生まれてごめんなさい

http://www.a-yu.com/debian/deb1.html
ググルもできない人間はPCを使うべきじゃないよ

参考:2003/06/06(金)02時10分00秒

2003/06/06 (金) 02:10:56        [mirai]
将棋サークルの人はネタだったのカヨ(;´Д`)24でもいいから指そうぜ

>  2003/06/06 (金) 02:10:31        [mirai]
> > OSが高いしな
> LinuxというかXの使いにくさがちょっとね
> 真ん中ボタンを使わせるインターフェースはなんとかならんのかね?

マクがボタン2個じゃなくて1個だというのにも何か意味があると思うんだ

参考:2003/06/06(金)02時05分19秒

>  2003/06/06 (金) 02:10:27        [mirai]
> 京セラの歩留まり率100%てすごいな
> 製品はこぶ人が足滑らせたりしたら殺されそうだな

そば具チームの絵文字早く!!

参考:2003/06/06(金)02時09分17秒

2003/06/06 (金) 02:10:26        [mirai]
_が坊主に負けないようにがんばってるな(;´Д`)

2003/06/06 (金) 02:10:16        [mirai]
バナナスリップデフ
 B S D

>  2003/06/06 (金) 02:10:12        [mirai]
> > LinuxというかXの使いにくさがちょっとね
> > 真ん中ボタンを使わせるインターフェースはなんとかならんのかね?
> ホイールマウスなんて止めてロジテックの3ボタンマウス使えよな

そもそもXは重過ぎる(;´Д`)
WindowsのGUIがいかに優れているかがよくわかったよ
結局GUI使う用途はWindowsが現時点で至高

参考:2003/06/06(金)02時08分50秒

>  2003/06/06 (金) 02:10:00        [mirai]
> > その設定ってどうやってやるの?(;´Д`)
> > って同じようなことをWinについて聞いたヤシがいたらきっと漏れは
> > 罵倒するんだろうなあと自分に置き換えて鬱になってる(;´Д`)
> dselectでパッケージ入れてXF86Setupで(;´Д`)後は画面の指示どおりに
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このへんが理解できません(;´ДT)生まれてごめんなさい

参考:2003/06/06(金)02時05分56秒

>  2003/06/06 (金) 02:09:57        [mirai]
> > FD版win95は高く売れるだろうか
> 何枚あるよ?

42枚

参考:2003/06/06(金)02時04分40秒

>  2003/06/06 (金) 02:09:56        [mirai]
> > だってBSDの人はちょっと間違ったこと言うとすごい勢いで罵倒してくるんだもん(;´Д`)
> 今日から我が社も(^Д^)BSD!!

ものつくり大学?(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時06分51秒

>  投稿者:_ 2003/06/06 (金) 02:09:41        [mirai]
> > わーお(;´Д`)漏れはここだよ
> > http://map.yahoo.co.jp/pl?&nl=33.35.6.782&el=130.22.8.066&sc=4&fi=1&la=0
> > ドームが至近距離でUZEEEEEEE
> http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS2878.jpg
> この範囲に写ってる?(;´Д`)

方角が違うよ
うちからドームを撮影してみるからチョットまてれ

参考:2003/06/06(金)02時05分13秒

>  2003/06/06 (金) 02:09:36        [mirai]
> > だってBSDの人はちょっと間違ったこと言うとすごい勢いで罵倒してくるんだもん(;´Д`)
> 今日から我が社も(^Д^)BSD!!

BSD事件(´ー`)

参考:2003/06/06(金)02時06分51秒

>  2003/06/06 (金) 02:09:25        [mirai]
> > Winはサーバー環境を整えるのが面倒でしょ
> > 有料の場合も多いしね
> 一度立てると殆どのプロセスがGUIから操作できるから意外に運営しやすそうな気はするよ

安定してればね
あとクライアント数で金が変わったりするからWinは嫌い

参考:2003/06/06(金)02時06分53秒

2003/06/06 (金) 02:09:17        [mirai]
京セラの歩留まり率100%てすごいな
製品はこぶ人が足滑らせたりしたら殺されそうだな

>  2003/06/06 (金) 02:09:06        [mirai]
> 何はともあれLinuxに携わってるヤシは挙手な(´ー`)俺は学校でサバー構築ならってるよ

DOS時代からMSに逃避していた漏れは正常(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時04分37秒

>  2003/06/06 (金) 02:09:05        [mirai]
> > もうちょっと初心者取り込めるようにしないと普及しないと思うな(;´Д`)
> そんなんじゃダメだ
> エロゲだエロゲ

よく言った(´ー`)お前のその一言をまっていた

参考:2003/06/06(金)01時58分22秒

>  2003/06/06 (金) 02:09:02        [mirai]
> > 先月シカゴ見に行ってきたよヽ(´ー`)ノ
> > ネトでチケット購入して電話番号とID控えてカウンターで交換してもらえる
> > 座席は傾斜がかなりあって後ろの席でも見やすいよ
> > 音も良かったしおすすめだと思う
> サンクス
> 予約してみるよ

自己レス
予約とれなかったヽ(´ー`)ノ

参考:2003/06/06(金)02時07分10秒

>  2003/06/06 (金) 02:08:53        [mirai]
> > オタクの遊び道具だししょうがないんじゃないか?
> > 普及は小規模サーバーがメインでクライアントはアンチMSの人くらいだろうな
> > 漏れだったらクライアントでMS以外といわれたらBeOS使うけどな
> Beは2世代後まで無償アップグレード保証してたはずなのに
> 4.0から5.0のアップグレードが無償じゃなかったから嫌い

財政悪化しちゃったからね(;´Д`)しょうがないよ
今度出るZETAには期待してるよヽ(´ー`)ノ購入予定
1~1.5年くらいしたらOpenBeOSも実用になってるだろうし

参考:2003/06/06(金)02時03分24秒

>  2003/06/06 (金) 02:08:51        [mirai]
> > BSDはBSEのおかげでより一層イメージが悪くなった
> BSデジタルの略でも使われてわけわかめ

んなこと言うたらCDなんかもっともっと

参考:2003/06/06(金)02時08分13秒

>  2003/06/06 (金) 02:08:50        [mirai]
> > OSが高いしな
> LinuxというかXの使いにくさがちょっとね
> 真ん中ボタンを使わせるインターフェースはなんとかならんのかね?

ホイールマウスなんて止めてロジテックの3ボタンマウス使えよな

参考:2003/06/06(金)02時05分19秒

>  2003/06/06 (金) 02:08:44        [mirai]
> >          (`Д´)ノ⌒
> > 
> >               e
> 
> なによ?(;´Д`)
> どうしたの?

飛べないだろ(`Д´)

http://jo.st45.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?m=f&c=900&s=6034094&r=2003/06/06(金)02時02分52秒

参考:2003/06/06(金)02時07分41秒

2003/06/06 (金) 02:08:24        [mirai]
DNS,DHCP,HTTP.Sambaって感じ
   ヽ(´ー`)ノ

>  2003/06/06 (金) 02:08:20        [mirai]
> > Winはサーバー環境を整えるのが面倒でしょ
> > 有料の場合も多いしね
> OSが高いしな

知らなかったよ

参考:2003/06/06(金)02時03分09秒

>  2003/06/06 (金) 02:08:19        [mirai]
> > またも巨人が無様に敗北してたのか
> 大観衆の前でブリリイィッツ

2人も退場していたのか
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030605/20030605-00020310-jij-spo.html

参考:2003/06/06(金)02時03分47秒

>_ 2003/06/06 (金) 02:08:17        [mirai]
> > も前当仁中?(;´Д`)
> 実家は福岡じゃないよ(;´Д`)働きだしてからここに移った

そか(;´Д`)いいとこ住んでるのな
西新天神モモチの中心じゃないの

参考:2003/06/06(金)02時06分24秒

>  2003/06/06 (金) 02:08:13        [mirai]
> BSDはBSEのおかげでより一層イメージが悪くなった

BSデジタルの略でも使われてわけわかめ

参考:2003/06/06(金)02時07分30秒

>  2003/06/06 (金) 02:08:12        [mirai]
> > その設定ってどうやってやるの?(;´Д`)
> > って同じようなことをWinについて聞いたヤシがいたらきっと漏れは
> > 罵倒するんだろうなあと自分に置き換えて鬱になってる(;´Д`)
> rootさんになってsetup VineならXF86Setupかも知れんね

アドバイスが理解できたと思う(;´ДT)やってみるクシコ
関係ないが前知人の知人のオバチャンにWinの講習してあげたときマウスという
単語すら通じず何て説明したらいいかァゥァゥしてしまった経験があるよ(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時03分06秒

>  2003/06/06 (金) 02:08:09        [mirai]
> 寝ようよ

寝る

参考:2003/06/06(金)02時07分23秒

>  2003/06/06 (金) 02:08:06        [mirai]
> > ホームサーバはこれから増えそうな気がするな(;´Д`)組み込み式になると思うが
> ホームサーバーは完全にAV機器としての組み込みか
> Windowsがそういうコンポーネントで出るかだろうな
> Linuxはマルチメディアなんてぜんぜんやってないから無理だろうな
> もしかしてホームサーバーって家庭内LANのファイルサーバーとかWebサーバーとか
> そういうのを言ってる?だとしたら漏れの勘違いだ(;´Д`)

案ずるな、後者は問題にすらなってない

参考:2003/06/06(金)02時07分06秒

2003/06/06 (金) 02:08:01        [mirai]
仕事を定時で帰れるようになったのに
この時間まで起きてしまうのは何故なのだろうか(;´Д`)____y─┛~~~ネラレナイ

>  2003/06/06 (金) 02:07:48        [mirai]
> 何はともあれLinuxに携わってるヤシは挙手な(´ー`)俺は学校でサバー構築ならってるよ

会社でサーバーにしてるよ
DNS,DHCP,HTTP.Sambaって感じ

参考:2003/06/06(金)02時04分37秒

>  2003/06/06 (金) 02:07:45        [mirai]
> 寝ようよ

そうだな(´Д`)シミ

参考:2003/06/06(金)02時07分23秒

>  2003/06/06 (金) 02:07:41        [mirai]
> > サーバー用途なら、手取り足取り解説したサイトがいくらでもあるから
> > それを見ながらやればだれでもサーバーを構築できるよヽ(´ー`)ノ
> > X使わないからWindowsよりも速いし
> > 参考にするなら@ITがオシシメ
> > http://www.atmarkit.co.jp
>          (`Д´)ノ⌒
> 
>               e


なによ?(;´Д`)
どうしたの?

参考:2003/06/06(金)02時04分11秒

>  2003/06/06 (金) 02:07:37        [mirai]
> 寝ようよ

ゲロ眠い

参考:2003/06/06(金)02時07分23秒

2003/06/06 (金) 02:07:30        [mirai]
BSDはBSEのおかげでより一層イメージが悪くなった

>  2003/06/06 (金) 02:07:28        [mirai]
> > わーお(;´Д`)漏れはここだよ
> > http://map.yahoo.co.jp/pl?&nl=33.35.6.782&el=130.22.8.066&sc=4&fi=1&la=0
> > ドームが至近距離でUZEEEEEEE
> も前当仁中?(;´Д`)

そいつは巨人とシーガイアでしか知られてない民放難視聴地域出身

参考:2003/06/06(金)02時01分07秒

2003/06/06 (金) 02:07:23        [mirai]
寝ようよ

>  2003/06/06 (金) 02:07:11        [mirai]
> > BSDな俺は完全放置なのな(;´Д`)クソが
> だってBSDの人はちょっと間違ったこと言うとすごい勢いで罵倒してくるんだもん(;´Д`)

俺全然分かってないから罵倒なんかしませんよ(;´Д`)むしろされる側

参考:2003/06/06(金)02時06分17秒

>  2003/06/06 (金) 02:07:10        [mirai]
> > ヴァージンシネマズ行ったことあるヤシいる?
> > 一般的な映画館とどこが違うのよ?
> 先月シカゴ見に行ってきたよヽ(´ー`)ノ
> ネトでチケット購入して電話番号とID控えてカウンターで交換してもらえる
> 座席は傾斜がかなりあって後ろの席でも見やすいよ
> 音も良かったしおすすめだと思う

サンクス
予約してみるよ

参考:2003/06/06(金)02時04分38秒

>  2003/06/06 (金) 02:07:06        [mirai]
> > それは日常生活で使わないよ(;´Д`)
> ホームサーバはこれから増えそうな気がするな(;´Д`)組み込み式になると思うが

ホームサーバーは完全にAV機器としての組み込みか
Windowsがそういうコンポーネントで出るかだろうな
Linuxはマルチメディアなんてぜんぜんやってないから無理だろうな

もしかしてホームサーバーって家庭内LANのファイルサーバーとかWebサーバーとか
そういうのを言ってる?だとしたら漏れの勘違いだ(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時00分58秒

>  2003/06/06 (金) 02:07:03        [mirai]
> > PCなんてノイズバンバンなんだからPCで再生せず、
> > S/PDIFなんかを使ってそれなりの音源に繋げってことでいいんじゃないか(;´Д`)
> S/PDIFから出す音の情報はどこで作るよ(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時04分09秒

>  2003/06/06 (金) 02:06:53        [mirai]
> > そんな馬鹿な
> Winはサーバー環境を整えるのが面倒でしょ
> 有料の場合も多いしね

一度立てると殆どのプロセスがGUIから操作できるから意外に運営しやすそうな気はするよ

参考:2003/06/06(金)02時02分09秒

>  2003/06/06 (金) 02:06:51        [mirai]
> > BSDな俺は完全放置なのな(;´Д`)クソが
> だってBSDの人はちょっと間違ったこと言うとすごい勢いで罵倒してくるんだもん(;´Д`)

今日から我が社も(^Д^)BSD!!

参考:2003/06/06(金)02時06分17秒

>  2003/06/06 (金) 02:06:41        [mirai]
> > OSが高いしな
> LinuxというかXの使いにくさがちょっとね
> 真ん中ボタンを使わせるインターフェースはなんとかならんのかね?

真ん中ボタンあんまり使わないウィンドウマネージャ使おうよ(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時05分19秒

>  2003/06/06 (金) 02:06:39        [mirai]
> > OSが高いしな
> LinuxというかXの使いにくさがちょっとね
> 真ん中ボタンを使わせるインターフェースはなんとかならんのかね?

XWindowは重い

参考:2003/06/06(金)02時05分19秒

2003/06/06 (金) 02:06:34        [mirai]
15歳ミッチーの可愛さは異常

>  投稿者:_ 2003/06/06 (金) 02:06:24        [mirai]
> > わーお(;´Д`)漏れはここだよ
> > http://map.yahoo.co.jp/pl?&nl=33.35.6.782&el=130.22.8.066&sc=4&fi=1&la=0
> > ドームが至近距離でUZEEEEEEE
> も前当仁中?(;´Д`)

実家は福岡じゃないよ(;´Д`)働きだしてからここに移った

参考:2003/06/06(金)02時01分07秒

>  2003/06/06 (金) 02:06:17        [mirai]
> BSDな俺は完全放置なのな(;´Д`)クソが

だってBSDの人はちょっと間違ったこと言うとすごい勢いで罵倒してくるんだもん(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時05分37秒

>  2003/06/06 (金) 02:06:14        [mirai]
> > 何枚あるよ?
> 21枚

同級生2だったっけ?

参考:2003/06/06(金)02時05分40秒

>  2003/06/06 (金) 02:06:11        [mirai]
> > だからワイヤードはweirdだとあれほど(;´Д`)ウィレッドってなんだよ
> http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%77%69%72%65%64&kind=ej

針金で縛ったら興奮した!(゚Д゚)

参考:2003/06/06(金)02時04分21秒

2003/06/06 (金) 02:05:59        [mirai]
なんか今日も安西先生は出てこなさそうだな(;´Д`)

>  2003/06/06 (金) 02:05:56        [mirai]
> > 前に入れたときは設定ファイルが保存されなくて毎回XFree86SetUpやってたな(;´Д`)
> その設定ってどうやってやるの?(;´Д`)
> って同じようなことをWinについて聞いたヤシがいたらきっと漏れは
> 罵倒するんだろうなあと自分に置き換えて鬱になってる(;´Д`)

dselectでパッケージ入れてXF86Setupで(;´Д`)後は画面の指示どおりに

参考:2003/06/06(金)02時02分08秒

>  2003/06/06 (金) 02:05:40        [mirai]
> > FD版win95は高く売れるだろうか
> 何枚あるよ?

21枚

参考:2003/06/06(金)02時04分40秒

2003/06/06 (金) 02:05:37        [mirai]
BSDな俺は完全放置なのな(;´Д`)クソが

>  2003/06/06 (金) 02:05:19        [mirai]
> > Winはサーバー環境を整えるのが面倒でしょ
> > 有料の場合も多いしね
> OSが高いしな

LinuxというかXの使いにくさがちょっとね
真ん中ボタンを使わせるインターフェースはなんとかならんのかね?

参考:2003/06/06(金)02時03分09秒

>_ 2003/06/06 (金) 02:05:13        [mirai]
> > 漏れ実家唐人町だよ(;´Д`)
> わーお(;´Д`)漏れはここだよ
> http://map.yahoo.co.jp/pl?&nl=33.35.6.782&el=130.22.8.066&sc=4&fi=1&la=0
> ドームが至近距離でUZEEEEEEE

http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS2878.jpg
この範囲に写ってる?(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時59分52秒

2003/06/06 (金) 02:05:06        [mirai]
部落タモリ倶楽部が面白いな(;´Д`)オーディオネタ

>  投稿者:_ 2003/06/06 (金) 02:05:00        [mirai]
> ヴァージンシネマズ行ったことあるヤシいる?
> 一般的な映画館とどこが違うのよ?

売店でコカコーラじゃなくてヴァージンコーラが売ってる
でも安い訳じゃない

参考:2003/06/06(金)01時56分31秒

2003/06/06 (金) 02:04:46        [mirai]
MVPミッチーヽ(´ー`)ノ萌え

2003/06/06 (金) 02:04:45        [mirai]
はいだらー

>  2003/06/06 (金) 02:04:42        [mirai]
> > 結局どこから音出してたの?(´ー`)
> 実は怒ってるだけだったんだよ(´ー`)効果音だったのさ

ケツがプリプリしてるとかだったら畏れだな(;´Д`)y─┛~~~
尻をプリプリ音をさせながら歩くのはお姉さんだけであってほしいものだなソウデモナイカ

参考:2003/06/06(金)02時01分47秒

>  2003/06/06 (金) 02:04:40        [mirai]
> > FDからインスコできますか?
> FD版win95は高く売れるだろうか

何枚あるよ?

参考:2003/06/06(金)02時03分25秒

>  2003/06/06 (金) 02:04:38        [mirai]
> ヴァージンシネマズ行ったことあるヤシいる?
> 一般的な映画館とどこが違うのよ?

先月シカゴ見に行ってきたよヽ(´ー`)ノ
ネトでチケット購入して電話番号とID控えてカウンターで交換してもらえる
座席は傾斜がかなりあって後ろの席でも見やすいよ
音も良かったしおすすめだと思う

参考:2003/06/06(金)01時56分31秒

2003/06/06 (金) 02:04:37        [mirai]
何はともあれLinuxに携わってるヤシは挙手な(´ー`)俺は学校でサバー構築ならってるよ

>  2003/06/06 (金) 02:04:21        [mirai]
> だからワイヤードはweirdだとあれほど(;´Д`)ウィレッドってなんだよ

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%77%69%72%65%64&kind=ej

参考:2003/06/06(金)01時53分42秒

>  2003/06/06 (金) 02:04:11        [mirai]
> > そんな馬鹿な
> サーバー用途なら、手取り足取り解説したサイトがいくらでもあるから
> それを見ながらやればだれでもサーバーを構築できるよヽ(´ー`)ノ
> X使わないからWindowsよりも速いし
> 参考にするなら@ITがオシシメ
> http://www.atmarkit.co.jp
         (`Д´)ノ⌒



              e

参考:2003/06/06(金)02時02分52秒

>  2003/06/06 (金) 02:04:09        [mirai]
> PCなんてノイズバンバンなんだからPCで再生せず、
> S/PDIFなんかを使ってそれなりの音源に繋げってことでいいんじゃないか(;´Д`)

S/PDIFから出す音の情報はどこで作るよ(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)02時02分37秒

>  2003/06/06 (金) 02:04:02        [mirai]
> > 答えになってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!ぬぬんがちょ
> そのファイバ距離を利用してデータ遅延を起こして一秒間隔で同時間帯に記憶していけば

理屈だけで言えば旗持った人間から30万/6400kmごとに一人ずつ計6400人配置して、それぞれが同一時刻に旗の情報を読み取れば1秒に1回読むだけで済むな

参考:2003/06/06(金)01時59分28秒

>  2003/06/06 (金) 02:03:50        [mirai]
> > FDからインスコできますか?
> FD版win95は高く売れるだろうか

(;´Д`)欲しいなぁ

参考:2003/06/06(金)02時03分25秒

>  2003/06/06 (金) 02:03:47        [mirai]
> またも巨人が無様に敗北してたのか

大観衆の前でブリリイィッツ

参考:2003/06/06(金)02時02分59秒

>  2003/06/06 (金) 02:03:46        [mirai]
> > (´Д`)<きみがすきだーと さけびーたい
> (´Д`)<あしたをかえてみよう

(´Д`)<こおりついてくときーを ぶちーこわーしたいー

参考:2003/06/06(金)02時03分05秒

>  2003/06/06 (金) 02:03:25        [mirai]
> > Winは高いからな
> FDからインスコできますか?

FD版win95は高く売れるだろうか

参考:2003/06/06(金)02時02分55秒

>  2003/06/06 (金) 02:03:24        [mirai]
> > もうちょっと初心者取り込めるようにしないと普及しないと思うな(;´Д`)
> オタクの遊び道具だししょうがないんじゃないか?
> 普及は小規模サーバーがメインでクライアントはアンチMSの人くらいだろうな
> 漏れだったらクライアントでMS以外といわれたらBeOS使うけどな

Beは2世代後まで無償アップグレード保証してたはずなのに
4.0から5.0のアップグレードが無償じゃなかったから嫌い

参考:2003/06/06(金)01時59分45秒

>  2003/06/06 (金) 02:03:13        [mirai]
> > Winは高いからな
> FDからインスコできますか?

無論(´ー`)

参考:2003/06/06(金)02時02分55秒

>  2003/06/06 (金) 02:03:09        [mirai]
> > そんな馬鹿な
> Winはサーバー環境を整えるのが面倒でしょ
> 有料の場合も多いしね

OSが高いしな

参考:2003/06/06(金)02時02分09秒

>  2003/06/06 (金) 02:03:06        [mirai]
> > 前に入れたときは設定ファイルが保存されなくて毎回XFree86SetUpやってたな(;´Д`)
> その設定ってどうやってやるの?(;´Д`)
> って同じようなことをWinについて聞いたヤシがいたらきっと漏れは
> 罵倒するんだろうなあと自分に置き換えて鬱になってる(;´Д`)

rootさんになってsetup VineならXF86Setupかも知れんね

参考:2003/06/06(金)02時02分08秒

>  2003/06/06 (金) 02:03:05        [mirai]
> (´Д`)<きみがすきだーと さけびーたい

(´Д`)<あしたをかえてみよう

参考:2003/06/06(金)02時01分10秒

>  2003/06/06 (金) 02:03:02        [mirai]
> PCなんてノイズバンバンなんだからPCで再生せず、
> S/PDIFなんかを使ってそれなりの音源に繋げってことでいいんじゃないか(;´Д`)

ああ、漏れはMA-10Dだぜ

参考:2003/06/06(金)02時02分37秒

2003/06/06 (金) 02:02:59        [mirai]
またも巨人が無様に敗北してたのか

2003/06/06 (金) 02:02:58        [mirai]
和月の活躍ぶりにフイタ

http://www.ktr.to/Comic/assistant.html

>  2003/06/06 (金) 02:02:55        [mirai]
> > windowsで十分じゃないか(;´Д`)
> Winは高いからな

FDからインスコできますか?

参考:2003/06/06(金)02時00分36秒

>  2003/06/06 (金) 02:02:53        [mirai]
> > windowsで十分じゃないか(;´Д`)
> い、いやなんかすごいエロゲなんだよ(;´Д`)フニャフニャした感じの

あれだな(;´Д`)行動をコマンドラインで打つんだな(;´Д`)Sugeeeeee

参考:2003/06/06(金)02時00分54秒

>  2003/06/06 (金) 02:02:52        [mirai]
> > サーバーとして使うならむしろWINより簡単
> そんな馬鹿な

サーバー用途なら、手取り足取り解説したサイトがいくらでもあるから
それを見ながらやればだれでもサーバーを構築できるよヽ(´ー`)ノ
X使わないからWindowsよりも速いし
参考にするなら@ITがオシシメ
http://www.atmaerkit.co.jp

参考:2003/06/06(金)01時59分31秒

>  2003/06/06 (金) 02:02:43        [mirai]
> > windowsで十分じゃないか(;´Д`)
> い、いやなんかすごいエロゲなんだよ(;´Д`)フニャフニャした感じの

フニャフニャの人だーヽ(´ー`)ノシネー

参考:2003/06/06(金)02時00分54秒

2003/06/06 (金) 02:02:37        [mirai]
PCなんてノイズバンバンなんだからPCで再生せず、
S/PDIFなんかを使ってそれなりの音源に繋げってことでいいんじゃないか(;´Д`)

>  2003/06/06 (金) 02:02:17        [mirai]
> > そんなんじゃダメだ
> > エロゲだエロゲ
> windowsで十分じゃないか(;´Д`)

10年前のでも確実に動くのが必要なんじゃないかな(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時59分29秒

>  2003/06/06 (金) 02:02:09        [mirai]
> > サーバーとして使うならむしろWINより簡単
> そんな馬鹿な

Winはサーバー環境を整えるのが面倒でしょ
有料の場合も多いしね

参考:2003/06/06(金)01時59分31秒

>  2003/06/06 (金) 02:02:08        [mirai]
> > とりあえずインスコは簡単にできちゃうのが間違いかもな(;´Д`)
> > 今チンコパッドにVine入れてXWindowとやらが起動するようにはなったんだが
> > トラックポイントを認識してくれなくて困ってるよ(;´Д`)
> > どうやらXFree86がフニャフニャという段階だよ(;´Д`)
> 前に入れたときは設定ファイルが保存されなくて毎回XFree86SetUpやってたな(;´Д`)

その設定ってどうやってやるの?(;´Д`)
って同じようなことをWinについて聞いたヤシがいたらきっと漏れは
罵倒するんだろうなあと自分に置き換えて鬱になってる(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時59分37秒

>  2003/06/06 (金) 02:02:06        [mirai]
> > 値段が高い
> それだけ?(;´Д`)

ワンドリンク付きだったっけ?

参考:2003/06/06(金)02時01分23秒

>  2003/06/06 (金) 02:01:55        [mirai]
> > エロブラウザ
> ブラウザのスキンとか無いのかな

オカモトでな

参考:2003/06/06(金)02時00分44秒

>  2003/06/06 (金) 02:01:49        [mirai]
> > クスコ
> > じゃあMorrowindは?
> > VivecでFPS取ったらFar値最大で1024x768で6~10くらいしか出ないよ異常
> > 同じ設定でPen3-1Ghz RIMM512でゲホス4200だったら12~15くらいでてるらしい
> > Radeonが駄目なのかOSがだめなのかメモリが足りないのかさっぱりつかめない
> それやったことないよ
> 3DMARK03やれや

3DMARKならRadeon9700の標準値は出てるよ
Morrowindだけが謎なんだよ
あのゲームの3DエンジンNetImeerseとかいうのがわけわからない

参考:2003/06/06(金)01時55分03秒

>  2003/06/06 (金) 02:01:47        [mirai]
> > ミニシアターがたくさんあって、あまり待たずに済む
> 大人1800円でミニシアターをはしごして5本も6本も映画観れたりするの?

n

参考:2003/06/06(金)02時00分39秒

>  2003/06/06 (金) 02:01:47        [mirai]
> > 今日さぁバス乗ってたら身体からプリプリ音を出すおじさんがいたんだよね
> > でもどこから出てるのかわかんないの
> > 乗客もうるさそうにしてたんだが音の出所がわかんないので
> > みんな目を白黒させていたよ(´ー`)
> 結局どこから音出してたの?(´ー`)

実は怒ってるだけだったんだよ(´ー`)効果音だったのさ

参考:2003/06/06(金)02時00分15秒

>  2003/06/06 (金) 02:01:39        [mirai]
> (´Д`)<きみがすきだーと さけびーたい

もう叫んでるじゃないか

参考:2003/06/06(金)02時01分10秒

>  2003/06/06 (金) 02:01:37        [mirai]
> > 今日さぁバス乗ってたら身体からプリプリ音を出すおじさんがいたんだよね
> > でもどこから出てるのかわかんないの
> > 乗客もうるさそうにしてたんだが音の出所がわかんないので
> > みんな目を白黒させていたよ(´ー`)
> 結局どこから音出してたの?(´ー`)

わかんない
注意したそうなおじさんもいたんだけど
歩きながら音を出していたのでかなり引いていたよ(´ー`)
身体の内部から発生する音のようだった

参考:2003/06/06(金)02時00分15秒

>  2003/06/06 (金) 02:01:23        [mirai]
> > ヴァージンシネマズ行ったことあるヤシいる?
> > 一般的な映画館とどこが違うのよ?
> 値段が高い

それだけ?(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時58分37秒

>  2003/06/06 (金) 02:01:12        [mirai]
> > windowsで十分じゃないか(;´Д`)
> Winは高いからな

勿体無くてWindows98のままの漏れ

参考:2003/06/06(金)02時00分36秒

2003/06/06 (金) 02:01:10        [mirai]
(´Д`)<きみがすきだーと さけびーたい

>_ 2003/06/06 (金) 02:01:07        [mirai]
> > 漏れ実家唐人町だよ(;´Д`)
> わーお(;´Д`)漏れはここだよ
> http://map.yahoo.co.jp/pl?&nl=33.35.6.782&el=130.22.8.066&sc=4&fi=1&la=0
> ドームが至近距離でUZEEEEEEE

も前当仁中?(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時59分52秒

>  2003/06/06 (金) 02:01:05        [mirai]
> > それは日常生活で使わないよ(;´Д`)
> 普通に使うならWinの方がGUIがしっかりしてるから便利
> Winをサーバーとして使うと金かかる上に不安定

業務用OSという認識でよろしいか

参考:2003/06/06(金)02時00分26秒

>  2003/06/06 (金) 02:00:58        [mirai]
> > サーバーとして使うならむしろWINより簡単
> それは日常生活で使わないよ(;´Д`)

ホームサーバはこれから増えそうな気がするな(;´Д`)組み込み式になると思うが

参考:2003/06/06(金)01時58分47秒

>  2003/06/06 (金) 02:00:54        [mirai]
> > そんなんじゃダメだ
> > エロゲだエロゲ
> windowsで十分じゃないか(;´Д`)

い、いやなんかすごいエロゲなんだよ(;´Д`)フニャフニャした感じの

参考:2003/06/06(金)01時59分29秒

2003/06/06 (金) 02:00:49        [mirai]
もう一人の将棋サークルの人はどこにお住まいよヽ(´ー`)ノ近くなら大会で会おうぜ

>  2003/06/06 (金) 02:00:44        [mirai]
> エロブラウザ

ブラウザのスキンとか無いのかな

参考:2003/06/06(金)02時00分05秒

>  2003/06/06 (金) 02:00:39        [mirai]
> > ヴァージンシネマズ行ったことあるヤシいる?
> > 一般的な映画館とどこが違うのよ?
> ミニシアターがたくさんあって、あまり待たずに済む

大人1800円でミニシアターをはしごして5本も6本も映画観れたりするの?

参考:2003/06/06(金)01時57分29秒

>  2003/06/06 (金) 02:00:38        [mirai]
> > 佐々木恭介がコーチになるまでは今岡と並び称される駄目選手だったよ
> > 今はどっちも活躍してるけどな
> 未来の4番になると思っていたら巧打者になっていたな(´Д`)y─┛~~~
> 路線変更があったのか

手術して顔のほくろを取ったからな

参考:2003/06/06(金)02時00分01秒

>  2003/06/06 (金) 02:00:36        [mirai]
> > そんなんじゃダメだ
> > エロゲだエロゲ
> windowsで十分じゃないか(;´Д`)

Winは高いからな

参考:2003/06/06(金)01時59分29秒

>  2003/06/06 (金) 02:00:26        [mirai]
> > サーバーとして使うならむしろWINより簡単
> それは日常生活で使わないよ(;´Д`)

普通に使うならWinの方がGUIがしっかりしてるから便利
Winをサーバーとして使うと金かかる上に不安定

参考:2003/06/06(金)01時58分47秒

>  2003/06/06 (金) 02:00:25        [mirai]
> > ルーターの変わりとか会社内でのシステムとか
> > およそ日常一般では使わない事ができるすてきなOSですよ(^Д^)
> > > > むずかしいよな(;´Д`)
> とりあえずインスコは簡単にできちゃうのが間違いかもな(;´Д`)
> 今チンコパッドにVine入れてXWindowとやらが起動するようにはなったんだが
> トラックポイントを認識してくれなくて困ってるよ(;´Д`)
> どうやらXFree86がフニャフニャという段階だよ(;´Д`)

(;´Д`)俺漏れ似たような状況だな
BSD入れてXは何とかなったんだけど日本語化とウインドウメイカーがウンコだよ

参考:2003/06/06(金)01時58分34秒

>  2003/06/06 (金) 02:00:15        [mirai]
> > 漏れはLinuxで音を鳴らすまでに3年かかった
> 今日さぁバス乗ってたら身体からプリプリ音を出すおじさんがいたんだよね
> でもどこから出てるのかわかんないの
> 乗客もうるさそうにしてたんだが音の出所がわかんないので
> みんな目を白黒させていたよ(´ー`)

結局どこから音出してたの?(´ー`)

参考:2003/06/06(金)01時57分51秒

2003/06/06 (金) 02:00:05        [mirai]
エロブラウザ

2003/06/06 (金) 02:00:05        [mirai]
スラムダンクヽ(´ー`)ノハジマタ

>  2003/06/06 (金) 02:00:01        [mirai]
> > 福留ってそんなにフォーム悪いの?気にした事なかったけど打ってるじゃん
> 佐々木恭介がコーチになるまでは今岡と並び称される駄目選手だったよ
> 今はどっちも活躍してるけどな

未来の4番になると思っていたら巧打者になっていたな(´Д`)y─┛~~~
路線変更があったのか

参考:2003/06/06(金)01時55分23秒

>  2003/06/06 (金) 01:59:55        [mirai]
> だからワイヤードはweirdだとあれほど(;´Д`)ウィレッドってなんだよ

wireの過去分詞だとずっと思ってたよ(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時53分42秒

>  投稿者:_ 2003/06/06 (金) 01:59:52        [mirai]
> > ダイエー戦のせいでうちの最寄りのセブンイレブンの品揃えが
> > 極端に減ることがあるので非常に困る(;´Д`)
> 漏れ実家唐人町だよ(;´Д`)

わーお(;´Д`)漏れはここだよ
http://map.yahoo.co.jp/pl?&nl=33.35.6.782&el=130.22.8.066&sc=4&fi=1&la=0
ドームが至近距離でUZEEEEEEE

参考:2003/06/06(金)01時50分15秒

>  2003/06/06 (金) 01:59:45        [mirai]
> > Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> > なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ
> もうちょっと初心者取り込めるようにしないと普及しないと思うな(;´Д`)

オタクの遊び道具だししょうがないんじゃないか?
普及は小規模サーバーがメインでクライアントはアンチMSの人くらいだろうな
漏れだったらクライアントでMS以外といわれたらBeOS使うけどな

参考:2003/06/06(金)01時57分35秒

>  2003/06/06 (金) 01:59:42        [mirai]
> > そんなわけで高校生野手は成績ではなくて身体能力他の素質重視で選ぶのが正解
> 新庄とかな

頭の悪すぎる人は除く

参考:2003/06/06(金)01時58分44秒

>  2003/06/06 (金) 01:59:37        [mirai]
> > ルーターの変わりとか会社内でのシステムとか
> > およそ日常一般では使わない事ができるすてきなOSですよ(^Д^)
> > > > むずかしいよな(;´Д`)
> とりあえずインスコは簡単にできちゃうのが間違いかもな(;´Д`)
> 今チンコパッドにVine入れてXWindowとやらが起動するようにはなったんだが
> トラックポイントを認識してくれなくて困ってるよ(;´Д`)
> どうやらXFree86がフニャフニャという段階だよ(;´Д`)

前に入れたときは設定ファイルが保存されなくて毎回XFree86SetUpやってたな(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時58分34秒

2003/06/06 (金) 01:59:35        [mirai]
誰とは言わないが彼はきっと吐くな(´ー`)

>  2003/06/06 (金) 01:59:32        [mirai]
> > 駅から220円だろ?(;´Д`)平均的な値段だと
> いや、ドーム横から出る小倉や久留米方面へのバス
> 久留米から福岡空港まで1000なのに確か2000円くらい取られるよ、小倉はもっと割高だった(;´Д`)

黒崎で1600円か1800円だったか(;´Д`)確かにアレはボッてるつかお年寄り用だろ

参考:2003/06/06(金)01時58分09秒

>  2003/06/06 (金) 01:59:31        [mirai]
> > Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> > なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ
> サーバーとして使うならむしろWINより簡単

そんな馬鹿な

参考:2003/06/06(金)01時58分03秒

>  2003/06/06 (金) 01:59:29        [mirai]
> > もうちょっと初心者取り込めるようにしないと普及しないと思うな(;´Д`)
> そんなんじゃダメだ
> エロゲだエロゲ

windowsで十分じゃないか(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時58分22秒

>  2003/06/06 (金) 01:59:28        [mirai]
> > 光ファイバを使って手旗信号の画像をそのまま転送ヽ(´ー`)ノ転送先で目視
> 答えになってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!ぬぬんがちょ

そのファイバ距離を利用してデータ遅延を起こして一秒間隔で同時間帯に記憶していけば

参考:2003/06/06(金)01時54分28秒

2003/06/06 (金) 01:59:27        [mirai]
グレートミッションとかいうどうでもいいのが片付いたようなので
また萌え萌えしたアニメにしてください

2003/06/06 (金) 01:59:14        [mirai]
居る?

2003/06/06 (金) 01:59:09        [mirai]
最近ここ人多くないか

2003/06/06 (金) 01:59:07        [mirai]
ナンバーズがアプされてから今までエンドレスで聴いてた(;´Д`)頭がドイツ語だよ

>  2003/06/06 (金) 01:58:53        [mirai]
> で、結局今年は阪神優勝するの?

7月に悪夢の30連敗が

参考:2003/06/06(金)01時58分09秒

2003/06/06 (金) 01:58:50        [mirai]
そういやヒンギスって引退してたんだな(;´Д`)残念

>  2003/06/06 (金) 01:58:47        [mirai]
> > Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> > なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ
> サーバーとして使うならむしろWINより簡単

それは日常生活で使わないよ(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時58分03秒

2003/06/06 (金) 01:58:46        [mirai]
私の隣のおじさんは
神田の生まれでちゃきちゃき江戸っ子お祭り騒ぎが大好きで

>  2003/06/06 (金) 01:58:44        [mirai]
> > 福留のことかー(゚Д゚)
> そんなわけで高校生野手は成績ではなくて身体能力他の素質重視で選ぶのが正解

新庄とかな

参考:2003/06/06(金)01時57分05秒

>  2003/06/06 (金) 01:58:37        [mirai]
> ヴァージンシネマズ行ったことあるヤシいる?
> 一般的な映画館とどこが違うのよ?

値段が高い

参考:2003/06/06(金)01時56分31秒

>  2003/06/06 (金) 01:58:34        [mirai]
> > Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> > なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ
> ルーターの変わりとか会社内でのシステムとか
> およそ日常一般では使わない事ができるすてきなOSですよ(^Д^)
> 
> むずかしいよな(;´Д`)

とりあえずインスコは簡単にできちゃうのが間違いかもな(;´Д`)
今チンコパッドにVine入れてXWindowとやらが起動するようにはなったんだが
トラックポイントを認識してくれなくて困ってるよ(;´Д`)
どうやらXFree86がフニャフニャという段階だよ(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時55分49秒

>  2003/06/06 (金) 01:58:22        [mirai]
> > Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> > なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ
> もうちょっと初心者取り込めるようにしないと普及しないと思うな(;´Д`)

そんなんじゃダメだ
エロゲだエロゲ

参考:2003/06/06(金)01時57分35秒

>  2003/06/06 (金) 01:58:21        [mirai]
> アニメはよくわからんのだが
> しーぽんが部屋で試験勉強をしてるだけの話にしても
> 盛り上がりには大差あるまい
> とりあえず萌えておくが

多分日常生活を描きたい人なんだろうな
佐藤竜夫って
ムリョウ見てると余計にそうおもう

参考:2003/06/06(金)01時56分20秒

2003/06/06 (金) 01:58:10        [mirai]
今のLinuxはめちゃくちゃ簡単で便利すぎるな
用途を限ればWindowsとほぼ一緒

じゃ、Windows使えばいいんじゃん(゚∇゚)>

>  2003/06/06 (金) 01:58:09        [mirai]
> > 福留のことかー(゚Д゚)
> そんなわけで高校生野手は成績ではなくて身体能力他の素質重視で選ぶのが正解

瀬間仲ノルベルトとかか

参考:2003/06/06(金)01時57分05秒

2003/06/06 (金) 01:58:09        [mirai]
で、結局今年は阪神優勝するの?

>  2003/06/06 (金) 01:58:09        [mirai]
> > 帰りは唐人町から地下鉄で帰った方が早いよ
> > つか試合時のドーム直通高速バスの暴利っぷりは異常(;´Д`)
> 駅から220円だろ?(;´Д`)平均的な値段だと

いや、ドーム横から出る小倉や久留米方面へのバス
久留米から福岡空港まで1000なのに確か2000円くらい取られるよ、小倉はもっと割高だった(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時55分36秒

>  2003/06/06 (金) 01:58:03        [mirai]
> Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ

サーバーとして使うならむしろWINより簡単

参考:2003/06/06(金)01時54分25秒

>  2003/06/06 (金) 01:58:02        [mirai]
> > 王将サークル畏れ(;´Д`)
> 青春に王手!(゚Д゚)

単位!飛車取り!!

参考:2003/06/06(金)01時57分20秒

2003/06/06 (金) 01:57:57        [mirai]
ゲームやって寝るヽ(´ー`)ノオサシミ

>  2003/06/06 (金) 01:57:56        [mirai]
> > Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> > なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ
> 漏れはLinuxで音を鳴らすまでに3年かかった

TurboLinux買ってきたらYMF724が鳴らなかったよ(;´Д`)Dual非対応ってなんだよBH6

参考:2003/06/06(金)01時56分14秒

>  2003/06/06 (金) 01:57:51        [mirai]
> > Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> > なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ
> 漏れはLinuxで音を鳴らすまでに3年かかった

今日さぁバス乗ってたら身体からプリプリ音を出すおじさんがいたんだよね
でもどこから出てるのかわかんないの
乗客もうるさそうにしてたんだが音の出所がわかんないので
みんな目を白黒させていたよ(´ー`)

参考:2003/06/06(金)01時56分14秒

>  2003/06/06 (金) 01:57:42        [mirai]
> > 佐々木恭介がコーチになるまでは今岡と並び称される駄目選手だったよ
> > 今はどっちも活躍してるけどな
> でも福留も今岡もまだ若くなかったっけ?

福留はともかく今岡さんはもうすぐ30ですよ(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時56分58秒

2003/06/06 (金) 01:57:36        [mirai]
しーぽんは大独活迂回みたいな話じゃなかったのか(;´Д`)

>  2003/06/06 (金) 01:57:35        [mirai]
> Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ

もうちょっと初心者取り込めるようにしないと普及しないと思うな(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時54分25秒

2003/06/06 (金) 01:57:31        [mirai]
> > 外にでると手持ちぶたさで吸うけど
> > 家にいるときはぜんぜん吸おうと思わないよ
> > なにがちがうんだろうね
> 職場じゃ殆ど吸えないから家だとすいまくってる(;´Д`)部屋が臭い

煙草には環境による習慣性と言う物があってな
普段から歩きながら煙草を吸うのに慣れている人は吸わないと落ち着いて歩けないとか
禁煙するときの注意点の一つにそんなのもある

参考:2003/06/06(金)01時55分52秒

>  2003/06/06 (金) 01:57:29        [mirai]
> ヴァージンシネマズ行ったことあるヤシいる?
> 一般的な映画館とどこが違うのよ?

ミニシアターがたくさんあって、あまり待たずに済む

参考:2003/06/06(金)01時56分31秒

>  2003/06/06 (金) 01:57:20        [mirai]
> > おまえもカヨ(;´Д`)!!!
> 王将サークル畏れ(;´Д`)

青春に王手!(゚Д゚)

参考:2003/06/06(金)01時56分05秒

>  2003/06/06 (金) 01:57:12        [mirai]
> > Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> > なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ
> ルーターの変わりとか会社内でのシステムとか
> およそ日常一般では使わない事ができるすてきなOSですよ(^Д^)
> > むずかしいよな(;´Д`)

LinuxはLinux古参をプルプルさせる遊びのための道具

参考:2003/06/06(金)01時55分49秒

>  2003/06/06 (金) 01:57:11        [mirai]
> > Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> > なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ
> 漏れはLinuxで音を鳴らすまでに3年かかった

(;´Д`)ギコギコ用のBSDがいまだにインスコできてない俺も

参考:2003/06/06(金)01時56分14秒

>  2003/06/06 (金) 01:57:05        [mirai]
> > 金属バットで変な癖がついちゃうと正しいフォームが身につけられないと聞くな
> 福留のことかー(゚Д゚)

そんなわけで高校生野手は成績ではなくて身体能力他の素質重視で選ぶのが正解

参考:2003/06/06(金)01時52分52秒

2003/06/06 (金) 01:57:04        [mirai]
スタッフルト

>  2003/06/06 (金) 01:56:59        [mirai]
> ヴァージンシネマズ行ったことあるヤシいる?
> 一般的な映画館とどこが違うのよ?

音がうるさい

参考:2003/06/06(金)01時56分31秒

>  2003/06/06 (金) 01:56:58        [mirai]
> > 福留ってそんなにフォーム悪いの?気にした事なかったけど打ってるじゃん
> 佐々木恭介がコーチになるまでは今岡と並び称される駄目選手だったよ
> 今はどっちも活躍してるけどな

でも福留も今岡もまだ若くなかったっけ?

参考:2003/06/06(金)01時55分23秒

>  2003/06/06 (金) 01:56:52        [mirai]
> > CDになってる時点ですでに劣化してるよ(;´Д`)
> > それをmp3なんかに圧縮したら聞くに堪えない
> 漏れの耳はそれほど良くない(゚∇゚)>
> 160Kb/s 44.1KHzのmp3の音とCDの音が聞き分けられない

冗談で書いたつもりだがセンスがなくてすまない(;´Д`)

参考:2003/06/06(金)01時54分36秒

2003/06/06 (金) 01:56:49        [mirai]
っていうかリセをティファにしたい

>  2003/06/06 (金) 01:56:44        [mirai]
> オマエラの俺の放置率が異常
> 妖精が6回に1回くらいしか俺の投稿が見えないように調節してるっぽい

やあヽ(´ー`)ノ待ってたよ

参考:2003/06/06(金)01時56分00秒

>  2003/06/06 (金) 01:56:39        [mirai]
> だからワイヤードはweirdだとあれほど(;´Д`)ウィレッドってなんだよ

友人はwinampをウイナムプと読むよ(;´Д`)アクセントは「イ」

参考:2003/06/06(金)01時53分42秒

2003/06/06 (金) 01:56:31        [mirai]
ヴァージンシネマズ行ったことあるヤシいる?
一般的な映画館とどこが違うのよ?

>  2003/06/06 (金) 01:56:31        [mirai]
> > しーぽんを観察するだけのアニメだからな(;´Д`)
> てかマジつまらん(;´Д`)なんでこんなのがアニメ化するんだろ

アニメ化というかアニメオリジナル

参考:2003/06/06(金)01時55分06秒

>  2003/06/06 (金) 01:56:29        [mirai]
> > はじめは煙たかっただけだよ(;´Д`)
> > でももう6年吸いつづけてるんスけどね
> セッターをフィルター外して半分まで一気に吸って煙を肺に直に流し込めヽ(´ー`)ノそうすりゃクラっとするだろさ

そうなのか(;´Д`)缶ピでためしてみるよ

参考:2003/06/06(金)01時54分07秒

2003/06/06 (金) 01:56:20        [mirai]
アニメはよくわからんのだが
しーぽんが部屋で試験勉強をしてるだけの話にしても
盛り上がりには大差あるまい
とりあえず萌えておくが

>  2003/06/06 (金) 01:56:14        [mirai]
> Linuxって難しいのな(;´Д`)というか未だ概念がつかめない
> なんかジャパネットでPC買っちゃう主婦みたいになった気分だ

漏れはLinuxで音を鳴らすまでに3年かかった

参考:2003/06/06(金)01時54分25秒

上へ