下へ
> 2003/06/22 (日) 03:05:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> お前らはNieAとロビンとウルフズレインを不当に評価しているとあれほど
nieaは非常に傑作だった
参考:2003/06/22(日)03時05分21秒
> 2003/06/22 (日) 03:05:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれだ
> > SFじゃなくて”萌え”というものが既にジャンルとして存在し、
> > ギャラエンとかナルエは萌えジャンルの製品にSFっぽい味付けをしたということでどうか
> 売るために今度はその「萌え」の要素を使うことになったり
> もうどんどん曖昧になってきてると思うよ
> 個人的にヴァンドレッドはSFだと思う
いやあれは熱血格闘もののノリだろ(;´Д`)
主人公が本気になるとなんの根拠もなく勝ってしまうし
参考:2003/06/22(日)03時03分47秒
> 2003/06/22 (日) 03:05:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アニオタ以外に特撮オタもいるようで安心したよ
> > 特撮も立派にSFだよな?
> 宇宙刑事はSFだと思うが戦隊は作品ごとによってかなり分かれる気がする
デンジマンはかなりSFによっていると主張したい
参考:2003/06/22(日)03時02分56秒
2003/06/22 (日) 03:05:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]だんだんテンションがハイになってきてないか
2003/06/22 (日) 03:05:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]お前らはNieAとロビンとウルフズレインを不当に評価しているとあれほど
> 2003/06/22 (日) 03:05:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 誰だお前!!!!!!
名前は言いません私でヌいて。
参考:2003/06/22(日)03時04分47秒
> 2003/06/22 (日) 03:05:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それはそう思うし実際そうだろうけど
> > もし純粋SFというものがあるとすれば、最近はその輪郭が果てしなく曖昧になってるんだね
> > だから本格で純粋なSFというものが存在するとすれば
> > それはやはり今までのSF的ガジェットを集めたものになるのでは、と思ったわけよ
> > だから舞台設定や環境に頼らないSFというのがどういうものか気になる
> 少なくともそれでは小説なりストーリーの形を取る事はないような気がするよ
物語そのものの構成がSF要素を内包したり要求するようなものかなぁ
惑星を継ぐものとかはどうなるんだろう
あるいはエルフのYU-NOとか
どちらもSFの名作だと思うのだけど
なんだろうねぇ、俺には確証と自信がないんだ
参考:2003/06/22(日)03時00分06秒
> 2003/06/22 (日) 03:04:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > というか
> > 何人か直接に集まって遊ぶ方が楽しいものもあるよなヽ(´ー`)ノ
> MD版遊白だな(゚Д゚)4人集まれば朝までギッス
桑原がハメてくるからな
参考:2003/06/22(日)03時03分53秒
> 2003/06/22 (日) 03:04:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> バンバラバンバンバン
愛する地球をうぉぅぉうぉう守る為まもぉるためー
参考:2003/06/22(日)03時03分40秒
2003/06/22 (日) 03:04:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]誰だお前!!!!!!
> 2003/06/22 (日) 03:04:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 物語なんて不要
> > 萌えて抜ければいいよ
> 簡単に商売になるから楽なんだろうけどなヽ(´ー`)ノ
そういう見下した言い方をすぐしたがるが
商売として採算がとれないようなものを商業誌で挑戦するのはキチガイ
参考:2003/06/22(日)03時03分23秒
> 2003/06/22 (日) 03:04:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > というか
> > 何人か直接に集まって遊ぶ方が楽しいものもあるよなヽ(´ー`)ノ
> MD版遊白だな(゚Д゚)4人集まれば朝までギッス
桑原が無限つながるからだめっす
参考:2003/06/22(日)03時03分53秒
> 2003/06/22 (日) 03:04:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アニメ化の際にそういう変質を遂げたのが口惜しい、とまあそういうわけだ
> 成恵はSFとかそういうカテゴリでなくて
> 作者の脳内妄想が勝手にあふれてきたようなもののような気がしているよ
なんかすんごいそれはぴったりな形容だ
参考:2003/06/22(日)03時00分40秒
> 2003/06/22 (日) 03:04:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 物語なんて不要
> > 萌えて抜ければいいよ
> 結論が出たな
エロマンガとAVでも見てシコってろ
参考:2003/06/22(日)03時02分46秒
> 2003/06/22 (日) 03:04:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 印象付けるチャンスヽ(´ー`)ノ
> 同期も2グループ出来て、また初任者研修受けてな(;´Д`)
顔が広くていいじゃないヽ(´ー`)ノ末はバーンととんでも政策を発表
役所の研修ってなにやんの?(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)03時02分02秒
2003/06/22 (日) 03:04:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]俺、歯みがいたっけ?
2003/06/22 (日) 03:03:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]ギャワワ明るくなってきたでゴンス
> 2003/06/22 (日) 03:03:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 消えろ
> というか
> 何人か直接に集まって遊ぶ方が楽しいものもあるよなヽ(´ー`)ノ
MD版遊白だな(゚Д゚)4人集まれば朝までギッス
参考:2003/06/22(日)03時02分54秒
> 2003/06/22 (日) 03:03:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ハイペリオンの話だと宇宙船ラファエルは超高速すぎて乗組員が死んでしまって到着してから復活させる
> > 既存の設定ではあるがこういう無茶はSFの名を借りてしか出来ないとも思う
> > ある意味スピリットというのも間違いで無い気もする
> 無理矢理ファンタジー風にアレンジすると
> この魔法の馬車はとても早いけど速すぎて乗ってる人がしんじゃうから
> 乗る前に一回だけ生き返れる魔法の丸薬を飲むみたいなものか
> なんか違う気もするが
それだと死ぬ意味が無いんだがハイペリオンだと死が他の設定とも絡み合ってるからな
参考:2003/06/22(日)03時01分41秒
> 2003/06/22 (日) 03:03:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれだ
> SFじゃなくて”萌え”というものが既にジャンルとして存在し、
> ギャラエンとかナルエは萌えジャンルの製品にSFっぽい味付けをしたということでどうか
売るために今度はその「萌え」の要素を使うことになったり
もうどんどん曖昧になってきてると思うよ
個人的にヴァンドレッドはSFだと思う
参考:2003/06/22(日)02時54分18秒
> 2003/06/22 (日) 03:03:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なるほど。
> > でも本当の梃入れはライブマンだよな
> ライブマンの頃は2号ロボが出るのが慣例化してたから
> 2号ロボと一緒に他の2人が出るのも予定通りだった気がする
子供の頃は3人は受けが悪いので従来通りに戻したのかと思ってた(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時58分42秒
2003/06/22 (日) 03:03:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]バンバラバンバンバン
> 2003/06/22 (日) 03:03:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 成恵はSFとかそういうカテゴリでなくて
> > 作者の脳内妄想が勝手にあふれてきたようなもののような気がしているよ
> 貴殿は漫画の方は読んでなさそうなので漫画を読めばまた少しは考えが変わるかもね
まあひどい
ズシオのころから読んでるのに
参考:2003/06/22(日)03時02分29秒
> 2003/06/22 (日) 03:03:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> バニラコーラってセブンイレブンでうっとるかいね~?
買うべきじゃないマジレス
参考:2003/06/22(日)03時00分54秒
> 2003/06/22 (日) 03:03:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 消えろ
> というか
> 何人か直接に集まって遊ぶ方が楽しいものもあるよなヽ(´ー`)ノ
むかついたらリアルバトルはじまるしな
参考:2003/06/22(日)03時02分54秒
> 2003/06/22 (日) 03:03:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キャラクターの質が落ちているというより
> > キャラクターしかなくて物語がちっともない
> > キャタクターで作られた物語はもうジャンプだけでいいよ(;´Д`)
> 物語なんて不要
> 萌えて抜ければいいよ
簡単に商売になるから楽なんだろうけどなヽ(´ー`)ノ
参考:2003/06/22(日)03時02分16秒
2003/06/22 (日) 03:03:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]筆記試験で落ちれば人事からプクスされそうだしな(;´Д`)
> 2003/06/22 (日) 03:03:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キャラクターの質が落ちているというより
> > キャラクターしかなくて物語がちっともない
> > キャタクターで作られた物語はもうジャンプだけでいいよ(;´Д`)
> 物語はあるんだがつい最近見たようなのばっかりでな
ラー(`Д´)
参考:2003/06/22(日)03時02分22秒
2003/06/22 (日) 03:03:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]バニラコーラ買ってくるわ~ヽ(´ー`)ノ服は着ていくよ~
> 2003/06/22 (日) 03:03:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ナデシコでナノテクノロジーを知った
> > デュアルでパラレルワールドを知った
> > アキハバラ電脳組で素粒子理論を知った
> > おまえらも何のアニメで何を知ったよ?
> 命の大切さを知ったよ
Vガンか
参考:2003/06/22(日)03時02分14秒
> 2003/06/22 (日) 03:02:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 作者の疾病でSFっぷりが決まるのか
> ということは背景の看板とかまで全て自分で描いたせいで
> 腱鞘炎で手が全く動かなくなった青木雄二先生のナニワ金融道は
> 最高のSFってことだよな(´ー`)
FFのやりすぎで腱鞘炎になって連載を落とすハンタハンタも
参考:2003/06/22(日)02時57分29秒
> 2003/06/22 (日) 03:02:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ライブマンの頃は2号ロボが出るのが慣例化してたから
> > 2号ロボと一緒に他の2人が出るのも予定通りだった気がする
> アニオタ以外に特撮オタもいるようで安心したよ
> 特撮も立派にSFだよな?
宇宙刑事はSFだと思うが戦隊は作品ごとによってかなり分かれる気がする
参考:2003/06/22(日)03時01分37秒
> 2003/06/22 (日) 03:02:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > GBA版で4人対戦が神々のトライフォースで出てるし
> > その部分をよりグレードアップさせてテレビ画面も使う形のGCソフトも出る
> > あとは任天堂がクローズドなネットワークに異様なまでに熱気を見せている
> > のをなんとかオープンなネットワークに視点変更させるだけだ。
> 消えろ
というか
何人か直接に集まって遊ぶ方が楽しいものもあるよなヽ(´ー`)ノ
参考:2003/06/22(日)02時57分13秒
> 2003/06/22 (日) 03:02:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キャラクターの質が落ちているというより
> > キャラクターしかなくて物語がちっともない
> > キャタクターで作られた物語はもうジャンプだけでいいよ(;´Д`)
> 物語なんて不要
> 萌えて抜ければいいよ
結論が出たな
参考:2003/06/22(日)03時02分16秒
2003/06/22 (日) 03:02:44 ◆ ▼ ◇ [mirai](´Д‘)・・・・
> 2003/06/22 (日) 03:02:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アニメ化の際にそういう変質を遂げたのが口惜しい、とまあそういうわけだ
> 成恵はSFとかそういうカテゴリでなくて
> 作者の脳内妄想が勝手にあふれてきたようなもののような気がしているよ
貴殿は漫画の方は読んでなさそうなので漫画を読めばまた少しは考えが変わるかもね
参考:2003/06/22(日)03時00分40秒
> 2003/06/22 (日) 03:02:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 横レスだけど最近のアニメとかってキャラの質つか濃度が落ちてるよね
> > 意志は昔の娯楽作品より遙かに強固になってるのに
> > それを支える部分の描写がぽっかり抜けているというか
> > 昔の作品はその支える部分が形成されていく様を
> > 描写するのが主だったってこともあるだろうけど
> キャラクターの質が落ちているというより
> キャラクターしかなくて物語がちっともない
> キャタクターで作られた物語はもうジャンプだけでいいよ(;´Д`)
物語はあるんだがつい最近見たようなのばっかりでな
参考:2003/06/22(日)03時01分30秒
2003/06/22 (日) 03:02:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]kiター(゚ δ ゚)ーッ!
> 2003/06/22 (日) 03:02:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 横レスだけど最近のアニメとかってキャラの質つか濃度が落ちてるよね
> > 意志は昔の娯楽作品より遙かに強固になってるのに
> > それを支える部分の描写がぽっかり抜けているというか
> > 昔の作品はその支える部分が形成されていく様を
> > 描写するのが主だったってこともあるだろうけど
> キャラクターの質が落ちているというより
> キャラクターしかなくて物語がちっともない
> キャタクターで作られた物語はもうジャンプだけでいいよ(;´Д`)
物語なんて不要
萌えて抜ければいいよ
参考:2003/06/22(日)03時01分30秒
> 2003/06/22 (日) 03:02:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ナデシコでナノテクノロジーを知った
> デュアルでパラレルワールドを知った
> アキハバラ電脳組で素粒子理論を知った
> おまえらも何のアニメで何を知ったよ?
命の大切さを知ったよ
参考:2003/06/22(日)02時56分40秒
> 2003/06/22 (日) 03:02:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> なんでこの時間に80人も居るよ(;´Д`)
みんな寂しいのさ
参考:2003/06/22(日)03時01分37秒
> 2003/06/22 (日) 03:02:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > だろ?(;´Д`)
> > 志望動機とか学生時代のこととか趣味とか自治体の展望とか新卒と一緒に話すなんて恥ずかしすぎる(;´Д`)面接官も訊きづらいだろうし
> 印象付けるチャンスヽ(´ー`)ノ
同期も2グループ出来て、また初任者研修受けてな(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)03時00分52秒
> 2003/06/22 (日) 03:01:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 横レスだけど最近のアニメとかってキャラの質つか濃度が落ちてるよね
> > 意志は昔の娯楽作品より遙かに強固になってるのに
> > それを支える部分の描写がぽっかり抜けているというか
> > 昔の作品はその支える部分が形成されていく様を
> > 描写するのが主だったってこともあるだろうけど
> キャラクターの質が落ちているというより
> キャラクターしかなくて物語がちっともない
> キャタクターで作られた物語はもうジャンプだけでいいよ(;´Д`)
水滸伝が煽られた(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)03時01分30秒
> 2003/06/22 (日) 03:01:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 広意義で
> 戦国自衛隊は?
ポルノ
参考:2003/06/22(日)03時01分44秒
2003/06/22 (日) 03:01:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]ぎゃああああああああああああああああ
てえええええええええええええええええ
ぎゃああああああああああああああああ
てえええええええええええええええええ
はあああああああああああああああああ
らあああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああ
てえええええええええええええええええ
はらそおおおおおおおおおおおおおおお
ぎゃああああああああああああああああ
てえええええええええええええええええ
ぼおおおおおおおおおおおおおおおおお
じいいいいいいいいいいいいいいいいい
そわかあああああああああああああああ
2003/06/22 (日) 03:01:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]もう3時か
貴方等面白すぎ
オヤシミ
> 2003/06/22 (日) 03:01:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なるほど(;´Д`)余りに凄い世界だ
> だから巻き添えの人が居る、デッカムの巻き添えでえここ!や広島太郎の人が
> 強制でデッカムになったりするのはそういう訳
SHの時も被害者がワシワシいたな(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時57分45秒
> 2003/06/22 (日) 03:01:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ナデシコでナノテクノロジーを知った
> > デュアルでパラレルワールドを知った
> > アキハバラ電脳組で素粒子理論を知った
> > おまえらも何のアニメで何を知ったよ?
> ガンダムでミノフスキー粒子を
> 男塾で邪鬼の巨大さは錯覚だったとことを
> 美味しんぼで栗田さんのマン毛を
遊美ちゃん可愛い
参考:2003/06/22(日)03時00分51秒
> 2003/06/22 (日) 03:01:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キディグレイドもSF?
> 広意義で
戦国自衛隊は?
参考:2003/06/22(日)03時01分11秒
> 2003/06/22 (日) 03:01:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > まあそりゃ何かは何かのパクリなわけだから早々斬新な要素とかは
> > 入らないんだろうけど大事なのはスピリットだよスピリット。ジョークみたいだが。
> ハイペリオンの話だと宇宙船ラファエルは超高速すぎて乗組員が死んでしまって到着してから復活させる
> 既存の設定ではあるがこういう無茶はSFの名を借りてしか出来ないとも思う
> ある意味スピリットというのも間違いで無い気もする
無理矢理ファンタジー風にアレンジすると
この魔法の馬車はとても早いけど速すぎて乗ってる人がしんじゃうから
乗る前に一回だけ生き返れる魔法の丸薬を飲むみたいなものか
なんか違う気もするが
参考:2003/06/22(日)02時56分25秒
2003/06/22 (日) 03:01:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]なんでこの時間に80人も居るよ(;´Д`)
> 2003/06/22 (日) 03:01:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なるほど。
> > でも本当の梃入れはライブマンだよな
> ライブマンの頃は2号ロボが出るのが慣例化してたから
> 2号ロボと一緒に他の2人が出るのも予定通りだった気がする
アニオタ以外に特撮オタもいるようで安心したよ
特撮も立派にSFだよな?
参考:2003/06/22(日)02時58分42秒
> 2003/06/22 (日) 03:01:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> バニラコーラってセブンイレブンでうっとるかいね~?
売ってるよ(´ー`)話のネタでなければ飲むのは止めた方が良いなイマイチだ
参考:2003/06/22(日)03時00分54秒
> 2003/06/22 (日) 03:01:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > じゃあどう言う意味のキャラの質?
> 横レスだけど最近のアニメとかってキャラの質つか濃度が落ちてるよね
> 意志は昔の娯楽作品より遙かに強固になってるのに
> それを支える部分の描写がぽっかり抜けているというか
> 昔の作品はその支える部分が形成されていく様を
> 描写するのが主だったってこともあるだろうけど
キャラクターの質が落ちているというより
キャラクターしかなくて物語がちっともない
キャタクターで作られた物語はもうジャンプだけでいいよ(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時58分15秒
> 2003/06/22 (日) 03:01:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> バニラコーラってセブンイレブンでうっとるかいね~?
そこでしかまだ売ってないんじゃないの~
参考:2003/06/22(日)03時00分54秒
> 2003/06/22 (日) 03:01:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> キディグレイドもSF?
広意義で
参考:2003/06/22(日)02時59分03秒
2003/06/22 (日) 03:00:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]バニラコーラってセブンイレブンでうっとるかいね~?
> 2003/06/22 (日) 03:00:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 恥は一時だと思ったが(;´Д`)受かっても落ちてもずっと顔合わせることになるんだよな
> > 内部昇級制度とかあることを祈るよ
> だろ?(;´Д`)
> 志望動機とか学生時代のこととか趣味とか自治体の展望とか新卒と一緒に話すなんて恥ずかしすぎる(;´Д`)面接官も訊きづらいだろうし
印象付けるチャンスヽ(´ー`)ノ
参考:2003/06/22(日)02時59分29秒
> 2003/06/22 (日) 03:00:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キディグレイドもSF?
> 将太の寿司はSF
SUSI Fightだしな
参考:2003/06/22(日)02時59分44秒
> 2003/06/22 (日) 03:00:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ナデシコでナノテクノロジーを知った
> デュアルでパラレルワールドを知った
> アキハバラ電脳組で素粒子理論を知った
> おまえらも何のアニメで何を知ったよ?
ガンダムでミノフスキー粒子を
男塾で邪鬼の巨大さは錯覚だったとことを
美味しんぼで栗田さんのマン毛を
参考:2003/06/22(日)02時56分40秒
> 2003/06/22 (日) 03:00:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あれだ
> > SFじゃなくて”萌え”というものが既にジャンルとして存在し、
> > ギャラエンとかナルエは萌えジャンルの製品にSFっぽい味付けをしたということでどうか
> アニメ化の際にそういう変質を遂げたのが口惜しい、とまあそういうわけだ
成恵はSFとかそういうカテゴリでなくて
作者の脳内妄想が勝手にあふれてきたようなもののような気がしているよ
参考:2003/06/22(日)02時58分22秒
2003/06/22 (日) 03:00:33 ◆ ▼ ◇ [mirai](´ー`)流れ速いからお風呂入ってくる
> 2003/06/22 (日) 03:00:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 15インチのノートを使ってるのだが液晶保護シートは張るべきだろうか(;´Д`)
> すぐにはがれてきちゃうよ
貼ること自体が面倒くさいのだがそれではやめておくことにするよ
参考:2003/06/22(日)02時59分15秒
> 2003/06/22 (日) 03:00:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みんな蘭花さんが大好きって結論でいいよもう
あーケーキ食べてけなぁ
参考:2003/06/22(日)02時58分38秒
> 2003/06/22 (日) 03:00:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > OPで「4人のサイボーグー♪」って歌ってることから考えると
> > テコ入れであとから追加したのではないかと思えるが
> > ハリケンジャーもゴウライジャーやシュリケンジャーがいたのに「3つの力を合わせたら」
> > などと歌っているのでよく分からないな
> > ということでゴレンジャop
> > http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS3456.mp3
> なるほど。
> でも本当の梃入れはライブマンだよな
ああ、ライブマンはOPも熱かったね
青春爆発ファイヤーー♪
青春炸裂ファイヤーー♪
参考:2003/06/22(日)02時56分41秒
> 2003/06/22 (日) 03:00:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キディグレイドもSF?
> 将太の寿司はSF
S:すし
F:二つ
参考:2003/06/22(日)02時59分44秒
> 2003/06/22 (日) 03:00:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > SF的ガジェットなんて既に何十年モ前から他ジャンルに流出してるし、
> > そんな物そろえるだけでSFになるわけがない(;´Д`)
> それはそう思うし実際そうだろうけど
> もし純粋SFというものがあるとすれば、最近はその輪郭が果てしなく曖昧になってるんだね
> だから本格で純粋なSFというものが存在するとすれば
> それはやはり今までのSF的ガジェットを集めたものになるのでは、と思ったわけよ
> だから舞台設定や環境に頼らないSFというのがどういうものか気になる
少なくともそれでは小説なりストーリーの形を取る事はないような気がするよ
参考:2003/06/22(日)02時56分33秒
> 2003/06/22 (日) 03:00:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ナデシコでナノテクノロジーを知った
> デュアルでパラレルワールドを知った
> アキハバラ電脳組で素粒子理論を知った
> おまえらも何のアニメで何を知ったよ?
ストップひばりくんで女装の心
パタリロでやおいショタの心
ZZガンダムでロリの心
参考:2003/06/22(日)02時56分40秒
> 2003/06/22 (日) 03:00:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > えー
> > 腱鞘炎で死にそうな作者を信じてあげてよ
> 作者の疾病でSFっぷりが決まるのか
つまり木崎ひろすけがSF最高峰か
参考:2003/06/22(日)02時56分02秒
> 2003/06/22 (日) 02:59:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 消えろ
> _が消えたらどうやって責任をとるんですか!あなたはそれでも人間ですか!
_なんて居ない
参考:2003/06/22(日)02時59分15秒
2003/06/22 (日) 02:59:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]Windows Media Video9の不評さ
> 2003/06/22 (日) 02:59:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みらいの人はすぐに帰れとか死ねとか言うから
> > 嫌いです
> > もしその人が傷ついて本当に帰ったり死んだりしたら
> ~~~~~~~~~~~~~
> > どうやって責任を取るつもりなんでしょうか?
> フイタ(;´Д`)漏れのアイスコーヒー返せ
帰る事の責任の意味を考えてみようせ(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時57分35秒
>_ 2003/06/22 (日) 02:59:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ふむ、仏教ではそれを大人の階段登ると言うな
> お前はすでにシンデレラ
消えろ
参考:2003/06/22(日)02時59分30秒
> 2003/06/22 (日) 02:59:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みんな蘭花さんが大好きって結論でいいよもう
それは聞き捨てならないな(`Д´)
参考:2003/06/22(日)02時58分38秒
> 2003/06/22 (日) 02:59:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> キディグレイドもSF?
将太の寿司はSF
参考:2003/06/22(日)02時59分03秒
> 2003/06/22 (日) 02:59:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいの人はちょっとでも気に入らない事があると
> 人をチャン呼ばわりするから嫌いです
> 私がいつチャン板を見たというのですか?
今みてるじゃん
参考:2003/06/22(日)02時58分42秒
> 投稿者:_ 2003/06/22 (日) 02:59:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > しまった(゚Д゚)漏れとした事が大ミステイク!!
> > プッチンプリンをプッチンせずに食ってしまったAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
> ふむ、仏教ではそれを大人の階段登ると言うな
お前はすでにシンデレラ
参考:2003/06/22(日)02時56分09秒
> 2003/06/22 (日) 02:59:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 自分が今働いてる会社で他の部署に転属したくて、在籍してるのにもう一度新卒と一緒に入社試験受けるようなもんだ
> > 上級受けろと言った御仁はそのシュチエーションを想像してくれ(;´Д`)
> 恥は一時だと思ったが(;´Д`)受かっても落ちてもずっと顔合わせることになるんだよな
> 内部昇級制度とかあることを祈るよ
だろ?(;´Д`)
志望動機とか学生時代のこととか趣味とか自治体の展望とか新卒と一緒に話すなんて恥ずかしすぎる(;´Д`)面接官も訊きづらいだろうし
参考:2003/06/22(日)02時55分55秒
2003/06/22 (日) 02:59:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]つい2,3ヶ月前はこの時間は部落ギャラエンだったのに・・・
> 2003/06/22 (日) 02:59:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > GBA版で4人対戦が神々のトライフォースで出てるし
> > その部分をよりグレードアップさせてテレビ画面も使う形のGCソフトも出る
> > あとは任天堂がクローズドなネットワークに異様なまでに熱気を見せている
> > のをなんとかオープンなネットワークに視点変更させるだけだ。
> 消えろ
_が消えたらどうやって責任をとるんですか!あなたはそれでも人間ですか!
参考:2003/06/22(日)02時57分13秒
> 2003/06/22 (日) 02:59:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 15インチのノートを使ってるのだが液晶保護シートは張るべきだろうか(;´Д`)
すぐにはがれてきちゃうよ
参考:2003/06/22(日)02時57分54秒
> 2003/06/22 (日) 02:59:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > GBA版で4人対戦が神々のトライフォースで出てるし
> > その部分をよりグレードアップさせてテレビ画面も使う形のGCソフトも出る
> > あとは任天堂がクローズドなネットワークに異様なまでに熱気を見せている
> > のをなんとかオープンなネットワークに視点変更させるだけだ。
> 消えろ
シット!ファック!
参考:2003/06/22(日)02時57分13秒
2003/06/22 (日) 02:59:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]キディグレイドもSF?
2003/06/22 (日) 02:59:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]なんかずっとゾイドやってるようなきがする
全部で何話だったんだろう
> 2003/06/22 (日) 02:58:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> なーなー
> ラジオないかい?
最近不評だからあまりのりきじゃない
参考:2003/06/22(日)02時55分16秒
> 2003/06/22 (日) 02:58:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > OPで「4人のサイボーグー♪」って歌ってることから考えると
> > テコ入れであとから追加したのではないかと思えるが
> > ハリケンジャーもゴウライジャーやシュリケンジャーがいたのに「3つの力を合わせたら」
> > などと歌っているのでよく分からないな
> > ということでゴレンジャop
> > http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS3456.mp3
> なるほど。
> でも本当の梃入れはライブマンだよな
ライブマンの頃は2号ロボが出るのが慣例化してたから
2号ロボと一緒に他の2人が出るのも予定通りだった気がする
参考:2003/06/22(日)02時56分41秒
2003/06/22 (日) 02:58:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]みらいの人はちょっとでも気に入らない事があると
人をチャン呼ばわりするから嫌いです
私がいつチャン板を見たというのですか?
2003/06/22 (日) 02:58:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]みんな蘭花さんが大好きって結論でいいよもう
> 2003/06/22 (日) 02:58:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > わーヽ(´ー`)ノわー
> アバレンジャEDも頼む
あれはCDを買いなさい
それだけの価値はあるだろう?
このささきいさおオンリーのもかっこいいけど
ゴレンジャー第二期OPの堀江美都子とデュエットしてるのもかっこいいよ
聴いたことない人は絶対聴け
参考:2003/06/22(日)02時54分28秒
> 2003/06/22 (日) 02:58:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれだ
> SFじゃなくて”萌え”というものが既にジャンルとして存在し、
> ギャラエンとかナルエは萌えジャンルの製品にSFっぽい味付けをしたということでどうか
アニメ化の際にそういう変質を遂げたのが口惜しい、とまあそういうわけだ
参考:2003/06/22(日)02時54分18秒
> 2003/06/22 (日) 02:58:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 成恵好きだけどそんなに頑張ってないと思うよ
> えー
> 腱鞘炎で死にそうな作者を信じてあげてよ
オナニーで腱鞘炎になる事ってあります?
先にチンポがダメになりますか?
参考:2003/06/22(日)02時54分50秒
> 2003/06/22 (日) 02:58:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つかこれマジで言ってるのなら永遠に貴殿とは相容れないな(;´Д`)
> じゃあどう言う意味のキャラの質?
横レスだけど最近のアニメとかってキャラの質つか濃度が落ちてるよね
意志は昔の娯楽作品より遙かに強固になってるのに
それを支える部分の描写がぽっかり抜けているというか
昔の作品はその支える部分が形成されていく様を
描写するのが主だったってこともあるだろうけど
参考:2003/06/22(日)02時55分41秒
2003/06/22 (日) 02:57:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]15インチのノートを使ってるのだが液晶保護シートは張るべきだろうか(;´Д`)
> 2003/06/22 (日) 02:57:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ナデシコでナノテクノロジーを知った
> デュアルでパラレルワールドを知った
> アキハバラ電脳組で素粒子理論を知った
> おまえらも何のアニメで何を知ったよ?
ゲッターロボでゲッター線を
あとビムラーとかベントラーとか
ムーとか
参考:2003/06/22(日)02時56分40秒
> 2003/06/22 (日) 02:57:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > リモホとかIPでAGに勝手にやられる
> なるほど(;´Д`)余りに凄い世界だ
だから巻き添えの人が居る、デッカムの巻き添えでえここ!や広島太郎の人が
強制でデッカムになったりするのはそういう訳
参考:2003/06/22(日)02時56分07秒
> 投稿者:_ 2003/06/22 (日) 02:57:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれだ
> SFじゃなくて”萌え”というものが既にジャンルとして存在し、
> ギャラエンとかナルエは萌えジャンルの製品にSFっぽい味付けをしたということでどうか
成恵→SFを萌えでコーティング
GA→萌えにSFをふりかけ
参考:2003/06/22(日)02時54分18秒
> 2003/06/22 (日) 02:57:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいの人はすぐに帰れとか死ねとか言うから
> 嫌いです
> もしその人が傷ついて本当に帰ったり死んだりしたら
~~~~~~~~~~~~~
> どうやって責任を取るつもりなんでしょうか?
フイタ(;´Д`)漏れのアイスコーヒー返せ
参考:2003/06/22(日)02時53分13秒
> 2003/06/22 (日) 02:57:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > えー
> > 腱鞘炎で死にそうな作者を信じてあげてよ
> 作者の疾病でSFっぷりが決まるのか
ということは背景の看板とかまで全て自分で描いたせいで
腱鞘炎で手が全く動かなくなった青木雄二先生のナニワ金融道は
最高のSFってことだよな(´ー`)
参考:2003/06/22(日)02時56分02秒
> 2003/06/22 (日) 02:57:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > しまった(゚Д゚)漏れとした事が大ミステイク!!
> > プッチンプリンをプッチンせずに食ってしまったAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
> ふむ、仏教ではそれを大人の階段登ると言うな
気がつくと階下に居るけどな
参考:2003/06/22(日)02時56分09秒
> 2003/06/22 (日) 02:57:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みんな・・・いま・・・覚醒つかうから・・・まって・・て・・っん・・っ
覚醒剤…!?
参考:2003/06/22(日)02時56分55秒
> 2003/06/22 (日) 02:57:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ナデシコでナノテクノロジーを知った
> デュアルでパラレルワールドを知った
> アキハバラ電脳組で素粒子理論を知った
> おまえらも何のアニメで何を知ったよ?
おねいさんで練馬区に江古田は無いことを
参考:2003/06/22(日)02時56分40秒
>_ 2003/06/22 (日) 02:57:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゼルダのシステムでハイラルオンラインをたのむ。自動で剣振ってるだけのMMORPGなんてやりたくない(;´Д`)
> GBA版で4人対戦が神々のトライフォースで出てるし
> その部分をよりグレードアップさせてテレビ画面も使う形のGCソフトも出る
> あとは任天堂がクローズドなネットワークに異様なまでに熱気を見せている
> のをなんとかオープンなネットワークに視点変更させるだけだ。
消えろ
参考:2003/06/22(日)02時56分13秒
> 2003/06/22 (日) 02:57:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 自分が今働いてる会社で他の部署に転属したくて、在籍してるのにもう一度新卒と一緒に入社試験受けるようなもんだ
> > 上級受けろと言った御仁はそのシュチエーションを想像してくれ(;´Д`)
> そいつはSFだな
AFヽ(´ー`)ノアナルファック
参考:2003/06/22(日)02時54分14秒
> 2003/06/22 (日) 02:57:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいの人はすぐに帰れとか死ねとか言うから
> 嫌いです
> もしその人が傷ついて本当に帰ったり死んだりしたら
> どうやって責任を取るつもりなんでしょうか?
何故そんな事を言われたのか理由も考えずに被害者ぶる人は帰れ(´ー`)
参考:2003/06/22(日)02時53分13秒
2003/06/22 (日) 02:56:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]さわやなかOPソングはじまったーヽ(´ー`)ノ
2003/06/22 (日) 02:56:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]みんな・・・いま・・・覚醒つかうから・・・まって・・て・・っん・・っ
> 2003/06/22 (日) 02:56:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ビッグワンはテコ入れ用だったのだろうか
> OPで「4人のサイボーグー♪」って歌ってることから考えると
> テコ入れであとから追加したのではないかと思えるが
> ハリケンジャーもゴウライジャーやシュリケンジャーがいたのに「3つの力を合わせたら」
> などと歌っているのでよく分からないな
> ということでゴレンジャop
> http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS3456.mp3
なるほど。
でも本当の梃入れはライブマンだよな
参考:2003/06/22(日)02時51分49秒
> 2003/06/22 (日) 02:56:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 液晶の保護フィルム剥がしたヽ(´ー`)ノペリリリッ
> sotec?
ケータイの(´ー`)捨てるの勿体無いからVH7の液晶にまた貼っといた
参考:2003/06/22(日)02時55分26秒
2003/06/22 (日) 02:56:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]ナデシコでナノテクノロジーを知った
デュアルでパラレルワールドを知った
アキハバラ電脳組で素粒子理論を知った
おまえらも何のアニメで何を知ったよ?
> 2003/06/22 (日) 02:56:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ふーむ
> > 物語全体のテーマと重心をSFの外に置いてるってことなんかな
> > もしそうだとするとSF的ガジェットを使用するだけではSFにはなりえないかも
> > この辺は最近気になってることなんで
> SF的ガジェットなんて既に何十年モ前から他ジャンルに流出してるし、
> そんな物そろえるだけでSFになるわけがない(;´Д`)
それはそう思うし実際そうだろうけど
もし純粋SFというものがあるとすれば、最近はその輪郭が果てしなく曖昧になってるんだね
だから本格で純粋なSFというものが存在するとすれば
それはやはり今までのSF的ガジェットを集めたものになるのでは、と思ったわけよ
だから舞台設定や環境に頼らないSFというのがどういうものか気になる
参考:2003/06/22(日)02時51分03秒
> 2003/06/22 (日) 02:56:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その程度で十分と言えば十分なんだけどさ
> > 今では宇宙船とかは普遍的すぎてあえてSFと言うほどの事では無い感じ
> > 既存の設定を流用しただけで特に新しい概念を使っていないから
> まあそりゃ何かは何かのパクリなわけだから早々斬新な要素とかは
> 入らないんだろうけど大事なのはスピリットだよスピリット。ジョークみたいだが。
ハイペリオンの話だと宇宙船ラファエルは超高速すぎて乗組員が死んでしまって到着してから復活させる
既存の設定ではあるがこういう無茶はSFの名を借りてしか出来ないとも思う
ある意味スピリットというのも間違いで無い気もする
参考:2003/06/22(日)02時49分11秒
> 2003/06/22 (日) 02:56:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前らはSFの定義とか不毛な話題が好きすぎる
> > 萌え(´ー`)
> 不毛な話題は大好きですよ (´ー`) 毛マンコ不要
(´ー`)やたらギスギスできて落ちがつかないからな
参考:2003/06/22(日)02時49分29秒
> 2003/06/22 (日) 02:56:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 斑鳩専用機と化してるよ(;´Д`)なんかオシシメ教えれ
> RUNEとかどうぶつの森とかバイオシリーズとか
> 対戦相手いるならスマブラDXとか
対戦相手なんているわけがないのでこないだ600円で買ったまま放置してる
バイオ0でも始めようと思うよ(´ー`)
参考:2003/06/22(日)02時54分38秒
> 投稿者:_ 2003/06/22 (日) 02:56:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > どうぶつの森+e
> ゼルダのシステムでハイラルオンラインをたのむ。自動で剣振ってるだけのMMORPGなんてやりたくない(;´Д`)
GBA版で4人対戦が神々のトライフォースで出てるし
その部分をよりグレードアップさせてテレビ画面も使う形のGCソフトも出る
あとは任天堂がクローズドなネットワークに異様なまでに熱気を見せている
のをなんとかオープンなネットワークに視点変更させるだけだ。
参考:2003/06/22(日)02時53分19秒
> 2003/06/22 (日) 02:56:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> しまった(゚Д゚)漏れとした事が大ミステイク!!
> プッチンプリンをプッチンせずに食ってしまったAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
ふむ、仏教ではそれを大人の階段登ると言うな
参考:2003/06/22(日)02時54分43秒
> 2003/06/22 (日) 02:56:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 強制ハンドルってのはハンドル入れないと弾かれるのかい?
> > それともcgi側で勝手に名前入れられるのかい?
> リモホとかIPでAGに勝手にやられる
なるほど(;´Д`)余りに凄い世界だ
参考:2003/06/22(日)02時55分03秒
> 2003/06/22 (日) 02:56:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やっぱり婦女子向けアニメは話題にもならないな
> グラビテーションは結構良かった
> つかあんまアニメにする必要を感じない
朝倉の歌に惹かれて見ててしまった(;´Д`)でも内容はトラウマとかありがちだね
井上さんのホモ役を初めて聞いてショック
つか漏れは快感フレーズの方が話も台詞も笑えるしから好き(;´Д`)咲也キザすぎる
参考:2003/06/22(日)02時47分18秒
> 2003/06/22 (日) 02:56:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > たけしの戦国風雲児オンラインまだぁ?(;´Д`)
> あれは多人数プレイやると面白いと思うんだ(;´Д`)漏れの周りには一緒にやってくれる気の長い友達はいなかった
いかさまかーどを入手できるかどうかで全てが決まると思うんだ
漏れは何度も墓場でいんべーだーげーむやってたよ (⌒∇⌒ゞ)
参考:2003/06/22(日)02時54分40秒
> 2003/06/22 (日) 02:56:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 成恵好きだけどそんなに頑張ってないと思うよ
> えー
> 腱鞘炎で死にそうな作者を信じてあげてよ
作者の疾病でSFっぷりが決まるのか
参考:2003/06/22(日)02時54分50秒
> 2003/06/22 (日) 02:56:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みらいの人はすぐに帰れとか死ねとか言うから
> > 嫌いです
> > もしその人が傷ついて本当に帰ったり死んだりしたら
> > どうやって責任を取るつもりなんでしょうか?
> あの(;´Д`)いつも思うんだけど
> 少数の声がでかい人だけでみんなを決めないで
みんなってだれ?のイニシエーションを通過してない子がいるね
参考:2003/06/22(日)02時54分38秒
> 2003/06/22 (日) 02:55:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 自分が今働いてる会社で他の部署に転属したくて、在籍してるのにもう一度新卒と一緒に入社試験受けるようなもんだ
> 上級受けろと言った御仁はそのシュチエーションを想像してくれ(;´Д`)
恥は一時だと思ったが(;´Д`)受かっても落ちてもずっと顔合わせることになるんだよな
内部昇級制度とかあることを祈るよ
参考:2003/06/22(日)02時52分56秒
> 2003/06/22 (日) 02:55:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> しまった(゚Д゚)漏れとした事が大ミステイク!!
> プッチンプリンをプッチンせずに食ってしまったAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
んーあじ違うよ寝ヽ(´ー`)ノー
参考:2003/06/22(日)02時54分43秒
> 2003/06/22 (日) 02:55:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キャラの掘り下げが薄いってこと?
> > 成恵は現在進行形だからその辺は返す言葉がないんだが
> つかこれマジで言ってるのなら永遠に貴殿とは相容れないな(;´Д`)
じゃあどう言う意味のキャラの質?
参考:2003/06/22(日)02時53分11秒
> 2003/06/22 (日) 02:55:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あたし、すごい
> 今期、出席率95%くらい
> やれば出来るんだな
> 3年時現在取得済み単位10単位
3年次現在69単位の漏れは担当教官に呼び出されて叱責を受けたよ(;´Д`)皆90位取ってるらしい
参考:2003/06/22(日)02時51分18秒
> 2003/06/22 (日) 02:55:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 貴殿ら明日は何時に起きる予定よ?
明日は仕事あるから7時半には(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時54分33秒
> 2003/06/22 (日) 02:55:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 液晶の保護フィルム剥がしたヽ(´ー`)ノペリリリッ
sotec?
参考:2003/06/22(日)02時54分59秒
2003/06/22 (日) 02:55:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]なーなー
ラジオないかい?
> 2003/06/22 (日) 02:55:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいの人はすぐに帰れとか死ねとか最初に言うから誰なのかしら
参考:2003/06/22(日)02時53分13秒
> 2003/06/22 (日) 02:55:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あー、うさ出しは確かうさだネタばっか書き込みしてたから強制ハンドルにされたヤツだったかな
> > 旧はクネクネ絵描きだな
> 強制ハンドルってのはハンドル入れないと弾かれるのかい?
> それともcgi側で勝手に名前入れられるのかい?
リモホとかIPでAGに勝手にやられる
参考:2003/06/22(日)02時54分20秒
> 2003/06/22 (日) 02:55:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいの人はすぐに帰れとか死ねとか言うから
> 嫌いです
> もしその人が傷ついて本当に帰ったり死んだりしたら
> どうやって責任を取るつもりなんでしょうか?
取らないよ
こんな吹きだまりに来て死ね死ね言われて死ぬような薄弱は死ねば
参考:2003/06/22(日)02時53分13秒
2003/06/22 (日) 02:54:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]液晶の保護フィルム剥がしたヽ(´ー`)ノペリリリッ
> 2003/06/22 (日) 02:54:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 成恵の作者はラブコメの皮をかぶってSFを描こうとしてると思う
> > 俺はそう信じてる
> 成恵好きだけどそんなに頑張ってないと思うよ
えー
腱鞘炎で死にそうな作者を信じてあげてよ
参考:2003/06/22(日)02時53分59秒
2003/06/22 (日) 02:54:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]しまった(゚Д゚)漏れとした事が大ミステイク!!
プッチンプリンをプッチンせずに食ってしまったAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
> 2003/06/22 (日) 02:54:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]> たけしの戦国風雲児オンラインまだぁ?(;´Д`)
あれは多人数プレイやると面白いと思うんだ(;´Д`)漏れの周りには一緒にやってくれる気の長い友達はいなかった
参考:2003/06/22(日)02時52分33秒
> 2003/06/22 (日) 02:54:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゲームキューブはかなり良質のハードだよ(;´Д`)
> 斑鳩専用機と化してるよ(;´Д`)なんかオシシメ教えれ
RUNEとかどうぶつの森とかバイオシリーズとか
対戦相手いるならスマブラDXとか
参考:2003/06/22(日)02時49分49秒
> 2003/06/22 (日) 02:54:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいの人はすぐに帰れとか死ねとか言うから
> 嫌いです
> もしその人が傷ついて本当に帰ったり死んだりしたら
> どうやって責任を取るつもりなんでしょうか?
あの(;´Д`)いつも思うんだけど
少数の声がでかい人だけでみんなを決めないで
参考:2003/06/22(日)02時53分13秒
2003/06/22 (日) 02:54:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]貴殿ら明日は何時に起きる予定よ?
> 2003/06/22 (日) 02:54:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> みらいの人はすぐに帰れとか死ねとか言うから
> 嫌いです
> もしその人が傷ついて本当に帰ったり死んだりしたら
> どうやって責任を取るつもりなんでしょうか?
チャンコロは死ぬといいよヽ(´ー`)ノ
参考:2003/06/22(日)02時53分13秒
> 2003/06/22 (日) 02:54:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > OPで「4人のサイボーグー♪」って歌ってることから考えると
> > テコ入れであとから追加したのではないかと思えるが
> > ハリケンジャーもゴウライジャーやシュリケンジャーがいたのに「3つの力を合わせたら」
> > などと歌っているのでよく分からないな
> > ということでゴレンジャop
> > http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS3456.mp3
> わーヽ(´ー`)ノわー
アバレンジャEDも頼む
参考:2003/06/22(日)02時53分49秒
> 2003/06/22 (日) 02:54:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > うさ出しってのと旧っての
> あー、うさ出しは確かうさだネタばっか書き込みしてたから強制ハンドルにされたヤツだったかな
> 旧はクネクネ絵描きだな
強制ハンドルってのはハンドル入れないと弾かれるのかい?
それともcgi側で勝手に名前入れられるのかい?
参考:2003/06/22(日)02時53分10秒
> 2003/06/22 (日) 02:54:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > あのすばらしい自分だけの世界に変な文字絵が流入することを考えると
> > 怖くてブロードバンドアダプタとルータをイーサネットケーブルで
> > 接合することができません。勘弁してください。
> ばかばか
> オンラインで繋がってるにもかかわらず
> みんな引き篭もってる感じがいいんじゃないか
うさだと一日中繋がっていたい
参考:2003/06/22(日)02時53分11秒
2003/06/22 (日) 02:54:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]あれだ
SFじゃなくて”萌え”というものが既にジャンルとして存在し、
ギャラエンとかナルエは萌えジャンルの製品にSFっぽい味付けをしたということでどうか
> 2003/06/22 (日) 02:54:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あたし、すごい
> 今期、出席率95%くらい
> やれば出来るんだな
> 3年時現在取得済み単位10単位
単位数が全然ついていってないな(ノД`、)
参考:2003/06/22(日)02時51分18秒
> 2003/06/22 (日) 02:54:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 自分が今働いてる会社で他の部署に転属したくて、在籍してるのにもう一度新卒と一緒に入社試験受けるようなもんだ
> 上級受けろと言った御仁はそのシュチエーションを想像してくれ(;´Д`)
そいつはSFだな
参考:2003/06/22(日)02時52分56秒
> 2003/06/22 (日) 02:54:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 結論としては(;´Д`)
> > 猫が出てきてジンジェーエールをのんでたらSFってことでよろしく(;´Д`)
> くろねこさんちーむは
> SFチガウヨ
ねこさんちーむのシュヴァルツシルトはSFだな
参考:2003/06/22(日)02時52分33秒
> 2003/06/22 (日) 02:53:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 設定があるからと言ってSFと呼ぶのは筋違いだよ
> > 要素なんて関係ない場合がある
> > 恋愛を描きたいがためにSFを用いることもあるけど、それはやはり恋愛モノ
> 成恵の作者はラブコメの皮をかぶってSFを描こうとしてると思う
> 俺はそう信じてる
成恵好きだけどそんなに頑張ってないと思うよ
参考:2003/06/22(日)02時52分14秒
> 2003/06/22 (日) 02:53:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ビッグワンはテコ入れ用だったのだろうか
> OPで「4人のサイボーグー♪」って歌ってることから考えると
> テコ入れであとから追加したのではないかと思えるが
> ハリケンジャーもゴウライジャーやシュリケンジャーがいたのに「3つの力を合わせたら」
> などと歌っているのでよく分からないな
> ということでゴレンジャop
> http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS3456.mp3
わーヽ(´ー`)ノわー
参考:2003/06/22(日)02時51分49秒
> 2003/06/22 (日) 02:53:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 貴殿がだれだかわからんがギャラエンSF派の人だと認知しておこう
> > ギャラエンも基底の部分で真面目にSFしようとしてる節はあるから企画がブロッコリー
> > でなかったらまた違ったものになってたかもわからんね
> ギャラエン萌え派の漏れはギャラエンから萌えをとったら何も残らんすっからかんだと思うよ
そりゃ結果としてアピールがキャラの方にシフトした以上そうだろうけど
参考:2003/06/22(日)02時46分22秒
> 2003/06/22 (日) 02:53:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 斑鳩専用機と化してるよ(;´Д`)なんかオシシメ教えれ
> SPY vs SPY
初代スパイVSスパイのBGMの格好良さは異常
参考:2003/06/22(日)02時51分24秒
2003/06/22 (日) 02:53:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]イーグル シャーク パンサー(゚Д゚)戦う仲間だサンバールカーン~
>_ 2003/06/22 (日) 02:53:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 斑鳩専用機と化してるよ(;´Д`)なんかオシシメ教えれ
> どうぶつの森+e
ゼルダのシステムでハイラルオンラインをたのむ。自動で剣振ってるだけのMMORPGなんてやりたくない(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時50分21秒
2003/06/22 (日) 02:53:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]みらいの人はすぐに帰れとか死ねとか言うから
嫌いです
もしその人が傷ついて本当に帰ったり死んだりしたら
どうやって責任を取るつもりなんでしょうか?
> 2003/06/22 (日) 02:53:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > キャラかなぁ
> キャラの掘り下げが薄いってこと?
> 成恵は現在進行形だからその辺は返す言葉がないんだが
つかこれマジで言ってるのなら永遠に貴殿とは相容れないな(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時51分08秒
>_ 2003/06/22 (日) 02:53:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > どうぶつの森オンライン出せよ
> > いいから
> あのすばらしい自分だけの世界に変な文字絵が流入することを考えると
> 怖くてブロードバンドアダプタとルータをイーサネットケーブルで
> 接合することができません。勘弁してください。
ばかばか
オンラインで繋がってるにもかかわらず
みんな引き篭もってる感じがいいんじゃないか
参考:2003/06/22(日)02時52分17秒
> 2003/06/22 (日) 02:53:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今の時間に居るのはなふぐりのおっさんかにゃすくらい?
> うさ出しってのと旧っての
あー、うさ出しは確かうさだネタばっか書き込みしてたから強制ハンドルにされたヤツだったかな
旧はクネクネ絵描きだな
参考:2003/06/22(日)02時51分39秒
> 2003/06/22 (日) 02:52:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> お前ら
> もうちょっと日本語を使って会話してもいいんだぞ
ボクハオンガッカ(゚Д゚)デンタクカタテニ
参考:2003/06/22(日)02時52分01秒
2003/06/22 (日) 02:52:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]自分が今働いてる会社で他の部署に転属したくて、在籍してるのにもう一度新卒と一緒に入社試験受けるようなもんだ
上級受けろと言った御仁はそのシュチエーションを想像してくれ(;´Д`)
> 2003/06/22 (日) 02:52:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ぬぬん(Tー`)・・・ちょっとプロレス今終わってしまったのでこれから探してみるよ
> > ただ今はリストしか手元にないので1-2冊しか持ってない作家さんのとかは
> > 記憶に残ってないので期待せずまってて(;´Д`)後でおかだまつおかでログ読みでも
> KAME KIKI MAC-V MARO OKAWARI あまゆみ あろうれい
> いずみきょうた おがわ甘藍 じゃみんぐ なめぞう みやびつづる
> カナタ ゴージャス宝田 ドリルムラタ ペニシリンXI ペンネームは無い
> 胃之上奇嘉郎 海原港 灰司 葛城ゆう 甘詰留太 鬼ノ仁
> 橘敦司 橋田鎮 月野定規 向正義 荒木京也 砂川多良 山岡鋼鉄郎
> 山田タヒチ 山文京伝 四島由紀夫 十羽織ましゅまろ 春籠漸 成田香車
> 西安 草津てるにょ 長谷円 桃山ジロウ 木静謙二 傭兵小僧
> エロもしくは汁重視ヽ(`Д´;)ノ絵の個性が強い物と漏れの偏った趣向の物は外しました
> ペド作家はペドだから抜けるって人もいると思うので今回は外してます
> ではエロマンガも手元に無いので(;´Д`)ノ~~河原崎家の一族2に戻るよ
わざわざすまんね(´ー`)見てみるよ
参考:2003/06/22(日)02時40分25秒
2003/06/22 (日) 02:52:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]朝日で目が覚めた(;´Д`)散歩してくるかな
> 2003/06/22 (日) 02:52:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前らはSFの定義とか不毛な話題が好きすぎる
> > 萌え(´ー`)
> 漏れが今まで読んだり見たりしたもので一番SFというものに近そうなものを考えると
> 星新一かなぁと思ったわけでそれならギャラエンはSFじゃんと結論しました
今日これまで出たどの長文より納得した
参考:2003/06/22(日)02時51分14秒
2003/06/22 (日) 02:52:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]あれれ?
しーぽんの13話見てきたはずなのに
なんで同じネタが生きてるよ
> 2003/06/22 (日) 02:52:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 結論としては(;´Д`)
> 猫が出てきてジンジェーエールをのんでたらSFってことでよろしく(;´Д`)
くろねこさんちーむは
SFチガウヨ
参考:2003/06/22(日)02時49分57秒
2003/06/22 (日) 02:52:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]たけしの戦国風雲児オンラインまだぁ?(;´Д`)
2003/06/22 (日) 02:52:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]ユーキャンダンス!(*'Д')ユーキャンダンス!ダンシングダンシングクイーン!!
2003/06/22 (日) 02:52:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]ネバネバトーストまじいいいいいいいいい(;´Д`)
こんなもん食ってるヤシは人間じゃない
> 投稿者:_ 2003/06/22 (日) 02:52:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> どうぶつの森オンライン出せよ
> いいから
あのすばらしい自分だけの世界に変な文字絵が流入することを考えると
怖くてブロードバンドアダプタとルータをイーサネットケーブルで
接合することができません。勘弁してください。
参考:2003/06/22(日)02時50分47秒
> 2003/06/22 (日) 02:52:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > SF設定ってその程度のエッセンスで十分だと思う
> > さっきも言ったような気がするが。
> > 夏への扉をSFと認めるなら成恵もギャラエンの一部回もSFだと思えると思う
> > これが根本的に違うならば夏への扉と成恵の決定的違いがなんなのか追求したい
> 設定があるからと言ってSFと呼ぶのは筋違いだよ
> 要素なんて関係ない場合がある
> 恋愛を描きたいがためにSFを用いることもあるけど、それはやはり恋愛モノ
成恵の作者はラブコメの皮をかぶってSFを描こうとしてると思う
俺はそう信じてる
参考:2003/06/22(日)02時45分54秒
> 2003/06/22 (日) 02:52:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 貴殿がだれだかわからんがギャラエンSF派の人だと認知しておこう
> > ギャラエンも基底の部分で真面目にSFしようとしてる節はあるから企画がブロッコリー
> > でなかったらまた違ったものになってたかもわからんね
> ギャラエン萌え派の漏れはギャラエンから萌えをとったら何も残らんすっからかんだと思うよ
さっきも出てた蘭花さんと宇宙船のAIの話なんかはSFとして見ると陳腐なものだけど
蘭花さんのキャラ設定を見せるものとして見るとうまい具合に機能してるんだよな
だから萌えだけではないしSFだけでもないんだ
参考:2003/06/22(日)02時46分22秒
2003/06/22 (日) 02:52:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]お前ら
もうちょっと日本語を使って会話してもいいんだぞ
> 2003/06/22 (日) 02:51:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お前らはSFの定義とか不毛な話題が好きすぎる
> > 萌え(´ー`)
> 漏れが今まで読んだり見たりしたもので一番SFというものに近そうなものを考えると
> 星新一かなぁと思ったわけでそれならギャラエンはSFじゃんと結論しました
正解(゚Д゚)
参考:2003/06/22(日)02時51分14秒
> 2003/06/22 (日) 02:51:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ビッグワン宮内洋のカコヨサは異常
> ビッグワンはテコ入れ用だったのだろうか
OPで「4人のサイボーグー♪」って歌ってることから考えると
テコ入れであとから追加したのではないかと思えるが
ハリケンジャーもゴウライジャーやシュリケンジャーがいたのに「3つの力を合わせたら」
などと歌っているのでよく分からないな
ということでゴレンジャop
http://www6.big.or.jp/~ss2/upload/source/SS3456.mp3
参考:2003/06/22(日)02時43分00秒
> 2003/06/22 (日) 02:51:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ぁぃぁぃの固定もつまんないよー(;´Д`)
> 今の時間に居るのはなふぐりのおっさんかにゃすくらい?
うさ出しってのと旧っての
参考:2003/06/22(日)02時50分47秒
>_ 2003/06/22 (日) 02:51:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 斑鳩専用機と化してるよ(;´Д`)なんかオシシメ教えれ
> どうぶつの森+e
余計に引き篭もるから駄目
参考:2003/06/22(日)02時50分21秒
> 2003/06/22 (日) 02:51:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やっぱり婦女子向けアニメは話題にもならないな
> グラビテーションは結構良かった
> つかあんまアニメにする必要を感じない
ウルトラマニアックとかいうのはどうなの?
参考:2003/06/22(日)02時47分18秒
> 2003/06/22 (日) 02:51:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゲームキューブはかなり良質のハードだよ(;´Д`)
> 斑鳩専用機と化してるよ(;´Д`)なんかオシシメ教えれ
SPY vs SPY
参考:2003/06/22(日)02時49分49秒
2003/06/22 (日) 02:51:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]あたし、すごい
今期、出席率95%くらい
やれば出来るんだな
3年時現在取得済み単位10単位
> 2003/06/22 (日) 02:51:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> お前らはSFの定義とか不毛な話題が好きすぎる
> 萌え(´ー`)
漏れが今まで読んだり見たりしたもので一番SFというものに近そうなものを考えると
星新一かなぁと思ったわけでそれならギャラエンはSFじゃんと結論しました
参考:2003/06/22(日)02時48分10秒
> 2003/06/22 (日) 02:51:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> どうも任天堂に親を殺され妹をレイプされた人がいるな
軍平Jr.か
参考:2003/06/22(日)02時49分50秒
> 2003/06/22 (日) 02:51:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 何の質
> キャラかなぁ
キャラの掘り下げが薄いってこと?
成恵は現在進行形だからその辺は返す言葉がないんだが
参考:2003/06/22(日)02時44分41秒
> 2003/06/22 (日) 02:51:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > SFとして見ると掘り下げが足りないかな
> ふーむ
> 物語全体のテーマと重心をSFの外に置いてるってことなんかな
> もしそうだとするとSF的ガジェットを使用するだけではSFにはなりえないかも
> この辺は最近気になってることなんで
SF的ガジェットなんて既に何十年モ前から他ジャンルに流出してるし、
そんな物そろえるだけでSFになるわけがない(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時46分39秒
> 2003/06/22 (日) 02:50:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> SF=サイバーフォーミュラと脳内で変換した漏れは異常(;´Д`)寝る
もうSFらしくストリートファイトで決着を
参考:2003/06/22(日)02時48分56秒
2003/06/22 (日) 02:50:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]どうぶつの森オンライン出せよ
いいから
> 2003/06/22 (日) 02:50:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ぁぃぁぃの固定もつまんないよー(;´Д`)
今の時間に居るのはなふぐりのおっさんかにゃすくらい?
参考:2003/06/22(日)02時49分34秒
> 2003/06/22 (日) 02:50:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> SF=サイバーフォーミュラと脳内で変換した漏れは異常(;´Д`)寝る
SFの代表格…なのか?
参考:2003/06/22(日)02時48分56秒
> 2003/06/22 (日) 02:50:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それでも主流になれない任天堂はこのまま衰弱して死んでいきそうだね
> 必要ならどことでも組めばいいさ
> ハード捨てた方が得かどうかはわからんがね。セガを見るにつけ
だからセガとナムコとカプコンを買収しろとあれほど(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時49分33秒
> 2003/06/22 (日) 02:50:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ぁぃぁぃの固定もつまんないよー(;´Д`)
> IIみなければいいじゃん
それを言うなよ(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時50分03秒
> 2003/06/22 (日) 02:50:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 俺の頭にはガジェット工房しか浮かばなかった
T ゴゴーガジェットコプター
(*'ー')
( ll
ll
ノノノ
参考:2003/06/22(日)02時47分20秒
> 投稿者:_ 2003/06/22 (日) 02:50:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゲームキューブはかなり良質のハードだよ(;´Д`)
> 斑鳩専用機と化してるよ(;´Д`)なんかオシシメ教えれ
どうぶつの森+e
参考:2003/06/22(日)02時49分49秒
> 2003/06/22 (日) 02:50:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > SF設定ってその程度のエッセンスで十分だと思う
> > さっきも言ったような気がするが。
> > 夏への扉をSFと認めるなら成恵もギャラエンの一部回もSFだと思えると思う
> > これが根本的に違うならば夏への扉と成恵の決定的違いがなんなのか追求したい
> 設定があるからと言ってSFと呼ぶのは筋違いだよ
> 要素なんて関係ない場合がある
> 恋愛を描きたいがためにSFを用いることもあるけど、それはやはり恋愛モノ
ここで読み違え発生
参考:2003/06/22(日)02時45分54秒
> 2003/06/22 (日) 02:50:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]>
> 分単位でポンポン話題がシフトするかと思ったらどれもエラク深くてな。
> 改めて感心したこれからも入門させてくれ(;´Д`)
夏への扉をお勧めしておく
あとアルジャーノンも
参考:2003/06/22(日)02時44分14秒
> 2003/06/22 (日) 02:50:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その程度で十分と言えば十分なんだけどさ
> > 今では宇宙船とかは普遍的すぎてあえてSFと言うほどの事では無い感じ
> > 既存の設定を流用しただけで特に新しい概念を使っていないから
> まあそりゃ何かは何かのパクリなわけだから早々斬新な要素とかは
> 入らないんだろうけど大事なのはスピリットだよスピリット。ジョークみたいだが。
うむ、仏教ではそれをセンスオブワンダーと言うな
参考:2003/06/22(日)02時49分11秒
> 2003/06/22 (日) 02:50:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> あれれ?(ρ_;)BRAME!は?
一人で遺伝子探しとけよ(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時48分46秒
> 2003/06/22 (日) 02:50:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ぁぃぁぃの固定もつまんないよー(;´Д`)
IIみなければいいじゃん
参考:2003/06/22(日)02時49分34秒
2003/06/22 (日) 02:49:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]恥ずかしながらAYAさんが一番…
2003/06/22 (日) 02:49:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]結論としては(;´Д`)
猫が出てきてジンジェーエールをのんでたらSFってことでよろしく(;´Д`)
2003/06/22 (日) 02:49:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]どうも任天堂に親を殺され妹をレイプされた人がいるな
> 2003/06/22 (日) 02:49:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> お前らはSFの定義とか不毛な話題が好きすぎる
> 萌え(´ー`)
ガンダムはSFかで論争してた時からオタクは進化してないということか
参考:2003/06/22(日)02時48分10秒
> 2003/06/22 (日) 02:49:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 任天堂はソフト屋としてやっていけばよろし
> ゲームキューブはかなり良質のハードだよ(;´Д`)
斑鳩専用機と化してるよ(;´Д`)なんかオシシメ教えれ
参考:2003/06/22(日)02時44分17秒
> 2003/06/22 (日) 02:49:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> SF=サイバーフォーミュラと脳内で変換した漏れは異常(;´Д`)寝る
スーパーフェラと変換した漏れも(;´Д`)衣魚
参考:2003/06/22(日)02時48分56秒
2003/06/22 (日) 02:49:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]ぁぃぁぃの固定もつまんないよー(;´Д`)
> 2003/06/22 (日) 02:49:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゲームキューブはかなり良質のハードだよ(;´Д`)
> それでも主流になれない任天堂はこのまま衰弱して死んでいきそうだね
必要ならどことでも組めばいいさ
ハード捨てた方が得かどうかはわからんがね。セガを見るにつけ
参考:2003/06/22(日)02時47分07秒
> 2003/06/22 (日) 02:49:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> お前らはSFの定義とか不毛な話題が好きすぎる
> 萌え(´ー`)
不毛な話題は大好きですよ (´ー`) 毛マンコ不要
参考:2003/06/22(日)02時48分10秒
> 2003/06/22 (日) 02:49:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それでも主流になれない任天堂はこのまま衰弱して死んでいきそうだね
> ハード名にファミコンを付けないからだ
ハード名にファミコンが付いた商品はこの世から消えるよ
参考:2003/06/22(日)02時48分35秒
> 2003/06/22 (日) 02:49:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 2作ってるよ(;´ー`)手遅れ
> キャラ萌えだけあればいいよ(;´Д`)システムも変にいじらなければ
あと戦闘画面のしょぼい動きとかやめてください(;´Д`)ノ
参考:2003/06/22(日)02時48分16秒
> 2003/06/22 (日) 02:49:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 俺の頭にはガジェット工房しか浮かばなかった
A-10?
参考:2003/06/22(日)02時47分20秒
> 2003/06/22 (日) 02:49:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > SF設定ってその程度のエッセンスで十分だと思う
> > さっきも言ったような気がするが。
> > 夏への扉をSFと認めるなら成恵もギャラエンの一部回もSFだと思えると思う
> > これが根本的に違うならば夏への扉と成恵の決定的違いがなんなのか追求したい
> その程度で十分と言えば十分なんだけどさ
> 今では宇宙船とかは普遍的すぎてあえてSFと言うほどの事では無い感じ
> 既存の設定を流用しただけで特に新しい概念を使っていないから
まあそりゃ何かは何かのパクリなわけだから早々斬新な要素とかは
入らないんだろうけど大事なのはスピリットだよスピリット。ジョークみたいだが。
参考:2003/06/22(日)02時43分30秒
> 2003/06/22 (日) 02:49:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それでも主流になれない任天堂はこのまま衰弱して死んでいきそうだね
> ハード名にファミコンを付けないからだ
64もウルトラファミコンにしておけばよかったのに
参考:2003/06/22(日)02時48分35秒
2003/06/22 (日) 02:48:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]SF=サイバーフォーミュラと脳内で変換した漏れは異常(;´Д`)寝る
> 2003/06/22 (日) 02:48:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> S F
> 声優ネタ 不快
参考:2003/06/22(日)02時44分10秒
> 2003/06/22 (日) 02:48:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 任天堂はソフト屋としてやっていけばよろし
> むしろコントローラ屋として
むしろいまか屋として
参考:2003/06/22(日)02時45分58秒
> 2003/06/22 (日) 02:48:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 任天堂はソフト屋としてやっていけばよろし
> ゲームキューブはかなり良質のハードだよ(;´Д`)
貴殿らの中には開発者とかいるのかもしれんけど
一ゲーマーの漏れにとってはハード質なんてどうでもいいな
サターンとかピピンとか
参考:2003/06/22(日)02時44分17秒
2003/06/22 (日) 02:48:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]あれれ?(ρ_;)BRAME!は?
2003/06/22 (日) 02:48:39 ◆ ▼ ◇ [mirai] 。 。
//*'-')//
ι =U=ι
(( ≪oo≫=≫ キュラキュラキュラ
----------------------------------------
。 。
//*'-')//
ι =U=ι
W W ゴー
≪oo≫=≫
----------------------------------------
。 。
//*'-')//
ι =U=ι
W W ゴー
≪oo≫=≫
----------------------------------------
。 。
//*'-')//
ι =U=ι
W W ゴー
≪oo≫=≫
----------------------------------------
> 2003/06/22 (日) 02:48:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゲームキューブはかなり良質のハードだよ(;´Д`)
> それでも主流になれない任天堂はこのまま衰弱して死んでいきそうだね
ハード名にファミコンを付けないからだ
参考:2003/06/22(日)02時47分07秒
> 2003/06/22 (日) 02:48:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > テアリングサーガのへなちょこさも異常なので出さなくて良いです
> 2作ってるよ(;´ー`)手遅れ
そういえば裁判どうなったよ?
参考:2003/06/22(日)02時47分37秒
> 2003/06/22 (日) 02:48:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > テアリングサーガのへなちょこさも異常なので出さなくて良いです
> 2作ってるよ(;´ー`)手遅れ
キャラ萌えだけあればいいよ(;´Д`)システムも変にいじらなければ
参考:2003/06/22(日)02時47分37秒
2003/06/22 (日) 02:48:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]お前らはSFの定義とか不毛な話題が好きすぎる
萌え(´ー`)
> 2003/06/22 (日) 02:47:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > アメ公のほうが面白いSF書くよ
> ウンチクはそうかも知れないけど、アニメつか物語としてはどうかな
アニメーションは知らんが物語りとしても面白い物はたくさんある
そのかわりつまらないのも同じくらいたくさんある
参考:2003/06/22(日)02時45分35秒
> 2003/06/22 (日) 02:47:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > テアリングサーガのへなちょこさも異常なので出さなくて良いです
> GBA版FEの出来の酷さを知らないのか?
知ってる。どっちもどっちだと思うょ
逆に言うと加賀にもインテリジェントシステムにも互いが必要
参考:2003/06/22(日)02時45分33秒
2003/06/22 (日) 02:47:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]臭い
> 2003/06/22 (日) 02:47:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そのどっちももう良いよ・・
> > 特にFEにいつまでも執着してないでebに出してもらう方がよっぽど良い
> テアリングサーガのへなちょこさも異常なので出さなくて良いです
2作ってるよ(;´ー`)手遅れ
参考:2003/06/22(日)02時43分54秒
2003/06/22 (日) 02:47:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]俺の頭にはガジェット工房しか浮かばなかった
> 2003/06/22 (日) 02:47:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> やっぱり婦女子向けアニメは話題にもならないな
グラビテーションは結構良かった
つかあんまアニメにする必要を感じない
参考:2003/06/22(日)02時45分44秒
> 2003/06/22 (日) 02:47:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 任天堂はソフト屋としてやっていけばよろし
> ゲームキューブはかなり良質のハードだよ(;´Д`)
それでも主流になれない任天堂はこのまま衰弱して死んでいきそうだね
参考:2003/06/22(日)02時44分17秒
> 2003/06/22 (日) 02:46:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その程度で十分と言えば十分なんだけどさ
> > 今では宇宙船とかは普遍的すぎてあえてSFと言うほどの事では無い感じ
> > 既存の設定を流用しただけで特に新しい概念を使っていないから
> ハイペリオンに対する痛烈な皮肉が(;´Д`)
ハイペリオンは大好きだよ
それに全部が全部既存のものではないだろ
参考:2003/06/22(日)02時44分10秒
> 2003/06/22 (日) 02:46:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゴレンジャーごっこをすると、いつもキレンジャー役が残る
> 道のど真ん中に置いてるカレー食う役か
それ犬のうんこ(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時46分19秒
2003/06/22 (日) 02:46:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]ファイアエムブレムとかGBAでしか出ないんでGBAもってない漏れは
PSのシミュレーソンRPGつくーるで自分でゲームつくって遊んでいるよ
各ユニットをみらい固定にしてみたんだけどなかなか面白い
切り込み隊長としていつも先頭で敵につっこんで捨てゴマにするつもりだった
ハッカ飴がハッカもびっくりの驚異的な生命力と粘着力を発揮して
バンバンレベルUPしてクラスチェンジしちゃったし(;´Д`)
> 2003/06/22 (日) 02:46:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > SFの装置論にちょっと興味が湧いたのだが
> > ドラえもんとかはどうなるんかね
> SFとして見ると掘り下げが足りないかな
ふーむ
物語全体のテーマと重心をSFの外に置いてるってことなんかな
もしそうだとするとSF的ガジェットを使用するだけではSFにはなりえないかも
この辺は最近気になってることなんで
参考:2003/06/22(日)02時40分03秒
> 2003/06/22 (日) 02:46:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > その程度で十分と言えば十分なんだけどさ
> > 今では宇宙船とかは普遍的すぎてあえてSFと言うほどの事では無い感じ
> > 既存の設定を流用しただけで特に新しい概念を使っていないから
> ハイペリオンに対する痛烈な皮肉が(;´Д`)
あれはSFとしてというより物語として普通におもしろいです、
つかハイペリオン以降の方が面白いけど
参考:2003/06/22(日)02時44分10秒
> 2003/06/22 (日) 02:46:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > おまえらはわけわからんがなんか良いな
> > 盟友ってやつか
> 貴殿がだれだかわからんがギャラエンSF派の人だと認知しておこう
> ギャラエンも基底の部分で真面目にSFしようとしてる節はあるから企画がブロッコリー
> でなかったらまた違ったものになってたかもわからんね
ギャラエン萌え派の漏れはギャラエンから萌えをとったら何も残らんすっからかんだと思うよ
参考:2003/06/22(日)02時45分23秒
> 2003/06/22 (日) 02:46:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ゴレンジャーごっこをすると、いつもキレンジャー役が残る
道のど真ん中に置いてるカレー食う役か
参考:2003/06/22(日)02時45分28秒
> 2003/06/22 (日) 02:46:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お金に困るたびに近所の人を生命保険に加入させたあとに麻雀にさそったり
> > 自宅の前で自転車で転んだりスパゲッティ茹でるときにやけどしたりして
> > 保険金を貰っていたよ(;´Д`)
> 家族に二人もキチガ…もとい統合失調症の人がいたら自分もおかしくならないかい?(´ー`)
違う人にレスついてるようだけどアル中+鬱気味です(;´Д`)
参考:2003/06/22(日)02時39分35秒
> 2003/06/22 (日) 02:46:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今日はさすがに夏至だな
> 空がもう白み始めてきた
だぁヽ(´ー`)ノ
参考:2003/06/22(日)02時44分58秒
> 2003/06/22 (日) 02:45:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 任天堂はファイアーエムブレムとゼルダだけ出してりゃいいんだよ
> 任天堂はソフト屋としてやっていけばよろし
むしろコントローラ屋として
参考:2003/06/22(日)02時43分48秒
> 2003/06/22 (日) 02:45:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんというかだな
> > SFが設定としてあるのとSFとしての設定で遊べるのとは違うと思うんだよな
> > ただの設定なら別のオブジェに置き換えが可能だろ
> SF設定ってその程度のエッセンスで十分だと思う
> さっきも言ったような気がするが。
> 夏への扉をSFと認めるなら成恵もギャラエンの一部回もSFだと思えると思う
> これが根本的に違うならば夏への扉と成恵の決定的違いがなんなのか追求したい
設定があるからと言ってSFと呼ぶのは筋違いだよ
要素なんて関係ない場合がある
恋愛を描きたいがためにSFを用いることもあるけど、それはやはり恋愛モノ
参考:2003/06/22(日)02時40分08秒
2003/06/22 (日) 02:45:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]先日はある悪徳会社の面接バックれたと書きましたが、
このときとんでもないミラクルが起きていたのです。
俺、面接の時は携帯の電源きっとくんですよ。
それは礼儀として当たり前ですよね?
しかし今日はその面接をキャンセルしたおかげで、
携帯の電波のほうもバリ3でした。
…そう、このバリ3が後に俺にとてつもない奇跡をくれたのです。
…丁度面接が始まっていたであろう時間…
「おいか~けた夜~に~♪」
お!着信(東京スカパラダイスオーケストラ「銀河と迷路」)だ。
俺:「もしもし?」
相手:「もしもし~○○(俺の本名)さまでしょうか~?」
俺:「はい…(ま、まさか悪徳会社のやつかああ!!)」
相手:「あ、私●●(会社名)の△△と言うものなんですが、
先日○○さまのお受けになった適正試験のほう受かりましたので、
是非来週面接を受けていただけないでしょうか??」
なんとそれは俺が以前受けた本命の会社からの電話(テル)だったわけで…
しかも今日はその合格者通知の最終日だったわけで…
もし今日悪徳受けてたらこの電話とれなかったわけで…
> 2003/06/22 (日) 02:45:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今日はさすがに夏至だな
> 空がもう白み始めてきた
大変だわモルダー!
外に妖しい光が!
参考:2003/06/22(日)02時44分58秒
2003/06/22 (日) 02:45:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]やっぱり婦女子向けアニメは話題にもならないな
> 2003/06/22 (日) 02:45:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 電池入れると1Kg近くあってな(;´Д`)良い機械だったが
> PCエンジンシャトル持ってた香具師いる?(;´Д`)漏れは持ってた
スーパーグラフィックなら
参考:2003/06/22(日)02時44分16秒
2003/06/22 (日) 02:45:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]どうせだからBRAME!の話をしようぜ
上へ