下へ
>  2003/06/22 (日) 04:18:36        [mirai]
> > まだSF話続いてたのか(;´Д`)SF研臭い方向に持っていくのはやめてくれよ
> SF研だった&現在もOB同士で活動が続いている漏れに何をいうかね(;´Д`)

そうやってSF大会の平均年齢が上がっていくんだな

参考:2003/06/22(日)04時16分29秒

>  2003/06/22 (日) 04:18:32        [mirai]
> はあ(;´Д`)もっとハックーとかクラックーとかあやしいネタしようよ

クルックー

参考:2003/06/22(日)04時18分08秒

>  2003/06/22 (日) 04:18:17        [mirai]
> サイエンス-フィクション 6 [science fiction] 
> 通常の時間と空間の枠組みを超えた出来事を科学的仮想に基づいて描いた物語。ジュール=ベルヌ・ H = G =ウェルズなどを草分けとする。SF 。空想科学小説。

じゃあスターウォーズは違うってことか(;´Д`)でもワープとかするし

参考:2003/06/22(日)04時16分19秒

2003/06/22 (日) 04:18:08        [mirai]
はあ(;´Д`)もっとハックーとかクラックーとかあやしいネタしようよ

>  2003/06/22 (日) 04:18:01        [mirai]
> > 波動拳なんてわざわざジャンプしてよけなくても
> > ちょっと横に寄れば簡単によけられるのに
> 一見すると分からないかもしれないが
> あれは横にみょーんと延びてるマジレス

扇状に広がるのかい?

参考:2003/06/22(日)03時43分06秒

>  2003/06/22 (日) 04:17:37        [mirai]
> > まだSF話続いてたのか(;´Д`)SF研臭い方向に持っていくのはやめてくれよ
> SF研だった&現在もOB同士で活動が続いている漏れに何をいうかね(;´Д`)

本物がいたのか、すごいなあ

参考:2003/06/22(日)04時16分29秒

>  2003/06/22 (日) 04:17:26        [mirai]
> > たとえばフォークにロックの要素が入ってフォークロックという分野が拓かれても
> > 旧来のフォークファンでロック嫌いな人はフォークロックなんて認めないから
> > それと同じようにロックに現代音楽なんかの要素が入って
> > プログレッシヴロックという分野になっても
> > それまでのロックが好きだった人全てが認める訳じゃあない
> ていうか、そんな硬直的で頭でっかちな人は
> そもそもロックファンじゃないと思うんだ

WWEネタに以降だな

参考:2003/06/22(日)04時16分23秒

>  2003/06/22 (日) 04:17:07        [mirai]
> > 花束少女というのがかつて居て、だな
> 花束少女は最後は結局花束渡せたんだっけ?
> つーか「あっ」とか「ああ」とかだけでマトモなセリフが聞きたかった

確か渡せたが結局台詞はロクにないままだったような…
ちなみにシビルという女宇宙人と一人二役だったので劇中喋らせては貰えてた

参考:2003/06/22(日)04時15分44秒

>  2003/06/22 (日) 04:16:49        [mirai]
> > マリみては多分違う
> せーらーふく

歯磨き粉ふきだした

参考:2003/06/22(日)04時16分10秒

>  2003/06/22 (日) 04:16:38        [mirai]
> > 花束少女というのがかつて居て、だな
> 花束少女は最後は結局花束渡せたんだっけ?
> つーか「あっ」とか「ああ」とかだけでマトモなセリフが聞きたかった

ドラマCDでは喋りまくってたよ
かなりのドジッ娘で萌えた

参考:2003/06/22(日)04時15分44秒

>  2003/06/22 (日) 04:16:29        [mirai]
> まだSF話続いてたのか(;´Д`)SF研臭い方向に持っていくのはやめてくれよ

SF研だった&現在もOB同士で活動が続いている漏れに何をいうかね(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)04時13分35秒

>  2003/06/22 (日) 04:16:23        [mirai]
> > プログレッシブロックじゃん
> >      ~~~
> たとえばフォークにロックの要素が入ってフォークロックという分野が拓かれても
> 旧来のフォークファンでロック嫌いな人はフォークロックなんて認めないから
> それと同じようにロックに現代音楽なんかの要素が入って
> プログレッシヴロックという分野になっても
> それまでのロックが好きだった人全てが認める訳じゃあない

ていうか、そんな硬直的で頭でっかちな人は
そもそもロックファンじゃないと思うんだ

参考:2003/06/22(日)04時12分01秒

2003/06/22 (日) 04:16:19        [mirai]
サイエンス-フィクション 6 [science fiction] 
通常の時間と空間の枠組みを超えた出来事を科学的仮想に基づいて描いた物語。ジュール=ベルヌ・ H = G =ウェルズなどを草分けとする。SF 。空想科学小説。

>  2003/06/22 (日) 04:16:18        [mirai]
> > プログレッシブロックじゃん
> >      ~~~
> たとえばフォークにロックの要素が入ってフォークロックという分野が拓かれても
> 旧来のフォークファンでロック嫌いな人はフォークロックなんて認めないから
> それと同じようにロックに現代音楽なんかの要素が入って
> プログレッシヴロックという分野になっても
> それまでのロックが好きだった人全てが認める訳じゃあない

漏れ式プログレ定義はちょっと違う
Progressive=(進歩的な)ロックということなので
なにがしかの音楽的要素がミックスされた=プログレにはならないよ
今まで誰もやったことが無いような音楽=プログレ になるよ。
なので音像が摩訶不思議でロックを感じられるならみんなプログレ

参考:2003/06/22(日)04時12分01秒

>  2003/06/22 (日) 04:16:14        [mirai]
> > サイバフォーミュラの人もCyberの綴りを知らなくてSFだと思ったのか(;´Д`)
> あれはわざわざ新世紀GPXと書いてフューチャーグランプリと読ませるのがかなり強引だった

フューチャーエヴァンゲリオン

参考:2003/06/22(日)04時15分47秒

>  2003/06/22 (日) 04:16:10        [mirai]
> > じゃあSFじゃないのは?
> マリみては多分違う

せーらーふく

参考:2003/06/22(日)04時14分59秒

2003/06/22 (日) 04:16:09        [mirai]
宇宙のグミは俺のグミ

>  2003/06/22 (日) 04:15:47        [mirai]
> > サイコなのにS
> サイバフォーミュラの人もCyberの綴りを知らなくてSFだと思ったのか(;´Д`)

あれはわざわざ新世紀GPXと書いてフューチャーグランプリと読ませるのがかなり強引だった

参考:2003/06/22(日)04時14分20秒

>  2003/06/22 (日) 04:15:44        [mirai]
> > ミレーヌちゃん萌え
> > ミレーヌママも萌え
> > マクロス7は萌えキャラがワッシワッシ
> 花束少女というのがかつて居て、だな

花束少女は最後は結局花束渡せたんだっけ?
つーか「あっ」とか「ああ」とかだけでマトモなセリフが聞きたかった

参考:2003/06/22(日)04時13分49秒

2003/06/22 (日) 04:15:37        [mirai]
> > たとえばフォークにロックの要素が入ってフォークロックという分野が拓かれても
> > 旧来のフォークファンでロック嫌いな人はフォークロックなんて認めないから
> > それと同じようにロックに現代音楽なんかの要素が入って
> > プログレッシヴロックという分野になっても
> > それまでのロックが好きだった人全てが認める訳じゃあない
> そんな例外言ったらきりがないよ
> 現状での大多数を考えようよ

CD屋じゃ洋楽POPSの棚だしな

参考:2003/06/22(日)04時14分50秒

>  2003/06/22 (日) 04:15:21        [mirai]
> > かずちゃん
> かずちゃんは何時ねんねするの?

もう寝るよ(ρ_;)ばか

参考:2003/06/22(日)04時13分52秒

>  2003/06/22 (日) 04:15:09        [mirai]
> スペースインベーダーの話をしよう

映画スペースインベーダーの救いの無さは異常でトラウマチック

参考:2003/06/22(日)04時10分46秒

>  2003/06/22 (日) 04:14:59        [mirai]
> じゃあSFじゃないのは?

マリみては多分違う

参考:2003/06/22(日)04時13分43秒

>  2003/06/22 (日) 04:14:50        [mirai]
> > プログレッシブロックじゃん
> >      ~~~
> たとえばフォークにロックの要素が入ってフォークロックという分野が拓かれても
> 旧来のフォークファンでロック嫌いな人はフォークロックなんて認めないから
> それと同じようにロックに現代音楽なんかの要素が入って
> プログレッシヴロックという分野になっても
> それまでのロックが好きだった人全てが認める訳じゃあない

そんな例外言ったらきりがないよ
現状での大多数を考えようよ

参考:2003/06/22(日)04時12分01秒

>  2003/06/22 (日) 04:14:47        [mirai]
> > 今思い出したが21エモンはSFで良い判定?
> 宇宙ヨットなんかは子供の頃かなりSFだと思ったなあ(;´Д`)

俺もそう思ったなぁ(;´Д`)
芋のロケットで脱出するにしても物語の説得力があった

参考:2003/06/22(日)04時11分42秒

>  2003/06/22 (日) 04:14:43        [mirai]
> > マクロス7というソリュション
> ミレーヌちゃん萌え
> ミレーヌママも萌え
> マクロス7は萌えキャラがワッシワッシ

一番萌えるのはあれだ
名前忘れたがエロいプロトデビルン

参考:2003/06/22(日)04時13分01秒

>  2003/06/22 (日) 04:14:28        [mirai]
> > ミサイルコマンドも
> ドンキーコングも

クレイジークライマーも

参考:2003/06/22(日)04時13分13秒

>  2003/06/22 (日) 04:14:25        [mirai]
> なあなあ、名古屋撃ちってなあに?

名古屋人は撃っても良いって法律

参考:2003/06/22(日)04時13分49秒

2003/06/22 (日) 04:14:25        [mirai]
アニオタに貸した俺の銀英伝第三期帰ってこ来ねけ(;´Д`)

2003/06/22 (日) 04:14:21        [mirai]
> なあなあ、名古屋撃ちってなあに?

種田

参考:2003/06/22(日)04時13分49秒

>  2003/06/22 (日) 04:14:20        [mirai]
> > あの人はSFじゃなくてサイコサスペンス
> サイコなのにS

サイバフォーミュラの人もCyberの綴りを知らなくてSFだと思ったのか(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)04時06分22秒

>  2003/06/22 (日) 04:14:05        [mirai]
> 結局ジャンル分け論議は果てしなく不毛だということが改めて分かった

売り場の棚とかレーベルで分かつのが次善の策
内容を吟味し始めると、ミステリでは漱石のこころもミステリになってな

参考:2003/06/22(日)04時10分37秒

>  2003/06/22 (日) 04:13:54        [mirai]
> > プログレッシブロックじゃん
> >      ~~~
> たとえばフォークにロックの要素が入ってフォークロックという分野が拓かれても
> 旧来のフォークファンでロック嫌いな人はフォークロックなんて認めないから
> それと同じようにロックに現代音楽なんかの要素が入って
> プログレッシヴロックという分野になっても
> それまでのロックが好きだった人全てが認める訳じゃあない

うるさいぞお前ら!文字でいくら書いても熱いハートは伝わるもんか!!
音楽で勝負だ!チャーラッチャッ チャッチャッチャー チャーラッチャッ♪ ゴーヘイ~

参考:2003/06/22(日)04時12分01秒

>  2003/06/22 (日) 04:13:52        [mirai]
> > なんて呼び方が良い?
> かずちゃん

かずちゃんは何時ねんねするの?

参考:2003/06/22(日)04時12分37秒

2003/06/22 (日) 04:13:49        [mirai]
なあなあ、名古屋撃ちってなあに?

>  2003/06/22 (日) 04:13:49        [mirai]
> > マクロス7というソリュション
> ミレーヌちゃん萌え
> ミレーヌママも萌え
> マクロス7は萌えキャラがワッシワッシ

花束少女というのがかつて居て、だな

参考:2003/06/22(日)04時13分01秒

2003/06/22 (日) 04:13:43        [mirai]
じゃあSFじゃないのは?

>  2003/06/22 (日) 04:13:35        [mirai]
> 結局ジャンル分け論議は果てしなく不毛だということが改めて分かった

だからSFスピリットを感じ取るハートを養って欲しい

参考:2003/06/22(日)04時10分37秒

2003/06/22 (日) 04:13:35        [mirai]
まだSF話続いてたのか(;´Д`)SF研臭い方向に持っていくのはやめてくれよ

>  2003/06/22 (日) 04:13:16        [mirai]
> > 古いSFだと超能力みたいのもSFだったりするな
> ディックは現代においてもSFですよ(゚Д゚)

なんで日本負けたん~

参考:2003/06/22(日)04時12分32秒

>  2003/06/22 (日) 04:13:13        [mirai]
> > 平安京エイリアンも
> ミサイルコマンドも

ドンキーコングも

参考:2003/06/22(日)04時11分55秒

2003/06/22 (日) 04:13:09        [mirai]
今日のセラムンは誰ですか?
エロいですか?
教えてください

>  2003/06/22 (日) 04:13:05        [mirai]
> > なんて呼び方が良い?
> かずちゃん

早く寝な
かずちゃん

参考:2003/06/22(日)04時12分37秒

>  2003/06/22 (日) 04:13:01        [mirai]
> スペースオペラ・・・空間・・・歌う・・・ギャラエン!!

灰になりました

参考:2003/06/22(日)04時10分15秒

>  2003/06/22 (日) 04:13:01        [mirai]
> > スペースオペラ・・・空間・・・歌う・・・ギャラエン!!
> マクロス7というソリュション

ミレーヌちゃん萌え
ミレーヌママも萌え
マクロス7は萌えキャラがワッシワッシ

参考:2003/06/22(日)04時12分01秒

>  2003/06/22 (日) 04:12:43        [mirai]
> > 関係無い俺が煽られた(;´Д`)
> 俺も四角いにかくからもう16時間ぐらい張り付いてるな(;´Д`)

君はもう少し自分を省みる必要があるな(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)04時10分21秒

>  2003/06/22 (日) 04:12:37        [mirai]
> > お前とか冷たい呼び方しないでよ(ノー`、)
> なんて呼び方が良い?

かずちゃん

参考:2003/06/22(日)04時11分46秒

>  2003/06/22 (日) 04:12:37        [mirai]
> > スペースインベーダーの話をしよう
> 平安京エイリアンも

ムーンクレスタとテラクレスタの設定やストーリー関連性はあるのかないのか

参考:2003/06/22(日)04時11分27秒

>  2003/06/22 (日) 04:12:32        [mirai]
> > 素直にアシモフの定義に従うのがだいたいあってるはずだ
> 古いSFだと超能力みたいのもSFだったりするな

ディックは現代においてもSFですよ(゚Д゚)

参考:2003/06/22(日)04時11分39秒

>  2003/06/22 (日) 04:12:01        [mirai]
> > プログレはロックじゃないと言い張る人も結構多いと思うんだが
> プログレッシブロックじゃん
>      ~~~

たとえばフォークにロックの要素が入ってフォークロックという分野が拓かれても
旧来のフォークファンでロック嫌いな人はフォークロックなんて認めないから
それと同じようにロックに現代音楽なんかの要素が入って
プログレッシヴロックという分野になっても
それまでのロックが好きだった人全てが認める訳じゃあない

参考:2003/06/22(日)04時08分05秒

>  2003/06/22 (日) 04:12:01        [mirai]
> スペースオペラ・・・空間・・・歌う・・・ギャラエン!!

マクロス7というソリュション

参考:2003/06/22(日)04時10分15秒

>  2003/06/22 (日) 04:11:55        [mirai]
> > スペースインベーダーの話をしよう
> 平安京エイリアンも

ミサイルコマンドも

参考:2003/06/22(日)04時11分27秒

2003/06/22 (日) 04:11:50        [mirai]
もういいじゃないか(;´Д`)全部ふにゃふにゃで

>  2003/06/22 (日) 04:11:50        [mirai]
> > 魔法使いに大切なものはどうするよ
> 現代に、魔法という要素を付け加える過程に、かなりSF的なアプローチが使われてる

設定を詳しく見てないんだが、普通はそういうことをしてるはず
だからSFに投げても問題はない

参考:2003/06/22(日)04時10分37秒

>  2003/06/22 (日) 04:11:46        [mirai]
> > 常駐してるのはお前だけだからな
> > みんな一時間くらいしか居ない
> お前とか冷たい呼び方しないでよ(ノー`、)

なんて呼び方が良い?

参考:2003/06/22(日)04時10分16秒

>  2003/06/22 (日) 04:11:45        [mirai]
> > 結局ジャンル分け論議は果てしなく不毛だということが改めて分かった
> ハゲって言うな(゚Д゚)取り消せ

分かった言い直す
結局ジャンル分け論議は果てしなくパイパンだということが改めて分かった

参考:2003/06/22(日)04時11分04秒

>  2003/06/22 (日) 04:11:42        [mirai]
> > YATの最後辺りの次元トンネルネタとオヤジの若さっぷりはSF
> 今思い出したが21エモンはSFで良い判定?

宇宙ヨットなんかは子供の頃かなりSFだと思ったなあ(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)04時10分14秒

2003/06/22 (日) 04:11:41        [mirai]
スペースオペラで思い出したがコブラのラグボール編は最高

>  2003/06/22 (日) 04:11:39        [mirai]
> > ああっ!(;´Д`)SFになるな
> 素直にアシモフの定義に従うのがだいたいあってるはずだ

古いSFだと超能力みたいのもSFだったりするな

参考:2003/06/22(日)04時10分36秒

>  2003/06/22 (日) 04:11:39        [mirai]
> > YATの最後辺りの次元トンネルネタとオヤジの若さっぷりはSF
> 今思い出したが21エモンはSFで良い判定?

藤本弘は基本的にSF判定で

参考:2003/06/22(日)04時10分14秒

2003/06/22 (日) 04:11:36        [mirai]
パーンの竜騎士はSF

2003/06/22 (日) 04:11:27        [mirai]
> スペースインベーダーの話をしよう

平安京エイリアンも

参考:2003/06/22(日)04時10分46秒

>  2003/06/22 (日) 04:11:22        [mirai]
> 結局ジャンル分け論議は果てしなく不毛だということが改めて分かった

不(゚Д゚)毛?

参考:2003/06/22(日)04時10分37秒

>  2003/06/22 (日) 04:11:14        [mirai]
> > 関係無い俺が煽られた(;´Д`)
> 俺も四角いにかくからもう16時間ぐらい張り付いてるな(;´Д`)

いつになったらまーるく収まるよ(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)04時10分21秒

2003/06/22 (日) 04:11:06        [mirai]
> スペースオペラ・・・空間・・・歌う・・・ギャラエン!!

みちにおちてるいしころおー

参考:2003/06/22(日)04時10分15秒

>  2003/06/22 (日) 04:11:04        [mirai]
> 結局ジャンル分け論議は果てしなく不毛だということが改めて分かった

ハゲって言うな(゚Д゚)取り消せ

参考:2003/06/22(日)04時10分37秒

2003/06/22 (日) 04:10:59        [mirai]
ナージャは足コキの科学なのでSF

2003/06/22 (日) 04:10:46        [mirai]
スペースインベーダーの話をしよう

2003/06/22 (日) 04:10:37        [mirai]
結局ジャンル分け論議は果てしなく不毛だということが改めて分かった

>  2003/06/22 (日) 04:10:37        [mirai]
> > よかった(;´Д`)まず二つに大分類をする、フィクションとそうでない物
> > そしてそうでない物の内で現実と少しでも混ざっているものをSF
> > そうでないものをファンタジーと定義すれば解決する気がするよ
> 魔法使いに大切なものはどうするよ

現代に、魔法という要素を付け加える過程に、かなりSF的なアプローチが使われてる

参考:2003/06/22(日)04時08分31秒

>  2003/06/22 (日) 04:10:36        [mirai]
> > 魔法使いに大切なものはどうするよ
> ああっ!(;´Д`)SFになるな

素直にアシモフの定義に従うのがだいたいあってるはずだ

参考:2003/06/22(日)04時09分05秒

>  2003/06/22 (日) 04:10:21        [mirai]
> > 常駐してるのはお前だけだからな
> > みんな一時間くらいしか居ない
> 関係無い俺が煽られた(;´Д`)

俺も四角いにかくからもう16時間ぐらい張り付いてるな(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)04時08分54秒

>  2003/06/22 (日) 04:10:16        [mirai]
> > (;´Д`)漏れ的SF観が定まったが聞きたい人はいるかね?
> よし言ってみなさい

青背がSF

参考:2003/06/22(日)04時05分12秒

>  2003/06/22 (日) 04:10:16        [mirai]
> > 年中無休24時間営業なのに話題に事欠かないものだな(;´Д`)感心させられるよ
> 常駐してるのはお前だけだからな
> みんな一時間くらいしか居ない

お前とか冷たい呼び方しないでよ(ノー`、)

参考:2003/06/22(日)04時08分10秒

2003/06/22 (日) 04:10:15        [mirai]
スペースオペラ・・・空間・・・歌う・・・ギャラエン!!

2003/06/22 (日) 04:10:14        [mirai]
SFなんて作った奴がSFだと言えばSFなんだよボケ

>  2003/06/22 (日) 04:10:14        [mirai]
> > コブラもYAT安心!宇宙旅行も同列で語ってよいものか
> YATの最後辺りの次元トンネルネタとオヤジの若さっぷりはSF

今思い出したが21エモンはSFで良い判定?

参考:2003/06/22(日)04時08分40秒

2003/06/22 (日) 04:10:09        [mirai]
高崎さん居る?

>  2003/06/22 (日) 04:09:36        [mirai]
> 魔法使いに大切なものはどうするよ

それは東京タワーでナニする作品特集の時にでも

参考:2003/06/22(日)04時08分31秒

>  2003/06/22 (日) 04:09:33        [mirai]
> > コブラもYAT安心!宇宙旅行も同列で語ってよいものか
> YATの最後辺りの次元トンネルネタとオヤジの若さっぷりはSF

そういう意味ではギャラエンと似てる

参考:2003/06/22(日)04時08分40秒

>  2003/06/22 (日) 04:09:30        [mirai]
> > よかった(;´Д`)まず二つに大分類をする、フィクションとそうでない物
> > そしてそうでない物の内で現実と少しでも混ざっているものをSF
> > そうでないものをファンタジーと定義すれば解決する気がするよ
> 魔法使いに大切なものはどうするよ

その辺は大人の裁量でお願いできないだろうか(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)04時08分31秒

>  2003/06/22 (日) 04:09:27        [mirai]
> > 江口寿史の話をしよう
> あの人はSFじゃなくてサイコサスペンス

コミックキューとかにマンガ書いてるのをたまに見るが
今や全く面白くないな

参考:2003/06/22(日)04時05分56秒

>  2003/06/22 (日) 04:09:13        [mirai]
> > スペースオペラの話をしよう
> まってたーヽ(´ー`)ノ魔術師ヤン!ミラクルヤン!!

タイタニアヽ(´ー`)ノジュスランの愛人の侍女萌え

参考:2003/06/22(日)04時07分19秒

>  2003/06/22 (日) 04:09:07        [mirai]
> > スペースオペラの話をしよう
> まってたーヽ(´ー`)ノ魔術師ヤン!ミラクルヤン!!

ネグロポンティの声の人は積み木崩しの人だな

参考:2003/06/22(日)04時07分19秒

>  2003/06/22 (日) 04:09:05        [mirai]
> > よかった(;´Д`)まず二つに大分類をする、フィクションとそうでない物
> > そしてそうでない物の内で現実と少しでも混ざっているものをSF
> > そうでないものをファンタジーと定義すれば解決する気がするよ
> 魔法使いに大切なものはどうするよ

ああっ!(;´Д`)SFになるな

参考:2003/06/22(日)04時08分31秒

>  2003/06/22 (日) 04:08:54        [mirai]
> > 年中無休24時間営業なのに話題に事欠かないものだな(;´Д`)感心させられるよ
> 常駐してるのはお前だけだからな
> みんな一時間くらいしか居ない

関係無い俺が煽られた(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)04時08分10秒

>  2003/06/22 (日) 04:08:48        [mirai]
> > ジョージアだかの缶の絵は似てたな
> > イラストレーターと言われてもしょうがない
> どっかのファミレスのメニューも描いてなかったか?

デニーズかな
ポスターも売ってた2000円もした

参考:2003/06/22(日)04時07分42秒

>  2003/06/22 (日) 04:08:40        [mirai]
> > スペースオペラの話をしよう
> コブラもYAT安心!宇宙旅行も同列で語ってよいものか

YATの最後辺りの次元トンネルネタとオヤジの若さっぷりはSF

参考:2003/06/22(日)04時06分35秒

>  2003/06/22 (日) 04:08:31        [mirai]
> > よし言ってみなさい
> よかった(;´Д`)まず二つに大分類をする、フィクションとそうでない物
> そしてそうでない物の内で現実と少しでも混ざっているものをSF
> そうでないものをファンタジーと定義すれば解決する気がするよ

魔法使いに大切なものはどうするよ

参考:2003/06/22(日)04時07分54秒

>  2003/06/22 (日) 04:08:19        [mirai]
> > あの人はSFじゃなくてサイコサスペンス
> ヒッ白いワニが(;´Д`)来るよ

あろひろしとはコレマタ懐かしいな

参考:2003/06/22(日)04時06分34秒

>  2003/06/22 (日) 04:08:10        [mirai]
> 年中無休24時間営業なのに話題に事欠かないものだな(;´Д`)感心させられるよ

常駐してるのはお前だけだからな
みんな一時間くらいしか居ない

参考:2003/06/22(日)04時07分22秒

>  2003/06/22 (日) 04:08:05        [mirai]
> > どちらも自称ロック通のほとんどが認めるバンドだろ
> > そういう例として挙げただけなので他意はない
> プログレはロックじゃないと言い張る人も結構多いと思うんだが

プログレッシブロックじゃん
     ~~~

参考:2003/06/22(日)04時01分20秒

>  2003/06/22 (日) 04:07:54        [mirai]
> > (;´Д`)漏れ的SF観が定まったが聞きたい人はいるかね?
> よし言ってみなさい

よかった(;´Д`)まず二つに大分類をする、フィクションとそうでない物
そしてそうでない物の内で現実と少しでも混ざっているものをSF
そうでないものをファンタジーと定義すれば解決する気がするよ

参考:2003/06/22(日)04時05分12秒

>  2003/06/22 (日) 04:07:48        [mirai]
> 年中無休24時間営業なのに話題に事欠かないものだな(;´Д`)感心させられるよ

話題が無くなると自動的にギスギスするからな

参考:2003/06/22(日)04時07分22秒

>  2003/06/22 (日) 04:07:42        [mirai]
> > 江口寿史の話をしよう
> ジョージアだかの缶の絵は似てたな
> イラストレーターと言われてもしょうがない

どっかのファミレスのメニューも描いてなかったか?

参考:2003/06/22(日)04時06分56秒

>  2003/06/22 (日) 04:07:40        [mirai]
> > スペースオペラの話をしよう
> コブラもYAT安心!宇宙旅行も同列で語ってよいものか

さすがに対象視聴者が違いすぎるな

参考:2003/06/22(日)04時06分35秒

2003/06/22 (日) 04:07:22        [mirai]
年中無休24時間営業なのに話題に事欠かないものだな(;´Д`)感心させられるよ

>  2003/06/22 (日) 04:07:19        [mirai]
> スペースオペラの話をしよう

まってたーヽ(´ー`)ノ魔術師ヤン!ミラクルヤン!!

参考:2003/06/22(日)04時03分54秒

>  2003/06/22 (日) 04:06:56        [mirai]
> 江口寿史の話をしよう

ジョージアだかの缶の絵は似てたな
イラストレーターと言われてもしょうがない

参考:2003/06/22(日)04時05分07秒

>  2003/06/22 (日) 04:06:43        [mirai]
> > あの人はSFじゃなくてサイコサスペンス
> サイコなのにS

ワラタ

参考:2003/06/22(日)04時06分22秒

>  2003/06/22 (日) 04:06:35        [mirai]
> スペースオペラの話をしよう

コブラもYAT安心!宇宙旅行も同列で語ってよいものか

参考:2003/06/22(日)04時03分54秒

>  2003/06/22 (日) 04:06:34        [mirai]
> > 江口寿史の話をしよう
> あの人はSFじゃなくてサイコサスペンス

ヒッ白いワニが(;´Д`)来るよ

参考:2003/06/22(日)04時05分56秒

>  2003/06/22 (日) 04:06:33        [mirai]
> > あれほど萌えと縁遠いくて、かつ静かに熱い話も無いよな夢光年
> 夢光年は影山ヒロノブの歌で後世に残すべき必須歌

モモーイとシューティングスターとか唱ってる場合じゃないよな

参考:2003/06/22(日)04時04分05秒

>  2003/06/22 (日) 04:06:22        [mirai]
> > 江口寿史の話をしよう
> あの人はSFじゃなくてサイコサスペンス

サイコなのにS

参考:2003/06/22(日)04時05分56秒

>  2003/06/22 (日) 04:06:21        [mirai]
> > 倉沢桃子の話をしよう(´ー`)
> それはSFじゃないな

AVだな(´ー`)

参考:2003/06/22(日)04時05分53秒

2003/06/22 (日) 04:06:19        [mirai]
思索的小説の話をしよう(´ー`)

>  2003/06/22 (日) 04:05:56        [mirai]
> 江口寿史の話をしよう

あの人はSFじゃなくてサイコサスペンス

参考:2003/06/22(日)04時05分07秒

>  2003/06/22 (日) 04:05:53        [mirai]
> 倉沢桃子の話をしよう(´ー`)

それはSFじゃないな

参考:2003/06/22(日)04時04分30秒

>  2003/06/22 (日) 04:05:51        [mirai]
> 江口寿史の話をしよう

THIS IS ROCKがベタな話だけど一番面白い

参考:2003/06/22(日)04時05分07秒

>  2003/06/22 (日) 04:05:49        [mirai]
> > 間違った、いのまたむつみの時な
> いのまたむつみと言えばスクエアのαだな

プラレス三四郎じゃないか

参考:2003/06/22(日)04時04分18秒

>  2003/06/22 (日) 04:05:38        [mirai]
> > スペースオペラの話をしよう
> ミト2のあおいくんの萌えっぷりは異常

作画のバラツキっぷりも異常

参考:2003/06/22(日)04時05分00秒

>  2003/06/22 (日) 04:05:28        [mirai]
> > いのまたむつみと言えばスクエアのαだな
> それも言ったが「知らない」と更に笑われた

何にも知らないやつだな
所詮は詐欺商売か

参考:2003/06/22(日)04時04分48秒

>  2003/06/22 (日) 04:05:15        [mirai]
> そう言えばフルメタルパニックでわけわかんないこと言ってた記憶があるけどあれもSFだったかな…

ウィスパードの話かね?

参考:2003/06/22(日)04時00分17秒

>  2003/06/22 (日) 04:05:12        [mirai]
> (;´Д`)漏れ的SF観が定まったが聞きたい人はいるかね?

よし言ってみなさい

参考:2003/06/22(日)04時02分24秒

>  2003/06/22 (日) 04:05:10        [mirai]
> > (;´Д`)漏れ的SF観が定まったが聞きたい人はいるかね?
> フリーゾーン大混戦はSFかい?

知性アプ辺りは完全にSF

参考:2003/06/22(日)04時02分52秒

2003/06/22 (日) 04:05:07        [mirai]
江口寿史の話をしよう

>  2003/06/22 (日) 04:05:01        [mirai]
> > 全部天野デザインだな
> > あの頃は偉大な人だった
> 天野と言えば秋葉原の画廊の兄ちゃんに「先生の作品知ってますか」
> と聞かれて「幻夢戦記レダ」と言ったらゲラゲラ笑われた

タイムボカンって言っておけば良かったのに

参考:2003/06/22(日)04時02分38秒

2003/06/22 (日) 04:05:00        [mirai]
> スペースオペラの話をしよう

ミト2のあおいくんの萌えっぷりは異常

参考:2003/06/22(日)04時03分54秒

>  2003/06/22 (日) 04:04:57        [mirai]
> > 正確にはよくわからないがNHK内部で人事移動があって
> > ここ最近の再放送アニメと今期のNHKアニメホーダイ、ヴァーチャルシリーズDVD化が起きたらしい
> 土曜と日曜の夕方アニメ枠を復活するべき

毎日ごはん時に恒常的に流す施策なんだとさ

参考:2003/06/22(日)04時02分06秒

>  2003/06/22 (日) 04:04:56        [mirai]
> スペースオペラの話をしよう

スペオペ宙学の話なら

参考:2003/06/22(日)04時03分54秒

>  2003/06/22 (日) 04:04:48        [mirai]
> > 間違った、いのまたむつみの時な
> いのまたむつみと言えばスクエアのαだな

それも言ったが「知らない」と更に笑われた

参考:2003/06/22(日)04時04分18秒

>  2003/06/22 (日) 04:04:48        [mirai]
> > メンバーが薬やってるか離婚歴があればロック
> 松村と松本明子には離婚歴があるな

んじゃロック

参考:2003/06/22(日)04時03分13秒

>  2003/06/22 (日) 04:04:33        [mirai]
> スペースオペラの話をしよう

心理歴史学を究めるよヽ(´ー`)ノ

参考:2003/06/22(日)04時03分54秒

2003/06/22 (日) 04:04:30        [mirai]
倉沢桃子の話をしよう(´ー`)

>  2003/06/22 (日) 04:04:18        [mirai]
> > 天野と言えば秋葉原の画廊の兄ちゃんに「先生の作品知ってますか」
> > と聞かれて「幻夢戦記レダ」と言ったらゲラゲラ笑われた
> 間違った、いのまたむつみの時な

いのまたむつみと言えばスクエアのαだな

参考:2003/06/22(日)04時03分27秒

>  2003/06/22 (日) 04:04:14        [mirai]
> > (;´Д`)漏れ的SF観が定まったが聞きたい人はいるかね?
> フリーゾーン大混戦はSFかい?

その本読んだの忘れてて2冊買ったよ
未だに内容思い出せないが

参考:2003/06/22(日)04時02分52秒

2003/06/22 (日) 04:04:14        [mirai]
いたるのユーロプログレっぷりは異常

>  2003/06/22 (日) 04:04:05        [mirai]
> > つかサジタリウスはDVDBOX出てるよ買え
> あれほど萌えと縁遠いくて、かつ静かに熱い話も無いよな夢光年

夢光年は影山ヒロノブの歌で後世に残すべき必須歌

参考:2003/06/22(日)04時00分57秒

>  2003/06/22 (日) 04:04:03        [mirai]
> > 次はHRとHMの線引きの話をしようぜ!
> NWOBHMの頃のバンドにはそれまでのHRには感じられない斬新さがある(゚Д゚)

いつの話だ

参考:2003/06/22(日)04時02分10秒

2003/06/22 (日) 04:03:54        [mirai]
スペースオペラの話をしよう

>  2003/06/22 (日) 04:03:27        [mirai]
> > 全部天野デザインだな
> > あの頃は偉大な人だった
> 天野と言えば秋葉原の画廊の兄ちゃんに「先生の作品知ってますか」
> と聞かれて「幻夢戦記レダ」と言ったらゲラゲラ笑われた

間違った、いのまたむつみの時な

参考:2003/06/22(日)04時02分38秒

>  2003/06/22 (日) 04:03:23        [mirai]
> デジモンはSFかとかしつこく振ってウザがられてみる

ディアボロモンの逆襲のショタホモっぷりは異常(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)03時59分31秒

>  2003/06/22 (日) 04:03:20        [mirai]
> > (;´Д`)漏れ的SF観が定まったが聞きたい人はいるかね?
> フリーゾーン大混戦はSFかい?

タキオンがでてくるのでSF

参考:2003/06/22(日)04時02分52秒

>  2003/06/22 (日) 04:03:13        [mirai]
> > 当時小学生だったからこれでいい
> > かっちょよかった
> 009とバビル2世を足して割ったようなもの?

母を訪ねて三千里とフランダースの戌と009かな

参考:2003/06/22(日)04時02分09秒

>  2003/06/22 (日) 04:03:13        [mirai]
> > プログレはロックじゃないと言い張る人も結構多いと思うんだが
> メンバーが薬やってるか離婚歴があればロック

松村と松本明子には離婚歴があるな

参考:2003/06/22(日)04時02分33秒

>  2003/06/22 (日) 04:03:08        [mirai]
> (;´Д`)漏れ的SF観が定まったが聞きたい人はいるかね?

別にいいです。聞いて欲しいなら素直にそう言え。聞かないけど

参考:2003/06/22(日)04時02分24秒

>  2003/06/22 (日) 04:02:59        [mirai]
> > じゃあメシ買ってくるから7/11でお勧めを挙げてくれ
> プチチーズパンとヴァニラコーラ

炭酸は歯が溶けるから飲まないことにしているから
プチチーズパン
プチチーズパン
を買ってみるよ

参考:2003/06/22(日)04時00分48秒

2003/06/22 (日) 04:02:52        [mirai]
> > どちらも自称ロック通のほとんどが認めるバンドだろ
> > そういう例として挙げただけなので他意はない
> プログレはロックじゃないと言い張る人も結構多いと思うんだが

ロックとは何か語ろうか(´ー`)映画撮影中のスーパースターじゃないぞ

参考:2003/06/22(日)04時01分20秒

>  2003/06/22 (日) 04:02:52        [mirai]
> (;´Д`)漏れ的SF観が定まったが聞きたい人はいるかね?

フリーゾーン大混戦はSFかい?

参考:2003/06/22(日)04時02分24秒

>  2003/06/22 (日) 04:02:51        [mirai]
> あまりのおめりように認定するしかなさそうだな(;´Д`)

ただの二重投稿でしょ

参考:2003/06/22(日)04時01分07秒

>  2003/06/22 (日) 04:02:46        [mirai]
> > 接着剤って厳密にはなんでひっつくのかはとても難しいらしいぞ
> 電磁力だよ

いや赤い糸だな

参考:2003/06/22(日)04時02分15秒

>  2003/06/22 (日) 04:02:38        [mirai]
> > キャシャーンやポリマーやガッチャマンを一時OVAでリメイクしてたが
> > 皆コケたのだろうか
> 全部天野デザインだな
> あの頃は偉大な人だった

天野と言えば秋葉原の画廊の兄ちゃんに「先生の作品知ってますか」
と聞かれて「幻夢戦記レダ」と言ったらゲラゲラ笑われた

参考:2003/06/22(日)03時59分56秒

>  2003/06/22 (日) 04:02:33        [mirai]
> > どちらも自称ロック通のほとんどが認めるバンドだろ
> > そういう例として挙げただけなので他意はない
> プログレはロックじゃないと言い張る人も結構多いと思うんだが

メンバーが薬やってるか離婚歴があればロック

参考:2003/06/22(日)04時01分20秒

2003/06/22 (日) 04:02:24        [mirai]
(;´Д`)漏れ的SF観が定まったが聞きたい人はいるかね?

>  2003/06/22 (日) 04:02:15        [mirai]
> > セメダインで空気が固定出来ないのは何でですか
> 接着剤って厳密にはなんでひっつくのかはとても難しいらしいぞ

電磁力だよ

参考:2003/06/22(日)04時01分36秒

>  2003/06/22 (日) 04:02:10        [mirai]
> 次はHRとHMの線引きの話をしようぜ!

NWOBHMの頃のバンドにはそれまでのHRには感じられない斬新さがある(゚Д゚)

参考:2003/06/22(日)03時58分55秒

>  2003/06/22 (日) 04:02:09        [mirai]
> > 小学生みたいな感想しか書けないのか
> 当時小学生だったからこれでいい
> かっちょよかった

009とバビル2世を足して割ったようなもの?

参考:2003/06/22(日)03時59分34秒

>  2003/06/22 (日) 04:02:06        [mirai]
> > BS2は時々やけに古いアニメを再放送するから畏れ
> > ウラシマンとか星の子チョビンとか流してたもんな
> 正確にはよくわからないがNHK内部で人事移動があって
> ここ最近の再放送アニメと今期のNHKアニメホーダイ、ヴァーチャルシリーズDVD化が起きたらしい

土曜と日曜の夕方アニメ枠を復活するべき

参考:2003/06/22(日)04時01分10秒

>  2003/06/22 (日) 04:01:57        [mirai]
> 手に蓮が埋まっているハスマンと言うヒーローを考えた
> 敵に手を見せて退散さす

友達も居なくて孤独なヒーロー確定でな

参考:2003/06/22(日)03時53分38秒

>  2003/06/22 (日) 04:01:52        [mirai]
> > それだけだとなんかジョジョで敵が使いそうな能力にも見えるな
> セメダインで空気が固定出来ないのは何でですか

固定してるじゃん

参考:2003/06/22(日)04時00分33秒

>  2003/06/22 (日) 04:01:36        [mirai]
> > それだけだとなんかジョジョで敵が使いそうな能力にも見えるな
> セメダインで空気が固定出来ないのは何でですか

接着剤って厳密にはなんでひっつくのかはとても難しいらしいぞ

参考:2003/06/22(日)04時00分33秒

>  2003/06/22 (日) 04:01:20        [mirai]
> > ロックという範囲の中でもピンクフロイドとフーはかなり距離が遠いな
> どちらも自称ロック通のほとんどが認めるバンドだろ
> そういう例として挙げただけなので他意はない

プログレはロックじゃないと言い張る人も結構多いと思うんだが

参考:2003/06/22(日)04時00分28秒

>  2003/06/22 (日) 04:01:10        [mirai]
> > こういう感じだった
> > http://dec.sakura.ne.jp/~demone/cf/anime.html
> BS2は時々やけに古いアニメを再放送するから畏れ
> ウラシマンとか星の子チョビンとか流してたもんな

正確にはよくわからないがNHK内部で人事移動があって
ここ最近の再放送アニメと今期のNHKアニメホーダイ、ヴァーチャルシリーズDVD化が起きたらしい

参考:2003/06/22(日)03時59分11秒

2003/06/22 (日) 04:01:07        [mirai]
あまりのおめりように認定するしかなさそうだな(;´Д`)

>  2003/06/22 (日) 04:00:57        [mirai]
> > お前らは全力でBSを契約すべきだった
> つかサジタリウスはDVDBOX出てるよ買え

あれほど萌えと縁遠いくて、かつ静かに熱い話も無いよな夢光年

参考:2003/06/22(日)03時56分45秒

>  2003/06/22 (日) 04:00:56        [mirai]
> > それだけだとなんかジョジョで敵が使いそうな能力にも見えるな
> セメダインで空気が固定出来ないのは何でですか

量が足りないんだ

参考:2003/06/22(日)04時00分33秒

>  2003/06/22 (日) 04:00:48        [mirai]
> > さて恒例のアニメホーダイか
> > 俺とは別世界の話になったから寝るよ(;´Д`)また食い物の話とか1人暮らしの話しような 
> じゃあメシ買ってくるから7/11でお勧めを挙げてくれ

プチチーズパンとヴァニラコーラ

参考:2003/06/22(日)03時58分10秒

>  2003/06/22 (日) 04:00:38        [mirai]
> > さて恒例のアニメホーダイか
> > 俺とは別世界の話になったから寝るよ(;´Д`)また食い物の話とか1人暮らしの話しような
> じゃあメシ買ってくるから7/11でお勧めを挙げてくれ

プチチーズパンとヴァニラコーラ

参考:2003/06/22(日)03時58分10秒

>  2003/06/22 (日) 04:00:33        [mirai]
> > 空中元素固定装置だからSFだな
> それだけだとなんかジョジョで敵が使いそうな能力にも見えるな

セメダインで空気が固定出来ないのは何でですか

参考:2003/06/22(日)03時59分04秒

>  2003/06/22 (日) 04:00:28        [mirai]
> > ピンクフロイドやフーを好きな人が
> > B'zをロックだと言われると納得いかないようなもんかな
> > あとSADSをパンクと言われると納得いかないとか
> ロックという範囲の中でもピンクフロイドとフーはかなり距離が遠いな

どちらも自称ロック通のほとんどが認めるバンドだろ
そういう例として挙げただけなので他意はない

参考:2003/06/22(日)03時58分28秒

>  2003/06/22 (日) 04:00:24        [mirai]
> デジモンはSFかとかしつこく振ってウザがられてみる

ぼくらのウォーゲームはサイバーパンク的

参考:2003/06/22(日)03時59分31秒

2003/06/22 (日) 04:00:22        [mirai]
もう4時じゃねけか(;´Д`)

2003/06/22 (日) 04:00:17        [mirai]
そう言えばフルメタルパニックでわけわかんないこと言ってた記憶があるけどあれもSFだったかな…

>  2003/06/22 (日) 04:00:13        [mirai]
> > キャシャーンやポリマーやガッチャマンを一時OVAでリメイクしてたが
> > 皆コケたのだろうか
> OVAのキャシャーンは何気に良かったぞ

確かに良かったね
ポリマーも案外良かったと思うけど、売れたか売れなかったかの話

参考:2003/06/22(日)03時59分05秒

>  2003/06/22 (日) 04:00:02        [mirai]
> デジモンはSFかとかしつこく振ってウザがられてみる

サイバーパンクなのでSFですよ(´ー`)

参考:2003/06/22(日)03時59分31秒

>  2003/06/22 (日) 04:00:01        [mirai]
> 次はHRとHMの線引きの話をしようぜ!

テクノとポップスが先だな

参考:2003/06/22(日)03時58分55秒

2003/06/22 (日) 04:00:00        [mirai]
椎名へきるのプレシャスガーデソヽ(´ー`)ノハジマター

>  2003/06/22 (日) 03:59:56        [mirai]
> デジモンはSFかとかしつこく振ってウザがられてみる

サイバーパンクだな(´ー`)ニヤニヤ

参考:2003/06/22(日)03時59分31秒

>  2003/06/22 (日) 03:59:56        [mirai]
> > キャシャーンはかっこよかった
> キャシャーンやポリマーやガッチャマンを一時OVAでリメイクしてたが
> 皆コケたのだろうか

全部天野デザインだな
あの頃は偉大な人だった

参考:2003/06/22(日)03時58分37秒

2003/06/22 (日) 03:59:49        [mirai]
> > ピンクフロイドやフーを好きな人が
> > B'zをロックだと言われると納得いかないようなもんかな
> > あとSADSをパンクと言われると納得いかないとか
> ロックという範囲の中でもピンクフロイドとフーはかなり距離が遠いな

リッチーとインギーくらいな

参考:2003/06/22(日)03時58分28秒

>  2003/06/22 (日) 03:59:34        [mirai]
> > キャシャーンはかっこよかった
> 小学生みたいな感想しか書けないのか

当時小学生だったからこれでいい
かっちょよかった

参考:2003/06/22(日)03時59分06秒

2003/06/22 (日) 03:59:31        [mirai]
デジモンはSFかとかしつこく振ってウザがられてみる

>  2003/06/22 (日) 03:59:16        [mirai]
> 次はHRとHMの線引きの話をしようぜ!

<HR>
<HM>

参考:2003/06/22(日)03時58分55秒

>  2003/06/22 (日) 03:59:11        [mirai]
> > BS契約しとくんだったぁヽ(TДT)ノビデオかDVDリリースまだぁ?
> こういう感じだった
> http://dec.sakura.ne.jp/~demone/cf/anime.html

BS2は時々やけに古いアニメを再放送するから畏れ
ウラシマンとか星の子チョビンとか流してたもんな

参考:2003/06/22(日)03時54分26秒

>  2003/06/22 (日) 03:59:09        [mirai]
> > ピンクフロイドやフーを好きな人が
> > B'zをロックだと言われると納得いかないようなもんかな
> > あとSADSをパンクと言われると納得いかないとか
> ロックという範囲の中でもピンクフロイドとフーはかなり距離が遠いな

フランクザッパはロックかどうか

参考:2003/06/22(日)03時58分28秒

>  2003/06/22 (日) 03:59:06        [mirai]
> キャシャーンはかっこよかった

小学生みたいな感想しか書けないのか

参考:2003/06/22(日)03時57分27秒

>  2003/06/22 (日) 03:59:05        [mirai]
> > キャシャーンはかっこよかった
> キャシャーンやポリマーやガッチャマンを一時OVAでリメイクしてたが
> 皆コケたのだろうか

OVAのキャシャーンは何気に良かったぞ

参考:2003/06/22(日)03時58分37秒

>  2003/06/22 (日) 03:59:04        [mirai]
> > このごろ流行りの女の子の話か
> 空中元素固定装置だからSFだな

それだけだとなんかジョジョで敵が使いそうな能力にも見えるな

参考:2003/06/22(日)03時56分33秒

>  2003/06/22 (日) 03:58:56        [mirai]
> > さて恒例のアニメホーダイか
> > 俺とは別世界の話になったから寝るよ(;´Д`)また食い物の話とか1人暮らしの話しような
> じゃあメシ買ってくるから7/11でお勧めを挙げてくれ

コメットさんの痰ウンチ丼

参考:2003/06/22(日)03時58分10秒

2003/06/22 (日) 03:58:55        [mirai]
次はHRとHMの線引きの話をしようぜ!

2003/06/22 (日) 03:58:55        [mirai]
SFとかじゃなくてアニメで良いじゃん

>  2003/06/22 (日) 03:58:44        [mirai]
> > ルナに萌えていた
> 漏れ犬

ロデム(*´Д`)

参考:2003/06/22(日)03時58分15秒

上へ