下へ
>  2003/06/22 (日) 19:32:40        [mirai]
> ある3つの箱がある
> このうち一つの箱にさくらちゃんがいる
> 他の箱は空である
> 藻前はこのうち一つの箱を選ぶ
> すると知世ちゃんは
> さくらちゃんがいない空の箱をランダムに開ける
> このときも前は箱の選択を変更することができる
> 果たして箱を変更した方が良いだろうか?

当たり前だろ?(`Д´)最後の一つになったときに選択するべきだ

参考:2003/06/22(日)19時27分32秒

>  2003/06/22 (日) 19:32:14        [mirai]
> > 携帯追っかけてるのオマエくらいじゃないのか?(;´Д`)
> オタじゃない人でも意外とケータイの新機種がでたということは知ってるよ

それケータイオタ

参考:2003/06/22(日)19時31分18秒

>  2003/06/22 (日) 19:32:06        [mirai]
> > 確率の話はつまらん飽きた
> 数学力だけじゃなくて
> 読解力もないなら
> 終わりよね

一番足りないのは想像力だから始末に負えないな
つかこの話始めたのぬ~んだろ

参考:2003/06/22(日)19時31分09秒

2003/06/22 (日) 19:32:06        [mirai]
読売は今日負けたらかなり苦しくなるな

>  2003/06/22 (日) 19:32:05        [mirai]
> レイサムでもヤンキースの一軍に行けるんだな(;´Д`)

松井がいけるくいだしな

参考:2003/06/22(日)19時31分33秒

投稿者:今岡 2003/06/22 (日) 19:32:01        [mirai]
今日は勝ちだな
打率でも稼ぐか(;´Д`)

>  2003/06/22 (日) 19:31:56        [mirai]
> > きみあたまおかしい
> > はっきり言ってクルクルパー
> 頭がおかしいというのとはちょっと違うと思うんだよ
> ただ普通の人と比べて思考力が著しく劣るだけで

知能指数が低いって事だな

参考:2003/06/22(日)19時30分51秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:52        [mirai]
> これをうまいこと利用したギャンブルすれば大もうけできそうだなヽ(´ー`)ノ

株で馬鹿を騙すのによく使われる手口かもしれない

参考:2003/06/22(日)19時30分36秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:52        [mirai]
> シュレティンガーの猫だっけ

漏れはハインラインの猫の方が好きだ(´ー`)


参考:2003/06/22(日)19時28分00秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:50        [mirai]
> > どうやっても理解できない馬鹿がいるな
> > じゃあ漏れが分かりやすい例えで言い換えてやるか
> > ダービーで呂布がコスモインペリアルの単勝を買った
> > ゲートが開く時点では呂布の馬券が当たる確率は1/18
> > レースがはじまってネオユニヴァースが抜け出して1着でゴールしてデムーロ騎手が
> > 万歳をして「ヽ(´ー`)ノ」って喜んでいても、コスモインペリアルはまだ残り200の
> > 標識あたりを走っているから呂布の馬券が当たる確率は1/8なんだよ
> > どうだい 分かったかい? (⌒∇⌒ゞ)

なあるほど(゚Д゚)だってまだ配当金出てないもんな

参考:2003/06/22(日)19時30分14秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:36        [mirai]
> これをうまいこと利用したギャンブルすれば大もうけできそうだなヽ(´ー`)ノ

きみみたいのがギャンブルで身を持ち崩すんだなヽ(´ー`)ノ

参考:2003/06/22(日)19時30分36秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:34        [mirai]
> さて、ウォーターボーイズで抜いてサッカーに備えて寝るか・・

杉浦太陽がコスモスの前にシンクロやってたとは意外

参考:2003/06/22(日)19時30分11秒

2003/06/22 (日) 19:31:33        [mirai]
レイサムでもヤンキースの一軍に行けるんだな(;´Д`)

>  2003/06/22 (日) 19:31:32        [mirai]
> > 未来じゃないよ(´ー`)だって箱を開けてみるのはダイヤが三枚出た後じゃないか
> > あける時点での確率はダイヤが三枚へってるってことに左右されるんじゃないの
> 例えば12枚あけて12枚ダイヤ(D)だったとするよ(´ー`)となるとデッキの残りは39枚だよね
> この39枚の中には確実にどんな事があってもクラブ(C)、スペード(S)、ハート(H)が12枚はあるよね(´ー`)わかる?
> つまりこの39枚のうち36枚も確定(´ー`)じゃあ残りの3枚はC、S、H、Dの4種類の内どれか3枚だよね?
> でこの中から3枚抜いた1枚が箱の中にあることになるんだよ?(´ー`)確率は?

これが一番考えないといけないけど一番よくわかる(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時29分01秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:28        [mirai]
> > こいつ、ってのは「1/4だと理解できない」人のことな
> > というかそれが確率という概念の定義なんだから仕方ない
> 丁半博打で丁が10回続けて出たから次は必ず半だとか言っちゃうような人だろうな
> 常に1/2だが

パチンコでたくさんつぎ込んだ台は当たりやすいとか言う人だね(´ー`)

参考:2003/06/22(日)19時28分47秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:26        [mirai]
> > どう考えても問題文に「このとき」を使うヤシの国語力が不足している。
> > ダイヤを3枚抜く前か後かがあいまいだ(;´Д`)死ね
> そもそもジョーカーがもう一枚入ってるかもしれないのにな

任天堂のトランプにはジョーカーとは別に
もう一枚なんかのゲームの得点解説?みたいなのが付いてなかったっけか
昔はあれもジョーカー扱いにしてたよ

参考:2003/06/22(日)19時29分15秒

2003/06/22 (日) 19:31:21        [mirai]
> > あとの時点だとダイヤが3枚確実に減ってるのは明らかだろが(;´Д`)
> > 3枚ダイヤが抜けたあとに次に出る1枚の種類に金をかけるとすると
> > ダイヤにかけるヤシはいないだろ(;´Д`)
> だから(;´Д`)あらかじめ抜いてんだからその3枚が影響するわけねぇだろ馬鹿

現在が過去に影響すると思ってるのな

参考:2003/06/22(日)19時29分54秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:21        [mirai]
> 1/4のわけないだろ(;´Д`)

じゃあさ、1からダイヤじゃない場合の確率を引けばいいんじゃないかな

参考:2003/06/22(日)19時28分49秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:18        [mirai]
> > 505が時々安くなる理由
> > http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html
> 携帯追っかけてるのオマエくらいじゃないのか?(;´Д`)

F503ですが何か?

参考:2003/06/22(日)19時30分10秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:18        [mirai]
> > 505が時々安くなる理由
> > http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html
> 携帯追っかけてるのオマエくらいじゃないのか?(;´Д`)

オタじゃない人でも意外とケータイの新機種がでたということは知ってるよ

参考:2003/06/22(日)19時30分10秒

2003/06/22 (日) 19:31:18        [mirai]
1/30でしょ?

>  2003/06/22 (日) 19:31:15        [mirai]
> > 暴力で解決しようよ(;´Д`)
> 力こそ正義!     by大魔王バーン

力こそパワーだ!

参考:2003/06/22(日)19時28分17秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:12        [mirai]
> ゴルベーザー
           ~~
最後は伸ばさなくてもいいんだ

参考:2003/06/22(日)19時30分44秒

>  2003/06/22 (日) 19:31:09        [mirai]
> 確率の話はつまらん飽きた

数学力だけじゃなくて
読解力もないなら
終わりよね

参考:2003/06/22(日)19時29分47秒

>  2003/06/22 (日) 19:30:54        [mirai]
> 今北(´ー`)巨人どうなった?

阪神右翼カーに囲まれて10数台のヘッドライトに照らされながら
原監督がレイプされてるかんじだね

参考:2003/06/22(日)19時28分30秒

>  2003/06/22 (日) 19:30:51        [mirai]
> > あとの時点だとダイヤが3枚確実に減ってるのは明らかだろが(;´Д`)
> > 3枚ダイヤが抜けたあとに次に出る1枚の種類に金をかけるとすると
> > ダイヤにかけるヤシはいないだろ(;´Д`)
> きみあたまおかしい
> はっきり言ってクルクルパー

頭がおかしいというのとはちょっと違うと思うんだよ
ただ普通の人と比べて思考力が著しく劣るだけで

参考:2003/06/22(日)19時29分49秒

2003/06/22 (日) 19:30:44        [mirai]
ゴルベーザー

2003/06/22 (日) 19:30:42        [mirai]
レイサムがボールを取ってレフトスタンドに投げ込んだ!!!!!!!!!!!

2003/06/22 (日) 19:30:36        [mirai]
これをうまいこと利用したギャンブルすれば大もうけできそうだなヽ(´ー`)ノ

>  2003/06/22 (日) 19:30:14        [mirai]
> どうやっても理解できない馬鹿がいるな
> じゃあ漏れが分かりやすい例えで言い換えてやるか
> ダービーで呂布がコスモインペリアルの単勝を買った
> ゲートが開く時点では呂布の馬券が当たる確率は1/18
> レースがはじまってネオユニヴァースが抜け出して1着でゴールしてデムーロ騎手が
> 万歳をして「ヽ(´ー`)ノ」って喜んでいても、コスモインペリアルはまだ残り200の
> 標識あたりを走っているから呂布の馬券が当たる確率は1/8なんだよ
> どうだい 分かったかい? (⌒∇⌒ゞ)


参考:2003/06/22(日)19時24分40秒

2003/06/22 (日) 19:30:11        [mirai]
さて、ウォーターボーイズで抜いてサッカーに備えて寝るか・・

>  2003/06/22 (日) 19:30:10        [mirai]
> 505が時々安くなる理由
> http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html

携帯追っかけてるのオマエくらいじゃないのか?(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時27分24秒

>  2003/06/22 (日) 19:30:08        [mirai]
> ピスタチオの殻を取るのが面倒なので
> 一人雇おうと思うんだが君達はどうだい?

甘栗の殻を剥く人を雇いたい

参考:2003/06/22(日)19時29分43秒

>  2003/06/22 (日) 19:29:54        [mirai]
> > 前でも後でも1/4だよ(;´Д`)
> あとの時点だとダイヤが3枚確実に減ってるのは明らかだろが(;´Д`)
> 3枚ダイヤが抜けたあとに次に出る1枚の種類に金をかけるとすると
> ダイヤにかけるヤシはいないだろ(;´Д`)

だから(;´Д`)あらかじめ抜いてんだからその3枚が影響するわけねぇだろ馬鹿

参考:2003/06/22(日)19時28分36秒

>  2003/06/22 (日) 19:29:51        [mirai]
> 505が時々安くなる理由
> http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html

スマートブレイン社製の555iシリーズまだぁ?

参考:2003/06/22(日)19時27分24秒

>  2003/06/22 (日) 19:29:51        [mirai]
> 505が時々安くなる理由
> http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html

そんな事はだいぶ前からわかっていた事なのにな

参考:2003/06/22(日)19時27分24秒

2003/06/22 (日) 19:29:49        [mirai]
木佐貫はやっぱり亜細亜大っぽい顔しているな

>  2003/06/22 (日) 19:29:49        [mirai]
> > 前でも後でも1/4だよ(;´Д`)
> あとの時点だとダイヤが3枚確実に減ってるのは明らかだろが(;´Д`)
> 3枚ダイヤが抜けたあとに次に出る1枚の種類に金をかけるとすると
> ダイヤにかけるヤシはいないだろ(;´Д`)

きみあたまおかしい
はっきり言ってクルクルパー

参考:2003/06/22(日)19時28分36秒

2003/06/22 (日) 19:29:47        [mirai]
確率の話はつまらん飽きた

2003/06/22 (日) 19:29:43        [mirai]
ピスタチオの殻を取るのが面倒なので
一人雇おうと思うんだが君達はどうだい?

>  2003/06/22 (日) 19:29:23        [mirai]
> > ×ゲットレディ
> > ○レディ
> ヤマモトヨーコが否定された

綾乃と誕生日が一緒だったことを思い出した

参考:2003/06/22(日)19時26分56秒

>  2003/06/22 (日) 19:29:17        [mirai]
> > 前でも後でも1/4だよ(;´Д`)
> あとの時点だとダイヤが3枚確実に減ってるのは明らかだろが(;´Д`)
> 3枚ダイヤが抜けたあとに次に出る1枚の種類に金をかけるとすると
> ダイヤにかけるヤシはいないだろ(;´Д`)

もう寝ろ。

参考:2003/06/22(日)19時28分36秒

>  2003/06/22 (日) 19:29:15        [mirai]
> > (;´ー`)多分見たとか見ないとかには依存しないんじゃない?ということがいいたかったのです
> どう考えても問題文に「このとき」を使うヤシの国語力が不足している。
> ダイヤを3枚抜く前か後かがあいまいだ(;´Д`)死ね

そもそもジョーカーがもう一枚入ってるかもしれないのにな

参考:2003/06/22(日)19時22分59秒

>  2003/06/22 (日) 19:29:04        [mirai]
> シュレティンガーの猫だっけ

もうその議論する力は残ってません(´ー`)

参考:2003/06/22(日)19時28分00秒

>  2003/06/22 (日) 19:29:01        [mirai]
> > ある時点より未来の試行は最初の時点の試行の確率には影響を及ぼさないよヽ(´ー`)ノ
> > 「どのタイミングの」確率なのかをしっかり定義しないとな
> 未来じゃないよ(´ー`)だって箱を開けてみるのはダイヤが三枚出た後じゃないか
> あける時点での確率はダイヤが三枚へってるってことに左右されるんじゃないの

例えば12枚あけて12枚ダイヤ(D)だったとするよ(´ー`)となるとデッキの残りは39枚だよね
この39枚の中には確実にどんな事があってもクラブ(C)、スペード(S)、ハート(H)が12枚はあるよね(´ー`)わかる?
つまりこの39枚のうち36枚も確定(´ー`)じゃあ残りの3枚はC、S、H、Dの4種類の内どれか3枚だよね?
でこの中から3枚抜いた1枚が箱の中にあることになるんだよ?(´ー`)確率は?

参考:2003/06/22(日)19時21分00秒

>  2003/06/22 (日) 19:28:57        [mirai]
> > シュレティンガーの猫だっけ
> 違う

テレビ見てたからドラフトのやつしか読んでないが
なんとなくネコの話を思い出したよ

参考:2003/06/22(日)19時28分12秒

>  2003/06/22 (日) 19:28:56        [mirai]
> ある3つの箱がある
> このうち一つの箱にさくらちゃんがいる
> 他の箱は空である
> 藻前はこのうち一つの箱を選ぶ
> すると知世ちゃんは
> さくらちゃんがいない空の箱をランダムに開ける
> このときも前は箱の選択を変更することができる
> 果たして箱を変更した方が良いだろうか?

蹴り飛ばして中に居るか確認してそれから決めればいいと思うよ

参考:2003/06/22(日)19時27分32秒

>  2003/06/22 (日) 19:28:49        [mirai]
> 今北(´ー`)巨人どうなった?

もうだめ

参考:2003/06/22(日)19時28分30秒

>  2003/06/22 (日) 19:28:49        [mirai]
> > どうやっても理解できない馬鹿がいるな
> > じゃあ漏れが分かりやすい例えで言い換えてやるか
> > ドラフトで8球団が野茂を指名した
> > くじを引く時点では阪神が野茂を引き当てる確率は1/8
> > 順番にくじを引いていって、阪神の監督が封筒をあける前に近鉄の監督が
> > 万歳をして「ヽ(´ー`)ノ□」って喜んでいても、阪神の監督はまだ封筒を
> > 開けてないから中に当たりが入ってる確率は1/8なんだよ
> > どうだい 分かったかい?(´ー`)
> わかんない(´ー`)だってもう外れが確定してるじゃないか

んじゃもっとわかりやすく言ってあげよう
問題でカードを一枚引いた後に行う行動を「三枚めくる」じゃなくて
「三枚追加する」としてみようぜ

参考:2003/06/22(日)19時25分55秒

2003/06/22 (日) 19:28:49        [mirai]
1/4のわけないだろ(;´Д`)

>  2003/06/22 (日) 19:28:48        [mirai]
> 今北(´ー`)巨人どうなった?

ジェロニモーヽ(´ー`)ノジェロニモー

参考:2003/06/22(日)19時28分30秒

>  2003/06/22 (日) 19:28:47        [mirai]
> > こいつ頭固い奴よな
> こいつ、ってのは「1/4だと理解できない」人のことな
> というかそれが確率という概念の定義なんだから仕方ない

丁半博打で丁が10回続けて出たから次は必ず半だとか言っちゃうような人だろうな
常に1/2だが

参考:2003/06/22(日)19時26分24秒

>  2003/06/22 (日) 19:28:37        [mirai]
> ERでガキが「ロシアン・ルーレットは最初のほうが当たる確率が低い」と言ってたな
> やっぱり低学歴は命を縮める

縮めないだろ(;´Д`)どこでもいっしょなんだから

参考:2003/06/22(日)19時27分06秒

>  2003/06/22 (日) 19:28:36        [mirai]
> > どう考えても問題文に「このとき」を使うヤシの国語力が不足している。
> > ダイヤを3枚抜く前か後かがあいまいだ(;´Д`)死ね
> 前でも後でも1/4だよ(;´Д`)

あとの時点だとダイヤが3枚確実に減ってるのは明らかだろが(;´Д`)

3枚ダイヤが抜けたあとに次に出る1枚の種類に金をかけるとすると
ダイヤにかけるヤシはいないだろ(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時24分18秒

2003/06/22 (日) 19:28:35        [mirai]
まぁ確率なんて業務で使わないヤシにとっては宝くじくらいにしか使わないから

>  2003/06/22 (日) 19:28:33        [mirai]
> > 暴力で解決しようよ(;´Д`)
> ( ゚Д゚)     (`Д´)))
> (〇  三○    ○○ )))
>  >ω>       ヽωヽ Ξ≡3

アーバンチャンピオンは延々と面を進めていくと
面表示が「CHAMPION」になるんだぜ!!!!

参考:2003/06/22(日)19時27分40秒

2003/06/22 (日) 19:28:30        [mirai]
今北(´ー`)巨人どうなった?

2003/06/22 (日) 19:28:17        [mirai]
チンノスケー(^Д^)

>  2003/06/22 (日) 19:28:17        [mirai]
> > 固いとか何とか言う以前の問題だと思うのだが(;´Д`)
> 暴力で解決しようよ(;´Д`)

力こそ正義!     by大魔王バーン

参考:2003/06/22(日)19時27分17秒

>  2003/06/22 (日) 19:28:12        [mirai]
> シュレティンガーの猫だっけ

違う

参考:2003/06/22(日)19時28分00秒

2003/06/22 (日) 19:28:00        [mirai]
シュレティンガーの猫だっけ

>  2003/06/22 (日) 19:27:59        [mirai]
> > こいつ頭固い奴よな
> 固いとか何とか言う以前の問題だと思うのだが(;´Д`)

自分の考えに疑問を持てないからな

参考:2003/06/22(日)19時26分53秒

>  2003/06/22 (日) 19:27:40        [mirai]
> > 固いとか何とか言う以前の問題だと思うのだが(;´Д`)
> 暴力で解決しようよ(;´Д`)

( ゚Д゚)     (`Д´)))
(〇  三○    ○○ )))
 >ω>       ヽωヽ Ξ≡3

参考:2003/06/22(日)19時27分17秒

>  2003/06/22 (日) 19:27:40        [mirai]
> なんの問題だ?答えは明らかに1/4だが

なんか三枚取り出したはずなのに10とか出してきたひとがいるのさ

参考:2003/06/22(日)19時20分32秒

2003/06/22 (日) 19:27:32        [mirai]
ある3つの箱がある
このうち一つの箱にさくらちゃんがいる
他の箱は空である

藻前はこのうち一つの箱を選ぶ
すると知世ちゃんは
さくらちゃんがいない空の箱をランダムに開ける
このときも前は箱の選択を変更することができる

果たして箱を変更した方が良いだろうか?

2003/06/22 (日) 19:27:24        [mirai]
505が時々安くなる理由
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html

>  2003/06/22 (日) 19:27:19        [mirai]
> > 大黒マキか
> > 懐かしいな
> ドラクエだよ(ノー`)

ぷ(ノー`)

参考:2003/06/22(日)19時26分30秒

>  2003/06/22 (日) 19:27:18        [mirai]
> > らーらー(´ー`)らーらーらーらーら
> 大黒マキか
> 懐かしいな

ずーっとずっとずっといっしょーにぃーいよぉーんねぇー

参考:2003/06/22(日)19時25分12秒

>  2003/06/22 (日) 19:27:17        [mirai]
> > こいつ頭固い奴よな
> 固いとか何とか言う以前の問題だと思うのだが(;´Д`)

暴力で解決しようよ(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時26分53秒

2003/06/22 (日) 19:27:06        [mirai]
ERでガキが「ロシアン・ルーレットは最初のほうが当たる確率が低い」と言ってたな
やっぱり低学歴は命を縮める

>  2003/06/22 (日) 19:27:04        [mirai]
> どうやっても理解できない馬鹿がいるな
> じゃあ漏れが分かりやすい例えで言い換えてやるか
> ドラフトで8球団が野茂を指名した
> くじを引く時点では阪神が野茂を引き当てる確率は1/8
> 順番にくじを引いていって、阪神の監督が封筒をあける前に近鉄の監督が
> 万歳をして「ヽ(´ー`)ノ□」って喜んでいても、阪神の監督はまだ封筒を
> 開けてないから中に当たりが入ってる確率は1/8なんだよ
> どうだい 分かったかい?(´ー`)

阪神が野茂を当てる確率は1/8
近鉄が野茂を当てたときに阪神が野茂を当てる条件付き確率は0

参考:2003/06/22(日)19時24分40秒

>  2003/06/22 (日) 19:27:04        [mirai]
> 最近ムーアの打撃どうよ?

まだ4割キープしてるよ

参考:2003/06/22(日)19時25分49秒

>  2003/06/22 (日) 19:27:02        [mirai]
> > こいつ頭固い奴よな
> こいつ、ってのは「1/4だと理解できない」人のことな
> というかそれが確率という概念の定義なんだから仕方ない

わざわざどっちかわからないように言ったのに(;´ー`)ギスるじゃないか

参考:2003/06/22(日)19時26分24秒

>  2003/06/22 (日) 19:26:56        [mirai]
> > とうぜん着音は仮面ライダー555にしてブラスターモードとか言いながら
> > 90度に折り曲げて銃を撃つフリをしたりしたんだろう?ああん?
> > イクシードチャージとかゲットレディとか音入れたりとか
> > クソが
> > うらやましい死ねよ
> ×ゲットレディ
> ○レディ

ヤマモトヨーコが否定された

参考:2003/06/22(日)19時26分13秒

2003/06/22 (日) 19:26:54        [mirai]
> > どうやっても理解できない馬鹿がいるな
> > じゃあ漏れが分かりやすい例えで言い換えてやるか
> > ドラフトで8球団が野茂を指名した
> > くじを引く時点では阪神が野茂を引き当てる確率は1/8
> > 順番にくじを引いていって、阪神の監督が封筒をあける前に近鉄の監督が
> > 万歳をして「ヽ(´ー`)ノ□」って喜んでいても、阪神の監督はまだ封筒を
> > 開けてないから中に当たりが入ってる確率は1/8なんだよ
> > どうだい 分かったかい?(´ー`)
> わかんない(´ー`)だってもう外れが確定してるじゃないか

野茂は2人いるんだよバカ

参考:2003/06/22(日)19時25分55秒

>  2003/06/22 (日) 19:26:53        [mirai]
> どうやっても理解できない馬鹿がいるな
> じゃあ漏れが分かりやすい例えで言い換えてやるか
> ドラフトで8球団が野茂を指名した
> くじを引く時点では阪神が野茂を引き当てる確率は1/8
> 順番にくじを引いていって、阪神の監督が封筒をあける前に近鉄の監督が
> 万歳をして「ヽ(´ー`)ノ□」って喜んでいても、阪神の監督はまだ封筒を
> 開けてないから中に当たりが入ってる確率は1/8なんだよ
> どうだい 分かったかい?(´ー`)

それはくじを引いた時点での確率だよな
実際に阪神の監督がくじをあける時はゼロじゃないのか?

参考:2003/06/22(日)19時24分40秒

>  2003/06/22 (日) 19:26:53        [mirai]
> > もうやめようぜ(;´Д`)無駄みたいだから
> こいつ頭固い奴よな

固いとか何とか言う以前の問題だと思うのだが(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時25分28秒

>  2003/06/22 (日) 19:26:36        [mirai]
> > どうやっても理解できない馬鹿がいるな
> > じゃあ漏れが分かりやすい例えで言い換えてやるか
> > ドラフトで8球団が野茂を指名した
> > くじを引く時点では阪神が野茂を引き当てる確率は1/8
> > 順番にくじを引いていって、阪神の監督が封筒をあける前に近鉄の監督が
> > 万歳をして「ヽ(´ー`)ノ□」って喜んでいても、阪神の監督はまだ封筒を
> > 開けてないから中に当たりが入ってる確率は1/8なんだよ
> > どうだい 分かったかい?(´ー`)
> わかんない(´ー`)だってもう外れが確定してるじゃないか

当たりが二枚あるかもしれないというイリュージョン

参考:2003/06/22(日)19時25分55秒

>  2003/06/22 (日) 19:26:30        [mirai]
> > らーらー(´ー`)らーらーらーらーら
> 大黒マキか
> 懐かしいな

ドラクエだよ(ノー`)

参考:2003/06/22(日)19時25分12秒

>  2003/06/22 (日) 19:26:24        [mirai]
> > もうやめようぜ(;´Д`)無駄みたいだから
> こいつ頭固い奴よな

こいつ、ってのは「1/4だと理解できない」人のことな
というかそれが確率という概念の定義なんだから仕方ない

参考:2003/06/22(日)19時25分28秒

>  2003/06/22 (日) 19:26:13        [mirai]
> > SO505iを8000円で買いましたヽ(´ー`)ノちょっと自慢したかっただけです
> > つかjavaアプリ全然動かNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
> とうぜん着音は仮面ライダー555にしてブラスターモードとか言いながら
> 90度に折り曲げて銃を撃つフリをしたりしたんだろう?ああん?
> イクシードチャージとかゲットレディとか音入れたりとか
> クソが
> うらやましい死ねよ

×ゲットレディ
○レディ


参考:2003/06/22(日)19時24分23秒

>  2003/06/22 (日) 19:26:04        [mirai]
> 最近ムーアの打撃どうよ?

この前も2塁打打ってたよ

参考:2003/06/22(日)19時25分49秒

>  2003/06/22 (日) 19:25:55        [mirai]
> どうやっても理解できない馬鹿がいるな
> じゃあ漏れが分かりやすい例えで言い換えてやるか
> ドラフトで8球団が野茂を指名した
> くじを引く時点では阪神が野茂を引き当てる確率は1/8
> 順番にくじを引いていって、阪神の監督が封筒をあける前に近鉄の監督が
> 万歳をして「ヽ(´ー`)ノ□」って喜んでいても、阪神の監督はまだ封筒を
> 開けてないから中に当たりが入ってる確率は1/8なんだよ
> どうだい 分かったかい?(´ー`)

わかんない(´ー`)だってもう外れが確定してるじゃないか

参考:2003/06/22(日)19時24分40秒

2003/06/22 (日) 19:25:49        [mirai]
最近ムーアの打撃どうよ?

>  2003/06/22 (日) 19:25:41        [mirai]
> どうやっても理解できない馬鹿がいるな
> じゃあ漏れが分かりやすい例えで言い換えてやるか
> ドラフトで8球団が野茂を指名した
> くじを引く時点では阪神が野茂を引き当てる確率は1/8
> 順番にくじを引いていって、阪神の監督が封筒をあける前に近鉄の監督が
> 万歳をして「ヽ(´ー`)ノ□」って喜んでいても、阪神の監督はまだ封筒を
> 開けてないから中に当たりが入ってる確率は1/8なんだよ
> どうだい 分かったかい?(´ー`)

ワラタ

参考:2003/06/22(日)19時24分40秒

2003/06/22 (日) 19:25:31        [mirai]
アニメじゃない!

>  2003/06/22 (日) 19:25:28        [mirai]
> > 前でも後でも1/4だよ(;´Д`)
> もうやめようぜ(;´Д`)無駄みたいだから

こいつ頭固い奴よな

参考:2003/06/22(日)19時24分59秒

2003/06/22 (日) 19:25:22        [mirai]
馬鹿ヽ(`Д´)ノ自分の頭で考えろ

2003/06/22 (日) 19:25:20        [mirai]
しーぽんは淫売

http://edoya.neko.to/gw.cgi/edoya13898.png

>  2003/06/22 (日) 19:25:14        [mirai]
> > だから、確率なんだってば
> > 実際にダイヤかどうかは関係ないんだよ
> > さらにいえば3/4の確率でダイヤ以外が入ってるんだから
> > 後から13枚ダイヤが出てくることもありうる
> 勘違いしてるよ(;´Д`)この上のはデッキの中で13枚ダイヤを確認した場合でまだ箱の中にダイヤが残ってる確率だ

それが言葉のマジック

参考:2003/06/22(日)19時22分40秒

2003/06/22 (日) 19:25:14        [mirai]
※今回はメーカー様の意向により、発射シーンはありませんので、御了承下さい。 

>  2003/06/22 (日) 19:25:12        [mirai]
> らーらー(´ー`)らーらーらーらーら

大黒マキか
懐かしいな

参考:2003/06/22(日)19時24分21秒

2003/06/22 (日) 19:25:04        [mirai]
三者凡退か・・・

2003/06/22 (日) 19:25:01        [mirai]
嵐のような連打。
連打。連打。連打。
打つ。打つ。打つ。
打つ。打つ。打つ。
打ち続ける。打ち続ける。打ち続ける。
拳。シンプル極まりない、拳の連打。
それに、何という下手糞なパンチだ。
大振りで、振り回すだけのパンチ。
こんなパンチ、いくらでもよけることができる。
しかし、その数が多すぎた。

だめだ。立っていられない。
後頭部に、さっきから重い石が落ち続けてる。
いい気持ちだ。このシャワーは素敵だ。
もうすぐ床だ。
あそこにこの頭がぶつかったら痛いだろうな。
いいや、だいじょうぶ。
あそこに着くまでには、眠くなって、おれはもう眠っているから。
しかし、その前に、この口の中にあるものを吐き出さねば。
小さな、堅いもの。無数の小石。
しかし、どうして、口の中にこんなにたくさん石が入っているのか。
邪魔だ。こんなやつが口の中に入っていたら、眠れやしないじゃないか。
ほら。こうやって舌で。石を集めて、唇から外に。
ほら。ほ……

マットの上に倒れて、眼を開いたまま動かない。
その口から、血がマットにこぼれ出している。
幼児の手がひとつかみはできそうな量の白いもの
――無数の折れた歯の欠片が混じっていた。

>  2003/06/22 (日) 19:24:59        [mirai]
> > どう考えても問題文に「このとき」を使うヤシの国語力が不足している。
> > ダイヤを3枚抜く前か後かがあいまいだ(;´Д`)死ね
> 前でも後でも1/4だよ(;´Д`)

もうやめようぜ(;´Д`)無駄みたいだから

参考:2003/06/22(日)19時24分18秒

2003/06/22 (日) 19:24:57        [mirai]
 のど渇いたーラブジュのみてけー

2003/06/22 (日) 19:24:52        [mirai]
サンダーバードはすごいことになってるな

2003/06/22 (日) 19:24:44        [mirai]
肉より魚ヽ(`Д´)ノ魚食わせろ

2003/06/22 (日) 19:24:40        [mirai]
どうやっても理解できない馬鹿がいるな
じゃあ漏れが分かりやすい例えで言い換えてやるか
ドラフトで8球団が野茂を指名した
くじを引く時点では阪神が野茂を引き当てる確率は1/8
順番にくじを引いていって、阪神の監督が封筒をあける前に近鉄の監督が
万歳をして「ヽ(´ー`)ノ□」って喜んでいても、阪神の監督はまだ封筒を
開けてないから中に当たりが入ってる確率は1/8なんだよ

どうだい 分かったかい?(´ー`)

>  投稿者:アルハザード 2003/06/22 (日) 19:24:34        [mirai]
> > 3000年前でも大したレベルじゃないと思うが
> 5000年まえならどーだっ(´ー`)エッヘン
>            <(    )>
>                     ノ ω ヽ

いやいやもう地球がグツグツ煮たってた創世記の頃にもうすでに(゚Д゚)

参考:2003/06/22(日)19時23分04秒

>  2003/06/22 (日) 19:24:32        [mirai]
> > (;´ー`)多分見たとか見ないとかには依存しないんじゃない?ということがいいたかったのです
> どう考えても問題文に「このとき」を使うヤシの国語力が不足している。
> ダイヤを3枚抜く前か後かがあいまいだ(;´Д`)死ね

いや(;´Д`)だから抜いた後でも1/4

参考:2003/06/22(日)19時22分59秒

2003/06/22 (日) 19:24:23        [mirai]
実況アナの巨人ファンを煽る感じの笑いはちょっと萌える

2003/06/22 (日) 19:24:23        [mirai]
> SO505iを8000円で買いましたヽ(´ー`)ノちょっと自慢したかっただけです
> つかjavaアプリ全然動かNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

とうぜん着音は仮面ライダー555にしてブラスターモードとか言いながら
90度に折り曲げて銃を撃つフリをしたりしたんだろう?ああん?
イクシードチャージとかゲットレディとか音入れたりとか

クソが
うらやましい死ねよ

2003/06/22 (日) 19:24:22        [mirai]
腋毛をぬいているよ(´ー`)プリングルスの箱に保存してべたにゃにあげようと思う

2003/06/22 (日) 19:24:21        [mirai]
らーらー(´ー`)らーらーらーらーら

>  2003/06/22 (日) 19:24:21        [mirai]
> > ペド侯爵
> ヴァギナ大公

おちんちん卿

参考:2003/06/22(日)19時23分43秒

>  2003/06/22 (日) 19:24:21        [mirai]
> とりあえず確率って言葉の意味の認識を曖昧にするなってことだな(;´Д`)

パチンコにつぎ込む羽目にならないようにな

参考:2003/06/22(日)19時22分40秒

>  2003/06/22 (日) 19:24:18        [mirai]
> > (;´ー`)多分見たとか見ないとかには依存しないんじゃない?ということがいいたかったのです
> どう考えても問題文に「このとき」を使うヤシの国語力が不足している。
> ダイヤを3枚抜く前か後かがあいまいだ(;´Д`)死ね

前でも後でも1/4だよ(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時22分59秒

>  2003/06/22 (日) 19:24:01        [mirai]
> これつぶやきシロー?

アリアスだな

参考:2003/06/22(日)19時23分38秒

2003/06/22 (日) 19:23:59        [mirai]
http://121ware.com/navigate/shopping/campaign/picaichi/

抗議してきた

>  2003/06/22 (日) 19:23:47        [mirai]
> > だから、確率なんだってば
> > 実際にダイヤかどうかは関係ないんだよ
> > さらにいえば3/4の確率でダイヤ以外が入ってるんだから
> > 後から13枚ダイヤが出てくることもありうる
> 勘違いしてるよ(;´Д`)この上のはデッキの中で13枚ダイヤを確認した場合でまだ箱の中にダイヤが残ってる確率だ

中身を見て確認してしまっては問題にならないし確率で考える物じゃない(;´Д`)確率にする意味が無い

参考:2003/06/22(日)19時22分40秒

>  2003/06/22 (日) 19:23:43        [mirai]
> > アナル伯爵
> ペド侯爵

ヴァギナ大公

参考:2003/06/22(日)19時23分10秒

2003/06/22 (日) 19:23:38        [mirai]
これつぶやきシロー?

>  2003/06/22 (日) 19:23:15        [mirai]
> 暗闇でどんなに目を凝らしても見えないものがあるように
> 文系には理解できない数学的事実というものがあるんだ

本店行け

参考:2003/06/22(日)19時22分31秒

>  2003/06/22 (日) 19:23:12        [mirai]
> 555のエキストラは新フォームや新ライダーを見てウハウハらしいな

虫の抜け殻のような脱ぎ捨てられたライダーのスーツは哀愁漂うよ(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時20分23秒

>  2003/06/22 (日) 19:23:10        [mirai]
> アナル伯爵

ペド侯爵

参考:2003/06/22(日)19時19分17秒

>  2003/06/22 (日) 19:23:04        [mirai]
> > これが3000年くらい前だったらさぞかしハイレベルな論議だったんだろうなぁ(;´Д`)
> 3000年前でも大したレベルじゃないと思うが

5000年まえならどーだっ(´ー`)エッヘン
           <(    )>
                    ノ ω ヽ

参考:2003/06/22(日)19時21分57秒

>  2003/06/22 (日) 19:22:59        [mirai]
> > 最初の1枚目を抜く時点では確率は1/4で、それは貴殿のいう通りで
> > カードを引く時点での確率っていうのは後からどんなカードを引こうが
> > 替わることはないんだけど ないんだけど
> > 残ったカードを調べてしまってそのあとで箱のカードはダイヤかどうかっていう
> > 確率は変わってくると思うんだ(;´Д`)
> (;´ー`)多分見たとか見ないとかには依存しないんじゃない?ということがいいたかったのです

どう考えても問題文に「このとき」を使うヤシの国語力が不足している。
ダイヤを3枚抜く前か後かがあいまいだ(;´Д`)死ね

参考:2003/06/22(日)19時20分09秒

2003/06/22 (日) 19:22:56        [mirai]
飯屋フロムUSADA

>  2003/06/22 (日) 19:22:54        [mirai]
> マトリックスの大分前っつか10年ぐらい前に観念が現実化する小説を読んだ記憶があるんだが誰か知らない?
> 脳に直接特殊な液体を注入すると一定時間世界が思うままになるの
> で最後は一瞬だけの制限時間でみんなの願いが現実になりますようにで解決するやつ(;´Д`)タイトル出てこねぇ

ガレリアンズ

参考:2003/06/22(日)19時22分10秒

>  2003/06/22 (日) 19:22:48        [mirai]
> > 小学5年レベルの問題でギスる大人たち
> 高校の数学Bの問題だよ

その人中卒

参考:2003/06/22(日)19時22分29秒

>  2003/06/22 (日) 19:22:47        [mirai]
> マトリックスの大分前っつか10年ぐらい前に観念が現実化する小説を読んだ記憶があるんだが誰か知らない?
> 脳に直接特殊な液体を注入すると一定時間世界が思うままになるの
> で最後は一瞬だけの制限時間でみんなの願いが現実になりますようにで解決するやつ(;´Д`)タイトル出てこねぇ

マーベル・ファンタズム
月姫か

参考:2003/06/22(日)19時22分10秒

>  2003/06/22 (日) 19:22:40        [mirai]
> > 君は箱の中身がダイヤでないと分かってるのに1/4なのかい?(;´Д`)
> だから、確率なんだってば
> 実際にダイヤかどうかは関係ないんだよ
> さらにいえば3/4の確率でダイヤ以外が入ってるんだから
> 後から13枚ダイヤが出てくることもありうる

勘違いしてるよ(;´Д`)この上のはデッキの中で13枚ダイヤを確認した場合でまだ箱の中にダイヤが残ってる確率だ

参考:2003/06/22(日)19時21分16秒

2003/06/22 (日) 19:22:40        [mirai]
とりあえず確率って言葉の意味の認識を曖昧にするなってことだな(;´Д`)

2003/06/22 (日) 19:22:40        [mirai]
http://www.akiba-k.com/cgi-bin/news.cgi?id=03060145

行くバカ出て来い(`Д´)

2003/06/22 (日) 19:22:39        [mirai]
飯食ってきたけど今日も弱い者いじめゲームやってるのか

>  2003/06/22 (日) 19:22:36        [mirai]
> マウスホイールないと死ぬ程不便だな(;´Д`)

ホイールマウス今まで十数個買って気に入るのがなかったから
左右ボタンでホイールをエミュレートするユーティリティを入れてるよ

参考:2003/06/22(日)19時21分12秒

2003/06/22 (日) 19:22:31        [mirai]
暗闇でどんなに目を凝らしても見えないものがあるように
文系には理解できない数学的事実というものがあるんだ

>  2003/06/22 (日) 19:22:29        [mirai]
> 小学5年レベルの問題でギスる大人たち

高校の数学Bの問題だよ

参考:2003/06/22(日)19時21分42秒

>  2003/06/22 (日) 19:22:16        [mirai]
> これが3000年くらい前だったらさぞかしハイレベルな論議だったんだろうなぁ(;´Д`)

6000年前に解明されて

参考:2003/06/22(日)19時21分03秒

2003/06/22 (日) 19:22:15        [mirai]
今岡眉毛整え始めただろ
なんかりりしくなってる

2003/06/22 (日) 19:22:10        [mirai]
マトリックスの大分前っつか10年ぐらい前に観念が現実化する小説を読んだ記憶があるんだが誰か知らない?
脳に直接特殊な液体を注入すると一定時間世界が思うままになるの
で最後は一瞬だけの制限時間でみんなの願いが現実になりますようにで解決するやつ(;´Д`)タイトル出てこねぇ

>  2003/06/22 (日) 19:22:04        [mirai]
> > ある時点より未来の試行は最初の時点の試行の確率には影響を及ぼさないよヽ(´ー`)ノ
> > 「どのタイミングの」確率なのかをしっかり定義しないとな
> 未来じゃないよ(´ー`)だって箱を開けてみるのはダイヤが三枚出た後じゃないか
> あける時点での確率はダイヤが三枚へってるってことに左右されるんじゃないの

されないよ(´ー`)引いた時点で1/4だしその3枚を引けたのは偶然

参考:2003/06/22(日)19時21分00秒

>  2003/06/22 (日) 19:21:57        [mirai]
> これが3000年くらい前だったらさぞかしハイレベルな論議だったんだろうなぁ(;´Д`)

3000年前でも大したレベルじゃないと思うが

参考:2003/06/22(日)19時21分03秒

>  2003/06/22 (日) 19:21:54        [mirai]
> これが3000年くらい前だったらさぞかしハイレベルな論議だったんだろうなぁ(;´Д`)

700年前の賭場に行っても儲けられるよъ( ゚ー^)

参考:2003/06/22(日)19時21分03秒

2003/06/22 (日) 19:21:42        [mirai]
小学5年レベルの問題でギスる大人たち

2003/06/22 (日) 19:21:40        [mirai]
超しっこいきたくなったのでさっさと3アウトたのむ(;´Д`)次5てんくらいとってくれ

>  2003/06/22 (日) 19:21:16        [mirai]
> > 確率は4分の1ですが
> 君は箱の中身がダイヤでないと分かってるのに1/4なのかい?(;´Д`)

だから、確率なんだってば
実際にダイヤかどうかは関係ないんだよ
さらにいえば3/4の確率でダイヤ以外が入ってるんだから
後から13枚ダイヤが出てくることもありうる

参考:2003/06/22(日)19時15分40秒

2003/06/22 (日) 19:21:12        [mirai]
マウスホイールないと死ぬ程不便だな(;´Д`)

2003/06/22 (日) 19:21:12        [mirai]
負けが込んでからキャッチャとしての阿部が叩かれてるがどうなんだろ

>  2003/06/22 (日) 19:21:04        [mirai]
> > 昔の某大学の入試問題で
> > ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
> > 表を見ないで箱の中にしまった。
> > そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
> > 3枚ともダイヤであった。
> > このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
> > 
> > 答えが1/4ってのは納得出来ない!
> > 10/49だろ!!
> 「このとき」の概念が、「後から取り出したカードが必ず三枚ともダイヤである」
> か否かが問題であるのか

どっちでも1/4(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時20分05秒

2003/06/22 (日) 19:21:03        [mirai]
これが3000年くらい前だったらさぞかしハイレベルな論議だったんだろうなぁ(;´Д`)

>  2003/06/22 (日) 19:21:00        [mirai]
> > 何で不要なの?(´ー`)漏れはそうは思わないんだが
> ある時点より未来の試行は最初の時点の試行の確率には影響を及ぼさないよヽ(´ー`)ノ
> 「どのタイミングの」確率なのかをしっかり定義しないとな

未来じゃないよ(´ー`)だって箱を開けてみるのはダイヤが三枚出た後じゃないか
あける時点での確率はダイヤが三枚へってるってことに左右されるんじゃないの

参考:2003/06/22(日)19時18分33秒

>  2003/06/22 (日) 19:20:56        [mirai]
> > simura

>ai-n


参考:2003/06/22(日)19時20分29秒

2003/06/22 (日) 19:20:40        [mirai]
なんでフォーリーブスが出てるよ?(´ー`;)

2003/06/22 (日) 19:20:32        [mirai]
なんの問題だ?答えは明らかに1/4だが

>  2003/06/22 (日) 19:20:32        [mirai]
> 実際に試してみたよヽ(´ー`)ノ100回やってみた
> 1枚抜いて箱に入れて残りから三枚抜い足したんだけどなかなかダイヤ三枚にならなくて
> そのたびに最初からやり直して最終的に1/4ではないことが判明したよ

ワラタヽ(´ー`)ノ分かってるくせに楽しんでるな

参考:2003/06/22(日)19時19分38秒

>  2003/06/22 (日) 19:20:29        [mirai]
> > sinitai
> simura


参考:2003/06/22(日)19時18分40秒

2003/06/22 (日) 19:20:23        [mirai]
555のエキストラは新フォームや新ライダーを見てウハウハらしいな

>  2003/06/22 (日) 19:20:16        [mirai]
> 実際に試してみたよヽ(´ー`)ノ100回やってみた
> 1枚抜いて箱に入れて残りから三枚抜い足したんだけどなかなかダイヤ三枚にならなくて
> そのたびに最初からやり直して最終的に1/4ではないことが判明したよ

へー 

参考:2003/06/22(日)19時19分38秒

>  2003/06/22 (日) 19:20:09        [mirai]
> > (;´Д`)しないと思うけどな
> > はじめに抜いたあとでそのカードが何であるか確認しても確率は変わらないんじゃない?
> 最初の1枚目を抜く時点では確率は1/4で、それは貴殿のいう通りで
> カードを引く時点での確率っていうのは後からどんなカードを引こうが
> 替わることはないんだけど ないんだけど
> 残ったカードを調べてしまってそのあとで箱のカードはダイヤかどうかっていう
> 確率は変わってくると思うんだ(;´Д`)

(;´ー`)多分見たとか見ないとかには依存しないんじゃない?ということがいいたかったのです

参考:2003/06/22(日)19時16分02秒

>  2003/06/22 (日) 19:20:05        [mirai]
> 昔の某大学の入試問題で
> ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
> 表を見ないで箱の中にしまった。
> そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
> 3枚ともダイヤであった。
> このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
> 
> 答えが1/4ってのは納得出来ない!
> 10/49だろ!!

「このとき」の概念が、「後から取り出したカードが必ず三枚ともダイヤである」
か否かが問題であるのか

参考:2003/06/22(日)18時44分34秒

>  2003/06/22 (日) 19:19:41        [mirai]
> > 何で不要なの?(´ー`)漏れはそうは思わないんだが
> ある時点より未来の試行は最初の時点の試行の確率には影響を及ぼさないよヽ(´ー`)ノ
> 「どのタイミングの」確率なのかをしっかり定義しないとな

それを言ったら無様に勘違いして無駄な計算をして
その問題を間違えて試験からリタイヤする無能が居なくなってしまうよ(´ー`)

参考:2003/06/22(日)19時18分33秒

2003/06/22 (日) 19:19:38        [mirai]
実際に試してみたよヽ(´ー`)ノ100回やってみた
1枚抜いて箱に入れて残りから三枚抜い足したんだけどなかなかダイヤ三枚にならなくて
そのたびに最初からやり直して最終的に1/4ではないことが判明したよ

2003/06/22 (日) 19:19:17        [mirai]
アナル伯爵

>  2003/06/22 (日) 19:19:10        [mirai]
> 日テレ中継始まったとたん負け越し
> たまらんな
> 何とかしろよ上層部
> いろいろ手はあるだろ

童夢くんは9時までしか投げられないしな

参考:2003/06/22(日)19時17分47秒

2003/06/22 (日) 19:18:50        [mirai]
コイシの声はなんて芸人よ

>  2003/06/22 (日) 19:18:40        [mirai]
> sinitai

sinuna

参考:2003/06/22(日)19時17分59秒

>  2003/06/22 (日) 19:18:40        [mirai]
> sinitai

新谷

参考:2003/06/22(日)19時17分59秒

>  2003/06/22 (日) 19:18:33        [mirai]
> > 
> > つかこの問題分からないってのはどうよ
> > この後の文章不要って気付くべき
> 何で不要なの?(´ー`)漏れはそうは思わないんだが

ある時点より未来の試行は最初の時点の試行の確率には影響を及ぼさないよヽ(´ー`)ノ
「どのタイミングの」確率なのかをしっかり定義しないとな

参考:2003/06/22(日)19時16分10秒

2003/06/22 (日) 19:18:27        [mirai]
今日は日テレで公開処刑か(;´Д`)かわいそうだよ

2003/06/22 (日) 19:18:19        [mirai]
森尾由美の陰に隠れているが部長もかなり下手だよな

>  2003/06/22 (日) 19:18:18        [mirai]
> 「入ったわ」よりアナルの「侵入完了」のほうがよかったな

I'm in!

参考:2003/06/22(日)19時16分34秒

2003/06/22 (日) 19:18:17        [mirai]
阪神今夜も2桁いくかな

>  2003/06/22 (日) 19:18:00        [mirai]
> > (;´Д`)しないと思うけどな
> > はじめに抜ぬいたあとでそのカードが何であるか確認しても確率は変わらないんじゃない?
> 最初の1枚目を抜く時点では確率は1/4で、それは貴殿のいう通りで
> カードを引く時点での確率っていうのは後からどんなカードを引こうが
> 替わることはないんだけど ないんだけど
> 残ったカードを調べてしまってそのあとで箱のカードはダイヤかどうかっていう
> 確率は変わってくると思うんだ(;´Д`)

箱の中身はあくまで52枚から抜いた1枚、つまり4分の1

参考:2003/06/22(日)19時16分02秒

2003/06/22 (日) 19:17:59        [mirai]
sinitai

>  2003/06/22 (日) 19:17:56        [mirai]
> 清原打てねぇなぁ

お礼が足りないからな

参考:2003/06/22(日)19時17分16秒

>  2003/06/22 (日) 19:17:53        [mirai]
> > 小学校からやり直し。
> なんでよ(´ー`)どこがおかしいのかわかりやすく説明してよ

ログ読み直せ

参考:2003/06/22(日)19時17分31秒

2003/06/22 (日) 19:17:47        [mirai]
日テレ中継始まったとたん負け越し
たまらんな
何とかしろよ上層部
いろいろ手はあるだろ

2003/06/22 (日) 19:17:36        [mirai]
おお交代だよ!!

>  2003/06/22 (日) 19:17:31        [mirai]
> > 最初の1枚目を抜く時点では確率は1/4で、それは貴殿のいう通りで
> > カードを引く時点での確率っていうのは後からどんなカードを引こうが
> > 替わることはないんだけど ないんだけど
> > 残ったカードを調べてしまってそのあとで箱のカードはダイヤかどうかっていう
> > 確率は変わってくると思うんだ(;´Д`)
> 小学校からやり直し。

なんでよ(´ー`)どこがおかしいのかわかりやすく説明してよ

参考:2003/06/22(日)19時16分43秒

>  2003/06/22 (日) 19:17:30        [mirai]
> > 確率は4分の1ですが
> 君は箱の中身がダイヤでないと分かってるのに1/4なのかい?(;´Д`)

52枚調べてダイヤが13枚とも残っている確率は3/4で
ダイヤが12枚ある確率は1/4なんだよ(´ー`)

参考:2003/06/22(日)19時15分40秒

>  2003/06/22 (日) 19:17:22        [mirai]
> 「入ったわ」よりアナルの「侵入完了」のほうがよかったな

アナル男爵か(;´Д`)アナルに侵入完了したのかと思った

参考:2003/06/22(日)19時16分34秒

2003/06/22 (日) 19:17:16        [mirai]
清原打てねぇなぁ

>  2003/06/22 (日) 19:17:09        [mirai]
> > (;´Д`)しないと思うけどな
> > はじめに抜ぬいたあとでそのカードが何であるか確認しても確率は変わらないんじゃない?
> 最初の1枚目を抜く時点では確率は1/4で、それは貴殿のいう通りで
> カードを引く時点での確率っていうのは後からどんなカードを引こうが
> 替わることはないんだけど ないんだけど
> 残ったカードを調べてしまってそのあとで箱のカードはダイヤかどうかっていう
> 確率は変わってくると思うんだ(;´Д`)

その中にダイヤが13枚入ってるかとかそういう問題でない限り
そういうのは問題にならない(;´Д`)というか確率にならないと思うんだ

参考:2003/06/22(日)19時16分02秒

>  2003/06/22 (日) 19:16:50        [mirai]
> サンダーバートを見た後だと選手の動きが滑らかだよ

ひょっこりひょうたん島見た後でもな


参考:2003/06/22(日)19時15分21秒

2003/06/22 (日) 19:16:47        [mirai]
江藤の笑みがキモチ悪い

2003/06/22 (日) 19:16:45        [mirai]
このハゲは悪党過ぎる

>  2003/06/22 (日) 19:16:43        [mirai]
> > 記事番号
> [1388882]
> http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=053820&MakerCD=40&Product=HDX%2DUE120&CategoryCD=0538

最近のガキは頭が悪くなる一方だな

参考:2003/06/22(日)19時10分28秒

>  2003/06/22 (日) 19:16:43        [mirai]
> > (;´Д`)しないと思うけどな
> > はじめに抜ぬいたあとでそのカードが何であるか確認しても確率は変わらないんじゃない?
> 最初の1枚目を抜く時点では確率は1/4で、それは貴殿のいう通りで
> カードを引く時点での確率っていうのは後からどんなカードを引こうが
> 替わることはないんだけど ないんだけど
> 残ったカードを調べてしまってそのあとで箱のカードはダイヤかどうかっていう
> 確率は変わってくると思うんだ(;´Д`)

小学校からやり直し。

参考:2003/06/22(日)19時16分02秒

>  2003/06/22 (日) 19:16:40        [mirai]
> 抜いた瞬間は1/4だけどそのあとでダイヤが3枚減ったんだからその時点では1/4
> じゃないと思うんだ(´ー`)いつの時点の確率を聞いてるのよこれは
> この問題作ったヤシが頭悪いだけじゃないの

その時点でも1/4だよ(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時15分20秒

2003/06/22 (日) 19:16:39        [mirai]
江藤の嫌な笑みが(;´Д`)

>  2003/06/22 (日) 19:16:37        [mirai]
> ヤーヤヤーヤヤヤーヤー

今すぐお前を殴りにいくよ

参考:2003/06/22(日)19時16分14秒

2003/06/22 (日) 19:16:34        [mirai]
「入ったわ」よりアナルの「侵入完了」のほうがよかったな

2003/06/22 (日) 19:16:32        [mirai]
性犯罪者登場(;´Д`)

2003/06/22 (日) 19:16:16        [mirai]
抜いた(*´Д`)フゥ

>  2003/06/22 (日) 19:16:14        [mirai]
> > なつかしいな、
> あの頃のこち亀は絵も良かったし内容もキチガイ&差別ネタバンバンで面白かった

絵はあと少し先の方がこなれてて良いよ(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時14分51秒

2003/06/22 (日) 19:16:14        [mirai]
ヤーヤヤーヤヤヤーヤー

>  2003/06/22 (日) 19:16:14        [mirai]
> キーメイカーは俺の親父そっくりだ

(;´ー`)君の父親だからね

参考:2003/06/22(日)19時15分27秒

>  2003/06/22 (日) 19:16:10        [mirai]
> > 昔の某大学の入試問題で
> > ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
> > 表を見ないで箱の中にしまった。
> > このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
> 
> つかこの問題分からないってのはどうよ
> この後の文章不要って気付くべき
> > そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
> > 3枚ともダイヤであった。
> > 
> > 答えが1/4ってのは納得出来ない!
> > 10/49だろ!!

何で不要なの?(´ー`)漏れはそうは思わないんだが

参考:2003/06/22(日)19時15分15秒

>  2003/06/22 (日) 19:16:09        [mirai]
> > なつかしいな、
> あの頃のこち亀は絵も良かったし内容もキチガイ&差別ネタバンバンで面白かった

あのコマ内の書き込みがよかったな

参考:2003/06/22(日)19時14分51秒

>  2003/06/22 (日) 19:16:07        [mirai]
> > 確率は4分の1ですが
> 君は箱の中身がダイヤでないと分かってるのに1/4なのかい?(;´Д`)

もちろん

参考:2003/06/22(日)19時15分40秒

>  2003/06/22 (日) 19:16:05        [mirai]
> 3流大ヽ(´ー`)ノうるさいよ

5流もいるでよヽ(´ー`)ノ

参考:2003/06/22(日)19時15分41秒

>  2003/06/22 (日) 19:16:02        [mirai]
> > 抜いた後に調べた結果からより正しい確率が判明するんだよ(´ー`)
> (;´Д`)しないと思うけどな
> はじめに抜ぬいたあとでそのカードが何であるか確認しても確率は変わらないんじゃない?

最初の1枚目を抜く時点では確率は1/4で、それは貴殿のいう通りで
カードを引く時点での確率っていうのは後からどんなカードを引こうが
替わることはないんだけど ないんだけど
残ったカードを調べてしまってそのあとで箱のカードはダイヤかどうかっていう
確率は変わってくると思うんだ(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時09分31秒

2003/06/22 (日) 19:15:58        [mirai]
ワロタまた性懲りもなく原子炉が(;´Д`)

2003/06/22 (日) 19:15:49        [mirai]
携帯ショップの店長って大変なことになってるんだろうな

2003/06/22 (日) 19:15:47        [mirai]
サンバダードホーダイはやってないようだな(;´Д`)まぁお前らにも限度があった

2003/06/22 (日) 19:15:41        [mirai]
3流大ヽ(´ー`)ノうるさいよ

>  2003/06/22 (日) 19:15:40        [mirai]
> > 52枚から一枚抜いた。この時点で中身がダイヤである確率はと聞かれたら1/4だけど
> > 52枚全部調べてダイヤが13枚とも残っていた。この時点で中身がダイヤである確率はときかれば0じゃないかい?
> 確率は4分の1ですが

君は箱の中身がダイヤでないと分かってるのに1/4なのかい?(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時14分39秒

2003/06/22 (日) 19:15:27        [mirai]
キーメイカーは俺の親父そっくりだ

2003/06/22 (日) 19:15:26        [mirai]
清原最近当たってるのな(´ー`)うぜえ!

>  2003/06/22 (日) 19:15:22        [mirai]
> > なつかしいな、
> あの頃のこち亀は絵も良かったし内容もキチガイ&差別ネタバンバンで面白かった

50巻ぐらいまではマジで面白かった・・・100巻以降の体たらくは一体・・・

参考:2003/06/22(日)19時14分51秒

2003/06/22 (日) 19:15:21        [mirai]
サンダーバートを見た後だと選手の動きが滑らかだよ

2003/06/22 (日) 19:15:20        [mirai]
抜いた瞬間は1/4だけどそのあとでダイヤが3枚減ったんだからその時点では1/4
じゃないと思うんだ(´ー`)いつの時点の確率を聞いてるのよこれは
この問題作ったヤシが頭悪いだけじゃないの

>  2003/06/22 (日) 19:15:15        [mirai]
> 昔の某大学の入試問題で
> ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
> 表を見ないで箱の中にしまった。
> このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。


つかこの問題分からないってのはどうよ
この後の文章不要って気付くべき

> そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
> 3枚ともダイヤであった。
> 
> 答えが1/4ってのは納得出来ない!
> 10/49だろ!!


参考:2003/06/22(日)18時44分34秒

>  2003/06/22 (日) 19:15:13        [mirai]
> HDDの書き込みが遅すぎる(;´Д`)
> いっそのことRAIDにしようかしら

シリアルATAにしよう

参考:2003/06/22(日)19時14分44秒

>  2003/06/22 (日) 19:15:08        [mirai]
> > 記事番号
> [1388882]
> http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=053820&MakerCD=40&Product=HDX%2DUE120&CategoryCD=0538

価格コムも最近チャンコロが多くて

参考:2003/06/22(日)19時10分28秒

2003/06/22 (日) 19:15:06        [mirai]
(;´Д`)<おまんち~ん

>  2003/06/22 (日) 19:15:02        [mirai]
> > マタリクス見てきた(;´Д`)JOZE
> ふふふ(´ー`)

ネタバレも含みながら豪快に内容解釈について語り合いたいのですが(´ー`)

参考:2003/06/22(日)19時13分36秒

>  2003/06/22 (日) 19:14:56        [mirai]
> > トランプのカードの中身は世界共通
> 52枚の時点ではわかるけど1枚ぬいて51枚になったら内訳はわからないんじゃ?(;´Д`)

要するに箱の中身が分かる場合は100%か0%、箱の中身が分からない場合は1/4

参考:2003/06/22(日)19時13分50秒

>  2003/06/22 (日) 19:14:51        [mirai]
> > 山止たつひこ(;´Д`)
> なつかしいな、

あの頃のこち亀は絵も良かったし内容もキチガイ&差別ネタバンバンで面白かった

参考:2003/06/22(日)19時14分13秒

>  2003/06/22 (日) 19:14:44        [mirai]
> 数学なんて嫌い(ρ_;)

国語の問題でな

参考:2003/06/22(日)19時13分25秒

2003/06/22 (日) 19:14:44        [mirai]
HDDの書き込みが遅すぎる(;´Д`)
いっそのことRAIDにしようかしら

2003/06/22 (日) 19:14:40        [mirai]
今日はブレインデッドという映画を見たよヽ(´ー`)ノ

>  2003/06/22 (日) 19:14:39        [mirai]
> > (;´Д`)しないと思うけどな
> > はじめに抜ぬいたあとでそのカードが何であるか確認しても確率は変わらないんじゃない?
> 52枚から一枚抜いた。この時点で中身がダイヤである確率はと聞かれたら1/4だけど
> 52枚全部調べてダイヤが13枚とも残っていた。この時点で中身がダイヤである確率はときかれば0じゃないかい?

確率は4分の1ですが

参考:2003/06/22(日)19時11分32秒

2003/06/22 (日) 19:14:38        [mirai]
サンダーバードは焼け野原映像に(;´Д`)

2003/06/22 (日) 19:14:28        [mirai]
かわってねぇぇぇ!(;´Д`)

>  2003/06/22 (日) 19:14:27        [mirai]
> > ダイヤが3枚出ようと他のカードが出ようと抜いた瞬間ダイヤである確率は1/4でしょ
> 3枚ならなヽ(´ー`)ノ問題は残りの51枚すべてを調べた状態で、ってこと

それでも1/4だったんだよヽ(´ー`)ノ51枚調べるって事は箱を開けて中の1枚を調べるって事と同じ

参考:2003/06/22(日)19時12分55秒

>  2003/06/22 (日) 19:14:21        [mirai]
> Go! Go! 銭岡
> Go! Go! 銭岡

この前ドーム行った時清原の打席で阪神ファンが
お~おお~おーおーおー金泥棒~って歌ってたな

参考:2003/06/22(日)19時12分43秒

2003/06/22 (日) 19:14:19        [mirai]
オーストラリアが(;´Д`)

2003/06/22 (日) 19:14:17        [mirai]
ウィッキーさん62歳(;´Д`)

>  2003/06/22 (日) 19:14:13        [mirai]
> 山止たつひこ(;´Д`)

なつかしいな、

参考:2003/06/22(日)19時14分00秒

2003/06/22 (日) 19:14:06        [mirai]
ピカじゃぁ(゚Д゚)ピカのせいじゃぁ

2003/06/22 (日) 19:14:00        [mirai]
山止たつひこ(;´Д`)

>  2003/06/22 (日) 19:13:50        [mirai]
> 蒸着!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

どうしたよ?(´ー`)

参考:2003/06/22(日)19時11分22秒

>  2003/06/22 (日) 19:13:50        [mirai]
> > ていうか抜き出した時点で残りのカードの内訳が解ったら問題にならないじゃないか(;´Д`)
> トランプのカードの中身は世界共通

52枚の時点ではわかるけど1枚ぬいて51枚になったら内訳はわからないんじゃ?(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時10分42秒

>  2003/06/22 (日) 19:13:48        [mirai]
> 歳とってもかっこいいな(;´Д`)

48で2歳と4歳の子ってのはどういうことだ(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時12分22秒

>  2003/06/22 (日) 19:13:38        [mirai]
> んなことより漏れらの将来のほうが大問題だよ(;´Д`)

大丈夫、小泉がなんとかしてくれるよ

参考:2003/06/22(日)19時13分17秒

2003/06/22 (日) 19:13:38        [mirai]
ピカの毒が(;´Д`)

>  2003/06/22 (日) 19:13:37        [mirai]
> 空白A,空白B,空白Cの三人が10000円づつ計30000円だして呂布に馬券を買って
> きてもらうことにした しかしレース直前になって出走取消しの馬が出て
> 買った馬券3万円分のうち5000円が戻ってきた 呂布は5000円のうち2000円を
> お昼の食事代として使って残り3000円と買ってきた馬券を空白ぢもに渡した
> 空白A,B,Cはそれぞれ1000円返してもらったから9000円づつ出したことになって
> 9000×3=27000 それに呂布が取った2000円を足すと合計29000円となって
> 最初の30000円に1000円足りない 不足の1000円はどこに消えたのだろうか?

呂布の酒代に

参考:2003/06/22(日)19時12分42秒

>  2003/06/22 (日) 19:13:36        [mirai]
> マタリクス見てきた(;´Д`)JOZE

ふふふ(´ー`)

参考:2003/06/22(日)19時12分05秒

2003/06/22 (日) 19:13:27        [mirai]
キモおばさん(;´Д`)

2003/06/22 (日) 19:13:25        [mirai]
数学なんて嫌い(ρ_;)

>  2003/06/22 (日) 19:13:20        [mirai]
> (゚Д゚)ノさて、箱に残ったカードがダイヤの確率は?

保存したッ

参考:2003/06/22(日)19時11分46秒

>  2003/06/22 (日) 19:13:18        [mirai]
> ストーンコールドはビール好きっていってるけど真のビール好きなら缶ビールなんて
> まずくて飲めないはずだ ストンコは背中にホームサーバを背負って登場して
> ジョッキにビールをついで飲むべき

半端なビール好きなんだよ(´ー`)

参考:2003/06/22(日)19時04分35秒

2003/06/22 (日) 19:13:17        [mirai]
んなことより漏れらの将来のほうが大問題だよ(;´Д`)

2003/06/22 (日) 19:13:05        [mirai]
雨だ(;´Д`)良かった
降りそうで全然降らなかったよ

>  2003/06/22 (日) 19:13:03        [mirai]
> おい中継開始から負け越してんじゃねーよ
> 日テレ何とかしろ

ナベツネさんがこんなところに(;´Д`)

参考:2003/06/22(日)19時11分33秒

>  2003/06/22 (日) 19:13:02        [mirai]
> ダイヤの枚数/全体の枚数
> 13/52=1/4
> (13-3)/(52-3)=10/49
> 結局どっちよ(;´Д`)

変に考え込む必要はない
1/4でいいんだよ

参考:2003/06/22(日)19時11分38秒

>  2003/06/22 (日) 19:12:55        [mirai]
> > どの時点での確率かが問題になるんじゃないのかい?ヽ(´ー`)ノ入れた時点での確率とは明言してかったような
> ダイヤが3枚出ようと他のカードが出ようと抜いた瞬間ダイヤである確率は1/4でしょ

3枚ならなヽ(´ー`)ノ問題は残りの51枚すべてを調べた状態で、ってこと

参考:2003/06/22(日)19時11分06秒

2003/06/22 (日) 19:12:49        [mirai]
ギャァァァァァァァバァァァァン

2003/06/22 (日) 19:12:48        [mirai]
誰だ(;´Д`)

2003/06/22 (日) 19:12:43        [mirai]
Go! Go! 銭岡
Go! Go! 銭岡

2003/06/22 (日) 19:12:42        [mirai]
空白A,空白B,空白Cの三人が10000円づつ計30000円だして呂布に馬券を買って
きてもらうことにした しかしレース直前になって出走取消しの馬が出て
買った馬券3万円分のうち5000円が戻ってきた 呂布は5000円のうち2000円を
お昼の食事代として使って残り3000円と買ってきた馬券を空白ぢもに渡した
空白A,B,Cはそれぞれ1000円返してもらったから9000円づつ出したことになって
9000×3=27000 それに呂布が取った2000円を足すと合計29000円となって
最初の30000円に1000円足りない 不足の1000円はどこに消えたのだろうか?

上へ