下へ
2003/07/14 (月) 04:41:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]り
2003/07/14 (月) 04:41:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]し
2003/07/14 (月) 04:40:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]│
2003/07/14 (月) 04:40:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]ぽ
2003/07/14 (月) 04:40:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]ん
2003/07/14 (月) 04:40:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]萌
2003/07/14 (月) 04:39:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]え
> 2003/07/14 (月) 04:38:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 親不孝者点呼( ;_+)/
ノ
参考:2003/07/14(月)04時37分43秒
> 2003/07/14 (月) 04:38:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 親不孝者点呼( ;_+)/
ただ生きていてくれさえいればいいんだよ(;´Д`)
参考:2003/07/14(月)04時37分43秒
2003/07/14 (月) 04:38:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]TENG SONG
2003/07/14 (月) 04:37:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]親不孝者点呼( ;_+)/
> 2003/07/14 (月) 04:35:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 天孫ってだれですか?(;´Д`)
> 天津神らしい
(´Д`)<はぁ、それからどしたぁ
参考:2003/07/14(月)04時34分47秒
> 2003/07/14 (月) 04:34:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 天孫は、国津神の城跡に城砦を築こうとしました。
> > しかし、丘に入った奴婢が次々に死に、貴重な工人も死に、とうとう天孫にも犠牲が出ました。
> 天孫ってだれですか?(;´Д`)
天津神らしい
参考:2003/07/14(月)04時33分16秒
2003/07/14 (月) 04:34:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]腹減った(;´Д`)飯をくれ(;´Д`)優しい声より芋がいい
> 2003/07/14 (月) 04:33:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > この20人の中でも漏れはダントツでダメな人間なんだろうなぁ
> > とおもうと悲しくなってくる
> > でもそれをどうにかするだけの努力をする気はない
> > あしからず
> 大学中退して無職な俺よりはまし
もれも中退せざるを得なかったが今はどうにか働いてるよ(;´Д`)
参考:2003/07/14(月)04時28分30秒
> 2003/07/14 (月) 04:33:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 天孫は、国津神の城跡に城砦を築こうとしました。
> しかし、丘に入った奴婢が次々に死に、貴重な工人も死に、とうとう天孫にも犠牲が出ました。
天孫ってだれですか?(;´Д`)
参考:2003/07/14(月)04時32分40秒
2003/07/14 (月) 04:33:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]最近では、20年近く前、私の同級生が神社で煙草を吸っている状態で、遺体で発見されました。
火は消えていました。彼は、転校してきてまだ半年経っていませんでした。
この神社には氏子が居ます。お神酒を供え、楽を奏で、麓に屋敷を持つ彼らは、
この古墳に奉られた国津神の子孫に当たります。
え、族滅したのでは?
はい。彼らは、別の神の元に嫁いだ者の中から、祟りを静める為に選ばれた人の子孫だそうです。
2003/07/14 (月) 04:33:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]慌てた天孫は、巫女を呼び占いをしました。巫女は、
「この場所には、騙された神の恨みが篭っている。彼らに城を返し、立ち去れ」
と言って、息を引き取ったそうです。
怯えた天孫は、国津神達の遺骸を丘に奉り、この土地から逃げたました。
以来、この『神社』は聖域となり、火を禁じ、伐採も禁じられました。
それでも、平野の中の丘ですから、城を建てようとする者が後を絶たなかったそうです。
彼らは次々と死んで行き、時代を超えて聖域となっていきました。
2003/07/14 (月) 04:32:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]天孫は、国津神の城跡に城砦を築こうとしました。
しかし、丘に入った奴婢が次々に死に、貴重な工人も死に、とうとう天孫にも犠牲が出ました。
2003/07/14 (月) 04:32:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]国津神と言う言葉をご存知でしょうか?
土地には、伝説があります。天孫に騙され、人質を取られ、降服の条件に家族の助命があったのに、
族滅された国津神の伝説です。処刑法は火あぶりだったそうです。
この『神社』は彼らの墓であり、元々は彼らの城のあった場所です。
2003/07/14 (月) 04:32:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]我が家の近くに、丘一つが神社の所領になっている所がある。
境内は無く、石造りの廟があるだけ。鳥居は、丘の麓に立ててあります。
この風変わりな『神社』
元々、古墳です。調査した学者がいて、廟の形状から古代の墳墓であろうと言われています。
人工的なものではなく、丘に穴を掘って埋めたもののようです。
なぜ神社なのか。なぜ境内が無いのか。これからお話します。
2003/07/14 (月) 04:31:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]テレビもラジオも軒並み休みなので録画した甲子園地方予選を見るよ(´ー`)
> 2003/07/14 (月) 04:31:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > この20人の中でも漏れはダントツでダメな人間なんだろうなぁ
> > とおもうと悲しくなってくる
> > でもそれをどうにかするだけの努力をする気はない
> > あしからず
> 大学中退して無職な俺よりはまし
大学にもはいれなかった無職の漏れがあおられた(ρ_;)
参考:2003/07/14(月)04時28分30秒
2003/07/14 (月) 04:30:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]ご・・・ご主人様の逞しいチ○ポを私のイヤらしいオマ○コにぶち込んでくださいぃぃーー!
2003/07/14 (月) 04:30:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]一番ダメな漏れがきたヽ(´ー`)ノもてなせ
> 2003/07/14 (月) 04:29:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> この20人の中でも漏れはダントツでダメな人間なんだろうなぁ
> とおもうと悲しくなってくる
> でもそれをどうにかするだけの努力をする気はない
> あしからず
ようし(´ー`)どの辺りがダントツなのか言ってみろ
参考:2003/07/14(月)04時24分51秒
> 2003/07/14 (月) 04:29:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> それでは皆様!お名残惜しゅう御座いますがそろそろお別れの時間で御座います!
おやすみ
参考:2003/07/14(月)04時28分30秒
> 2003/07/14 (月) 04:29:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > この20人の中でも漏れはダントツでダメな人間なんだろうなぁ
> > とおもうと悲しくなってくる
> > でもそれをどうにかするだけの努力をする気はない
> > あしからず
> 大学中退して無職な俺よりはまし
イヤミですか?
参考:2003/07/14(月)04時28分30秒
2003/07/14 (月) 04:29:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]この神社、丘全体に木の柵が巡らされ、「立ち入り禁止」「火気厳禁」と役場の名前で書いてありますw
鳥居の前には鉄柵があり、鎮魂祭の時にしか開かれません。
厳重な理由:大戦中軍の命令により大規模な木材伐採が行われることになり、
計画段階から、役場の中に死者が出始めました。祟りに怯える役人に活を入れる為、
軍から派遣された軍人が二人死に、工事関係者にも死者が出始めたことから、工事が中断。
急遽、柵の設置が始まったそうです。(郷土史より)
> 2003/07/14 (月) 04:28:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> この20人の中でも漏れはダントツでダメな人間なんだろうなぁ
> とおもうと悲しくなってくる
> でもそれをどうにかするだけの努力をする気はない
> あしからず
俺より絶対マシだと思う
安心しろ
参考:2003/07/14(月)04時24分51秒
> 2003/07/14 (月) 04:28:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> この20人の中でも漏れはダントツでダメな人間なんだろうなぁ
> とおもうと悲しくなってくる
> でもそれをどうにかするだけの努力をする気はない
> あしからず
大学中退して無職な俺よりはまし
参考:2003/07/14(月)04時24分51秒
2003/07/14 (月) 04:28:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]それでは皆様!お名残惜しゅう御座いますがそろそろお別れの時間で御座います!
2003/07/14 (月) 04:27:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]リロードばかりしてる悪い子がいます(゚Д゚)
2003/07/14 (月) 04:24:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]この20人の中でも漏れはダントツでダメな人間なんだろうなぁ
とおもうと悲しくなってくる
でもそれをどうにかするだけの努力をする気はない
あしからず
2003/07/14 (月) 04:23:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]荏田
上へ