下へ
> 2003/10/01 (水) 20:56:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ねーSASUKEの最終ステージでロープ登るやつ見てていつも思うんだけどさ
> なんでみんなロープを股ではさむの?
> 足の裏でがっちりキャッチすれば足の力で登れるのに
筋力が残っていないんじゃないのかな
参考:2003/10/01(水)20時55分33秒
> 2003/10/01 (水) 20:56:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ピラフ作ったけど塩コショウ忘れてたよ
> > 自炊班クスコトントンヽ(´ー`)ノ
> 俺も食いたい
> 造りかた教えれ(´ー`)リミクスかどこかに書いてあるのか?
米を洗ってよく水気を切ったもの(もしくは洗わない)をちょっと大目の
バターで透き通るまで炒めてボウルにとっておく
タマネギのみじん切りを普通に炒めてボウルにとっておく
適当なシーフードやら鶏肉やらキノコ類を適当に炒める
炊飯器に米、タマネギ、シーフードを入れる
シーフードから水が出るので米の分量180CCより少なめのコンソメスープで
炊き上げると出来上がりヽ(´ー`)ノ
参考:2003/10/01(水)20時54分02秒
> 2003/10/01 (水) 20:56:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ねーSASUKEの最終ステージでロープ登るやつ見てていつも思うんだけどさ
> なんでみんなロープを股ではさむの?
> 足の裏でがっちりキャッチすれば足の力で登れるのに
じゃあ貴殿が見本見せてくれ
参考:2003/10/01(水)20時55分33秒
> 2003/10/01 (水) 20:56:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 人間には完全な神を想像できないから
> > 神=不完全ですよ
> 人間が不完全だから完全な神を想像できないんだよ
人間の概念が神を生み出したんだから
神=完全の仮定に無理があるとあれほど
参考:2003/10/01(水)20時53分35秒
> 2003/10/01 (水) 20:56:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 人間には完全な神を想像できないから
> > 神=不完全ですよ
> 人間が不完全だから完全な神を想像できないんだよ
そもそも完全って何?(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時53分35秒
2003/10/01 (水) 20:56:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]finalはふんどしでやってほしいよな(`Д´)
2003/10/01 (水) 20:55:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]地球以外の宇宙人はいるとは思うけど
わざわざ地球に干渉してくる宇宙人は居ないと思っているよ
2003/10/01 (水) 20:55:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]RPGやアニメは自ら神になろうとして失敗して自滅するボスキャラ多すぎ
> 2003/10/01 (水) 20:55:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> とんでもねえ
> わたしゃ神様だよ
品
ご注文のサンライズ出雲特急券と寝台券取っときましたよ神様(;´Д`)ノ
参考:2003/10/01(水)20時53分57秒
2003/10/01 (水) 20:55:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]ねーSASUKEの最終ステージでロープ登るやつ見てていつも思うんだけどさ
なんでみんなロープを股ではさむの?
足の裏でがっちりキャッチすれば足の力で登れるのに
> 2003/10/01 (水) 20:55:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 妖精さんでも探す旅に出るか
> 妖精のモデルは宇宙人だぞ?それでもいいのか?
ここであの文字絵
参考:2003/10/01(水)20時55分01秒
> 2003/10/01 (水) 20:55:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> サスケは完全制覇だな今日
二度目のな
参考:2003/10/01(水)20時54分12秒
2003/10/01 (水) 20:55:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]お客様は神さまなんかじゃないよ
> 2003/10/01 (水) 20:55:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 妖精さんでも探す旅に出るか
妖精のモデルは宇宙人だぞ?それでもいいのか?
参考:2003/10/01(水)20時52分35秒
> 2003/10/01 (水) 20:54:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 例えば、神がいるという証拠もいないという証拠もないしな(;´Д`)
> > そしてこの場合、何千年もの議論の末に出た結論が「分からない」だ
> 神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
> 「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
> だが、
> ・神は完全な存在である
> ・人間は不完全な存在である
> と仮定した場合、
> 「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
> 神は人間の観念による産物ではないということになる。
> つまり神は元々存在していたものである。
デカルトのぁゃιぃ論法だ(;´Д`)
それに対する反証があったはずだけど忘れてしまったよ(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時47分43秒
2003/10/01 (水) 20:54:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]×落ちた
○落とした
> 2003/10/01 (水) 20:54:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 今日始めて住民に戦慄を覚えた(;´Д`)
どうしたよ?(´ー`)
参考:2003/10/01(水)20時53分59秒
> 2003/10/01 (水) 20:54:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 神は恒常だよ
> > 始まりから終わりまでがすべて神である
> 神は
> 死んだ
ロックも(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時53分30秒
2003/10/01 (水) 20:54:14 ◆ ▼ ◇ [mirai](;´Д`)蟻過ぎる
2003/10/01 (水) 20:54:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]サスケは完全制覇だな今日
> 2003/10/01 (水) 20:54:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ピラフ作ったけど塩コショウ忘れてたよ
> 自炊班クスコトントンヽ(´ー`)ノ
俺も食いたい
造りかた教えれ(´ー`)リミクスかどこかに書いてあるのか?
参考:2003/10/01(水)20時52分14秒
2003/10/01 (水) 20:53:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]今日始めて住民に戦慄を覚えた(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:53:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]とんでもねえ
わたしゃ神様だよ
2003/10/01 (水) 20:53:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]ちぃ類
> 2003/10/01 (水) 20:53:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
> > 「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
> > だが、
> > ・神は完全な存在である
> > ・人間は不完全な存在である
> > と仮定した場合、
> > 「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
> > 神は人間の観念による産物ではないということになる。
> > つまり神は元々存在していたものである。
> 人間には完全な神を想像できないから
> 神=不完全ですよ
人間が不完全だから完全な神を想像できないんだよ
参考:2003/10/01(水)20時52分15秒
> 2003/10/01 (水) 20:53:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 反論できないからって「(;´Д`)」で誤魔化して逃げるのな
> いきなり根拠のない仮定から始まって証明とか言われても
背理法だからそこはいいんだろうけど
不完全なものが仮定した不完全な(実体のない)完全が神様なんだから証明できないとも言えそうだな
参考:2003/10/01(水)20時50分35秒
> 2003/10/01 (水) 20:53:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つまりその点に置いて神は不完全でしかないということだ
> 神は恒常だよ
> 始まりから終わりまでがすべて神である
神は
死んだ
参考:2003/10/01(水)20時52分55秒
2003/10/01 (水) 20:53:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]探検はどうした
> 2003/10/01 (水) 20:52:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 不完全なものは恒常性がないからな
> つまりその点に置いて神は不完全でしかないということだ
神は恒常だよ
始まりから終わりまでがすべて神である
参考:2003/10/01(水)20時51分37秒
> 2003/10/01 (水) 20:52:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ピラフ作ったけど塩コショウ忘れてたよ
> 自炊班クスコトントンヽ(´ー`)ノ
塩を取られたのか
参考:2003/10/01(水)20時52分14秒
2003/10/01 (水) 20:52:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]みんなきっと山田さんには接しづらいだろうから
山田さんは帰るべき
2003/10/01 (水) 20:52:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]こええことすんなこの女(;´Д`)
> 2003/10/01 (水) 20:52:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 9時ちょっと過ぎまでじゃないのか
> 48分までだから1時間くらいだな
おまえらまだ見てたのか(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時51分51秒
> 2003/10/01 (水) 20:52:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 神ていったって本当はキムジョンイルみたいなもんだろ
> 普通の人間が自作自演で万能な奴になりすましたとか
空も飛べたしな
参考:2003/10/01(水)20時51分51秒
2003/10/01 (水) 20:52:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]妖精さんでも探す旅に出るか
> 2003/10/01 (水) 20:52:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> [S][字][新]セラムン
> http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2003100407.html
> 「セラムン」ってなんだよ(;´Д`)ワラタ
むしろバスト触れモンが
参考:2003/10/01(水)20時49分39秒
> 2003/10/01 (水) 20:52:15 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 例えば、神がいるという証拠もいないという証拠もないしな(;´Д`)
> > そしてこの場合、何千年もの議論の末に出た結論が「分からない」だ
> 神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
> 「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
> だが、
> ・神は完全な存在である
> ・人間は不完全な存在である
> と仮定した場合、
> 「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
> 神は人間の観念による産物ではないということになる。
> つまり神は元々存在していたものである。
人間には完全な神を想像できないから
神=不完全ですよ
参考:2003/10/01(水)20時47分43秒
2003/10/01 (水) 20:52:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]ピラフ作ったけど塩コショウ忘れてたよ
自炊班クスコトントンヽ(´ー`)ノ
2003/10/01 (水) 20:51:58 ◆ ▼ ◇ [mirai](`Д´)
(メ)
< \
2003/10/01 (水) 20:51:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]こんなん録画してる漏れって…(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:51:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]神ていったって本当はキムジョンイルみたいなもんだろ
普通の人間が自作自演で万能な奴になりすましたとか
> 2003/10/01 (水) 20:51:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 後1時間もやるのか(;´Д`)
> 9時ちょっと過ぎまでじゃないのか
48分までだから1時間くらいだな
参考:2003/10/01(水)20時50分56秒
> 2003/10/01 (水) 20:51:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 不完全なものから完全なものは生まれないの?
> 不完全なものは恒常性がないからな
つまりその点に置いて神は不完全でしかないということだ
参考:2003/10/01(水)20時50分45秒
> 2003/10/01 (水) 20:51:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > [S][字][新]セラムン
> > http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2003100407.html
> > 「セラムン」ってなんだよ(;´Д`)ワラタ
> カービィが終わった(ρ_;)
神崎ちろが(ρ_;)
参考:2003/10/01(水)20時51分04秒
2003/10/01 (水) 20:51:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]こりゃ英和!
http://esboss.com/otakara/cgi-bin/img-box/img20031001142936.jpg
> 2003/10/01 (水) 20:51:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 昔の人は大きいものが好きだったのかね
> そういやアメリカ人も機能的な小さい携帯電話より
> そこそこでかい電話の方がいいらしいな
っていうか小さすぎると俺でも思う(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時47分53秒
> 2003/10/01 (水) 20:51:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]> [S][字][新]セラムン
> http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2003100407.html
> 「セラムン」ってなんだよ(;´Д`)ワラタ
カービィが終わった(ρ_;)
参考:2003/10/01(水)20時49分39秒
> 2003/10/01 (水) 20:50:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 後1時間もやるのか(;´Д`)
9時ちょっと過ぎまでじゃないのか
参考:2003/10/01(水)20時50分27秒
> 2003/10/01 (水) 20:50:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
> > 「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
> > だが、
> > ・神は完全な存在である
> > ・人間は不完全な存在である
> > と仮定した場合、
> > 「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
> > 神は人間の観念による産物ではないということになる。
> > つまり神は元々存在していたものである。
> 神は完全ということは全ての人間がその存在を認識できなければならないよ
宣教師が驚いてな
参考:2003/10/01(水)20時49分58秒
> 2003/10/01 (水) 20:50:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> つまらないアニメよりつまらないな
少なくとも面白いと言われてるアニメよりもこの番組の方が笑えるが
参考:2003/10/01(水)20時50分04秒
> 2003/10/01 (水) 20:50:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
> > 「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
> > だが、
> > ・神は完全な存在である
> > ・人間は不完全な存在である
> > と仮定した場合、
> > 「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
> > 神は人間の観念による産物ではないということになる。
> > つまり神は元々存在していたものである。
> 不完全なものから完全なものは生まれないの?
不完全なものは恒常性がないからな
参考:2003/10/01(水)20時49分18秒
2003/10/01 (水) 20:50:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]そろそろオンミョーに移るよ(;´Д`)対OL戦のために
> 2003/10/01 (水) 20:50:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > (;´Д`)
> 反論できないからって「(;´Д`)」で誤魔化して逃げるのな
いきなり根拠のない仮定から始まって証明とか言われても
参考:2003/10/01(水)20時49分51秒
> 2003/10/01 (水) 20:50:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
> > 「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
> > だが、
> > ・神は完全な存在である
> > ・人間は不完全な存在である
> > と仮定した場合、
> > 「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
> > 神は人間の観念による産物ではないということになる。
> > つまり神は元々存在していたものである。
> 不完全なものから完全なものは生まれないの?
長島一茂や落合フクシ君を見れば一目瞭然だな(゚Д゚)
参考:2003/10/01(水)20時49分18秒
2003/10/01 (水) 20:50:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]後1時間もやるのか(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:50:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]つまらないアニメよりつまらないな
2003/10/01 (水) 20:50:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]ペド裸体出るぞ(´ー`)キャプ班いいか?
> 2003/10/01 (水) 20:49:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 例えば、神がいるという証拠もいないという証拠もないしな(;´Д`)
> > そしてこの場合、何千年もの議論の末に出た結論が「分からない」だ
> 神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
> 「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
> だが、
> ・神は完全な存在である
> ・人間は不完全な存在である
> と仮定した場合、
> 「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
> 神は人間の観念による産物ではないということになる。
> つまり神は元々存在していたものである。
神は完全ということは全ての人間がその存在を認識できなければならないよ
参考:2003/10/01(水)20時47分43秒
> 2003/10/01 (水) 20:49:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
> > 「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
> > だが、
> > ・神は完全な存在である
> > ・人間は不完全な存在である
> > と仮定した場合、
> > 「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
> > 神は人間の観念による産物ではないということになる。
> > つまり神は元々存在していたものである。
> (;´Д`)
反論できないからって「(;´Д`)」で誤魔化して逃げるのな
参考:2003/10/01(水)20時48分39秒
2003/10/01 (水) 20:49:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]AGみたいだな(;´Д`)アプがなければ認めない
2003/10/01 (水) 20:49:44 ◆ ▼ ◇ [mirai] ____ ____
/エンリッチ塩/ /味の素 /
ヽ(;´Д`)ノ~ ヽ(;´Д`)ノ~
( ) ( )
ノ > ノ >
2003/10/01 (水) 20:49:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]タイチョー(´Д`)塩がありませーん
2003/10/01 (水) 20:49:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]隊長!
塩がありません
(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:49:39 ◆ ▼ ◇ [mirai][S][字][新]セラムン
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2003100407.html
「セラムン」ってなんだよ(;´Д`)ワラタ
2003/10/01 (水) 20:49:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]取り敢えずカメラマンは隊長撮ってる場合ではないな
2003/10/01 (水) 20:49:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]塩無いワラタ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:49:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]塩パクられたぁ
2003/10/01 (水) 20:49:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]消えていた(;´Д`)
投稿者:藤岡 2003/10/01 (水) 20:49:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]「外にモンスターが居る・・・ 注意してくれ」
2003/10/01 (水) 20:49:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]テントに引き篭もれば安全なせ界
2003/10/01 (水) 20:49:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]そういやなんで宇宙人が作った論が出てるのに
神様スーパーゼウス様が作った論が出ないよ
2003/10/01 (水) 20:49:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]終わりかよ(;´Д`)
> 2003/10/01 (水) 20:49:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 例えば、神がいるという証拠もいないという証拠もないしな(;´Д`)
> > そしてこの場合、何千年もの議論の末に出た結論が「分からない」だ
> 神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
> 「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
> だが、
> ・神は完全な存在である
> ・人間は不完全な存在である
> と仮定した場合、
> 「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
> 神は人間の観念による産物ではないということになる。
> つまり神は元々存在していたものである。
不完全なものから完全なものは生まれないの?
参考:2003/10/01(水)20時47分43秒
2003/10/01 (水) 20:49:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]テント閉めても意味無いだろ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:49:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]うさんくさい動きですね
2003/10/01 (水) 20:49:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]ヒッ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:49:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]うヒョー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111
2003/10/01 (水) 20:48:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]いるぞ
2003/10/01 (水) 20:48:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]何だ(`Д´)いびきか
> 2003/10/01 (水) 20:48:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そりゃ材料くらいあるって
> > 今の知識があればダイナマイトだって核だって作れるよ。笑い
> 出土した=その当時作られた、ですがそれでもそう言えますか?(;´Д`)
それはいいんだが、それを宇宙人が作ったかどうかでまた揉めるだけ
参考:2003/10/01(水)20時47分09秒
> 2003/10/01 (水) 20:48:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 例えば、神がいるという証拠もいないという証拠もないしな(;´Д`)
> > そしてこの場合、何千年もの議論の末に出た結論が「分からない」だ
> 神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
> 「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
> だが、
> ・神は完全な存在である
> ・人間は不完全な存在である
> と仮定した場合、
> 「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
> 神は人間の観念による産物ではないということになる。
> つまり神は元々存在していたものである。
(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時47分43秒
2003/10/01 (水) 20:48:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]去った方がいいんじゃないのけ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:48:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]余裕だな(;´Д`)
> 2003/10/01 (水) 20:48:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 例えば、神がいるという証拠もいないという証拠もないしな(;´Д`)
> > そしてこの場合、何千年もの議論の末に出た結論が「分からない」だ
> 神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
> 「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
> だが、
> ・神は完全な存在である
> ・人間は不完全な存在である
> と仮定した場合、
> 「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
> 神は人間の観念による産物ではないということになる。
> つまり神は元々存在していたものである。
(;´Д`)ニュー㌧
参考:2003/10/01(水)20時47分43秒
2003/10/01 (水) 20:48:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]隊長は塩とか砂糖が好きだな(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:47:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]そんな袋に入ってたら塩なんてわからないだろ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:47:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]砂糖のが野人にはオシシメじゃん?
2003/10/01 (水) 20:47:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]塩って(;´Д`)
> 2003/10/01 (水) 20:47:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 頭痛の原因か
> > http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031002k0000m040055001c.html
> 基地局かよ(;´Д`)使ってる人だけ苦しむようにしてくれ
無線LANも駄目かな(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時45分58秒
> 2003/10/01 (水) 20:47:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それにしてはでかすぎるんだよ(;´Д`)
> > 安達祐実じゃあるまいしでかけりゃいいってもんじゃ
> 昔の人は大きいものが好きだったのかね
そういやアメリカ人も機能的な小さい携帯電話より
そこそこでかい電話の方がいいらしいな
参考:2003/10/01(水)20時46分39秒
2003/10/01 (水) 20:47:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]チョ→つまんね→のにどうして見るの→?
2003/10/01 (水) 20:47:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]塩?(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:47:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]塩(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:47:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]間抜けすぎる(;´Д`)
> 2003/10/01 (水) 20:47:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 論拠がないから水掛け論になるんだよ(;´Д`)
> 例えば、神がいるという証拠もいないという証拠もないしな(;´Д`)
> そしてこの場合、何千年もの議論の末に出た結論が「分からない」だ
神がいると証明できるよヽ(´ー`)ノ
「神」が人間の観念によって生み出されたものだとしよう。
だが、
・神は完全な存在である
・人間は不完全な存在である
と仮定した場合、
「不完全なものから完全なものは生まれない」ので、
神は人間の観念による産物ではないということになる。
つまり神は元々存在していたものである。
参考:2003/10/01(水)20時42分01秒
2003/10/01 (水) 20:47:40 ◆ ▼ ◇ [mirai]塩かよ(;´Д`)
> 2003/10/01 (水) 20:47:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 実際に出土したもので再現したんですよ?
> そりゃ材料くらいあるって
> 今の知識があればダイナマイトだって核だって作れるよ。笑い
言ってる意味がよくわからない・・・
参考:2003/10/01(水)20時45分12秒
> 2003/10/01 (水) 20:47:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 「太陽神教の祭壇」とか「王の墓」とか言われてるじゃないか(;´Д`)
> それにしてはでかすぎるんだよ(;´Д`)
> 安達祐実じゃあるまいしでかけりゃいいってもんじゃ
現代人のことだって精神的なことは分からないことだらけじゃないか(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時45分44秒
2003/10/01 (水) 20:47:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]えらいよくできた矢だな
> 2003/10/01 (水) 20:47:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それすらもでっちあげかこじつけ
> > 古代人が作れたという根拠にするための、な
> インカ文明の金細工は現代では再現できないとか(;´Д`)いろいろあるし
ショウキ!
参考:2003/10/01(水)20時41分46秒
2003/10/01 (水) 20:47:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]洞窟の奥に逃げるよ
2003/10/01 (水) 20:47:11 ◆ ▼ ◇ [mirai](`Д´) 矢ー
ノ ノ)
< <
2003/10/01 (水) 20:47:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]妙にイケメン揃いだな
> 2003/10/01 (水) 20:47:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 実際に出土したもので再現したんですよ?
> そりゃ材料くらいあるって
> 今の知識があればダイナマイトだって核だって作れるよ。笑い
出土した=その当時作られた、ですがそれでもそう言えますか?(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時45分12秒
2003/10/01 (水) 20:47:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]ずっこけるの遅せ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:47:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]矢か?(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:47:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]ちょっと構えてたな
2003/10/01 (水) 20:47:00 ◆ ▼ ◇ [mirai](;´Д`)隊長変身しそうだな
2003/10/01 (水) 20:46:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]ゲラゲラワラタ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:46:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]わざとらしく荷物を置く
> 2003/10/01 (水) 20:46:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ( '-')ノ)
> (ヽ)
> ノ ヽ
> \
> Σ(゚Д゚;)!
> へへノ)
(;'-')
ノ( ノ)\
ヽヽ
ヾ(゚Д゚ )二指真空把
へへ )
参考:2003/10/01(水)20時44分54秒
2003/10/01 (水) 20:46:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]なんだ今のリアクションは(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:46:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]ワライシヌ
2003/10/01 (水) 20:46:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]もう一度(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:46:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]クルピラは萌えオタ狙いの美少女
> 2003/10/01 (水) 20:46:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > インカ文明の金細工は現代では再現できないとか(;´Д`)いろいろあるし
> 今では失われた再現できない技術=宇宙人だ!ってたぐいの考えは本当に嫌いだ(;´Д`)
> 過去に出来て今できないことなんか無い、って考えも嫌いだ(;´Д`)
> 本当に人間を侮辱している
うむ、昔は姥捨てなんか普通に出来たが今じゃできないしな
参考:2003/10/01(水)20時45分39秒
2003/10/01 (水) 20:46:49 ◆ ▼ ◇ [mirai](;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:46:46 ◆ ▼ ◇ [mirai](´Д`)すげぇー
> 2003/10/01 (水) 20:46:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 実際に出土したもので再現したんですよ?
> そりゃ材料くらいあるって
> 今の知識があればダイナマイトだって核だって作れるよ。笑い
~~~~
(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時45分12秒
2003/10/01 (水) 20:46:43 ◆ ▼ ◇ [mirai](;´Д`)まあほんとに宇宙人がいるなんて思ってるわけないんだけどな
> 2003/10/01 (水) 20:46:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 「太陽神教の祭壇」とか「王の墓」とか言われてるじゃないか(;´Д`)
> それにしてはでかすぎるんだよ(;´Д`)
> 安達祐実じゃあるまいしでかけりゃいいってもんじゃ
昔の人は大きいものが好きだったのかね
参考:2003/10/01(水)20時45分44秒
> 2003/10/01 (水) 20:46:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 地震がきて体育館に避難することになったらどこでオナニュすればいいんだ
> 女子トイレ
今でもたまに大学の女子トイレに入ってオナニーするよ(;´Д`)オカズいらずで経済的
参考:2003/10/01(水)20時45分36秒
2003/10/01 (水) 20:46:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]来るぞ矢(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:46:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]水がきれいだなあ
2003/10/01 (水) 20:46:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]実在した!!
> 2003/10/01 (水) 20:45:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 頭痛の原因か
> http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031002k0000m040055001c.html
基地局かよ(;´Д`)使ってる人だけ苦しむようにしてくれ
参考:2003/10/01(水)20時41分30秒
> 2003/10/01 (水) 20:45:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > っていうかさ、そういうのはいいんだよ
> > 土器だとか壁画だとか
> > しかし巨大なやつはわけわからん
> > なんで作ろうとしたのかも謎
> > つまり古代人はくるくるぱー
> 「太陽神教の祭壇」とか「王の墓」とか言われてるじゃないか(;´Д`)
それにしてはでかすぎるんだよ(;´Д`)
安達祐実じゃあるまいしでかけりゃいいってもんじゃ
参考:2003/10/01(水)20時44分28秒
> 2003/10/01 (水) 20:45:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]> インカ文明の金細工は現代では再現できないとか(;´Д`)いろいろあるし
今では失われた再現できない技術=宇宙人だ!ってたぐいの考えは本当に嫌いだ(;´Д`)
過去に出来て今できないことなんか無い、って考えも嫌いだ(;´Д`)
本当に人間を侮辱している
参考:2003/10/01(水)20時41分46秒
> 2003/10/01 (水) 20:45:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 地震がきて体育館に避難することになったらどこでオナニュすればいいんだ
女子トイレ
参考:2003/10/01(水)20時44分34秒
2003/10/01 (水) 20:45:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]うわあ(;´Д`)凄いなあ
> 2003/10/01 (水) 20:45:12 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それが現代の知識を持って考えてる馬鹿達な
> 実際に出土したもので再現したんですよ?
そりゃ材料くらいあるって
今の知識があればダイナマイトだって核だって作れるよ。笑い
参考:2003/10/01(水)20時44分36秒
2003/10/01 (水) 20:45:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]後ろ向きに走るのな
2003/10/01 (水) 20:45:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]ダイジェスト・・・(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:44:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]クルピラこえぇ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:44:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]( '-')ノ)
(ヽ)
ノ ヽ
\
Σ(゚Д゚;)!
へへノ)
2003/10/01 (水) 20:44:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]なんだこれわ
> 2003/10/01 (水) 20:44:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > インカ文明の金細工は現代では再現できないとか(;´Д`)いろいろあるし
> その金細工も地球外生命体が人間にない力によって作ったのだと考える心の余裕はないのかよ?
でも明らかに当時の文明内における祭器として用いられたものなのでな(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時43分52秒
> 2003/10/01 (水) 20:44:48 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > インカ文明の金細工は現代では再現できないとか(;´Д`)いろいろあるし
> 現代で再現できないものを古代人が作るわけねーだろ(;´Д`)
ストラディバリウスとかな
参考:2003/10/01(水)20時43分20秒
2003/10/01 (水) 20:44:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]ブランカか
> 2003/10/01 (水) 20:44:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 気球説に関しては一応の根拠があるな
> > ググればたくさん出てくる
> > 再現してみて実際に飛べたらしい
> それが現代の知識を持って考えてる馬鹿達な
実際に出土したもので再現したんですよ?
参考:2003/10/01(水)20時43分31秒
2003/10/01 (水) 20:44:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]宇宙人論読んでたらテレビ見るの忘れてた(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:44:34 ◆ ▼ ◇ [mirai]地震がきて体育館に避難することになったらどこでオナニュすればいいんだ
> 2003/10/01 (水) 20:44:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ゴッドハンドは憎めない(;´Д`)
> っていうかさ、そういうのはいいんだよ
> 土器だとか壁画だとか
> しかし巨大なやつはわけわからん
> なんで作ろうとしたのかも謎
> つまり古代人はくるくるぱー
「太陽神教の祭壇」とか「王の墓」とか言われてるじゃないか(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時42分37秒
> 2003/10/01 (水) 20:44:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 論拠がないから水掛け論になるんだよ(;´Д`)
> 例えば、神がいるという証拠もいないという証拠もないしな(;´Д`)
> そしてこの場合、何千年もの議論の末に出た結論が「分からない」だ
あなたの心の中に
参考:2003/10/01(水)20時42分01秒
> 2003/10/01 (水) 20:44:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 頭痛の原因か
> http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031002k0000m040055001c.html
脳腫瘍でぜいいん死ぬべき
参考:2003/10/01(水)20時41分30秒
2003/10/01 (水) 20:44:08 ◆ ▼ ◇ [mirai](;´TPO`)
> 2003/10/01 (水) 20:44:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でも古代人の以外に高い数学的知識は世界各地で見受けられますよ(;´Д`)
> それが正しいことすら君には証明できないがな
実在した証拠にはなりますし(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時41分13秒
2003/10/01 (水) 20:44:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]俺の余っているチンポの皮も宇宙人が作ったんだな
2003/10/01 (水) 20:44:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]妹がべたべたくっ付いて離れないので困る。
今朝も俺のベッドにもぐりこんでいた(;´Д`)
朝立ちしたちんちんが妹の体と摩擦して
危うく射精しそうになっていた(;´Д`)
> 2003/10/01 (水) 20:43:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それすらもでっちあげかこじつけ
> > 古代人が作れたという根拠にするための、な
> インカ文明の金細工は現代では再現できないとか(;´Д`)いろいろあるし
その金細工も地球外生命体が人間にない力によって作ったのだと考える心の余裕はないのかよ?
参考:2003/10/01(水)20時41分46秒
2003/10/01 (水) 20:43:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]おもしろすぎる(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:43:39 ◆ ▼ ◇ [mirai]盛り上げすぎた(;´Д`)
> 2003/10/01 (水) 20:43:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 論拠がないから水掛け論になるんだよ(;´Д`)
> 気球説に関しては一応の根拠があるな
> ググればたくさん出てくる
> 再現してみて実際に飛べたらしい
それが現代の知識を持って考えてる馬鹿達な
参考:2003/10/01(水)20時41分16秒
> 2003/10/01 (水) 20:43:20 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それすらもでっちあげかこじつけ
> > 古代人が作れたという根拠にするための、な
> インカ文明の金細工は現代では再現できないとか(;´Д`)いろいろあるし
現代で再現できないものを古代人が作るわけねーだろ(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時41分46秒
2003/10/01 (水) 20:43:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]→
(゚Д゚;)
2003/10/01 (水) 20:43:18 ◆ ▼ ◇ [mirai]今夜の山
2003/10/01 (水) 20:43:15 ◆ ▼ ◇ [mirai](;´Д`)すっごーいなにこれー
2003/10/01 (水) 20:43:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]うわあヽ(´ー`)ノみんなCMの後絶対見るべき!
2003/10/01 (水) 20:43:03 ◆ ▼ ◇ [mirai](;´Д`)射られるの待ってたな
2003/10/01 (水) 20:43:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]やりたい放題だな(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:43:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]ワラタ(;´Д`)あほか
2003/10/01 (水) 20:42:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]ワラタ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:42:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]いよいよやらせの本領発揮
> 2003/10/01 (水) 20:42:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ヲタはメタル好きの方程式は揺るぎません。
オタっていうかアニオタやエロゲオタが好きなのはテクノじゃないのか?(;´Д`)
アニメやエロゲではよく使われてるし
参考:2003/10/01(水)20時39分58秒
2003/10/01 (水) 20:42:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]…(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:42:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]襲撃キターーーーーーーー
2003/10/01 (水) 20:42:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]わぁああ(゚Д゚)
2003/10/01 (水) 20:42:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]ヒ
2003/10/01 (水) 20:42:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]エー(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:42:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]これは酷い(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:42:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]!(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:42:51 ◆ ▼ ◇ [mirai]ワラタ
2003/10/01 (水) 20:42:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]わらた
2003/10/01 (水) 20:42:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]外へ出ちまったな(゚Д゚)
2003/10/01 (水) 20:42:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]外へでちまったワラタ
2003/10/01 (水) 20:42:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]外へ出ちまった…
> 2003/10/01 (水) 20:42:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ほら、縄文の遺跡でもあったじゃん
> ゴッドハンドは憎めない(;´Д`)
っていうかさ、そういうのはいいんだよ
土器だとか壁画だとか
しかし巨大なやつはわけわからん
なんで作ろうとしたのかも謎
つまり古代人はくるくるぱー
参考:2003/10/01(水)20時40分46秒
2003/10/01 (水) 20:42:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]お前なんかチャックにチンコはさんで死んじゃえ!
2003/10/01 (水) 20:42:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]なんだそれ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:42:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]洞窟から出てるし(;´Д`)
> 2003/10/01 (水) 20:42:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > それすらもでっちあげかこじつけ
> > 古代人が作れたという根拠にするための、な
> ただの魚の人形を飛行機だオーパーツだと騒いでるのに似てるな
ただの変な文字を金星人の文字だとか言い張ったりな
参考:2003/10/01(水)20時41分31秒
2003/10/01 (水) 20:42:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]何もかもに根拠がない
はづきっちがおんぷ以下だと言う根拠もない
宍戸留美はホームに突き落とされて死ねばいいと思う
> 2003/10/01 (水) 20:42:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 論拠がないから水掛け論になるんだよ(;´Д`)
例えば、神がいるという証拠もいないという証拠もないしな(;´Д`)
そしてこの場合、何千年もの議論の末に出た結論が「分からない」だ
参考:2003/10/01(水)20時39分52秒
> 2003/10/01 (水) 20:41:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でも古代人の以外に高い数学的知識は世界各地で見受けられますよ(;´Д`)
> それすらもでっちあげかこじつけ
> 古代人が作れたという根拠にするための、な
インカ文明の金細工は現代では再現できないとか(;´Д`)いろいろあるし
参考:2003/10/01(水)20時40分42秒
> 2003/10/01 (水) 20:41:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > でも古代人の以外に高い数学的知識は世界各地で見受けられますよ(;´Д`)
> それすらもでっちあげかこじつけ
> 古代人が作れたという根拠にするための、な
ただの魚の人形を飛行機だオーパーツだと騒いでるのに似てるな
参考:2003/10/01(水)20時40分42秒
2003/10/01 (水) 20:41:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]頭痛の原因か
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031002k0000m040055001c.html
> 2003/10/01 (水) 20:41:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 論拠がないから水掛け論になるんだよ(;´Д`)
気球説に関しては一応の根拠があるな
ググればたくさん出てくる
再現してみて実際に飛べたらしい
参考:2003/10/01(水)20時39分52秒
> 2003/10/01 (水) 20:41:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お互い限りなく0に近いところで戦ってるだけだろ
> > 古代人ではなく比較的近い年代の人類によるでっちあげが有力だ
> でも古代人の以外に高い数学的知識は世界各地で見受けられますよ(;´Д`)
それが正しいことすら君には証明できないがな
参考:2003/10/01(水)20時39分16秒
> 2003/10/01 (水) 20:40:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みつみとセクスしたい
> > そしてその模様を漫画にしてもらいたい
> やっぱりオマンコ連呼するのかな
マジでチンコ勃ってきちゃった…(*´Д`)みつみぃ~…
参考:2003/10/01(水)20時40分11秒
> 2003/10/01 (水) 20:40:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 炎炎炎
> | |
> |( '-') 己の股間を研ぎ澄まし
> ノ| |ヽ
> | |
> |__|
> ノ ヽ
>
参考:2003/10/01(水)20時39分46秒
> 2003/10/01 (水) 20:40:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 推測される当時の技術レベルで不可能に近いということはないよ(;´Д`)
> > もちろん後世の捏造というのはありえるけども
> ほら、縄文の遺跡でもあったじゃん
ゴッドハンドは憎めない(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時39分53秒
> 2003/10/01 (水) 20:40:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> そろそろオチをみんなで考えてトトカルチョしようぜヽ(´ー`)ノ
骨を見つけて「これは人間のものとは違う…。地底人は実在した!!」
参考:2003/10/01(水)20時38分43秒
> 2003/10/01 (水) 20:40:42 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お互い限りなく0に近いところで戦ってるだけだろ
> > 古代人ではなく比較的近い年代の人類によるでっちあげが有力だ
> でも古代人の以外に高い数学的知識は世界各地で見受けられますよ(;´Д`)
それすらもでっちあげかこじつけ
古代人が作れたという根拠にするための、な
参考:2003/10/01(水)20時39分16秒
> 2003/10/01 (水) 20:40:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 論拠がないから水掛け論になるんだよ(;´Д`)
こう思う
これの方が可能性が高い
って二人で言ってるだけだもんな(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時39分52秒
> 2003/10/01 (水) 20:40:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > みつみがマンコ描くとき自分のを鏡で見ながら模写してるのかと思うと勃起する
> みつみとセクスしたい
> そしてその模様を漫画にしてもらいたい
やっぱりオマンコ連呼するのかな
参考:2003/10/01(水)20時39分24秒
2003/10/01 (水) 20:40:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]宇宙人が超能力で描いたのなら
もっと上手い絵を描くべきだと思う
せめて日本のアニメ業界人が黙るくらいの絵を
2003/10/01 (水) 20:40:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]セクス
2003/10/01 (水) 20:39:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]ヲタはメタル好きの方程式は揺るぎません。
> 2003/10/01 (水) 20:39:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > お互い限りなく0に近いところで戦ってるだけだろ
> > 古代人ではなく比較的近い年代の人類によるでっちあげが有力だ
> 推測される当時の技術レベルで不可能に近いということはないよ(;´Д`)
> もちろん後世の捏造というのはありえるけども
ほら、縄文の遺跡でもあったじゃん
参考:2003/10/01(水)20時38分56秒
2003/10/01 (水) 20:39:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]論拠がないから水掛け論になるんだよ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:39:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]藤岡隊長が探しているもの・・・
それはダイヤでもクルビラでもなく、夢なのかもしれない
> 2003/10/01 (水) 20:39:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> そろそろオチをみんなで考えてトトカルチョしようぜヽ(´ー`)ノ
一瞬だけ見えてドキドキしたところで終了。
参考:2003/10/01(水)20時38分43秒
2003/10/01 (水) 20:39:46 ◆ ▼ ◇ [mirai] 炎炎炎
| |
|('-')|
ノ| |ヽ
| |
|___|
ノヽ
> 2003/10/01 (水) 20:39:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> そろそろオチをみんなで考えてトトカルチョしようぜヽ(´ー`)ノ
デストロン軍団退却
参考:2003/10/01(水)20時38分43秒
2003/10/01 (水) 20:39:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]隊長復帰
> 2003/10/01 (水) 20:39:24 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 女流エロマンガ家は以外と多いぞヽ(´ー`)ノ
> みつみがマンコ描くとき自分のを鏡で見ながら模写してるのかと思うと勃起する
みつみとセクスしたい
そしてその模様を漫画にしてもらいたい
参考:2003/10/01(水)20時35分57秒
> 2003/10/01 (水) 20:39:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 地球にそれほどの干渉を可能な科学力を持った宇宙人の存在確率なんて
> > 限りなく0に近いはずなのですが(;´Д`)
> お互い限りなく0に近いところで戦ってるだけだろ
> 古代人ではなく比較的近い年代の人類によるでっちあげが有力だ
でも古代人の以外に高い数学的知識は世界各地で見受けられますよ(;´Д`)
参考:2003/10/01(水)20時37分01秒
2003/10/01 (水) 20:39:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]時間調整に入ってるな
> 2003/10/01 (水) 20:38:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 普通に考えて古代の人間が知識を振り絞って作ったとしか考えられない
> > 宇宙人がやってきてわざわざお絵描き帖にしてるって可能性の方が低いと思う
> それなら未来から来た人間が悪戯したという説で俺が参戦するか
おっとそれは30分くらい前に俺が言ったぜ?(´ー`)
参考:2003/10/01(水)20時37分38秒
> 2003/10/01 (水) 20:38:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 地球にそれほどの干渉を可能な科学力を持った宇宙人の存在確率なんて
> > 限りなく0に近いはずなのですが(;´Д`)
> お互い限りなく0に近いところで戦ってるだけだろ
> 古代人ではなく比較的近い年代の人類によるでっちあげが有力だ
推測される当時の技術レベルで不可能に近いということはないよ(;´Д`)
もちろん後世の捏造というのはありえるけども
参考:2003/10/01(水)20時37分01秒
2003/10/01 (水) 20:38:55 ◆ ▼ ◇ [mirai]あぶく銭が
2003/10/01 (水) 20:38:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]そろそろオチをみんなで考えてトトカルチョしようぜヽ(´ー`)ノ
2003/10/01 (水) 20:38:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]凄い小さくなるのな(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:38:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]肩書きは元毛蟹
> 2003/10/01 (水) 20:37:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 女流エロマンガ家は以外と多いぞヽ(´ー`)ノ
> みつみがマンコ描くとき自分のを鏡で見ながら模写してるのかと思うと勃起する
いたるだと萎えるだけだな
参考:2003/10/01(水)20時35分57秒
> 2003/10/01 (水) 20:37:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つまり要約すると未来では自由の女神は宇宙人が作った事になる、と。
> いやその時代の技術力に照らし合わせたらどうってことないと思われるかと(;´Д`)
もし今の文明の知識が後世に残らなかったら?
ナスカの地上絵はそうだろ(;´Д`)文献とか口伝が残ってないから謎なんだろ
参考:2003/10/01(水)20時36分11秒
> 2003/10/01 (水) 20:37:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > しかしどっちも根拠らしい根拠がないからにっちもさっちも(;´Д`)
> 普通に考えて古代の人間が知識を振り絞って作ったとしか考えられない
> 宇宙人がやってきてわざわざお絵描き帖にしてるって可能性の方が低いと思う
それなら未来から来た人間が悪戯したという説で俺が参戦するか
参考:2003/10/01(水)20時36分38秒
2003/10/01 (水) 20:37:37 ◆ ▼ ◇ [mirai]袋まで準備済みかよ(;´Д`)
2003/10/01 (水) 20:37:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]まもなく空白が!
2003/10/01 (水) 20:37:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]この元毛蟹漁師は頑張り屋だよなぁ
2003/10/01 (水) 20:37:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]こんなところで迄やらせ
2003/10/01 (水) 20:37:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]ダイヤはいいから早く探検しろよ
2003/10/01 (水) 20:37:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]ダイヤより小さいチンコのくせに
> 2003/10/01 (水) 20:37:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 宇宙人よりは高いと思うんだ
> じゃあその根拠を提示してくれ
もし宇宙人がやっていたのなら->宇宙人でしかありえないと証明できる任意の証拠がある
参考:2003/10/01(水)20時35分59秒
2003/10/01 (水) 20:37:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]やらせ臭い
2003/10/01 (水) 20:37:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]エー(;´Д`)
> 2003/10/01 (水) 20:37:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 俺が言いたいのはその可能性とやらが宇宙人からの知識である可能性とどっこいどっこいであるということなんだ
> 地球にそれほどの干渉を可能な科学力を持った宇宙人の存在確率なんて
> 限りなく0に近いはずなのですが(;´Д`)
お互い限りなく0に近いところで戦ってるだけだろ
古代人ではなく比較的近い年代の人類によるでっちあげが有力だ
参考:2003/10/01(水)20時35分34秒
上へ