下へ
2003/12/02 (火) 14:08:23        [mirai]
i_RCは未だに毎朝MONMONMONへの合同黙祷を続けているから畏れ

>  2003/12/02 (火) 14:08:18        [mirai]
> 凄いけど(;´Д`)パケ代かかるし新機種専用だしって本当かい?
> http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/25/l_foma1.jpg

思いっきりfomaって書いてあるが

参考:2003/12/02(火)14時05分22秒

2003/12/02 (火) 14:07:44        [mirai]
http://zimzim.ddo.jp:8000/listen.pls
唐突に擬古ソングラジオヽ(´ー`)ノ

>  2003/12/02 (火) 14:07:08        [mirai]
> > BS2だまされた(;´Д`)つまんNEEEEEEEEE
> おばか!始まったばかりだよヽ(´ー`)ノ

耐えられん(;´Д`)ゴメンch変えた

参考:2003/12/02(火)14時04分20秒

2003/12/02 (火) 14:06:54        [mirai]
うんこ!
おしっこれす!
ハナクソー

>  2003/12/02 (火) 14:06:06        [mirai]
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/rng/gw.cgi/nekodaisuki4600.png
> すらばしいヽ(´ー`)ノ

なんだこのVTEC網の有料ゲームのような画像は

参考:2003/12/02(火)14時01分19秒

2003/12/02 (火) 14:05:22        [mirai]
凄いけど(;´Д`)パケ代かかるし新機種専用だしって本当かい?

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/25/l_foma1.jpg

>  2003/12/02 (火) 14:04:36        [mirai]
> http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031202&j=0022&k=200312024556

関係者から「行きすぎだ」と批判の声が出ている。

いやらしい

参考:2003/12/02(火)14時03分37秒

>  2003/12/02 (火) 14:04:20        [mirai]
> BS2だまされた(;´Д`)つまんNEEEEEEEEE

おばか!始まったばかりだよヽ(´ー`)ノ

参考:2003/12/02(火)14時03分01秒

>  2003/12/02 (火) 14:04:07        [mirai]
> > 転載見たが相変わらずにゃす先生は光っているな
> ハゲだしな

べたにゃとにゃす先生が肩を組んでスキップしてる文字絵を

参考:2003/12/02(火)14時02分23秒

2003/12/02 (火) 14:03:37        [mirai]
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031202&j=0022&k=200312024556

2003/12/02 (火) 14:03:01        [mirai]
BS2だまされた(;´Д`)つまんNEEEEEEEEE

>  2003/12/02 (火) 14:02:23        [mirai]
> 転載見たが相変わらずにゃす先生は光っているな

ハゲだしな

参考:2003/12/02(火)14時00分41秒

>  2003/12/02 (火) 14:02:15        [mirai]
> > CD買ってくる ε≡Ξヽ(´ー`)ノ
> Rか

CD+RWですよ

参考:2003/12/02(火)13時59分58秒

2003/12/02 (火) 14:01:19        [mirai]
http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/rng/gw.cgi/nekodaisuki4600.png
すらばしいヽ(´ー`)ノ

2003/12/02 (火) 14:00:41        [mirai]
転載見たが相変わらずにゃす先生は光っているな

>  2003/12/02 (火) 13:59:58        [mirai]
> CD買ってくる ε≡Ξヽ(´ー`)ノ

Rか

参考:2003/12/02(火)13時59分23秒

>  2003/12/02 (火) 13:59:52        [mirai]
> BS2の「事件記者」シリーズが面白EEEEEEヽ(´ー`)ノ

騙されていいのか(;´Д`)信じるよ

参考:2003/12/02(火)13時58分44秒

>  2003/12/02 (火) 13:59:25        [mirai]
> > どうせ抜け駆けする会社が出てくるんじゃなかろうかヽ(´ー`)ノ
> mpmanか(;´Д`)

朝鮮企業か

参考:2003/12/02(火)13時56分05秒

2003/12/02 (火) 13:59:23        [mirai]
CD買ってくる ε≡Ξヽ(´ー`)ノ

2003/12/02 (火) 13:58:44        [mirai]
BS2の「事件記者」シリーズが面白EEEEEEヽ(´ー`)ノ

>  2003/12/02 (火) 13:58:00        [mirai]
> おもちゃ屋の広告が入ってても心がときめかなくなったのはいつからなんだろうな

大人の玩具屋の広告ならどうだろうか

参考:2003/12/02(火)13時57分28秒

>  2003/12/02 (火) 13:57:39        [mirai]
> > なんかコピーガード信号も入っててアナログ経由でも録画しづらいとかなんとか
> コピーガード信号の解除は違法だがコピーガード信号ごとコピーする方法は合法なのな
> そのうちそんな機械が出てくるさ

無い昔に戻ることなんてできっこないさヽ(´ー`)ノ

参考:2003/12/02(火)13時56分52秒

2003/12/02 (火) 13:57:28        [mirai]
おもちゃ屋の広告が入ってても心がときめかなくなったのはいつからなんだろうな

>  2003/12/02 (火) 13:56:52        [mirai]
> > また、PC用のデジタルチューナ搭載キャプチャカードの可能性については、
> > 「コピーが作られる危険性があるので、(PCIを含む)バスにデータを流すことはしない。
> > 現在のアナログチューナを搭載したTVキャプチャカードのような製品は、
> > デジタル放送ではないだろう」と話した。
> > 糞が死ねよ(;´Д`)
> なんかコピーガード信号も入っててアナログ経由でも録画しづらいとかなんとか

コピーガード信号の解除は違法だがコピーガード信号ごとコピーする方法は合法なのな
そのうちそんな機械が出てくるさ

参考:2003/12/02(火)13時52分20秒

>  2003/12/02 (火) 13:56:05        [mirai]
> > また、PC用のデジタルチューナ搭載キャプチャカードの可能性については、
> > 「コピーが作られる危険性があるので、(PCIを含む)バスにデータを流すことはしない。
> > 現在のアナログチューナを搭載したTVキャプチャカードのような製品は、
> > デジタル放送ではないだろう」と話した。
> > 糞が死ねよ(;´Д`)
> どうせ抜け駆けする会社が出てくるんじゃなかろうかヽ(´ー`)ノ

mpmanか(;´Д`)

参考:2003/12/02(火)13時54分53秒

>  2003/12/02 (火) 13:56:04        [mirai]
> 戦果の誤認なんて二倍三倍当たり前なのに何を鬼の首をとったように(;´Д`)
> http://www.asahi.com/international/update/1202/007.html
> 戦果の誤認なんて二倍三倍当たり前なのに何を鬼の首をとったように(;´Д`)
> http://www.asahi.com/international/update/1202/007.html

大した記事でもないのになにを鬼の首取ったようにヽ(´ー`)ノ馬鹿?

参考:2003/12/02(火)13時42分51秒

>  2003/12/02 (火) 13:54:53        [mirai]
> また、PC用のデジタルチューナ搭載キャプチャカードの可能性については、
> 「コピーが作られる危険性があるので、(PCIを含む)バスにデータを流すことはしない。
> 現在のアナログチューナを搭載したTVキャプチャカードのような製品は、
> デジタル放送ではないだろう」と話した。
> 糞が死ねよ(;´Д`)

どうせ抜け駆けする会社が出てくるんじゃなかろうかヽ(´ー`)ノ

参考:2003/12/02(火)13時50分15秒

>  2003/12/02 (火) 13:54:35        [mirai]
> > BSデジタルだってデータ放送やってるのはNHKの一部番組くらいか
> > 少しでも役に立ったなと思えたのは選挙の速報のときだけだったよ
> 双方向番組っつっても上りが14.4Kモデムだしな

下りのデータ受信もめちゃくちゃ遅いよ
テレショップと視聴者参加型クイズしか利用法ないから上りは回線繋いでないな

参考:2003/12/02(火)13時51分03秒

>  2003/12/02 (火) 13:52:49        [mirai]
> また、PC用のデジタルチューナ搭載キャプチャカードの可能性については、
> 「コピーが作られる危険性があるので、(PCIを含む)バスにデータを流すことはしない。
> 現在のアナログチューナを搭載したTVキャプチャカードのような製品は、
> デジタル放送ではないだろう」と話した。
> 糞が死ねよ(;´Д`)

オマエが死ねよ

参考:2003/12/02(火)13時50分15秒

>  2003/12/02 (火) 13:52:41        [mirai]
> もうブックオフでいいかぁ(;´Д`)マンガ100冊でどれくらいになるよ?

1000円だな

参考:2003/12/02(火)13時50分06秒

>  2003/12/02 (火) 13:52:24        [mirai]
> もうブックオフでいいかぁ(;´Д`)マンガ100冊でどれくらいになるよ?

100*100

参考:2003/12/02(火)13時50分06秒

>  2003/12/02 (火) 13:52:20        [mirai]
> また、PC用のデジタルチューナ搭載キャプチャカードの可能性については、
> 「コピーが作られる危険性があるので、(PCIを含む)バスにデータを流すことはしない。
> 現在のアナログチューナを搭載したTVキャプチャカードのような製品は、
> デジタル放送ではないだろう」と話した。
> 糞が死ねよ(;´Д`)

なんかコピーガード信号も入っててアナログ経由でも録画しづらいとかなんとか

参考:2003/12/02(火)13時50分15秒

>  2003/12/02 (火) 13:51:03        [mirai]
> > http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031117/cci.htm
> > 地上デジタルはダメらしいな
> > どう考えても今より不便になると思うんだが
> BSデジタルだってデータ放送やってるのはNHKの一部番組くらいか
> 少しでも役に立ったなと思えたのは選挙の速報のときだけだったよ

双方向番組っつっても上りが14.4Kモデムだしな

参考:2003/12/02(火)13時49分28秒

>  2003/12/02 (火) 13:50:44        [mirai]
> もうブックオフでいいかぁ(;´Д`)マンガ100冊でどれくらいになるよ?

1000円

参考:2003/12/02(火)13時50分06秒

2003/12/02 (火) 13:50:15        [mirai]
また、PC用のデジタルチューナ搭載キャプチャカードの可能性については、
「コピーが作られる危険性があるので、(PCIを含む)バスにデータを流すことはしない。
現在のアナログチューナを搭載したTVキャプチャカードのような製品は、
デジタル放送ではないだろう」と話した。

糞が死ねよ(;´Д`)

2003/12/02 (火) 13:50:06        [mirai]
もうブックオフでいいかぁ(;´Д`)マンガ100冊でどれくらいになるよ?

>  2003/12/02 (火) 13:49:46        [mirai]
> > でもチューナーつきモニタってあんまり見たことない(;´Д`)テレビの売り上げに響くからだろうか?
> 今、メルコのやつ使ってるけどこれに買い換えようと思ってる
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1201/dell.htm

いいかも(;´Д`)ほしい

参考:2003/12/02(火)13時46分10秒

>  2003/12/02 (火) 13:49:28        [mirai]
> > DVDレコーダが売れまくってる影響でビデオキャプチャカードが全く売れなくて
> > 大苦戦らしいがカノープスには同情できない
> http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031117/cci.htm
> 地上デジタルはダメらしいな
> どう考えても今より不便になると思うんだが

BSデジタルだってデータ放送やってるのはNHKの一部番組くらいか
少しでも役に立ったなと思えたのは選挙の速報のときだけだったよ

参考:2003/12/02(火)13時47分14秒

上へ