下へ
> 2004/01/07 (水) 08:55:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 排便どこ?
何で?
参考:2004/01/07(水)08時53分36秒
> 2004/01/07 (水) 08:55:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 排便どこ?
benjyo.unko.org
参考:2004/01/07(水)08時53分36秒
> 2004/01/07 (水) 08:55:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れは結局MDウォークマン買わずにMP3プレイヤーを買ってしまったからな(;´Д`)
> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040107AT1D0607306012004.html
> 30倍だってよ
そこから端を発した会話だから皆知ってるにょ
参考:2004/01/07(水)08時53分21秒
2004/01/07 (水) 08:54:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]DATより高音質のメディアというものはでないのだろうか
2004/01/07 (水) 08:53:36 ◆ ▼ ◇ [mirai]排便どこ?
2004/01/07 (水) 08:53:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]ミニiPod発表になったなぁ
クレジットカードサイズか
http://homepage.mac.com/macandpal/
> 2004/01/07 (水) 08:53:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 全画面にしなくていいNESエミュでオシシメのヤシある?
ないよ
参考:2004/01/07(水)08時52分45秒
> 2004/01/07 (水) 08:53:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > MDLPなら携帯する音楽媒体としては十分な長さだと思うが
> 漏れは結局MDウォークマン買わずにMP3プレイヤーを買ってしまったからな(;´Д`)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040107AT1D0607306012004.html
30倍だってよ
参考:2004/01/07(水)08時47分33秒
2004/01/07 (水) 08:52:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]全画面にしなくていいNESエミュでオシシメのヤシある?
> 2004/01/07 (水) 08:51:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > MDLPなら携帯する音楽媒体としては十分な長さだと思うが
> LP2だと160分だぞ(;´Д`)少ないよ
4なら5時間チョットあるじゃん
っていったら音質が云々って言われそうだから
外で音楽聞くのに音質気にすんなって先に言っとこう
参考:2004/01/07(水)08時48分25秒
2004/01/07 (水) 08:50:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]あの国は白々しいウソが見え見えで馬鹿すぎる
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040107AT3K0700707012004.html
2004/01/07 (水) 08:49:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/rng/gw.cgi/nekodaisuki6001.jpg
ここここのどどどぅ動画くだちぃ(;´;Д;`;)
> 2004/01/07 (水) 08:48:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > MDは携帯するメディアとしてはちょうどいい大きななんだけどなぁ
> > 録音時間が短いよな
> MDLPなら携帯する音楽媒体としては十分な長さだと思うが
LP2だと160分だぞ(;´Д`)少ないよ
参考:2004/01/07(水)08時45分22秒
> 2004/01/07 (水) 08:48:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> まさか朝っぱらから己の過去の恥に出会おうとは(;´Д`)
ショウキ
参考:2004/01/07(水)08時39分06秒
> 2004/01/07 (水) 08:47:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://desktopup.hp.infoseek.co.jp/source/TpN0862.jpg
> 左のはなんてソフトよ
つか壁紙アプ
そしてなんのキャラかショウキ(*´Д`)
参考:2004/01/07(水)08時36分01秒
2004/01/07 (水) 08:47:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]だめだ
寝る
> 2004/01/07 (水) 08:47:33 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > MDは携帯するメディアとしてはちょうどいい大きななんだけどなぁ
> > 録音時間が短いよな
> MDLPなら携帯する音楽媒体としては十分な長さだと思うが
漏れは結局MDウォークマン買わずにMP3プレイヤーを買ってしまったからな(;´Д`)
参考:2004/01/07(水)08時45分22秒
> 2004/01/07 (水) 08:46:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 貴殿等は今音楽ってどんな感じで聴いてるの?
> やっぱPCでMP3再生か?
PCの前にいる時はそうだけど
本読みながらとか飯作る時はコンポで鳴らしてる
新しいCD買ってきた時はポテチやジュース用意して大きめの音量でじっくり聴くな
参考:2004/01/07(水)08時42分31秒
> 2004/01/07 (水) 08:45:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 貴殿等は今音楽ってどんな感じで聴いてるの?
> やっぱPCでMP3再生か?
VH7PC!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
参考:2004/01/07(水)08時42分31秒
> 2004/01/07 (水) 08:45:22 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > MDLP付きコンポ買ったがMDなんてほとんど使わないから損した(;´Д`)
> MDは携帯するメディアとしてはちょうどいい大きななんだけどなぁ
> 録音時間が短いよな
MDLPなら携帯する音楽媒体としては十分な長さだと思うが
参考:2004/01/07(水)08時43分47秒
> 2004/01/07 (水) 08:44:50 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 貴殿等は今音楽ってどんな感じで聴いてるの?
> やっぱPCでMP3再生か?
ああ
参考:2004/01/07(水)08時42分31秒
> 2004/01/07 (水) 08:44:29 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 貴殿等は今音楽ってどんな感じで聴いてるの?
> やっぱPCでMP3再生か?
SACD→DAC→アンプ→ヘッドホン
参考:2004/01/07(水)08時42分31秒
> 2004/01/07 (水) 08:44:07 ◆ ▼ ◇ [mirai]> klipfolio
http://pcweb.mycom.co.jp/column/hitech/hitech088.html
なんだかよくわからんけど不要(`Д´)
参考:2004/01/07(水)08時41分49秒
> 2004/01/07 (水) 08:43:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040107AT1D0607306012004.html
> MDLP付きコンポ買ったがMDなんてほとんど使わないから損した(;´Д`)
MDは携帯するメディアとしてはちょうどいい大きななんだけどなぁ
録音時間が短いよな
参考:2004/01/07(水)08時41分14秒
2004/01/07 (水) 08:42:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]貴殿等は今音楽ってどんな感じで聴いてるの?
やっぱPCでMP3再生か?
> 2004/01/07 (水) 08:42:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://desktopup.hp.infoseek.co.jp/source/TpN0862.jpg
> > 左のはなんてソフトよ
> そんな事よりスタートボタンやタスクバーの色を変えるのはどうやるんだい
ペイントマーカー買ってくれば好きな色に塗れるよ
参考:2004/01/07(水)08時38分54秒
2004/01/07 (水) 08:41:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]klipfolio
> 2004/01/07 (水) 08:41:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://desktopup.hp.infoseek.co.jp/source/TpN0862.jpg
> > 左のはなんてソフトよ
> そんな事よりスタートボタンやタスクバーの色を変えるのはどうやるんだい
window blindsとかいろいろあるな
参考:2004/01/07(水)08時38分54秒
> 2004/01/07 (水) 08:41:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040107AT1D0607306012004.html
> すげぇ圧縮率を上げて音質を落とすんだろな
著作権保護機能さえなければ何でもいい
参考:2004/01/07(水)08時40分41秒
> 2004/01/07 (水) 08:41:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040107AT1D0607306012004.html
MDLP付きコンポ買ったがMDなんてほとんど使わないから損した(;´Д`)
参考:2004/01/07(水)08時39分03秒
2004/01/07 (水) 08:41:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]さむいぜー
> 2004/01/07 (水) 08:41:11 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 今ってもうころころマウス使ってるのって少数派?
> やっぱりトラックボールですよ
時代は念力デバイス
参考:2004/01/07(水)08時30分58秒
> 2004/01/07 (水) 08:40:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんかアニメの世界のエネルギーをみてるようだな(´ー`)スゴイ
> 人はこれをロストテクノロジーというな
回
ヽ(´ー`)ノ漏れもダイヤブロックで今のうちから回収しておくよ
参考:2004/01/07(水)08時31分12秒
> 2004/01/07 (水) 08:40:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040107AT1D0607306012004.html
すげぇ圧縮率を上げて音質を落とすんだろな
参考:2004/01/07(水)08時39分03秒
> 2004/01/07 (水) 08:40:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > そんな事よりスタートボタンやタスクバーの色を変えるのはどうやるんだい
> テーマ変更
クスコ
参考:2004/01/07(水)08時39分45秒
> 2004/01/07 (水) 08:40:27 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040107AT1D0607306012004.html
もうMDはゴールさせてやってくれ
参考:2004/01/07(水)08時39分03秒
> 2004/01/07 (水) 08:40:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040107AT1D0607306012004.html
>年内に機器とディスクを発売するとともに
通常のMDでは無理ってことか?
参考:2004/01/07(水)08時39分03秒
2004/01/07 (水) 08:40:08 ◆ ▼ ◇ [mirai]どこの誰でも憧れてる(´ー`)きっと君ならなりたいはずさ
2004/01/07 (水) 08:39:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]無限に広がるコムネット世界!
その平和を守るのが、私コレクターユイと
コレクターズなのでぇ~す!(^Д^)ギャハ!
> 2004/01/07 (水) 08:39:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://desktopup.hp.infoseek.co.jp/source/TpN0862.jpg
> > 左のはなんてソフトよ
> そんな事よりスタートボタンやタスクバーの色を変えるのはどうやるんだい
テーマ変更
参考:2004/01/07(水)08時38分54秒
> 2004/01/07 (水) 08:39:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 詰まった涙腺からは出ないな
> > 涙腺はたくさんあるから目の機能が損なわれるまでは行かないけど
> ほえー
> たくさんあるのか(゚Д゚)ひとつ賢くなったクシコ
涙道と言って目から鼻に抜ける排水管の部分も良く感染を起こして詰まるな
ここが詰まると涙が溢れてグジュグジュになる
参考:2004/01/07(水)08時22分47秒
2004/01/07 (水) 08:39:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]まさか朝っぱらから己の過去の恥に出会おうとは(;´Д`)
2004/01/07 (水) 08:39:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]今日は少ないな
学生の休みも終わったのかい?
2004/01/07 (水) 08:39:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040107AT1D0607306012004.html
> 2004/01/07 (水) 08:38:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://desktopup.hp.infoseek.co.jp/source/TpN0862.jpg
> 左のはなんてソフトよ
そんな事よりスタートボタンやタスクバーの色を変えるのはどうやるんだい
参考:2004/01/07(水)08時36分01秒
> 2004/01/07 (水) 08:37:17 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://desktopup.hp.infoseek.co.jp/source/TpN0862.jpg
> 左のはなんてソフトよ
Windows Messenger
参考:2004/01/07(水)08時36分01秒
> 2004/01/07 (水) 08:36:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://desktopup.hp.infoseek.co.jp/source/TpN0862.jpg
> 左のはなんてソフトよ
ヒデマル
参考:2004/01/07(水)08時36分01秒
2004/01/07 (水) 08:36:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://desktopup.hp.infoseek.co.jp/source/TpN0862.jpg
左のはなんてソフトよ
> 2004/01/07 (水) 08:36:00 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > なんかアニメの世界のエネルギーをみてるようだな(´ー`)スゴイ
> 人はこれをロストテクノロジーというな
電磁波地雷とか電磁波手榴弾が出来るな
近代兵器も真っ青
参考:2004/01/07(水)08時31分12秒
> 2004/01/07 (水) 08:35:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れにはチンプンカンプンだがきっと凄い事なんだろな
> > http://www.asahi.com/science/update/0107/001.html
> なんかアニメの世界のエネルギーをみてるようだな(´ー`)スゴイ
オルゴンボックス思い出した
参考:2004/01/07(水)08時23分12秒
上へ