下へ
2004/01/15 (木) 18:04:50        [mirai]
■ゲーマーズ限定各1,000体 でじことぷちこのドールが登場!!
http://www.broccoli.co.jp/news/0401/15_deji_doll.html

>  2004/01/15 (木) 18:04:46        [mirai]
> > 同時に貴殿がCS見れない貧乏人であることも
> 1話でもいいから見てみろよ(;´Д`)
> カレイドスターが一番面白かったとか言ってた人は度肝を抜かれるからな
> 俺も最近までそう思ってたがこのアニメをみて変わったよ

リリスちゃんがエロイ(;´Д`)

参考:2004/01/15(木)18時03分28秒

>  2004/01/15 (木) 18:04:40        [mirai]
> 美少年とHしたけどやっぱ男だし
> ケツマンコからジワジワうんこの臭いがしてきた

女だ(゚Д゚)マンコアプ

参考:2004/01/15(木)18時03分25秒

>  2004/01/15 (木) 18:04:38        [mirai]
> > 同時に貴殿がCS見れない貧乏人であることも
> 1話でもいいから見てみろよ(;´Д`)
> カレイドスターが一番面白かったとか言ってた人は度肝を抜かれるからな
> 俺も最近までそう思ってたがこのアニメをみて変わったよ

現代版昔話くらいにしか

参考:2004/01/15(木)18時03分28秒

>  2004/01/15 (木) 18:04:37        [mirai]
> > 新 谷亮子
> 顔は似てるだろ(´ー`)キモいところなんか特に

新谷は美人だよ
本当に急に綺麗になってどきどきする

参考:2004/01/15(木)18時01分12秒

>  2004/01/15 (木) 18:04:25        [mirai]
> 美少年とHしたけどやっぱ男だし
> ケツマンコからジワジワうんこの臭いがしてきた

包茎だったかい

参考:2004/01/15(木)18時03分25秒

>  2004/01/15 (木) 18:04:19        [mirai]
> > 同時に貴殿がCS見れない貧乏人であることも
> 1話でもいいから見てみろよ(;´Д`)
> カレイドスターが一番面白かったとか言ってた人は度肝を抜かれるからな
> 俺も最近までそう思ってたがこのアニメをみて変わったよ

どのアニメも漫画と映画には勝てないよ

参考:2004/01/15(木)18時03分28秒

>  2004/01/15 (木) 18:04:05        [mirai]
> 美少年とHしたけどやっぱ男だし
> ケツマンコからジワジワうんこの臭いがしてきた

わ死

参考:2004/01/15(木)18時03分25秒

>  2004/01/15 (木) 18:03:57        [mirai]
> http://gameonline.jp/news/2004/01/15023.html
> SCEの商売のリスキーっぷりは異常(;´Д`)原価いくらになるよ

いいゲームがいっぱい出てきてくれるならそれに越したことは無いよヽ(´ー`)ノ楽しみだわぁ

参考:2004/01/15(木)17時56分50秒

>  2004/01/15 (木) 18:03:55        [mirai]
> > 貴殿が部落だということがわかった
> 同時に貴殿がCS見れない貧乏人であることも

キッズは12月にはじまったばかりだろ

参考:2004/01/15(木)18時02分00秒

2004/01/15 (木) 18:03:33        [mirai]
ナージャは宝捜しの回が面白かった

>  2004/01/15 (木) 18:03:28        [mirai]
> > 貴殿が部落だということがわかった
> 同時に貴殿がCS見れない貧乏人であることも

1話でもいいから見てみろよ(;´Д`)
カレイドスターが一番面白かったとか言ってた人は度肝を抜かれるからな
俺も最近までそう思ってたがこのアニメをみて変わったよ

参考:2004/01/15(木)18時02分00秒

2004/01/15 (木) 18:03:25        [mirai]
美少年とHしたけどやっぱ男だし
ケツマンコからジワジワうんこの臭いがしてきた

2004/01/15 (木) 18:03:23        [mirai]
ヒャーーッハッハッハ

>  2004/01/15 (木) 18:03:21        [mirai]
> > CSくらいしか救いがないんだからしょうがないだろ
> > BSDもクソみたいな番組しかないし
> おまえ ゆめりあ みるなよ

みさきクロニクルは見ようかな・・・

参考:2004/01/15(木)18時02分46秒

>  2004/01/15 (木) 18:02:46        [mirai]
> > 貴殿が部落だということがわかった
> CSくらいしか救いがないんだからしょうがないだろ
> BSDもクソみたいな番組しかないし

おまえ ゆめりあ みるなよ

参考:2004/01/15(木)18時02分12秒

>  2004/01/15 (木) 18:02:23        [mirai]
> 引越ししたんだけど免許証の住所の変更ってすぐにできるかい?(;´Д`)怖い

出来るよ

参考:2004/01/15(木)17時33分30秒

>  2004/01/15 (木) 18:02:12        [mirai]
> > 2003年の最も優れたアニメは間違いなく京極夏彦の巷説百物語だよ
> > カレイドスターもRODも巷説百物語には遠く及ばないな
> > まあみらいでは一切話が出なかったアニメではあるけど(;´Д`)
> 貴殿が部落だということがわかった

CSくらいしか救いがないんだからしょうがないだろ
BSDもクソみたいな番組しかないし

参考:2004/01/15(木)18時01分17秒

>  2004/01/15 (木) 18:02:00        [mirai]
> > 2003年の最も優れたアニメは間違いなく京極夏彦の巷説百物語だよ
> > カレイドスターもRODも巷説百物語には遠く及ばないな
> > まあみらいでは一切話が出なかったアニメではあるけど(;´Д`)
> 貴殿が部落だということがわかった

同時に貴殿がCS見れない貧乏人であることも

参考:2004/01/15(木)18時01分17秒

>  2004/01/15 (木) 18:01:51        [mirai]
> > 2003年の最も優れたアニメは間違いなく京極夏彦の巷説百物語だよ
> > カレイドスターもRODも巷説百物語には遠く及ばないな
> > まあみらいでは一切話が出なかったアニメではあるけど(;´Д`)
> 貴殿が部落だということがわかった

TVKでもキッズでもやってたぞ

参考:2004/01/15(木)18時01分17秒

>  2004/01/15 (木) 18:01:17        [mirai]
> 2003年の最も優れたアニメは間違いなく京極夏彦の巷説百物語だよ
> カレイドスターもRODも巷説百物語には遠く及ばないな
> まあみらいでは一切話が出なかったアニメではあるけど(;´Д`)

貴殿が部落だということがわかった

参考:2004/01/15(木)18時00分51秒

>  2004/01/15 (木) 18:01:12        [mirai]
> 新 谷亮子

顔は似てるだろ(´ー`)キモいところなんか特に

参考:2004/01/15(木)17時59分45秒

>  2004/01/15 (木) 18:01:08        [mirai]
> 良心の呵責に耐えかねて自殺か
> http://www.asahi.com/international/update/0115/009.html

アメリカは嫌いだけど
この話は悲惨だな(;´Д`)

参考:2004/01/15(木)18時00分31秒

>  2004/01/15 (木) 18:00:52        [mirai]
> http://gameonline.jp/news/2004/01/15023.html
> SCEの商売のリスキーっぷりは異常(;´Д`)原価いくらになるよ

家から出ないのに携帯ゲーム機なんて要らない

参考:2004/01/15(木)17時56分50秒

2004/01/15 (木) 18:00:51        [mirai]
2003年の最も優れたアニメは間違いなく京極夏彦の巷説百物語だよ
カレイドスターもRODも巷説百物語には遠く及ばないな
まあみらいでは一切話が出なかったアニメではあるけど(;´Д`)

2004/01/15 (木) 18:00:47        [mirai]
OPの作画力が高いな

2004/01/15 (木) 18:00:31        [mirai]
良心の呵責に耐えかねて自殺か
http://www.asahi.com/international/update/0115/009.html

2004/01/15 (木) 18:00:13        [mirai]
粉雪舞い散る中、じっくりと歌うその姿のなんと美しいことか。
彼女自身から放たれる、どこか神々しくも鈍い輝きが会場全体をゆっくりと照らし出す…。
そんな感動的な光景に、誰もが酔いしれていた。序盤とは明らかに異なる空気が流れるも、
ステージ上で繰り広げられているのは紛れも無い田村ゆかりワールド。
あらためて田村ゆかりというアーティストの懐の深さを思い知らされたひとときとなった。

http://www.ongakudb.com/newst/index.cfm?fuseaction=detail&ncode=3720

>  2004/01/15 (木) 18:00:12        [mirai]
> CR新谷亮子物語M27


参考:2004/01/15(木)17時59分45秒

2004/01/15 (木) 18:00:08        [mirai]
へんなアニメはじまった

>  2004/01/15 (木) 18:00:04        [mirai]
> > 誤字だし、用法もおかしいしどうしようもないやつがみらいにはいるのな
> みらいは顔が見えない分知力に差がありすぎる

ここはスイッチがゆるゆるな繊細なのが多いからな

参考:2004/01/15(木)17時57分03秒

>  2004/01/15 (木) 18:00:04        [mirai]
> > セルゲームの悲惨さは異常(;´Д`)
> 俺の中でドラゴンボールはキンタマクラまで

コンタキンテにみえた

参考:2004/01/15(木)17時59分25秒

>  2004/01/15 (木) 17:59:58        [mirai]
> > 誤字だし、用法もおかしいしどうしようもないやつがみらいにはいるのな
> みらいは顔が見えない分知力に差がありすぎる

そういえば極端に知力の低い固定がいたよな

参考:2004/01/15(木)17時57分03秒

2004/01/15 (木) 17:59:45        [mirai]
新 谷亮子

>  2004/01/15 (木) 17:59:34        [mirai]
> > 俺漏れセラミックヒーターあたりながらギコギコ
> ハロゲンヒーターの上に服が覆いかぶさって萌えた

そりゃ燃え死んだヤシがマヌケなだけだな

参考:2004/01/15(木)17時57分09秒

>  2004/01/15 (木) 17:59:25        [mirai]
> > アニマクスで無限ループ再放送しているが2話続きで放送すると
> > 被っている部分があまりにも多いよな(;´Д`)
> セルゲームの悲惨さは異常(;´Д`)

俺の中でドラゴンボールはキンタマクラまで

参考:2004/01/15(木)17時58分40秒

>  2004/01/15 (木) 17:59:06        [mirai]
> 俺のハロゲンヒーターは安全装置なんてなかった

家燃え

参考:2004/01/15(木)17時57分34秒

>  2004/01/15 (木) 17:58:47        [mirai]
> > 明日には札幌の積雪2㍍かー
> またかよ

そういうなよ

参考:2004/01/15(木)17時58分30秒

>  2004/01/15 (木) 17:58:40        [mirai]
> > ドラゴンボールは再編集してテンポ上げればけっこう面白そうなんだけどな(;´Д`)
> アニマクスで無限ループ再放送しているが2話続きで放送すると
> 被っている部分があまりにも多いよな(;´Д`)

セルゲームの悲惨さは異常(;´Д`)

参考:2004/01/15(木)17時57分32秒

>  2004/01/15 (木) 17:58:35        [mirai]
> > ドラゴンボールは再編集してテンポ上げればけっこう面白そうなんだけどな(;´Д`)
> アニマクスで無限ループ再放送しているが2話続きで放送すると
> 被っている部分があまりにも多いよな(;´Д`)

引っ張りすぎで見るに耐えない

参考:2004/01/15(木)17時57分32秒

>  2004/01/15 (木) 17:58:30        [mirai]
> 明日には札幌の積雪2㍍かー

またかよ

参考:2004/01/15(木)17時58分07秒

>  2004/01/15 (木) 17:58:11        [mirai]
> 札幌行きたいな

濃いよ

参考:2004/01/15(木)17時57分22秒

2004/01/15 (木) 17:58:07        [mirai]
明日には札幌の積雪2㍍かー

>  2004/01/15 (木) 17:57:56        [mirai]
> 年末のライブにご来場の皆様、誠にありがとうございました。
> ライブの模様は、後日このサイトにて写真でご紹介したいと思いますのでどうぞお楽しみに!

俺の魔暦はモグラザメ

参考:2004/01/15(木)17時57分06秒

2004/01/15 (木) 17:57:48        [mirai]
レモンマンは不気味

2004/01/15 (木) 17:57:34        [mirai]
俺のハロゲンヒーターは安全装置なんてなかった

>  2004/01/15 (木) 17:57:32        [mirai]
> ドラゴンボールは再編集してテンポ上げればけっこう面白そうなんだけどな(;´Д`)

アニマクスで無限ループ再放送しているが2話続きで放送すると
被っている部分があまりにも多いよな(;´Д`)

参考:2004/01/15(木)17時53分51秒

2004/01/15 (木) 17:57:22        [mirai]
札幌行きたいな

>  2004/01/15 (木) 17:57:09        [mirai]
> > ショウキ(:゚Д゚)今ハロゲンヒーターで暖まっているよ
> 俺漏れセラミックヒーターあたりながらギコギコ

ハロゲンヒーターの上に服が覆いかぶさって萌えた

参考:2004/01/15(木)17時56分03秒

2004/01/15 (木) 17:57:06        [mirai]
年末のライブにご来場の皆様、誠にありがとうございました。
ライブの模様は、後日このサイトにて写真でご紹介したいと思いますのでどうぞお楽しみに!

>  2004/01/15 (木) 17:57:03        [mirai]
> > このあたりの誤字は本気で間違えて覚えてる人が少なからずいるから
> > 指摘するのを一概に揚げ足取りと否定するもんでもないと思うな(;´Д`)
> > どこからどう見ても明らかに単なる変換ミスな場合を指摘するのはアレだけど
> 誤字だし、用法もおかしいしどうしようもないやつがみらいにはいるのな

みらいは顔が見えない分知力に差がありすぎる

参考:2004/01/15(木)17時56分30秒

2004/01/15 (木) 17:56:50        [mirai]
http://gameonline.jp/news/2004/01/15023.html

SCEの商売のリスキーっぷりは異常(;´Д`)原価いくらになるよ

>  2004/01/15 (木) 17:56:30        [mirai]
> > 別人だがここは揚げ足取りばかりだな(;´Д`)なんか呆れる
> このあたりの誤字は本気で間違えて覚えてる人が少なからずいるから
> 指摘するのを一概に揚げ足取りと否定するもんでもないと思うな(;´Д`)
> どこからどう見ても明らかに単なる変換ミスな場合を指摘するのはアレだけど

誤字だし、用法もおかしいしどうしようもないやつがみらいにはいるのな

参考:2004/01/15(木)17時55分04秒

2004/01/15 (木) 17:56:26        [mirai]
原画より動画のほうが重要だ

2004/01/15 (木) 17:56:13        [mirai]
ウフフー
アハハー
ギッスギー

>  2004/01/15 (木) 17:56:03        [mirai]
> > ハロゲンヒーターでシボリか
> ショウキ(:゚Д゚)今ハロゲンヒーターで暖まっているよ

俺漏れセラミックヒーターあたりながらギコギコ

参考:2004/01/15(木)17時55分11秒

>  2004/01/15 (木) 17:55:43        [mirai]
> > せめて作画がOVA並ならいいんだけどね、、(;´Д`)
> 天罰は酷かったな(;´Д`)

あれはシナリオだろ(;´Д`)

参考:2004/01/15(木)17時55分19秒

>  2004/01/15 (木) 17:55:29        [mirai]
> せめて作画がOVA並ならいいんだけどね、、(;´Д`)

アニメの絵を好きな絵柄か嫌いな絵柄かでしか判断できないアニオタが何をいうか(;´Д`)

参考:2004/01/15(木)17時53分08秒

>  2004/01/15 (木) 17:55:23        [mirai]
> > 別人だがここは揚げ足取りばかりだな(;´Д`)なんか呆れる
> このあたりの誤字は本気で間違えて覚えてる人が少なからずいるから
> 指摘するのを一概に揚げ足取りと否定するもんでもないと思うな(;´Д`)
> どこからどう見ても明らかに単なる変換ミスな場合を指摘するのはアレだけど

すべからくチンコマンコ

参考:2004/01/15(木)17時55分04秒

>  2004/01/15 (木) 17:55:19        [mirai]
> せめて作画がOVA並ならいいんだけどね、、(;´Д`)

天罰は酷かったな(;´Д`)

参考:2004/01/15(木)17時53分08秒

>  2004/01/15 (木) 17:55:19        [mirai]
> ドラゴンボールは再編集してテンポ上げればけっこう面白そうなんだけどな(;´Д`)

セルとの戦いを12話で終わらせたらきっと多分ものすごい面白くなると思う

参考:2004/01/15(木)17時53分51秒

>  2004/01/15 (木) 17:55:11        [mirai]
> ハロゲンヒーターでシボリか

ショウキ(:゚Д゚)今ハロゲンヒーターで暖まっているよ

参考:2004/01/15(木)17時54分19秒

>  2004/01/15 (木) 17:55:04        [mirai]
> > そこは流せ(;´Д`)Miss.Type
> 別人だがここは揚げ足取りばかりだな(;´Д`)なんか呆れる

このあたりの誤字は本気で間違えて覚えてる人が少なからずいるから
指摘するのを一概に揚げ足取りと否定するもんでもないと思うな(;´Д`)
どこからどう見ても明らかに単なる変換ミスな場合を指摘するのはアレだけど

参考:2004/01/15(木)17時53分23秒

2004/01/15 (木) 17:55:02        [mirai]
ハゲロンヒーター

2004/01/15 (木) 17:54:19        [mirai]
ハロゲンヒーターでシボリか

2004/01/15 (木) 17:54:15        [mirai]
玄関焼却

>  2004/01/15 (木) 17:54:15        [mirai]
> > 版権というものがあるだろう
> > つーか原価償却って初めて聴く言葉だな
> 元は取ってる、って感じの意味だと思ってくれれば。
> つかDVDをBOX買いする奴がものすごく少ないから高いんだと思う
> ギャバンのDVDなんてすごい値段だ

ヽ~ノ;´Д`)DBは10万本以上出荷してる

参考:2004/01/15(木)17時51分04秒

2004/01/15 (木) 17:54:09        [mirai]
dthうぇdgwしようぜヽ(´ー`)ノ

2004/01/15 (木) 17:54:09        [mirai]
アニオタ専用のOS

>  2004/01/15 (木) 17:54:05        [mirai]
> > 言わなきゃわからないのか
> > 漢字間違ってますよ(;´Д`)
> 原価焼却

そもそも減価償却でも用法がおかしいしな(;´Д`)

参考:2004/01/15(木)17時53分24秒

2004/01/15 (木) 17:53:51        [mirai]
ドラゴンボールは再編集してテンポ上げればけっこう面白そうなんだけどな(;´Д`)

>  2004/01/15 (木) 17:53:24        [mirai]
> > 元は取ってる、って感じの意味だと思ってくれれば。
> > つかDVDをBOX買いする奴がものすごく少ないから高いんだと思う
> > ギャバンのDVDなんてすごい値段だ
> 言わなきゃわからないのか
> 漢字間違ってますよ(;´Д`)

原価焼却

参考:2004/01/15(木)17時52分16秒

>  2004/01/15 (木) 17:53:23        [mirai]
> > 言わなきゃわからないのか
> > 漢字間違ってますよ(;´Д`)
> そこは流せ(;´Д`)Miss.Type

別人だがここは揚げ足取りばかりだな(;´Д`)なんか呆れる

参考:2004/01/15(木)17時52分46秒

>  2004/01/15 (木) 17:53:13        [mirai]
> > 元は取ってる、って感じの意味だと思ってくれれば。
> > つかDVDをBOX買いする奴がものすごく少ないから高いんだと思う
> > ギャバンのDVDなんてすごい値段だ
> 言わなきゃわからないのか
> 漢字間違ってますよ(;´Д`)

スマンコ見落としてた(;´Д`)つかレス元とは別人

参考:2004/01/15(木)17時52分16秒

2004/01/15 (木) 17:53:08        [mirai]
せめて作画がOVA並ならいいんだけどね、、(;´Д`)

2004/01/15 (木) 17:53:02        [mirai]
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/today/1.html
これ買って貴殿らにプックスされるのも悪くはない
ブロッコリーの親会社なら

2004/01/15 (木) 17:52:56        [mirai]
コナミはライダーに対抗した特撮よりも
ガンダムに対抗したアニメを作るべき
SEEDの客層をうまくキャッチできれば、シナリオ面で超えることは簡単そうだから
もしかするともしかするかもしれない

>  2004/01/15 (木) 17:52:46        [mirai]
> > 元は取ってる、って感じの意味だと思ってくれれば。
> > つかDVDをBOX買いする奴がものすごく少ないから高いんだと思う
> > ギャバンのDVDなんてすごい値段だ
> 言わなきゃわからないのか
> 漢字間違ってますよ(;´Д`)

そこは流せ(;´Д`)Miss.Type

参考:2004/01/15(木)17時52分16秒

>  2004/01/15 (木) 17:52:16        [mirai]
> > 版権というものがあるだろう
> > つーか原価償却って初めて聴く言葉だな
> 元は取ってる、って感じの意味だと思ってくれれば。
> つかDVDをBOX買いする奴がものすごく少ないから高いんだと思う
> ギャバンのDVDなんてすごい値段だ

言わなきゃわからないのか
漢字間違ってますよ(;´Д`)

参考:2004/01/15(木)17時51分04秒

2004/01/15 (木) 17:52:14        [mirai]
アクビちゃんのDVDは割と適正価格だと思う

>  2004/01/15 (木) 17:51:40        [mirai]
> 俺は死にたい

死ぬのは志摩子で十分

参考:2004/01/15(木)17時50分24秒

>  2004/01/15 (木) 17:51:31        [mirai]
> > あきらかに原価償却済みなドラゴンボールやらスラムダンクも高いぞ
> まぁその辺はもう札束作ってるようなもんだろうが
> 殆どのTVシリーズは局からの制作費では赤字だからDVDのセールスで補填しないとやってけない
> それにしてもせいぜい4話3800円が妥当な値段だと思うけどね

DVDの利益を入れても赤字だけどな
何かしらアニメを作った方が操業停止点よりは売上が上ってところだろう

参考:2004/01/15(木)17時49分15秒

>  2004/01/15 (木) 17:51:04        [mirai]
> > あきらかに原価償却済みなドラゴンボールやらスラムダンクも高いぞ
> 版権というものがあるだろう
> つーか原価償却って初めて聴く言葉だな

元は取ってる、って感じの意味だと思ってくれれば。
つかDVDをBOX買いする奴がものすごく少ないから高いんだと思う
ギャバンのDVDなんてすごい値段だ

参考:2004/01/15(木)17時49分58秒

2004/01/15 (木) 17:50:41        [mirai]
微妙におめった(;´Д`)

>  2004/01/15 (木) 17:50:37        [mirai]
> > あきらかに原価償却済みなドラゴンボールやらスラムダンクも高いぞ
> まぁその辺はもう札束作ってるようなもんだろうが
> 殆どのTVシリーズは局からの制作費では赤字だからDVDのセールスで補填しないとやってけない
> それにしてもせいぜい4話3800円が妥当な値段だと思うけどね

ミルモのDVD価格は正常

参考:2004/01/15(木)17時49分15秒

2004/01/15 (木) 17:50:31        [mirai]
ウィンドウZEWEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

2004/01/15 (木) 17:50:24        [mirai]
俺は死にたい

>  2004/01/15 (木) 17:50:22        [mirai]
> マウスでモールス信号みたいにして文字をうてたらいいと思わないか?
> 飯くいながらギコギコできろぞ

念じるだけで動かせれば触る必要すらないぜ?

参考:2004/01/15(木)17時49分02秒

>  2004/01/15 (木) 17:49:58        [mirai]
> > 製作原価がその上にかぶさってくるから必ずしもそうとはいえない
> あきらかに原価償却済みなドラゴンボールやらスラムダンクも高いぞ

版権というものがあるだろう
つーか原価償却って初めて聴く言葉だな

参考:2004/01/15(木)17時47分02秒

>  2004/01/15 (木) 17:49:51        [mirai]
> > マックではもうすでにWinアプリが動くんだぜ!?(゚Д゚)
> ちょっとまて、いっそのことWindowsの亜種として売り出そうぜ(゚Д゚)

LinuxでWindowsアプリが動くから…
Lindowsってどうよ(゚Д゚)

参考:2004/01/15(木)17時48分37秒

>  2004/01/15 (木) 17:49:51        [mirai]
> マウスでモールス信号みたいにして文字をうてたらいいと思わないか?
> 飯くいながらギコギコできろぞ

電脳が開発されたら
民間人第一号になる予定(´ー`)ノそっちの方が効率的

参考:2004/01/15(木)17時49分02秒

>  2004/01/15 (木) 17:49:34        [mirai]
> > マックではもうすでにWinアプリが動くんだぜ!?(゚Д゚)
> ちょっとまて、いっそのことWindowsの亜種として売り出そうぜ(゚Д゚)

亜種を出すくらいなら露天で売ってる中国製Windowsを
もっと大々的に売り出せばいいんじゃないか?(゚Д゚)

参考:2004/01/15(木)17時48分37秒

>  2004/01/15 (木) 17:49:21        [mirai]
> > 製造コストは安いハズなのに何故そんな値段設定なのか。
> マジレスなんだが
> その値段のDVDを売って利益が出ることを
> 初めから前提にして制作予算を組んでいるから、という理解で正しいのだろうか

そもそも一般向けDVDに比べて数が少ないんじゃないか?

参考:2004/01/15(木)17時48分01秒

>  2004/01/15 (木) 17:49:15        [mirai]
> > 製作原価がその上にかぶさってくるから必ずしもそうとはいえない
> あきらかに原価償却済みなドラゴンボールやらスラムダンクも高いぞ

まぁその辺はもう札束作ってるようなもんだろうが
殆どのTVシリーズは局からの制作費では赤字だからDVDのセールスで補填しないとやってけない
それにしてもせいぜい4話3800円が妥当な値段だと思うけどね

参考:2004/01/15(木)17時47分02秒

2004/01/15 (木) 17:49:02        [mirai]
マウスでモールス信号みたいにして文字をうてたらいいと思わないか?
飯くいながらギコギコできろぞ

>  2004/01/15 (木) 17:48:39        [mirai]
> > 最近はフィギュア付けて原価上げるのが流行っていて益々嫌な感じに
> ぴたテンDVD以前にそれやってたアニメって何がある?

少なくともギャラエン第一期が

参考:2004/01/15(木)17時47分09秒

>  2004/01/15 (木) 17:48:37        [mirai]
> > まずはどうやってLinux上でwinアプリを動かすか考えようぜ!(゚Д゚)
> マックではもうすでにWinアプリが動くんだぜ!?(゚Д゚)

ちょっとまて、いっそのことWindowsの亜種として売り出そうぜ(゚Д゚)

参考:2004/01/15(木)17時46分58秒

>  2004/01/15 (木) 17:48:10        [mirai]
> > 単価は1巻辺り精々500円位だろうな
> > ボロイ商売だ
> 製作原価がその上にかぶさってくるから必ずしもそうとはいえない

確実にある程度は売れるけど
ある程度以上は絶対売れないから
製造数もかなり少ないんだろうな

参考:2004/01/15(木)17時45分36秒

>  2004/01/15 (木) 17:48:01        [mirai]
> > ちょびっツのDVD全巻で6000円くらいにならないかなぁ(;´Д`)
> 製造コストは安いハズなのに何故そんな値段設定なのか。

マジレスなんだが
その値段のDVDを売って利益が出ることを
初めから前提にして制作予算を組んでいるから、という理解で正しいのだろうか

参考:2004/01/15(木)17時39分05秒

>  2004/01/15 (木) 17:47:30        [mirai]
> > 単価は1巻辺り精々500円位だろうな
> > ボロイ商売だ
> 製作原価がその上にかぶさってくるから必ずしもそうとはいえない

それでは北米版の説明がつかない

参考:2004/01/15(木)17時45分36秒

>  2004/01/15 (木) 17:47:19        [mirai]
> > まずはどうやってLinux上でwinアプリを動かすか考えようぜ!(゚Д゚)
> まずNTFSを読めるようにしてくれ

それはできるだろ

参考:2004/01/15(木)17時45分44秒

>  2004/01/15 (木) 17:47:09        [mirai]
> > 単価は1巻辺り精々500円位だろうな
> > ボロイ商売だ
> 最近はフィギュア付けて原価上げるのが流行っていて益々嫌な感じに

ぴたテンDVD以前にそれやってたアニメって何がある?

参考:2004/01/15(木)17時45分48秒

>  2004/01/15 (木) 17:47:02        [mirai]
> > 単価は1巻辺り精々500円位だろうな
> > ボロイ商売だ
> 製作原価がその上にかぶさってくるから必ずしもそうとはいえない

あきらかに原価償却済みなドラゴンボールやらスラムダンクも高いぞ

参考:2004/01/15(木)17時45分36秒

>  2004/01/15 (木) 17:46:58        [mirai]
> > すごいこと思いついた!(゚Д゚)winアプリが動かせて見た目もwinそっくりなlinuxを出せばいいんじゃないか!?
> まずはどうやってLinux上でwinアプリを動かすか考えようぜ!(゚Д゚)

マックではもうすでにWinアプリが動くんだぜ!?(゚Д゚)

参考:2004/01/15(木)17時45分04秒

>  2004/01/15 (木) 17:46:50        [mirai]
> > 単価は1巻辺り精々500円位だろうな
> > ボロイ商売だ
> 最近はフィギュア付けて原価上げるのが流行っていて益々嫌な感じに

エヴァ7巻がいまだに残っている書店は多いよ(;´Д`)
あれ以来おまけ付きに及び腰だ

参考:2004/01/15(木)17時45分48秒

>  2004/01/15 (木) 17:46:11        [mirai]
> > まずエロゲ市場を持ってくるんだ
> すごいこと思いついた!(゚Д゚)winアプリが動かせて見た目もwinそっくりなlinuxを出せばいいんじゃないか!?

もっとすごいこと思いついた!(゚Д゚)みんなでお金を出し合ってMSの株を買い占めるんだ

参考:2004/01/15(木)17時44分04秒

>  2004/01/15 (木) 17:45:48        [mirai]
> > 製造コストは安いハズなのに何故そんな値段設定なのか。
> 単価は1巻辺り精々500円位だろうな
> ボロイ商売だ

最近はフィギュア付けて原価上げるのが流行っていて益々嫌な感じに

参考:2004/01/15(木)17時44分40秒

>  2004/01/15 (木) 17:45:44        [mirai]
> > すごいこと思いついた!(゚Д゚)winアプリが動かせて見た目もwinそっくりなlinuxを出せばいいんじゃないか!?
> まずはどうやってLinux上でwinアプリを動かすか考えようぜ!(゚Д゚)

まずNTFSを読めるようにしてくれ

参考:2004/01/15(木)17時45分04秒

>  2004/01/15 (木) 17:45:36        [mirai]
> > 製造コストは安いハズなのに何故そんな値段設定なのか。
> 単価は1巻辺り精々500円位だろうな
> ボロイ商売だ

製作原価がその上にかぶさってくるから必ずしもそうとはいえない

参考:2004/01/15(木)17時44分40秒

2004/01/15 (木) 17:45:16        [mirai]
どれとは言わないが全然すごくないよ それ

2004/01/15 (木) 17:45:15        [mirai]
シャワー浴びせてきた(;´Д`)ツカレタ

>  2004/01/15 (木) 17:45:04        [mirai]
> > まずエロゲ市場を持ってくるんだ
> すごいこと思いついた!(゚Д゚)winアプリが動かせて見た目もwinそっくりなlinuxを出せばいいんじゃないか!?

まずはどうやってLinux上でwinアプリを動かすか考えようぜ!(゚Д゚)

参考:2004/01/15(木)17時44分04秒

上へ