下へ
>  2004/04/10 (土) 10:50:19        [mirai]
> > トリビアの種No.031 スーパーボールをバットで打つとおよそ168m飛ぶ(番組評価 八分咲き)
> URAはこっち
> http://www.oride.net/trivia/trivia353-360.htm

プロ仕様の硬球もあの大きさなら同じだけ飛ぶ

参考:2004/04/10(土)10時49分11秒

>  投稿者:32byte 2004/04/10 (土) 10:50:09        [mirai]
> > ジュースと言えばサスケとメローイエローが懐かしいな
> > クラスでおしっこもらした女のコのあだながメローイエローだった(;´Д`)
> アンバサとマウンテンデューとジャズインも

昭和57年(;´Д`)フレスカというのもあった
あと長野県でリフトというコカコーラボトラーズのオレンジ系炭酸飲料を発見した

参考:2004/04/10(土)10時48分26秒

>  2004/04/10 (土) 10:50:04        [mirai]
> > sword&ソーサリーとかいうゲームを展示でプレイしたことがあるけど主人公が萌えキャラだったような気がする
> ソードワールドじゃないのか?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12245074

参考:2004/04/10(土)10時47分28秒

>  2004/04/10 (土) 10:49:49        [mirai]
> 
> 22-24歳くらいか(´ー`)

21歳だよ(´ー`)

参考:2004/04/10(土)10時49分16秒

>  2004/04/10 (土) 10:49:18        [mirai]
> > 米兵やりすぎだぞこれ
> > http://www.consumptionjunction.com/downloads/downloader.asp?file=cj_33791.wmv
> これはどこで何をやっているのかね?イラク?

警告無視して通過しようとしたタクシードライバーの車の顛末

参考:2004/04/10(土)10時43分25秒

>  2004/04/10 (土) 10:49:16        [mirai]
> > じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか
> > 中1:スレイヤーズ
> > 中2:EVA
> > 中3:ナデシコ
> > 高1:ONE
> > 高2:KANON
> > 高3:AIR

22-24歳くらいか(´ー`)

参考:2004/04/10(土)10時48分46秒

>  2004/04/10 (土) 10:49:14        [mirai]
> > トリビアだと物凄く飛んでたよ
> 実際は硬球に及ばなかったがな

硬球と同じ大きさ同じ重量じゃないと検証にならないからアレはダメ
小さいタマは空気抵抗は小さいのにエネルギーは同じだけ与えられてるから

参考:2004/04/10(土)10時46分59秒

>  2004/04/10 (土) 10:49:11        [mirai]
> > トリビアだと物凄く飛んでたよ
> トリビアの種No.031 スーパーボールをバットで打つとおよそ168m飛ぶ(番組評価 八分咲き)

URAはこっち
http://www.oride.net/trivia/trivia353-360.htm

参考:2004/04/10(土)10時48分44秒

>  2004/04/10 (土) 10:49:11        [mirai]
> > ジュースと言えばサスケとメローイエローが懐かしいな
> > クラスでおしっこもらした女のコのあだながメローイエローだった(;´Д`)
> アンバサとマウンテンデューとジャズインも

タブクリア!

参考:2004/04/10(土)10時48分26秒

>  2004/04/10 (土) 10:48:54        [mirai]
> > これはどこで何をやっているのかね?イラク?
> イラクで略奪犯を取り締まってるようだが
> どうやら冤罪らしい

タクシーに向かって銃をバンバンとか
戦車でスクラッピンとかしてるが
あれは「盗品処理」ってことかね

参考:2004/04/10(土)10時44分35秒

>  2004/04/10 (土) 10:48:52        [mirai]
> > じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか
> 中学高校はバンドとセクスに明け暮れてて世の中の事なんか全く知らんかったな

本当はブラスバンドだったりするのな(;´Д`)

参考:2004/04/10(土)10時47分46秒

>  2004/04/10 (土) 10:48:46        [mirai]
> じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか
> 中1:スレイヤーズ
> 中2:EVA
> 中3:ナデシコ
> 高1:ONE
> 高2:KANON
> 高3:AIR


参考:2004/04/10(土)10時41分06秒

>  2004/04/10 (土) 10:48:44        [mirai]
> > それは見てないよ
> > 実際にやったらバラバラになった
> > 子どものころのビビッドな記憶
> トリビアだと物凄く飛んでたよ

トリビアの種No.031 スーパーボールをバットで打つとおよそ168m飛ぶ(番組評価 八分咲き)

参考:2004/04/10(土)10時45分02秒

>  2004/04/10 (土) 10:48:27        [mirai]
> > 横
> > 行
> > する略奪
> 略奪とレイプはベトナムからの米軍の伝統

この映像は米軍が取り締まる側な

参考:2004/04/10(土)10時47分13秒

>  2004/04/10 (土) 10:48:26        [mirai]
> ジュースと言えばサスケとメローイエローが懐かしいな
> クラスでおしっこもらした女のコのあだながメローイエローだった(;´Д`)

アンバサとマウンテンデューとジャズインも

参考:2004/04/10(土)10時47分05秒

>  2004/04/10 (土) 10:47:46        [mirai]
> じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか

中学高校はバンドとセクスに明け暮れてて世の中の事なんか全く知らんかったな

参考:2004/04/10(土)10時41分06秒

>  2004/04/10 (土) 10:47:37        [mirai]
> じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか
> 中1: 部室で対戦テトリス
> 中2: 部室でデラべっぴん等交換会
> 中3: 部室でビッグコミック・スピリッツ回し読み
> 高1: TPDダンスサミット
> 高2: TPDダンスサミット
> 高3: TPDダンスサミット


参考:2004/04/10(土)10時41分06秒

>  2004/04/10 (土) 10:47:34        [mirai]
> ジュースと言えばサスケとメローイエローが懐かしいな
> クラスでおしっこもらした女のコのあだながメローイエローだった(;´Д`)

ジェットストリームも

参考:2004/04/10(土)10時47分05秒

>  2004/04/10 (土) 10:47:28        [mirai]
> sword&ソーサリーとかいうゲームを展示でプレイしたことがあるけど主人公が萌えキャラだったような気がする

ソードワールドじゃないのか?

参考:2004/04/10(土)10時46分39秒

>  2004/04/10 (土) 10:47:13        [mirai]
> 横
> 行
> する略奪

略奪とレイプはベトナムからの米軍の伝統

参考:2004/04/10(土)10時45分10秒

2004/04/10 (土) 10:47:05        [mirai]
ジュースと言えばサスケとメローイエローが懐かしいな

クラスでおしっこもらした女のコのあだながメローイエローだった(;´Д`)

>  2004/04/10 (土) 10:46:59        [mirai]
> > それは見てないよ
> > 実際にやったらバラバラになった
> > 子どものころのビビッドな記憶
> トリビアだと物凄く飛んでたよ

実際は硬球に及ばなかったがな

参考:2004/04/10(土)10時45分02秒

>  2004/04/10 (土) 10:46:42        [mirai]
> じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか

> 中1:エリマキトカゲ
> 中2:ウィーアーザワールド
> 中3:マリオ
> 高1:BOOWY
> 高2:光ゲンジ
> 高3:ドラクエ3


参考:2004/04/10(土)10時41分06秒

2004/04/10 (土) 10:46:39        [mirai]
sword&ソーサリーとかいうゲームを展示でプレイしたことがあるけど主人公が萌えキャラだったような気がする

2004/04/10 (土) 10:46:27        [mirai]
こういうのも共有ソフトで出回るんだろうか
http://www.asahi.com/national/update/0408/031.html
http://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0912200404031600.html

>  2004/04/10 (土) 10:46:10        [mirai]
> > じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか
> > 中1:ファミコン
> > 中2:ハイドライドとかデゼニランド
> > 中3:ゲームブック(ソーサリー以降)
> > 高1:ドラクエ
> > 高2:ドラクエ2
> > 高3:メガドライブ
> 細かい年齢まであんまし覚えてないな・・・

小学生の時大橋君からメガドライブを借りたよ(´ー`)

参考:2004/04/10(土)10時45分20秒

>  投稿者:32byte 2004/04/10 (土) 10:45:58        [mirai]
> > 魔法使いの丘は高校一年の頃(;´Д`)D&Dは翻訳されたばかりで狂ったようにD&Dやってた
> > クレリック楽しかったな(´ー`)キャラシートまだあるぜ
> クレリックのレベル1は苦行過ぎる(;´Д`)

ブラックプディングに窒息死させられたよ(´ー`)DMとケンカしたっけ
「Lv1のダンジョンでそんなの出すなよ」って(´ー`)

参考:2004/04/10(土)10時44分02秒

2004/04/10 (土) 10:45:54        [mirai]
何で固定になったんだ
HP作るだけかと思った

2004/04/10 (土) 10:45:37        [mirai]
木材泥棒の嫌疑のために車を蜂の巣にされたあげく戦車に潰される

>  2004/04/10 (土) 10:45:20        [mirai]
> じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか
> 中1:ファミコン
> 中2:ハイドライドとかデゼニランド
> 中3:ゲームブック(ソーサリー以降)
> 高1:ドラクエ
> 高2:ドラクエ2
> 高3:メガドライブ

細かい年齢まであんまし覚えてないな・・・

参考:2004/04/10(土)10時41分06秒

>  2004/04/10 (土) 10:45:17        [mirai]
> > 俺もD&Dの英語版持ってたよ
> > 中学1年の頃だったからさっぱり読めなくて
> > どっかの人が翻訳した汚い冊子見ながらプレイしてた
> > コピーにコピー重ねた冊子らしく、文字が解読できないのもあったなあ
> アナログの劣化が身にしみるな 人(TД`、)


参考:2004/04/10(土)10時43分24秒

2004/04/10 (土) 10:45:10        [mirai]
横
行
する略奪

>  2004/04/10 (土) 10:45:02        [mirai]
> > このまえトリビアでやってただろ?
> それは見てないよ
> 実際にやったらバラバラになった
> 子どものころのビビッドな記憶

トリビアだと物凄く飛んでたよ

参考:2004/04/10(土)10時43分20秒

>  投稿者:32byte 2004/04/10 (土) 10:44:55        [mirai]
> > じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか
> > 中1:俺にファンタを買いに行かせる
> > 中2:俺にファンタを買いに行かせる
> > 中3:俺にカルピスウォーターを買いに行かせる
> > 高1:俺にカルピスウォーターを買いに行かせる
> > 高2:俺にはちみつレモンを買いに行かせる
> > 高3:俺にはちみつレモンを買いに行かせる

(;´Д`)・・・・・・・・・
貴殿強く生きてくれよな

クラスの男子全員でやったジュースじゃんけんが燃えた
一気に3000円近くマイナスになるからな(;´Д`)負けると死

参考:2004/04/10(土)10時43分20秒

>  2004/04/10 (土) 10:44:35        [mirai]
> > 米兵やりすぎだぞこれ
> > http://www.consumptionjunction.com/downloads/downloader.asp?file=cj_33791.wmv
> これはどこで何をやっているのかね?イラク?

イラクで略奪犯を取り締まってるようだが
どうやら冤罪らしい

参考:2004/04/10(土)10時43分25秒

投稿者:34歳 2004/04/10 (土) 10:44:33        [mirai]
子供時代に外で遊んだ記憶がないから全然ぴんとこない

2004/04/10 (土) 10:44:18        [mirai]
シャイニング   ウィザード!
     (*'-')ノ
    ヾ(ヽ ヘ★´Д`)
 εΞ   >   ノ(  ノ)
             <  <

>  2004/04/10 (土) 10:44:06        [mirai]
> ドラクエ(Ⅰ)は発売前から楽しみにしてたな確か5,500円だっけか
> 結局ファミリースタジアム買っちゃったんだが(;´Д`)

俺はハイドライドスペシャルを期待してたよ
結局ドラクエの面白さの方が上だったけど最初は認められなかったのは
MSXユーザーだったからなのさ

参考:2004/04/10(土)10時42分36秒

>32byte 2004/04/10 (土) 10:44:02        [mirai]
> > それら全部俺が大学の頃だ(;´Д`)
> > D&Dは日本語版が当時無かったから自力で翻訳してたな
> 魔法使いの丘は高校一年の頃(;´Д`)D&Dは翻訳されたばかりで狂ったようにD&Dやってた
> クレリック楽しかったな(´ー`)キャラシートまだあるぜ

クレリックのレベル1は苦行過ぎる(;´Д`)

参考:2004/04/10(土)10時42分01秒

>32byte 2004/04/10 (土) 10:44:00        [mirai]
> > 32歳(´ー`)?
> ああ(´ー`)これからお風呂に入って下北に行かないと
> そう思いつつ一時間以上経過している

いいなあいいなあ(´Д`)

参考:2004/04/10(土)10時40分11秒

2004/04/10 (土) 10:43:44        [mirai]
だんだんお前の歳が信じられなくなってきた(((´ーー``)))ノ

>  2004/04/10 (土) 10:43:25        [mirai]
> 米兵やりすぎだぞこれ
> http://www.consumptionjunction.com/downloads/downloader.asp?file=cj_33791.wmv

これはどこで何をやっているのかね?イラク?

参考:2004/04/10(土)10時33分01秒

>  2004/04/10 (土) 10:43:24        [mirai]
> > それら全部俺が大学の頃だ(;´Д`)
> > D&Dは日本語版が当時無かったから自力で翻訳してたな
> 俺もD&Dの英語版持ってたよ
> 中学1年の頃だったからさっぱり読めなくて
> どっかの人が翻訳した汚い冊子見ながらプレイしてた
> コピーにコピー重ねた冊子らしく、文字が解読できないのもあったなあ

アナログの劣化が身にしみるな

参考:2004/04/10(土)10時42分09秒

>  2004/04/10 (土) 10:43:20        [mirai]
> じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか
> 中1:忘れた
> 中2:スマブラ
> 中3:スマブラ
> 高1:スマブラ
> 高2:スマブラ
> 高3:スマブラ         (;´Д`)

参考:2004/04/10(土)10時41分06秒

>  2004/04/10 (土) 10:43:20        [mirai]
> じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか
> 中1:俺にファンタを買いに行かせる
> 中2:俺にファンタを買いに行かせる
> 中3:俺にカルピスウォーターを買いに行かせる
> 高1:俺にカルピスウォーターを買いに行かせる
> 高2:俺にはちみつレモンを買いに行かせる
> 高3:俺にはちみつレモンを買いに行かせる


参考:2004/04/10(土)10時41分06秒

>  2004/04/10 (土) 10:43:20        [mirai]
> > プロ野球でスーパボールを打ったらよく飛ぶんじゃないかという検証を
> > 近所の元阪神の選手(一軍経験なし)のオッサンが木製バットでフルスイングで実践したら
> > スーパボールがはじけた
> このまえトリビアでやってただろ?

それは見てないよ
実際にやったらバラバラになった
子どものころのビビッドな記憶

参考:2004/04/10(土)10時42分09秒

2004/04/10 (土) 10:42:36        [mirai]
ドラクエ(Ⅰ)は発売前から楽しみにしてたな確か5,500円だっけか
結局ファミリースタジアム買っちゃったんだが(;´Д`)

2004/04/10 (土) 10:42:28        [mirai]
WSBに出て死んだ永井康友は4輪でもはやかった
32GTRで首都高最速タイムをマークしたと聞いた

2004/04/10 (土) 10:42:22        [mirai]
ググルさんのブロック数が200突破した

2004/04/10 (土) 10:42:17        [mirai]
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36804530

うわあ懐かしいなあ

>  2004/04/10 (土) 10:42:09        [mirai]
> > 魔法使いの丘も(;´Д`)マンティコアが怖かった
> それら全部俺が大学の頃だ(;´Д`)
> D&Dは日本語版が当時無かったから自力で翻訳してたな

俺もD&Dの英語版持ってたよ
中学1年の頃だったからさっぱり読めなくて
どっかの人が翻訳した汚い冊子見ながらプレイしてた
コピーにコピー重ねた冊子らしく、文字が解読できないのもあったなあ

参考:2004/04/10(土)10時40分29秒

>  2004/04/10 (土) 10:42:09        [mirai]
> プロ野球でスーパボールを打ったらよく飛ぶんじゃないかという検証を
> 近所の元阪神の選手(一軍経験なし)のオッサンが木製バットでフルスイングで実践したら
> スーパボールがはじけた

このまえトリビアでやってただろ?

参考:2004/04/10(土)10時41分19秒

>  投稿者:32byte 2004/04/10 (土) 10:42:01        [mirai]
> > 魔法使いの丘も(;´Д`)マンティコアが怖かった
> それら全部俺が大学の頃だ(;´Д`)
> D&Dは日本語版が当時無かったから自力で翻訳してたな

魔法使いの丘は高校一年の頃(;´Д`)D&Dは翻訳されたばかりで狂ったようにD&Dやってた
クレリック楽しかったな(´ー`)キャラシートまだあるぜ

参考:2004/04/10(土)10時40分29秒

2004/04/10 (土) 10:41:29        [mirai]
コスモスのガチャガチャに突っ込んだ小遣い(´Д`)

2004/04/10 (土) 10:41:19        [mirai]
プロ野球でスーパボールを打ったらよく飛ぶんじゃないかという検証を
近所の元阪神の選手(一軍経験なし)のオッサンが木製バットでフルスイングで実践したら
スーパボールがはじけた

2004/04/10 (土) 10:41:18        [mirai]
あれまだモンスターメーカーの話が出てきませんよ?

2004/04/10 (土) 10:41:14        [mirai]
駄菓子
↓
懐かしの玩具と遊び
↓
アドベンチャーブック

>  2004/04/10 (土) 10:41:11        [mirai]
> さて、二輪vs四輪談義を再開するか

やっぱり六輪だよな

参考:2004/04/10(土)10時34分39秒

2004/04/10 (土) 10:41:06        [mirai]
じゃあお前らが中学高校時分に流行っていたものを列挙してもらおうか

中1:
中2:
中3:
高1:
高2:
高3:

>  2004/04/10 (土) 10:40:43        [mirai]
> > アドベンチャーゲームブックが入ってないぞヽ(`Д´)ノ
> > 火吹山の魔法使いは最高だった
> 火吹山が出たのは、確か俺が小学校6年の時だな
> 今も実家の俺の部屋には初版がある

バルサスは簡単だったけど火吹山の最後の迷路は難しかったなぁ
人生ではじめてのマッピングだったかもしれないよ

参考:2004/04/10(土)10時38分52秒

2004/04/10 (土) 10:40:40        [mirai]
アニメまだぁ?(ノД`、)

>  2004/04/10 (土) 10:40:36        [mirai]
> メンコとか銀玉鉄砲ってこち亀でしか見た事ないぞ
> 50近いおっさんがいるのか?

銀玉鉄砲ってもう売ってないのか?
弾が入手出来ないとコマルな

参考:2004/04/10(土)10時37分50秒

>32byte 投稿者:  2004/04/10 (土) 10:40:32        [mirai]
> > アドベンチャーゲームブックが入ってないぞヽ(`Д´)ノ
> > 火吹山の魔法使いは最高だった
> 魔法使いの丘も(;´Д`)マンティコアが怖かった

ブレナンの14に行けシリーズも(;´Д`)

参考:2004/04/10(土)10時38分29秒

>32byte 2004/04/10 (土) 10:40:29        [mirai]
> > アドベンチャーゲームブックが入ってないぞヽ(`Д´)ノ
> > 火吹山の魔法使いは最高だった
> 魔法使いの丘も(;´Д`)マンティコアが怖かった

それら全部俺が大学の頃だ(;´Д`)
D&Dは日本語版が当時無かったから自力で翻訳してたな

参考:2004/04/10(土)10時38分29秒

>  2004/04/10 (土) 10:40:23        [mirai]
> > メンコとか銀玉鉄砲ってこち亀でしか見た事ないぞ
> > 50近いおっさんがいるのか?
> 銀玉がまぶたの裏に入りました

ライフル形のでかい銃もあったな
あれは当たるとかなり痛かったよ
そういえば、うちの学校では
銀球の直撃食らって眼球に傷付いたやつがいた

参考:2004/04/10(土)10時39分23秒

>  投稿者:32byte 2004/04/10 (土) 10:40:11        [mirai]
> > やてーきまーしたー
> > が正しい(;´Д`)ゴメンね
> 32歳(´ー`)?

ああ(´ー`)これからお風呂に入って下北に行かないと
そう思いつつ一時間以上経過している

参考:2004/04/10(土)10時38分45秒

>  2004/04/10 (土) 10:39:23        [mirai]
> メンコとか銀玉鉄砲ってこち亀でしか見た事ないぞ
> 50近いおっさんがいるのか?

銀玉がまぶたの裏に入りました

参考:2004/04/10(土)10時37分50秒

>32byte 2004/04/10 (土) 10:39:17        [mirai]
> > アドベンチャーゲームブックが入ってないぞヽ(`Д´)ノ
> > 火吹山の魔法使いは最高だった
> 魔法使いの丘も(;´Д`)マンティコアが怖かった

ZED!ZED!

参考:2004/04/10(土)10時38分29秒

>32byte 2004/04/10 (土) 10:38:56        [mirai]
> > あいあいあい ぼくはウーパールパー
> > ゆーふぉーからーやってーきたんーだ
> やてーきまーしたー
> が正しい(;´Д`)ゴメンね

ノ(´Д`)

参考:2004/04/10(土)10時38分04秒

>  2004/04/10 (土) 10:38:52        [mirai]
> > あんた俺と同じぐらいの世代だな
> アドベンチャーゲームブックが入ってないぞヽ(`Д´)ノ
> 火吹山の魔法使いは最高だった

火吹山が出たのは、確か俺が小学校6年の時だな
今も実家の俺の部屋には初版がある

参考:2004/04/10(土)10時38分05秒

>32byte 2004/04/10 (土) 10:38:45        [mirai]
> > あいあいあい ぼくはウーパールパー
> > ゆーふぉーからーやってーきたんーだ
> やてーきまーしたー
> が正しい(;´Д`)ゴメンね

32歳(´ー`)?

参考:2004/04/10(土)10時38分04秒

2004/04/10 (土) 10:38:45        [mirai]
切ないのは 
幼い手で 
握り締めた 
お願い事 
届けられた 
愛の手紙は 
昔話に変わるの? 

冬が溶けて 
春が咲けば 
夏を殺し 秋が生まれた 

抱いて 壊すように抱いて 
息を奪うほど 
たとえ守りぬいても ああ 
いつか虹は消えてしまうから 

遥か流れていく 
白い雲が染まるころ 
抱いて 壊すように抱いて 
いっそ飛べない鳥だったなら 
ママの涙 パパの怒り 
そして 覚えていた 
血まみれのまま 
爛れた羽根を 
裂き合う前に 
そっと 消えてしまえばいい 

だけど 忘れないで 
わたしを 忘れないで

>  2004/04/10 (土) 10:38:36        [mirai]
> ふと思ったが、スーパーボールってなんであんなに弾むんだ?

中の小人が必死で反発

参考:2004/04/10(土)10時36分46秒

>  投稿者:32byte 2004/04/10 (土) 10:38:29        [mirai]
> > あんた俺と同じぐらいの世代だな
> アドベンチャーゲームブックが入ってないぞヽ(`Д´)ノ
> 火吹山の魔法使いは最高だった

魔法使いの丘も(;´Д`)マンティコアが怖かった

参考:2004/04/10(土)10時38分05秒

>  2004/04/10 (土) 10:38:26        [mirai]
> 小学校の時にやってた遊び
> メンコ、銀玉鉄砲、けんだま、ヨーヨー、ゲームウォッチ、
> ボードゲーム、缶蹴り、陣取りゲーム、ビー球、カー消しをペンで弾くやつ、
> 練り消し、ルービックキューブ、スネークキューブ、スライム
> こんなもんか

36歳

参考:2004/04/10(土)10時36分19秒

>  2004/04/10 (土) 10:38:05        [mirai]
> > 小学校の時にやってた遊び
> > メンコ、銀玉鉄砲、けんだま、ヨーヨー、ゲームウォッチ、
> > ボードゲーム、缶蹴り、陣取りゲーム、ビー球、カー消しをペンで弾くやつ、
> > 練り消し、ルービックキューブ、スネークキューブ、スライム
> > こんなもんか
> あんた俺と同じぐらいの世代だな

アドベンチャーゲームブックが入ってないぞヽ(`Д´)ノ

火吹山の魔法使いは最高だった

参考:2004/04/10(土)10時37分01秒

>  投稿者:32byte 2004/04/10 (土) 10:38:04        [mirai]
> あいあいあい ぼくはウーパールパー
> ゆーふぉーからーやってーきたんーだ

やてーきまーしたー

が正しい(;´Д`)ゴメンね

参考:2004/04/10(土)10時37分17秒

>  2004/04/10 (土) 10:37:55        [mirai]
> 小学校の時にやってた遊び
> メンコ、銀玉鉄砲、けんだま、ヨーヨー、ゲームウォッチ、
> ボードゲーム、缶蹴り、陣取りゲーム、ビー球、カー消しをペンで弾くやつ、
> 練り消し、ルービックキューブ、スネークキューブ、スライム
> こんなもんか

Sケンはやはり関西ローカルだったか


参考:2004/04/10(土)10時36分19秒

2004/04/10 (土) 10:37:50        [mirai]
メンコとか銀玉鉄砲ってこち亀でしか見た事ないぞ
50近いおっさんがいるのか?

>  2004/04/10 (土) 10:37:49        [mirai]
> 小学校の時にやってた遊び
> メンコ、銀玉鉄砲、けんだま、ヨーヨー、ゲームウォッチ、
> ボードゲーム、缶蹴り、陣取りゲーム、ビー球、カー消しをペンで弾くやつ、
> 練り消し、ルービックキューブ、スネークキューブ、スライム
> こんなもんか

http://www.starkids.co.jp/gang/zagangsinbun/news5.html

参考:2004/04/10(土)10時36分19秒

>  2004/04/10 (土) 10:37:36        [mirai]
> http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%E1%A5%F3%A5%B3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
> ガンダムとかキン肉マンのメンコが腐るほどあるから
> 売れるかな?と思ったけ大した価値は無いようだ

なつかしいぃいいいいいxcjんも」@p,lcうぇwccw
良く味の染みてそうな紐だ(;´Д`)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19545535

参考:2004/04/10(土)10時35分05秒

>  2004/04/10 (土) 10:37:32        [mirai]
> 小学校の時にやってた遊び
> メンコ、銀玉鉄砲、けんだま、ヨーヨー、ゲームウォッチ、
> ボードゲーム、缶蹴り、陣取りゲーム、ビー球、カー消しをペンで弾くやつ、
> 練り消し、ルービックキューブ、スネークキューブ、スライム
> こんなもんか

知恵遅れ&貧乏の渡辺さんいじめも!

参考:2004/04/10(土)10時36分19秒

2004/04/10 (土) 10:37:17        [mirai]
あいあいあい ぼくはウーパールパー
ゆーふぉーからーやってーきたんーだ

>  2004/04/10 (土) 10:37:01        [mirai]
> 小学校の時にやってた遊び
> メンコ、銀玉鉄砲、けんだま、ヨーヨー、ゲームウォッチ、
> ボードゲーム、缶蹴り、陣取りゲーム、ビー球、カー消しをペンで弾くやつ、
> 練り消し、ルービックキューブ、スネークキューブ、スライム
> こんなもんか

あんた俺と同じぐらいの世代だな

参考:2004/04/10(土)10時36分19秒

2004/04/10 (土) 10:36:46        [mirai]
ふと思ったが、スーパーボールってなんであんなに弾むんだ?

>  投稿者:32byte 2004/04/10 (土) 10:36:46        [mirai]
> > 名人がやってきたとかあったな
> > バンバンボールとか(;´Д`)
> ヨーヨーはともかくバンバンボールは何が楽しかったのか未だに思い出せない(;´Д`)

中指がゴムがビーチボールが鈴がバンバン(´ー`)楽しくなかったか?

参考:2004/04/10(土)10時35分30秒

2004/04/10 (土) 10:36:19        [mirai]
小学校の時にやってた遊び

メンコ、銀玉鉄砲、けんだま、ヨーヨー、ゲームウォッチ、
ボードゲーム、缶蹴り、陣取りゲーム、ビー球、カー消しをペンで弾くやつ、
練り消し、ルービックキューブ、スネークキューブ、スライム

こんなもんか

>  2004/04/10 (土) 10:36:13        [mirai]
> クッピーラムネを全国区だと思っていた味噌国人点呼

(´ー`)ノ

参考:2004/04/10(土)10時27分14秒

>  2004/04/10 (土) 10:36:00        [mirai]
> http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%E1%A5%F3%A5%B3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
> ガンダムとかキン肉マンのメンコが腐るほどあるから
> 売れるかな?と思ったけ大した価値は無いようだ

”スペイン製”フラメンコギター美品です

参考:2004/04/10(土)10時35分05秒

>  投稿者:32byte 2004/04/10 (土) 10:35:55        [mirai]
> > 関西の漏れはメンコって言うと別な意味に近づいてしまうからパッチンって言ってたよ
> どうでもいいがなんでポール牧なんて流行ったんだろう(;´Д`)全然面白くない指パッチン

あれは間が面白かったんだ(´ー`)パチンと相手にアピールしてから一回転
止まったところでもう一回(´ー`)パチン

参考:2004/04/10(土)10時34分50秒

>  2004/04/10 (土) 10:35:46        [mirai]
> さて、二輪vs四輪談義を再開するか

中学の時バリ伝がリアルタイムでしたが?

参考:2004/04/10(土)10時34分39秒

>  2004/04/10 (土) 10:35:42        [mirai]
> > ハイパーヨーヨーが流行った
> コカコーラのおまけのヤシを集めてたな

犬の散歩が結局できなかった(ρ_;)

参考:2004/04/10(土)10時32分06秒

2004/04/10 (土) 10:35:38        [mirai]
尾   

>  2004/04/10 (土) 10:35:30        [mirai]
> > コカコーラのおまけのヤシを集めてたな
> 名人がやってきたとかあったな
> バンバンボールとか(;´Д`)

ヨーヨーはともかくバンバンボールは何が楽しかったのか未だに思い出せない(;´Д`)

参考:2004/04/10(土)10時33分18秒

>  2004/04/10 (土) 10:35:30        [mirai]
> さて、二輪vs四輪談義を再開するか

徒歩派の俺が食い下がるよ

参考:2004/04/10(土)10時34分39秒

2004/04/10 (土) 10:35:22        [mirai]

2004/04/10 (土) 10:35:05        [mirai]
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%E1%A5%F3%A5%B3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

ガンダムとかキン肉マンのメンコが腐るほどあるから
売れるかな?と思ったけ大した価値は無いようだ

>  2004/04/10 (土) 10:34:50        [mirai]
> > メンコって(;´Д`)そんなのしないよ
> > さっきから30代がうざいよ
> 関西の漏れはメンコって言うと別な意味に近づいてしまうからパッチンって言ってたよ

どうでもいいがなんでポール牧なんて流行ったんだろう(;´Д`)全然面白くない指パッチン

参考:2004/04/10(土)10時33分02秒

2004/04/10 (土) 10:34:44        [mirai]

2004/04/10 (土) 10:34:39        [mirai]
さて、二輪vs四輪談義を再開するか

>  2004/04/10 (土) 10:34:18        [mirai]
> さあ眠りなさい 疲れきった体を投げ出して
> 青いそのまぶたを 唇でそっとふさぎましょう
> ああ できるのなら 生まれ変わり
> あなたの母になって 私のいのちさえ
> 差し出して あなたを守りたいのです
> この都会は戦場だから 男はみんな傷を負った戦士
> どうぞ 心の痛みをぬぐって
> 小さな子供の昔に帰って 熱い胸に甘えて

聖女達のララバイか
つーか、岩崎ひろみの歌った以外は全部クソだったな

参考:2004/04/10(土)10時33分43秒

2004/04/10 (土) 10:34:13        [mirai]
、ロ。)

>  2004/04/10 (土) 10:34:10        [mirai]
> > ハイパーヨーヨーが流行った
> コカコーラのおまけのヤシを集めてたな

スターウォーズの王冠(;´Д`)

参考:2004/04/10(土)10時32分06秒

>  2004/04/10 (土) 10:34:10        [mirai]
> > コカコーラのおまけのヤシを集めてたな
> 名人がやってきたとかあったな
> バンバンボールとか(;´Д`)

板とボールを結ぶゴムが切れると単なるゴミなのな

参考:2004/04/10(土)10時33分18秒

2004/04/10 (土) 10:34:07        [mirai]
今日の阪神戦チケットも売り切れか(;´Д`)神戸方面の阪神電車満員UZEEEEEEEEEEEEE

2004/04/10 (土) 10:33:43        [mirai]
さあ眠りなさい 疲れきった体を投げ出して
青いそのまぶたを 唇でそっとふさぎましょう
ああ できるのなら 生まれ変わり
あなたの母になって 私のいのちさえ
差し出して あなたを守りたいのです
この都会は戦場だから 男はみんな傷を負った戦士
どうぞ 心の痛みをぬぐって
小さな子供の昔に帰って 熱い胸に甘えて

2004/04/10 (土) 10:33:36        [mirai]
|、ДT)・・・

2004/04/10 (土) 10:33:34        [mirai]
朝っぱらからヘイトに満ちた奴がいるな

>  2004/04/10 (土) 10:33:26        [mirai]
> メンコなんていやらしいな(;´Д`)ベッタンって言えよ

ベッタンって関西の言い方かなぁ
いかにも関西らしいベタベタな呼び名だね

参考:2004/04/10(土)10時30分54秒

>  2004/04/10 (土) 10:33:24        [mirai]
> > ハイパーヨーヨーが流行った
> コカコーラのおまけのヤシを集めてたな

イーグルサムのラッセルヨーヨーな
ゴールドは500円だった気がする

参考:2004/04/10(土)10時32分06秒

2004/04/10 (土) 10:33:21        [mirai]
さくらちゃん本放送の時に小学生だった子は今何歳くらいになってるかな

>  2004/04/10 (土) 10:33:18        [mirai]
> > ハイパーヨーヨーが流行った
> コカコーラのおまけのヤシを集めてたな

名人がやってきたとかあったな
バンバンボールとか(;´Д`)

参考:2004/04/10(土)10時32分06秒

>  2004/04/10 (土) 10:33:03        [mirai]
> > メンコって(;´Д`)そんなのしないよ
> > さっきから30代がうざいよ
> メンコは30代の人が小学生の頃リバイバルブームが起こったのだよ
> 流石に円形のメンコは死滅しかけてたが

うちの近所は田舎に住んでたせいか、まだ駄菓子屋に売ってた円形メンコ使ってたよ
確か、三枚くっ付いたやつで5円だったけど
よくあれで商売になってたな

参考:2004/04/10(土)10時30分04秒

>  2004/04/10 (土) 10:33:02        [mirai]
> メンコって(;´Д`)そんなのしないよ
> さっきから30代がうざいよ

関西の漏れはメンコって言うと別な意味に近づいてしまうからパッチンって言ってたよ

参考:2004/04/10(土)10時27分19秒

2004/04/10 (土) 10:33:01        [mirai]
米兵やりすぎだぞこれ

http://www.consumptionjunction.com/downloads/downloader.asp?file=cj_33791.wmv

2004/04/10 (土) 10:33:01        [mirai]
コレクションなら酒の蓋だろ?

>  2004/04/10 (土) 10:32:29        [mirai]
> > メンコって(;´Д`)そんなのしないよ
> > さっきから30代がうざいよ
> メンコは30代の人が小学生の頃リバイバルブームが起こったのだよ
> 流石に円形のメンコは死滅しかけてたが

絵が藤子不二雄→ガンダム→ドラゴンボールに流れが変わったな

参考:2004/04/10(土)10時30分04秒

>  2004/04/10 (土) 10:32:06        [mirai]
> > メンコって(;´Д`)そんなのしないよ
> > さっきから30代がうざいよ
> ハイパーヨーヨーが流行った

コカコーラのおまけのヤシを集めてたな

参考:2004/04/10(土)10時28分40秒

>  2004/04/10 (土) 10:32:05        [mirai]
> メンコなんていやらしいな(;´Д`)ベッタンって言えよ

競走馬の悪い癖を矯正する道具だろ(;´Д`)

参考:2004/04/10(土)10時30分54秒

>  2004/04/10 (土) 10:32:00        [mirai]
> クッピーラムネを全国区だと思っていた味噌国人点呼

ああ
関東育ちの俺が京都の大学に行ったとき散々ペヤングを馬鹿にされたよ
あの関西人特有の下品な言葉で
「なんやねんペヤングってアホちゃうか?オメコよりアホや」
と言われた
俺の大好きなオメコとしのすけまで馬鹿にされたようで許せなかった

参考:2004/04/10(土)10時27分14秒

>  2004/04/10 (土) 10:31:44        [mirai]
> > ドンパッチといえば
> > 鼻の穴に詰めて、鼻の粘膜ただれたり
> > いっぺんにたくさん口に入れちゃって、口内粘膜がただれて出血する事故があったらしいね
> > メーカーも一旦販売を中止して、数年後に刺激を減らしたバージョンを出したらしい
> これは名作すぎる
> http://www.geocities.com/Tokyo/Ginza/3991/log/yoruhiruapr.html

ああ、それ書かれた当時俺も居たな
あれは転載じゃなくて、自分で書いたっぽいね

参考:2004/04/10(土)10時29分53秒

2004/04/10 (土) 10:31:18        [mirai]
コンビニでラーメンバー勝手に開けて食ったら怒られたよ(;´Д`)

>  2004/04/10 (土) 10:31:17        [mirai]
> > メンコって(;´Д`)そんなのしないよ
> > さっきから30代がうざいよ
> メンコは30代の人が小学生の頃リバイバルブームが起こったのだよ
> 流石に円形のメンコは死滅しかけてたが

そういえば体育王国かどっかでもう一回流行らせようとしてなかったか
さすがに全然ダメだったっぽいけど

参考:2004/04/10(土)10時30分04秒

>  2004/04/10 (土) 10:31:12        [mirai]
> >            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 確かにその時代の記憶が今も根付いてるみたいだな(;´Д`)
> どうでもいいがギャフンって何だろう(;´Д`)

「うぐぅの音も出ない」の「うぐぅ」も

参考:2004/04/10(土)10時30分08秒

>  2004/04/10 (土) 10:31:05        [mirai]
> >            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 確かにその時代の記憶が今も根付いてるみたいだな(;´Д`)
> どうでもいいがギャフンって何だろう(;´Д`)

ギャフン!

参考:2004/04/10(土)10時30分08秒

>  2004/04/10 (土) 10:30:58        [mirai]
> > ワルサーの銀玉鉄砲を愛用してたよ
> ワルサーで緑の円盤みたいな弾のもあったな(;´Д`)

お菓子のスピンみたいなの飛ばすヤシな
回転してるから真っすぐ飛ばないのな

参考:2004/04/10(土)10時29分48秒

2004/04/10 (土) 10:30:54        [mirai]
メンコなんていやらしいな(;´Д`)ベッタンって言えよ

>  2004/04/10 (土) 10:30:49        [mirai]
> このアニメなんで田無タワーがちょくちょく出てくるよ(;´Д`)

よし、じゃあ今から多摩六都科学館プラネタリウムOFFな
と言いたいところだが、朝のアニメホーダイを乗りきった無職の俺は寝るとするよ

参考:2004/04/10(土)10時26分02秒

>  2004/04/10 (土) 10:30:32        [mirai]
> >            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 確かにその時代の記憶が今も根付いてるみたいだな(;´Д`)
> どうでもいいがギャフンって何だろう(;´Д`)

うちの犬がよくそんな声をあげてたよ

参考:2004/04/10(土)10時30分08秒

上へ