下へ
2004/05/03 (月) 04:21:27        [mirai]
ホットスクランブルってこんなゲームだったのか(;´Д`)飛び出せ大作戦かと思った

2004/05/03 (月) 04:21:02        [mirai]
今のゲームはやりこめないのかもわからんね(;´Д`)今のゲームほとんどやってないけど

>  2004/05/03 (月) 04:20:28        [mirai]
> > おなじウイスキーを家でも飲めるのに
> > わざわざ高い金を出してバーに通う人もいる
> > 俺はその気持ちもわからないでもないけどなあ
> バーで飲むのと家じゃ雰囲気が違いすぎる

だからそういうことなんじゃないだろうか
街やゲーセンの猥雑な雰囲気と騒音の中でプレイするのが楽しいのでは

参考:2004/05/03(月)04時19分09秒

>  2004/05/03 (月) 04:20:09        [mirai]
> > コナミ矩形波倶楽部も
> コナミ矩形波の最高傑作はときメモ夏BGMだと思う(*´Д`)

ラグランジュポイントだな

参考:2004/05/03(月)04時19分52秒

>  2004/05/03 (月) 04:20:02        [mirai]
> 今でもゲーセンで魔界村やってる人いるな(;´Д`)エミュがいくらでもあるのに
> 昔はよかった、ってことだろうか?

渋谷のタイトーステーションにしばらく置いてあっただろ?
(今は無くなったが・・・)
あそこで毎日やってた黒の皮ジャンパーでサングラスしてた男は俺だ
そして今は渋谷会館で同じ事を繰り返している

参考:2004/05/03(月)04時16分50秒

>  2004/05/03 (月) 04:20:00        [mirai]
> > 今でもゲーセンで魔界村やってる人いるな(;´Д`)エミュがいくらでもあるのに
> > 昔はよかった、ってことだろうか?
> おなじウイスキーを家でも飲めるのに
> わざわざ高い金を出してバーに通う人もいる
> 俺はその気持ちもわからないでもないけどなあ

基盤を買うのはもう俺の理解を超えてすげえの一言だな

参考:2004/05/03(月)04時18分24秒

>  2004/05/03 (月) 04:19:52        [mirai]
> > あの頃でもBGMが秀逸だったな
> コナミ矩形波倶楽部も

コナミ矩形波の最高傑作はときメモ夏BGMだと思う(*´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時13分55秒

2004/05/03 (月) 04:19:51        [mirai]
何でA列車は4以降あんなに糞になったんだろうか

2004/05/03 (月) 04:19:46        [mirai]
Zか…
ややこしいコマンドひっしこいて入力して遊んでたな(;´Д`)

>  2004/05/03 (月) 04:19:09        [mirai]
> > 今でもゲーセンで魔界村やってる人いるな(;´Д`)エミュがいくらでもあるのに
> > 昔はよかった、ってことだろうか?
> おなじウイスキーを家でも飲めるのに
> わざわざ高い金を出してバーに通う人もいる
> 俺はその気持ちもわからないでもないけどなあ

バーで飲むのと家じゃ雰囲気が違いすぎる

参考:2004/05/03(月)04時18分24秒

>  2004/05/03 (月) 04:19:06        [mirai]
> > 次にスクウェアエニックスと合体するゲーム会社はどこよ?
> セ、セガ・・・?

カプコン辺りも怪しいな
セガに振られたナムコとくっつきそうな予感もするけど
まとめて小波に吸収されるかも分からんね(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時17分07秒

>  2004/05/03 (月) 04:18:43        [mirai]
> > 電撃ビックバン2まだぁ?(;´Д`)
> まじかるどろぴ~の2も(;´Д`)

マッチョ2(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時18分02秒

>  2004/05/03 (月) 04:18:42        [mirai]
> 今でもゲーセンで魔界村やってる人いるな(;´Д`)エミュがいくらでもあるのに
> 昔はよかった、ってことだろうか?

ゲーセンで懐ゲーやるとのエミュは全くの別物だと思う

参考:2004/05/03(月)04時16分50秒

>  2004/05/03 (月) 04:18:28        [mirai]
> ビック東海はまたゲーム事業に参入しないかなぁ

隠し画面とかで他ハードに喧嘩売ったりしてたな(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時16分49秒

>  2004/05/03 (月) 04:18:24        [mirai]
> 今でもゲーセンで魔界村やってる人いるな(;´Д`)エミュがいくらでもあるのに
> 昔はよかった、ってことだろうか?

おなじウイスキーを家でも飲めるのに
わざわざ高い金を出してバーに通う人もいる
俺はその気持ちもわからないでもないけどなあ

参考:2004/05/03(月)04時16分50秒

>  2004/05/03 (月) 04:18:02        [mirai]
> > ビック東海はまたゲーム事業に参入しないかなぁ
> 電撃ビックバン2まだぁ?(;´Д`)

まじかるどろぴ~の2も(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時17分45秒

>  2004/05/03 (月) 04:17:58        [mirai]
> 今でもゲーセンで魔界村やってる人いるな(;´Д`)エミュがいくらでもあるのに
> 昔はよかった、ってことだろうか?

漏れはまだ天地を喰らう2をやっているがいまだに1コインクリアできない低脳

参考:2004/05/03(月)04時16分50秒

2004/05/03 (月) 04:17:58        [mirai]
ケムコとジャレコとナムコの関係を教えてください。

>  2004/05/03 (月) 04:17:45        [mirai]
> ビック東海はまたゲーム事業に参入しないかなぁ

電撃ビックバン2まだぁ?(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時16分49秒

>  2004/05/03 (月) 04:17:20        [mirai]
> > ISOじゃねーの?
> 彼はイージーの人だし

(;´Д`)??
http://www.geocities.jp/yasu_xxx2000/ikarugafiles/BWver181.swf

参考:2004/05/03(月)04時16分06秒

>  2004/05/03 (月) 04:17:07        [mirai]
> > スクウェアのゲームはテグザーぐらいしかやったことないな
> > コナミはグラディウスとかFCもMSXもアーケードもやりまくってた
> 次にスクウェアエニックスと合体するゲーム会社はどこよ?

セ、セガ・・・?


参考:2004/05/03(月)04時16分45秒

>  2004/05/03 (月) 04:17:05        [mirai]
> ファミカセは誕生日に買ってもらうものと相場が決まっている

クリスマスとお年玉も

参考:2004/05/03(月)04時16分39秒

>  2004/05/03 (月) 04:16:56        [mirai]
> > あの頃でもBGMが秀逸だったな
> 聖剣2の音楽担当の菊田さんはまだスクエアにいるのかな?

あれって委託じゃなかったの?

参考:2004/05/03(月)04時13分22秒

2004/05/03 (月) 04:16:50        [mirai]
今でもゲーセンで魔界村やってる人いるな(;´Д`)エミュがいくらでもあるのに
昔はよかった、ってことだろうか?

2004/05/03 (月) 04:16:49        [mirai]
ビック東海はまたゲーム事業に参入しないかなぁ

>  2004/05/03 (月) 04:16:45        [mirai]
> > コナミ矩形波倶楽部も
> スクウェアのゲームはテグザーぐらいしかやったことないな
> コナミはグラディウスとかFCもMSXもアーケードもやりまくってた

次にスクウェアエニックスと合体するゲーム会社はどこよ?

参考:2004/05/03(月)04時15分10秒

2004/05/03 (月) 04:16:39        [mirai]
ファミカセは誕生日に買ってもらうものと相場が決まっている

>  2004/05/03 (月) 04:16:25        [mirai]
> > 斑鳩1コインでクリアできないよ
> 俺は2ヶ月だけ全一だったよ
> ハードじゃなくてノーマルだけど

難易度変ると開放するタイミングも変るからもう大変

参考:2004/05/03(月)04時13分45秒

>  2004/05/03 (月) 04:16:23        [mirai]
> > そのゲームは一応バーズテイルの続編っていう事らしいが
> > 日本語版が発売されるとも思えないな(;´Д`)
> > 洋物の昔のDOSゲーなら3DダンジョンRPGの宝庫なんだが・・
> > 日本語版だとよくわからないな。
> > マイトアンドマジック3は高校のときに辞書片手に出来たので何とかなると思う
> > っていうかあのシリーズはよく意味がわからなくてもごり押しで出来た(;´Д`)
> M&Mはクリアした人に認定証発行してなかったっけ?
> パソコン雑誌のメーカー広告で
> 定期的に大勢の顔写真が掲載されてて
> かなりあれだった

今は無きスタークラフトかな

参考:2004/05/03(月)04時00分49秒

>  2004/05/03 (月) 04:16:06        [mirai]
> > 新潟の斑鳩職人さん?
> ISOじゃねーの?

彼はイージーの人だし

参考:2004/05/03(月)04時15分27秒

>  2004/05/03 (月) 04:15:49        [mirai]
> > もっともスカートが短いアニメは何だろう
> > ただし、まったくパンチラが見えないアニメは除外するものとする
> ナジカ

常にパンチラがみえてるのも除外(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時15分23秒

2004/05/03 (月) 04:15:46        [mirai]
ユセミは2ヶ月どころじゃすまないから別人だな

>  2004/05/03 (月) 04:15:33        [mirai]
> > つつましいきもちでブリジットで遊んでたら
> > 自宅にあがりこんできた悪魔野郎にぼこすこにいぢめられたよ(´ー`)
> 「完璧です! いやん 恥ずかしいなぁ」 のポーズがたまらないよ(;´Д`)ケツが ケツが もう・・・・

まずいな……(´ー`)

参考:2004/05/03(月)04時12分59秒

>  2004/05/03 (月) 04:15:33        [mirai]
> もっともスカートが短いアニメは何だろう
> ただし、まったくパンチラが見えないアニメは除外するものとする

ゴーダンナーとかは短かったな

参考:2004/05/03(月)04時14分55秒

>  2004/05/03 (月) 04:15:32        [mirai]
> もっともスカートが短いアニメは何だろう
> ただし、まったくパンチラが見えないアニメは除外するものとする

サザエさんだな

参考:2004/05/03(月)04時14分55秒

>  2004/05/03 (月) 04:15:27        [mirai]
> > 俺は2ヶ月だけ全一だったよ
> > ハードじゃなくてノーマルだけど
> 新潟の斑鳩職人さん?

ISOじゃねーの?

参考:2004/05/03(月)04時14分40秒

>  2004/05/03 (月) 04:15:26        [mirai]
> > 昔はゲームソフトなんて年に2~3本買ってもらえればいいほうだしな
> > 投げるなんてもったいなくて
> うちはどっちかというと貧乏な家庭だったが
> それでも年に20本ぐらい買って貰ってたぞ(;´Д`)??

家は年1本買って貰えりゃ良い方だった
スーファミ出た頃は新聞配達した金つぎ込んでカセット買ってた(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時13分12秒

>  2004/05/03 (月) 04:15:23        [mirai]
> もっともスカートが短いアニメは何だろう
> ただし、まったくパンチラが見えないアニメは除外するものとする

ナジカ

参考:2004/05/03(月)04時14分55秒

>  2004/05/03 (月) 04:15:11        [mirai]
> > 昔はゲームソフトなんて年に2~3本買ってもらえればいいほうだしな
> > 投げるなんてもったいなくて
> うちはどっちかというと貧乏な家庭だったが
> それでも年に20本ぐらい買って貰ってたぞ(;´Д`)??

ブルジョワ畏れ(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時13分12秒

>  2004/05/03 (月) 04:15:10        [mirai]
> > あの頃でもBGMが秀逸だったな
> コナミ矩形波倶楽部も

スクウェアのゲームはテグザーぐらいしかやったことないな
コナミはグラディウスとかFCもMSXもアーケードもやりまくってた

参考:2004/05/03(月)04時13分55秒

>  2004/05/03 (月) 04:15:03        [mirai]
> > 斑鳩1コインでクリアできないよ
> 俺は2ヶ月だけ全一だったよ
> ハードじゃなくてノーマルだけど

緋蜂の人とは同一人物かね?(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時13分45秒

2004/05/03 (月) 04:14:55        [mirai]
もっともスカートが短いアニメは何だろう
ただし、まったくパンチラが見えないアニメは除外するものとする

>  2004/05/03 (月) 04:14:50        [mirai]
> > 昔はゲームソフトなんて年に2~3本買ってもらえればいいほうだしな
> > 投げるなんてもったいなくて
> うちはどっちかというと貧乏な家庭だったが
> それでも年に20本ぐらい買って貰ってたぞ(;´Д`)??

お前のお父さんは昔ワレザーだったんだよ

参考:2004/05/03(月)04時13分12秒

2004/05/03 (月) 04:14:40        [mirai]
起きたヽ(´ー`)ノ

>  2004/05/03 (月) 04:14:40        [mirai]
> > 斑鳩1コインでクリアできないよ
> 俺は2ヶ月だけ全一だったよ
> ハードじゃなくてノーマルだけど

新潟の斑鳩職人さん?

参考:2004/05/03(月)04時13分45秒

2004/05/03 (月) 04:14:36        [mirai]
周辺機器が必要とは知らずカジノダービーを発売日に買ってしまったあの日を忘れない

>  2004/05/03 (月) 04:14:32        [mirai]
> > ポケモンは2000時間ぐらいやったな
> > あと信長の野望てんしょーきが記憶にないぐらいやった
> あーそういえば三国志IIもけっこうハマった
> 戦をしなくても外交と計略だけで天下統一できるのが
> ことなかれ主義の俺にはとても楽しかった

兵力1 火計だけでクリアするのが楽しかったよ(´ー`)三国志1

参考:2004/05/03(月)04時10分56秒

>  2004/05/03 (月) 04:13:55        [mirai]
> > FF1~6と聖剣12、SAGA12と昔のスクエアは神がかり的な会社だったなぁ
> > 心血を注いだ
> あの頃でもBGMが秀逸だったな

コナミ矩形波倶楽部も

参考:2004/05/03(月)04時12分28秒

>  2004/05/03 (月) 04:13:45        [mirai]
> > ああ
> > 敵機がでてくるリズムパターンを完全に体でおぼえてるしな
> 斑鳩1コインでクリアできないよ

俺は2ヶ月だけ全一だったよ
ハードじゃなくてノーマルだけど

参考:2004/05/03(月)04時13分14秒

>  2004/05/03 (月) 04:13:40        [mirai]
> > なんというか
> > 最近ゲームに対するつつましさのようなものが無くなってしまった気がする
> > 飽きたら途中で簡単になげちゃうし
> 昔はゲームソフトなんて年に2~3本買ってもらえればいいほうだしな
> 投げるなんてもったいなくて

B-WINGの酷さに涙を流しつつも遊んだもんだよ(;´Д`)
だからこそディスクシステムの500円書き換えシステムがうれしかった

参考:2004/05/03(月)04時12分26秒

>  2004/05/03 (月) 04:13:30        [mirai]
> > 方眼紙でマッピングしてたなぁ
> アドベンチャーゲームとかよく方眼紙でマッピングしてたよ
> あとWizも4あたりまではマッピングしてたけど
> 途中から馬鹿馬鹿しくなってやめた

ワードナの逆襲はマッピングなしではクリア不可能だったな
1歩ごとにDUMAPICしなきゃいけないコズミックキューブ畏れ

参考:2004/05/03(月)04時11分30秒

>  2004/05/03 (月) 04:13:22        [mirai]
> > FF1~6と聖剣1,2、SAGA1,2と昔のスクエアは神がかり的な会社だったなぁ
> > 心血を注いだ
> あの頃でもBGMが秀逸だったな

聖剣2の音楽担当の菊田さんはまだスクエアにいるのかな?

参考:2004/05/03(月)04時12分28秒

2004/05/03 (月) 04:13:20        [mirai]
陰毛を一緒にスキャンする   △2点

>  2004/05/03 (月) 04:13:14        [mirai]
> > どっかの懐ゲーの雑誌で読んだ事あるけど
> > 海外から見たら
> > 日本人のゲームのやり込み方は異常極まりないらしい
> > 特に激難シューティングとか何周もする奴とか
> ああ
> 敵機がでてくるリズムパターンを完全に体でおぼえてるしな

斑鳩1コインでクリアできないよ

参考:2004/05/03(月)04時11分41秒

>  2004/05/03 (月) 04:13:12        [mirai]
> > なんというか
> > 最近ゲームに対するつつましさのようなものが無くなってしまった気がする
> > 飽きたら途中で簡単になげちゃうし
> 昔はゲームソフトなんて年に2~3本買ってもらえればいいほうだしな
> 投げるなんてもったいなくて

うちはどっちかというと貧乏な家庭だったが
それでも年に20本ぐらい買って貰ってたぞ(;´Д`)??

参考:2004/05/03(月)04時12分26秒

2004/05/03 (月) 04:13:00        [mirai]
寝るか

>  2004/05/03 (月) 04:12:59        [mirai]
> > ギルティギアの対戦についていけない漏れはロートル(;´Д`)人(´ー`)
> つつましいきもちでブリジットで遊んでたら
> 自宅にあがりこんできた悪魔野郎にぼこすこにいぢめられたよ(´ー`)

「完璧です! いやん 恥ずかしいなぁ」 のポーズがたまらないよ(;´Д`)ケツが ケツが もう・・・・

参考:2004/05/03(月)04時09分59秒

2004/05/03 (月) 04:12:39        [mirai]
一番長くやったゲームはベスプレ90な気がする(´ー`)

>  2004/05/03 (月) 04:12:28        [mirai]
> > タクティクスオウガの後
> > ハマルゲームがない印象があるのはネットゲームやり始めたからだろうな
> > シングルのゲームに時間費やすぐらいならネットゲやりたいみたいな
> > UO畏れ(;´Д`)
> FF1~6と聖剣1,2、SAGA1,2と昔のスクエアは神がかり的な会社だったなぁ
> 心血を注いだ

あの頃でもBGMが秀逸だったな

参考:2004/05/03(月)04時10分54秒

>  2004/05/03 (月) 04:12:26        [mirai]
> > 方眼紙でマッピングしてたなぁ
> なんというか
> 最近ゲームに対するつつましさのようなものが無くなってしまった気がする
> 飽きたら途中で簡単になげちゃうし

昔はゲームソフトなんて年に2~3本買ってもらえればいいほうだしな
投げるなんてもったいなくて

参考:2004/05/03(月)04時11分14秒

>  2004/05/03 (月) 04:12:18        [mirai]
> > 方眼紙でマッピングしてたなぁ
> なんというか
> 最近ゲームに対するつつましさのようなものが無くなってしまった気がする
> 飽きたら途中で簡単になげちゃうし

エミュとかで昔やりこんでたゲームをプレイしても
2,3秒ですぐ飽きてやめちゃう
なんだろうね一体

参考:2004/05/03(月)04時11分14秒

>  2004/05/03 (月) 04:12:17        [mirai]
> > つつましいきもちでブリジットで遊んでたら
> > 自宅にあがりこんできた悪魔野郎にぼこすこにいぢめられたよ(´ー`)
> 自宅に乗り込んできた悪魔野郎について詳しく聞きたい(;´Д`)

シャチテの悪魔だろ

参考:2004/05/03(月)04時11分31秒

>  2004/05/03 (月) 04:11:41        [mirai]
> > 知人の家にいくと格ゲーとかありえない手の動きをして
> > がたたたたたたったたっとコントローラを操作していて
> > もう怖いというかなんというか(´ー`)
> どっかの懐ゲーの雑誌で読んだ事あるけど
> 海外から見たら
> 日本人のゲームのやり込み方は異常極まりないらしい
> 特に激難シューティングとか何周もする奴とか

ああ
敵機がでてくるリズムパターンを完全に体でおぼえてるしな

参考:2004/05/03(月)04時09分36秒

>  2004/05/03 (月) 04:11:31        [mirai]
> > ギルティギアの対戦についていけない漏れはロートル(;´Д`)人(´ー`)
> つつましいきもちでブリジットで遊んでたら
> 自宅にあがりこんできた悪魔野郎にぼこすこにいぢめられたよ(´ー`)

自宅に乗り込んできた悪魔野郎について詳しく聞きたい(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時09分59秒

>  2004/05/03 (月) 04:11:30        [mirai]
> > ポケモンは2000時間ぐらいやったな
> > あと信長の野望てんしょーきが記憶にないぐらいやった
> 方眼紙でマッピングしてたなぁ

アドベンチャーゲームとかよく方眼紙でマッピングしてたよ
あとWizも4あたりまではマッピングしてたけど
途中から馬鹿馬鹿しくなってやめた

参考:2004/05/03(月)04時09分54秒

2004/05/03 (月) 04:11:23        [mirai]
しゃちょーが夜逃げした会社のゲームだな(;´Д`)

>  2004/05/03 (月) 04:11:14        [mirai]
> > ポケモンは2000時間ぐらいやったな
> > あと信長の野望てんしょーきが記憶にないぐらいやった
> 方眼紙でマッピングしてたなぁ

なんというか
最近ゲームに対するつつましさのようなものが無くなってしまった気がする
飽きたら途中で簡単になげちゃうし

参考:2004/05/03(月)04時09分54秒

>  2004/05/03 (月) 04:10:56        [mirai]
> > 俺が今までに心血を注いだゲームといったら
> > ギャラクシアン WIZARDRY I ドラゴンクエストIII タクティクスオウガ
> > 実況パワフルプロ野球 ウイニングイレブン アーマードコア
> > ぐらいだろうか
> > 1列目はともかく2列目はやっぱり厳しい
> ポケモンは2000時間ぐらいやったな
> あと信長の野望てんしょーきが記憶にないぐらいやった

あーそういえば三国志IIもけっこうハマった
戦をしなくても外交と計略だけで天下統一できるのが
ことなかれ主義の俺にはとても楽しかった

参考:2004/05/03(月)04時09分23秒

>  2004/05/03 (月) 04:10:54        [mirai]
> > 俺が今までに心血を注いだゲームといったら
> > ギャラクシアン WIZARDRY I ドラゴンクエストIII タクティクスオウガ
> > 実況パワフルプロ野球 ウイニングイレブン アーマードコア
> > ぐらいだろうか
> > 1列目はともかく2列目はやっぱり厳しい
> タクティクスオウガの後
> ハマルゲームがない印象があるのはネットゲームやり始めたからだろうな
> シングルのゲームに時間費やすぐらいならネットゲやりたいみたいな
> UO畏れ(;´Д`)

FF1~6と聖剣1,2、SAGA1,2と昔のスクエアは神がかり的な会社だったなぁ
心血を注いだ

参考:2004/05/03(月)04時09分50秒

>  2004/05/03 (月) 04:09:59        [mirai]
> > 知人の家にいくと格ゲーとかありえない手の動きをして
> > がたたたたたたったたっとコントローラを操作していて
> > もう怖いというかなんというか(´ー`)
> ギルティギアの対戦についていけない漏れはロートル(;´Д`)人(´ー`)

つつましいきもちでブリジットで遊んでたら
自宅にあがりこんできた悪魔野郎にぼこすこにいぢめられたよ(´ー`)

参考:2004/05/03(月)04時08分00秒

>  2004/05/03 (月) 04:09:54        [mirai]
> > 俺が今までに心血を注いだゲームといったら
> > ギャラクシアン WIZARDRY I ドラゴンクエストIII タクティクスオウガ
> > 実況パワフルプロ野球 ウイニングイレブン アーマードコア
> > ぐらいだろうか
> > 1列目はともかく2列目はやっぱり厳しい
> ポケモンは2000時間ぐらいやったな
> あと信長の野望てんしょーきが記憶にないぐらいやった

方眼紙でマッピングしてたなぁ

参考:2004/05/03(月)04時09分23秒

>  2004/05/03 (月) 04:09:50        [mirai]
> > 正直、98とかSFCぐらいのゲームでいいんだよな(´ー`)マジレスで
> 俺が今までに心血を注いだゲームといったら
> ギャラクシアン WIZARDRY I ドラゴンクエストIII タクティクスオウガ
> 実況パワフルプロ野球 ウイニングイレブン アーマードコア
> ぐらいだろうか
> 1列目はともかく2列目はやっぱり厳しい

タクティクスオウガの後
ハマルゲームがない印象があるのはネットゲームやり始めたからだろうな
シングルのゲームに時間費やすぐらいならネットゲやりたいみたいな
UO畏れ(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時07分08秒

>  2004/05/03 (月) 04:09:36        [mirai]
> > おまえどこの星からきたよ?
> 知人の家にいくと格ゲーとかありえない手の動きをして
> がたたたたたたったたっとコントローラを操作していて
> もう怖いというかなんというか(´ー`)

どっかの懐ゲーの雑誌で読んだ事あるけど
海外から見たら
日本人のゲームのやり込み方は異常極まりないらしい
特に激難シューティングとか何周もする奴とか

参考:2004/05/03(月)04時05分52秒

>  2004/05/03 (月) 04:09:23        [mirai]
> > 正直、98とかSFCぐらいのゲームでいいんだよな(´ー`)マジレスで
> 俺が今までに心血を注いだゲームといったら
> ギャラクシアン WIZARDRY I ドラゴンクエストIII タクティクスオウガ
> 実況パワフルプロ野球 ウイニングイレブン アーマードコア
> ぐらいだろうか
> 1列目はともかく2列目はやっぱり厳しい

ポケモンは2000時間ぐらいやったな
あと信長の野望てんしょーきが記憶にないぐらいやった

参考:2004/05/03(月)04時07分08秒

>  2004/05/03 (月) 04:09:13        [mirai]
> > プレミアゲーか(;´Д`)
> 昔はプレミアゲーだったとは露も知らんかった(;´Д`)

デスクリムゾンはどうして再販しちゃったんだろうか

参考:2004/05/03(月)04時08分22秒

>  2004/05/03 (月) 04:09:08        [mirai]
> 正直、98とかSFCぐらいのゲームでいいんだよな(´ー`)マジレスで

ああ(´ー`)あのころにゲームは完成されたな

参考:2004/05/03(月)04時03分02秒

>  2004/05/03 (月) 04:08:59        [mirai]
> > いまのエロゲーよりも
> > 10年前のエロゲーのほうがずっと抜けた
> LIBIDO7で彼果てるほど抜いた

今のエロゲは目から精液だすゲームだからな

参考:2004/05/03(月)04時08分08秒

>  2004/05/03 (月) 04:08:54        [mirai]
> いまのエロゲーよりも
> 10年前のエロゲーのほうがずっと抜けた

エリカは至高

参考:2004/05/03(月)04時07分38秒

>  2004/05/03 (月) 04:08:53        [mirai]
> > パワードール6とかってどうなのよ(´ー`)
> 知らんが超エロイ

http://www.kogado.com/html/usagi/pd6/char/char.htm#
これか

参考:2004/05/03(月)04時07分09秒

>  2004/05/03 (月) 04:08:44        [mirai]
> いまのエロゲーよりも
> 10年前のエロゲーのほうがずっと抜けた

それは若かったからでは(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時07分38秒

>  2004/05/03 (月) 04:08:43        [mirai]
> いまのエロゲーよりも
> 10年前のエロゲーのほうがずっと抜けた

10年前だと同級生2のあたりか?

参考:2004/05/03(月)04時07分38秒

>  2004/05/03 (月) 04:08:43        [mirai]
> > パワードール6とかってどうなのよ(´ー`)
> 知らんが超エロイ

はい購入ボタン決定(´ー`)くしこ

参考:2004/05/03(月)04時07分09秒

>  2004/05/03 (月) 04:08:36        [mirai]
> いまのエロゲーよりも
> 10年前のエロゲーのほうがずっと抜けた

あの頃は若かったからだ
という考え方はできないかな?

参考:2004/05/03(月)04時07分38秒

>  2004/05/03 (月) 04:08:22        [mirai]
> プレミアゲーか(;´Д`)

昔はプレミアゲーだったとは露も知らんかった(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時06分52秒

>  2004/05/03 (月) 04:08:08        [mirai]
> いまのエロゲーよりも
> 10年前のエロゲーのほうがずっと抜けた

LIBIDO7で彼果てるほど抜いた

参考:2004/05/03(月)04時07分38秒

>  2004/05/03 (月) 04:08:04        [mirai]
> いまのエロゲーよりも
> 10年前のエロゲーのほうがずっと抜けた

マカダムとかな

参考:2004/05/03(月)04時07分38秒

>  2004/05/03 (月) 04:08:00        [mirai]
> > おまえどこの星からきたよ?
> 知人の家にいくと格ゲーとかありえない手の動きをして
> がたたたたたたったたっとコントローラを操作していて
> もう怖いというかなんというか(´ー`)

ギルティギアの対戦についていけない漏れはロートル(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時05分52秒

2004/05/03 (月) 04:07:38        [mirai]
いまのエロゲーよりも
10年前のエロゲーのほうがずっと抜けた

>  2004/05/03 (月) 04:07:09        [mirai]
> パワードール6とかってどうなのよ(´ー`)

知らんが超エロイ

参考:2004/05/03(月)04時06分47秒

>  2004/05/03 (月) 04:07:08        [mirai]
> 正直、98とかSFCぐらいのゲームでいいんだよな(´ー`)マジレスで

俺が今までに心血を注いだゲームといったら
ギャラクシアン WIZARDRY I ドラゴンクエストIII タクティクスオウガ
実況パワフルプロ野球 ウイニングイレブン アーマードコア
ぐらいだろうか
1列目はともかく2列目はやっぱり厳しい

参考:2004/05/03(月)04時03分02秒

>  2004/05/03 (月) 04:07:04        [mirai]
> > へきる星ノ(*´Д`)

NGワードが出たね(´ー`) ボッシュートするよ

参考:2004/05/03(月)04時05分35秒

2004/05/03 (月) 04:06:52        [mirai]
プレミアゲーか(;´Д`)

2004/05/03 (月) 04:06:47        [mirai]
パワードール6とかってどうなのよ(´ー`)

>  2004/05/03 (月) 04:06:24        [mirai]
> > へきる星ノ(*´Д`)

20秒お前には消すボタンをおすチャンスがあったんだぞ(´ー`)

参考:2004/05/03(月)04時05分35秒

>  2004/05/03 (月) 04:06:04        [mirai]
> > へきる星ノ(*´Д`)

あやうくおめるところだったぜ

参考:2004/05/03(月)04時05分35秒

>  2004/05/03 (月) 04:05:52        [mirai]
> > 俺は緋蜂も火蜂もノーミスノーボムで倒した事あるよ
> おまえどこの星からきたよ?

知人の家にいくと格ゲーとかありえない手の動きをして
がたたたたたたったたっとコントローラを操作していて
もう怖いというかなんというか(´ー`)

参考:2004/05/03(月)04時04分51秒

>  2004/05/03 (月) 04:05:50        [mirai]
> > compileだしな
> 主人公はなにげに萌えキャラだしな
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/mmmmm/gw.cgi/nekodaisuki9406.jpg

終盤のボスパレードっぽいのとか好きだったな

参考:2004/05/03(月)04時03分44秒

投稿者:地蔵 2004/05/03 (月) 04:05:41        [mirai]
寝る(;´Д`)CLANNAD早く届きますように

>  2004/05/03 (月) 04:05:35        [mirai]
> > おまえどこの星からきたよ?
> へきる星ノ(*´Д`)


参考:2004/05/03(月)04時05分11秒

2004/05/03 (月) 04:05:13        [mirai]
http://homepage3.nifty.com/to10/aa/nagisa.html
ワラタ

>  2004/05/03 (月) 04:05:11        [mirai]
> > 俺は緋蜂も火蜂もノーミスノーボムで倒した事あるよ
> おまえどこの星からきたよ?

こりん星ノ(*´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時04分51秒

>  2004/05/03 (月) 04:05:00        [mirai]
> > 正直、98とかSFCぐらいのゲームでいいんだよな(´ー`)マジレスで
> エロゲはそうはいかないみたいだなヽ(´ー`)ノ

VIPERくらいで十分だよ

参考:2004/05/03(月)04時04分28秒

>  2004/05/03 (月) 04:04:51        [mirai]
> > 正直、98とかSFCぐらいのゲームでいいんだよな(´ー`)マジレスで
> エロゲはそうはいかないみたいだなヽ(´ー`)ノ

98時代のエロゲでおなかいっぱいではあるが
まぁエロゲはいくつあってもいいものだ(´ー`)

参考:2004/05/03(月)04時04分28秒

>  2004/05/03 (月) 04:04:51        [mirai]
> > 怒首領蜂よりむずい
> 俺は緋蜂も火蜂もノーミスノーボムで倒した事あるよ

おまえどこの星からきたよ?

参考:2004/05/03(月)04時01分47秒

>  2004/05/03 (月) 04:04:28        [mirai]
> 正直、98とかSFCぐらいのゲームでいいんだよな(´ー`)マジレスで

エロゲはそうはいかないみたいだなヽ(´ー`)ノ

参考:2004/05/03(月)04時03分02秒

>  2004/05/03 (月) 04:04:16        [mirai]
> > compileだしな
> 主人公はなにげに萌えキャラだしな
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/mmmmm/gw.cgi/nekodaisuki9406.jpg

この数ドットで描かれた胸のふくらみとかそういうったものに
かぎりなくエロスが感じられていいな(´ー`)

参考:2004/05/03(月)04時03分44秒

>  2004/05/03 (月) 04:04:14        [mirai]
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/mmmmm/gw.cgi/nekodaisuki9405.jpg
> いやらしいな(*´Д`)

殺す殺す殺す(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)03時57分51秒

>  2004/05/03 (月) 04:03:54        [mirai]
> 正直、98とかSFCぐらいのゲームでいいんだよな(´ー`)マジレスで

俺はFCとMSXとAMIGAエミュのローテーションだな
つーか他の機種は
たいして思い入れないからあまり興味ない

参考:2004/05/03(月)04時03分02秒

>  2004/05/03 (月) 04:03:44        [mirai]
> > ガーディック外伝は名作
> compileだしな

主人公はなにげに萌えキャラだしな
http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/mmmmm/gw.cgi/nekodaisuki9406.jpg

参考:2004/05/03(月)04時02分10秒

>  2004/05/03 (月) 04:03:42        [mirai]
> > やっぱアホーガンよ


参考:2004/05/03(月)04時03分22秒

>  2004/05/03 (月) 04:03:31        [mirai]
> とにかく寝る

あやすみよ(´ー`)

参考:2004/05/03(月)04時02分59秒

>  2004/05/03 (月) 04:03:26        [mirai]
> 結局さあ
> ザナックって全機種通算でクリアーして本当のエンディング見た人っているのか?

PSのやつはわからない

参考:2004/05/03(月)04時02分29秒

>  2004/05/03 (月) 04:03:22        [mirai]
> やっぱファルカンだよ

参考:2004/05/03(月)04時01分47秒

>  2004/05/03 (月) 04:03:02        [mirai]
> > そのゲームは一応バーズテイルの続編っていう事らしいが
> > 日本語版が発売されるとも思えないな(;´Д`)
> > 洋物の昔のDOSゲーなら3DダンジョンRPGの宝庫なんだが・・
> > 日本語版だとよくわからないな。
> > マイトアンドマジック3は高校のときに辞書片手に出来たので何とかなると思う
> > っていうかあのシリーズはよく意味がわからなくてもごり押しで出来た(;´Д`)
> そうか……
> ぶっちゃけ英語力0の漏れはどこからダウンロードしたらいいかさえわからないよ(´ー`;)komaru

じゃあファミコンのエミュでディープダンジョンだな。
4くらいまで出てるような気がした。

参考:2004/05/03(月)04時00分07秒

2004/05/03 (月) 04:03:02        [mirai]
正直、98とかSFCぐらいのゲームでいいんだよな(´ー`)マジレスで

2004/05/03 (月) 04:02:59        [mirai]
とにかく寝る

>  2004/05/03 (月) 04:02:48        [mirai]
> 風子シナリオ終わった
> ちょっと感動したけどまだ薄いな(;´Д`)

他の奴を攻略しているときに渚が邪魔だ(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)03時56分09秒

>  2004/05/03 (月) 04:02:41        [mirai]
> 暗黒要塞レリクス

ディスクシステムで出したのが間違い(;´Д`)

参考:2004/05/03(月)04時02分00秒

>  2004/05/03 (月) 04:02:35        [mirai]
> 暗黒要塞レリクス

あれはレリクス暗黒要塞じゃないのか?

参考:2004/05/03(月)04時02分00秒

2004/05/03 (月) 04:02:29        [mirai]
結局さあ
ザナックって全機種通算でクリアーして本当のエンディング見た人っているのか?

>  2004/05/03 (月) 04:02:24        [mirai]
> > なんだかザナックみたいなゲームだなぁ(;´Д`)
> ポップス史上最高の一発屋


参考:2004/05/03(月)04時00分34秒

>  2004/05/03 (月) 04:02:21        [mirai]
> > 怒首領蜂よりむずい
> 俺は緋蜂も火蜂もノーミスノーボムで倒した事あるよ

じゃあサマーカ-ニバルもノーミスクリア頼む

参考:2004/05/03(月)04時01分47秒

>  2004/05/03 (月) 04:02:21        [mirai]
> > 怒首領蜂よりむずい
> 俺は緋蜂も火蜂もノーミスノーボムで倒した事あるよ

貴殿(;´Д`)畏れ

参考:2004/05/03(月)04時01分47秒

2004/05/03 (月) 04:02:15        [mirai]
ふとももいてえええええええええええええええええええええええあl。え

>  2004/05/03 (月) 04:02:10        [mirai]
> > ガンナックだろたしか(;´Д`)
> ガーディック外伝は名作

compileだしな

参考:2004/05/03(月)04時01分48秒

>  2004/05/03 (月) 04:02:01        [mirai]
> > オープニングの音楽もな
> 確かに名曲だったな
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/mmmmm/gw.cgi/nekodaisuki9403.mid

すばらしい

参考:2004/05/03(月)03時55分06秒

2004/05/03 (月) 04:02:00        [mirai]
暗黒要塞レリクス

>  2004/05/03 (月) 04:01:48        [mirai]
> > なんだかザナックみたいなゲームだなぁ(;´Д`)
> ガンナックだろたしか(;´Д`)

ガーディック外伝は名作

参考:2004/05/03(月)04時01分09秒

2004/05/03 (月) 04:01:47        [mirai]
やっぱファルシオンだよ

>  2004/05/03 (月) 04:01:47        [mirai]
> > クリアできねけ(;´Д`)
> 怒首領蜂よりむずい

俺は緋蜂も火蜂もノーミスノーボムで倒した事あるよ

参考:2004/05/03(月)04時01分02秒

>  2004/05/03 (月) 04:01:31        [mirai]
> > ディスクシステム史上最高のシューティング
> なんてタイトル?

ザナックは好きだったよ、NESと両方あるよ

参考:2004/05/03(月)04時01分02秒

上へ