下へ
>  2004/05/26 (水) 14:21:49        [mirai]
> > アニメだと露骨にラブラブなのでワラタよ てかベルばらっぽい
> > ジントとラフィールの未来は何となく分かるけど明確にして欲しいと言うのが素直な所だよ
> 未だにアニメ版をみてないよ
> 悪くないとは聞いたからそのうち見ようと思う
> 続きが読みたいのは同感だなヽ(´ー`)ノ
> 作者の関連サイトにラフィールとジントがコミケに行く
> 本人作のショートストーリーがあったのを思いだした

http://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Other/Morioka/banquet.html
見つけたッヽ(´ー`)ノこれこれ

参考:2004/05/26(水)14時14分37秒

>  2004/05/26 (水) 14:21:35        [mirai]
> > 観鈴の母親に「一人でクネクネしてろよ」って言われたときに笑ったよ
> > クネるって言うあやしいスラングの語源はあれだと思ってた
> クラナドもマジレスとか変な言葉遣いがあったな

制作サイドにあやしい住人でもいるのかな

参考:2004/05/26(水)14時18分08秒

2004/05/26 (水) 14:20:47        [mirai]
へーちょへーちょいたたたたたたたたたた
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/major.html?d=26fuji38757&cat=7&typ=t

>  2004/05/26 (水) 14:20:41        [mirai]
> 若者の性が乱れてるって特集をTBSでやってたよ

漏れの顔面造型の乱れっぷりも負けてないぜ

参考:2004/05/26(水)14時13分20秒

2004/05/26 (水) 14:18:30        [mirai]
どーでもいいけどモネとロゼッタって見た目がかぶるな

>  2004/05/26 (水) 14:18:08        [mirai]
> > 結局Airはあのうみーしかよく覚えてない(;´Д`)
> > kanonは小ネタまだ覚えてるのに
> 観鈴の母親に「一人でクネクネしてろよ」って言われたときに笑ったよ
> クネるって言うあやしいスラングの語源はあれだと思ってた

クラナドもマジレスとか変な言葉遣いがあったな

参考:2004/05/26(水)14時16分27秒

>  2004/05/26 (水) 14:18:01        [mirai]
> > 売ってるよ
> > つーか4芯でないUSBケーブルなんてあるの?(;´Д`)
> USBケーブル=4芯のケーブルのつもりで書いたんだけど
> つかなんて商品名よ

「USB 延長ケーブル」か
http://nais.to/~yto/doc/zb/0014.html
延長ケーブル、だから普通のとはちと違うか

参考:2004/05/26(水)14時14分35秒

>  2004/05/26 (水) 14:17:33        [mirai]
> > 売ってるよ
> > つーか4芯でないUSBケーブルなんてあるの?(;´Д`)
> USBケーブル=4芯のケーブルのつもりで書いたんだけど
> つかなんて商品名よ

横レスだがUSBケーブル売ってるぞ

参考:2004/05/26(水)14時14分35秒

2004/05/26 (水) 14:17:26        [mirai]
洗濯物乾そうと思って外に出たら園芸屋が庭の木切ってて
おじいちゃん園芸師に「どうもこんにちわー!」って元気に話しかけられたけど
俺はあわあわして会釈だけして逃げる様に家に閉じこもったよ(;´Д`)洗濯物干せない

2004/05/26 (水) 14:17:20        [mirai]
サイババ様が見てるというのはどうだろうか

>  2004/05/26 (水) 14:16:43        [mirai]
> 味にもダイエットにも配慮、日米で来月「コカ・コーラC2」
> http://www.business-i.jp/news/world-page/news/art-20040525210923-KMQWPETWLG.nwc

ダイエットしたいなら飲まなきゃいいのに

参考:2004/05/26(水)14時04分22秒

>  2004/05/26 (水) 14:16:27        [mirai]
> > だから漏れはAirにナニも感じなかったんだな
> > うぜえ知的障害者だ。死ねよとか思ってた
> 結局Airはあのうみーしかよく覚えてない(;´Д`)
> kanonは小ネタまだ覚えてるのに

観鈴の母親に「一人でクネクネしてろよ」って言われたときに笑ったよ
クネるって言うあやしいスラングの語源はあれだと思ってた

参考:2004/05/26(水)14時15分04秒

>  2004/05/26 (水) 14:15:19        [mirai]
> 味にもダイエットにも配慮、日米で来月「コカ・コーラC2」
> http://www.business-i.jp/news/world-page/news/art-20040525210923-KMQWPETWLG.nwc

従来のダイエットコークの弱点は、アスパルテームで通常版と同じ味にはできるのに
飲んでる人間にダイエットか通常品か解るようにわざと味を変えたところだな
それもうんこ不味くしてしまったのが敗因

参考:2004/05/26(水)14時04分22秒

>  2004/05/26 (水) 14:15:04        [mirai]
> > うんそうそう(;´Д`)文化祭の準備中に恋とか友情が芽生えるみたいな
> > 感情自体は現実に存在するけど
> > 中で描かれる事象はフィクションの中でのみの共通イメージみたいな
> だから漏れはAirにナニも感じなかったんだな
> うぜえ知的障害者だ。死ねよとか思ってた

結局Airはあのうみーしかよく覚えてない(;´Д`)
kanonは小ネタまだ覚えてるのに

参考:2004/05/26(水)14時13分36秒

>  2004/05/26 (水) 14:14:37        [mirai]
> > ジントとラフィールの未来像が大体見えちゃってるからな
> > 作者も別の主人公を持ってきて書き直すか、別モノ書いたほうが楽しいだろうし
> > もう星界シリーズは書かないのかもなぁ・・・
> > なんか谷甲州の宇宙軍シリーズを思いだした(;´Д`)
> アニメだと露骨にラブラブなのでワラタよ てかベルばらっぽい
> ジントとラフィールの未来は何となく分かるけど明確にして欲しいと言うのが素直な所だよ

未だにアニメ版をみてないよ
悪くないとは聞いたからそのうち見ようと思う
続きが読みたいのは同感だなヽ(´ー`)ノ
作者の関連サイトにラフィールとジントがコミケに行く
本人作のショートストーリーがあったのを思いだした

参考:2004/05/26(水)14時06分13秒

>  2004/05/26 (水) 14:14:35        [mirai]
> > ダイソーでUSBケーブルなんて売ってるの?
> > 4芯のケーブルなんかそうそう売ってないと思うが
> 売ってるよ
> つーか4芯でないUSBケーブルなんてあるの?(;´Д`)

USBケーブル=4芯のケーブルのつもりで書いたんだけど
つかなんて商品名よ

参考:2004/05/26(水)14時13分25秒

投稿者:ネクスト総理大臣池田大作 2004/05/26 (水) 14:13:38        [mirai]
おきゃあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!1111111111111

>  2004/05/26 (水) 14:13:36        [mirai]
> > 要するにお約束の集大成で作られてる学生時代をテーマにしたエロゲってことか
> うんそうそう(;´Д`)文化祭の準備中に恋とか友情が芽生えるみたいな
> 感情自体は現実に存在するけど
> 中で描かれる事象はフィクションの中でのみの共通イメージみたいな

だから漏れはAirにナニも感じなかったんだな
うぜえ知的障害者だ。死ねよとか思ってた

参考:2004/05/26(水)14時10分00秒

2004/05/26 (水) 14:13:28        [mirai]
そして時は動きだす

>  2004/05/26 (水) 14:13:25        [mirai]
> > 使っていたUSBマウスのケーブルが断線したようだ
> > 補修しようと考えてダイソーで売ってるケーブルが思い当たったのだが
> > あれってマウスに使うには硬すぎる?
> ダイソーでUSBケーブルなんて売ってるの?
> 4芯のケーブルなんかそうそう売ってないと思うが

売ってるよ
つーか4芯でないUSBケーブルなんてあるの?(;´Д`)

参考:2004/05/26(水)14時11分49秒

2004/05/26 (水) 14:13:20        [mirai]
若者の性が乱れてるって特集をTBSでやってたよ

2004/05/26 (水) 14:12:10        [mirai]
あんぱんっ

>  2004/05/26 (水) 14:11:49        [mirai]
> 使っていたUSBマウスのケーブルが断線したようだ
> 補修しようと考えてダイソーで売ってるケーブルが思い当たったのだが
> あれってマウスに使うには硬すぎる?

ダイソーでUSBケーブルなんて売ってるの?
4芯のケーブルなんかそうそう売ってないと思うが

参考:2004/05/26(水)14時03分18秒

>  2004/05/26 (水) 14:11:31        [mirai]
> > 要するにお約束の集大成で作られてる学生時代をテーマにしたエロゲってことか
> うんそうそう(;´Д`)文化祭の準備中に恋とか友情が芽生えるみたいな
> 感情自体は現実に存在するけど
> 中で描かれる事象はフィクションの中でのみの共通イメージみたいな

混んでる学食にすぐ売り切れるカツサンドの描写はそろそろ法律で禁止した方がいい

参考:2004/05/26(水)14時10分00秒

>  2004/05/26 (水) 14:10:00        [mirai]
> > うーんとね(;´Д`)例えば陽水の少年時代を聴いて良いと思った人は
> > 自分の少年時代と重ねるだろうけど
> > 実際フィクションで描かれるような少年時代の思い出って誰もが体験したわけじゃないのに
> > 同じもので感動した人達にとっては深層心理に漠然とある少年期のポジティブなイメージをフィクションで具現化されてると思うんだよ
> > AIRとかKanonの代表される泣きエロゲーにはその要素があると思って(;´Д`)
> 要するにお約束の集大成で作られてる学生時代をテーマにしたエロゲってことか

うんそうそう(;´Д`)文化祭の準備中に恋とか友情が芽生えるみたいな
感情自体は現実に存在するけど
中で描かれる事象はフィクションの中でのみの共通イメージみたいな

参考:2004/05/26(水)14時07分49秒

2004/05/26 (水) 14:09:33        [mirai]
13:45 韓国漁船長が侵犯を認める。対馬沖の日本のEEZで操業、巡視艇の催涙弾で負傷。韓国海洋警察庁が明らかにする。 

GPS情報消したりして証拠隠滅頑張ってたのに

>  2004/05/26 (水) 14:07:49        [mirai]
> > フィクションにおける共通言語的なノスタルジックな部分を刺激される
> > ってどういうことよ?(;´Д`)
> うーんとね(;´Д`)例えば陽水の少年時代を聴いて良いと思った人は
> 自分の少年時代と重ねるだろうけど
> 実際フィクションで描かれるような少年時代の思い出って誰もが体験したわけじゃないのに
> 同じもので感動した人達にとっては深層心理に漠然とある少年期のポジティブなイメージをフィクションで具現化されてると思うんだよ
> AIRとかKanonの代表される泣きエロゲーにはその要素があると思って(;´Д`)

要するにお約束の集大成で作られてる学生時代をテーマにしたエロゲってことか

参考:2004/05/26(水)14時06分42秒

>  2004/05/26 (水) 14:07:07        [mirai]
> ねえねえそっち系ダメダメな俺の素朴な疑問なんだが
> なんでレーニン辺り以降から
> 歴史に名を残すような思想家とか哲学者って居なくなっちゃったの?
> 今評価されてないだけでゴダールとか数十年したら教科書とかに載るのかい?

いるにはいるけど教科書にのるのはやっぱり数十年先だろうな

参考:2004/05/26(水)14時02分51秒

>  2004/05/26 (水) 14:06:42        [mirai]
> > エロゲオタでもkeyオタでもないしAIRもKanonも途中で飽きちゃったくちのオタクだけど
> > なんかあれらが支持されるのは分かる(;´Д`)なんかフィクションにおける共通言語的なノスタルジックな部分を刺激される
> > クラナドはまだやってないけどどうなのかね
> フィクションにおける共通言語的なノスタルジックな部分を刺激される
> ってどういうことよ?(;´Д`)

うーんとね(;´Д`)例えば陽水の少年時代を聴いて良いと思った人は
自分の少年時代と重ねるだろうけど
実際フィクションで描かれるような少年時代の思い出って誰もが体験したわけじゃないのに
同じもので感動した人達にとっては深層心理に漠然とある少年期のポジティブなイメージをフィクションで具現化されてると思うんだよ
AIRとかKanonの代表される泣きエロゲーにはその要素があると思って(;´Д`)

参考:2004/05/26(水)14時01分36秒

2004/05/26 (水) 14:06:14        [mirai]
福岡空港で離陸直後に墜落とかあったら何万人死ぬかなぁ(´ー`)

>  2004/05/26 (水) 14:06:13        [mirai]
> > 3巻がアニメ化されたら小説4巻が近いと言う印な気もするけど
> > そんな音沙汰無いしなー もう3年半かー
> ジントとラフィールの未来像が大体見えちゃってるからな
> 作者も別の主人公を持ってきて書き直すか、別モノ書いたほうが楽しいだろうし
> もう星界シリーズは書かないのかもなぁ・・・
> なんか谷甲州の宇宙軍シリーズを思いだした(;´Д`)

アニメだと露骨にラブラブなのでワラタよ てかベルばらっぽい
ジントとラフィールの未来は何となく分かるけど明確にして欲しいと言うのが素直な所だよ

参考:2004/05/26(水)14時03分22秒

>  2004/05/26 (水) 14:05:03        [mirai]
> > そもそも喋る機会が皆無だから大丈夫
> こちら温めますか?(*'-')ノ

ノーサンキューそのままでプリーズキープクール

参考:2004/05/26(水)13時58分59秒

>  2004/05/26 (水) 14:04:51        [mirai]
> > お前ちょっと外に出ろ(;´Д`)殴ってやる
> > 一人で幸せに浸ってるんじゃないよ糞ッ糞ッ糞ッ糞ッ糞ッ
> お前が考えてるオタ女の姿は二次元の絵だろう?
> そろそろ病院が近くなってきてるな

とっくに精神科に週一で通ってるけど
そんなことは関係ないだろう(`Д´;)

参考:2004/05/26(水)14時01分30秒

>  2004/05/26 (水) 14:04:40        [mirai]
> オタ女とエロゲの話を対等にするとなると
> こちらのほうもBLゲーに精通していないといけないと思うんだ

ときめきメモリアルGirl's Sideは不要(`Д´)

参考:2004/05/26(水)13時54分58秒

>  2004/05/26 (水) 14:04:32        [mirai]
> > カルテットとかなら女子にも人気出そうなんだけどな(´ー`)
> 総合するとコスプレした女とツーショットで喋られる店を作れば儲かるんじゃないか?

http://www.mixjuice.co.jp/mjc.htm
こんなのか?

参考:2004/05/26(水)13時54分00秒

2004/05/26 (水) 14:04:22        [mirai]
味にもダイエットにも配慮、日米で来月「コカ・コーラC2」
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/art-20040525210923-KMQWPETWLG.nwc

>  2004/05/26 (水) 14:04:13        [mirai]
> なんかゲームショップの試遊台でニヤニヤしながらゲームして
> 敵を倒したりすると「ウヒッ」とか「オシッ」とか叫ぶいかにもオタっぽい奴がいたんだけど
> 秋葉では普通に見かける光景なのかい?(;´Д`)

エロゲショップでループさせてるエロゲのデモ見ながらニヤニヤして
チンコ勃起させたりオナニュするやつしかいないよ(;´Д`)

参考:2004/05/26(水)14時03分02秒

>  2004/05/26 (水) 14:04:12        [mirai]
> ねえねえそっち系ダメダメな俺の素朴な疑問なんだが
> なんでレーニン辺り以降から
> 歴史に名を残すような思想家とか哲学者って居なくなっちゃったの?
> 今評価されてないだけでゴダールとか数十年したら教科書とかに載るのかい?

よしりんあたりが載りそうだな

参考:2004/05/26(水)14時02分51秒

>  2004/05/26 (水) 14:03:44        [mirai]
> ねえねえそっち系ダメダメな俺の素朴な疑問なんだが
> なんでレーニン辺り以降から
> 歴史に名を残すような思想家とか哲学者って居なくなっちゃったの?
> 今評価されてないだけでゴダールとか数十年したら教科書とかに載るのかい?

ああ、俺が十年後に教科書に載る予定だよ

参考:2004/05/26(水)14時02分51秒

>  2004/05/26 (水) 14:03:22        [mirai]
> > 俺漏れ(;´Д`)
> > 何年まてばいいですか
> > 気がついたらアニメ化とかされてるし
> > もうやる気ないのかな・・・
> 3巻がアニメ化されたら小説4巻が近いと言う印な気もするけど
> そんな音沙汰無いしなー もう3年半かー

ジントとラフィールの未来像が大体見えちゃってるからな
作者も別の主人公を持ってきて書き直すか、別モノ書いたほうが楽しいだろうし
もう星界シリーズは書かないのかもなぁ・・・
なんか谷甲州の宇宙軍シリーズを思いだした(;´Д`)

参考:2004/05/26(水)14時00分00秒

2004/05/26 (水) 14:03:18        [mirai]
使っていたUSBマウスのケーブルが断線したようだ
補修しようと考えてダイソーで売ってるケーブルが思い当たったのだが
あれってマウスに使うには硬すぎる?

2004/05/26 (水) 14:03:02        [mirai]
なんかゲームショップの試遊台でニヤニヤしながらゲームして
敵を倒したりすると「ウヒッ」とか「オシッ」とか叫ぶいかにもオタっぽい奴がいたんだけど
秋葉では普通に見かける光景なのかい?(;´Д`)

2004/05/26 (水) 14:02:51        [mirai]
ねえねえそっち系ダメダメな俺の素朴な疑問なんだが
なんでレーニン辺り以降から
歴史に名を残すような思想家とか哲学者って居なくなっちゃったの?
今評価されてないだけでゴダールとか数十年したら教科書とかに載るのかい?

>  2004/05/26 (水) 14:02:43        [mirai]
> > どこかで同じものを見たような気がしないでもない
> アルファがベータでデルタしたらシータになったとかか

もっと身近に釣り雑誌を読むと素敵文章が

参考:2004/05/26(水)14時01分54秒

>  2004/05/26 (水) 14:01:54        [mirai]
> > 結局ハイデガーは「ハイデガー(相手が)悪い」といってフッサールのもとをタチサールのであります
> どこかで同じものを見たような気がしないでもない

アルファがベータでデルタしたらシータになったとかか

参考:2004/05/26(水)14時00分44秒

上へ