下へ
>  2004/07/01 (木) 15:40:06        [mirai]
> > そういえば起きあがり寿って漫画家は今も描いているのだろうか
> しりあがり寿ならビームで新連載始めたよ

つか朝日の夕刊にも書いてるな

参考:2004/07/01(木)15時37分34秒

>  2004/07/01 (木) 15:40:00        [mirai]
> > 以前プラズマステルスっていう謎の技術を搭載した試作器があったな
> > 推力20㌧の双発機で爆撃機並にでかいやつ
> > アルカディア号みたいにでかいエアインテークが付いてて面白かった
> えーと
> 富嶽?(;´Д`)

MIG 1.44


参考:2004/07/01(木)15時39分11秒

>  2004/07/01 (木) 15:39:42        [mirai]
> > そいや各国から売り込みにこられてたんだよな
> > F-15の代わりにSu-27をというのを防衛庁の偉い人が本気で考えたとか
> > 変な記事みたけど信憑性は知らない
> > 値段が3分の1らしい
> もちろん本気のはずがない
> そう言う小ずるいことやろうとするから却って
> 本心を見透かされて足下すくわれるんだよ

ああなるほど
価格交渉とかそういう事か(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時38分16秒

>  2004/07/01 (木) 15:39:41        [mirai]
> > F2選定の際に米企業をダシに色々やろうとしてたらそれがバレて激怒されて
> > こんなことになったという経緯があるらしいよ
> そいや各国から売り込みにこられてたんだよな
> F-15の代わりにSu-27をというのを防衛庁の偉い人が本気で考えたとか
> 変な記事みたけど信憑性は知らない
> 値段が3分の1らしい

日本人は格闘戦が好きだからああいうのが似合ってるかもわからんね

参考:2004/07/01(木)15時36分42秒

>  2004/07/01 (木) 15:39:40        [mirai]
> > 普通の飛行機にあれはつかえるのかね
> > ソ連製空母はスキージャンプだが上手くいったとも思えない
> 普通の航空機で浮力つく前にジャンプしても落ちるだけな気がする

Su-33は空母の全速前進の合成風力がなくてもスキージャンプで離艦できる

参考:2004/07/01(木)15時38分11秒

>  2004/07/01 (木) 15:39:11        [mirai]
> > なんか凄いのを開発したとかどっかで見たけどその程度しか知らない(;´Д`)
> > 誰か詳しいヤシ教えて
> 以前プラズマステルスっていう謎の技術を搭載した試作器があったな
> 推力20㌧の双発機で爆撃機並にでかいやつ
> アルカディア号みたいにでかいエアインテークが付いてて面白かった

えーと
富嶽?(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時38分11秒

>  2004/07/01 (木) 15:38:54        [mirai]
> > なんでそんなの作るよ(;´Д`)
> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C9VDF/249-1412641-0462704
> これな(;´Д`)

この映画のせいでMig31が誇大評価されたという伝説の(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時37分49秒

>  2004/07/01 (木) 15:38:46        [mirai]
> > なんでそんなの作るよ(;´Д`)
> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C9VDF/249-1412641-0462704
> これな(;´Д`)

1500円シリーズかい?安いな
こんど買っておくよ

参考:2004/07/01(木)15時37分49秒

2004/07/01 (木) 15:38:35        [mirai]
べあぼーん

>  2004/07/01 (木) 15:38:16        [mirai]
> > F2選定の際に米企業をダシに色々やろうとしてたらそれがバレて激怒されて
> > こんなことになったという経緯があるらしいよ
> そいや各国から売り込みにこられてたんだよな
> F-15の代わりにSu-27をというのを防衛庁の偉い人が本気で考えたとか
> 変な記事みたけど信憑性は知らない
> 値段が3分の1らしい

もちろん本気のはずがない
そう言う小ずるいことやろうとするから却って
本心を見透かされて足下すくわれるんだよ

参考:2004/07/01(木)15時36分42秒

>  2004/07/01 (木) 15:38:11        [mirai]
> > うむ(;´Д`)燃費が大幅によくなったらしい
> 普通の飛行機にあれはつかえるのかね
> ソ連製空母はスキージャンプだが上手くいったとも思えない

普通の航空機で浮力つく前にジャンプしても落ちるだけな気がする

参考:2004/07/01(木)15時36分52秒

>  2004/07/01 (木) 15:38:11        [mirai]
> > アメリカの軍事産業も似たようなもんだけどな(;´Д`)むりやりF2売り込みに来やがって
> > Migはこのあとやっていけるんだろうか
> なんか凄いのを開発したとかどっかで見たけどその程度しか知らない(;´Д`)
> 誰か詳しいヤシ教えて

以前プラズマステルスっていう謎の技術を搭載した試作器があったな
推力20㌧の双発機で爆撃機並にでかいやつ
アルカディア号みたいにでかいエアインテークが付いてて面白かった

参考:2004/07/01(木)15時33分48秒

>  2004/07/01 (木) 15:37:58        [mirai]
> > ハボックは無しになった
> > ホーカムは配備が進んでる
> > ロシアのテレビ映画でホーカムが主人公のがある
> エアーウルフをロシア語にするとどうなるよ?
> つか対ヘリ用空戦ヘリが正式採用か(;´Д`)

волк воздухаかな
対地戦闘は考えなくて良いんだろうか(;´Д`)自衛に対地ミサイルくらいは載せるんだろうけど

参考:2004/07/01(木)15時35分38秒

>  2004/07/01 (木) 15:37:49        [mirai]
> > ロシア語で考えないと動かないあの戦闘機か
> なんでそんなの作るよ(;´Д`)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C9VDF/249-1412641-0462704
これな(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時36分07秒

2004/07/01 (木) 15:37:45        [mirai]
もう昭和生まれの童貞なんていないよね?

>  2004/07/01 (木) 15:37:34        [mirai]
> > 上段と下段の二択でな
> そういえば起きあがり寿って漫画家は今も描いているのだろうか

しりあがり寿ならビームで新連載始めたよ

参考:2004/07/01(木)15時36分55秒

>  2004/07/01 (木) 15:37:12        [mirai]
> > 結局ハボックは選定で負けてホーカムが採用されたんだっけ?
> 採用と言えば米軍はコマンチを採用したのかい?
> アパッチもそろそろロートルだと思うんだが

日本は未だにベトナム戦争の頃から現役のアレですが何か(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時36分42秒

>  2004/07/01 (木) 15:37:08        [mirai]
> > ハボックは無しになった
> > ホーカムは配備が進んでる
> > ロシアのテレビ映画でホーカムが主人公のがある
> エアーウルフをロシア語にするとどうなるよ?
> つか対ヘリ用空戦ヘリが正式採用か(;´Д`)

アメリカ人軍事顧問に率いられたイスラムゲリラをやっつける話

参考:2004/07/01(木)15時35分38秒

>  2004/07/01 (木) 15:36:55        [mirai]
> > 更に起きあがりにもう一発重ねてな
> 上段と下段の二択でな

そういえば起きあがり寿って漫画家は今も描いているのだろうか

参考:2004/07/01(木)15時29分19秒

>  2004/07/01 (木) 15:36:52        [mirai]
> > イギリスの空母かい?(;´Д`)
> うむ(;´Д`)燃費が大幅によくなったらしい

普通の飛行機にあれはつかえるのかね
ソ連製空母はスキージャンプだが上手くいったとも思えない

参考:2004/07/01(木)15時28分10秒

>  2004/07/01 (木) 15:36:42        [mirai]
> > ヘリの方が速かったって聞いたな(;´Д`)
> 結局ハボックは選定で負けてホーカムが採用されたんだっけ?

採用と言えば米軍はコマンチを採用したのかい?
アパッチもそろそろロートルだと思うんだが

参考:2004/07/01(木)15時30分31秒

>  2004/07/01 (木) 15:36:42        [mirai]
> > アメリカの軍事産業も似たようなもんだけどな(;´Д`)むりやりF2売り込みに来やがって
> > Migはこのあとやっていけるんだろうか
> F2選定の際に米企業をダシに色々やろうとしてたらそれがバレて激怒されて
> こんなことになったという経緯があるらしいよ

そいや各国から売り込みにこられてたんだよな
F-15の代わりにSu-27をというのを防衛庁の偉い人が本気で考えたとか
変な記事みたけど信憑性は知らない
値段が3分の1らしい

参考:2004/07/01(木)15時35分28秒

>  2004/07/01 (木) 15:36:18        [mirai]
> > ハボックは無しになった
> > ホーカムは配備が進んでる
> > ロシアのテレビ映画でホーカムが主人公のがある
> なんでホーカムになったんだろう
> まあカモフの二重ローターが好きなんで良いんだけど

ホーカムは1人で操縦もガンナーもやるから
人員削減に都合良かったのかもしれんね

参考:2004/07/01(木)15時34分43秒

2004/07/01 (木) 15:36:10        [mirai]
http://anti-senso.net/teko/mp3/atlantis.mp3

>  2004/07/01 (木) 15:36:07        [mirai]
> > なんか凄いのを開発したとかどっかで見たけどその程度しか知らない(;´Д`)
> > 誰か詳しいヤシ教えて
> ロシア語で考えないと動かないあの戦闘機か

なんでそんなの作るよ(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時34分49秒

>  2004/07/01 (木) 15:35:43        [mirai]
> > なんか凄いのを開発したとかどっかで見たけどその程度しか知らない(;´Д`)
> > 誰か詳しいヤシ教えて
> ロシア語で考えないと動かないあの戦闘機か

チャン語で考えないと飛ばない飛行機を思いついた
いやすぎる

参考:2004/07/01(木)15時34分49秒

>  2004/07/01 (木) 15:35:38        [mirai]
> > どっちも配備進んでなかった記憶あるなあ
> > 今どうなったんだ(;´Д`)
> ハボックは無しになった
> ホーカムは配備が進んでる
> ロシアのテレビ映画でホーカムが主人公のがある

エアーウルフをロシア語にするとどうなるよ?
つか対ヘリ用空戦ヘリが正式採用か(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時33分17秒

>  2004/07/01 (木) 15:35:34        [mirai]
> > なんか凄いのを開発したとかどっかで見たけどその程度しか知らない(;´Д`)
> > 誰か詳しいヤシ教えて
> ロシア語で考えないと動かないあの戦闘機か

いけー鉄人 ガッショガッショ
やれー鉄人 ガッショゴッシュ

参考:2004/07/01(木)15時34分49秒

>  2004/07/01 (木) 15:35:28        [mirai]
> > 軍事産業が輸出しないとやってけないとこまできてるからってのがかなりある
> > 自国が金ないからって買ってくれない・・・
> アメリカの軍事産業も似たようなもんだけどな(;´Д`)むりやりF2売り込みに来やがって
> Migはこのあとやっていけるんだろうか

F2選定の際に米企業をダシに色々やろうとしてたらそれがバレて激怒されて
こんなことになったという経緯があるらしいよ

参考:2004/07/01(木)15時33分09秒

>  2004/07/01 (木) 15:34:49        [mirai]
> > アメリカの軍事産業も似たようなもんだけどな(;´Д`)むりやりF2売り込みに来やがって
> > Migはこのあとやっていけるんだろうか
> なんか凄いのを開発したとかどっかで見たけどその程度しか知らない(;´Д`)
> 誰か詳しいヤシ教えて

ロシア語で考えないと動かないあの戦闘機か

参考:2004/07/01(木)15時33分48秒

>  2004/07/01 (木) 15:34:43        [mirai]
> > どっちも配備進んでなかった記憶あるなあ
> > 今どうなったんだ(;´Д`)
> ハボックは無しになった
> ホーカムは配備が進んでる
> ロシアのテレビ映画でホーカムが主人公のがある

なんでホーカムになったんだろう
まあカモフの二重ローターが好きなんで良いんだけど

参考:2004/07/01(木)15時33分17秒

>  2004/07/01 (木) 15:34:36        [mirai]
> > 戦闘機絡みでよく聞くルックダウン/シュートダウンっていうのはどういう意味なんだい?
> > 折角の流れなのでちょいとショウキ願うよ
> 下方の低空をレーダーで捜索できる
> 昔のレーダーは地面でレーダー波が乱反射するので
> 下方は捜索出来なかった

なるほどトントン(;´Д`)走査可能>更に攻撃可能って認識でよいかね?

参考:2004/07/01(木)15時29分22秒

>  2004/07/01 (木) 15:34:26        [mirai]
> > 上段と下段の二択でな
> どっちをガードしても更に投げが繋がってな

最後には決まってリアルファイトに発展してな

参考:2004/07/01(木)15時33分38秒

>  2004/07/01 (木) 15:34:25        [mirai]
> > どっちも配備進んでなかった記憶あるなあ
> > 今どうなったんだ(;´Д`)
> ハボックは無しになった
> ホーカムは配備が進んでる
> ロシアのテレビ映画でホーカムが主人公のがある

ミルもミコヤンも落ち目か(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時33分17秒

>  2004/07/01 (木) 15:33:48        [mirai]
> > 軍事産業が輸出しないとやってけないとこまできてるからってのがかなりある
> > 自国が金ないからって買ってくれない・・・
> アメリカの軍事産業も似たようなもんだけどな(;´Д`)むりやりF2売り込みに来やがって
> Migはこのあとやっていけるんだろうか

なんか凄いのを開発したとかどっかで見たけどその程度しか知らない(;´Д`)
誰か詳しいヤシ教えて

参考:2004/07/01(木)15時33分09秒

>  2004/07/01 (木) 15:33:38        [mirai]
> > 更に起きあがりにもう一発重ねてな
> 上段と下段の二択でな

どっちをガードしても更に投げが繋がってな

参考:2004/07/01(木)15時29分19秒

>  2004/07/01 (木) 15:33:25        [mirai]
> > 紋章機の方が強いもん
> 新作では大気圏内での戦闘があるらしいな(;´Д`)

「フォルテは?」
「駄目です。残念ながら回収不可能です」

参考:2004/07/01(木)15時27分58秒

>  2004/07/01 (木) 15:33:17        [mirai]
> > 結局ハボックは選定で負けてホーカムが採用されたんだっけ?
> どっちも配備進んでなかった記憶あるなあ
> 今どうなったんだ(;´Д`)

ハボックは無しになった
ホーカムは配備が進んでる
ロシアのテレビ映画でホーカムが主人公のがある

参考:2004/07/01(木)15時31分04秒

>  2004/07/01 (木) 15:33:09        [mirai]
> > Su3*とか売りさばいて結構もうけてるんだと思ってた
> 軍事産業が輸出しないとやってけないとこまできてるからってのがかなりある
> 自国が金ないからって買ってくれない・・・

アメリカの軍事産業も似たようなもんだけどな(;´Д`)むりやりF2売り込みに来やがって
Migはこのあとやっていけるんだろうか

参考:2004/07/01(木)15時32分00秒

>  2004/07/01 (木) 15:32:43        [mirai]
> > そういえば一億回近くボタンが押されているのか
> そろそろもげるな

妖精さんのチンコが?

参考:2004/07/01(木)15時32分06秒

2004/07/01 (木) 15:32:16        [mirai]
フォージャー動画まだぁ

>  2004/07/01 (木) 15:32:06        [mirai]
> そういえば一億回近くボタンが押されているのか

そろそろもげるな

参考:2004/07/01(木)15時29分00秒

>  2004/07/01 (木) 15:32:00        [mirai]
> > 超音速ヘリ作ってる国だし(;´Д`)
> > あと国防費が日本の5分の1位しかなくて性能いい兵器配備できない
> Su3*とか売りさばいて結構もうけてるんだと思ってた

軍事産業が輸出しないとやってけないとこまできてるからってのがかなりある
自国が金ないからって買ってくれない・・・

参考:2004/07/01(木)15時31分15秒

>  2004/07/01 (木) 15:31:15        [mirai]
> > ヘリの方が速かったって聞いたな(;´Д`)
> 超音速ヘリ作ってる国だし(;´Д`)
> あと国防費が日本の5分の1位しかなくて性能いい兵器配備できない

Su3*とか売りさばいて結構もうけてるんだと思ってた

参考:2004/07/01(木)15時30分06秒

>  2004/07/01 (木) 15:31:04        [mirai]
> > ヘリの方が速かったって聞いたな(;´Д`)
> 結局ハボックは選定で負けてホーカムが採用されたんだっけ?

どっちも配備進んでなかった記憶あるなあ
今どうなったんだ(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時30分31秒

2004/07/01 (木) 15:30:33        [mirai]
ブリッとかまして電源はオン

>  2004/07/01 (木) 15:30:33        [mirai]
> > 戦闘機絡みでよく聞くルックダウン/シュートダウンっていうのはどういう意味なんだい?
> > 折角の流れなのでちょいとショウキ願うよ
> 見下ろせますよ
> 下の目標も撃てますよ
> だったりしてな(´ー`)

マジレス後の投稿なので減点30(`Д´)

参考:2004/07/01(木)15時29分42秒

>  2004/07/01 (木) 15:30:31        [mirai]
> > されてないと思った
> ヘリの方が速かったって聞いたな(;´Д`)

結局ハボックは選定で負けてホーカムが採用されたんだっけ?

参考:2004/07/01(木)15時29分08秒

2004/07/01 (木) 15:30:19        [mirai]
なんで無職が戦闘機の話してるんだ
馬鹿か殺すぞ

>  2004/07/01 (木) 15:30:10        [mirai]
> > 相手が避ける方向にあらかじめミサイルを撃っておけば絶対当たると思うんだ(゚Д゚)
> 更に起きあがりにもう一発重ねてな

昇竜拳ハメか(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時28分38秒

>  2004/07/01 (木) 15:30:06        [mirai]
> > されてないと思った
> ヘリの方が速かったって聞いたな(;´Д`)

超音速ヘリ作ってる国だし(;´Д`)
あと国防費が日本の5分の1位しかなくて性能いい兵器配備できない

参考:2004/07/01(木)15時29分08秒

>  2004/07/01 (木) 15:30:05        [mirai]
> > 更に起きあがりにもう一発重ねてな
> 上段と下段の二択でな

やっぱり画面を覆うばかりの段幕だと思います(゚Д゚)

参考:2004/07/01(木)15時29分19秒

>  2004/07/01 (木) 15:29:42        [mirai]
> > F-2もそうだぞ(;´Д`)まだバグってるけど
> > 古くはF-14が
> 戦闘機絡みでよく聞くルックダウン/シュートダウンっていうのはどういう意味なんだい?
> 折角の流れなのでちょいとショウキ願うよ

見下ろせますよ
下の目標も撃てますよ
だったりしてな(´ー`)

参考:2004/07/01(木)15時26分55秒

>  2004/07/01 (木) 15:29:22        [mirai]
> > F-2もそうだぞ(;´Д`)まだバグってるけど
> > 古くはF-14が
> 戦闘機絡みでよく聞くルックダウン/シュートダウンっていうのはどういう意味なんだい?
> 折角の流れなのでちょいとショウキ願うよ

下方の低空をレーダーで捜索できる
昔のレーダーは地面でレーダー波が乱反射するので
下方は捜索出来なかった

参考:2004/07/01(木)15時26分55秒

>  2004/07/01 (木) 15:29:19        [mirai]
> > 相手が避ける方向にあらかじめミサイルを撃っておけば絶対当たると思うんだ(゚Д゚)
> 更に起きあがりにもう一発重ねてな

上段と下段の二択でな

参考:2004/07/01(木)15時28分38秒

>  2004/07/01 (木) 15:29:08        [mirai]
> > ヤコブレフの次世代VTOLって配備されたの?
> されてないと思った

ヘリの方が速かったって聞いたな(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時26分46秒

>  2004/07/01 (木) 15:29:04        [mirai]
> > うむ(;´Д`)燃費が大幅によくなったらしい
> ソース教えてくれ

今見てる番組(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時28分37秒

2004/07/01 (木) 15:29:00        [mirai]
そういえば一億回近くボタンが押されているのか

>  2004/07/01 (木) 15:28:55        [mirai]
> 相手が避ける方向にあらかじめミサイルを撃っておけば絶対当たると思うんだ(゚Д゚)

ニュータイプがいるね

参考:2004/07/01(木)15時27分58秒

>  2004/07/01 (木) 15:28:38        [mirai]
> 相手が避ける方向にあらかじめミサイルを撃っておけば絶対当たると思うんだ(゚Д゚)

更に起きあがりにもう一発重ねてな

参考:2004/07/01(木)15時27分58秒

>  2004/07/01 (木) 15:28:37        [mirai]
> > イギリスの空母かい?(;´Д`)
> うむ(;´Д`)燃費が大幅によくなったらしい

ソース教えてくれ

参考:2004/07/01(木)15時28分10秒

>  2004/07/01 (木) 15:28:10        [mirai]
> > ジャンプ台ワラタ
> > 日本にこの発想があれば・・・(;´Д`)
> イギリスの空母かい?(;´Д`)

うむ(;´Д`)燃費が大幅によくなったらしい

参考:2004/07/01(木)15時27分38秒

>  2004/07/01 (木) 15:27:58        [mirai]
> 紋章機の方が強いもん

新作では大気圏内での戦闘があるらしいな(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時27分32秒

2004/07/01 (木) 15:27:58        [mirai]
相手が避ける方向にあらかじめミサイルを撃っておけば絶対当たると思うんだ(゚Д゚)

>  2004/07/01 (木) 15:27:56        [mirai]
> ジャンピングシューズワラタ
> 日本にこの発想があれば・・・(;´Д`)


参考:2004/07/01(木)15時27分12秒

>  2004/07/01 (木) 15:27:38        [mirai]
> ジャンプ台ワラタ
> 日本にこの発想があれば・・・(;´Д`)

イギリスの空母かい?(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時27分12秒

2004/07/01 (木) 15:27:32        [mirai]
紋章機の方が強いもん

2004/07/01 (木) 15:27:12        [mirai]
ジャンプ台ワラタ
日本にこの発想があれば・・・(;´Д`)

>  2004/07/01 (木) 15:26:55        [mirai]
> > SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
> > 何発も打てるのかよ(;´Д`)
> F-2もそうだぞ(;´Д`)まだバグってるけど
> 古くはF-14が

戦闘機絡みでよく聞くルックダウン/シュートダウンっていうのはどういう意味なんだい?
折角の流れなのでちょいとショウキ願うよ

参考:2004/07/01(木)15時25分36秒

>  2004/07/01 (木) 15:26:49        [mirai]
> 俺の作るお好み焼きは日本一だぜ
> お前らに是非食わせてやりたい
> 冷めても美味いから驚きだ

自分の腕に酩酊してはいかんよ?
という東教授の言葉を君にささげる

参考:2004/07/01(木)15時24分56秒

>  2004/07/01 (木) 15:26:46        [mirai]
> > フォージャーの扱いちいさすぎ
> ヤコブレフの次世代VTOLって配備されたの?

されてないと思った

参考:2004/07/01(木)15時26分37秒

>  2004/07/01 (木) 15:26:37        [mirai]
> フォージャーの扱いちいさすぎ

ヤコブレフの次世代VTOLって配備されたの?

参考:2004/07/01(木)15時26分00秒

>  2004/07/01 (木) 15:26:17        [mirai]
> > 日本もVTOL機開発はしてたよ
> > 垂直に上昇して浮く事は出来たらしい
> OEMじゃなくて国産でかい?(;´Д`)それは興味深いな

航空宇宙技術研究所(現・宇宙航空研究開発機構)で昭和40年頃にVTOL実験機を作ってたようだ
浮く事はできたけど燃費が悪すぎて研究中止

参考:2004/07/01(木)15時19分27秒

2004/07/01 (木) 15:26:00        [mirai]
フォージャーの扱いちいさすぎ

>  2004/07/01 (木) 15:26:00        [mirai]
> > そんな言うならラード使えよ
> > 中華鍋だろうな
> えらい時間が空いたな(;´Д`)

ギコギコだけやってる訳じゃないんだぞ(;´Д`)馬鹿にするな

参考:2004/07/01(木)15時24分40秒

>  2004/07/01 (木) 15:25:58        [mirai]
> > マクロスⅡのVF-2SSはビーム兵器使うから嫌い
> プレステのヤツかい?(;´Д`)あれデモがカッコイイんだよなぁ

あー違った(;´Д`)OVAのヤツか

参考:2004/07/01(木)15時25分24秒

>  2004/07/01 (木) 15:25:36        [mirai]
> > 旋回してる間に逃げられるし初めから三発同時発射すれば全員死ぬ
> SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
> 何発も打てるのかよ(;´Д`)

F-2もそうだぞ(;´Д`)まだバグってるけど
古くはF-14が

参考:2004/07/01(木)15時25分10秒

>  2004/07/01 (木) 15:25:31        [mirai]
> > 旋回してる間に逃げられるし初めから三発同時発射すれば全員死ぬ
> ドム(ρ_;)

ジェットストリームアタックだったのか(;´Д`)俺を踏み台にしたあ!

参考:2004/07/01(木)15時24分07秒

>  2004/07/01 (木) 15:25:24        [mirai]
> > ガルドさんがプチッて(ρ_;)
> マクロスⅡのVF-2SSはビーム兵器使うから嫌い

プレステのヤツかい?(;´Д`)あれデモがカッコイイんだよなぁ

参考:2004/07/01(木)15時24分45秒

>  2004/07/01 (木) 15:25:10        [mirai]
> > いやだから一人が打たれるじゃない?
> > 後ろにいると思うんだけど残った二人で旋回すればさらにその後ろをとれるんじゃないのーって(;´Д`)
> 旋回してる間に逃げられるし初めから三発同時発射すれば全員死ぬ

SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
何発も打てるのかよ(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時23分38秒

2004/07/01 (木) 15:24:57        [mirai]
すげえええええええええええええ
ヘリと後ろ向きで変態

2004/07/01 (木) 15:24:56        [mirai]
俺の作るお好み焼きは日本一だぜ
お前らに是非食わせてやりたい
冷めても美味いから驚きだ

>  2004/07/01 (木) 15:24:45        [mirai]
> > 板野サーカスか(゚Д゚)
> ガルドさんがプチッて(ρ_;)

マクロスⅡのVF-2SSはビーム兵器使うから嫌い

参考:2004/07/01(木)15時20分45秒

>  2004/07/01 (木) 15:24:40        [mirai]
> > 炒飯を舐めてるとしか思えない言いぐさだ
> そんな言うならラード使えよ
> 中華鍋だろうな

えらい時間が空いたな(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時22分48秒

>  2004/07/01 (木) 15:24:38        [mirai]
> > 炒飯を舐めてるとしか思えない言いぐさだ
> そんな言うならラード使えよ
> 中華鍋だろうな

火力にも気を使っていてな

参考:2004/07/01(木)15時22分48秒

2004/07/01 (木) 15:24:28        [mirai]
じゃんけんに負けてきた

>  2004/07/01 (木) 15:24:22        [mirai]
> > OEMじゃなくて国産でかい?(;´Д`)それは興味深いな
> 垂直方面にしか飛べなくてな

そういえば日本はジェットエンジンの開発やってないって聞いたことがあるね
浮き上がった状態から加速するにはやっぱ専用のヤシが必要なんだろうなあ

参考:2004/07/01(木)15時21分51秒

>  2004/07/01 (木) 15:24:07        [mirai]
> > いやだから一人が打たれるじゃない?
> > 後ろにいると思うんだけど残った二人で旋回すればさらにその後ろをとれるんじゃないのーって(;´Д`)
> 旋回してる間に逃げられるし初めから三発同時発射すれば全員死ぬ

ドム(ρ_;)

参考:2004/07/01(木)15時23分38秒

2004/07/01 (木) 15:24:01        [mirai]
> くそ(;´Д`)天気もいいしマクロスプラスが見たくなってきた

コクピットで操縦もしないで座禅組んでるあれか(;´Д`)何が面白いんだか

参考:2004/07/01(木)15時23分02秒

>  2004/07/01 (木) 15:23:52        [mirai]
> 今まで機銃で撃ち合う空戦をイメージしてた漏れはダウソってことか(´ー`)
> つかミサイルを回避するオトリみたいなのはないのかい?

ビバップの空戦は格好良かった(´ー`)

参考:2004/07/01(木)15時21分46秒

>  2004/07/01 (木) 15:23:38        [mirai]
> > 全部アウトレンジからやられて終わりだろ
> いやだから一人が打たれるじゃない?
> 後ろにいると思うんだけど残った二人で旋回すればさらにその後ろをとれるんじゃないのーって(;´Д`)

旋回してる間に逃げられるし初めから三発同時発射すれば全員死ぬ

参考:2004/07/01(木)15時20分37秒

>  2004/07/01 (木) 15:23:35        [mirai]
> というか戦闘機の人たちは何みてますか

ハリアーで検索
少し前

参考:2004/07/01(木)15時23分18秒

2004/07/01 (木) 15:23:29        [mirai]
ゆくぞ 妖精
発信だ~
みんなの板を護るため
ギスギスの芽を削除しろ
壺のURAに体当たり

2004/07/01 (木) 15:23:18        [mirai]
というか戦闘機の人たちは何みてますか

2004/07/01 (木) 15:23:02        [mirai]
くそ(;´Д`)天気もいいしマクロスプラスが見たくなってきた

2004/07/01 (木) 15:22:48        [mirai]
うおガンダムだ(;´Д`)
解説の人がガンダムの人過ぎるからもうだめだ

>  2004/07/01 (木) 15:22:48        [mirai]
> > 高いヽ(´ー`)ノ炒飯に使うほどの効果も期待できない
> 炒飯を舐めてるとしか思えない言いぐさだ

そんな言うならラード使えよ
中華鍋だろうな

参考:2004/07/01(木)15時19分13秒

>  2004/07/01 (木) 15:22:46        [mirai]
> 今まで機銃で撃ち合う空戦をイメージしてた漏れはダウソってことか(´ー`)
> つかミサイルを回避するオトリみたいなのはないのかい?

デコイな(´ー`)通常持ってるよ

参考:2004/07/01(木)15時21分46秒

>  2004/07/01 (木) 15:22:34        [mirai]
> > OEMじゃなくて国産でかい?(;´Д`)それは興味深いな
> 垂直方面にしか飛べなくてな

それなんてトリープフリューゲルよ?(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時21分51秒

>  2004/07/01 (木) 15:22:18        [mirai]
> 今まで機銃で撃ち合う空戦をイメージしてた漏れはダウソってことか(´ー`)
> つかミサイルを回避するオトリみたいなのはないのかい?

あるけど模擬戦だとむごい結果になってた(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時21分46秒

>  2004/07/01 (木) 15:22:12        [mirai]
> 今まで機銃で撃ち合う空戦をイメージしてた漏れはダウソってことか(´ー`)
> つかミサイルを回避するオトリみたいなのはないのかい?

チャフとかフレアとかでググルさん

参考:2004/07/01(木)15時21分46秒

>  2004/07/01 (木) 15:21:51        [mirai]
> > 日本もVTOL機開発はしてたよ
> > 垂直に上昇して浮く事は出来たらしい
> OEMじゃなくて国産でかい?(;´Д`)それは興味深いな

垂直方面にしか飛べなくてな

参考:2004/07/01(木)15時19分27秒

>  2004/07/01 (木) 15:21:49        [mirai]
> > 全部アウトレンジからやられて終わりだろ
> いやだから一人が打たれるじゃない?
> 後ろにいると思うんだけど残った二人で旋回すればさらにその後ろをとれるんじゃないのーって(;´Д`)

今日びの空戦では後ろを取る取らないで勝負が決まるとは思えない気がするんだが
その辺りはどうなんだろうね(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時20分37秒

2004/07/01 (木) 15:21:46        [mirai]
今まで機銃で撃ち合う空戦をイメージしてた漏れはダウソってことか(´ー`)
つかミサイルを回避するオトリみたいなのはないのかい?

>  2004/07/01 (木) 15:21:31        [mirai]
> > ザクかわいそう(ρ_;)
> どちらかと言えば無印ガンダムに対してゼータって感じじゃないかな(;´Д`)

ゲーセンだとけっこうガンダムが強かったりするな

参考:2004/07/01(木)15時20分16秒

>  2004/07/01 (木) 15:21:30        [mirai]
> > ハリアーよりプロトタイプのほうがかっこいい(;´Д`)
> やっぱフォージャーだよな

うむ
あるかい?

参考:2004/07/01(木)15時20分53秒

>  2004/07/01 (木) 15:21:09        [mirai]
> > ザクかわいそう(ρ_;)
> どちらかと言えば無印ガンダムに対してゼータって感じじゃないかな(;´Д`)

おー(;´Д`)いいたとえだ
カミーユと超能力バリアとZのほうが強そうだけど

参考:2004/07/01(木)15時20分16秒

>  2004/07/01 (木) 15:20:53        [mirai]
> ハリアーよりプロトタイプのほうがかっこいい(;´Д`)

やっぱフォージャーだよな

参考:2004/07/01(木)15時16分11秒

>  2004/07/01 (木) 15:20:45        [mirai]
> > 素人考えだと3機が固まっていれば勝てそうなきがするけど駄目なのかい?
> > 一人二人とやられても残った一人がミサイルをぶち込むんだ(´ー`)
> 板野サーカスか(゚Д゚)

ガルドさんがプチッて(ρ_;)

参考:2004/07/01(木)15時19分48秒

>  2004/07/01 (木) 15:20:37        [mirai]
> > 素人考えだと3機が固まっていれば勝てそうなきがするけど駄目なのかい?
> > 一人二人とやられても残った一人がミサイルをぶち込むんだ(´ー`)
> 全部アウトレンジからやられて終わりだろ

いやだから一人が打たれるじゃない?
後ろにいると思うんだけど残った二人で旋回すればさらにその後ろをとれるんじゃないのーって(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時18分59秒

>  2004/07/01 (木) 15:20:24        [mirai]
> > 素人考えだと3機が固まっていれば勝てそうなきがするけど駄目なのかい?
> > 一人二人とやられても残った一人がミサイルをぶち込むんだ(´ー`)
> 全部アウトレンジからやられて終わりだろ

そしたら俺はオールレンジ攻撃で対抗するよ

参考:2004/07/01(木)15時18分59秒

>  2004/07/01 (木) 15:20:16        [mirai]
> > 漏れも最初何かの冗談かと思ったよ(;´Д`)戦力比がガンダムレベル
> > まぁF-15も就役から随分経つからその間の技術革新が凄まじいってことなんだろうな
> ザクかわいそう(ρ_;)

どちらかと言えば無印ガンダムに対してゼータって感じじゃないかな(;´Д`)

参考:2004/07/01(木)15時18分29秒

2004/07/01 (木) 15:20:13        [mirai]
>   投稿者:   投稿日:2004/07/01(木)07時43分58秒  ■  ◆ 
> 人形とセックスするソープランドがあればいいと思う

高級ダッチワイフを置いている個室ビデオがあったと思う

参考:2004/07/01(木)07時42分23秒

上へ