下へ
>  2004/07/05 (月) 02:52:26        [mirai]
> ここまで名前の出た芸能人を並べてみた
> それぞれ100点満点でおまんこの気持ちよさを採点してくれ
> 辻希美
> 富田麻帆
> 佐藤寛子
> 安田美沙子
> 上戸彩

わかるわけないだろ
ばーーーーーーーーーーーか

参考:2004/07/05(月)02時51分24秒

2004/07/05 (月) 02:52:21        [mirai]
ゴースト連呼で

>  2004/07/05 (月) 02:52:00        [mirai]
> > エヴァみたいに正体不明な敵を撃退するってのはありがちだから
> > 正体不明な敵となって世界の秩序を書き換えるべく活動するアニメを
> > と思ったけど正体不明の敵は人間的精神構造じゃないだろうから
> > 描いても仕方ない気がしてきたのでこれは却下だな
> 敵の巨大物体を自然災害という設定にしたダイガードはXEBECの最高傑作

ダイガードの漫画が買いたいんだが何処に行けば(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時51分31秒

>  2004/07/05 (月) 02:51:58        [mirai]
> > オーガニック的だな
> なぜかジャンクフードに説教する地球少女を思い出した

あれほど技術の無駄使いを感じたアニメはないな(;´Д`)良かったのは真綾の曲だけ

参考:2004/07/05(月)02時48分18秒

>  2004/07/05 (月) 02:51:58        [mirai]
> > 706x525?768x480?720x480??
> > え?え?
> > (;´Д`)??
> しょうがないなぁ(;´Д`)うちの高価なキャプチャカードでキャプしたやつをあげるよ
> 壁紙にしたかったんだろ?(;´Д`)
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki11395.jpg

原画の画質からして悪いし
おまけにゴーストまで入ってるな
駄目だこりゃ

参考:2004/07/05(月)02時51分18秒

>  2004/07/05 (月) 02:51:57        [mirai]
> > 706x525?768x480?720x480??
> > え?え?
> > (;´Д`)??
> しょうがないなぁ(;´Д`)うちの高価なキャプチャカードでキャプしたやつをあげるよ
> 壁紙にしたかったんだろ?(;´Д`)
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki11395.jpg

ゴースト出過ぎ(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時51分18秒

>  2004/07/05 (月) 02:51:57        [mirai]
> > 706x525?768x480?720x480??
> > え?え?
> > (;´Д`)??
> しょうがないなぁ(;´Д`)うちの高価なキャプチャカードでキャプしたやつをあげるよ
> 壁紙にしたかったんだろ?(;´Д`)
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki11395.jpg

ゴーストが思いっきり残ってるな

参考:2004/07/05(月)02時51分18秒

>  2004/07/05 (月) 02:51:55        [mirai]
> > エヴァみたいに正体不明な敵を撃退するってのはありがちだから
> > 正体不明な敵となって世界の秩序を書き換えるべく活動するアニメを
> > と思ったけど正体不明の敵は人間的精神構造じゃないだろうから
> > 描いても仕方ない気がしてきたのでこれは却下だな
> 最近はコミュニケーション不可能な敵をもってくるパターンが多いね
> イデオロギーのぶつかり合いは要らないんだよ(´ー`)

正体不明の敵つまんないよ(´ー`)それこそ宇宙の戦士的な虫とかならいいや

参考:2004/07/05(月)02時50分31秒

>  2004/07/05 (月) 02:51:55        [mirai]
> > エヴァみたいに正体不明な敵を撃退するってのはありがちだから
> > 正体不明な敵となって世界の秩序を書き換えるべく活動するアニメを
> > と思ったけど正体不明の敵は人間的精神構造じゃないだろうから
> > 描いても仕方ない気がしてきたのでこれは却下だな
> 最近はコミュニケーション不可能な敵をもってくるパターンが多いね
> イデオロギーのぶつかり合いは要らないんだよ(´ー`)

現実そのものがイデオロギー不在でコミュニケーション不全にまみれてるからな(;´Д`)
むしろ時代に即した作品が出てきてると捉えることも出来なくもないよ

参考:2004/07/05(月)02時50分31秒

2004/07/05 (月) 02:51:53        [mirai]
不法就労の中国人を主人公にしたアニメは面白いんじゃ無かろうか

>  2004/07/05 (月) 02:51:38        [mirai]
> > エヴァみたいに正体不明な敵を撃退するってのはありがちだから
> > 正体不明な敵となって世界の秩序を書き換えるべく活動するアニメを
> > と思ったけど正体不明の敵は人間的精神構造じゃないだろうから
> > 描いても仕方ない気がしてきたのでこれは却下だな
> 最近はコミュニケーション不可能な敵をもってくるパターンが多いね
> イデオロギーのぶつかり合いは要らないんだよ(´ー`)

いやあソ連なくなったしー

参考:2004/07/05(月)02時50分31秒

>  2004/07/05 (月) 02:51:35        [mirai]
> > エヴァみたいに正体不明な敵を撃退するってのはありがちだから
> > 正体不明な敵となって世界の秩序を書き換えるべく活動するアニメを
> > と思ったけど正体不明の敵は人間的精神構造じゃないだろうから
> > 描いても仕方ない気がしてきたのでこれは却下だな
> 正体不明な敵を宇宙で迎撃しようとしてたのがステルビア
> あと訓練校要素

何度見てもあのアニメは宇宙オタに喧嘩売りすぎなアニメだな

参考:2004/07/05(月)02時50分42秒

>  2004/07/05 (月) 02:51:31        [mirai]
> エヴァみたいに正体不明な敵を撃退するってのはありがちだから
> 正体不明な敵となって世界の秩序を書き換えるべく活動するアニメを
> と思ったけど正体不明の敵は人間的精神構造じゃないだろうから
> 描いても仕方ない気がしてきたのでこれは却下だな

敵の巨大物体を自然災害という設定にしたダイガードはXEBECの最高傑作

参考:2004/07/05(月)02時48分34秒

2004/07/05 (月) 02:51:24        [mirai]
ここまで名前の出た芸能人を並べてみた
それぞれ100点満点でおまんこの気持ちよさを採点してくれ

辻希美
富田麻帆
佐藤寛子
安田美沙子
上戸彩

>  2004/07/05 (月) 02:51:18        [mirai]
> 706x525?768x480?720x480??
> え?え?
> (;´Д`)??

しょうがないなぁ(;´Д`)うちの高価なキャプチャカードでキャプしたやつをあげるよ
壁紙にしたかったんだろ?(;´Д`)

http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki11395.jpg

参考:2004/07/05(月)02時48分14秒

>  2004/07/05 (月) 02:51:12        [mirai]
> > うるおぼえでいい加減な数字出すな!
> > よくわからないなら書くな!
> うるおぼえ(´Д`)

売る覚え?

参考:2004/07/05(月)02時50分11秒

>  2004/07/05 (月) 02:50:50        [mirai]
> > ファフナーの主題歌のひとたちも曲提供してるしな(;´Д`)
> 林原は詞書いてるわangelaにFuntaにZIZZに死んじゃった人と
> 何がどう繋がってるのかサッパリだよ(;´Д`)

スタチャの持ちコマ総投入って感じだな(;´Д`)
林原の詞ってことでなんか釈然としないがそれでも恋心は激しく好きだ

参考:2004/07/05(月)02時49分19秒

>  2004/07/05 (月) 02:50:48        [mirai]
> エヴァみたいに正体不明な敵を撃退するってのはありがちだから
> 正体不明な敵となって世界の秩序を書き換えるべく活動するアニメを
> と思ったけど正体不明の敵は人間的精神構造じゃないだろうから
> 描いても仕方ない気がしてきたのでこれは却下だな

逆レンズマンだな

参考:2004/07/05(月)02時48分34秒

>  2004/07/05 (月) 02:50:42        [mirai]
> エヴァみたいに正体不明な敵を撃退するってのはありがちだから
> 正体不明な敵となって世界の秩序を書き換えるべく活動するアニメを
> と思ったけど正体不明の敵は人間的精神構造じゃないだろうから
> 描いても仕方ない気がしてきたのでこれは却下だな

正体不明な敵を宇宙で迎撃しようとしてたのがステルビア
あと訓練校要素

参考:2004/07/05(月)02時48分34秒

>  2004/07/05 (月) 02:50:37        [mirai]
> > ファフナーの主題歌のひとたちも曲提供してるしな(;´Д`)
> 林原は詞書いてるわangelaにFuntaにZIZZに死んじゃった人と
> 何がどう繋がってるのかサッパリだよ(;´Д`)

スターチャイルド

参考:2004/07/05(月)02時49分19秒

>  2004/07/05 (月) 02:50:34        [mirai]
> > え?なんで?
> > 意味わかんないよ(;´Д`)
> テレビ放送の情報量が704×480ピクセルしかないからだろ

よくわかったクシコヽ(´ー`)ノ親父また漏れに嘘ついた

参考:2004/07/05(月)02時46分13秒

>  2004/07/05 (月) 02:50:31        [mirai]
> エヴァみたいに正体不明な敵を撃退するってのはありがちだから
> 正体不明な敵となって世界の秩序を書き換えるべく活動するアニメを
> と思ったけど正体不明の敵は人間的精神構造じゃないだろうから
> 描いても仕方ない気がしてきたのでこれは却下だな

最近はコミュニケーション不可能な敵をもってくるパターンが多いね
イデオロギーのぶつかり合いは要らないんだよ(´ー`)

参考:2004/07/05(月)02時48分34秒

2004/07/05 (月) 02:50:25        [mirai]
ラジオ
http://zimzim.ddo.jp:8000/listen.pls

>  2004/07/05 (月) 02:50:22        [mirai]
> > あ?(;´Д`)喧嘩売ってんのかコラ
> いや(;´Д`)おれは逆の意味で言ってるんだよ? 斬新で面白いアニメ

そうか(;´Д`)悪かった
しかしアデット先生が大好きな漏れはここでは異端だろうけど

参考:2004/07/05(月)02時48分54秒

>  2004/07/05 (月) 02:50:11        [mirai]
> うるおぼえでいい加減な数字出すな!
> よくわからないなら書くな!

うるおぼえ(´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時49分42秒

2004/07/05 (月) 02:50:10        [mirai]
安田美沙子のおまんこは気持ちいいか否か

2004/07/05 (月) 02:50:09        [mirai]
各自、この中からネタを拾って来なさい。

http://home4.highway.ne.jp/onnanoko/

>  2004/07/05 (月) 02:49:58        [mirai]
> > ぬえの挿絵がクソ映画に差し替えられてな
> 本家が向こうで映画化されたかと思ったら
> オチはマンコにバイブ突っ込んでる体たらくでな

セクスは五分ですませてな

参考:2004/07/05(月)02時48分27秒

2004/07/05 (月) 02:49:42        [mirai]
うるおぼえでいい加減な数字出すな!
よくわからないなら書くな!

>  2004/07/05 (月) 02:49:33        [mirai]
> > ぬえの挿絵がクソ映画に差し替えられてな
> 本家が向こうで映画化されたかと思ったら
> オチはマンコにバイブ突っ込んでる体たらくでな

変態ドイツ人監督の手にかかったのが運の尽き(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時48分27秒

>  2004/07/05 (月) 02:49:30        [mirai]
> > ぬえの挿絵がクソ映画に差し替えられてな
> 本家が向こうで映画化されたかと思ったら
> オチはマンコにバイブ突っ込んでる体たらくでな

しかもパワードスーツ出てこないしな

参考:2004/07/05(月)02時48分27秒

>  2004/07/05 (月) 02:49:25        [mirai]
> マクロスプラスは洋画の手法パクった

でも好きだ

参考:2004/07/05(月)02時48分23秒

>  2004/07/05 (月) 02:49:24        [mirai]
> 全ての責任はパワードスーツなんてものを出した宇宙の戦士って小説が元凶だな

加藤直之の挿絵は良かった
アメリカ人にはあのデザインが受け入れられないのか

参考:2004/07/05(月)02時46分29秒

>  2004/07/05 (月) 02:49:19        [mirai]
> > 2ヶ月くらい放置していた堀江由衣のアルバムを聴いているよ(;´Д`)
> > 参加アーティストが無茶苦茶だな(;´Д`)
> ファフナーの主題歌のひとたちも曲提供してるしな(;´Д`)

林原は詞書いてるわangelaにFuntaにZIZZに死んじゃった人と
何がどう繋がってるのかサッパリだよ(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時45分52秒

>  2004/07/05 (月) 02:49:14        [mirai]
> > そして忘れられがちなSkyのポジションが益々加速する訳だが(;´Д`)
> 俺はsky好きなんだけど世間では評価低いのか(;´Д`)

漏れも好きなんだけれどな(;´Д`)
黒猫~の完成度が高かった分割と話題的にスルーされてる気がするんだよ

参考:2004/07/05(月)02時48分20秒

>  2004/07/05 (月) 02:49:14        [mirai]
> 全ての責任はパワードスーツなんてものを出した宇宙の戦士って小説が元凶だな

ハインラインはアニメを駄目にした

参考:2004/07/05(月)02時46分29秒

>  2004/07/05 (月) 02:49:12        [mirai]
> > オーガニック的だな
> なぜかジャンクフードに説教する地球少女を思い出した

ジャンクフード好きといえばミントさんを思い出した

参考:2004/07/05(月)02時48分18秒

>  2004/07/05 (月) 02:49:09        [mirai]
> あいつは300Mbpsの動画配信でも見てオナニーしてればいいんだよ

インターネット2だろ
しかもMXQ使ってな

参考:2004/07/05(月)02時47分23秒

>  2004/07/05 (月) 02:48:54        [mirai]
> > あ、キングゲイナー(;´Д`)
> あ?(;´Д`)喧嘩売ってんのかコラ

いや(;´Д`)おれは逆の意味で言ってるんだよ? 斬新で面白いアニメ

参考:2004/07/05(月)02時45分45秒

>  2004/07/05 (月) 02:48:40        [mirai]
> 706x525?768x480?720x480??
> え?え?
> (;´Д`)??

うるせえばかくうきよめ 

参考:2004/07/05(月)02時48分14秒

2004/07/05 (月) 02:48:34        [mirai]
エヴァみたいに正体不明な敵を撃退するってのはありがちだから
正体不明な敵となって世界の秩序を書き換えるべく活動するアニメを
と思ったけど正体不明の敵は人間的精神構造じゃないだろうから
描いても仕方ない気がしてきたのでこれは却下だな

>  2004/07/05 (月) 02:48:27        [mirai]
> > 全ての責任はパワードスーツなんてものを出した宇宙の戦士って小説が元凶だな
> ぬえの挿絵がクソ映画に差し替えられてな

本家が向こうで映画化されたかと思ったら
オチはマンコにバイブ突っ込んでる体たらくでな

参考:2004/07/05(月)02時47分34秒

>  2004/07/05 (月) 02:48:25        [mirai]
> > 楽園か
> > 最初はダメだと思っていたけど何回も聴いているうちにハマってしまった(;´Д`)
> そして忘れられがちなSkyのポジションが益々加速する訳だが(;´Д`)

堀江ファンの間ではskyは微妙な扱いになっているのか
つーか9ヶ月しかあけないでアルバム2枚出してるんだな

参考:2004/07/05(月)02時46分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:48:23        [mirai]
> > あ、キングゲイナー(;´Д`)
> デザインも設定もかなり斬新だったが…

いや俺キングゲイナー好きよ?(;´Д`)ただ俺の印象に残ったキャラはゲイナー君よりアスハム・ブーンなんだが

参考:2004/07/05(月)02時46分23秒

2004/07/05 (月) 02:48:23        [mirai]
マクロスプラスは洋画の手法パクった

>  2004/07/05 (月) 02:48:20        [mirai]
> > 楽園か
> > 最初はダメだと思っていたけど何回も聴いているうちにハマってしまった(;´Д`)
> そして忘れられがちなSkyのポジションが益々加速する訳だが(;´Д`)

俺はsky好きなんだけど世間では評価低いのか(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時46分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:48:18        [mirai]
> > 徹底的に無視されているブレンパワードは素晴らしいな
> オーガニック的だな

なぜかジャンクフードに説教する地球少女を思い出した

参考:2004/07/05(月)02時45分44秒

2004/07/05 (月) 02:48:14        [mirai]
706x525?768x480?720x480??

え?え?
(;´Д`)??

>  2004/07/05 (月) 02:48:05        [mirai]
> > 人に使われてる頃はそれなりに良かったが自分が大将になってからはクソ
> WOWOWアニメ全盛の頃やってたロボアニメを思い出した
> 前半は普通だったのに後半から加速度的にEVA臭が漂ってオチがどーしようもないアニメだった

誰かオーディアンOP曲を流してくれないかな
あれだけで数分は笑えるぞ

参考:2004/07/05(月)02時46分10秒

2004/07/05 (月) 02:47:40        [mirai]
ゴジラはスパイクしないのな
そんな技術ないか

>  2004/07/05 (月) 02:47:39        [mirai]
> 暇だから誰かラジオでもやってくれ

http://zimzim.ddo.jp:8000/listen.pls

参考:2004/07/05(月)02時44分27秒

>  2004/07/05 (月) 02:47:34        [mirai]
> 全ての責任はパワードスーツなんてものを出した宇宙の戦士って小説が元凶だな

ぬえの挿絵がクソ映画に差し替えられてな

参考:2004/07/05(月)02時46分29秒

2004/07/05 (月) 02:47:23        [mirai]
あいつは300Mbpsの動画配信でも見てオナニーしてればいいんだよ

>  2004/07/05 (月) 02:46:50        [mirai]
> > 2ヶ月くらい放置していた堀江由衣のアルバムを聴いているよ(;´Д`)
> > 参加アーティストが無茶苦茶だな(;´Д`)
> 楽園か
> 最初はダメだと思っていたけど何回も聴いているうちにハマってしまった(;´Д`)

そして忘れられがちなSkyのポジションが益々加速する訳だが(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時45分37秒

2004/07/05 (月) 02:46:42        [mirai]
オービタルフレームでチンポがでかくてオジサマオジサマいうロボアニメもあったじゃん(;´Д`)
あれは比較的パクリじゃなくてよかったんじゃないの?

2004/07/05 (月) 02:46:29        [mirai]
全ての責任はパワードスーツなんてものを出した宇宙の戦士って小説が元凶だな

>  2004/07/05 (月) 02:46:25        [mirai]
> 徹底的に無視されているブレンパワードは素晴らしいな

エロOPが全てだしな

参考:2004/07/05(月)02時44分29秒

>  2004/07/05 (月) 02:46:23        [mirai]
> > 徹底的に無視されているブレンパワードは素晴らしいな
> あ、キングゲイナー(;´Д`)

デザインも設定もかなり斬新だったが…

参考:2004/07/05(月)02時44分57秒

>  2004/07/05 (月) 02:46:13        [mirai]
> お前らに聞きたい
> PC用のテレビチューナーって1024*768の解像度のやつ見たことないんだが、これって著作権上の理由なのか?
> 技術的には難しくない気がする
> それとも探せば実在するもの?

アナログ波はどんなに頑張っても所詮は706x525程度のインタレースだからな

参考:2004/07/05(月)02時43分06秒

>  2004/07/05 (月) 02:46:13        [mirai]
> > 解像度あげてもどこかのデジカメみたいで意味ないからだろ
> え?なんで?
> 意味わかんないよ(;´Д`)

テレビ放送の情報量が704×480ピクセルしかないからだろ

参考:2004/07/05(月)02時44分53秒

>  2004/07/05 (月) 02:46:12        [mirai]
> > 解像度あげてもどこかのデジカメみたいで意味ないからだろ
> え?なんで?
> 意味わかんないよ(;´Д`)

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=NTSC%E3%80%80%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6&lr=lang_ja

参考:2004/07/05(月)02時44分53秒

>  2004/07/05 (月) 02:46:10        [mirai]
> > 大張はパクリしか出来ないので駄目
> 人に使われてる頃はそれなりに良かったが自分が大将になってからはクソ

WOWOWアニメ全盛の頃やってたロボアニメを思い出した
前半は普通だったのに後半から加速度的にEVA臭が漂ってオチがどーしようもないアニメだった

参考:2004/07/05(月)02時44分38秒

>  2004/07/05 (月) 02:45:56        [mirai]
> > いつもはどすの効いたしゃべりなのに時々お父さんにしかられて泣きそうになりながら謝るるうが萌え過ぎる
> 何か思い出してきたぞ
> 水樹奈々は上手い、という認識を与えてくれたのがプリンセスチュチュだったんだ
> 鋼の錬金術師で水樹奈々が出てきたときに
> 「上手いんだけど、俺は知ってた?」と感じた違和感はこれか

俺も水樹奈々のふとももについてみらいで学んだよ

参考:2004/07/05(月)02時44分09秒

>  2004/07/05 (月) 02:45:52        [mirai]
> 2ヶ月くらい放置していた堀江由衣のアルバムを聴いているよ(;´Д`)
> 参加アーティストが無茶苦茶だな(;´Д`)

ファフナーの主題歌のひとたちも曲提供してるしな(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時44分16秒

>  2004/07/05 (月) 02:45:47        [mirai]
> 最近はトンデモな最終回のアニメが流行中

クロノクルセイドの最終回も凄かったが
キン肉マンⅡ世には到底及ばなかった

参考:2004/07/05(月)02時43分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:45:45        [mirai]
> > 徹底的に無視されているブレンパワードは素晴らしいな
> あ、キングゲイナー(;´Д`)

あ?(;´Д`)喧嘩売ってんのかコラ

参考:2004/07/05(月)02時44分57秒

>  2004/07/05 (月) 02:45:44        [mirai]
> 徹底的に無視されているブレンパワードは素晴らしいな

オーガニック的だな

参考:2004/07/05(月)02時44分29秒

>  2004/07/05 (月) 02:45:42        [mirai]
> > 解像度あげてもどこかのデジカメみたいで意味ないからだろ
> え?なんで?
> 意味わかんないよ(;´Д`)

元の信号の解像度が

参考:2004/07/05(月)02時44分53秒

>  2004/07/05 (月) 02:45:40        [mirai]
> > お前らに聞きたい
> > PC用のテレビチューナーって1024*768の解像度のやつ見たことないんだが、これって著作権上の理由なのか?
> > 技術的には難しくない気がする
> > それとも探せば実在するもの?
> 解像度あげてもどこかのデジカメみたいで意味ないからだろ

そうか?(;´Д`)少なくとも液晶テレビの代用にはなると思うんだが
著作権上ってのは元SEの親父の虚言の可能性大だが

参考:2004/07/05(月)02時44分13秒

>  2004/07/05 (月) 02:45:37        [mirai]
> 2ヶ月くらい放置していた堀江由衣のアルバムを聴いているよ(;´Д`)
> 参加アーティストが無茶苦茶だな(;´Д`)

楽園か
最初はダメだと思っていたけど何回も聴いているうちにハマってしまった(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時44分16秒

>  2004/07/05 (月) 02:45:23        [mirai]
> 徹底的に無視されているブレンパワードは素晴らしいな

あれ?漏れさっき投稿しなかったっけ?(;´Д`)
書きたいコトありすぎて放置しちゃったか

参考:2004/07/05(月)02時44分29秒

2004/07/05 (月) 02:45:19        [mirai]
指令:

安田美沙子のおまんこの気持ちよさを数値化せよ

>  2004/07/05 (月) 02:45:13        [mirai]
> お前らに聞きたい
> PC用のテレビチューナーって1024*768の解像度のやつ見たことないんだが、これって著作権上の理由なのか?
> 技術的には難しくない気がする
> それとも探せば実在するもの?

NTSCは720x480だから

参考:2004/07/05(月)02時43分06秒

>  2004/07/05 (月) 02:45:12        [mirai]
> > アトムをお忘れか(;´Д`)
> オンリーワンたるマクロスやゴーダンナー、グラヴィオンという新しい系統
> もビッグオーとかは異形か(´ー`)

貴殿の定義は曖昧にすぎる(;´Д`)
ゴーダンナーとグラヴィオンを並べたい気持ちはわからんでもないがなんでそこでマクロスよ?

参考:2004/07/05(月)02時43分45秒

2004/07/05 (月) 02:45:04        [mirai]
プリーティア

>  2004/07/05 (月) 02:44:57        [mirai]
> 徹底的に無視されているブレンパワードは素晴らしいな

あ、キングゲイナー(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時44分29秒

>  2004/07/05 (月) 02:44:53        [mirai]
> > お前らに聞きたい
> > PC用のテレビチューナーって1024*768の解像度のやつ見たことないんだが、これって著作権上の理由なのか?
> > 技術的には難しくない気がする
> > それとも探せば実在するもの?
> 解像度あげてもどこかのデジカメみたいで意味ないからだろ

え?なんで?
意味わかんないよ(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時44分13秒

>  2004/07/05 (月) 02:44:52        [mirai]
> > キャッ盗忍伝?(;´Д`)
> ああ、勿論

あの系統キャッ盗以外ねえじゃん(;´Д`)希有すぎる

参考:2004/07/05(月)02時41分56秒

>  2004/07/05 (月) 02:44:43        [mirai]
> お前らに聞きたい
> PC用のテレビチューナーって1024*768の解像度のやつ見たことないんだが、これって著作権上の理由なのか?
> 技術的には難しくない気がする
> それとも探せば実在するもの?

帯域が間に合わなさそう

参考:2004/07/05(月)02時43分06秒

>  2004/07/05 (月) 02:44:38        [mirai]
> > オーバリ系
> 大張はパクリしか出来ないので駄目

人に使われてる頃はそれなりに良かったが自分が大将になってからはクソ

参考:2004/07/05(月)02時41分18秒

>  2004/07/05 (月) 02:44:33        [mirai]
> > エスカフローネも放置されたな(;´Д`)まぁ仕方ないか
> 絵がキモイやつだっけ?(;´Д`)

マリみてよりもキツめの少女漫画絵だったな(;´Д`)
真綾の約束はいらないのアニメだよ

参考:2004/07/05(月)02時43分13秒

2004/07/05 (月) 02:44:29        [mirai]
徹底的に無視されているブレンパワードは素晴らしいな

2004/07/05 (月) 02:44:27        [mirai]
暇だから誰かラジオでもやってくれ

2004/07/05 (月) 02:44:16        [mirai]
2ヶ月くらい放置していた堀江由衣のアルバムを聴いているよ(;´Д`)
参加アーティストが無茶苦茶だな(;´Д`)

>  2004/07/05 (月) 02:44:13        [mirai]
> お前らに聞きたい
> PC用のテレビチューナーって1024*768の解像度のやつ見たことないんだが、これって著作権上の理由なのか?
> 技術的には難しくない気がする
> それとも探せば実在するもの?

解像度あげてもどこかのデジカメみたいで意味ないからだろ

参考:2004/07/05(月)02時43分06秒

2004/07/05 (月) 02:44:09        [mirai]
弾劾凰

>  2004/07/05 (月) 02:44:09        [mirai]
> > OPのるうちゃんの横顔(一瞬)が好きです
> いつもはどすの効いたしゃべりなのに時々お父さんにしかられて泣きそうになりながら謝るるうが萌え過ぎる

何か思い出してきたぞ
水樹奈々は上手い、という認識を与えてくれたのがプリンセスチュチュだったんだ
鋼の錬金術師で水樹奈々が出てきたときに
「上手いんだけど、俺は知ってた?」と感じた違和感はこれか

参考:2004/07/05(月)02時38分44秒

>  2004/07/05 (月) 02:44:01        [mirai]
> > あの人昔漏れの家の隣に住んでたよ
> 俺は矢立肇になったよ

就職したのか

参考:2004/07/05(月)02時43分19秒

>  2004/07/05 (月) 02:43:52        [mirai]
> > あれは深夜の放送が似合うアニメだった
> あのアニメ台詞が聞き取れなくて激しく困った覚えが(;´Д`)見ながら寝ちゃったよ

あれ以後岩男潤子はTVアニメから姿を消したような気がする(;´Д`)いやCCさくらより前だっけ?

参考:2004/07/05(月)02時42分44秒

>  2004/07/05 (月) 02:43:51        [mirai]
> > そんなに歴史的だったか?
> > 思い起こせば喧嘩バカが自己中な理由で殴り合うだけだぞ?
> 暴力の理由を訳の分からない物に転嫁せず自己中を貫いた潔さがよかった

エヴァの後で理由を付けてグダグダ抜かすアニメに飽き飽きしてた所で
スクライドのあの「取りあえず喧嘩だ(゚Д゚)その後喧嘩だ!」と言う無茶っぷりが気に入った

参考:2004/07/05(月)02時39分36秒

2004/07/05 (月) 02:43:50        [mirai]
最近はトンデモな最終回のアニメが流行中

>  2004/07/05 (月) 02:43:47        [mirai]
> > 果てしなく渋いボトムズという作品をここで敢えて挙げてみる
> 続編が駄目すぎた

かくやくたるいたん、のことか
フィアナ死んじゃってたな

参考:2004/07/05(月)02時40分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:43:46        [mirai]
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki11394.jpg
> 時代は熊

作者誰詳希?

参考:2004/07/05(月)02時40分08秒

>  2004/07/05 (月) 02:43:45        [mirai]
> > ロボットアニメって
> > ・70年代的デザインのロボで熱血
> > ・エヴァ系
> > ・ガンダム系
> > の三つしかないの?
> アトムをお忘れか(;´Д`)

オンリーワンたるマクロスやゴーダンナー、グラヴィオンという新しい系統
もビッグオーとかは異形か(´ー`)

参考:2004/07/05(月)02時40分36秒

2004/07/05 (月) 02:43:44        [mirai]
安田美沙子はフェラチオの名人

>  2004/07/05 (月) 02:43:40        [mirai]
> > よくもまあ恥ずかしげもなく
> > おまんこが気持ちいいとか書く気になるな
> > どうかしてる(;´Д`)
> やはり
> おちんちん気持ちいいだよな?

オナニュしたら久しぶりに超気持ちよく射精できたんだけど
球袋がじんじん痛んで困っているよ(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時42分26秒

>  2004/07/05 (月) 02:43:37        [mirai]
> お前らに聞きたい
> PC用のテレビチューナーって1024*768の解像度のやつ見たことないんだが、これって著作権上の理由なのか?
> 技術的には難しくない気がする
> それとも探せば実在するもの?

笑うぞ馬鹿

参考:2004/07/05(月)02時43分06秒

>  2004/07/05 (月) 02:43:21        [mirai]
> > 続編が駄目すぎた
> 本編も今見るとかなり子供だましだけどな(;´Д`)

お前(#´Д`)正式なDVDが発売されても買うなよ借りるなよ見るなよ

参考:2004/07/05(月)02時41分52秒

>  2004/07/05 (月) 02:43:19        [mirai]
> > 俺は矢立肇に会ったことがある!
> あの人昔漏れの家の隣に住んでたよ

俺は矢立肇になったよ

参考:2004/07/05(月)02時42分24秒

>  2004/07/05 (月) 02:43:13        [mirai]
> > オーバリ系
> 大張はパクリしか出来ないので駄目

前張りもそのうちやりそうだな

参考:2004/07/05(月)02時41分18秒

>  2004/07/05 (月) 02:43:13        [mirai]
> エスカフローネも放置されたな(;´Д`)まぁ仕方ないか

絵がキモイやつだっけ?(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時42分03秒

2004/07/05 (月) 02:43:06        [mirai]
お前らに聞きたい
PC用のテレビチューナーって1024*768の解像度のやつ見たことないんだが、これって著作権上の理由なのか?
技術的には難しくない気がする
それとも探せば実在するもの?

>  2004/07/05 (月) 02:43:02        [mirai]
> > ルウが萌えだと気づいたときには既に売り切れていた抱き枕
> また貴殿か
> アニメイトのクリアファイルで我慢しようぜ

いやだよ(ρ_;)くそうくそう

参考:2004/07/05(月)02時42分11秒

>  2004/07/05 (月) 02:42:59        [mirai]
> > エスカフローネも放置されたな(;´Д`)まぁ仕方ないか
> レイアースも!

同時期というか直前くらいまでやってたんじゃないか?(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時42分15秒

>  2004/07/05 (月) 02:42:44        [mirai]
> > ついでにベターマンが煽られてる?(;´Д`)
> あれは深夜の放送が似合うアニメだった

あのアニメ台詞が聞き取れなくて激しく困った覚えが(;´Д`)見ながら寝ちゃったよ

参考:2004/07/05(月)02時39分43秒

>  2004/07/05 (月) 02:42:31        [mirai]
> > ロボットアニメって
> > ・70年代的デザインのロボで熱血
> > ・エヴァ系
> > ・ガンダム系
> > の三つしかないの?
> 果てしなく渋いボトムズという作品をここで敢えて挙げてみる

青の騎士が無ければ漏れはこんな所に居なかったと思う(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時40分08秒

>  2004/07/05 (月) 02:42:29        [mirai]
> > http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki11394.jpg
> > 時代は熊
>       ∩ ___ ∩               
>       | ノ_,  ,_ ヽ   
>      /  ●   ● |     
>      |   ( _●_)  ミ _ (⌒)   
>     彡、   |∪|  ノ  
> ⊂⌒ヽ /     ヽノ  ヽ /⌒つ
>   \ ヽ  /        ヽ /
>    \_,,ノ      |、_ノ

これはクマったね

参考:2004/07/05(月)02時41分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:42:26        [mirai]
> よくもまあ恥ずかしげもなく
> おまんこが気持ちいいとか書く気になるな
> どうかしてる(;´Д`)

やはり
おちんちん気持ちいいだよな?

参考:2004/07/05(月)02時41分39秒

>  2004/07/05 (月) 02:42:24        [mirai]
> > 裏サンライズの話をしよう(´ー`)
> 俺は矢立肇に会ったことがある!

あの人昔漏れの家の隣に住んでたよ

参考:2004/07/05(月)02時41分12秒

>  2004/07/05 (月) 02:42:15        [mirai]
> エスカフローネも放置されたな(;´Д`)まぁ仕方ないか

レイアースも!

参考:2004/07/05(月)02時42分03秒

>  2004/07/05 (月) 02:42:11        [mirai]
> > ゴーダンナーは別物だったな
> > ちょっと期待してたよ俺は
> ルウが萌えだと気づいたときには既に売り切れていた抱き枕

また貴殿か
アニメイトのクリアファイルで我慢しようぜ

参考:2004/07/05(月)02時38分56秒

2004/07/05 (月) 02:42:03        [mirai]
エスカフローネも放置されたな(;´Д`)まぁ仕方ないか

>  2004/07/05 (月) 02:42:00        [mirai]
> よくもまあ恥ずかしげもなく
> おまんこが気持ちいいとか書く気になるな
> どうかしてる(;´Д`)

リアルおまんこ気持ち悪い

参考:2004/07/05(月)02時41分39秒

2004/07/05 (月) 02:41:58        [mirai]
ぁ卓あと1人

>  2004/07/05 (月) 02:41:56        [mirai]
> > てやんでぇ系
> キャッ盗忍伝?(;´Д`)

ああ、勿論

参考:2004/07/05(月)02時41分31秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:52        [mirai]
> > 果てしなく渋いボトムズという作品をここで敢えて挙げてみる
> 続編が駄目すぎた

本編も今見るとかなり子供だましだけどな(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時40分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:50        [mirai]
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki11394.jpg
> 時代は熊

      ∩ ___ ∩               
      | ノ_,  ,_ ヽ   
     /  ●   ● |     
     |   ( _●_)  ミ _ (⌒)   
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /     ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

参考:2004/07/05(月)02時40分08秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:49        [mirai]
> > 佐藤寛子だろ
> とりあえず知らなくてもググル先生は的確な画像を提示してくれるので畏れ

田中理恵に似てる
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00008PTD8.09.LZZZZZZZ.jpg
というか女の顔を見るととりあえず声優で似ている人がいないか脳内を検索する俺はもう末期

参考:2004/07/05(月)02時39分39秒

2004/07/05 (月) 02:41:39        [mirai]
よくもまあ恥ずかしげもなく
おまんこが気持ちいいとか書く気になるな
どうかしてる(;´Д`)

>  2004/07/05 (月) 02:41:31        [mirai]
> > ロボットアニメって
> > ・70年代的デザインのロボで熱血
> > ・エヴァ系
> > ・ガンダム系
> > の三つしかないの?
> てやんでぇ系

キャッ盗忍伝?(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時39分57秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:30        [mirai]
> ここ1、2年に発表されたダメアニメ作品

エリア88と月姫が飛び抜けてる

参考:2004/07/05(月)02時40分26秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:26        [mirai]
> > 果てしなく渋いボトムズという作品をここで敢えて挙げてみる
> 続編が駄目すぎた

(ノД`、)

参考:2004/07/05(月)02時40分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:25        [mirai]
> > 暴力の理由を訳の分からない物に転嫁せず自己中を貫いた潔さがよかった
> 振り返れば俺がゆかりんにハマったのもスクライドが第一のきっかけだな(;´Д`)

お前俺かよ

参考:2004/07/05(月)02時40分33秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:21        [mirai]
> > ロボットアニメって
> > ・70年代的デザインのロボで熱血
> > ・エヴァ系
> > ・ガンダム系
> > の三つしかないの?
> 果てしなく渋いボトムズという作品をここで敢えて挙げてみる

ウドのコーヒーは苦い

参考:2004/07/05(月)02時40分08秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:18        [mirai]
> > ロボットアニメって
> > ・70年代的デザインのロボで熱血
> > ・エヴァ系
> > ・ガンダム系
> > の三つしかないの?
> オーバリ系

大張はパクリしか出来ないので駄目

参考:2004/07/05(月)02時40分14秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:13        [mirai]
> 車載用が壊れてテレビが三台ともPCと逆側にあるので実況でギオギコできないよ(;´Д`)

ダライアス用だな

参考:2004/07/05(月)02時40分18秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:12        [mirai]
> > 変な右翼が話の中心になって主人公達が蔑ろにされた時点で終わってたな
> 裏サンライズの話をしよう(´ー`)

俺は矢立肇に会ったことがある!

参考:2004/07/05(月)02時38分06秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:09        [mirai]
> アイフルのCMに出てる安田美沙子もおまんこが気持ちよさそうだ
> 入れたままで2回連続出せそう

美紗に見えた

参考:2004/07/05(月)02時40分27秒

>  2004/07/05 (月) 02:41:08        [mirai]
> > ベターマンも!
> いやいやベターマンは別枠で頼むよ(;´Д`)わざわざダサイロボダサイかけ声で回避してたし

まあエロかったな

参考:2004/07/05(月)02時38分29秒

2004/07/05 (月) 02:40:56        [mirai]
かずおが活躍してるな(´ー`)

>  2004/07/05 (月) 02:40:51        [mirai]
> > サッカー始まるまでにきちんと夜食たべて風呂はいってリフレッシュしておけよお前ら
> どうせつまんなくてがっかりするよ(´ー`)

途中で眠ってしまうに100ペリカ

参考:2004/07/05(月)02時39分19秒

>  2004/07/05 (月) 02:40:50        [mirai]
> > ロボットアニメって
> > ・70年代的デザインのロボで熱血
> > ・エヴァ系
> > ・ガンダム系
> > の三つしかないの?
> 果てしなく渋いボトムズという作品をここで敢えて挙げてみる

続編が駄目すぎた

参考:2004/07/05(月)02時40分08秒

>  2004/07/05 (月) 02:40:36        [mirai]
> ロボットアニメって
> ・70年代的デザインのロボで熱血
> ・エヴァ系
> ・ガンダム系
> の三つしかないの?

アトムをお忘れか(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時39分09秒

>  2004/07/05 (月) 02:40:33        [mirai]
> > そんなに歴史的だったか?
> > 思い起こせば喧嘩バカが自己中な理由で殴り合うだけだぞ?
> 暴力の理由を訳の分からない物に転嫁せず自己中を貫いた潔さがよかった

振り返れば俺がゆかりんにハマったのもスクライドが第一のきっかけだな(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時39分36秒

2004/07/05 (月) 02:40:27        [mirai]
アイフルのCMに出てる安田美沙子もおまんこが気持ちよさそうだ
入れたままで2回連続出せそう

2004/07/05 (月) 02:40:26        [mirai]
ここ1、2年に発表されたダメアニメ作品

2004/07/05 (月) 02:40:18        [mirai]
車載用が壊れてテレビが三台ともPCと逆側にあるので実況でギオギコできないよ(;´Д`)

>  2004/07/05 (月) 02:40:14        [mirai]
> ロボットアニメって
> ・70年代的デザインのロボで熱血
> ・エヴァ系
> ・ガンダム系
> の三つしかないの?

オーバリ系

参考:2004/07/05(月)02時39分09秒

>  2004/07/05 (月) 02:40:13        [mirai]
> ロボットアニメって
> ・70年代的デザインのロボで熱血
> ・エヴァ系
> ・ガンダム系
> の三つしかないの?

うん
あとはガラットみたいSD系もちらほら

参考:2004/07/05(月)02時39分09秒

>  2004/07/05 (月) 02:40:12        [mirai]
> > 佐藤寛子だろ
> とりあえず知らなくてもググル先生は的確な画像を提示してくれるので畏れ

http://images.google.co.jp/images?q=%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%AF%9B%E5%AD%90&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
抜けてた(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時39分39秒

>  2004/07/05 (月) 02:40:11        [mirai]
> またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> アルジェントソーマ
> ブルージェンダー
> 今、ここにいる僕
> ラーゼフォン
> ジェネレイターガウル
> さあ選べ

レイプ→妊娠→出産のある今僕と
セクスバンバンで乳首も騎乗位も地上波であったブルージェンダーの一騎打ちだな

参考:2004/07/05(月)02時31分02秒

2004/07/05 (月) 02:40:08        [mirai]
http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki11394.jpg
時代は熊

>  2004/07/05 (月) 02:40:08        [mirai]
> ロボットアニメって
> ・70年代的デザインのロボで熱血
> ・エヴァ系
> ・ガンダム系
> の三つしかないの?

果てしなく渋いボトムズという作品をここで敢えて挙げてみる

参考:2004/07/05(月)02時39分09秒

>  2004/07/05 (月) 02:39:57        [mirai]
> ロボットアニメって
> ・70年代的デザインのロボで熱血
> ・エヴァ系
> ・ガンダム系
> の三つしかないの?

てやんでぇ系

参考:2004/07/05(月)02時39分09秒

2004/07/05 (月) 02:39:56        [mirai]
眠い(;´Д`)寝るか

2004/07/05 (月) 02:39:55        [mirai]
そしてこんな時にも名前すら出して貰えないロウランの真のダメ作品っぷり

>  2004/07/05 (月) 02:39:43        [mirai]
> > 思い出した(;´Д`)
> > なんかパンチしか出来ない頭の悪いエイリアンと知恵遅れの女が主役だっけ
> ついでにベターマンが煽られてる?(;´Д`)

あれは深夜の放送が似合うアニメだった

参考:2004/07/05(月)02時35分29秒

>  2004/07/05 (月) 02:39:41        [mirai]
> > ゴーダンナーは別物だったな
> > ちょっと期待してたよ俺は
> ルウが萌えだと気づいたときには既に売り切れていた抱き枕

ルウってフェラチオの名人なんだろ?

参考:2004/07/05(月)02時38分56秒

>  2004/07/05 (月) 02:39:40        [mirai]
> ロボットアニメって
> ・70年代的デザインのロボで熱血
> ・エヴァ系
> ・ガンダム系
> の三つしかないの?

デュアル!系があるよ

参考:2004/07/05(月)02時39分09秒

>  2004/07/05 (月) 02:39:40        [mirai]
> 寝る前のエロシチュエーションを考えてくれ

片手にバール、頭に紙袋を被った全裸の女が部屋に侵入

参考:2004/07/05(月)02時38分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:39:39        [mirai]
> > 問い:
> > 芸能界で一番気持ちいいおまんこをしているのは誰か
> 佐藤寛子だろ

とりあえず知らなくてもググル先生は的確な画像を提示してくれるので畏れ

参考:2004/07/05(月)02時37分48秒

>  2004/07/05 (月) 02:39:36        [mirai]
> > 思えばスクライド以降で良い仕事した奴って一人も居ないんじゃないか?
> > スクライドは歴史的すぎた
> そんなに歴史的だったか?
> 思い起こせば喧嘩バカが自己中な理由で殴り合うだけだぞ?

暴力の理由を訳の分からない物に転嫁せず自己中を貫いた潔さがよかった

参考:2004/07/05(月)02時31分10秒

2004/07/05 (月) 02:39:27        [mirai]
30分で500件か(´ー`)お前ら今日は月曜だぞ

>  2004/07/05 (月) 02:39:19        [mirai]
> サッカー始まるまでにきちんと夜食たべて風呂はいってリフレッシュしておけよお前ら

どうせつまんなくてがっかりするよ(´ー`)

参考:2004/07/05(月)02時37分17秒

>  2004/07/05 (月) 02:39:15        [mirai]
> > ぁ卓行かないか?
> いくよーヽ(´ー`)ノ

待ってるよヽ(´ー`)ノ

参考:2004/07/05(月)02時38分55秒

>  2004/07/05 (月) 02:39:10        [mirai]
> > そんなに歴史的だったか?
> > 思い起こせば喧嘩バカが自己中な理由で殴り合うだけだぞ?
> なんつーか理屈抜きで見ていて面白かったんだよ
> 俺の中でそういうアニメはスクライドが最後だ(;´Д`)

この自己中っぷりに子供達が影響されなければいいが
とか考えて集中できなかった俺はもう年を取り過ぎた

参考:2004/07/05(月)02時32分38秒

2004/07/05 (月) 02:39:09        [mirai]
ロボットアニメって
・70年代的デザインのロボで熱血
・エヴァ系
・ガンダム系

の三つしかないの?

>  2004/07/05 (月) 02:39:07        [mirai]
> > ソーマは最後の5話くらいが奇跡的
> その直前に延々議会みたいな所で会議してる話があったな(;´Д`)
> 似たような回がステルヴィアにもあって呆れたものだった

工数がな(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時38分45秒

>  2004/07/05 (月) 02:38:58        [mirai]
> > http://www.squarenet.info/display.php?site=news&id=4294
> > このドット絵いいなぁ(*´Д`)
> 鼻がないぞ

吉田さんのお手製かなぁ(*´Д`)顔輪郭の大胆な直線の使い方がオウガ時代を思い出させる

参考:2004/07/05(月)02時36分51秒

>  2004/07/05 (月) 02:38:56        [mirai]
> > ガオガイガーみたいなのまたやって欲しいな
> ゴーダンナーは別物だったな
> ちょっと期待してたよ俺は

ルウが萌えだと気づいたときには既に売り切れていた抱き枕

参考:2004/07/05(月)02時36分46秒

>  2004/07/05 (月) 02:38:55        [mirai]
> ぁ卓行かないか?

いくよーヽ(´ー`)ノ

参考:2004/07/05(月)02時38分01秒

2004/07/05 (月) 02:38:50        [mirai]
寝る前のエロシチュエーションを考えてくれ

>  2004/07/05 (月) 02:38:45        [mirai]
> > 思い出した(;´Д`)
> > なんかパンチしか出来ない頭の悪いエイリアンと知恵遅れの女が主役だっけ
> ソーマは最後の5話くらいが奇跡的

その直前に延々議会みたいな所で会議してる話があったな(;´Д`)
似たような回がステルヴィアにもあって呆れたものだった

参考:2004/07/05(月)02時36分20秒

>  2004/07/05 (月) 02:38:44        [mirai]
> > 水樹奈々が燃える
> OPのるうちゃんの横顔(一瞬)が好きです

いつもはどすの効いたしゃべりなのに時々お父さんにしかられて泣きそうになりながら謝るるうが萌え過ぎる

参考:2004/07/05(月)02時37分32秒

>  2004/07/05 (月) 02:38:40        [mirai]
> > 問い:
> > 芸能界で一番気持ちいいおまんこをしているのは誰か
> 富田麻帆ちゃんだぁヽ(´ー`)ノ

上戸彩も気持ちいいぞ

参考:2004/07/05(月)02時36分53秒

>  2004/07/05 (月) 02:38:29        [mirai]
> > ガオガイガーみたいなのまたやって欲しいな
> ゴーダンナーは別物だったな
> ちょっと期待してたよ俺は

萌えとかはいらない

参考:2004/07/05(月)02時36分46秒

>  2004/07/05 (月) 02:38:29        [mirai]
> > ガイスターズも!
> ベターマンも!

いやいやベターマンは別枠で頼むよ(;´Д`)わざわざダサイロボダサイかけ声で回避してたし

参考:2004/07/05(月)02時37分37秒

>  2004/07/05 (月) 02:38:22        [mirai]
> > 思い出した(;´Д`)
> > なんかパンチしか出来ない頭の悪いエイリアンと知恵遅れの女が主役だっけ
> ソーマは最後の5話くらいが奇跡的

デッカイエイリアンが落ちてくるのな

参考:2004/07/05(月)02時36分20秒

>  2004/07/05 (月) 02:38:16        [mirai]
> > 鼻がないぞ
> 吉田明彦といえば鼻無しディフォルメだからな

だからブラウザ落ちたよ
ふざけんな

参考:2004/07/05(月)02時37分56秒

>  2004/07/05 (月) 02:38:06        [mirai]
> > 最終回ちょい前の米軍部隊と陸自のTA部隊の屋内戦闘が燃えすぎたな(;´Д`)
> > あと憂士郎がF-22と真っ向勝負する回
> 変な右翼が話の中心になって主人公達が蔑ろにされた時点で終わってたな

裏サンライズの話をしよう(´ー`)

参考:2004/07/05(月)02時35分01秒

2004/07/05 (月) 02:38:01        [mirai]
ぁ卓行かないか?

>  2004/07/05 (月) 02:37:56        [mirai]
> > http://www.squarenet.info/display.php?site=news&id=4294
> > このドット絵いいなぁ(*´Д`)
> 鼻がないぞ

吉田明彦といえば鼻無しディフォルメだからな

参考:2004/07/05(月)02時36分51秒

>  2004/07/05 (月) 02:37:54        [mirai]
> サッカー始まるまでにきちんと夜食たべて風呂はいってリフレッシュしておけよお前ら

まかせとけヽ(´ー`)ノ

参考:2004/07/05(月)02時37分17秒

>  2004/07/05 (月) 02:37:48        [mirai]
> 問い:
> 芸能界で一番気持ちいいおまんこをしているのは誰か

佐藤寛子だろ

参考:2004/07/05(月)02時35分37秒

>  2004/07/05 (月) 02:37:47        [mirai]
> > ガオガイガーまでだったな
> ガオガイガーが人気無さすぎたせいで勇者シリーズが終わった

OVAもリリースが遅れまくって途中で投げた人続出

参考:2004/07/05(月)02時34分44秒

>  2004/07/05 (月) 02:37:37        [mirai]
> > またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> > アルジェントソーマ
> > ブルージェンダー
> > 今、ここにいる僕
> > ラーゼフォン
> > ジェネレイターガウル
> > さあ選べ
> ガイスターズも!

ベターマンも!

参考:2004/07/05(月)02時35分49秒

>  2004/07/05 (月) 02:37:32        [mirai]
> > プリンセスチュチュってちゃんと見た人の間ではすごい評価高かったのに
> > すぐ忘れ去られたな
> 水樹奈々が燃える

OPのるうちゃんの横顔(一瞬)が好きです

参考:2004/07/05(月)02時36分19秒

2004/07/05 (月) 02:37:23        [mirai]
次週・謎の大物X登場(゚Д゚)

2004/07/05 (月) 02:37:17        [mirai]
サッカー始まるまでにきちんと夜食たべて風呂はいってリフレッシュしておけよお前ら

2004/07/05 (月) 02:37:15        [mirai]
なあ
エネマグラだよ

>  2004/07/05 (月) 02:37:03        [mirai]
> > またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> > アルジェントソーマ
> > ブルージェンダー
> > 今、ここにいる僕
> > ラーゼフォン
> > ジェネレイターガウル
> > さあ選べ
> ガイスターズも!

ガイスターズにおける川井憲次の手抜きっぷりは異常

参考:2004/07/05(月)02時35分49秒

>  2004/07/05 (月) 02:36:55        [mirai]
> > そんなに歴史的だったか?
> > 思い起こせば喧嘩バカが自己中な理由で殴り合うだけだぞ?
> 演出、見せ方はよかったよ(´ー`)
> 能力ものとしてジョジョを超えたね
> それでも荒木ヒロヒコの偉大さは変らないが

能力物でジョジョ超えしたと言い切るのはスクライド賛美な漏れもちょっとどうかと思うぞ
つかジョジョは漫画であるから至高なのであってあのままアニメ化してもさっぱりなのに
スクライドはアニメで漏れを高まらせてくれたのが良かった点

参考:2004/07/05(月)02時34分55秒

>  2004/07/05 (月) 02:36:53        [mirai]
> 問い:
> 芸能界で一番気持ちいいおまんこをしているのは誰か

富田麻帆ちゃんだぁヽ(´ー`)ノ

参考:2004/07/05(月)02時35分37秒

>  2004/07/05 (月) 02:36:51        [mirai]
> http://www.squarenet.info/display.php?site=news&id=4294
> このドット絵いいなぁ(*´Д`)

鼻がないぞ

参考:2004/07/05(月)02時35分37秒

>  2004/07/05 (月) 02:36:46        [mirai]
> > りりかSOSやこどちゃで女キャラの動かし方を学んできたのに全てが台無しになってたな
> ガオガイガーみたいなのまたやって欲しいな

ゴーダンナーは別物だったな
ちょっと期待してたよ俺は

参考:2004/07/05(月)02時33分27秒

>  2004/07/05 (月) 02:36:28        [mirai]
> 問い:
> 芸能界で一番気持ちいいおまんこをしているのは誰か

辻希美

参考:2004/07/05(月)02時35分37秒

>  2004/07/05 (月) 02:36:20        [mirai]
> > 桑島さんが電波キャラだったような気がする
> > 「妖精さん妖精さん」って言ってなかったっけ?(;´Д`)
> 思い出した(;´Д`)
> なんかパンチしか出来ない頭の悪いエイリアンと知恵遅れの女が主役だっけ

ソーマは最後の5話くらいが奇跡的

参考:2004/07/05(月)02時34分46秒

>  2004/07/05 (月) 02:36:19        [mirai]
> プリンセスチュチュってちゃんと見た人の間ではすごい評価高かったのに
> すぐ忘れ去られたな

水樹奈々が燃える

参考:2004/07/05(月)02時34分09秒

>  2004/07/05 (月) 02:36:13        [mirai]
> > またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> > アルジェントソーマ
> > ブルージェンダー
> > 今、ここにいる僕
> > ラーゼフォン
> > ジェネレイターガウル
> > 装甲救助部隊レストル
> > なんか日曜朝の血色悪い朝鮮アニメも
> > さあ選べ


参考:2004/07/05(月)02時34分36秒

>  2004/07/05 (月) 02:36:12        [mirai]
> > 桑島さんが電波キャラだったような気がする
> > 「妖精さん妖精さん」って言ってなかったっけ?(;´Д`)
> 言ってた(;´Д`)ちなみに最終回は大人になったあの娘が登場
> ちなみにほっさんも出てたよ

ED曲が古臭くて好きだったよハイファイセットみたいで

参考:2004/07/05(月)02時33分25秒

>  2004/07/05 (月) 02:36:12        [mirai]
> http://www.squarenet.info/display.php?site=news&id=4294
> このドット絵いいなぁ(*´Д`)

ブラウザ落ちただろ
いい加減にしろ

参考:2004/07/05(月)02時35分37秒

>  2004/07/05 (月) 02:36:01        [mirai]
> > が、どうした?
> いろんな種類があるけど
> どれを買ったらいいんだ

シャワーヘッドを外してホースを直接挿入すればいいじゃん

参考:2004/07/05(月)02時33分41秒

>  2004/07/05 (月) 02:35:58        [mirai]
> > ガオガイガーまでだったな
> ガオガイガーが人気無さすぎたせいで勇者シリーズが終わった

ダグオンとかがひどすぎて10年の契約が途中で破棄になって
好きに作れって言われてできたのがガオガイガーだよ(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時34分44秒

>  2004/07/05 (月) 02:35:49        [mirai]
> またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> アルジェントソーマ
> ブルージェンダー
> 今、ここにいる僕
> ラーゼフォン
> ジェネレイターガウル
> さあ選べ

ガイスターズも!

参考:2004/07/05(月)02時31分02秒

>  2004/07/05 (月) 02:35:42        [mirai]
> > アルジェントソーマ
> > ってどんな話だっけ?
> 顔の半分がカッコイイロテンになってる復讐鬼が恋人を殺された仇として使徒みたいな謎の巨大生物を追う話

みんな鼻がないのな

参考:2004/07/05(月)02時34分42秒

2004/07/05 (月) 02:35:37        [mirai]
問い:

芸能界で一番気持ちいいおまんこをしているのは誰か

2004/07/05 (月) 02:35:37        [mirai]
http://www.squarenet.info/display.php?site=news&id=4294

このドット絵いいなぁ(*´Д`)

2004/07/05 (月) 02:35:34        [mirai]
マリみてEDの白薔薇姉妹を回想しながら寝るヽ(´ー`)ノ

>  2004/07/05 (月) 02:35:32        [mirai]
> > ガオガイガーまでだったな
> ガオガイガーが人気無さすぎたせいで勇者シリーズが終わった

支持層であったオタ女を切ったからな

参考:2004/07/05(月)02時34分44秒

>  2004/07/05 (月) 02:35:31        [mirai]
> > またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> > アルジェントソーマ
> > ブルージェンダー
> > 今、ここにいる僕
> > ラーゼフォン
> > ジェネレイターガウル
> > さあ選べ
> アルジェントソーマ
> ってどんな話だっけ?

主人公たちの乗るロボットがいて
使途みたいなのがどこか一点を目指して襲来してきて
毎回それを食い止めつつ使途のコピーだか死骸が今乗ってるロボットでしたって話

参考:2004/07/05(月)02時32分06秒

>  2004/07/05 (月) 02:35:29        [mirai]
> > 桑島さんが電波キャラだったような気がする
> > 「妖精さん妖精さん」って言ってなかったっけ?(;´Д`)
> 思い出した(;´Д`)
> なんかパンチしか出来ない頭の悪いエイリアンと知恵遅れの女が主役だっけ

ついでにベターマンが煽られてる?(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時34分46秒

>  2004/07/05 (月) 02:35:18        [mirai]
> プリンセスチュチュってちゃんと見た人の間ではすごい評価高かったのに
> すぐ忘れ去られたな

途中まで見た人には評価高い
最後まで見た人には評価高くない

参考:2004/07/05(月)02時34分09秒

>  2004/07/05 (月) 02:35:16        [mirai]
> > そんなに歴史的だったか?
> > 思い起こせば喧嘩バカが自己中な理由で殴り合うだけだぞ?
> 演出、見せ方はよかったよ(´ー`)
> 能力ものとしてジョジョを超えたね
> それでも荒木ヒロヒコの偉大さは変らないが

(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時34分55秒

>  2004/07/05 (月) 02:35:16        [mirai]
> > 何でだ(;´Д`)
> > サンディの脇乳が見えそうで見えなかったからってのなら同意だ
> 今日のお洋服のエロさは異常だった(*´Д`)座るとパンシが見えそうだった

おいテメエ等(;´Д`)萌え要素以外でマシュマロ通信語ってねえぞ

参考:2004/07/05(月)02時33分37秒

>  2004/07/05 (月) 02:35:15        [mirai]
> なんか明日起きるの面倒くさくなってきた

おきるのが面倒なら寝なければいいじゃない

参考:2004/07/05(月)02時34分05秒

>  2004/07/05 (月) 02:35:01        [mirai]
> > ガサラキはエヴァの直後だったのに頑張ってたな
> > つか局地TA戦は面白かったのにオチが酷すぎた
> 最終回ちょい前の米軍部隊と陸自のTA部隊の屋内戦闘が燃えすぎたな(;´Д`)
> あと憂士郎がF-22と真っ向勝負する回

変な右翼が話の中心になって主人公達が蔑ろにされた時点で終わってたな

参考:2004/07/05(月)02時32分02秒

>  2004/07/05 (月) 02:34:58        [mirai]
> > セカイ系は少年がもっと独白しないと
> その独白に住人は毒吐くけどな

(´ー`)

参考:2004/07/05(月)02時34分16秒

>  2004/07/05 (月) 02:34:55        [mirai]
> > 思えばスクライド以降で良い仕事した奴って一人も居ないんじゃないか?
> > スクライドは歴史的すぎた
> そんなに歴史的だったか?
> 思い起こせば喧嘩バカが自己中な理由で殴り合うだけだぞ?

演出、見せ方はよかったよ(´ー`)
能力ものとしてジョジョを超えたね
それでも荒木ヒロヒコの偉大さは変らないが

参考:2004/07/05(月)02時31分10秒

>  2004/07/05 (月) 02:34:46        [mirai]
> > アルジェントソーマ
> > ってどんな話だっけ?
> 桑島さんが電波キャラだったような気がする
> 「妖精さん妖精さん」って言ってなかったっけ?(;´Д`)

思い出した(;´Д`)
なんかパンチしか出来ない頭の悪いエイリアンと知恵遅れの女が主役だっけ

参考:2004/07/05(月)02時32分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:34:44        [mirai]
> > あれで高橋良輔の余力が全部なくなったな
> ガオガイガーまでだったな

ガオガイガーが人気無さすぎたせいで勇者シリーズが終わった

参考:2004/07/05(月)02時27分45秒

>  2004/07/05 (月) 02:34:42        [mirai]
> > またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> > アルジェントソーマ
> > ブルージェンダー
> > 今、ここにいる僕
> > ラーゼフォン
> > ジェネレイターガウル
> > さあ選べ
> アルジェントソーマ
> ってどんな話だっけ?

顔の半分がカッコイイロテンになってる復讐鬼が恋人を殺された仇として使徒みたいな謎の巨大生物を追う話

参考:2004/07/05(月)02時32分06秒

>  2004/07/05 (月) 02:34:36        [mirai]
> またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> アルジェントソーマ
> ブルージェンダー
> 今、ここにいる僕
> ラーゼフォン
> ジェネレイターガウル
> 装甲救助部隊レストル
> さあ選べ


参考:2004/07/05(月)02時31分02秒

2004/07/05 (月) 02:34:36        [mirai]
さっきまで8時間も寝てたのにまた眠くなってきた(;´Д`)
コンビニ行くのやめてもう寝ようかしら

>  2004/07/05 (月) 02:34:16        [mirai]
> > これらがいわゆる「セカイ系」なのかい?(´ー`)
> セカイ系は少年がもっと独白しないと

その独白に住人は毒吐くけどな

参考:2004/07/05(月)02時33分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:34:12        [mirai]
> > またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> > アルジェントソーマ
> > ブルージェンダー
> > 今、ここにいる僕
> > ラーゼフォン
> > ジェネレイターガウル
> > さあ選べ
> アルジェントソーマ
> ってどんな話だっけ?

ジャミラとジャミロクワイ

参考:2004/07/05(月)02時32分06秒

>  2004/07/05 (月) 02:34:11        [mirai]
> > が、どうした?
> いろんな種類があるけど
> どれを買ったらいいんだ

ドルフィンが一番標準的だよ

参考:2004/07/05(月)02時33分41秒

2004/07/05 (月) 02:34:09        [mirai]
プリンセスチュチュってちゃんと見た人の間ではすごい評価高かったのに
すぐ忘れ去られたな

2004/07/05 (月) 02:34:05        [mirai]
なんか明日起きるの面倒くさくなってきた

>  2004/07/05 (月) 02:33:55        [mirai]
> > アルジェントソーマ
> > ってどんな話だっけ?
> 桑島さんが電波キャラだったような気がする
> 「妖精さん妖精さん」って言ってなかったっけ?(;´Д`)

桑島さんが電波キャラのアニメというだけでいくつも思い浮かぶのはどうかと思う

参考:2004/07/05(月)02時32分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:33:50        [mirai]
> > またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> > アルジェントソーマ
> > ブルージェンダー
> > 今、ここにいる僕
> > ラーゼフォン
> > ジェネレイターガウル
> > さあ選べ
> これらがいわゆる「セカイ系」なのかい?(´ー`)

セカイ系は少年がもっと独白しないと

参考:2004/07/05(月)02時33分08秒

>  2004/07/05 (月) 02:33:46        [mirai]
> > またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> > アルジェントソーマ
> > ブルージェンダー
> > 今、ここにいる僕
> > ラーゼフォン
> > ジェネレイターガウル
> > さあ選べ
> ブルージェンダーってエヴァだったかぁ?

むしろアムドライバーがアレに近いな(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時33分19秒

>  2004/07/05 (月) 02:33:41        [mirai]
> > なあ
> > エネマグラ
> が、どうした?

いろんな種類があるけど
どれを買ったらいいんだ

参考:2004/07/05(月)02時33分14秒

>  2004/07/05 (月) 02:33:37        [mirai]
> > 今日つか昨日のは泣きそうになったよ
> 何でだ(;´Д`)
> サンディの脇乳が見えそうで見えなかったからってのなら同意だ

今日のお洋服のエロさは異常だった(*´Д`)座るとパンシが見えそうだった

参考:2004/07/05(月)02時32分01秒

>  2004/07/05 (月) 02:33:27        [mirai]
> > ガオガイガーまでだったな
> りりかSOSやこどちゃで女キャラの動かし方を学んできたのに全てが台無しになってたな

ガオガイガーみたいなのまたやって欲しいな

参考:2004/07/05(月)02時32分30秒

>  2004/07/05 (月) 02:33:25        [mirai]
> > アルジェントソーマ
> > ってどんな話だっけ?
> 桑島さんが電波キャラだったような気がする
> 「妖精さん妖精さん」って言ってなかったっけ?(;´Д`)

言ってた(;´Д`)ちなみに最終回は大人になったあの娘が登場
ちなみにほっさんも出てたよ

参考:2004/07/05(月)02時32分50秒

>  2004/07/05 (月) 02:33:19        [mirai]
> またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> アルジェントソーマ
> ブルージェンダー
> 今、ここにいる僕
> ラーゼフォン
> ジェネレイターガウル
> さあ選べ

ブルージェンダーってエヴァだったかぁ?

参考:2004/07/05(月)02時31分02秒

>  2004/07/05 (月) 02:33:14        [mirai]
> なあ
> エネマグラ

が、どうした?

参考:2004/07/05(月)02時32分37秒

>  2004/07/05 (月) 02:33:12        [mirai]
> またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> アルジェントソーマ
> ブルージェンダー
> 今、ここにいる僕
> ラーゼフォン
> ジェネレイターガウル
> さあ選べ

ジェネレイターガウル>アルジェントソーマ>>>>>>>>>>>>その他

参考:2004/07/05(月)02時31分02秒

>  2004/07/05 (月) 02:33:08        [mirai]
> またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> アルジェントソーマ
> ブルージェンダー
> 今、ここにいる僕
> ラーゼフォン
> ジェネレイターガウル
> さあ選べ

これらがいわゆる「セカイ系」なのかい?(´ー`)

参考:2004/07/05(月)02時31分02秒

>  2004/07/05 (月) 02:32:55        [mirai]
> > とりあえず異界の龍王の骸だとかいう説を今のうちにぶち立てておくとするよ(;´Д`)
> > それを眷属ともが取り返しに攻めて来てるそれを
> アウトラインがなるたるに(;´Д`)

すみません勉強不足でした(;´Д`)出直してきます

参考:2004/07/05(月)02時32分02秒

>  2004/07/05 (月) 02:32:50        [mirai]
> 来週はやらないんだな
> この2話で打ち切りか?よかった
> http://tv.yahoo.co.jp/vhf/tokyo/2004071123.html?g=

教育以外ぜんぶ選挙か

参考:2004/07/05(月)02時32分03秒

>  2004/07/05 (月) 02:32:50        [mirai]
> > またアフターエヴァの話か(´ー`)まかせろ
> > アルジェントソーマ
> > ブルージェンダー
> > 今、ここにいる僕
> > ラーゼフォン
> > ジェネレイターガウル
> > さあ選べ
> アルジェントソーマ
> ってどんな話だっけ?

桑島さんが電波キャラだったような気がする
「妖精さん妖精さん」って言ってなかったっけ?(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時32分06秒

>  2004/07/05 (月) 02:32:48        [mirai]
> > とことんアニメ討論会
> 朝まで生アニメ(゚Д゚)

聖徳太子って知ってる?の一言で全員が逆上するな(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時32分06秒

>  2004/07/05 (月) 02:32:44        [mirai]
> > あの手みたいな形の島全部が最初の使徒だとかなんとかっていうオチなんだろ(;´Д`)
> とりあえず異界の龍王の骸だとかいう説を今のうちにぶち立てておくとするよ(;´Д`)
> それを眷属ともが取り返しに攻めて来てるそれを

それこそヤマタノオロチじゃねけ

参考:2004/07/05(月)02時29分46秒

>  2004/07/05 (月) 02:32:39        [mirai]
> > 最遊記の奴らは一向に天竺にたどり着く気配が無いな
> > 近づいているのかさえもあやしい気がする
> 天竺なんてなかったという最終回

俺が天竺だという最終回

参考:2004/07/05(月)02時31分36秒

>  2004/07/05 (月) 02:32:38        [mirai]
> > 思えばスクライド以降で良い仕事した奴って一人も居ないんじゃないか?
> > スクライドは歴史的すぎた
> そんなに歴史的だったか?
> 思い起こせば喧嘩バカが自己中な理由で殴り合うだけだぞ?

なんつーか理屈抜きで見ていて面白かったんだよ
俺の中でそういうアニメはスクライドが最後だ(;´Д`)

参考:2004/07/05(月)02時31分10秒

2004/07/05 (月) 02:32:37        [mirai]
なあ
エネマグラ

>  2004/07/05 (月) 02:32:35        [mirai]
> > 思えばスクライド以降で良い仕事した奴って一人も居ないんじゃないか?
> > スクライドは歴史的すぎた
> そんなに歴史的だったか?
> 思い起こせば喧嘩バカが自己中な理由で殴り合うだけだぞ?

最終話2話丸々「喧嘩バカが自己中な理由で殴り合うだけ」の完璧オリジナルアニメを俺はここ数年見たこと無い
と言うか全編そんな感じだから尚更だ

参考:2004/07/05(月)02時31分10秒

>  2004/07/05 (月) 02:32:30        [mirai]
> > あれで高橋良輔の余力が全部なくなったな
> ガオガイガーまでだったな

りりかSOSやこどちゃで女キャラの動かし方を学んできたのに全てが台無しになってたな

参考:2004/07/05(月)02時27分45秒

上へ