下へ
> 2001/05/30 (水) 14:17:21 ◆ ▼ ◇ [mirai]> チョ→暇です
> 漏れは何をすればいいですか
> オナニー以外でお願いします
w@r3z
参考:2001/05/30(水)14時16分44秒
2001/05/30 (水) 14:16:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]チョ→暇です
漏れは何をすればいいですか
オナニー以外でお願いします
> 2001/05/30 (水) 14:16:19 ◆ ▼ ◇ [mirai]> おとり捜査の結果が証拠採用されるのって麻薬事件だけ?
TVとかでは売春とかでもやってないっけ?
参考:2001/05/30(水)14時14分04秒
2001/05/30 (水) 14:14:04 ◆ ▼ ◇ [mirai]おとり捜査の結果が証拠採用されるのって麻薬事件だけ?
> 2001/05/30 (水) 14:14:02 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > XAだけを聴くなら別にプレイヤがあるけど
> > そういう話でないのならXA音源は鳴るよ
> そういうプレイヤーでサターン用って無いかな?
サターンは基本的にCDDAが多いから少ないけど
ギャルゲボイスに特化したのなら探せばいくらでも出てくるよ
BGMだと、ADPCMで収録されている場合はコンバートすれば聴ける場合もある
月下の夜想曲は聴けた
参考:2001/05/30(水)14時08分31秒
> 2001/05/30 (水) 14:13:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> おとり捜査してくる
おとる大捜査線だな
参考:2001/05/30(水)14時11分47秒
> 2001/05/30 (水) 14:12:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]> おとり捜査してくる
ももれも未成年売春のおとり捜査してくる
参考:2001/05/30(水)14時11分47秒
2001/05/30 (水) 14:12:38 ◆ ▼ ◇ [mirai]アメリカのおまわりさんは馬に乗ってるし
2001/05/30 (水) 14:11:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]おとり捜査してくる
> 2001/05/30 (水) 14:11:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やっぱりケーサツは命の危険がある職業だな(;´Д`)
> 拳銃持ってるからだろ
> イギリスのおまわりさんは丸腰だぞ
三国人がほとんどいないからな
参考:2001/05/30(水)14時08分52秒
> 2001/05/30 (水) 14:10:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]> レスつけるなよ
あい
参考:2001/05/30(水)14時09分43秒
> 2001/05/30 (水) 14:10:05 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やっぱりケーサツは命の危険がある職業だな(;´Д`)
> 拳銃持ってるからだろ
> イギリスのおまわりさんは丸腰だぞ
氣を撃つからな
参考:2001/05/30(水)14時08分52秒
> 2001/05/30 (水) 14:10:03 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やっぱりケーサツは命の危険がある職業だな(;´Д`)
> 拳銃持ってるからだろ
> イギリスのおまわりさんは丸腰だぞ
股間にビッグマグナム装備してるがな(≧∇≦)ブァッハッハッハッハハ
参考:2001/05/30(水)14時08分52秒
2001/05/30 (水) 14:09:43 ◆ ▼ ◇ [mirai]レスつけるなよ
> 2001/05/30 (水) 14:09:06 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ときぶたってなんなのよ
> はれときどきぶた
懐かしいな
漏れが小学生のころのアニメだな
参考:2001/05/30(水)14時07分25秒
> 2001/05/30 (水) 14:08:57 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ePSXeってXA聞ける?
> XAだけを聴くなら別にプレイヤがあるけど
> そういう話でないのならXA音源は鳴るよ
早速ダウソしてメモリーズオフをはじめるか
参考:2001/05/30(水)14時06分13秒
> 2001/05/30 (水) 14:08:53 ◆ ▼ ◇ [mirai]> この間、tableタグ内でfont sizeを変える方法が分からなかったため、ircの#初心者にて「誰かご存知無いですか?」と、きいてみたところ「HTML
> 関連の本を読め」という何ともふざけた答えが返ってきたが、同じ質問を#あやしいわーるどにてきいてみたところ、ものの10秒ほどで正確な答
> えが返ってきた。
> 人格者のまわりには人格者が集まるといったところだろうか。
> ここまできて「それは持ち上げ過ぎだ」と感じた人、それは正しい。私は単なる一例を挙げたに過ぎない。実際に自分で#あやしいわーるどに行
> ってみるといい。きっと私と同じことを思うようになるだろう
漏れが行ったときは罵倒の嵐でしたが(;´Д`)
参考:2001/05/30(水)14時06分28秒
> 2001/05/30 (水) 14:08:52 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > すごいな(;´Д`)
> やっぱりケーサツは命の危険がある職業だな(;´Д`)
拳銃持ってるからだろ
イギリスのおまわりさんは丸腰だぞ
参考:2001/05/30(水)14時05分16秒
> 2001/05/30 (水) 14:08:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ePSXeってXA聞ける?
> XAだけを聴くなら別にプレイヤがあるけど
> そういう話でないのならXA音源は鳴るよ
そういうプレイヤーでサターン用って無いかな?
参考:2001/05/30(水)14時06分13秒
> 2001/05/30 (水) 14:07:25 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ときぶたってなんなのよ
はれときどきぶた
参考:2001/05/30(水)14時05分59秒
2001/05/30 (水) 14:07:01 ◆ ▼ ◇ [mirai]ども、俺のマジレスは放置される傾向にある。わらぃ
2001/05/30 (水) 14:06:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]この間、tableタグ内でfont sizeを変える方法が分からなかったため、ircの#初心者にて「誰かご存知無いですか?」と、きいてみたところ「HTML
関連の本を読め」という何ともふざけた答えが返ってきたが、同じ質問を#あやしいわーるどにてきいてみたところ、ものの10秒ほどで正確な答
えが返ってきた。
人格者のまわりには人格者が集まるといったところだろうか。
ここまできて「それは持ち上げ過ぎだ」と感じた人、それは正しい。私は単なる一例を挙げたに過ぎない。実際に自分で#あやしいわーるどに行
ってみるといい。きっと私と同じことを思うようになるだろう
> 2001/05/30 (水) 14:06:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.asahi.com/national/update/0530/005.html
> > 「
> > ヽ(´ー`)ノ
> すごいな(;´Д`)
# 警部補からけん銃を奪って警部補の頭部左側に突き付けた。
# 警部補が手でけん銃を振り払った際に、容疑者が上空に1発発砲、
# さらに2人に地面に押さえつけられた際に1発発砲した。
;゚Д゚)!!映画で見た事あるよ!!
参考:2001/05/30(水)14時02分49秒
> 2001/05/30 (水) 14:06:13 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ePSXeってXA聞ける?
XAだけを聴くなら別にプレイヤがあるけど
そういう話でないのならXA音源は鳴るよ
参考:2001/05/30(水)14時05分10秒
2001/05/30 (水) 14:05:59 ◆ ▼ ◇ [mirai]ときぶたってなんなのよ
> 2001/05/30 (水) 14:05:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > http://www.asahi.com/national/update/0530/005.html
> > 「
> > ヽ(´ー`)ノ
> すごいな(;´Д`)
やっぱりケーサツは命の危険がある職業だな(;´Д`)
参考:2001/05/30(水)14時02分49秒
2001/05/30 (水) 14:05:10 ◆ ▼ ◇ [mirai]ePSXeってXA聞ける?
> 2001/05/30 (水) 14:03:45 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 漏れを爆笑させるような一言ギャグをキボン
> > コーラ口に含んでリロドするよ
> 「隣の家にバリケードができたんだってねぇ」
> 「そりゃ戦争が始まる前触れだよ」
ネタ的にはトーチカ(放置か)と(´ー`)y-~~
参考:2001/05/30(水)14時01分32秒
> 2001/05/30 (水) 14:02:49 ◆ ▼ ◇ [mirai]> http://www.asahi.com/national/update/0530/005.html
> 「
> ヽ(´ー`)ノ
すごいな(;´Д`)
参考:2001/05/30(水)14時01分31秒
> 2001/05/30 (水) 14:02:30 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れを爆笑させるような一言ギャグをキボン
> コーラ口に含んでリロドするよ
やだねったらやだね(´ー`)
参考:2001/05/30(水)13時58分35秒
> 2001/05/30 (水) 14:02:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > マリナーズがピンチになったときに任天堂が救った
> > MSも幾らか出してるはずだよ
> あの銭ゲバ企業が出すとは税金対策か
> 当時はコンシューマゲームマシンに参入するつもりがなかったから仕方ないか
地域に有る程度投資するのは向こうでは普通の考えらしいよ
ボーイングは移っちゃったけど、マリナーズにやはり幾らか出していたはずだし
つーかマリナーズのオーナーは任天堂じゃなくて、任天堂社長の山内博(キチガイ)なんだけどね)
参考:2001/05/30(水)13時58分47秒
> 2001/05/30 (水) 14:01:32 ◆ ▼ ◇ [mirai]> 漏れを爆笑させるような一言ギャグをキボン
> コーラ口に含んでリロドするよ
「隣の家にバリケードができたんだってねぇ」
「そりゃ戦争が始まる前触れだよ」
参考:2001/05/30(水)13時58分35秒
2001/05/30 (水) 14:01:31 ◆ ▼ ◇ [mirai]http://www.asahi.com/national/update/0530/005.html
「
ヽ(´ー`)ノ
2001/05/30 (水) 13:59:54 ◆ ▼ ◇ [mirai]ソネセイジ居る?
> 2001/05/30 (水) 13:58:47 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 任天堂がシアトルに球団を持つのはMSに対する嫌がらせですか?
> マリナーズがピンチになったときに任天堂が救った
> MSも幾らか出してるはずだよ
あの銭ゲバ企業が出すとは税金対策か
当時はコンシューマゲームマシンに参入するつもりがなかったから仕方ないか
参考:2001/05/30(水)13時56分32秒
2001/05/30 (水) 13:58:35 ◆ ▼ ◇ [mirai]漏れを爆笑させるような一言ギャグをキボン
コーラ口に含んでリロドするよ
上へ