下へ
> 2001/06/04 (月) 13:56:41 ◆ ▼ ◇ [mirai]> ぽこぽこ軍将が後100Mくらいだ・・・ふう
落とし終わってからでいいのでura
参考:2001/06/04(月)13時55分44秒
2001/06/04 (月) 13:55:44 ◆ ▼ ◇ [mirai]ぽこぽこ軍将が後100Mくらいだ・・・ふう
> 2001/06/04 (月) 13:53:46 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > つーかここまでの機体が必要かは疑問だがな
> マッハ10なんて凄い飛行機があれば宇宙で飛ばしても速いんだろうなぁ
> 月まで何時間くらいで行けるんだろうヽ(?´ー`?)ノ
アメリカ-イギリスが40分だとさ
宇宙での運用となると話は別
参考:2001/06/04(月)13時51分09秒
> 2001/06/04 (月) 13:51:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ノ(´д`)デヘヘヘッ そいゃ、んな事書いてあったな。
> > ってことは人間には無理って事でいいんだな。
> つーかここまでの機体が必要かは疑問だがな
マッハ10なんて凄い飛行機があれば宇宙で飛ばしても速いんだろうなぁ
月まで何時間くらいで行けるんだろうヽ(?´ー`?)ノ
参考:2001/06/04(月)13時48分26秒
> 2001/06/04 (月) 13:48:26 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ちょっと読めば分かるけど無人機だよ
> ノ(´д`)デヘヘヘッ そいゃ、んな事書いてあったな。
> ってことは人間には無理って事でいいんだな。
つーかここまでの機体が必要かは疑問だがな
参考:2001/06/04(月)13時44分09秒
> 2001/06/04 (月) 13:47:56 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > ちょっと読めば分かるけど無人機だよ
> ノ(´д`)デヘヘヘッ そいゃ、んな事書いてあったな。
> ってことは人間には無理って事でいいんだな。
ロケトってどのくらいの速度よマッハ10も出てないのか?
シャトルの帰還時とかは操縦制御しているようではないか
参考:2001/06/04(月)13時44分09秒
2001/06/04 (月) 13:47:16 ◆ ▼ ◇ [mirai]西村理香=口リ
2001/06/04 (月) 13:46:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]女子中学生
> 2001/06/04 (月) 13:44:09 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > 人間が乗りこなせるのかが疑問だな。
> > ねぇモビルスキー? (わらぃ
> ちょっと読めば分かるけど無人機だよ
ノ(´д`)デヘヘヘッ そいゃ、んな事書いてあったな。
ってことは人間には無理って事でいいんだな。
参考:2001/06/04(月)13時42分14秒
> 2001/06/04 (月) 13:42:14 ◆ ▼ ◇ [mirai]> > やーいヽ(´ー`)ノおめ
> > http://cnn.co.jp/2001/TECH/06/03/nasa.supersonicflight/index.html
> 人間が乗りこなせるのかが疑問だな。
> ねぇモビルスキー? (わらぃ
ちょっと読めば分かるけど無人機だよ
参考:2001/06/04(月)13時31分58秒
2001/06/04 (月) 13:41:58 ◆ ▼ ◇ [mirai]自称鬱詩人のチャンコロ馬鹿が荒らしに来てたのか
2001/06/04 (月) 13:41:28 ◆ ▼ ◇ [mirai]うがあああああああ(`Д´)きーーーーーー
2001/06/04 (月) 13:41:23 ◆ ▼ ◇ [mirai]いてーよし
上へ