下へ
>  2004/08/12 (木) 10:54:11        [mirai]
> 全然達成できてないな(;´Д`)
> 2001年9月=2GHz
> 2003年3月=4GHz
> 2004年9月=8GHz
> 2006年3月=16GHz
> 2007年9月=32GHz
> 2009年3月=64Ghz
> 2010年9月=128Ghz

周波数上げれば速度があがるってものでもあるまい
実質的な速度に換算すれば何とかの法則どおりかも

参考:2004/08/12(木)10時52分25秒

>  2004/08/12 (木) 10:53:06        [mirai]
> > X300ってRadeon9600proぐらいだっけ?
> 9700/9500PRO/9500だな

ちょっと速いのか

参考:2004/08/12(木)10時52分19秒

>  2004/08/12 (木) 10:52:45        [mirai]
> 駅すぱーととかノートンとか実際は付いていてほしい機能ばかりだけどな

90日だけでな

参考:2004/08/12(木)10時52分09秒

>  2004/08/12 (木) 10:52:44        [mirai]
> > メーカーPCに偏見を持ってる人がいるな
> > 今のメーカーPCはRadeonの最新パーツ組み込んだりなかなかハイスペックだよ
> いい加減使いもしないアプリを詰め込んだり
> 不要な独自機能をつけたりするのをやめればいいと思う

これからの時代インターネットボタンとメールボタンは必須だとおもう

参考:2004/08/12(木)10時49分54秒

>  2004/08/12 (木) 10:52:43        [mirai]
> > なんか携帯に011-520-3443からのワンギリがまたあったんだけど何?(;´Д`)
> 昨夜と同じなのか

なんか7/25にもかかってた(;´Д`)北海道あたり?

参考:2004/08/12(木)10時44分40秒

2004/08/12 (木) 10:52:25        [mirai]
全然達成できてないな(;´Д`)
2001年9月=2GHz
2003年3月=4GHz
2004年9月=8GHz
2006年3月=16GHz
2007年9月=32GHz
2009年3月=64Ghz
2010年9月=128Ghz

>  2004/08/12 (木) 10:52:19        [mirai]
> X300ってRadeon9600proぐらいだっけ?

9700/9500PRO/9500だな

参考:2004/08/12(木)10時47分56秒

2004/08/12 (木) 10:52:09        [mirai]
駅すぱーととかノートンとか実際は付いていてほしい機能ばかりだけどな

>  2004/08/12 (木) 10:51:46        [mirai]
> > メーカーPCに偏見を持ってる人がいるな
> > 今のメーカーPCはRadeonの最新パーツ組み込んだりなかなかハイスペックだよ
> いい加減使いもしないアプリを詰め込んだり
> 不要な独自機能をつけたりするのをやめればいいと思う

ゲームユースなどに関してはSONYとNECは目を覚ましたな

参考:2004/08/12(木)10時49分54秒

>  2004/08/12 (木) 10:49:54        [mirai]
> メーカーPCに偏見を持ってる人がいるな
> 今のメーカーPCはRadeonの最新パーツ組み込んだりなかなかハイスペックだよ

いい加減使いもしないアプリを詰め込んだり
不要な独自機能をつけたりするのをやめればいいと思う

参考:2004/08/12(木)10時42分24秒

>  2004/08/12 (木) 10:49:30        [mirai]
> > 最新のローエンド統合チップな
> > そんなもんでDOOM3動くかよ
> 調べもしないで知ったかですか(´ー`)poox

はいはい

参考:2004/08/12(木)10時48分04秒

>  2004/08/12 (木) 10:48:04        [mirai]
> > メーカーPCに偏見を持ってる人がいるな
> > 今のメーカーPCはRadeonの最新パーツ組み込んだりなかなかハイスペックだよ
> 最新のローエンド統合チップな
> そんなもんでDOOM3動くかよ

調べもしないで知ったかですか(´ー`)poox

参考:2004/08/12(木)10時43分47秒

2004/08/12 (木) 10:47:56        [mirai]
X300ってRadeon9600proぐらいだっけ?

>  2004/08/12 (木) 10:46:57        [mirai]
> なんか携帯に011-520-3443からのワンギリがまたあったんだけど何?(;´Д`)

俺んとこにも同じ番号でかかってきてるな
ただのワン切り業者だろうけど

参考:2004/08/12(木)10時32分12秒

>  2004/08/12 (木) 10:46:38        [mirai]
> 茨城旅行の漏れが北茨城五浦の六角堂だよ
> さあ、南下すっか

水戸においでヽ(´ー`)ノ飯食おうぜ

参考:2004/08/12(木)10時28分47秒

2004/08/12 (木) 10:44:44        [mirai]
遺産に繋がらないんだけど
なんでだろーねー?

>  2004/08/12 (木) 10:44:43        [mirai]
> > どうでもいいけどAGP8XでもPCI-Eでも直接性能が上がるわけじゃないんじゃないか
> 帯域が上がる
> それを活かすかどうかはビデオチップ次第

通常ゲームシーン中にバス帯域に頼るような作り方をするプログラマはカス

参考:2004/08/12(木)10時41分28秒

>  2004/08/12 (木) 10:44:40        [mirai]
> なんか携帯に011-520-3443からのワンギリがまたあったんだけど何?(;´Д`)

昨夜と同じなのか

参考:2004/08/12(木)10時32分12秒

>  2004/08/12 (木) 10:43:47        [mirai]
> メーカーPCに偏見を持ってる人がいるな
> 今のメーカーPCはRadeonの最新パーツ組み込んだりなかなかハイスペックだよ

最新のローエンド統合チップな
そんなもんでDOOM3動くかよ

参考:2004/08/12(木)10時42分24秒

>  2004/08/12 (木) 10:43:36        [mirai]
> メーカーPCに偏見を持ってる人がいるな
> 今のメーカーPCはRadeonの最新パーツ組み込んだりなかなかハイスペックだよ

メーカーPCもいいけど、ちょっと弄ると保証がなくなってしまうのがもったいない。

参考:2004/08/12(木)10時42分24秒

>  2004/08/12 (木) 10:43:00        [mirai]
> > メーカー製でDOOM3動くのはDELLかエプソンダイレクトのミドルタワーのやつか
> > NECのTXかVAIOのTypeR
> > 他はほぼ全滅でアップグレードでも不可能
> http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx?c=jp&id=highend&l=jp&s=dhs
> これの左のか

DELLはATIのカードしか選べないな
できればGeforce6800Ultraがいい

参考:2004/08/12(木)10時40分19秒

2004/08/12 (木) 10:42:24        [mirai]
メーカーPCに偏見を持ってる人がいるな
今のメーカーPCはRadeonの最新パーツ組み込んだりなかなかハイスペックだよ

2004/08/12 (木) 10:42:06        [mirai]
甘詰留太の男の子⇔女の子続編が見たい(;´Д`)

>  2004/08/12 (木) 10:41:28        [mirai]
> > ミドルタワー以上(じゃないと必要な性能を持ったビデオカードが入らない)
> > AGP8XかPCI-EXPRESSのあるマザー
> > 電源はせめて350w以上
> どうでもいいけどAGP8XでもPCI-Eでも直接性能が上がるわけじゃないんじゃないか

帯域が上がる
それを活かすかどうかはビデオチップ次第

参考:2004/08/12(木)10時39分29秒

>  2004/08/12 (木) 10:41:24        [mirai]
> ミドルタワー以上(じゃないと必要な性能を持ったビデオカードが入らない)
> AGP8XかPCI-EXPRESSのあるマザー
> 電源はせめて350w以上

電気料金がかかりそうだな

参考:2004/08/12(木)10時38分38秒

>  2004/08/12 (木) 10:40:48        [mirai]
> (;´Д`)
> http://www.goodwill.co.jp/pcgame/haro-pc/

これでDOOM3はできますか?

参考:2004/08/12(木)10時38分32秒

>  2004/08/12 (木) 10:40:19        [mirai]
> > 要はDoom3のようなゲームをするんなら
> > メーカー製PCは買うなってこと?
> メーカー製でDOOM3動くのはDELLかエプソンダイレクトのミドルタワーのやつか
> NECのTXかVAIOのTypeR
> 他はほぼ全滅でアップグレードでも不可能

http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx?c=jp&id=highend&l=jp&s=dhs
これの左のか

参考:2004/08/12(木)10時34分56秒

>  2004/08/12 (木) 10:39:29        [mirai]
> ミドルタワー以上(じゃないと必要な性能を持ったビデオカードが入らない)
> AGP8XかPCI-EXPRESSのあるマザー
> 電源はせめて350w以上

どうでもいいけどAGP8XでもPCI-Eでも直接性能が上がるわけじゃないんじゃないか

参考:2004/08/12(木)10時38分38秒

>  2004/08/12 (木) 10:38:55        [mirai]
> ラデオン9000でも遊べるかい?ヽ(´ー`)ノ

無理だと思う

参考:2004/08/12(木)10時36分33秒

2004/08/12 (木) 10:38:43        [mirai]
FPSみんなくそおた

2004/08/12 (木) 10:38:38        [mirai]
ミドルタワー以上(じゃないと必要な性能を持ったビデオカードが入らない)
AGP8XかPCI-EXPRESSのあるマザー
電源はせめて350w以上

2004/08/12 (木) 10:38:32        [mirai]
(;´Д`)
http://www.goodwill.co.jp/pcgame/haro-pc/

>  2004/08/12 (木) 10:36:43        [mirai]
> > ura
> http://www.faith-go.co.jp/lists/list_pccase.asp

なにこの閲覧者に優しくないページ(;´Д`)

参考:2004/08/12(木)10時28分18秒

2004/08/12 (木) 10:36:33        [mirai]
ラデオン9000でも遊べるかい?ヽ(´ー`)ノ

>  2004/08/12 (木) 10:34:56        [mirai]
> > http://www.faith-go.co.jp/lists/list_pccase.asp
> 要はDoom3のようなゲームをするんなら
> メーカー製PCは買うなってこと?

メーカー製でDOOM3動くのはDELLかエプソンダイレクトのミドルタワーのやつか
NECのTXかVAIOのTypeR
他はほぼ全滅でアップグレードでも不可能

参考:2004/08/12(木)10時31分06秒

>  2004/08/12 (木) 10:34:55        [mirai]
> > もうみんな並んでるんだろうな(;´Д`)
> 徹夜組は徹夜そのものがイベントなんだってな

徹夜して自分の体とか頭がベタベタになっても気にならないのかな(;´Д`)

参考:2004/08/12(木)10時20分36秒

>  2004/08/12 (木) 10:34:48        [mirai]
> > http://www.faith-go.co.jp/lists/list_pccase.asp
> 要はDoom3のようなゲームをするんなら
> メーカー製PCは買うなってこと?

Lian Liの買っとけばある程度爆音は内部に封じ込めることができる

参考:2004/08/12(木)10時31分06秒

上へ