下へ
>  2004/08/14 (土) 02:08:23        [mirai]
> 素人の俺にリモートデスクとやらはVNCとどう違うのか教えてくれ

MS製がリモートデスク。MS製なのでアレな手口バンバンなので軽い
XP版は外部から入った途端にローカルユーザが弾き出されるとか愉快な仕様になっている

参考:2004/08/14(土)02時05分58秒

2004/08/14 (土) 02:08:21        [mirai]
携帯に留守電が(;´Д`)原稿落とすなよか
落としますよ

>  2004/08/14 (土) 02:08:07        [mirai]
> > Pen3>athlon>Baniasと渡って来ている漏れに何か用かね(゚Д゚)
> Dothanも悪くないよ(;´Д`)と言うか2.4GHzと対応M/Bマジ出してくれ

2005後期を待つんだ(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)02時05分13秒

>  2004/08/14 (土) 02:07:47        [mirai]
> > そっち側じゃなくて
> > 自宅の上り帯域がどれだけかってことじゃないだろうか
> > ADSLの上り1Mだと辛いだろう
> 1Mも出てれば十分だよ(;´Д`)マジレス

リモートデスクトップがどうこうという話とは関係ないけど
うちのADSLは上り400kくらいしかでないよ(;´Д`)ちょっと寂しい

参考:2004/08/14(土)02時04分59秒

>  2004/08/14 (土) 02:07:37        [mirai]
> > Gペン折れた(;´Д`)まあいいや原稿落とそう
> HxHは盆明けも休載か

金と才能さえあればああいう余裕なことができるんだな

参考:2004/08/14(土)02時06分56秒

2004/08/14 (土) 02:07:22        [mirai]
デブきもい

>  2004/08/14 (土) 02:06:56        [mirai]
> Gペン折れた(;´Д`)まあいいや原稿落とそう

HxHは盆明けも休載か

参考:2004/08/14(土)02時06分25秒

>  2004/08/14 (土) 02:06:54        [mirai]
> > ウチの会社はポート塞がれてて家PCにアクセスできなかった(;´Д`)
> バカだな(゚Д゚)リモートデスクのポートを変えてしまえよ

標準からは変えてるけど80以外は塞がれてるよ(;´Д`)外のメールもNGだし

参考:2004/08/14(土)02時05分19秒

>  2004/08/14 (土) 02:06:32        [mirai]
> > 後藤コラムは消費者の知りたい先の情報を的確に掴んでると思う
> > どちがら勝つにしても消費電力をどうにかしてくれ(;´Д`)
> 低電圧駆動しようぜ

動画エンコードなんてしなければ2GHzあれば十分満足いくからな(;´Д`)
65nmが05年登場なんて言われるとそれまで待っちゃうな

参考:2004/08/14(土)02時04分48秒

2004/08/14 (土) 02:06:25        [mirai]
Gペン折れた(;´Д`)まあいいや原稿落とそう

>  2004/08/14 (土) 02:06:23        [mirai]
> > ウチの会社はポート塞がれてて家PCにアクセスできなかった(;´Д`)
> バカだな(゚Д゚)リモートデスクのポートを変えてしまえよ

SoftEtherというソリューションがあるが
あれやると堕落しちゃいそうなので封印してるよ(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)02時05分19秒

2004/08/14 (土) 02:06:13        [mirai]
ビックリビックリビックリビックリ(´ー`)ビックリマーン

2004/08/14 (土) 02:05:58        [mirai]
素人の俺にリモートデスクとやらはVNCとどう違うのか教えてくれ

2004/08/14 (土) 02:05:56        [mirai]
ねぇスペシャルマンさんにカナディアンマンさん

>  2004/08/14 (土) 02:05:19        [mirai]
> > 今時満足にリモート操作できないような貧弱回線の企業があるのか?
> ウチの会社はポート塞がれてて家PCにアクセスできなかった(;´Д`)

バカだな(゚Д゚)リモートデスクのポートを変えてしまえよ

参考:2004/08/14(土)02時04分19秒

>  2004/08/14 (土) 02:05:13        [mirai]
> > Amd
> Pen3>athlon>Baniasと渡って来ている漏れに何か用かね(゚Д゚)

Dothanも悪くないよ(;´Д`)と言うか2.4GHzと対応M/Bマジ出してくれ

参考:2004/08/14(土)02時01分45秒

>  2004/08/14 (土) 02:04:59        [mirai]
> > 今時満足にリモート操作できないような貧弱回線の企業があるのか?
> そっち側じゃなくて
> 自宅の上り帯域がどれだけかってことじゃないだろうか
> ADSLの上り1Mだと辛いだろう

1Mも出てれば十分だよ(;´Д`)マジレス

参考:2004/08/14(土)02時04分18秒

>  2004/08/14 (土) 02:04:51        [mirai]
> ビッグボディーチーム(´ー`)

レオパルドンばかりが脚光を浴びていると思うんだ(´ー`)

参考:2004/08/14(土)02時03分50秒

>  2004/08/14 (土) 02:04:48        [mirai]
> > あの人のコラムはつい読んでしまう物があるな
> > と言うか今のIntelの苦悩は全てPen4=AMD対策で
> > クロック数向上のせいだから自業自得だな
> > 伝え聞いた話によるとPenIII・Banias系CPU設計のイスラエルチームは残って米国のPen4系チームは解散したと聞いたんだが
> > それが事実だとすると何だかなあと言う思いが
> 後藤コラムは消費者の知りたい先の情報を的確に掴んでると思う
> どちがら勝つにしても消費電力をどうにかしてくれ(;´Д`)

低電圧駆動しようぜ

参考:2004/08/14(土)02時03分44秒

>  2004/08/14 (土) 02:04:40        [mirai]
> ビッグボディーチーム(´ー`)

レオパルドン(ノД`、)

参考:2004/08/14(土)02時03分50秒

2004/08/14 (土) 02:04:25        [mirai]
はー

>  2004/08/14 (土) 02:04:19        [mirai]
> > 自宅のを覗いてるのか(;´Д`)どんな回線だオイ
> 今時満足にリモート操作できないような貧弱回線の企業があるのか?

ウチの会社はポート塞がれてて家PCにアクセスできなかった(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)02時02分42秒

>  2004/08/14 (土) 02:04:18        [mirai]
> > 自宅のを覗いてるのか(;´Д`)どんな回線だオイ
> 今時満足にリモート操作できないような貧弱回線の企業があるのか?

そっち側じゃなくて
自宅の上り帯域がどれだけかってことじゃないだろうか
ADSLの上り1Mだと辛いだろう

参考:2004/08/14(土)02時02分42秒

2004/08/14 (土) 02:03:50        [mirai]
ビッグボディーチーム(´ー`)

>  2004/08/14 (土) 02:03:44        [mirai]
> > 後藤弘茂のコラムでマルチコアCPUに最近3,4回触れてるね
> > INTELは新設計で一から出直したほうがいいんじゃないのかな(;´Д`)そんな余裕はないんだろうけど
> あの人のコラムはつい読んでしまう物があるな
> と言うか今のIntelの苦悩は全てPen4=AMD対策で
> クロック数向上のせいだから自業自得だな
> 伝え聞いた話によるとPenIII・Banias系CPU設計のイスラエルチームは残って米国のPen4系チームは解散したと聞いたんだが
> それが事実だとすると何だかなあと言う思いが

後藤コラムは消費者の知りたい先の情報を的確に掴んでると思う
どちがら勝つにしても消費電力をどうにかしてくれ(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)01時59分15秒

2004/08/14 (土) 02:03:07        [mirai]
MS製リモートデスクトプの機能自体はNetMeetingの頃から標準でついてるのにあまり活用されてなかったのな(;´Д`)勿体ない

>  2004/08/14 (土) 02:03:01        [mirai]
> > 後藤弘茂のコラムでマルチコアCPUに最近3,4回触れてるね
> > INTELは新設計で一から出直したほうがいいんじゃないのかな(;´Д`)そんな余裕はないんだろうけど
> あの人のコラムはつい読んでしまう物があるな
> と言うか今のIntelの苦悩は全てPen4=AMD対策で
> クロック数向上のせいだから自業自得だな
> 伝え聞いた話によるとPenIII・Banias系CPU設計のイスラエルチームは残って米国のPen4系チームは解散したと聞いたんだが
> それが事実だとすると何だかなあと言う思いが

製品レビューとかもつい読んでしまったな(´ー`)ステルヴィアネタが出て来た時はどうしようかと思ったが

参考:2004/08/14(土)01時59分15秒

>  2004/08/14 (土) 02:02:42        [mirai]
> > 貴殿はリモートデスクトップがどういうものかわかってないようだ(;´Д`)
> 自宅のを覗いてるのか(;´Д`)どんな回線だオイ

今時満足にリモート操作できないような貧弱回線の企業があるのか?

参考:2004/08/14(土)02時01分10秒

>  2004/08/14 (土) 02:02:32        [mirai]
> > 使い勝手をどう感じるかはその人次第
> > winに先に慣れた人は便利には感じない
> 今持ってみると所期のゲームボーイはすごいよな

なんかほしくなってきたな
今となってはジャンクで買えるか買えないかってとこか

参考:2004/08/14(土)02時00分14秒

2004/08/14 (土) 02:02:24        [mirai]
シリコン素体に換装したサアラでいきなり二発も抜いたよ
触っているとまだまだ性欲がもよおしてくる感じだ

>  2004/08/14 (土) 02:01:45        [mirai]
> > IntelはDothan→Yonah路線にリソースをもっと割いて欲しい(´ー`)
> > いくらどうしようもないアーキテクチャでも今更慣れたx86以外に移るのも面倒い
> Amd

Pen3>athlon>Baniasと渡って来ている漏れに何か用かね(゚Д゚)

参考:2004/08/14(土)01時59分57秒

2004/08/14 (土) 02:01:43        [mirai]
ところで他にリモートデスクトップ使ってるヤシいる?
タッチパネル端末でホストコンピュータのカーソル動かすにはどうすればいいんだい?

>  2004/08/14 (土) 02:01:35        [mirai]
> > マカーがつれた
> とりあえず元いた場所に帰ろうね

ただいま

参考:2004/08/14(土)02時00分49秒

2004/08/14 (土) 02:01:14        [mirai]
なんか面白い話ないかな

>  2004/08/14 (土) 02:01:10        [mirai]
> > 会社のPCにエロゲいれんなよ(;´Д`)
> 貴殿はリモートデスクトップがどういうものかわかってないようだ(;´Д`)

自宅のを覗いてるのか(;´Д`)どんな回線だオイ

参考:2004/08/14(土)01時59分09秒

投稿者:カウパーマン 2004/08/14 (土) 02:01:06        [mirai]
うう、ちょっと出ちゃった
ちょっと出ちゃうともうだめだね

>  2004/08/14 (土) 02:00:49        [mirai]
> > 使い勝手をどう感じるかはその人次第
> > winに先に慣れた人は便利には感じない
> マカーがつれた

とりあえず元いた場所に帰ろうね

参考:2004/08/14(土)01時59分59秒

>  2004/08/14 (土) 02:00:46        [mirai]
> > 使い勝手をどう感じるかはその人次第
> > winに先に慣れた人は便利には感じない
> マカーがつれた

今はMac持ってない

参考:2004/08/14(土)01時59分59秒

>  2004/08/14 (土) 02:00:14        [mirai]
> > マクって使いにくすぎ
> > あらゆることが
> > わざわざ最悪の手段をとるようになってる
> > あんなやつが洗練されたGUIなんて言い出した馬鹿は誰だ
> 使い勝手をどう感じるかはその人次第
> winに先に慣れた人は便利には感じない

今持ってみると所期のゲームボーイはすごいよな

参考:2004/08/14(土)01時59分35秒

>  2004/08/14 (土) 01:59:59        [mirai]
> > マクって使いにくすぎ
> > あらゆることが
> > わざわざ最悪の手段をとるようになってる
> > あんなやつが洗練されたGUIなんて言い出した馬鹿は誰だ
> 使い勝手をどう感じるかはその人次第
> winに先に慣れた人は便利には感じない

マカーがつれた

参考:2004/08/14(土)01時59分35秒

>  2004/08/14 (土) 01:59:57        [mirai]
> > 後藤弘茂のコラムでマルチコアCPUに最近3,4回触れてるね
> > INTELは新設計で一から出直したほうがいいんじゃないのかな(;´Д`)そんな余裕はないんだろうけど
> IntelはDothan→Yonah路線にリソースをもっと割いて欲しい(´ー`)
> いくらどうしようもないアーキテクチャでも今更慣れたx86以外に移るのも面倒い

Amd

参考:2004/08/14(土)01時59分33秒

>  2004/08/14 (土) 01:59:38        [mirai]
> マクって使いにくすぎ
> あらゆることが
> わざわざ最悪の手段をとるようになってる
> あんなやつが洗練されたGUIなんて言い出した馬鹿は誰だ

雁屋大先生

参考:2004/08/14(土)01時58分24秒

>  2004/08/14 (土) 01:59:35        [mirai]
> マクって使いにくすぎ
> あらゆることが
> わざわざ最悪の手段をとるようになってる
> あんなやつが洗練されたGUIなんて言い出した馬鹿は誰だ

使い勝手をどう感じるかはその人次第
winに先に慣れた人は便利には感じない

参考:2004/08/14(土)01時58分24秒

>  2004/08/14 (土) 01:59:33        [mirai]
> > 次期XboxはCPUがPowerPC系になるので畏れ(;´Д`)
> > つかMacOS走ったら笑うんだけどな
> 後藤弘茂のコラムでマルチコアCPUに最近3,4回触れてるね
> INTELは新設計で一から出直したほうがいいんじゃないのかな(;´Д`)そんな余裕はないんだろうけど

IntelはDothan→Yonah路線にリソースをもっと割いて欲しい(´ー`)
いくらどうしようもないアーキテクチャでも今更慣れたx86以外に移るのも面倒い

参考:2004/08/14(土)01時54分33秒

>  2004/08/14 (土) 01:59:24        [mirai]
> > ちんちんをいじって、イク寸前で止めることを繰り返していると、透明なのがでてくる
> > ただいじってるだけじゃ出ない
> それは有名なかうぱー氏染液だな(´ー`)

昨日彼女のマンコいじってたら愛液がシーツを濡らすほど出た
ああいうのってやっぱ嬉しいよね

参考:2004/08/14(土)01時55分23秒

2004/08/14 (土) 01:59:22        [mirai]
Firefox1.0RCでないね(;´Д`)

>  2004/08/14 (土) 01:59:19        [mirai]
> > SYSTEMSHOCK
> > SYSTEMSHOCK2
> 2はかなり好きだけど1はやったことがない(;´Д`)

システムがややこしすぎて投げ出したよ(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)01時58分05秒

>  2004/08/14 (土) 01:59:15        [mirai]
> > 次期XboxはCPUがPowerPC系になるので畏れ(;´Д`)
> > つかMacOS走ったら笑うんだけどな
> 後藤弘茂のコラムでマルチコアCPUに最近3,4回触れてるね
> INTELは新設計で一から出直したほうがいいんじゃないのかな(;´Д`)そんな余裕はないんだろうけど

あの人のコラムはつい読んでしまう物があるな
と言うか今のIntelの苦悩は全てPen4=AMD対策で
クロック数向上のせいだから自業自得だな
伝え聞いた話によるとPenIII・Banias系CPU設計のイスラエルチームは残って米国のPen4系チームは解散したと聞いたんだが
それが事実だとすると何だかなあと言う思いが

参考:2004/08/14(土)01時54分33秒

>  2004/08/14 (土) 01:59:09        [mirai]
> > 映像のレートを下げれば大丈夫なんじゃないの?(;´Д`)
> > 職場なら無線LANでつなげられるけど
> 会社のPCにエロゲいれんなよ(;´Д`)

貴殿はリモートデスクトップがどういうものかわかってないようだ(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)01時58分18秒

2004/08/14 (土) 01:59:08        [mirai]
おええええええええええええ(;´Д`)数時間寝てそれからコミケ行くと思うと気持ち悪くなってきたゲェエエエエエエ

2004/08/14 (土) 01:58:45        [mirai]
寝た方がいい
起きてても仕方ない

と頭では分かってるのに
リロードボタンを押す指が止まらないんだ
どうすれば

>  2004/08/14 (土) 01:58:34        [mirai]
> > ちんちんをいじって、イク寸前で止めることを繰り返していると、透明なのがでてくる
> > ただいじってるだけじゃ出ない
> それは有名なかうぱー氏染液だな(´ー`)

そういや、俺にカウパーという言葉を教えたのは
東京大学物語の村上先生だな

参考:2004/08/14(土)01時55分23秒

2004/08/14 (土) 01:58:26        [mirai]
テレ朝は生なのか?(;´Д`)井筒がクソ眠そうにしてたよワラタ

2004/08/14 (土) 01:58:24        [mirai]
マクって使いにくすぎ
あらゆることが
わざわざ最悪の手段をとるようになってる
あんなやつが洗練されたGUIなんて言い出した馬鹿は誰だ

>  2004/08/14 (土) 01:58:18        [mirai]
> > モバイル端末でってどんな回線使ってるよ(;´Д`)
> > リモートデスコで動画なんて見られたもんじゃないと思うが
> 映像のレートを下げれば大丈夫なんじゃないの?(;´Д`)
> 職場なら無線LANでつなげられるけど

会社のPCにエロゲいれんなよ(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)01時57分17秒

2004/08/14 (土) 01:58:08        [mirai]
http://futakoi.jp/

いくらなんでも放置しすぎ

>  2004/08/14 (土) 01:58:05        [mirai]
> SYSTEMSHOCK
> SYSTEMSHOCK2

2はかなり好きだけど1はやったことがない(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)01時57分14秒

2004/08/14 (土) 01:57:42        [mirai]
Real Manko
Real Manko2

>  2004/08/14 (土) 01:57:38        [mirai]
> とりあえず誰かAlphaCPU搭載のゲーム機作ってよ(;´Д`)

AlphaCPUてまだある?

参考:2004/08/14(土)01時55分43秒

>  2004/08/14 (土) 01:57:17        [mirai]
> > リモートデスクトップSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111
> > モバイル端末からPCに入ってる膨大なエロ動画が見られて
> > モバイルじゃ動かない重いソフツも動かせるからエロゲもできるよ(;゚Д゚)
> > 手のひらサイズの端末でこんなことができるなんて夢のようだ
> > これでつまらない仕事にも身が入るってもんだ
> モバイル端末でってどんな回線使ってるよ(;´Д`)
> リモートデスコで動画なんて見られたもんじゃないと思うが

映像のレートを下げれば大丈夫なんじゃないの?(;´Д`)
職場なら無線LANでつなげられるけど

参考:2004/08/14(土)01時56分29秒

2004/08/14 (土) 01:57:14        [mirai]
SYSTEMSHOCK
SYSTEMSHOCK2

>  2004/08/14 (土) 01:57:12        [mirai]
> > ちんちんをいじって、イク寸前で止めることを繰り返していると、透明なのがでてくる
> > ただいじってるだけじゃ出ない
> それは有名なかうぱー氏染液だな(´ー`)

あの透明液を集めて一気に飲むと体に良いらしいな

参考:2004/08/14(土)01時55分23秒

>  2004/08/14 (土) 01:56:29        [mirai]
> リモートデスクトップSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111
> モバイル端末からPCに入ってる膨大なエロ動画が見られて
> モバイルじゃ動かない重いソフツも動かせるからエロゲもできるよ(;゚Д゚)
> 手のひらサイズの端末でこんなことができるなんて夢のようだ
> これでつまらない仕事にも身が入るってもんだ

モバイル端末でってどんな回線使ってるよ(;´Д`)
リモートデスコで動画なんて見られたもんじゃないと思うが

参考:2004/08/14(土)01時50分17秒

>  2004/08/14 (土) 01:56:00        [mirai]
> > マカーがそんなことを騒いでいたな
> > ってかMSだしwindowsのせるだろ
> PPCにWINは乗らんだろうな
> Linuxが精々なんじゃなかろうか

MacじゃないけどPPCマシン用Windowsってあったよ
x86用のアプリは当然動かないけど

参考:2004/08/14(土)01時54分02秒

2004/08/14 (土) 01:55:43        [mirai]
とりあえず誰かAlphaCPU搭載のゲーム機作ってよ(;´Д`)

>  2004/08/14 (土) 01:55:23        [mirai]
> ちんちんをいじって、イク寸前で止めることを繰り返していると、透明なのがでてくる
> ただいじってるだけじゃ出ない

それは有名なかうぱー氏染液だな(´ー`)

参考:2004/08/14(土)01時54分07秒

>  2004/08/14 (土) 01:54:55        [mirai]
> > 9ってXBOX用になんとかって聞いたけど違うのか
> > どの道このままカード入れ替えないと9にも10にも対応してないな
> > DirectX9ってソフト入れてもビデオカードが対応してなきゃ描画は意味ないんだよね?
> 次期XboxはCPUがPowerPC系になるので畏れ(;´Д`)
> つかMacOS走ったら笑うんだけどな

PowerPCってIBMのあれじゃないのか?(´ー`)

参考:2004/08/14(土)01時51分08秒

>  2004/08/14 (土) 01:54:51        [mirai]
> > 次期XboxはCPUがPowerPC系になるので畏れ(;´Д`)
> > つかMacOS走ったら笑うんだけどな
> マカーがそんなことを騒いでいたな
> ってかMSだしwindowsのせるだろ

セガ買い取るか任天堂と組むかすればいいのに
ハードはPS3より凄いのでいけるんだろうけど、ソフトがなぁ

参考:2004/08/14(土)01時52分34秒

2004/08/14 (土) 01:54:51        [mirai]
CAR&DRIVER
ULTIMA UNDERWORLD
FLIGHT UNLIMITED
TERRA NOVA
BRITISH OPEN GOLF
THIEF

>  2004/08/14 (土) 01:54:44        [mirai]
> ちんちんをいじって、イク寸前で止めることを繰り返していると、透明なのがでてくる
> ただいじってるだけじゃ出ない

俺は無敵だよ(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)01時54分07秒

>  2004/08/14 (土) 01:54:33        [mirai]
> > 9ってXBOX用になんとかって聞いたけど違うのか
> > どの道このままカード入れ替えないと9にも10にも対応してないな
> > DirectX9ってソフト入れてもビデオカードが対応してなきゃ描画は意味ないんだよね?
> 次期XboxはCPUがPowerPC系になるので畏れ(;´Д`)
> つかMacOS走ったら笑うんだけどな

後藤弘茂のコラムでマルチコアCPUに最近3,4回触れてるね
INTELは新設計で一から出直したほうがいいんじゃないのかな(;´Д`)そんな余裕はないんだろうけど

参考:2004/08/14(土)01時51分08秒

2004/08/14 (土) 01:54:07        [mirai]
ちんちんをいじって、イク寸前で止めることを繰り返していると、透明なのがでてくる
ただいじってるだけじゃ出ない

>  2004/08/14 (土) 01:54:02        [mirai]
> > 次期XboxはCPUがPowerPC系になるので畏れ(;´Д`)
> > つかMacOS走ったら笑うんだけどな
> マカーがそんなことを騒いでいたな
> ってかMSだしwindowsのせるだろ

PPCにWINは乗らんだろうな
Linuxが精々なんじゃなかろうか

参考:2004/08/14(土)01時52分34秒

2004/08/14 (土) 01:53:47        [mirai]
夜食はじまた
諸岡愛美かわいいいいい

>  2004/08/14 (土) 01:53:46        [mirai]
> > その怖い話教えておくれ
> > 有名どころの怪談や都市伝説は読みつくしたんだ
> ただの1週間後に現れる系の話だよ(;´Д`)
> いっぱい読むと知らない話が結構あって童心かえて恐れているよ(;´Д`)

読んだ奴全員に現れたらそれはすごいな

参考:2004/08/14(土)01時50分18秒

>  2004/08/14 (土) 01:53:07        [mirai]
> > リモートデスクトップSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111
> > モバイル端末からPCに入ってる膨大なエロ動画が見られて
> > モバイルじゃ動かない重いソフツも動かせるからエロゲもできるよ(;゚Д゚)
> > 手のひらサイズの端末でこんなことができるなんて夢のようだ
> > これでつまらない仕事にも身が入るってもんだ
> 働けよ(;´Д`)

シグマリオンとAirH"さえ持っていれば俺は無敵だよ(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)01時52分02秒

>  2004/08/14 (土) 01:52:57        [mirai]
> > 9ってXBOX用になんとかって聞いたけど違うのか
> > どの道このままカード入れ替えないと9にも10にも対応してないな
> > DirectX9ってソフト入れてもビデオカードが対応してなきゃ描画は意味ないんだよね?
> 次期XboxはCPUがPowerPC系になるので畏れ(;´Д`)
> つかMacOS走ったら笑うんだけどな

OSX動いたら笑うな

参考:2004/08/14(土)01時51分08秒

>  2004/08/14 (土) 01:52:34        [mirai]
> > 9ってXBOX用になんとかって聞いたけど違うのか
> > どの道このままカード入れ替えないと9にも10にも対応してないな
> > DirectX9ってソフト入れてもビデオカードが対応してなきゃ描画は意味ないんだよね?
> 次期XboxはCPUがPowerPC系になるので畏れ(;´Д`)
> つかMacOS走ったら笑うんだけどな

マカーがそんなことを騒いでいたな
ってかMSだしwindowsのせるだろ

参考:2004/08/14(土)01時51分08秒

>  2004/08/14 (土) 01:52:32        [mirai]
> > Directサウンドってのは関係ある?(;´Д`)
> > セカンドPCなんて8までだしHDD容量ないしで削除しちゃおうかな
> ソフトによってはDX9入れてないと動かないだろ

さすがに型遅れのビデオカードでゲームとかはやらんですよ(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)01時51分17秒

2004/08/14 (土) 01:52:03        [mirai]
アニメはないの?

>  2004/08/14 (土) 01:52:02        [mirai]
> > その怖い話教えておくれ
> > 有名どころの怪談や都市伝説は読みつくしたんだ
> ただの1週間後に現れる系の話だよ(;´Д`)
> いっぱい読むと知らない話が結構あって童心かえて恐れているよ(;´Д`)

鹿島さんとかあの辺か
ああいうのはけっこう歴史があったり話が波及してたりしてて
興味深いよね

参考:2004/08/14(土)01時50分18秒

>  2004/08/14 (土) 01:52:02        [mirai]
> リモートデスクトップSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111
> モバイル端末からPCに入ってる膨大なエロ動画が見られて
> モバイルじゃ動かない重いソフツも動かせるからエロゲもできるよ(;゚Д゚)
> 手のひらサイズの端末でこんなことができるなんて夢のようだ
> これでつまらない仕事にも身が入るってもんだ

働けよ(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)01時50分17秒

2004/08/14 (土) 01:51:30        [mirai]
夜美女とやらの3人司会は辛いな(;´Д`)

>  2004/08/14 (土) 01:51:17        [mirai]
> > ソフトで制御してても意味無い
> Directサウンドってのは関係ある?(;´Д`)
> セカンドPCなんて8までだしHDD容量ないしで削除しちゃおうかな

ソフトによってはDX9入れてないと動かないだろ

参考:2004/08/14(土)01時49分31秒

>  2004/08/14 (土) 01:51:08        [mirai]
> > 9だと思った
> > まあ10出てるだろうな
> 9ってXBOX用になんとかって聞いたけど違うのか
> どの道このままカード入れ替えないと9にも10にも対応してないな
> DirectX9ってソフト入れてもビデオカードが対応してなきゃ描画は意味ないんだよね?

次期XboxはCPUがPowerPC系になるので畏れ(;´Д`)
つかMacOS走ったら笑うんだけどな

参考:2004/08/14(土)01時46分55秒

>  2004/08/14 (土) 01:51:07        [mirai]
> > 恐い話読んでたら恐くなった(´ー`)誰か笑わせておくれ
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki12545.jpg

ありがとうヽ(´ー`)ノワラタ

参考:2004/08/14(土)01時47分00秒

>  2004/08/14 (土) 01:51:02        [mirai]
> > 9ってXBOX用になんとかって聞いたけど違うのか
> > どの道このままカード入れ替えないと9にも10にも対応してないな
> > DirectX9ってソフト入れてもビデオカードが対応してなきゃ描画は意味ないんだよね?
> XBOXはDX8だろ
> DX9からの機能はDX9対応カードじゃなきゃ当然使えない

漏れは不良品じゃNEEEEEEEEE(゚Д゚)

参考:2004/08/14(土)01時49分01秒

>  2004/08/14 (土) 01:50:49        [mirai]
> 恐い話読んでたら恐くなった(´ー`)誰か笑わせておくれ

ニハハ(´ー`)

参考:2004/08/14(土)01時44分14秒

>  2004/08/14 (土) 01:50:18        [mirai]
> > 恐い話読んでたら恐くなった(´ー`)誰か笑わせておくれ
> その怖い話教えておくれ
> 有名どころの怪談や都市伝説は読みつくしたんだ

ただの1週間後に現れる系の話だよ(;´Д`)
いっぱい読むと知らない話が結構あって童心かえて恐れているよ(;´Д`)

参考:2004/08/14(土)01時47分55秒

2004/08/14 (土) 01:50:17        [mirai]
リモートデスクトップSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111
モバイル端末からPCに入ってる膨大なエロ動画が見られて
モバイルじゃ動かない重いソフツも動かせるからエロゲもできるよ(;゚Д゚)
手のひらサイズの端末でこんなことができるなんて夢のようだ
これでつまらない仕事にも身が入るってもんだ

>  2004/08/14 (土) 01:50:12        [mirai]
> > 9ってXBOX用になんとかって聞いたけど違うのか
> > どの道このままカード入れ替えないと9にも10にも対応してないな
> > DirectX9ってソフト入れてもビデオカードが対応してなきゃ描画は意味ないんだよね?
> XBOXはDX8だろ
> DX9からの機能はDX9対応カードじゃなきゃ当然使えない

DX8のカスタムだな、どっちでもいいけど

参考:2004/08/14(土)01時49分01秒

>  2004/08/14 (土) 01:49:31        [mirai]
> > 9ってXBOX用になんとかって聞いたけど違うのか
> > どの道このままカード入れ替えないと9にも10にも対応してないな
> > DirectX9ってソフト入れてもビデオカードが対応してなきゃ描画は意味ないんだよね?
> ソフトで制御してても意味無い

Directサウンドってのは関係ある?(;´Д`)
セカンドPCなんて8までだしHDD容量ないしで削除しちゃおうかな

参考:2004/08/14(土)01時48分12秒

>  2004/08/14 (土) 01:49:28        [mirai]
> > 恐い話読んでたら恐くなった(´ー`)誰か笑わせておくれ
> http://edoya.dyndns.org/cgi-bin/-_-/gw.cgi/nekodaisuki12545.jpg

漏れの家の近くだな

参考:2004/08/14(土)01時47分00秒

>  2004/08/14 (土) 01:49:26        [mirai]
> > 恐い話読んでたら恐くなった(´ー`)誰か笑わせておくれ
> アメリカの大学に入るため、現地へ飛んだ。
> 英語は得意だが、アメリカは初めて。
> アメリカ行きに緊張していた私に、友人が
> 「アメリカ人はジョークが好きだから、会話には必ずジョークをいれろ」
> とアドバイスしてくれた。
> 入国審査の際、審査官が「貴方のVISA(ビザ)見せて」と言うので、ここで真面目な私は友人の
> アドバイスを思い出し、「ごめん、Master Card(マスターカード)しか持って無いんだ」と笑顔
> で答えたら、その審査官は突然窓口から出て来て私の胸ぐらを掴み、
> 「いいか、ここはジョークの通じる所じゃねえんだ!覚えとけ!」

まぁ税関ってのはアメリカであってアメリカじゃないしな(;´Д`)
それを知らない人間の負けだ

参考:2004/08/14(土)01時48分26秒

>  2004/08/14 (土) 01:49:19        [mirai]
> > その怖い話教えておくれ
> > 有名どころの怪談や都市伝説は読みつくしたんだ
> 七日ぶりにゴハンを食べたらこわくてこわくて・・・

たまこZEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!11111

参考:2004/08/14(土)01時48分39秒

>  2004/08/14 (土) 01:49:01        [mirai]
> > 9だと思った
> > まあ10出てるだろうな
> 9ってXBOX用になんとかって聞いたけど違うのか
> どの道このままカード入れ替えないと9にも10にも対応してないな
> DirectX9ってソフト入れてもビデオカードが対応してなきゃ描画は意味ないんだよね?

XBOXはDX8だろ
DX9からの機能はDX9対応カードじゃなきゃ当然使えない

参考:2004/08/14(土)01時46分55秒

上へ