下へ
>  2001/07/27 (金) 05:41:55        [mirai]
> > あー、また読み間違い(ρ_;)
> > 電磁誘導のコイルに超伝導素材、貯蓄にも超伝導使うって意味か
> > 今はまだ安定して電力貯蓄出きるような超伝導材は無いよ
> > もちろん大分ましになってるって教授が言ってたけど、まだ扱い安さとかでコンデンサの方が優勢とか
> 話の流れからすると分かりづらくて悪かったよ
> リニアモーターカーとかもコスト高いんだろうなぁ
> サッカーボールな炭素が超伝導素材に、とか聞いたのは幻だったのだろうか

C60か
あれのサッカーボールの中に様々な元素を入れてやるといろんな物性が出てくるよ
その中の幾つかが超伝導の性質持ってる
でも超伝導素材としてみるとまだ未熟、今後の研究次第だけどね

参考:2001/07/27(金)05時34分12秒

>  2001/07/27 (金) 05:34:12        [mirai]
> > 超伝導で電気を溜め込むってーのは未来の話か
> > 核融合炉もまだまだ先だしなぁ
> あー、また読み間違い(ρ_;)
> 電磁誘導のコイルに超伝導素材、貯蓄にも超伝導使うって意味か
> 今はまだ安定して電力貯蓄出きるような超伝導材は無いよ
> もちろん大分ましになってるって教授が言ってたけど、まだ扱い安さとかでコンデンサの方が優勢とか

話の流れからすると分かりづらくて悪かったよ
リニアモーターカーとかもコスト高いんだろうなぁ

サッカーボールな炭素が超伝導素材に、とか聞いたのは幻だったのだろうか

参考:2001/07/27(金)05時19分19秒

>  2001/07/27 (金) 05:25:22        [mirai]
> > メガ粒子は出したりするものではなく場に何らかの作用が働いて発生するものだと
> > 考えてみる。
> 大体、メガ粒子って何よ

ミノフスキー粒子を圧縮したもの

参考:2001/07/27(金)05時24分40秒

>  2001/07/27 (金) 05:25:12        [mirai]
> > メガ粒子は出したりするものではなく場に何らかの作用が働いて発生するものだと
> > 考えてみる。
> 大体、メガ粒子って何よ

それは富野に聞いてください

参考:2001/07/27(金)05時24分40秒

>  2001/07/27 (金) 05:24:40        [mirai]
> > その前にビームサーベルを実現して欲しいところだが
> > 絶えずメガ粒子を放出しつづけてるというのは無駄以外のなにものでもないな
> メガ粒子は出したりするものではなく場に何らかの作用が働いて発生するものだと
> 考えてみる。

大体、メガ粒子って何よ

参考:2001/07/27(金)05時24分03秒

>  2001/07/27 (金) 05:24:03        [mirai]
> > メガ粒子砲が実現するのはいつの日か
> その前にビームサーベルを実現して欲しいところだが
> 絶えずメガ粒子を放出しつづけてるというのは無駄以外のなにものでもないな

メガ粒子は出したりするものではなく場に何らかの作用が働いて発生するものだと
考えてみる。

参考:2001/07/27(金)05時20分01秒

>  2001/07/27 (金) 05:22:30        [mirai]
> > メガ粒子砲が実現するのはいつの日か
> その前にビームサーベルを実現して欲しいところだが
> 絶えずメガ粒子を放出しつづけてるというのは無駄以外のなにものでもないな

ミノフスキー粒子の風船にメガ粒子を貯めているんだっけ

参考:2001/07/27(金)05時20分01秒

>  2001/07/27 (金) 05:20:01        [mirai]
> > 形態は微妙だけど、次の次くらいの戦車砲は電磁砲と言われてるよ
> > アメリカでM1A1に研究中の電磁砲弾を撃ってみた所、わずか400グラムの砲弾が貫通したって話も
> > 一発撃った後が続かないのが問題
> メガ粒子砲が実現するのはいつの日か

その前にビームサーベルを実現して欲しいところだが
絶えずメガ粒子を放出しつづけてるというのは無駄以外のなにものでもないな

参考:2001/07/27(金)05時12分40秒

>  2001/07/27 (金) 05:19:19        [mirai]
> > 超伝導使っても結構電気食うと思うよ
> > 計算面倒だからしないけど
> 超伝導で電気を溜め込むってーのは未来の話か
> 核融合炉もまだまだ先だしなぁ

あー、また読み間違い(ρ_;)
電磁誘導のコイルに超伝導素材、貯蓄にも超伝導使うって意味か
今はまだ安定して電力貯蓄出きるような超伝導材は無いよ
もちろん大分ましになってるって教授が言ってたけど、まだ扱い安さとかでコンデンサの方が優勢とか

参考:2001/07/27(金)05時14分40秒

>  2001/07/27 (金) 05:15:01        [mirai]
> > 形態は微妙だけど、次の次くらいの戦車砲は電磁砲と言われてるよ
> > アメリカでM1A1に研究中の電磁砲弾を撃ってみた所、わずか400グラムの砲弾が貫通したって話も
> > 一発撃った後が続かないのが問題
> メガ粒子砲が実現するのはいつの日か

荷電粒子砲は研究が進んでいるが、実用化はまだまだ先だな

参考:2001/07/27(金)05時12分40秒

>  2001/07/27 (金) 05:14:40        [mirai]
> > 超伝導使うんじゃなかったっけ?
> 超伝導使っても結構電気食うと思うよ
> 計算面倒だからしないけど

超伝導で電気を溜め込むってーのは未来の話か
核融合炉もまだまだ先だしなぁ

参考:2001/07/27(金)05時11分17秒

>  2001/07/27 (金) 05:14:31        [mirai]
> > 形態は微妙だけど、次の次くらいの戦車砲は電磁砲と言われてるよ
> > アメリカでM1A1に研究中の電磁砲弾を撃ってみた所、わずか400グラムの砲弾が貫通したって話も
> > 一発撃った後が続かないのが問題
> メガ粒子砲が実現するのはいつの日か

荷電粒子砲がパーペキに実用化されるのまだぁ?

参考:2001/07/27(金)05時12分40秒

>  2001/07/27 (金) 05:12:40        [mirai]
> > そろそろレールガンの実用的なやつとか出てこないの?
> > 携帯できるぐらい小さいやつ
> 形態は微妙だけど、次の次くらいの戦車砲は電磁砲と言われてるよ
> アメリカでM1A1に研究中の電磁砲弾を撃ってみた所、わずか400グラムの砲弾が貫通したって話も
> 一発撃った後が続かないのが問題

メガ粒子砲が実現するのはいつの日か

参考:2001/07/27(金)05時09分31秒

>  2001/07/27 (金) 05:11:17        [mirai]
> > 必要とする電力がおおきいからな
> > コンパクトな超大容量コンデンサでも出来ないと難しいんじゃない
> > もしくは高効率大容量燃料電池とか
> 超伝導使うんじゃなかったっけ?

超伝導使っても結構電気食うと思うよ
計算面倒だからしないけど

参考:2001/07/27(金)05時09分58秒

>  2001/07/27 (金) 05:09:58        [mirai]
> > そろそろレールガンの実用的なやつとか出てこないの?
> > 携帯できるぐらい小さいやつ
> 必要とする電力がおおきいからな
> コンパクトな超大容量コンデンサでも出来ないと難しいんじゃない
> もしくは高効率大容量燃料電池とか

超伝導使うんじゃなかったっけ?

参考:2001/07/27(金)05時08分44秒

>  2001/07/27 (金) 05:09:31        [mirai]
> そろそろレールガンの実用的なやつとか出てこないの?
> 携帯できるぐらい小さいやつ

形態は微妙だけど、次の次くらいの戦車砲は電磁砲と言われてるよ
アメリカでM1A1に研究中の電磁砲弾を撃ってみた所、わずか400グラムの砲弾が貫通したって話も
一発撃った後が続かないのが問題

参考:2001/07/27(金)05時06分00秒

>  2001/07/27 (金) 05:08:44        [mirai]
> そろそろレールガンの実用的なやつとか出てこないの?
> 携帯できるぐらい小さいやつ

必要とする電力がおおきいからな
コンパクトな超大容量コンデンサでも出来ないと難しいんじゃない
もしくは高効率大容量燃料電池とか

参考:2001/07/27(金)05時06分00秒

2001/07/27 (金) 05:06:00        [mirai]
そろそろレールガンの実用的なやつとか出てこないの?
携帯できるぐらい小さいやつ

上へ